2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【坂元裕二・土井裕泰】花束みたいな恋をした【菅田将暉・有村架純 】 Part.3

1 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 12:57:53.23 ID:8HeoxXq2.net
東京・明大前駅で終電を逃し偶然に出会った、麦と絹。
バイト、同棲、就活。
いつでも二人で一緒にいた20代の全部が、ずっと楽しかった。
劇場公開日 2021年1月29日

オフィシャルサイト
http://hana-koi.jp/

監督 土井裕泰 (罪の声 ハナミズキ)
脚本 坂元裕二 (世界の中心で、愛をさけぶ)

山音麦 菅田将暉
八谷絹 有村架純
加持航平 オダギリジョー
八谷早智子 戸田恵子
八谷芳明 岩松了
山音広太郎 小林薫
羽田凜 清原果耶
水埜亘 細田佳央太
押井守 押井守
Awesome City Club  https://www.awesomecityclub.com/
韓英恵   中崎敏   小久保寿人   瀧内公美   森優作
古川琴音   篠原悠伸   八木アリサ   佐藤寛太   岡部たかし

※前スレ
【坂元裕二・土井裕泰】花束みたいな恋をした【菅田将暉・有村架純 】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1612436875/

2 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 12:59:41.62 ID:8HeoxXq2.net
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/hana_koi_jp
オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/mugikinu/
上映劇場
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=hanakoi
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=4tgRs0ue-Eo
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 13:00:46.01 ID:8HeoxXq2.net
坂元裕二 コメント

憧れでもなく、懐かしむのでもなく、今を生きる
人のための、今のラブストーリーを作りたいと
いう思いでいます。22歳で出会った二人の恋の
5年間に嘘が混ざらないようにと、ただただ真っ
直ぐに映し出しました。それこそが何よりせつ
なくもあり、コミカルでもあり、美しく、
心を震わせてくれるものと信じています。
主人公二人がただ恋をするだけの映画です。お楽しみに。


菅田将暉 コメント

数年前に坂元さんにラブストーリーをやりたい
と唐突に想いをぶつけた事がありました。
待って、待って、待ち焦がれた本。
自分の大事にしてきたものや好きなものを共有
できた時の心の喘ぎ。そこから始まる繊細すぎる
というと肥大し過ぎですが、現代人のナイーブな
部分がリアルに描かれていて、すごく好きな脚本です。
同じ関西人の有村さんには馴染みやすさと柔らか
さとクレバーな幹の太さを感じています。
土井監督のもと、有村さんと始まる僕らの物語。
今はただ楽しみです。
浮かれず一つ一つ丁寧に作っていけたらと思います。


有村架純 コメント

坂元裕二がオリジナル脚本を手がけた映画で
主演を務めることについて

率直に言いますと、とても光栄です。坂元さん
が描くあの空気や言葉たちをまた、自分の中に
落とし込めると思うと。別次元で存在している
かのようなファンタジー性も感じながら、
どう呼吸出来るのかとにかくやり尽くすのみです。

菅田将暉との共演について

これまで感じてきたこと、互いにあると思います。
そんな瞬間に再び菅田さんとお芝居させていただ
くことは意味があるのではと感じています。
敬意を持ちながら思うものを提示していくことが
出来ればと思います。とても楽しみです。

撮影に向けての意気込み

土井監督とも5年ぶりにご一緒するので、この
時間をしかと焼き付けたいと思います。濃い
日々になりすぎて胸焼けすることを期待して、
皆さんと同じ方向を目指して頑張ります。

4 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 13:01:26.94 ID:8HeoxXq2.net
有村架純&菅田将暉『花束みたいな恋をした』がクランクアップ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000021-flix-movi


「ずっと2人でいたい」菅田将暉×有村架純が紡ぐ恋愛映画 特報映像解禁
https://www.oricon.co.jp/news/2169699/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw

菅田演じる山音麦(やまね・むぎ)と有村演じる八谷絹(はちや・きぬ)は、
明大前駅で終電を逃したことで偶然出会った大学生。好きな音楽や映画
がほとんど同じで、恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターを
しながら同せいを始める。
拾った猫に2人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店してもスマスマが最終回
を迎えても、日々の現状維持を目標に就職活動を続けるが──。
ずっと一緒にいたいと願い続けた麦と絹が過ごした“最高の5年間”が描かれる。


https://trilltrill.jp/articles/1706197
菅田将暉&有村架純のオフショットも『花束みたいな恋をした』フォトブック他書籍発売へ


有村架純×菅田将暉『花束みたいな恋をした』超特報映像
https://www.youtube.com/watch?v=ghrkc1IdCAk&feature=emb_logo

5 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 13:51:10.94 ID:cl/lruk9.net


前スレで流れちゃったからもう一回書くね


>付き合い始めにいちゃいちゃしたいのは普通
>いろんな場所や体位でするのも普通


だよね同意
付き合いたてなら場所構わずどこでもしたいに決まってる
回数も一日何回でもする
私がそうだったからソースは私

6 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 13:51:56.75 ID:760Zl5Q7.net
>>5
もう一回とかいらねえよ
気持ちわるいなBBA

7 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 13:54:26.63 ID:7m4IgNJP.net
何かヤバいやつ来た
そりゃワッチョイ嫌がるわ

8 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 13:54:48.66 ID:cl/lruk9.net
>>6
でも前スレ最後すごく流れ早かったしこうするしか

9 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 13:56:06.71 ID:GaahtOPx.net
>>5
わかる
付き合ってすぐほどしまくりだよね

10 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 13:58:04.88 ID:QwVVzDmC.net
Twitterで見かけた
「はてな匿名ダイアリー要素を煮詰めて煮詰めてブリリアントカット」はうまいこと言うね
恋愛あるあるてんこ盛りで、だからソースは私なんて意見も出てくるんだ

@
「花束みたいな恋をした」…サブカル選民思想…ブラック労働…都市出身と田舎出身…はてな匿名ダイアリー要素を煮詰めて煮詰めてブリリアントカットした映画…

11 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:01:04.80 ID:7m4IgNJP.net
ブラックってさあ、若いやつ麦を皮肉って先に帰ってたけどね

12 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:04:11.47 ID:7m4IgNJP.net
ブラックなのはトラック棄てた兄ちゃんの方じゃないのか
ネット通販のロジって運送会社こき使って成立してるんだろうし

13 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:05:55.92 ID:QwVVzDmC.net
まあ麦がいっぱいいっぱいになってる描写の印象が強いとよく考えずにブラックって言っちゃうんだろうな

14 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:06:24.80 ID:N2yQu8VC.net
2スレ目はワッチョイありが先に立ってたのに事実をねじ曲げるなよ

15 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:07:08.19 ID:N2yQu8VC.net
>>5
半年で飽きて別れてそう

16 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:07:49.60 ID:Kv9Z6JNd.net
>>5>>9
公園でやった時は、スリリングでドキドキしたわ^^;

今思い出せば、私の10代のいい思い出よWW

17 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:08:22.95 ID:QwVVzDmC.net
あの会社がブラックだったら麦は次の彼女作れなかっただろうね

18 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:08:31.96 ID:7m4IgNJP.net
荒らしか

19 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:09:23.90 ID:OpcpiruT.net
>>14>>15
悔しそう
あなたはワッチョイで勝手にやってて
私たちこっちで勝手にやってるから

20 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:10:21.69 ID:N2yQu8VC.net
私たち(自演)

21 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:10:54.28 ID:QwVVzDmC.net
>>14
ありなしひとつずつなら重複にならないなら
それぞれ好きな方で住みわけたらいいだけだよ
なんでこちらに干渉してくるの?

22 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:14:01.47 ID:7m4IgNJP.net
>>21
>ワッチョイ勝手に後から立てたくせに使えなんてそんなルールめちゃくちゃよ
前スレのこれへのレスじゃないのか

23 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:18:50.74 ID:OpcpiruT.net
>>20
あなたが勝手に立てたスレ人気なくて悔しいよね
グダグダ文句言っても誰も行かないよ

24 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:19:35.24 ID:l+5Nf1s6.net
家に毎日のように仕事持ち帰ってやってるのは自己啓発だとでも思ってるのかな
若い時の苦労は勝手でもしろってのはわかるけどああいう関係になるまでさせるのはブラックだぞ

25 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:23:16.85 ID:N2yQu8VC.net
ID:QwVVzDmCは元々実写パトレイバースレを荒らしてる奴っぽい
そっちでもワッチョイ無しにしか書き込まないと揶揄されてたわ

26 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:24:26.43 ID:zsJW0xlp.net
>>14
スレ住民に相談もなくワッチョイつけたこと自体非常識
スレタイにワッチョイ有表示もないのも悪質
重複ではないんだから、ワッチョイ好きならワッチョイスレで書き込んでたらいいんじゃないかな?

27 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:25:45.61 ID:7m4IgNJP.net
おれはあってもなくても気にならないんだがワッチョイあると何かまずいのか?

28 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:26:56.91 ID:QwVVzDmC.net
興収スレから転載

183 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cf67-OxJ8 [180.51.232.204]) sage 2021/02/15(月) 14:22:52.28 ID:ijdM9loC0
■ 映画『花束みたいな恋をした』公開3週目興行収入 全国350館
2月13日(土)動員:63,828人(前週比86.1%)/ 興収:91,974,790円(前週比85.9%)
2月14日(日)動員:80,406人(前週比100.3%)/ 興収:107,371,240円(前週比93.6%)
土日2日間合計 動員:144,234人(前週比93.5%)/ 興収199,346,030円(前週比89.9%)
公開初日からの累計 動員:975,453人 / 興収:1,328,808,970円

https://popscene.jp/news/049087

29 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:27:13.72 ID:qICKLMZf.net
ぜんぜん似てないのに菅田の顔を思い出そうとすると岡山天音になる

30 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:28:10.73 ID:N2yQu8VC.net
自演出来ないと困っちゃう(>_<)

前スレが立った頃は盛り上がってるように見せたい無能工作員かと思っていたがやはり只の荒らしだな

31 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:32:28.87 ID:QwVVzDmC.net
自演を言い出すのは自分がやっているからだな(呆)

気にくわないと勝手な決めつけするのもあるある

32 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:36:59.26 ID:9tJEQuEL.net
しかし断じてホワイト会社ではない
最初の雇用契約と違いすぎる

33 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:39:58.11 ID:AJzxkzRn.net
アンチ押井のパトレイバースレ名物荒らし
押井の名前があると気にせずにおれない病か
気の毒に

34 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:43:35.55 ID:XVR7VhC4.net
>>28
13.3億かい
こりゃ今月中に25億は行くな

35 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:45:40.90 ID:QwVVzDmC.net
>>32
営業だからね
そこは配属された部署の特性かと思われて
最初の負荷が大きい代わりに社内では出世コースかもしれない

36 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:50:18.47 ID:Ox9i9AtG.net
あの程度の会社で出世コースなんかねえよw

37 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 14:50:39.25 ID:xlvx1awb.net
>>30
あなたが自演してるからそう思うんだよ
ワッチョイに人が来ないからって嫉妬しないで

38 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 15:07:26.58 ID:ojpuvBYs.net
>>37
そうだよね!私もそう思う!

39 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 15:09:37.85 ID:vuQ6Moyd.net
>>37
ほんそれ

40 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 15:14:09.01 ID:7m4IgNJP.net
何か単発ワラワラ

41 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 15:31:12.84 ID:44FGrRFU.net
>>40
菅田ヲタ=東京都=茸がID変えまくって複数に見せかけてる
ワッチョイ入りだと自演できないもんな

42 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 15:41:56.54 ID:9INFwHb0.net
ワッチョイ否定派は大抵その理由を説明することを避ける
何故だろう?わからないなー

43 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 15:43:11.12 ID:qICKLMZf.net
いちいち反応するからワッチョイに誘導しようと荒らし続けるんだから
スレチの話題はやめなよ

44 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 16:04:12.53 ID:VjE7l0pQ.net
宇多丸のネタバレ座談会聞いたけど
麦の選択が極端みたいに言ってたけど先輩の存在を忘れてね?と思った

たぶん若いうちに写真で賞でも取って、ちょっと売れてアート仲間内では期待の星みたいな存在だったのに
徐々に仕事も無くなりそれと比例してお揃いのタトゥー入れるほど仲良かった彼女ともうまくいかなくなり
あげく彼女に水商売させる先輩みたいにはなるまいという意識も強かったと思うな

あと自意識の強い人ほどハットのつばが広くなる、わかりすぎたw

45 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 16:24:25.14 ID:fvWFk1HU.net
たしかに
悪い見本があったから自分はそうなるまいと考えたんだよな

46 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 16:28:47.42 ID:3eFcmMEt.net
>>5
ソースは私ってキモい

女がヤル気満々なのに男が昔のようにやらなくなったから(3ヶ月も)欲求不満になったんだろ

47 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 16:37:10.58 ID:OP+yULeR.net
>>41
ワッチョイが人気ないからってひがまないで

48 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 17:49:27.70 ID:AHbF/lm6.net
>>14のこいつは荒らしてワッチョイに誘導しようとする松坂婆だね



785 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/02/15(月) 16:02:02.77 ID:PZoJDDRA
それより花恋スレ見に行ったら松坂婆がワッチョイスレ移れと叫んで
発狂しながら仕切ろうとしてて、そっ閉じした
映画なんか見てもいないアンチのくせに花恋スレに書き込んでるのは
菅田ヲタ一人の自演だと喚いて粘着、このスレと全く同じ事を各地でやってふんだな

49 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 17:52:09.22 ID:7m4IgNJP.net
お前らの方が荒らしに見えるぞ

50 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 18:16:21.04 ID:qICKLMZf.net
>>48
皆分かっててNG入れてスルーしてるんだから、
あなたもNG入れてはな恋の話話をしましょう

パンフが良いと聞いて明後日他の映画を観るときに買おうと思ってる

51 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 18:24:09.01 ID:gdwb7ITu.net
>>48
の方が菅田将暉スレで定番発作って言われてんじゃねえかw

52 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 18:24:59.21 ID:/eD3LBd3.net
>>48は自分で書いたの転載してるんでしょ

53 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 18:32:12.05 ID:kNyWdMX3.net
自演下手な俳優オタの婆がこのスレを必死に伸ばしてたってことか
謎のモテ自慢とか確かにそれっぽいな

54 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 19:07:26.99 ID:b0Z1RB56.net
>>50
パンフは本当におすすめです

55 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 19:48:35.79 ID:tvNjPdUd.net
>>53
こっちに人がたくさんいるからって嫉妬しないで

56 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 19:54:31.96 ID:SldtFvJ1.net
今日見てきた
映画内で勿忘って流れたっけ?
エンディングでも流れてないよね?もったいない

57 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 20:55:42.40 ID:azIWwK+O.net
おっ!
ここが自演モテ話大好き豚汚物女が立てた巣だな。
後から立てた「重複」スレなのに、なんでこんなに人が住んでるの?

ここ、豚の巣窟だよ?w

58 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 20:56:51.90 ID:GO9iy3Nw.net
最後お互いの連絡先は削除したのかな

59 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 21:18:22.16 ID:o1obl6Gq.net
>>57
先に立ったのはワッチョイなしだよ
あなたのスレが不人気だからって嫉妬しないで

60 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 21:20:14.70 ID:BLRN9KfR.net
>>57
あなたたった一人が誰に相談もなく勝手に後からワッチョイたてたんでしょ
誰も行かないよ

61 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 21:20:37.34 ID:UY+EPg/k.net
絹が没個性とかビックリ
アニメ実写ばっか見てると色々と狂うね

62 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 21:26:33.63 ID:koWwdtK4.net
>>56
インスパイア曲
映画の中では流れてない
予告編いいよね曲の雰囲気とぴったり

63 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 21:42:40.92 ID:n2tw/EYU.net
きのこ帝国のクロノスタシスとフレンズのNIGHT TOWNに完全にはまってしまった

64 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 22:13:44.34 ID:SldtFvJ1.net
>>62
そうだよね?
勿忘聴きながら、そういえばこれって流れたか…?と思って
本当雰囲気にぴったり合ってたから勿体なさすぎるわー

65 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 22:44:38.52 ID:lemJt3KL.net
>>41
茸と東京都は2回線菅田おばさんね。

66 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 23:03:17.99 ID:VjE7l0pQ.net
明日のめざましでACC特集と、来週のCDTVライブライブにもキター
やらないの勿体ないと思ってたからやっぱり
きのこ帝国も活動休止してなきゃなー

67 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 23:10:15.38 ID:bfBeEAMz.net
きのこ帝国はクロノスタシス以外も良い曲多かったな
前スレで言ってた人いたけど名前で損してそう

68 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 23:48:34.37 ID:pBNnE3bj.net
>>59
>>60
へー。そう?

ワッチョイあり
【土井裕泰】花束みたいな恋をした2【菅田将暉 有村架純 オダギリジョー 清原果耶】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1612435105/

☆2月4日19時38分

【坂元裕二・土井裕泰】花束みたいな恋をした【菅田将暉・有村架純 】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1612436875/

&#10005;豚 2月4日20時8分

まるでノロマじゃん嘘つき豚女w

69 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 23:50:45.31 ID:pBNnE3bj.net
どちらが正当な本スレかは
「みなさんの判断」
で。
単発豚女の付き添いはココでw

それでは。

70 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 00:37:54.14 ID:eNtqb7mX.net
>>68
後先は勘違いかもしれないが
スレ住民に相談なく勝手にやった非常識は勘違いではないよな
先にやればいいんだじゃないんだよ
だからそちらに行く人がほとんどいないんだろ

71 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 00:42:06.04 ID:8MVLXQpm.net
どうでもいいわ
無駄な話しないで作品の話しろよ

72 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 00:42:23.58 ID:uywcxMCk.net
ワッチョイ嫌悪する理由って何なの?
別にスレ誘導とかじゃなく単純に理由を知りたい

73 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 00:43:10.95 ID:uywcxMCk.net
>>71
そういう時はまず自分から率先しないと同じ穴のムジナ

74 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 00:58:53.87 ID:wsabKOTD.net
>>68
そんなのどうでもいい

75 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 01:29:04.55 ID:izLH1Ga2.net
席減らされてもへこたれません

2021/02/15 22:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25242(+***0) 179531(.986) *95.4% 59.4% *25296 花束みたいな恋をした
*2 *12520(+***0) 241258(.984) ****** 57.2% *12540 名探偵コナン 緋色の不在証明
*3 *11412(+***0) 239661(.989) ****** 58.9% *11462 ファーストラヴ
*4 *10238(+***0) 125939(.983) 104.1% 47.7% *10290 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **9591(+***0) 132522(.968) ****** 62.5% **9627 すばらしき世界
*6 **6144(+***0) 104692(.987) *66.7% 69.4% **6194 樹海村
*7 **4230(+***0) *48308(.983) *77.5% 55.2% **4252 映画 えんとつ町のプペル
*8 **4216(+***0) *67723(.968) *68.3% 59.2% **4248 銀魂 THE FINAL
*9 **3207(+***0) *45178(.991) *61.5% 60.4% **3225 ヤクザと家族 The Fam…
10 **2806(+***0) *19134(.991) *70.0% 28.0% **2810 Endless SHOCK

76 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 01:44:41.54 ID:zyWTvRjS.net
映画『花束みたいな恋をした』早くも興行収入10億円突破でV3を記録! https://popscene.jp/news/049087 #菅田将暉 #有村架純 #はな恋現象 @popscene_jpから

テアトル史上30億以上の興行収入はまだ出したことなかったっけ?
本作で記録が出来たらいいね

77 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 03:13:02.32 ID:VpfXDs8O.net
 花束  糸  埼玉
金 32267 42143 36115
土 42921 52792 67134
日 45195 52045 66318
  2.6億 3.7億 3.3億 初動
月 28514 28809 27362
火 21468 23824 25681
水 32714 32375 40912
木 24392 22006 27266
金 24959 21967 48706
土 49258 40390 71305
日 53672 42308 75274
  7.8億 8.9億 9.6億 2週目
月 26467 19610 28355
火 24740 20773 23148
水 34782 20400 38812
木 50163 13752 23143
金 26894 15626 28254
土 42401 28618 67594
日 55813 28589 73901
 13.3億 12.6億 15.3億 3週目
月 25242 12650 26897
火 ***** 10130 21942
水 ***** 17288 34052
木 ***** 11856 23525
金 ***** 12421 25037
土 ***** 22878 58341
日 ***** 24690 59570
 ??.?億 15.5億 20.4億 4週目
月 ***** 12264 20991
火 ***** *9569 16848
水 ***** 13224 34891 
木 ***** *9003 53246
金 ***** *8750 24081
土 ***** 18543 43922
日 ***** 26381 44796 
 ??.?億 17.7億 25.1億 5週目

最終 糸 22.7億 埼玉 37.6億

78 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 03:14:50.55 ID:W1A2Oocf.net
貼らなくていいって言ってんだろ糞老害

79 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 07:17:22.87 ID:2MpYjQyy.net
さすが、勝手に立てたワッチョイ無しスレは
ギスギスしてんなあw

80 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 08:21:52.03 ID:7saDDP3A.net
>>75
鬼滅の先週比いまだにこれか
煉獄氏って何者よ

81 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 08:24:56.44 ID:sCpEQsrD.net
>>77
これ今月中に25億は行くね
30超えは確実だな

82 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 08:39:57.51 ID:fSW7YCS2.net
糸超えるね

83 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 11:01:41.95 ID:uywcxMCk.net
おかしなやつ居着いちゃったな

84 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 11:48:52.23 ID:2jWw0zDK.net
おかしなやつが立てて
おかしなやつが昔話して
おかしなやつが答える

そうやって伸びてるおかしなスレだよw

85 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 11:57:04.21 ID:EKsZSAKj.net
>>72
みんな行きたくないからだよ
わからないの?

86 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 11:57:54.60 ID:uhsmo7H/.net
>>72
単発って決めつけた馬鹿が勝手に後からワッチョイを立てたんだよ

87 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 12:02:01.58 ID:MtC3DYyE.net
な?
全部こいつが答えるんだw

しかもなぜか毎回単発でw

88 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 12:48:41.16 ID:JFwqCHN2.net
菅田はラジオでこの話した?

89 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 12:59:34.47 ID:9eFPt86C.net
単発荒らしの話?

90 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 13:33:35.62 ID:mxHa7J8P.net
スレで一切話し合いなく勝手に立てて本スレを主張しているのがワッチョイ有りのほう
あの時はスレ立ての宣言すらしてなかったよな
スレ民の同意を一切得られてなかったから勝手に立てたほうに移る人いなかったね
とりあえず有り無しひとつずつならダブってあっても認められてるみたいだから
ワッチョイ有りがいい人はそちらに書き込みすればいいだけのことだよー
立てた後ずっとそっちはそっちで勝手にやってって言われてるだろ

91 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 13:38:59.36 ID:ylSx3Q5I.net
ワッチョイありって要するにコテハンって事だろ?5chには少ないんじゃないか
そういう人はTwitterやってるだろ

92 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 13:42:52.88 ID:aXbrV3Zj.net
パンフ買ったけどええな、よく出来てる

93 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 13:47:38.22 ID:41pNrntt.net
>>92
今迄に、買ったパンフの中でも1番。
手作り感が最高。

94 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 14:04:10.68 ID:AC3h05hk.net
花束はパンフも最高傑作
保存用も欲しいくらい

95 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 14:07:08.00 ID:AC3h05hk.net
きのこ帝国は金木犀の夜もグルグルするよになった
前スレさんが言うように麦絹に嵌るわ

96 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 15:47:20.38 ID:TwV527Bl.net
パンフは麦のスケッチブック風でチケットやフライヤーが挟んであったり二人の花束みたいな想い出が詰まってていいね
サントラ聴きながら読んでると再見したくなる
今週は新作見るのに忙しいから来週辺り行ってこようかな

97 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 16:43:08.95 ID:vPN8xsKg.net
つきあうまえの、え?え?みたいなあたりは涙出てきたな

98 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 17:10:48.35 ID:Sc2YL+90.net
>>90
そうよ
相談も宣言もせずに勝手にワッチョイで立ててこっちを使えと脅迫してくるの
しかも後から立てたくせに

99 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 17:27:57.76 ID:X4QKdvVl.net
第2弾来たね

https://i.imgur.com/U2YgFC5.jpg

100 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 17:59:43.84 ID:TwV527Bl.net
川沿いを二人で歩いてるのがよかった〜

101 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 18:00:40.51 ID:o2ViPdI8.net
麦が絹に「ダセェ」って言う場面、言いたくなる気持ちはわからんでもないけど言っちゃダメだよなぁ
最後のファミレス然り失言がちょこちょこあるね
新しい彼女には言わなきゃいいけど

102 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 18:07:58.19 ID:2MpYjQyy.net
>>98
ふーん。

ワッチョイあり
【土井裕泰】花束みたいな恋をした2【菅田将暉 有村架純 オダギリジョー 清原果耶】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1612435105/

☆2月4日19時38分

【坂元裕二・土井裕泰】花束みたいな恋をした【菅田将暉・有村架純 】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1612436875/

豚 2月4日20時8分

30分ちかく本スレが立ってたのに気付かなかったマヌケ単発自演女がいただけの話なんだがw

103 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 18:09:23.86 ID:MeniXUGs.net
レッサーキャプヤンティス忍者流りりりりー離ー理利里梨ー李吏裏GAMEOVER

104 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 18:15:39.43 ID:2MpYjQyy.net
大体、ワッチョイ嫌う奴なんて
「アタシはズルしてモテ自慢したいのよ〜自分でわかる〜なんて相槌うってさ〜うぶぶぅ〜たあのしい〜」
なんて家畜脳だけだろ。

何をイキって仕切ろうとしてんだ?
随分、世の中甘く見てないか?

105 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 18:23:23.07 ID:ZZJqCpUE.net
俳優オタのおばさんなんてそんなもんよ

106 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 18:26:21.31 ID:71fvyj3/.net
ほっこりネタを

https://i.imgur.com/XDBm4aa.jpg
https://i.imgur.com/poiYQqI.jpg

107 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 18:33:36.67 ID:v9DHKyhD.net
そんな一般人の嘘松エピソードいらんわ
なにがほっこり

108 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 18:39:37.82 ID:cpiPcDw5.net
>>101
麦は就職してから失言しかしてないよ
してほしいことがあったら言ってねとかパン屋のラインの返信とかさ
そういう人間なのよ

109 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:13:02.95 ID:UJ6pbjX+.net
>>98
いや、先に立ったのはワッチョイだよ
そこは勘違いだと思うけども、改めた方がいいよ
次スレ立てるタイミングには早めの時に勝手にスレ立てしやがったから
むしろ先に立ってるのが悪質だと思うけどね
次スレってどやってきたのに皆さん目が点になっちゃったでしょ?
勝手にやれば従うと思ってたら馬鹿なんじゃないかと思うわ

110 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:33:24.24 ID:2OPb/WRx.net
花束見ると同棲怖くなるけどしてみたかったなあ
私から毎回すぐ冷めるから歴代彼氏の数だけは、多いっていう・・・

111 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:51:10.11 ID:+uMFcRdo.net
最近は結婚前のお試し用の同棲の物件もあるそう
まずはお互いにひとつの部屋に通ってみて一緒に暮らせる人かどうか見極めるって
絹の両親がいやに物わかりがいいなと思ったけども
それこういう考えもあったのかな

112 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:51:28.11 ID:krvRcrKX.net
パンフはシナリオ採録が一番ありがたいんだけどな
すばらしき世界は1000円だったけどシナリオ採録してるから全然高いと思わない

113 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:53:14.70 ID:TwV527Bl.net
もうワッチョイがどうとかどーでもいいだろうが!
どっちか大人になっていい加減やめてくれない?
現状双方荒らしだわ
ワッチョイでも構わない人はワッチョイに書き込みすればいいし
どっちでもいい人は両方好みの流れの時に書けばいいし
そんなに揉めることか???

114 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:53:14.76 ID:+uMFcRdo.net
>>112
同感

まあこれに関しては別に本で発行した方が印税で収入になるのかなと

115 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:54:07.06 ID:+uMFcRdo.net
>>113
もう話題は変わってるのに蒸し返したいんです?

116 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:57:34.68 ID:TwV527Bl.net
>>112
すばらしき世界のパンフ買ったわ
たしかにシナリオ収録は嬉しい
でも花束のパンフは読んでて楽しいからこれでいい
花束シナリオは見かけたら買おうと思ってるけど近所の書店にはなかったので週末大きい本屋に行く予定

117 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:59:30.94 ID:tl9xZIXv.net
勿忘って依頼されたんじゃなくACCが勝手に作ってたんだね
インスパイアソングとして使ってもらえて良かった

シナリオ本と小説気になってる
映画以外の場面が描かれてたりするのかな
あと絹ちゃんヤバいって!大丈夫だよ!の部分はどう書かれてるのかw

118 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:59:32.63 ID:TwV527Bl.net
>>115
話題変えても戻るからさ
まだまだやりそうだったから
もう完全にスルーします

119 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 20:02:13.56 ID:vPN8xsKg.net
宇多丸の聞いてたら、また見たくなってきた

120 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 20:50:07.61 ID:P7BukI9G.net
>>101
絹がお花畑で麦にそんな態度や言動取るんじゃないよというが一杯あるのは気にならないのかな?
有村だから何とかイラつかせないで済んでいるだけで一般人はおろか他の女優でも男をイラつかせまくる思う

121 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 20:50:27.77 ID:VHlAdmR3.net
>>107
嫉妬しないの

122 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:01:27.67 ID:+uMFcRdo.net
ポスカ第二弾きたっ!


&#8944;
入場者プレゼント第2弾&#127873;
麦と絹の思い出ポストカード
&#78332;【あの日の海編 】&#78217;
&#8945;

皆さまに更なる感謝の気持ちを込めて&#128144;

2/20(土)・2/21(日)の期間中に映画をご鑑賞頂いた方に、
第2弾ポストカードをプレゼント&#128129;♀

※数量限定の為、期間内でも配布終了する場合がございます。

#はな恋

123 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:02:34.52 ID:+uMFcRdo.net
>>122
公式ツイコピーしたら文字化けてた
ごめんなさい

124 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:03:31.36 ID:NEeXMzI8.net
絹は資格とって就職したり給料が多少下がろうが自分の納得いく仕事したりと自分の人生をちゃんと考えてる
麦が絵を辞めたことと絹のそれとは関係ないから麦がキレるのはお門違い
生活するために就職してなんて誰も言ってないし勝手にやってるんだから
全体通して絹の発言や行動より麦の方がひどいとしか思わなかったな
最後のファミレスもねえよ
あんなので結婚とか絶対ないわ

125 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:06:28.09 ID:P7BukI9G.net
あーあ
これが女ってやつか
書いてるの男かもしれんけど

126 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:09:54.05 ID:vPN8xsKg.net
どっちが悪いじゃなくて、奇跡のような出会いの2人でも、生活や時間の流れで価値観が変わっていってラストへ向かうって話でないの?

127 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:10:04.38 ID:P7BukI9G.net
>資格とって就職したり
ニヤニヤ
>給料が多少下がろうが自分の納得いく仕事したりと自分の人生をちゃんと考えてる
ニヤニヤ

128 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:11:22.38 ID:P7BukI9G.net
>>126
そうなんだけどさ、こじらせてるやつが麦だけが悪いみたいなこと言ってて「さすがにそりゃないよ」と思ってしまうんだわ

129 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:17:44.81 ID:trqDyVFm.net
>>110
それでもモテるだけいいじゃん
私なんて出会いないよぅ〜

130 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:24:53.62 ID:vOdFHVlH.net
>>124
あンたとは合わないわ。

131 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:38:22.55 ID:9FDxQpDz.net
57 名無しさん@恐縮です 2021/02/04(木) 10:01:10.66 ID:VjWKpuUX0
この映画面白かったからキャストのインタビューや裏話でも転載されてないかと映画板の専スレ見てみたら
ババアが若い頃の恋愛について自分語りしあってる糞キモいスレになっててそっ閉

132 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:38:38.31 ID:VLgJS1aB.net
>>124
明らかに性生活破綻してるのにヤケクソプロポーズはないよね
麦は女心全然わかってなーい

133 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:39:31.73 ID:L89HrgfO.net
>>110
もしかして半年で飽きる?

134 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:45:06.16 ID:mOrS08J1.net
>>110
羨ましいわ
私は絹麦状態だけどトキメキがなくてさあ

135 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:45:41.11 ID:skPBdVKR.net
絹も麦も完璧じゃないよ
どっちに感情移入するかの価値観は人によって様々だしね

136 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:47:30.62 ID:GuQ0rUH+.net
>>122

820
2月13日有村架純誕生日ポストカード@配布

2月21日菅田将暉誕生日ポストカードA配布

>>820
2月11日宇野祥平誕生日ポストカードや
2月16日オダギリジョー誕生日ポストカードもほしい

>>834
花束2月生まれ多すぎw

137 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:52:39.50 ID:ePrnf1Sc.net
>>110
恋愛はたくさんした方がいいっていうしね

138 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:55:22.71 ID:pEUBXu6K.net
>>121
これ煽り抜きでなにがほっこりなの?
男が泣いてるってことが?

139 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:58:25.72 ID:EgykiU30.net
これ今の自分に満足してるかどうかでも麦と絹の言動に対する感想は違ってくるよね
あまりにもリアルで映画は映画なんだからと俯瞰して見られなくなってる人が多いね

140 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 22:02:24.09 ID:oo9pT3v9.net
男にはキツいリアルな恋愛映画で泣ける純真さにほっこりなんじゃないの

141 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 22:10:56.26 ID:pEUBXu6K.net
へー…

142 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 22:42:12.43 ID:uywcxMCk.net
何か饐えた恋バナ単発が気持ち悪いんだけど

143 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 22:46:04.55 ID:oYPhxlom.net
>>142
映画の話題なにもしないおまえも大概だろ

144 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 22:57:10.82 ID:uywcxMCk.net
>>143
そこはスルーして自分でネタ振らないとブーメラン飛んで来ちゃうぞ

145 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:16:12.95 ID:lVEEsGmh.net
ID赤いやつはくそしかいない

146 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:28:07.34 ID:tl9xZIXv.net
>>124
絹も麦の仕事忙しいの分かってるんだから落ち着くまではそっとしとけば良いじゃん
読めないとわかってるのに本をいくつも押しつけて読んでないと腹立てるより女友達でも誘って演劇でも映画でも観に行けばいいし

147 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:33:49.17 ID:vOdFHVlH.net
>>146
ある程度年取ってるとその辺は受け流せるんだけど、変わってしまった麦が受け入れられなかったんだろうね。「生活?それってなによ?私そんなの頼んでないし。」みたいな感じで。

148 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:35:22.75 ID:vPN8xsKg.net
麦はデザインか印刷関係の事務所、またはデザイン部門があるところに入ればよかったよな
ってことばかり思いながら見てた
そこが世間知らずの若者っぽさでもあるけど

149 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:37:50.04 ID:tl9xZIXv.net
>>147
いつまでも同じ価値観でないと許せなかったんだろうね
で行けないごめんと麦が謝ってるのに嫌な顔するからじゃあ行くよと言ってもじゃあなら嫌ってわがまま言うからそりゃ麦も言わなくて良いことまで言っちゃうよ

150 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:43:25.17 ID:bPvD1xZl.net
>>145
そうよね
ワッチョイに帰ればいいのにね
あっちが人気無いからって来ないでほしいわ

151 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:48:05.99 ID:vPN8xsKg.net
麦は変わりすぎだったもんな
サブカルの麦とは別人になっちゃった
2人を強烈にくっつけたサブカル趣味が、2人を割く材料になるとはっていうね

152 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:51:46.72 ID:skPBdVKR.net
それにしてもあそこまで別人になるのは極端すぎる
好きな言葉が「バールのようなもの」だった人と同一人物とは思えない

153 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:56:32.04 ID:vPN8xsKg.net
ワーキングプアで夢も立ち消え心も折れて、現金収入と責任にシフトしたんだろう
真面目な青年だよ

154 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:58:56.05 ID:6cp1s4YM.net
>>149
あの謝りはないでしょ
そりゃあ嫌な顔するよ

155 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:58:57.80 ID:tl9xZIXv.net
>>148
デザイン事務所もブラックなとこだと好きだったことが嫌いになるぐらいつらいけどな

この映画結婚を意識する人が出来たら一緒に観たい
どちらか片方が悪いと言う視野の狭い自己中な人とは一緒に暮らせないだろうな…

156 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 23:59:27.96 ID:vPN8xsKg.net
ハマる体質の人ゆえに、信仰が変わったってことなのかな

157 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 00:09:05.09 ID:0QPrCLL4.net
>>148
ある程度の専門性を求められる職を、専科の卒歴があるわけでもない麦が得ることは難しいだろう
麦もそれを分かっていたからこそ髪を切り腹をくくったわけで、世間知らずだとは思わないけどな

158 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 00:16:24.46 ID:EAl5hTgk.net
>>154
どうしろって言うのよwww

159 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 00:18:10.10 ID:bRnXRl8I.net
観覧車が出てきたけど、あれはみなとみらいの遊園地?

160 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 00:19:40.61 ID:aUdi4i0n.net
あのイラストなら、インスタに毎日出せば人気出ただろうな

161 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 00:31:48.19 ID:artpfXux.net
>>159
そうだよ
デートはみなとみらい

162 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 00:36:41.34 ID:EAl5hTgk.net
>>160
LINEスタンプとかな

163 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 00:38:52.22 ID:bRnXRl8I.net
>>161
みなとみらい
お洒落でいいよね。
握手会でしか行ったことないけど^ ^

164 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 00:40:37.79 ID:rMpE0vEK.net
誰も片方が悪いなんて言ってないのにすげえな
あと赤い人の連投怖いよ

165 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 00:54:53.15 ID:WYsfGiNv.net
まだ自分がチヤホヤされてるって幻想から抜け出せないんだなw

お前、鏡見ろ。
メンタルが見た目に出てるぞ。
トン発さんw

166 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 01:08:43.89 ID:P2ZoPA7v.net
>>77
減席されても埼玉と変わらない大したもんだね

2021/02/16 22:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21752(+***6) 169097(.989) *87.9% 60.8% *21792 花束みたいな恋をした
*2 *10777(+***0) 226561(.988) ****** 58.8% *10787 名探偵コナン 緋色の不在証明
*3 **9959(+***0) 227324(.995) ****** 58.9% **9991 ファーストラヴ
*4 **8960(+***0) 118454(.989) 103.1% 49.8% **8996 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **8511(+***0) 122338(.965) ****** 65.7% **8541 すばらしき世界
*6 **5272(+***0) 100830(.992) *63.5% 68.0% **5302 樹海村
*7 **3917(+***3) *63513(.971) *74.8% 56.8% **3945 銀魂 THE FINAL
*8 **3351(+***0) *46217(.990) *68.7% 53.6% **3365 映画 えんとつ町のプペル
*9 **2816(+***0) *18038(.989) *60.6% 30.3% **2818 Endless SHOCK
10 **2737(+***0) *42916(1.00) *53.9% 57.6% **2743 ヤクザと家族 The Fam…

167 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 01:20:14.58 ID:10f+obpq.net
>>163
赤レンガ〜山下公園は散歩するだけでも素敵な景色が楽しめますよ
また是非是非

168 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 01:53:13.44 ID:+h8mvw89.net
あれで絹も結婚して子供出来たとなったら価値観なんかコロッと変わりそう
いつまでも夢なんて追ってないで現実見て金稼げとなりそう
貧乏でも田舎で自給自足生活するようなタイプにも、私が家族の分を稼いで支えますタイプにも見えない

169 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 04:21:16.86 ID:XLzfYraV.net
絹は実家が裕福で
なんのかんの言ってもなんやかやと援助してもらえる
先々は遺産もそれなりに貰えるお家でしょう
子供産もうがふわふわしてられる環境なのよね
キャラクターの境遇設定、名前に反映されてるんだね
麦と絹

170 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 05:06:12.22 ID:W0aQLMBL.net
絹はあの両親ならコネで就職できそうではあるけどどね

171 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 05:32:24.23 ID:EAl5hTgk.net
麦じゃ、麦になるんじゃ

172 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 08:05:47.96 ID:Md+JSF/8.net
ID:EAl5hTgk
何言ってんだ
この池沼

173 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 10:12:47.14 ID:kdxmI7kQ.net
>>172
もっと、もっと汚い言葉で罵って!

174 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 12:06:47.57 ID:gl5v/qkt.net
>>168
子供の夢を応援するけど、夢を諦めたらアッサリ見捨てる親になりそう
別れる時は親権に執着もない

175 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 12:20:57.64 ID:AaeLKFnb.net
まったくそんな風には思わなかったけど

176 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 12:47:20.29 ID:WtPPVi7I.net
俺も思わなかったよ
成功体験でしかものを語れない人たちだなとは思ったけど

177 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 13:05:38.53 ID:u6yD3ESF.net
そこまでの描写はない

178 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 13:24:36.00 ID:WtPPVi7I.net
そう思ったんだから仕方がない

179 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 14:42:44.99 ID:OSC2/7BY.net
麦は絹との将来を真剣に考えてたけど
絹は麦と恋愛しか考えてなかったことによるズレ

絹の「人生楽しく生きたいよ」ってセリフも、一生独身でいるならイベント会社の派遣で良いかもしれないけど
結婚して子供を産むなら産休のもらえる正社員か、旦那がそれなりの給料のとこに勤めてないとだし
結婚して子供もいて麦が「会社つまらないから辞めてきた派遣に変えたわ人生楽しく生きたいし」と言ったらは!?となるし

先に結婚してれば成長の速度のずれはいずれ時間が解消してくれるけど
結婚するために早く大人に成りたかった麦とまだ学生気分の恋愛に浸っていたかった絹との成長のスピードが合わなかった

180 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 14:52:52.32 ID:x76RAsLH.net
>>179
これまでで一番分かりやすい言語化だわ

181 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 16:01:58.42 ID:FYK29Cyp.net
そもそも麦の就職は、麦の独断だから
先に結婚、子作りして、これじゃ就職しないとダメって絹が思ってからで良かった

182 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 16:10:07.35 ID:mJtGgs2e.net
>>179
ほんとだそれだ
絹はずっと女として見ていてほしかった
麦は現実的だった
男の方が冷めやすいのも普通

183 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 16:11:10.00 ID:X3MkTDh1.net
死んだ先輩ってお揃タトゥーのDV男?

184 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 16:12:24.58 ID:fNc9SGPH.net
そうだよ

185 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 16:16:54.34 ID:oI2CNocv.net
結婚の話もしないまま勝手に突き進んだだけやん
真剣に考えてたら違うやり方になるでしょ

186 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 16:22:07.18 ID:akFjjPMD.net
絹浮気してたね
ラーメン食べに行かない?てのはあの業界のホテル行かない?だから
酒飲んで膝で寝る女だから軽く見られたんだよ

187 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 16:37:08.50 ID:iTFUF0oL.net
バロンの目が途中しょぼしょぼで目やに出て汚い時あった
これもお世話がおろそかになってる描写だったのかね

188 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 16:50:01.91 ID:tJuNbDXr.net
>>186
オダジョーが現れると大体寝取られる悪寒がするw

189 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 17:09:30.58 ID:WtPPVi7I.net
単に麦は結婚相手ではないってだけだろう

190 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 17:12:55.61 ID:dp3f0LGw.net
麦は「恋には終わりがある」って最初から考えているよね

191 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 17:13:14.15 ID:dp3f0LGw.net
>>190
間違えた
絹は

192 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 17:14:20.48 ID:dp3f0LGw.net
だからその限られた時をめいっぱい楽しもうと思っている

193 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 17:39:24.18 ID:jlGzINlv.net
絹は亡くなったブロガーの恋は終わりの始まりかなんかの言葉をかみしめてたし麦くんが浮気する可能性あるしねって言ってたから結構ドライだよね

194 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 17:41:02.27 ID:6/x5mcRP.net
絹はスキンシップ大好きだったけど絹は最初からあんまりベタベタしてなくてそのへんスタートから差があったね。

195 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 18:00:00.37 ID:alYnscyF.net
パトレイバー4DX見てきた
こんな映像作品見せられたら作った監督神になるわ
席が動かない状態でも見たいな、IMAXとか

196 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 18:09:01.65 ID:LVeBNw/f.net
皆麦と絹がごっちゃになっててワロス

197 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 18:13:40.90 ID:BynY8+mH.net
門脇麦がいるから
麦ってなんとなく女の子っぽいなって思っちゃうよね

198 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 18:18:40.60 ID:HLF7sUBx.net
>>186
オダジョーに誘われた?って聞かれた時
あの人の周りには綺麗な人が大勢いるから私なんかって
やる気まんまんだったんだよなあ
名刺交換会にも積極的に行ってたからオダジョーの他にもいろいろ男とあったと思う

199 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 18:20:36.96 ID:NW9WsKhk.net
最後のやけっぱちセックスって始めたとき時計が1時ぐらいなってて終わって水飲んでベランダでたら明るくなってたから一晩中かかったの?
多分なかなか立たないか苦戦したって描写かな

200 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 18:21:40.17 ID:aUdi4i0n.net
>>194
そうだ
こういうコミュニケーションが好きです(?)って言ってたね

なんで絹は花の名前を教えなかった?

201 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 18:23:10.36 ID:ooI3MVBb.net
坂元裕二が質問コーナー設けたら殺到しそうw

202 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 18:25:56.48 ID:YYIh0Vsv.net
出会いが1月16日だから夜が一番長い時期
だから夜がなかなか空けなかったのには納得
初エッチが3月の風が強い日って言ってたから、すぐやっちゃったわけじゃないんだね

203 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 18:28:02.23 ID:JJ+8gUP/.net
ぶっちゃけ絹ちゃんは最初から男探しに積極的で女友達が全然いない
ツイやフィルマで絹ちゃんに共感って言ってる女たちはその辺わかってないわ

204 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 18:37:51.40 ID:kqW0zbJ9.net
名刺のとこは職場の付き合いだし男探しに積極的な描写あったか?
焼肉の男に付いてったくらいじゃね?
オダギリとは寝たと思ってるけど

205 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 20:03:12.22 ID:WtPPVi7I.net
別に野郎が彼女欲しいのと一緒な程度だろう絹ちゃん

206 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 20:04:13.36 ID:WtPPVi7I.net
女の子キャラに処女性求めちゃう童貞は大変だな

207 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 20:08:37.39 ID:9AYnR4nT.net
>>200
いつか終わる恋だから、変に引き摺ってほしくない

208 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 20:12:46.66 ID:lvqfgsM1.net
麦も別に童貞じゃなかったと思う
会ってその日に髪の乾かし方が慣れてたかんじ

209 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 20:15:18.98 ID:WtPPVi7I.net
>>208
麦童貞ってどこから出てきた

210 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 20:25:22.25 ID:Yk8HpyUR.net
ID赤い人は総じて基地外
NG入れるべき

211 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 20:27:36.48 ID:FX95dZSM.net
>>208
だよね
髪の毛の掴み方が慣れてた

212 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 20:29:49.85 ID:cb9Z9bTH.net
布団の中でヤバいよヤバいよって言ってたとき、麦仰向けに寝てたから多分フェラされてたんだろうな。
ヤバいよ=口の中に出しちゃうよってことかと思った。

213 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 20:42:42.46 ID:fNc9SGPH.net
前立腺マッサージだよ

214 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 20:53:38.98 ID:u6yD3ESF.net
妄想逞しいなw

215 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 21:30:34.62 ID:0QPrCLL4.net
隙あらば下ネタの群れがいるね

216 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 21:44:17.70 ID:HLF7sUBx.net
絹は興味なさそうにしながら人数合わせの合コンとか名刺交換会とか
とにかく男がいる場所に行く描写ばかりで
同性の友達はいないね

坂元裕二の女キャラは同性の間で浮いたりしてるのが多いが
絹もそういうキャラ設定なんだな

217 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 21:54:35.64 ID:aUdi4i0n.net
2人とも集団になじめない人たちだと思う
ミイラとガスタンクが好きな人たちはどこでも浮くと思う
同性から相手にされてない、軽く扱われてるって描写だと思ってた

218 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 22:12:47.95 ID:zPorR35f.net
麦は大学でも職場でも人間関係築いてたから集団に馴染めないってことはない
カメラマン先輩もいたし
人気者ってわけじゃなくてもそれなりに交友関係は描かれてる

219 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 22:14:20.86 ID:9AYnR4nT.net
ミイラは普通に人気だろうよ
エジプト展が日本で頻繁にあるってことを冷静に考えろ
今も国立ベルリン博物館のエジプト展が江戸東京博物館でやってるし、
同時にライデン国立古代博物館からミイラ5体日本巡回してるだろうが
4月からBunkamuraにもくるし
すみっこ暮らしのエジプト展特別ミイラグッズなんて一番に売り切れて再販繰り返しとるわ

220 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 22:20:58.94 ID:aYnERlP1.net
>>217
麦は普通に大学の友達や先輩出て来るぞ

221 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 22:24:11.18 ID:0QPrCLL4.net
>>217
キミの方が日常で浮いてないか心配になるわ

222 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 22:39:43.56 ID:aUdi4i0n.net
そうか
メインから離れてるサブカル男女の話でもあるでしょ
最後に、ミイラは麦も引いてたって打ち明けて、ガスタンクも、お互いに言ってたよね

223 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 22:47:53.80 ID:9AYnR4nT.net
それは男女の分かり合えない部分を表してるんだよ
女はグロを好むし
男は工業物を好む

224 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 22:54:14.23 ID:0QPrCLL4.net
俺ソースで世界を決定するのが流行っているの?

225 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 23:11:57.97 ID:ajdHFwYe.net
なんとも言えなくなったシーンは出張先で落とした本をトランクにポンと投げ入れたのと会社で寝転がってパズドラやってたとこ
好きなことできて楽しんでる絹との対比かもね

226 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 23:17:38.64 ID:WUoIDgIH.net
麦とオダギリジョーは確実にセックしてるよね
あの時じゃなくても

227 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 23:19:21.34 ID:W0aQLMBL.net
麦はしてないw

228 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 23:26:20.48 ID:0QPrCLL4.net
してたら楽しいのにな

229 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 23:27:09.48 ID:XLzfYraV.net
麦は草

230 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 23:39:06.38 ID:BynY8+mH.net
そっちのルートは想像してなかった

231 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 23:40:31.89 ID:fNc9SGPH.net
ノンケだって食っちまうんだぜ

232 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 23:42:12.82 ID:CDfTNfi4.net
>>225
本投げたのは悲しかった
かばんに戻すくらいの余裕があれば違ってきたかなって

233 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 23:46:01.94 ID:VsAJBkm7.net
>>226
おいw

234 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 23:46:47.12 ID:BY7a16Ky.net
オダジョーはバイか

235 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:08:41.96 ID:UjPDuCiR.net
北海道東北地方は猛吹雪だったようで
関東も強風で大変でした


2021/02/17 23:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28183(+***0) 174687(1.00) *81.0% 57.2% ****** 花束みたいな恋をした
*2 *16866(+***0) 240742(.988) ****** 52.3% ****** 名探偵コナン 緋色の不在証明
*3 *14527(+***0) 233721(1.00) ****** 56.8% ****** ファーストラヴ
*4 *13976(+***0) 124360(1.00) *90.4% 46.0% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*5 *10968(+***0) 126632(.989) ****** 60.9% ****** すばらしき世界
*6 **5631(+***0) 103224(1.00) *55.6% 68.2% ****** 樹海村
*7 **5070(+***0) *77909(.998) ****** 47.5% ****** 劇場版 美少女戦士セーラーム…
*8 **4902(+***0) *65740(.994) *59.8% 58.6% ****** 銀魂 THE FINAL
*9 **4429(+***0) *47762(1.00) *56.0% 53.7% ****** 映画 えんとつ町のプペル
10 **4095(+***0) *44351(1.00) *58.9% 54.8% ****** ヤクザと家族 The Fam…

236 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:09:24.00 ID:L0ZQAAj7.net
もはや、自分懐古と童貞妄想のスレと成り下がった…いや、元々だなw

237 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:15:09.62 ID:w2G5jq3S.net
>>204
野郎が酔って俺どう!?としつこくして女子の膝の上で寝たらセクハラ言われそう
それで思い出したけど
絹が麦の死んだ先輩のことを好きなれない理由に
酔うとすぐ女の子を口説こうとするって言ってた
あの先輩も自分の好きなことしかしたくないタイプだったし
彼女殴るは論外としても絹は同族嫌悪を感じてたのかも
じゃなきゃいくら嫌いな人だったからって泣いてる麦の背中さするぐらいしてあげても

酔っ払って私どうですか!?とアピって膝の上に寝る絹
つきあう前とはいえ偶然麦の知り合いの美人が来ただけで嫉妬してたくせに自分は上司にアピって2人でラーメン
絹ってちょっと精神年齢低いよね…コミュ障気味だし
麦の前に美人が現れただけで怒った態度隠そうともしないし
ラーメンもライブもぼっちで女友達がいる気配もないし会社の同僚とも距離あるし
麦が大人へと変わっていくのが嫌で
疲れて行きたくない映画に連れて行って元の麦に戻ってもらいたいと必死
愛情からじゃなくて自分の価値観に引き戻したいだけ
だから疲れて遅く帰ってきた麦にご飯を作ってあげようともしない
身近な人を亡くした麦にも寄り添ってあげられない
嫌々なら付き合って欲しくない絹だから嫌々寄り添ったりしない
好きな本読んでゲームして
私は我慢なんてしたくない一生楽しくいきたいよ!だっけ?
仕事も結婚も子育ても我慢の連続だよ
経験によって成長もするし価値観も変わるんだから嫌なものは排除して他人の価値観の変化を拒否してる限り結婚生活も友達関係も長続きしないよ
麦は麦で絹の成長を待てないしお互い若すぎた
最初は価値観ぴったりと思い込んで
相手の理解不能な部分(ガスタンクやミイラ)に目をつぶることで関係を作ってきたから
目をつぶれないぐらい生活に支障が出てきてもうまく話し合うすべを持てなかった残念

238 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:29:22.55 ID:Eo1gcs3q.net
絹が嫌いってことは凄く伝わってきた

239 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:37:29.70 ID:Pf4krt4e.net
好きでもない仕事にのめり込んで染まることを成長と呼ぶのか
麦は大人になったというより少し病んでたと思うよ
好きだった作品も1ミリも見る気が起きない感情もわかないってちょっと通院を勧めるべき症状

240 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:50:57.85 ID:QhrcWdbL.net
家で頻繁に仕事したり会社に泊まったり後輩にキレたり追い詰められてるよね
就職するの大変だったから辞める選択できなかったのも辛いところ

241 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:52:01.19 ID:3mIlEi+n.net
既卒フリーターが入れるようなベンチャーが言う、
「17時に帰れる」を信じるピュアボーイだったから。。

242 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:55:11.26 ID:LorWfHgt.net
>>239
仕事忙しい時に純文学やクーリンチェみたいな小難しいの見れないのは普通では?
あと営業の仕事は好きじゃないことはなくて頑張ってやってただろ
別れてからまた萩原みのりと付き合い出したってことはその頃には余裕ができてたんじゃね

243 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:57:43.94 ID:npG+7VS9.net
小説読んでるとロング美人は結構麦のこと好きだったように感じてなんかもったいないw
美人あるあるで本人は面食いでもなく普通の穏やかな人が好きなのに告ってくるのは自信過剰のナルシストとか変な人ばかりでなかなか恋人ができないアレ

244 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:59:18.52 ID:YtKxKxCx.net
ドライヤーで絹の髪乾かしながら俺就職するねと言ったところが分岐点だったね
こんな感じが続くのかと思ったって不満そうだったし
現状維持って言ったのにって思っただろうね

245 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 01:06:36.39 ID:YtKxKxCx.net
この映画見てるとラストに向かって女優男優の世代交代も思わせるな
清原伽耶に古川琴音に細田佳央太

246 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 01:18:58.84 ID:npG+7VS9.net
分岐点ならいくらでもある
絹ちゃん同棲しよ!が結婚しよ!のパターンや
大切な人が亡くなったときの対応や
ファミレスで若いカップルが隣に来なかったパターンで全然変わってたと思う

247 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 01:22:52.18 ID:npG+7VS9.net
この映画を見た人の感想で「ウチら夫婦はお互い最高潮に盛り上がってるときに結婚しといて良かった」ってのみてなるほどと思った

248 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 01:37:43.95 ID:IELoZbEY.net
>>235
かなり失速してるw
20億無理では

249 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 01:43:15.73 ID:3U1J3n2V.net
>>248
余裕余裕

250 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 01:43:21.36 ID:qc7Woo2e.net
>>244
ここからがゆるやかな下降だろうね
出張の喧嘩で急勾配で葬式の後はストン

251 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 01:45:38.90 ID:9fIkVzkk.net
>>247
私は付き合って4ヶ月で赤ちゃんできちゃって、結婚したんだけどそれが良かったのかも
冷めないうちに出産立ち会ってくれて、子育て中もまだラブラブだったわ
20年たった今も家族として、うまくいってるよ

252 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 01:49:34.75 ID:Tb22nvQx.net
>>248
22億の糸と同週同日比較

糸10130→花束28283
減席&レイト無しで約2.8倍の動員
30億行くな

253 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 01:59:35.39 ID:npG+7VS9.net
>>251
ラブラブの時期に人生の新しい大きなミッションに立ち向かえるのベストかも
麦絹も社会人として出会えてたら同棲じゃなくそのまま結婚してたかも

254 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 02:09:41.52 ID:AhF0IE8n.net
人の不幸を笑うような映画って哀しい

255 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 02:17:25.14 ID:xW8W3DWP.net
>>254
スレ間違えてますよ

256 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 07:10:26.93 ID:mvnmeoP4.net
>>254


257 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 07:56:58.05 ID:ThxYm7wl.net
>>245
森清原時代

258 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 08:03:36.97 ID:/sFRhqKS.net
>>246
あの時若いカップルがいなかったら結婚してたかもと少し思う。
麦が、泣きながら『結婚しよ』って言った時、
絹は否定してなかったし…
>>252
世の中大変な時に凄い数字だよね。
コロナじゃない時代だったら制限なくて、
会社帰りとか市松席にしなくてもよかったし、
悔しいね。

259 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 08:06:35.42 ID:uVZ4MoJS.net
レイトあったらパラサイトコースで50億近く狙えたんじゃないの
めっちゃバズっとるのに勿体無いなー

260 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 08:07:06.74 ID:kTRbd6hv.net
>>257
西武?

261 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 08:36:02.70 ID:RajQHfWn.net
ここって野球ヲタの相当なお爺さんいるよね
前も清原のすごく古いネタ書いてた

262 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 08:57:31.65 ID:J+xJrDk2.net
それ清原果耶?のヲタでしょ
スレタイ清原強引に入れたり

263 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 09:07:29.20 ID:2MkCdo6L.net
いるよ野球ヲタの高齢爺さん


313 名無シネマ@上映中[sage] 2021/01/31(日) 18:02:41.75 ID:VVMVM14v
俺も清原のとこで泣いた。
清原が最終回ファーストまもりながら泣いたとこ。

264 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 09:52:04.86 ID:cERRWR4k.net
清原繋がりで野球の清原の話してるんでしょw

265 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 09:59:03.52 ID:i8DejDte.net
野球の清原の現役時代なんて誰も知らないよ爺さん

266 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 10:11:02.33 ID:gDgShpIY.net
婆さんでしょ
面白いと思ってやってるんだよ

267 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 10:34:07.46 ID:CXcsKpti.net
いやいやそのシーンは教養だろ
押井守レベルじゃね

268 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 11:25:36.07 ID:5YwexWJv.net
ほら野球ネタはさむ
つまんない

269 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 11:48:48.66 ID:Eo1gcs3q.net
30歳以上ならわかるんじゃないの?
私はスポーツ興味ないので知らんけど

270 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 11:54:57.57 ID:Eo1gcs3q.net
調べたら1987年の清原が西武にいたときのことで
生まれる前のことだったわ知ったかしてすまん

271 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 12:02:06.11 ID:70247Us8.net
清原果耶、清原翔、清原博弁護士
3大清原

272 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 12:48:52.19 ID:+XdlFg/h.net
>>259
レイトあったらエヴァ他大手の公開延期もなくこんなに席もらえなかった
せいぜい10億狙う程度

273 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 13:29:00.63 ID:94NZy7KL.net
>>272
そうなんだよな
その辺は僥倖もある

274 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 13:44:42.67 ID:LkEo4YuT.net
Spotify &#8211; 特集:人間・加藤シゲアキを徹底解剖 特集!! by加藤シゲアキ さん - TBSラジオ「アフター6ジャンクション」 | Spotify でポッドキャスト
https://open.spotify.com/episode/3xIbJLw0KkbO4NRy4gUdBk

2分15秒過ぎから、「花束みたいな恋をした」を語る。

275 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 13:58:28.04 ID:uhD8gZCV.net
ジャンクションで花束めちゃくちゃ取り上げるな
別冊はかなり楽しく聞けた

276 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 14:07:10.37 ID:/sFRhqKS.net
>>246
あの時若いカップルがいなかったら結婚してたかもと少し思う。
麦が、泣きながら『結婚しよ』って言った時、
絹は否定してなかったし…
>>252
世の中大変な時に凄い数字だよね。
コロナじゃない時代だったら制限なくて、
会社帰りとか市松席にしなくてもよかったし、
悔しいね。

277 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 14:12:46.55 ID:94NZy7KL.net
謎のコピペ

278 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 14:39:57.11 ID:HGZ0Wic7A
19年度のドラマアワードの主演男優賞を菅田将暉さんがもらったとき
主演女優賞は清原果耶さんだったね
司会の石坂浩二さんが清原さんの演技は品があるといっていた
よい女優になるんじゃないの

279 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 14:54:53.15 ID:0QNEGYx1.net
みうらじゅんの今週の文春コラムが花束ネタ
どうせ涙のカツアゲ映画でしょって観に行ったら主演2人の自然な演技に引き込まれ克服したはずの青春ノイローゼを再発…(笑)

280 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 15:27:11.77 ID:+XdlFg/h.net
>>279
まあその辺の層に一番刺さる映画でしょ
クリエイターがこぞって絶賛してる
逆にスイーツ求めてきた層には何が面白いかわからないって不評

281 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 15:52:08.42 ID:rVFbUvNa.net
文春か
そんなところにまで波及すんのか
普段映画を余り見ない人もきっかけで興味もって見てくれたらいいね

282 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 16:48:21.50 ID:/RvbsIur.net
>>280
tiktokインスタで女子中高生が花束挙げまくりだけどね
映画館も女子高生うじゃうじゃ

283 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 17:02:39.33 ID:mt8ol4Lp.net
>>272
評価激高だからパラサイトみたいに席増えたと思う
キャストはメインストリームど真ん中で知名度人気は申し分無いし

284 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 17:03:05.71 ID:kTRbd6hv.net
>>279
「人生の半分はいやらしいことを考えてきた」と言うみうらじゅんらしい感想www

285 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 17:08:50.37 ID:imou74NV.net
普段両立しにくい両方に刺さる佳作
よくこんなの作れたなと思うね

286 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 18:06:03.51 ID:AWGlPGvp.net
>>279
涙のカツアゲ映画w語彙最高w
初めての文春立ち読み行くかな

287 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 18:50:23.01 ID:HGZ0Wic7A
こんなに大人の男性が絶賛してるの初めて見た
年齢関係なく胸に来る良い映画なんたな

288 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 18:48:23.31 ID:4hxF9Dr3.net
>>279
みうらじゅんにはぶっ刺さりまくる映画なのはもう簡単に想像できるよなww

289 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 18:51:33.10 ID:4hxF9Dr3.net
ふかわりょうはまだ花束見てないのかな??
あいつにもぶっ刺さりまくる思うんだけど

290 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 18:57:01.70 ID:gfpALPnt.net
まるでドキュメンタリー、恋愛映画かと思いきや人生映画だったetc言われてますし
あらゆる層にぶっ刺さる傑作

291 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 19:16:06.84 ID:4hxF9Dr3.net
そういや新海誠はまだツイッターで何も言ってないね
良い意味の方でネタで出てくるのに
忙しいのかな?

292 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 19:49:46.04 ID:crVt8wVV.net
花束も良いんだけど、個人的には糸の方が泣けたな。同棲から別れの経験とかがある人だと花束の方が泣けるのかな?

293 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 19:59:52.11 ID:uxYtZiro.net
poplife the podcastの花束編
絹のキャラ造形の話とか面白い

https://open.spotify.com/episode/5NLfSBlAVgR6rirsTZsMT8?si=O-7K_0GaQsaiLbrHm7Z71Q&context=spotify%3Ashow%3A7nEkNCcSn3m6FyTVXfCQeP

294 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 20:08:58.06 ID:I39eYw+R.net
行く前は40過ぎのオッサンが観るのに、浮くんじゃないかと懸念があったけど普通に楽しめて良かった。
白いデニムを履いていったせいで一瞬微妙な居心地の悪さを感じたが。

295 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 20:13:33.78 ID:Msi6Jb+q.net
wwwww

296 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 20:18:59.63 ID:9jTH+AbU.net
白デニム乙ww

297 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 20:21:20.86 ID:usxukw+l.net
>>294
やっぱりあなたね
白いデニムのおじさん居て後で友達と盛り上がったのw

298 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 20:22:28.67 ID:/sObhAY2.net
絹バターの面からトースト落としてふーふーして食べてたけどこれ普通?
自分は捨てる

299 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 20:33:15.78 ID:4hxF9Dr3.net
>>298
演出なんだからさがさつさ出すの

300 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 21:13:17.96 ID:sNw6hbWe.net
麦って母親亡くして父子家庭なの?
それとも母が来るの嫌がったの?
絹親には手料理で麦父には寿司だったね

301 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 21:14:51.89 ID:0yheKPh6.net
麦父には寿司か
なんだろう急に来たとかかな

302 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 21:48:05.95 ID:1FsUMfEA.net
>>298
俺は余裕で食べる

303 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 21:58:26.17 ID:Eo1gcs3q.net
落としたトーストじゃなくて
新しいパンで焼き直して熱くてふーふーしてるんだと思った

304 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 22:00:57.11 ID:IsiPVTBk.net
食べないなあ
最後の1枚だったら泣く

305 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 22:01:12.37 ID:IsiPVTBk.net
>>303
自分も

306 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 22:15:10.19 ID:3ma18J8p.net
>>292
その経験あるけど泣くというよりは刺さりすぎて放心だったな

307 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 23:24:00.77 ID:OUqKJPaV.net
>>292
糸はお涙カツアゲで好みじゃない

308 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 23:39:44.91 ID:yY8o+ffj.net
>>307
へー見なくてよかった

309 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 23:43:00.80 ID:SPiuCETk.net
唯一感情移入したのはトラック海に投げ捨てた奴のところ
誰でもできる仕事は嫌だったからのところで館内で俺だけ鼻すすって泣いて周りの視線が痛かった。

310 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 23:47:39.23 ID:4hxF9Dr3.net
糸のそういう所だけは反発して花束のお涙カツアゲシーンは見事にひっかかるんだ
ふーん

311 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 23:49:16.41 ID:HxA+JLbc.net
糸は直前に公開された弥生三月に設定がそっくりなんだよな
どっちの作品にも成田凌が出てるし
自粛期間の影響で糸の公開が延期されたから公開時期はかぶらなかったんだけど
弥生三月の監督、脚本はテレビドラマの脚本家として知られてる遊川和彦だけどね
どっちの作品も映画より連ドラでやったほうがいいんじゃないのって感じだったな

312 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 23:50:34.54 ID:4hxF9Dr3.net
>>311
花束こそ踊らんララランドじゃねえかよ

313 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 23:54:18.08 ID:9wjDkX3F.net
ん?糸信者が暴れてる?

314 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 23:57:20.20 ID:4hxF9Dr3.net
うるせーないちいち他の映画けなさないと花束褒められんのかよ
そういうところがイヤなんだよ。何が信者だ。どこいったってそんな口調なら反発食うわ

315 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 23:58:30.45 ID:HxA+JLbc.net
>>312
そういう影響受けたとかじゃないんだよな
最初の予定では弥生三月が公開された翌月に糸が公開されるはずだったんだから
しかもどっちも東宝の作品だし
よく似たような企画が通ったなと

316 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 00:02:58.14 ID:CBlEnRPZ.net
ほんと赤いやつはやべえなw

317 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 00:04:25.77 ID:h0pZIP2s.net
>>303
小説で落としたの食べてるよ
5秒ルールと言って
毎日掃除してたらそう汚くもないのでは

318 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 00:05:27.00 ID:clgjmPjX.net
>>314
文句は餌撒いた>>292にどうぞ

319 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 00:26:21.10 ID:yjpyzFLo.net
>>317
うげ
あれ落としたの食べてたの

毎日掃除してても床だと落ちた瞬間で汚れると思うよ、雑菌まみれ
水洗いできるならいいけど

320 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 00:42:25.22 ID:XHZQLNVE.net
>>317
絹ってそんなガサツな子だったのか
まあめんどくさがりかもね

321 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 00:57:02.68 ID:iGenyTdx.net
絹はお股ユルユルなイメージしかないわ
最初に出てきた一回デートした男ってのも、やってそうだし

322 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 01:06:24.78 ID:/kHm3yR1.net
22億の糸と同週同日比較

糸11856 花束20840

30億行けそうかな



 

323 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 01:54:13.80 ID:e4TrwIhm.net
>>307
糸はホントにお涙カツアゲ?凄いよね。でも、私は好きだな。今まで生きてきて観た映画の中で一番泣けた。1000本位は観てるんだけど。

324 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 01:57:36.42 ID:CMW+QnRb.net
親が来て好きなものが特に無いなら手料理か寿司が相場じゃないの
もしくは寿司が好物だと麦が知ってたか
正直あそこで出てくる食べ物なんて記号的な役割でしかないと思うけど

325 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 02:01:42.39 ID:TkuYGcH+.net
落としたくらいでパン捨てるとかマジかよ
捨てて食べ物粗末にする人の方がガサツだと思う
バターだけこそぎ取って温めて塗り直して食べるとか普通にするわ

326 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 02:24:52.86 ID:fbOGFj5V.net
つうかキミら自分ちそんなに汚いのか?

327 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 03:30:22.94 ID:yjpyzFLo.net
掃除してても床は不衛生なものでしょ

3秒ルールが本当に大丈夫なのかを調べて
細菌は落ちた瞬間大量に付着するとかいうのを前に見た覚えが…
て、ぐぐったらこれ

食べ物の「3秒ルール」はOK? 科学的に検証すると : NIKKEI STYLE https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63562500Y0A900C2000000/

一応ほとんど大丈夫みたいだけど
3秒ルールをやる人はガサツと思ってしまうな

328 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 05:58:57.33 ID:voyik/bm.net
>>327
虚弱体質かよ。

329 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 08:22:40.69 ID:nEZBQR1z.net
麦は営業やり出して疲れて性欲も落ちたんだろうなー
最後の投げやりSEXも朝になるまでかかってたみたいだし
それを絹は私のこともう好きじゃないんだろうって思ったんだろうね

330 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 08:52:29.29 ID:LMIcqWJP.net
調布駅から多摩川河川敷に出るのって徒歩10分ぐらいかかる?

331 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 10:01:32.65 ID:VmkpRgw8.net
>>329
そう言う考えの女ってまあまあいるよな。

332 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 10:05:37.38 ID:h0pZIP2s.net
菌は空気中にもいるし付いた菌は時間と共に倍々で増えるから
自宅で落ちたものをすぐ食べるより宴会で出された生の食べ物を30分経って食べるほうが個人的には無理
赤ちゃんが床でハイハイしても安心な程度に掃除されてる家ならの話

333 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 10:07:32.12 ID:AL+EyfVs.net
仕事のハードさよりも一緒にお風呂入るとレスになるんだよな

334 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 10:12:04.41 ID:VG70LEZW.net
絹の家は共働きだし躾も緩そうだからあんまり掃除してなさそう

335 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 10:13:23.94 ID:fbOGFj5V.net
>>330
10分はすこし微妙
というか通常は最寄りが京王多摩川になるはずなんだけど、不動産屋も徒歩30分で言ってたからあれは単なる設定なんだろう

336 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 10:13:44.32 ID:CBlEnRPZ.net
一緒に暮らすと忙しいなとか体調よくないかなとか精神的によくないなとかで遠慮することがよくある
そしてそのまましなくなる


337 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 10:57:30.98 ID:VmkpRgw8.net
同棲が長くなると、もう家族みたいになってしまってセックスすることそのものがなんか恥ずかしくなってくる。

338 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 11:11:19.09 ID:PkkY6Lys.net
なら結婚したらどうすんの?w

339 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 11:14:17.98 ID:tb8YPvRE.net
松たか子が岡田将生、角田晃広、松田龍平演じる元夫に振り回される!脚本は坂元裕二
https://natalie.mu/eiga/news/416882

340 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 11:44:54.46 ID:2Bna1OHL.net
5年も同じ人とセックスしてたらなかなか最初みたいに欲情しないでしょ
しかも一緒に暮らしてるんだしそりゃ作業的になる
夫婦ならそれでも良かったんだけどね

絹に対して「何の感情も湧かないんだよね」ってのが
他に好きな人が出来たわけでもなく嫌いになったわけでもなくすごい残酷

341 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 11:52:17.55 ID:VmkpRgw8.net
>>338
子作りのためだけだねwww

342 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 12:00:22.49 ID:fbOGFj5V.net
セックスの優先順位が下がってからが本番

343 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 12:05:01.38 ID:eooKRWVg.net
でも何の感情もわかないってわかる

344 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 12:26:44.75 ID:rptmfs3l.net
タイトルの花束って、ストーリーの中で出てきた?

345 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 14:00:40.95 ID:bbu0WWzk.net
名画座スレから
なればいいよね
一過性で消費されるだけの作品ではないと思う
小津のように
成瀬のように
後世に生き残れる映画

14 名無シネマさん(山口県) 2021/02/19(金) 02:43:06.11 ID:rsJlzuTn
解読不明というと押井守を思い出してしまう

押井守といえば、花束みたいな恋をした、見ましたよ
いずれは名画座のラインアップになれば、良い作品ですね

346 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 14:13:34.10 ID:fbOGFj5V.net
新海褒めてるな

347 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 14:46:05.14 ID:bbu0WWzk.net
その夏、シンゴジラが公開されても、ゴールデンカムイの八巻が出ても、新海誠が突如ポスト宮崎駿になっても、渋谷パルコが閉店しても、私たちの就活は続いた…

ここの台詞を本人が映画館で聞いたと思うとじわる

348 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 14:52:39.00 ID:8KnFauDC.net
観終わった時は忘れてた恋心を感じるいい映画だと思ったけど、軽い短編恋愛小説みたいに後には残らない作品かな。どこかのカップルがくっついて別れるだけの話。

349 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 15:05:08.33 ID:PkkY6Lys.net
>>348
貴方、糸ヲタの人だよね

350 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 15:12:29.76 ID:8KnFauDC.net
>>349
残念。糸は観たことないよ。

351 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 15:20:40.28 ID:PkkY6Lys.net
>>292>>323←糸ヲタのこの人だよね
花束嫌いは結構だけどここでネガしても各地での評価は変わらんよ

352 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 15:32:32.64 ID:opYMhaGO.net
>>347
10年後くらいにまた見返してみたい
懐かしさに溢れそう

353 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 15:45:57.52 ID:yVIa3l8B.net
2回目観に行こうかな

354 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 16:29:46.34 ID:d3rTl1Ax.net
>>346
秒速5センチメートル第3話は花束にちょっと近い話かもね
「僕はただ働き続け、気付けば日々弾力を失っていく心がひたすらつらかった」とか麦の心境じゃん

355 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 17:04:19.31 ID:CWLWA9SN.net
>>340
でもそれが普通だから

356 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 17:19:09.17 ID:/DTRbf4b.net
花束の何が凄いかっていえば
絹扮する有村架純が
若い女の子の恋愛当初隠しきれない恋愛に対するスケベさが画面通じて伝わってくるんだよ
これは本当にリアルだと思った
あからさまなスケベではない、なんつうか隠そうとしてるのに隠しきれてないスケベさがよく現れてるわ
女の本性つうか
こんなにうまい役者だとは思わなかった
まぁ、菅田はもともとやるとは思ってたけど

357 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 17:42:06.44 ID:jFpJiBPv.net
同級生トゥキゥセイ......同級生なんだけどちっとも上手くなんないサイズがだかな、おい池浜菱私暴力は嫌いなんですけどね

358 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 17:43:32.42 ID:VmkpRgw8.net
>>348
俺は逆だな。日にちが経つほど昔の事を思いだして辛くなったわ。

359 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 18:41:26.36 ID:Dhs4Ut/D.net
>>356
いや絹は男大好きでオダジョーの膝枕で寝ちゃうあざとい女なのに
有村の清純さが勝ってダメな部分があまり見えなかった
だからSNSでは一方的に変わってしまった悪いって感想が多くなってる

360 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 18:44:25.76 ID:VmkpRgw8.net
>>359
それはある。イメージ的には松岡茉優が良かったが若すぎるな。

361 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 19:11:22.72 ID:N5dt7Cad.net
膝枕で寝るのがあざといって映画みたのかな

362 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 19:15:18.44 ID:2VKoLBkz.net
>>360
松岡茉優26歳だよ?

363 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 19:21:05.93 ID:G1PXvNxC.net
だから小松菜や

364 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 19:34:07.66 ID:VG70LEZW.net
>>358
同じく
つらいともちょっと違うけどずっと考えてしまう
2人が今現在どうしてるかとか
麦くんを幸せにしたいw

365 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 19:46:21.54 ID:hZivbFx9.net
>>348
日がたっても忘れられなくて私また見ちゃったw

366 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 20:33:58.83 ID:gx7DCO9u.net
>>356
ああなんか言いたいことは分かる
演技でやってたらすごいけど

367 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 20:35:03.48 ID:FAF2NVxv.net
>>359
なってないけど

368 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 20:37:28.52 ID:Wnpas+jH.net
>>361
おばちゃんの妄想だね

369 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 20:59:23.67 ID:2VKoLBkz.net
絹も麦も失敗から学んで結婚決まるまで今彼今カノと同棲はしなさそう

370 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:03:11.28 ID:OALpPP6M.net
2組とも昼間デートして夜は家に居たね
社会人だしね

371 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:03:20.47 ID:q2izyZ0p.net
>>360
なら相手は中野太賀だな

372 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:04:34.95 ID:ZGdEzZIQ.net
>>369
でも同棲なし婚するのって結構後で色々問題出てくるよ
育ちの違いが出るから
ちょっとはしたほうがいい

373 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:09:34.67 ID:2VKoLBkz.net
>>372
え、でも結婚がなんとなーく決まるまではしない人の方が多いよ?しても半同棲じゃない?週末だけとかさ

絹の家はユルユルだけど結婚するかどうかも分からないのに完全に同棲って反対する親が多いと思うわ

374 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:12:17.77 ID:4owLmBGZ.net
>>356
実際有村架純ドスケベだからなぁ

375 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:12:50.26 ID:ZGdEzZIQ.net
>>373
そうだよ
なんとなく決まってからちょっとぐらいは同棲したほうがいいよ

376 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:13:41.77 ID:fbOGFj5V.net
一人暮らししたことない相手はなかなか厄介

377 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:13:54.49 ID:2VKoLBkz.net
>>375
うん、それはもう結婚準備のための同棲だから絹と麦のそれとは違うね

378 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:18:50.60 ID:eooKRWVg.net
2人とも次の恋人は今っぽい普通の人だったね
で、イヤホンを分けて聴くことについて、持論みたいに話してたのは何でだろ
2人の知識は聞きかじりってことか、どう思う?

379 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:20:43.56 ID:ZGdEzZIQ.net
>>377
絹麦は結婚前提じゃなくて一緒にずっといたくてだもんね

380 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:21:31.52 ID:rE8MplZo.net
別れてもまだ両方25だしこれからよね
まだこれからこれからって希望が見えたね

381 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:23:48.08 ID:2VKoLBkz.net
あんな一生に一回みたいな濃い恋愛しても翌年には新しい相手がいるのも今どきの若者っぽくていいよね
どっちかだけ彼氏彼女連れててどっちかが1人で街でバッタリ
自分だけが引きずってたりすると気まずいことこの上ない

382 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:28:42.89 ID:UxOHgQ62.net
21からの5年間の物語だから26だね

383 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:30:00.69 ID:xRlgOcTg.net
>>381
私も三年付き合った彼氏と別れた翌々月には新カレできたわ
濃く付き合ったからどうってのは関係ないなあw

384 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:33:28.23 ID:FFlbx6Sd.net
膝枕のとこの酔ってからんだのって
レスが辛くてなんでって思ってたのを我慢してたのが
酒のせいで出ちゃったんだろうかと

385 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:34:23.20 ID:d3rTl1Ax.net
長ーくつき合って燃え尽きるように終わる恋の後は結構みんなすぐ次の相手見つけることが多い
やべっちもひとみちゃんと別れてすぐ今の嫁だろ?

386 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:41:32.10 ID:jYg5npT3.net
>>384
それがしっくりくる
レスられるってすごく辛いと思う

387 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:49:14.77 ID:fbOGFj5V.net
セックスネタに持ち込みたい謎の勢力

388 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:52:39.88 ID:qilHzpE1.net
ID赤いの基地しかいない

389 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 21:56:08.02 ID:tFpS5l7+.net
>>360
菅田と松岡ってまだ本格的な共演はないんだな
この2人がゴリゴリ演技合戦する映画を試しに誰か作ってほしい
一般受けはしないだろうが

390 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 22:02:37.27 ID:o/EHPwls.net
松岡はクセが強すぎる
アリカスだからよかったんだよ

391 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 22:08:49.38 ID:FFlbx6Sd.net
>>386
目が覚めた時に社長と浮気したいみたいに迫ったようにからかわれていたけど
おそらくあの時点で絹にその気はなかったよね
迫られたらふらっといく精神状態だったかもはしれないけど

392 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 22:12:38.70 ID:FYB0a6KV.net
膝枕の夜はほんとにラーメンぐらいかと
その後麦と電車で会っても後ろめたそうな顔してなかったから

393 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 22:19:28.69 ID:6JHDQ9Rx.net
>>391
絹は膝枕前からずっとオダジョーをロックオンしてた
あの人の周りは綺麗な人が多いから私なんてって言ってた時点でオダジョーの相手が自分ならって考えてた
おそらく何度か寝たけどオダジョーに本命にしてもらえなかった

394 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 22:47:03.25 ID:0rgG7bXQ.net
22億糸と同週同日比較

糸12421 花束22538

30億行きますように

395 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 22:48:25.55 ID:8LbT2KYi.net
>>389
スレチ
菅田もしくは松岡スレへどうぞ

396 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 22:50:55.27 ID:TkuYGcH+.net
>>381
職場の24歳くらいの女の人
運命の人!って言ってた年下のアパレルと飲食やってるちょい悪君と別れた1ヶ月後には新しい彼氏(金融関係の高学歴サラリーマン)出来て、5ヶ月でサクッと結婚したわ
ちょい悪君はお互いベタ惚れで動画撮り合ってインスタに上げ合って、車のナンバーもお互いの誕生日にしたり何か引くほど凄かったんだけどね
周りの方が着いていけないw

397 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 23:08:20.37 ID:2VKoLBkz.net
>>396
長文レスいただいて申し訳ないけど
あったこともない一般人の恋愛事情そんなに詳しく書かれても誰も興味無いと思う

398 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 23:22:06.43 ID:t8F4OdfZ.net
赤いID変なのしかいない定期

399 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 23:25:13.24 ID:U4Crbtz2.net
赤いIDの糞みたいなレスに乗っかってレスしてやったら無下にされるとか
>>396かわいそすぎんだろ

400 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 23:30:17.77 ID:aDnf/HOX.net
>>390
全文同意
松岡ならこんなにヒットしないかも
前に前に出過ぎて好き嫌いが分かれるタイプ

401 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 00:08:13.30 ID:f/nMoY/V.net
真っ赤なIDのレスにも興味ないどころかNGしてるから見えないというね

402 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 00:14:28.80 ID:qhN4RISH.net
坂元さんが有村架純大好きなんだから
〇〇が絹だったらというのは無意味

403 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 00:23:51.17 ID:2NI5f2nP.net
松岡も問レスで坂元作品に出てる
問レスは若手女優アベンジャーズみたいな布陣だった
花束やいつ恋は有村でハマってるけどまたそのうち松岡も坂元脚本出るだろうよ

404 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 00:42:36.57 ID:5rTfigCH.net
有村って顔デカくて首短くて寸胴でバランス悪いね

405 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 00:43:21.44 ID:ibOCHOGF.net
別れた後のほうが吹っ切れて会話弾むのわかりすぎたw

406 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 00:44:21.49 ID:dcyx0J+H.net
ずっと一緒にいると恋愛感情薄れてくるのを残酷なぐらい表してるね

407 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 00:53:17.03 ID:5+u0AhBW.net
架純は坂元朗読劇もあったね
コロナで飛んだけど復活して欲しい

408 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 01:07:13.73 ID:KAZjJPLI.net
本日のめざまし土曜日の欄に菅田将暉有村架純
来週辺り大ヒット舞台挨拶してもいいと思うの

409 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 02:07:08.22 ID:YsJsmDlG.net
坂本さんが劇場版ガスタンク上映会with焼おにぎりってつぶやいてるw
この映画観てから3回は焼おにぎり作ったしコンビニの冷凍のまで買っちゃった

410 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 03:22:20.92 ID:pxIfxCBX.net
>>408
そうか
坂元裕二の新ドラはフジだし
菅田将暉と有村架純の新ドラは日テレだし
これに花束の制作側に名を連ねてるテレ東とTBS
あとはテレ朝だけかw

411 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 04:05:17.67 ID:Jy7Fcuma.net
フジめざましは3回目かな?
今回は未公開映像みたいね

412 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 04:07:23.25 ID:Jy7Fcuma.net
>>409
焼きおにぎり久しく食べてないや
冷凍ご飯で作ってみようかな

413 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 04:43:08.11 ID:kxHcCBLc.net
調布ロケの仕掛け人たちに聞く『花束みたいな恋をした』の撮影秘話!「嘘や作りものと感じない映画にしたい」 |最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS https://moviewalker.jp/news/article/1020436/

414 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 05:15:25.79 ID:gdZp6jmc.net
調布駅からだと徒歩30分なんだろうけど、最寄りの駅はもっと近いはず、京王多摩川駅とか
と元調布市民が言ってみる
あと麦くんがところどころ怖いっていうか初めてあった女の髪の毛乾かすか?とか最後の「結婚しようよ」って告白は男だけど「ムリムリムリ」と思った
「お前変わっちゃったじゃん」と絹ちゃんの気持ちになったな

415 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 08:45:12.01 ID:eHtWHvdY.net
>>409
焼きおにぎりはニチレイか味の素が美味しい

416 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 08:57:24.86 ID:+1AboN6n.net
>>414
それ思った
線路いくつもあってもっと近い最寄駅あった
映画のためにやってるんだろうけど
あと何の感情も湧かなくなってる相手にプロポーズってやっぱり違和感あったよね
毎回プロポーズするタイミングは険悪な時だし変

417 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 09:15:10.41 ID:AcngLVVH.net
気付け薬、カンフル剤>プロポーズ

もう恋心はないけど、家族はそんなものだって思い込もうとしてた気がする

418 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 09:32:34.52 ID:NFg2Gr/E.net
京王多摩川はイメージ良く無いからなぁ

419 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 09:53:36.43 ID:l7z4shkg.net
競輪あるしな

420 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 10:02:35.64 ID:dNJjoLB3.net
競輪しかない

421 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 10:46:25.69 ID:R5Oeu/gg.net
もしかして麦の両親は離婚していて麦は恋心なくなっても家族というものに憧れてたのかな?

422 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 11:26:17.09 ID:edlr/kCd.net
母親は早くに死んでるよ

423 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 11:29:10.40 ID:DNKpAtwx.net
死別か

424 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 11:30:54.30 ID:eDxbygAj.net
お母さん亡くなってたのか

Twitterで新海がほめてるけど
新海って別にヒット作になってなくても映画館で見てほめそうだよね

425 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 11:48:45.38 ID:yi3jU7Vb.net
ツイッターじゃ褒める映画しか載せないだろ
今回は試写会や初日じゃないから招待じゃなくて自腹で行ったんだろう

426 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 11:59:40.09 ID:yt0TUZvk.net
新海はあれだけメジャーに売れても映画館通いをしているらしいのがえらいと思うわ
名前を出せばいくらでも試写会なりタカれそうなのに

427 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 12:11:21.82 ID:m7lQ4BrD.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db5050e9205c021c6074331a02300190e787353
現在公開中「花束みたいな恋をした」★☆☆☆☆(星1つ)

オダジョーは有村にクスリを持ったに違いないので1点らしい

428 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 12:20:49.48 ID:yi3jU7Vb.net
>>427
書いてるライターがそういう飲み会ばかり行ってるからそういう発想になるんだろう

429 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 12:40:47.31 ID:AcngLVVH.net
私も、盛られたんじゃないかって半分疑ってみてたよ
店について一杯目(?)で記憶失うってあんまりないよね
同僚のも口裏と疑えば口裏かもって思える

430 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 12:44:27.81 ID:t8CO6Z+3.net
>>429
私もそれ思ってた
だって終電逃しの日に何杯も飲んでたけど眠らなかったし

431 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 12:47:53.77 ID:p8vQoQdo.net
そもそも何ーラ飲む?っていう場所に自分から出入りしてるんだからそういうの何度も経験してるだろ
イベント会社志望で自分から売り込んで行ってるんだし

432 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 12:54:39.34 ID:AcngLVVH.net
設定だとオマケ扱いの女の子だから経験してないと思うわ

433 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 13:03:00.79 ID:B0jQmmny.net
絹が女友達いないってやつ私も絹側だからわかる
やたらモテるし彼氏は途絶えなくてナンパもよくされたから

434 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 13:08:47.47 ID:p8vQoQdo.net
>>432
親は電通で大学時代から男と焼肉行くために天竺鼠すっぽかしたり合コンに行ったり朝帰りする設定で
事務職じゃ満足できなくて何ーラ飲む場所に出入り
絹のやってることはパリピそのもの
宇多丸が映画評で女子が就職する難しさを指摘してたけどそういうことだよ

435 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 13:14:16.52 ID:AcngLVVH.net
あのファッションでパリピなのかな
人数合わせで出かけてはついでに男を探してるけど、乗り切れずいまいちで人間観察して帰る女の子って感じで見てた
なにーらも、同僚女子にいじめられたくないから付き合った空気感だったよ

436 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 13:24:36.00 ID:p8vQoQdo.net
>>435
私はあの人たちとは合わないという選民意識が強いけど合コンには行く
女友達がいない
絹は明らかにそういう設定
それが悪いんじゃなくてそういう子だから麦に魅かれた

437 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 13:42:34.20 ID:oL4V+P9W.net
いいねRTが多い 参考にどうぞ


https://i.imgur.com/QNGpM4j.jpg

438 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 13:52:02.79 ID:AcngLVVH.net
麦に惹かれたのは、お互いひとりぼっちで合わせ鏡だったからじゃないのかな

439 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 13:57:21.47 ID:Z5Z1Fg9+.net
2人が出会った夜に社会人2人と始発待ちしてたときにあんな俗物社会人にはなりたくないと思っていた俗物に2人ともなっていたという皮肉
あるいはあの社会人たちも若い頃はオタだったかもしれない

440 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 14:22:40.57 ID:Iv1xS4k/.net
清原たちは数年後ああならないでほしいって思った

441 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 14:26:14.98 ID:dfumSGZK.net
>>437
煉獄って言葉を使いたかっただけじゃないかと。

442 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 14:41:55.74 ID:Wn9WIEMR.net
>>437
この人の文章寒気がする

443 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 14:42:47.82 ID:jD1WNJ32.net
>>437
感想の感想 自意識オバケ
そんな大層な主語で語るなよ

444 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 14:45:21.94 ID:PYQxnEd1.net
>>438
麦はぼっちじゃないよ
終電の夜に絹を追いかけて行かなけりゃ大学の女の子とうまくいってたかも
大学の子はカラオケに麦を呼び出してるから向こうも麦のこと意識してた

445 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 14:49:16.17 ID:KiOKZNp/.net
お月様の形ガーの子の顔苦手
変な顔

446 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 16:39:02.36 ID:utxZ+VXz.net
ぷぇっボクシングの夢見てたなんまめみんなあちゅあドクドクドクドクっとしてきたいやぁしょさせやんややんや寝るぞっびゃっべっ

447 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 16:57:44.06 ID:4IFC6ATA.net
きのこ帝国はインディ時代の海と花束がたまらない
シューゲイザーの渦最高
冬の朝方に合うね

448 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 17:00:15.96 ID:glfD2G+Y.net
>>437
何をどう参考にしろというんだ
読んだこちらの頭が凍ったわ

449 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 17:23:00.10 ID:PWls8byE.net
なんの感情もわかないけどいなくなられると寂しい的な感じなのかな
空気みたいな存在
最初のドキドキ感なんて永遠には続かないんだしそれじゃだめなのか

450 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 17:34:55.98 ID:KBYgIxVb.net
>>449
だから最後の行の状態は絹は嫌だってことじゃん

451 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 17:45:51.54 ID:WR1fVbWp.net
こういうコミュニケーションは頻繁にしたいほうです

……はい

思えばこの時が最初の価値観のズレかも
麦くん忙しくて演劇やゲームにつき合ってくれなくても肉食絶倫なら絹ちゃんも愛されてると感じて意外とすれ違いすぎずすんだかも
シナリオ本買ったけど文字で見るとHの時もより絹ちゃんが積極的に感じる

452 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 17:54:36.72 ID:x5q0HiTv.net
>>448
何度も何度も書き込まなくていいから
花束はネラーとは違う人種の濃いヲタが付いてるんだよ

453 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 17:55:35.16 ID:JDFQk4uo.net
麦は最初からそういうコミュニケーションに積極的じゃない感じはしななあ

454 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 18:03:52.97 ID:PWls8byE.net
>>450
そんなこと言ってたら誰とも結婚できなくないか?

455 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 18:26:54.44 ID:gb7gYzun.net
親がアレだし結婚に夢持ってなさそうではある

456 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 18:29:35.59 ID:JDFQk4uo.net
>>454
実際そういう人もいるしそれは絹に言ってよ

457 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 18:30:31.14 ID:WR1fVbWp.net
>>454
この後何人かと付き合って学習していくんだろう
てか本人が始まりは終わりの始まりと言ってるのにでもまだ諦めたくない永遠のときめきをってかんじ
レスにならないことが重要だからスポーツ選手とかいいかも

458 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 18:34:52.71 ID:jYUwTjX1.net
別れた後の同居中に
浮気してた?って聞いてたから、レスで心が離れた時、絹は麦の浮気を疑ってたかもね

459 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 18:40:03.47 ID:hQNKoYBj.net
絹はそもそも新卒の就活を簡単に諦めちゃったよなあ
別に何かほかにやりたいってわけでもないのに

460 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 20:28:41.27 ID:GYPqena8.net
>>459
元々が自宅暮らしだから自立の切実さとか感じてなかったんだろうな

461 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 20:35:34.53 ID:6sd20ykG.net
別れてもまだ25
二人とも若さが救いになったよね

462 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 22:47:20.49 ID:b8GLEMLh.net
21から26までの5年間の物語だと何度言ったら分かるの

463 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 23:00:57.76 ID:0xiHoNRh.net
京王多摩川に住んでたことあるけどあの辺の人は皆買い物は調布まで出る
チャリなら10分ほどで行ける距離
電車は最寄りの京王多摩川利用する
各駅停車だけでなく快速と区間急行も停まるし

464 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 23:08:33.25 ID:7ojDvco9.net
22億糸と同週同日比較

糸22878 花束40528

弱小テアトルに花束を
ロングランしますように

465 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 00:06:28.79 ID:8xSMkB0u.net
>>462
一回も言ってないじゃん
ブスが勘違いするな

466 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 00:24:36.00 ID:5PZszH2J.net
>>464
レイト無しでこれは凄い

467 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 00:48:03.27 ID:7+BuV2Z9.net
宣言出てないところもレイトないのか

468 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 01:14:23.57 ID:agr6RR0h.net
13日の架純に続き菅田君誕生日おめでとう
願い通り永く愛される作品になるだろうね>花束

469 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 01:25:06.98 ID:VrfL09iX.net
>>467
レイトやってるよ
宣言してないところの方が多いんですけどね

470 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 03:54:27.04 ID:xOzSB32e.net
>>437
アホな典型だな
全くわかってない
坂元裕二は高校生に見てもらいたくて作ったんだぞ

471 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 04:32:09.52 ID:pARvBRCG.net
稼げる大都市はレイトないよね

472 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 07:56:27.25 ID:A8+6ULZl.net
絹もさわやかで食べたことあるってカミアウしてたけどオダジョと行ったのかな

473 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 08:43:16.24 ID:BftVOJQz.net
絹はそこそこいい家で育ったのにパンの件、朝帰りしてもそれほど文句言われない、元々一人暮らしでもないのに男と同棲、コネでいいとこ就職できそうなのにまともに働かない‥など育ちがちょっと謎なんだよな。二十代半ばにもなって愛だ恋だとふらふらしてて地に足がついてない。

474 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 08:57:14.70 ID:4k9iBICG.net
裕福な家庭で何不自由なく好きに生きてきた女の子なんてあんなもんじゃないの
親が忙しくて放任だったのかもしれないが

475 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 09:01:02.79 ID:i9MYNG4O.net
そうだね
そこは違和感なかった
モラトリアム

476 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 10:22:17.30 ID:7+BuV2Z9.net
菅田将暉と有村架純だから前景にでないけど、結構なクズの話だもんな

477 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 10:32:00.13 ID:CbzoSQ92.net
別れてから「一回ぐらい浮気したでしょ?」って聞いて麦くんが「してないよ」って答えた後の絹ちゃんの顔で「こいつオダジョーとやりやがったな」と思った

478 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 10:57:15.63 ID:n65NL2Yi.net
大学卒業してからも仕送りもらってたり実家なのに連絡せずに会ったばかりの男の家に泊まったり確かにクズ

479 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 11:59:19.19 ID:SUjTNO4y.net
>>467
広島だが、レイトはやってるよ
今は地域差が大きいのね

480 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 12:02:29.38 ID:SUjTNO4y.net
>>474
両親電通で職場結婚なのかな
そして結婚、出産後も共働き
絹は小さい頃はおばあちゃん子だったかもしれない

481 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 12:10:29.67 ID:l5XgBlWz.net
イメージソング歌ってる奴らは顔出ししない方がいいな。映画の世界観が興ざめする。
菅田と有村が歌ってるということにしておく。

482 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 12:39:02.33 ID:SUjTNO4y.net
バールのようなものは2ちゃんで流行った言葉だったよね?(うろ覚え)
押井守の新作のぶらどらぶの4話がパトレイバー劇場版2のセルフパロで
余裕の出来た麦は見て5ちゃんの関連スレに書き込みしてそう
絹も麦も新しい恋人とパトレイバーの4DXに行っただろうか

483 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 12:48:00.75 ID:n65NL2Yi.net
>>480
両親電通なら世帯年収2500はあるから飛田給よりもう少し通勤の利便性良い場所?
もう少し都心近くに家買いそうなものだけどね

484 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 13:05:51.54 ID:SUjTNO4y.net
>>483
相続物件かもしれない
今の家屋は元はどっちかの実家を立て替えたとか
共働きなら絹が小さい頃は同居で面倒見てもらってたんじゃないかと思われるよ

485 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 15:05:26.90 ID:OvixBiqY.net
大ヒット御礼舞台挨拶はないのかな

486 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 15:26:11.14 ID:U9cMRnXt.net
>>477
もとから尻軽っぽいね
一回デートしただけの男ともやってそうだし
ちゃんと付き合ったのって麦が初めてじゃないか?

487 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 15:32:18.70 ID:6vYkWRhM.net
>>485
関係者全員忙しすぎる
菅田はドラマ撮影しながら今日誕生日のオンラインライブ
有村は映画撮りながら3月からるろ剣の宣伝
坂元は4月期ドラマ執筆

488 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 15:55:30.90 ID:9k+UGaN7.net
いいケツだ

489 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 16:27:28.56 ID:ykEeUmLv.net
るろ剣子供コスプレ映画とかどうでもいいのに
男優限定大友でアクションしか見所ないんだからさ

490 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 17:13:26.74 ID:n294movB.net
>>485
取り敢えず大急ぎで感謝のご挨拶きた

大ヒットを祝して<菅田将暉&有村架純から感謝のメッセージ映像>上映決定!―『花束みたいな恋をした』4週連続で1位を獲得
http://www.cinema-life.net/p210222_hkpr/

491 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 17:19:17.63 ID:Rim4IKjQ.net
覚えてる方いたら教えてください
絹がアイス屋から簿記取って歯医者に転職した理由ってなんだっけ?

492 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 17:43:03.40 ID:HscG1hEb.net
なんか面白そうだったからじゃね?

493 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 17:55:22.73 ID:hFaQAXoo.net
イラストが買い叩かれて麦が就職するというのに合わせてだったと思う
で、絹が先に決まった
アイスクリーム屋の不倫カップルが険悪な雰囲気になってたのもあるかも

494 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 18:00:33.65 ID:Nklsbhlf.net
22億糸と同週同日比較

糸24690 花束44549

弱小テアトルに花束を
ロングランしますように

495 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 18:09:38.39 ID:c3SBo9Q2.net
何でその2つで比較してるの?

496 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 18:23:14.42 ID:I1F2kkmk.net
今日見てきたけど
傑作だったわ。
最初のシーンのためにもう一回みたい

497 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 19:51:51.77 ID:I1F2kkmk.net
最初のシーンで2人は出会ったのかと思ってたら
違ってた

498 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 19:57:29.30 ID:9MF6SLwd.net
せっ!

499 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 20:24:04.05 ID:ZsSg85Ym.net
>>495
糸は菅田将暉主演ではじめて20億円突破した映画だ。
20億円突破したとき菅田は喜びのツイートしてた。
たしかその後御礼舞台挨拶したんじゃないかな。

500 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 20:27:59.43 ID:IndALcTl.net
美四郷渡嘉敷

501 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 20:28:04.62 ID:Imlo16Ua.net
https://mobile.twitter.com/JOYSOUND_PR/status/1362960219052081152

劇場版ガスタンクがJOYSOUNDで上映中ww
(deleted an unsolicited ad)

502 :えすかんどれす:2021/02/22(月) 20:34:18.09 ID:nFWYPlRU.net
スレが3つもあるけど、どうして?

part3のここが一番レス多いし。

503 :えすかんどれす:2021/02/22(月) 20:39:35.26 ID:nFWYPlRU.net
撮影は昨年だったのかな。

どちらかがコロナだったら、感染必至の撮影だな。

504 :えすかんどれす:2021/02/22(月) 20:48:58.66 ID:nFWYPlRU.net
楽しい雰囲気のところはほんのわずかで、恋愛が冷めて倦怠感から破局に向かう様をただただ見せつけられた2時間だった。主人公たちの苦痛を追体験させられたというか。なんでこんなもの、作ったんだ?

ある意味、逃げ恥の逆パターン。逃げ恥はすれ違いから恋愛が成就する過程だったのに、こっちは出会ってすぐセックスするようになって、すれ違いが増幅する過程を描いているというか。

こんなの見ても楽しくないわ。

505 :えすかんどれす:2021/02/22(月) 20:52:30.20 ID:nFWYPlRU.net
大学卒業後も仕送りさせていたというのにはひいた。

しかも、別れたら住めなくなるほどの家賃のところに越したということは、どれだけ親にたかっていたんだよ。

506 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 20:59:31.27 ID:ZP6yjT2I.net
4連投w
また糸ヲタが来たよ

507 :えすかんどれす:2021/02/22(月) 21:01:52.53 ID:nFWYPlRU.net
>>412
セブンで110円

508 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 21:05:27.35 ID:pGdusRD/.net
花束はフォロワー多いのが大絶賛してるからまだまだ伸びるよ

509 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 21:05:30.38 ID:I1F2kkmk.net
最後の後ろ向きながらのバイバイが良かったわ

510 :えすかんどれす:2021/02/22(月) 21:06:28.66 ID:nFWYPlRU.net
>>506
糸オタって、何?

511 :えすかんどれす:2021/02/22(月) 21:10:18.72 ID:nFWYPlRU.net
>>508
これの何がいいというのかな?

架純もいい加減、おばさんになっているし、脚本は楽しくないし。逃げ恥のほうが絶対いい。
そういや架純は藍里に似てきたな。

512 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 21:15:50.00 ID:3znJS1D8.net
ゴミ付だから分かりやすいよねw

513 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 21:17:42.18 ID:ZeIZ47sG.net
>>502
スレはここでいいんだよ
ワッチョイは荒らしが誰にも相談しないで勝手に立てたから

514 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 21:17:49.07 ID:3znJS1D8.net
>>509
軽くバイバイがまた沁みるね

515 :えすかんどれす:2021/02/22(月) 21:25:59.01 ID:nFWYPlRU.net
>>513
3つを見比べて、無印はフライングスレで、2はスレタイがおかしいとわかりました。

この映画は主人公の2人以外は端役だから、スレタイに入れるのはおかしいね。ワッチョイ立てた人は、映画見ていないのかな。

516 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 21:34:12.85 ID:I1F2kkmk.net
邦画にありがちな
三角関係とかすれ違いとか
恋人が事故ったりとかそういう
イライラした要素がなくて
面白かった。

517 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 22:21:15.97 ID:cYWtgEis.net
比較するのは糸ではなく
ビリギャルだと思うが、土井有村コンビの
内容も興行収入もビリギャルが格上

518 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 22:43:15.08 ID:c3SBo9Q2.net
>>516
なにもないのがよかったね

519 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 22:44:31.36 ID:WzeViz31.net
>>517
つまらんナリだなぁ

520 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 22:46:35.94 ID:99f+dZOB.net
>>500
瞬獄殺

521 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 22:52:34.60 ID:5NvzP18C.net
ロングランは当然いいことなんだがソフト化が先になりそうなのが残念だな。身勝手だけど

522 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 22:55:46.96 ID:cZ8Y4M/p.net
>>495
ロマンス括りかつ菅田ファンが比較するなら菅田の糸と主張していたからかも

523 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 22:57:44.64 ID:Jet3lflK.net
めちゃくちゃ良かった

といいつつオーサムの勿忘がどこで流れてたか忘れちゃったので誰か教えてください

524 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 22:59:03.50 ID:c3SBo9Q2.net
ソフト化で思い出した
アマプラで「カルテット」ありますよ
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」って見ました?あれも切なかった

525 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 23:41:23.37 ID:y+uTWnlM.net
でも菅田は自分の冠ANNなんかで
ほとんど花束には触れないんだよな
前はもっと公開してる時は作品アピールしてたのに
花束はあえて触れてないつうか
なんか花束は自身ではそれほど出来上がって思い入れある映画じゃないんじゃないかな

526 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 23:46:29.07 ID:47iXurDT.net
>>525
昨日のオンラインライブで触れてたよ
勿忘ちょっとだけギター弾き語りしてた

527 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 23:53:34.95 ID:0aHzKevo.net
特別だからこそ下ネタラジオでは敢えて触れない感

528 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 23:55:25.38 ID:GR/Snjh2.net
>>526
弾き語り良かったね

529 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 00:09:31.38 ID:5MzxgDzE.net
ここで訊くことじゃないかもしれんが、菅田将暉のラジオって面白いの?

530 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 00:21:51.27 ID:QQr7EW71.net
>>529
ここで聞くことじゃないよ

531 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 03:00:02.58 ID:yqA0fHZlI
>>529
聞けばわかるさ
夜中に声出して笑うよ

532 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 00:49:32.32 ID:42Jcb4bJ.net
>>181
そんな小室圭みたいなやつ嫌だわ

533 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 00:57:57.35 ID:vVgGUst1.net
>>529
菅田スレで聞いたら

534 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 01:10:37.20 ID:uYhYESxg.net
>>529
面白いかは人それぞれだろうがリスナーはかなりお下品…w

535 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 02:11:30.55 ID:7StzWd6A.net
最後グーグルアースで
2人で歩いてるところ見つけたけど
あれ元カノに教えたくてたまらないだろうなww

536 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 02:13:00.55 ID:TE0jFDIh.net
エンドロールに流れた曲名分かる方いますか?

537 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 03:39:52.67 ID:rXYrhj7C.net
>>525
ヒント
糸は彼女の小松との映画

538 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 04:00:21.29 ID:avFWuzva.net
>>525
東宝やワーナーの映画は配給側が出演者をゲストに呼んで宣伝してたけど
テアトル系は宣伝費出してないだけ
撮影中に有村架純との話をしたりして今までの共演女優の中では一番有村のことを話してる

539 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 05:01:27.79 ID:lG6sEUZr.net
>>525
撮影中は触れてたよ
初めてじゃないの?撮影中に話すなんて

540 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 08:06:54.99 ID:aMAV5CfZ.net
>>525
ゲストに誰も来ないのは菅田の映画でも珍しい
いつもならオダジョーとか来るパターンだが

541 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 08:19:23.11 ID:5LWVKgsZ.net
撮影中はカラオケシーンでお馴染みきのこ帝国「クロノスタシス」流したり
夏には撮影合間にギター弾き語りしてた星野源「くだらないの中に」選曲してたっけ

542 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 08:19:52.73 ID:804pGJGF.net
>>540
ラジオ嫌いのオダジョが来るわけないw

543 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 08:26:51.20 ID:7StzWd6A.net
2人が別れて喫茶店で再開するまでって
1年後くらいだっけ?

544 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 08:58:24.75 ID:YZT1VfH1.net
そうだね。2019年に別れて2020年に喫茶店にいる。

545 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 11:53:31.92 ID:7StzWd6A.net
SMAPが解散してなかったら
別れてなかったかもって台詞は
いいともが終わってなかったら
SMAPの解散もなかっただろうって
意味も含んでたな。

546 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 12:09:31.18 ID:A5rqDOfX.net
そんなこと言ってない

547 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 12:45:43.77 ID:RGu1x+pI.net
観てきた。しかし今の時代は大学出てもフリーターって普通なんか
二人とも頭良いのに勿体ないて思た
俺コミュ障は互いに相手の気持ち汲んだ微妙な会話はこのぐらいの歳の時は出来なかったな
まあ多摩サイ京王閣前の歩道から車道に繋がるあたりのグーグルビューに歩いてるとこ写ってて良かったな

548 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 13:57:12.62 ID:eqAFzjif.net
>>546
言ってるよ>SMAPが解散してなかったら〜
映画観てないお客さんか

549 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 13:58:57.99 ID:HWKAmCJz.net
>>548
いいともの話はどっから出て来たん?
ソースは自分かい?

550 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 14:10:52.13 ID:sIPfnMkx.net
>>549
いいともは>>545の感想でしょ
読解力…

551 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 14:32:39.69 ID:7StzWd6A.net
予告に流れてる主題歌なくて正解だったなあ。
エンドロールで余韻が削がれそう。

いいともはただの感想です…

552 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 16:14:14.95 ID:5VGmNNaC.net
>>518
タイミングが違ってたら別れない未来もあったよね
麦は何回も結婚を口にしてるし就職だって絹との生活を盤石にする為の選択だし

553 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 16:19:48.48 ID:B4M1WKoS.net
>>520
無事大当たりできますよう本日も213番台でいかせていただいて汚前之楊納谷津波虚魯紗南若蘭三田否那

554 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 16:33:03.42 ID:DKYNGgkS.net
>>550
んなこたわかってるよ
543はいいとものことなんか言ってないってことだろ?
読解力・・・

555 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 17:19:05.65 ID:SIGFk0ff.net
絹があともう少し歳であれば結婚を意識しだすだろうけど、絹と麦の成長のスピードが違った。殆どは女子が現実的だけど、絹ちゃんは自己顕示欲が強いから子供とか普通の生活とか興味なくてサブカル生活がしたいのかなって 

556 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 17:50:53.33 ID:vVylpEXE.net
今日は家族のスマホ奪って4回線で暴れてるな

茸上級国民==SBiPhoneササクッテロラ=東京都ワントンキン=茸スップ

557 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 17:52:19.78 ID:RQhWwu6m.net
成長スピードねぇ…

558 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 17:58:48.98 ID:7StzWd6A.net
菅田と有村架純だからよかったよな。
これが佐藤健とか山崎賢人だとまた違う

559 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:07:30.60 ID:I966W3x2.net
自演キチガイが粘着する映画なんだね。

560 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:15:41.93 ID:3vU5yfRV.net
>>555
続編があったら
絹はIT社長と結婚して旦那の金でサブカル生活してそう

561 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:28:19.44 ID:OUuTimuR.net
表面上はサブカルだけど文化資本の格差を描いた映画だからな

562 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:31:58.62 ID:Qp5GlGzq.net
>>561
このキャスト的には誰と誰が格差なの?
登場人物みんな文芸分野に詳しくてハイソ層な気がしたけど
広告代理店勤めの親の豪邸の娘とか

563 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:34:50.98 ID:0RHVoXPc.net
>>556
ここはスルー気味
Twitter凍結全方位誹謗中傷菅田基地おばさんね

564 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:51:30.34 ID:yvI+nBqM.net
料理するのが男の方ばっかりだったな
男は地方出身者で一人暮らし経験たっぷり
女はずっと実家暮らし
このへんの差をもっと露骨に描いてくれても良かったかな

565 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 19:00:26.60 ID:7StzWd6A.net
絵の才能はあったから
もっと出版社とか色んなとこに
売り込めばまだいけたかもな。

566 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 19:13:24.81 ID:HVVYQN4A.net
>>559
菅田のヲタが頭おかしいんだろう

567 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 19:15:32.01 ID:tx3D0WAg.net
その頭おかしいのに飼い慣らされてるってのもどうなの?

568 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 19:20:57.71 ID:y0jRuaRW.net
>>558
佐藤健とか天地がひっくり返っても有り得ないから出さないで
虫唾が走る余韻壊さないで

569 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 19:31:14.01 ID:5oMb8RBd.net
出会った夜に二人がカラオケで歌ってた曲は何?

570 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 19:33:36.38 ID:N07CyH9e.net
>>565
麦がアーティスト志望だった事もサブカル女の絹にとっては魅力だったろうにな

571 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 19:38:22.85 ID:U0qrdRF/.net
>>569
>>541

572 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 19:46:26.86 ID:hDeletQ5.net
別れた日にカラオケで歌ってた曲名教えてほしい

573 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 19:53:44.67 ID:9RIeiL8K.net
互いの次の恋人が超薄っぺらいわけだが、
この映画的にはあれが正解なのか

574 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 20:04:10.62 ID:asmMsFMa.net
学習してあんまり入れ込まないような相手にしたんだね

575 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 20:18:51.13 ID:NmcwoRPy.net
>>572
フレンズのNIGHT TOWN

576 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 20:37:05.70 ID:FjuxCZyK.net
>>561
なんだパクツイか

577 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 20:41:57.22 ID:w7vKqaA3.net
>>565
今はまず自分でマネタイズできないと既存の権威に食いついてもらえないから厳しいね

578 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 20:43:42.41 ID:t3qQbepO.net
絹や麦が好きな作家の本でおすすめあったら書いて欲しい
なすの輝きは読んでみようと思うけど

579 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 20:43:56.10 ID:7StzWd6A.net
>>577
今だとツイッターとかに
イラスト載せてたら
仕事の依頼とかも来てたかもね。

580 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 20:44:28.60 ID:w7vKqaA3.net
>>570
そこで親のコネ発動する擦れ枯らしさがあれば恋愛の結果は変わったんだろうね
そういう未熟さがいいドラマになってる

581 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 20:45:15.80 ID:7StzWd6A.net
>>578
今村夏子のこちらあみ子はおすすめだよ。
ピクニックも入ってるけど
あみ子の衝撃度の方が強い。

582 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 20:46:37.05 ID:w7vKqaA3.net
>>579
今のクリエイターはフォロワーの数も仕事のオファーに影響するそうだからね
まず作品発表の場でアカウント作って5桁のフォロワーを得るのがクリエイターの登竜門とか

583 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 20:47:10.91 ID:w7vKqaA3.net
>>582
脱字した
SNSで活動してフォロワーの数も

584 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 21:42:24.76 ID:BL6ydZP0.net
「一度別れを意識してしまうとかさぶたのように剥がしたくなってしまうんだよね」というセリフを
死んだ先輩の彼女が麦に言ってたけど
小説ではそれを聞いた麦が心の中で「でもかさぶたは治ることもあるしな」みたいに考えてて
なんで監督はそのせりふ削ったんだろう

別れを一度意識してしまうと別れるしか道はないみたいな一方のメッセージが強まってしまった気がしてモヤる

585 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 21:54:00.86 ID:7StzWd6A.net
>>584
小説版は坂元裕二じゃないから
削ったんじゃなくて
小説家が付け足したんだと思う

586 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 22:08:18.63 ID:FjuxCZyK.net
ノベライズの意味をわかってないのかも

587 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 22:29:50.23 ID:7StzWd6A.net
中盤2人で映画を観に行って
家帰ってきてベッドで寝る前に
映画面白かったねって麦が言ってたけど
映画終わってから寝る前まで
映画の感想すら話してなかったんだな。

588 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 22:42:18.57 ID:FjuxCZyK.net
>>587
あそこで絹が麦に「観せた」カウリスマキの映画は弱者への思いやりとそれがもたらす救済を描いてて、ある意味麦への説教みたいなもんだったから

589 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 22:48:00.94 ID:BL6ydZP0.net
>>585
小説版にも原作脚本として先に坂元の名前あるし
当然監修もしてると思うけど

590 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 22:55:33.45 ID:42Jcb4bJ.net
ノベライズの意味分かってないだけっぽいな

>>589
ノベライズは、映画が先。
その設定、脚本、映像などを元に色々と加えて小説化したもの。

591 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 22:56:49.90 ID:FjuxCZyK.net
心の中で思ったなら元々セリフにないんだろう
脚本からノベライズする時に付け足したって考えるのが普通だろう

592 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 23:09:31.59 ID:xW/YqITH.net
>>573
たぶん正解
2人が受け売りのイヤホン話を滔々と話してる感じも

593 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 23:31:40.30 ID:7StzWd6A.net
>>592
自分と似てない方が続いたりするからなw

594 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 00:20:03.77 ID:UeKGSzh2.net
>>556
その茸(上級国民)の気違いっぷりは異常

595 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 00:26:38.37 ID:RUIZH6v2.net
>>199
あれ、なんでそうなったんだっけ?葬式のあと??

596 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 00:43:48.61 ID:x1uf5LwE.net
冒頭のブラジル人に比べたら不幸ではないって
いってるのが
ラストにまた繋がって気持ち良かった。
あと一歩だったって言っててなるほどって
なったわ

597 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 00:45:50.78 ID:wTvHBRiA.net
火病起こすと3回線で連投菅田基地婆さん

茸上級国民=SB-iPhoneササクッテロラ=東京都

598 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 00:52:52.09 ID:NpNkx/Wz.net
>>588
ほええ〜そうでしたか

599 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 00:57:22.74 ID:wP8kkZzM.net
>>595
葬式の後は蕎麦かなんか食べて帰って絹はそのまま寝て麦は少しゲームして河原で泣いて帰って寝た
先輩への気持ちの違いがはっきりしてお互いどうでも良くなった日
翌日仕事帰りスーパーでばったり会って(待ち合わせして帰ることはすでになくなってたっぽい)帰ってやけっぱちセックス始めるも時間かかったのか夜が明けてた

600 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 00:58:02.29 ID:V5xWlzbQ.net
>>597
早速上級国民外して3回線で自演w
ここも欠かさずチェックw一応気にしてんのなあの真性気違い

601 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 00:58:03.85 ID:9qVLaJ/G.net
>>590
映画が完成する前に小説は出来てたでしょう
他にも脚本・小説にはあるせりふが映画では無かったりするし

602 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 00:59:30.53 ID:wP8kkZzM.net
いつも通り背中向けておやすみ言いあったけど麦が絹にキスして覆い被さってって感じで始まった
その時1時くらい?で終わったら日の出前ぐらい

603 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 01:05:28.25 ID:3UDRryRq.net
>>581
遅くなったけどありがとう
読んでみる

604 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 02:43:41.40 ID:JyMPk4l3.net
>>601
完成する前か後かで言ったら、それはわからんけど。
ノベライズは基本後になるでしょうね。
リリィシュシュとかもそうだったけど、ノベライズは映画を補完するものとして後付けになることが多い。

605 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 03:01:26.05 ID:hNcsBaY2.net
かさぶたって自分ではがすか、勝手にはがれるのを待つかって感じだよね
上手い例えだなーって映画見てて思ったけど
「治ることもある」だとよくわからない

606 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 06:49:46.07 ID:yZ5bsmWv.net
>>601
ノベライズは基本後
小説原作の映画ではないです
前だと思いたいならご自由にどうぞ

607 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 07:02:49.01 ID:h1d+2W6T.net
そうかさぶたって自然完治しないよねw

608 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 08:27:41.60 ID:x1uf5LwE.net
勝手にはがれる=勝手に治るだな。

609 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 10:11:44.86 ID:wb0RFpIQ.net
かさぶたをはがして食べる

610 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 10:38:16.79 ID:Z2ldoBGu.net
大して気にしてないといつの間にか取れてなくなって元どおりになってたりするしな

611 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 11:56:50.31 ID:W4oO5llC.net
ホクロはよほどのことがない限り取れんけどな

612 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 12:59:22.74 ID:NE7R7mRF.net
22億糸と同週同日比較

糸9569 花束44146

明日で20億突破
目指せロングラン

613 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 13:33:39.06 ID:w1ixmyxp.net
ロングランしたらその分パッケージ化遅くなるよね?
早く酒飲みながら家でもう一度見直したいんだけどな
最近の邦画は3ヶ月ぐらいで配信化されるけどどうかな

614 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 14:33:35.50 ID:I72f2oVA.net
一般論で女の方が二十代後半になると仕事にのめり込んでたり、やりたい事があったり意外は結婚や出産を意識し、男の方がモラトリアム引きずるってパターンが多いと思うが、絹は価値観(それも単なる趣味のレベル)がずれてきたから別れるってかなり幼いと思う。というか性的に淡白な麦に満足できなかったのが一番大きな原因では。

615 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 14:40:20.13 ID:de1P2LEP.net
一概にそうとは言えないのが男と女の難しい所でねぇ…
誰かが憶測で、どっちかをこうだろう?と言っても、全くの思い込みで的を射ないわけで。

616 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 15:47:41.32 ID:noLm6oO7.net
>>556>>597
とっくにバレてて草


(ワッチョイ 339d-v9E+ [126.225.111.162]) sage 2021/02/24(水) 15:26:43.65 ID:+HjGpNn60
糸の時にはいなかった菅田信者が花束では数匹いるのは何で?
数匹いると見せかけて一匹の自演かな

617 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 16:42:32.96 ID:ty8wNsI8.net
>>614
単なる趣味のレベルって見方はかなり浅はかだな。
価値観の相違ってかなり決定的な事だよ。

618 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 16:46:11.75 ID:QEg5nQa8.net
絹は年齢よりも子どもっぽいよね
あと何年かしたら人生楽しむ系男子に「楽しんでばっかいないで働けクソが」とか言ってそう

619 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 16:46:48.70 ID:LPo3N15T.net
>>617
その改行しない人、あちこちのスレでズレたことばかり垂れ流してるから

620 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 16:50:35.96 ID:scwfQw0c.net
同棲のきっかけって実家に帰りたくないからだったよね
新恋人とは同棲してないってことは、絹もちゃんと就職したからか親からうるさく言われなくなって家が居心地悪くなくなったんだね

621 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 17:42:37.40 ID:JTyzoWb+.net
>>620
絹の新恋人、見合いかなって気もする
恋の情熱とは違うが穏やかに長く付き合える相手ぽいかな

622 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 17:43:37.12 ID:jfG+bHjF.net
年齢的に次付き合う人とは結婚意識するし簡単に同棲しない方がいいって学んだんでしょ

623 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 17:53:41.73 ID:x1uf5LwE.net
最後再開したところで
一言くらい話しかけて欲しかったな。

624 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 18:10:28.71 ID:QLGf5NoY.net
新恋人どちらもモブ感ありすぎて何で次はこんなの選んだのって感じになるw
そこにこだわっても意味ないけどさ

625 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 18:58:19.53 ID:W0XQbqGW.net
あんまり個性強くて、意味が出てくるのは避けたキャスティングだね。

626 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 19:15:34.92 ID:lmJXG4U5.net
同棲してる彼女と近所のスーパーでばったり会うの、全く同じ経験がある
ちゃんと連絡取り合ってないから互いに勝手に自分の必要なもの買って部屋にものが増えて更に険悪になっていく

627 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 19:25:30.05 ID:sm6KtB1L.net
>>622
だから何回もそう言ってるでしょ

628 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 19:28:01.21 ID:DDFN5QAH.net
>>627
ここあなただけのSNSじゃないし
何回も言ってるって言われても知らないよ

629 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 19:31:24.97 ID:70wq+21K.net
AKIRAの5巻と6巻を買い直したわ

630 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 19:31:50.56 ID:gUR+bZNF.net
>>628
横だけどちょっと上でも書いてあるのに

631 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 19:34:09.83 ID:1yZsDLat.net
>>630
簡単に同棲しない方がいいって書いてる?

632 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 19:43:56.05 ID:x1uf5LwE.net
神の人選も良かったな
宮崎駿だったらみんな知ってそうだし
大友克洋だったら顔そこまでわからんし
やはり押井守か庵野秀明とかだな。

633 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 20:28:18.92 ID:3uwm88e7.net
テアトルが望む多角的はな恋現象ですね


https://i.imgur.com/sOVgMg0.jpg
https://i.imgur.com/wyCGClX.jpg
https://i.imgur.com/FCxkNBw.jpg

634 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 20:30:48.40 ID:3uwm88e7.net
これもはな恋現象

https://i.imgur.com/kiy365C.jpg

635 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 20:53:40.68 ID:04yAdzOc.net
>>622
結婚前に同棲で生活の相性確認した方が籍入れてから発覚するよりいいですよ
最近は結婚前お試し同棲物件があるご時世

636 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 21:06:12.70 ID:gUR+bZNF.net
>>631
IDコロコロ?

637 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 21:13:21.33 ID:yo86wQ5j.net
>>631
一字一句同じ言葉で書かれてないと理解できない人?

638 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 21:19:08.89 ID:LPo3N15T.net
とりあえずは一人暮らしの経験ない相手と暮らすのは余分なハードルが一つあると思った方がいい

639 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 21:44:05.78 ID:x1uf5LwE.net
タピオカ飲んでるけどこれ別れた後の2人って
台詞がなんか良かったw

640 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 23:26:57.18 ID:lmJXG4U5.net
別れた後の有村の「一回くらい浮気したでしょ?」っていうセリフで「こいつオダジョーとやってるな」って思ったんだけど、自分が手を出した女の彼氏との関係についてアドバイスするってかなりクズだな

641 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 00:29:43.54 ID:lhqQDENZ.net
>>626
でも同棲って簡単に解消できないんだよね
どっちかが実家に帰るだけならまだしも家探しとなるとね

642 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 00:48:34.80 ID:gdwSfT/2.net
“はな恋現象”でV4達成!菅田将暉&有村架純の感謝メッセージ上映決定!

https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20210224_080.html


花束のスポンサーTBS系列なのにテレ朝で宣伝していいのね
まACCが今週金曜Mステ出るから許可したのかな

643 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 00:50:42.55 ID:5+sYYkYs.net
別れると決めてから一緒にいる間に喧嘩しなくなったのって
もう期待も遠慮も取り繕う事もしないし
苛ついたり腹が立つ事があってもどうせ別れるからで済ましてるからだよね

猫の親権をジャンケンで決めたのも良かった

644 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 00:53:19.25 ID:6+4k4xgD.net
そうだよ
葬式の時の決定的な価値観の違いでどうでも良くなってやけくそHが決定打
期待もないし干渉する気も起こらなくなった
別れた後の方が会話が弾むのもわかる

645 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 06:09:07.44 ID:wsMywsPI.net
しっかし予想外のヒットだろうな
沁みる作品が見た人から伝わってヒットするなんてこの国も捨てたもんじゃ無いと思った
ひょっとしたら連続ドラマ化あるんじゃないかな

646 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 06:15:41.77 ID:iP9n8WEC.net
坂元裕二脚本だから大ヒットをとりに来てますよ

647 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 07:01:44.14 ID:wsMywsPI.net
>>646
なるほど、それならなおのことTVドラマ版期待したいなぁ、なんなら主演清原ちゃんで!

648 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 07:20:07.77 ID:sesGtm78.net
坂元裕二じゃなかったら
この脚本は企画に通らなかったろうな

649 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 07:24:35.12 ID:iP9n8WEC.net
坂元裕二じゃなきゃ見に行かなかったよ
日本の恋愛映画は興味ないという層が今回は足を運んでると思う

650 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 09:25:59.97 ID:sesGtm78.net
サブカル気取りのカップルが
サラリーマンがショーシャンクが好き
って言ったときに小馬鹿に
してて腹立って好きになれなかったって
ツイートしてる人がいたけど
そう思う人もいるんだろうな。

651 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 09:34:59.42 ID:lHrH76jf.net
マニアックって自称しつつ挙げたのがショーシャンクだからだろう
ショーシャンクよりもマニアック自称した方が恥ずかしい

652 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 09:53:38.58 ID:z77Pum5r.net
>>650
あっちの二人のその後も見たかったなぁ
麦絹よりも少し大人な恋愛しそうだったけど

653 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 09:55:23.91 ID:br+QnkSC.net
>>650
麦絹はいろんな人のこと馬鹿にしてたじゃん
お揃いのタトゥーのことも
まあ全部合ってるんだけどさ

654 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 09:57:19.58 ID:sesGtm78.net
>>652
あっちはあの後お泊まりして
次の日解散じゃない?w

655 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 10:32:25.88 ID:1XoAmWQp.net
自称マニアックでショーシャンク好きって、私でも馬鹿にするわw
つか映画たいして見てなさそうw

656 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 10:52:37.24 ID:y/EiHR4P.net
>>655
うーん、、実際いい映画じゃないか
踊る大捜査線とかいわれたらはあだけど
初対面の人にみんな知ってそうな映画の名前出すのはわるくないと思うんだけど

657 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 11:09:03.49 ID:lHrH76jf.net
>>656
マニアックを自称した上でのオチだから

658 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 11:10:00.91 ID:lHrH76jf.net
あんまり映画観ないけどショーシャンクは良かったな、なら何も問題ないけどあの場面のフックにはならないし

659 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 11:21:27.83 ID:eKiqK1Qk.net
誰か絹が絶賛してたなすの輝き読んだ人いる?
良かった?

660 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 11:56:43.11 ID:77cpY0Wj.net
>>650
サブカルマウント取ってた学生が
社会に出るとダサいと思ってたイベント会社でスーツ着て楽しく働けてしまったり
メインカルチャーパズドラにハマってしまう部分を描いてるところまでは理解してもらえてないことも多い
そこまでわかると若気の至りかわいいなあと思えるんだけどね
まあ今まさに真っ只中の同族嫌悪の場合もあるけど

661 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 11:56:54.73 ID:3A3awUMA.net
あれは何年か前、若い子がマニアックな映画としてショーシャンクをあげてたってツイートしたオッサンが炎上したのを引用してんじゃないの?

662 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 12:10:16.51 ID:pGwLpcde.net
あのおっさんが押井守オタクだったら三人でオタク話してお姉さんがポカーンだったのかな、とか
他の偶然を色々想像するのも楽しい

663 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 12:15:52.94 ID:br+QnkSC.net
人が薦めるメジャー映画をバカにしたり、じゃんけんの構造に疑問を持つなんて誰でも通り過ぎているようなことをあげて自分たちが特別であるかのように勘違いしたり、あの時点での絹麦は幼稚なんだと思う
だから後の猫争奪じゃんけんで疑問を抱いていたはずのパーを出した麦は成長したともいえる

664 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 12:31:32.80 ID:WsCl3VDk.net
22億糸と同週同日比較

糸13224 花束24101

ロングランしますように

665 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 12:44:09.65 ID:d3mIRny2.net
仮に麦が就職した会社がホワイトで、毎日定時に帰って趣味のイラストを描いて、休日は一緒に舞台を観に行ける関係であり続けても、育ってきた家庭環境の違いで別れる事になりそう。

666 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 12:46:27.83 ID:rE5ucUT3.net
映画の話は、実写版魔女の宅急便を出したOLが一番上手という説が好き

667 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 12:46:31.03 ID:bNg0P0S6.net
>>660
別にマウント取ってるわけでもないしそこがメインの映画じゃないのに
出てくるサブカルについて深く語ってないから薄っぺらいって叩いてる奴が多くて驚いてる
そういう感想持つ奴は自分がサブカルマウント取ってる奴なんだって気付いてないのがまた痛い

668 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 13:05:47.21 ID:dlsG4yc7.net
ぴいぃぃちゅんっっっっこれよいしょやコクシングの旅に出る

669 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 13:19:41.53 ID:fJopLpKF.net
>>634
これいいね沢山付いてたわ

>>642
これはMステから全メディアではな恋現象で押すかも
乗りまくればパラサイトコースも夢じゃない

670 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 13:20:40.85 ID:QFU2jH8L.net
ショーシャンクのくだりは麦絹の幼稚さの演出だと思っていた

671 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 13:29:42.26 ID:v4r+PCC/.net
マニアックと言いながら選んだ映画は王道、それもわからないお姉さんはマニアックって信じてるっぽい、適当だわー、目が丸くなったわ
っていうサブカルな人物像をかいたんだとおもう

672 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 13:34:42.72 ID:d8FLHEvw.net
瀧波ユカリが指摘してる通り
この映画はどこを切り取ってどんな感想持つかで
語ってる方の人間性がわかるリトマス試験紙だよな

麦絹をサブカルワナビーと叩いてるのはイキリヲタクみたいなのだし
社会人は麦に学生や主婦は絹に感情移入しやすい

673 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 13:48:21.79 ID:sesGtm78.net
ニートは麦が就活始める辺りから
そっちへ行かないでくれって思いながら観てる。

674 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 13:48:51.29 ID:a/SkTT8b.net
>>650
サブカル寄りの人間だけど、ショーシャンクをそういう記号に使うことへの嫌悪感の方が大きかったな
これ言っとけば映画通みたいな雰囲気出せる作品として扱われるのなんか嫌だ
名作なのにさ

675 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 14:07:21.90 ID:xHmwi/HI.net
またしょーもない非リアオタクの拘りをグチグチと
ここは恋愛経験乏しいのが集まってるのか他の感想欄に比べ異端だね

676 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 14:19:27.63 ID:bNg0P0S6.net
>>674
ショーシャンやワンオクはdisに耐えられる強度があるから記号として入れてるわけで反論してくる奴がいるのも想定済みだろう
本物の駄作出したら意味がなくなる

677 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 14:22:47.48 ID:HJyr4n2j.net
>>525
撮影期間中のANNで「撮影はこのまま終わらなくていいと思う、一生」
って断言するくらい楽しんでた
こんなこと言う菅田は超レア

678 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 14:28:09.58 ID:Rv05foP4.net
>>674
>これ言っとけば映画通みたいな雰囲気出せる作品として扱われるのなんか嫌だ
あそこの扱いはもっと酷いぞ
マニアック自称しつつ言ったのがベタなショーシャンクなのにシネフィルが醒めるシークエンスだから

679 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 14:34:14.78 ID:Lh56ADCe.net
ロリコン山下智久「39歳はお婆ちゃん」

石原さとみを捨てて乗り換えたモデルは二十歳そこそこ
その後に淫行したのは17歳の女子高生
29歳の前田には興味なし

680 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 14:57:31.75 ID:sesGtm78.net
>>677
わかるわ。
ずっとテレビで垂れ流しておきたい
映画だからな。

681 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 15:58:53.48 ID:8BJq5J3g.net
>>553
四谷タイガー、本日の営業はこれまででございます
明日は...10時開店でございます

682 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 16:11:01.95 ID:WMLA99bg.net
麦の会社のどこがブラックなんだ。あのくらい普通だろ。

683 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 17:27:06.80 ID:uCRrkcVr.net
後輩のおつかれっす〜のノリが通用するんだから麦が空回りしてただけなのかもしれない

684 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 17:33:36.39 ID:KCZJzQJY.net
>>683
あれは麦だけがクソ真面目に空回りしてたんだろうね

685 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 17:35:03.51 ID:f/uoSdTe.net
>>665
そりゃそうだろうよ
いつ幻想から醒めるかの速度が遅くなるだけ

686 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 21:58:05.28 ID:gj365eZ2.net
そういや今思い出した
吉田類って本業イラストレーターだったよな
麦ももうちょっと耐えて頑張ってれば酒場放浪記みたいな番組やれたかもしれんのに!w

687 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 22:11:07.75 ID:C+ayqyW8.net
>>686
センパイみたいに風呂で死ぬかもしれんぞ。

688 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 22:17:08.62 ID:sesGtm78.net
月曜に見にいったけど
まだ余韻が続いてる
不思議な映画だな

689 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 23:18:35.62 ID:8avKFhBF.net
>>688
わかる
後遺症ぽい

690 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 00:03:05.78 ID:7CLhOikf.net
だからリピーター付いてるのよ花束さんは

691 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 00:16:03.68 ID:9elAbfPL.net
この映画、あんまりにも自分ごとでヒヤヒヤした。
と言うか最後2人とも"趣味も価値観も合わなさそうな"人と付き合ってたけど、それ楽しいのかな?続くのかな?
それともそう思ってしまった自分の恋愛観や価値観がガキなんだろうか
と言うかまさに自分が大学の頃から付き合ってた同じサブカル趣味だった彼女と別れて、今は"趣味も価値観も合わない"タイプと付き合ってるんだけど。日常の興味も会話も合わなすぎて別れようか悩んでるから、ほんとに肝が冷えたわ。子供なんかなぁ自分。

692 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 00:26:30.31 ID:TbBGQw32.net
子供じゃないよ
自分にとって大切な価値観が何なのかを考える映画だと思う。
そしてその価値観は人それぞれということ
私はほぼ趣味(音楽、食の好み)が似た人と結婚したけど毎日楽しいよ

693 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 00:35:01.54 ID:A+KjgabP.net
>>688
私三週間たっても余韻続いてまた見に行ったわ

694 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 00:37:34.62 ID:A+KjgabP.net
>>692
音楽と食の趣味は大事だよね
カラオケ盛り上がるし食は一番密接だし
ただ私は旦那と芸能人の趣味合わなくなってきてそこはあきらめ始めたw
年がたつごとに変わってくものもあるけど二つぐらいは共通の趣味あったほうがいいよね

695 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 01:01:13.86 ID:Php3LAwK.net
食物の好みが離れすぎだと家族で一緒に生活はツラいかな
芸能人とかの好みは一緒の必要ないけど
お互いの話をある程度聞き流せるのも一緒に暮らしていくには必要なんだな

696 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 01:02:54.18 ID:BQ4gY9lx.net
22億糸と同週同日比較

糸9003 花束19393

ロングランしますように

697 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 01:04:07.95 ID:w844+nqF.net
いいなぁ
俺も音楽の趣味が合う子と付き合ってみたい
きのこ帝国が元々好きで観た映画だったけど見事にハマったわ
昨日2回目観てきたしw

698 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 01:11:04.49 ID:eR1f6QJb.net
きのこ帝国「クロノスタシス」は架純も好きな曲で台本目を通したときめっちゃ嬉しかったらしい

699 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 01:15:30.95 ID:kqrCzVLB.net
好きな曲を役で歌えるってめちゃくちゃうれしかっただろーね
気持ち入ってるって思ったらやっぱそうだったか

700 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 01:30:12.74 ID:+bjqCnUr.net
>>691
結局「それだけ」ではダメってことだと思う


自分と同じ所を愛していても、違う部分を受け入れられなかったら自己愛と同じようなものだよね
お互い変わったんじゃなく最初から違う人間で違う生き方をしてたはずなのに、同じ趣味や同じ感情だけを共有しようとしてたせいで
感覚がずれてきた、相手が変わった、なぜ一緒に成長してくれないんだと怒りを感じる
そしてあれだけ仲良くしてたのにいざという時は意志の疎通も上手くできない
そこで冷めてしまったのならやっぱり彼らの大部分を構成してたのは自己愛だったんじゃないかなぁ

701 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 02:07:12.95 ID:9elAbfPL.net
>>692
自分にとって何が大切か考え直したくなったよね
その点で良い映画だと思う

>>700
それでも尚、とは言えちょっとタイミングが違えばそのまま2人で居続けられてそうだったのが切ない

702 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 02:11:55.48 ID:35knh9k8.net
同じ好きな物の一つ一つが一輪の花だった。
麦と絹は花束のようなカップルだった。
綺麗に咲く季節の花束。
いつまでも眺めていたい。
だけど、根はつかなかった。

花束だから。

703 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 02:16:10.71 ID:Php3LAwK.net
>>702
素敵
詩的な表現だね

704 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 05:32:42.78 ID:tmt2lexe.net
海で絹が消えた麦を探すシーンが
意味深だったけど
ここの解説ほしい

705 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 07:17:00.36 ID:eQSpX3P3.net
>>704
ブロガーが死んだから漠然とした不安に襲われたんじゃない。ちょい妄想入ったシーンだね。

706 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 09:38:24.92 ID:tmt2lexe.net
>>705
なるほど
あそこだけいきなり不穏だったな

707 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 10:57:39.79 ID:yO3KudW/.net
観覧車出てくるって知らないでイオンシネマみなとみらいで観てたからオッとなった。

708 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 11:02:26.89 ID:ZRRoJqqF.net
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう ってキャストすごいな観てたけど全然覚えてないや。

709 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 12:50:40.42 ID:JByDao/I.net
>>707
いいなそれ
ご当地上映は気分がより盛り上がる

710 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 12:50:57.25 ID:nl9lkl/6.net
梅田のTOHOで一番でかいシアターに移ってた

711 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 13:08:37.99 ID:4pkZ4acH.net
ノベライズ読んだ人いる?普段買って満足タイプだからもう買わんぞと決めてたけど気になりすぎてる。楽しめるかな。

712 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 13:17:10.79 ID:tmt2lexe.net
海はどこの海岸でロケしたんだろうな
静岡かな

713 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 13:25:16.14 ID:mnY+BePC.net
小芝風花この映画みたかな?

714 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 13:44:33.83 ID:akGJEGDb.net
>>709
調布とかも最高だろうな

715 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 13:46:10.60 ID:f4z805Hu.net
一番は明大前だろ

716 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 14:18:00.96 ID:tmt2lexe.net
さわやかのハンバーグってそんなにうまいの?

717 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 14:28:52.52 ID:9ksrWQrh.net
>>686
蛭子能収もマンガイラストだけじゃ食えなくてバラエティー出てたな
ギャンブルしなきゃ食えてたとも思えない

718 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 14:58:02.14 ID:F0iGPEnN.net
>>715
映画館ないし

719 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 16:59:08.98 ID:/RNc+6Pn.net
俺も知らなかったけど、さわやかって有名なのかな

720 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 17:23:18.06 ID:50h+978e.net
有名じゃんよ。
俵型を半分に切って、生の断面を後から焼くスタイルだろ。

721 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 18:10:02.52 ID:+bjqCnUr.net
>>719
めちゃくちゃ有名だけど、静岡までツアー回るミュージシャンを好きだとか(殆どの人が立ち寄る)
グルメ系番組をよく見るとかじゃないと案外知らないかもね

722 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 20:18:19.14 ID:Php3LAwK.net
>>721
あとさわやかはSNS受けがいい

723 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 20:25:47.45 ID:hgpXXUBM.net
いつのまにか絹が食べていたというさわやかはオダジョと行ったのかな

724 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 20:48:28.40 ID:U/axTZ3W.net
オダギリジョー、本人役で出ているようなゲスト出演感あったけど、これはあえてそうしてるよね。
立ち位置的には、ネトフリオリジナル映画
『いつかはマイ・ベイビー』のキアヌリーブス。

725 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 21:25:05.37 ID:tmt2lexe.net
オダギリジョーに誘われたら落ちるよな

726 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 21:26:53.58 ID:uUQQisWy.net
そういうば病気は大丈夫なのかオダジョー

727 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 21:45:08.04 ID:tmt2lexe.net
病気なの?

728 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 23:56:48.66 ID:QoK7bdKJ.net
>>717
あのシーンでディスられてショックだよな
一緒に見に行ってる人いたら、その人気まずいだろうな

729 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 00:28:50.00 ID:RQmgo6gM.net
Aスタジオ見てたら、生田斗真がはじめて小栗旬に会ったときの印象を「ホワイトジーンズが!!嫌いだわ〜」って言ってて絹ちゃんwwwってなった(いまでは仲いい)

730 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 01:04:18.84 ID:heAbDnzM.net
魔女の宅急便の実写はむしろサブカル側の人間が好きな映画だと思ったわ
キャシャーンとかガッチャマンみたいなやつだろ

731 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 01:07:08.58 ID:xA7LV1Rw.net
>>714
今日調布で観てきて、おっ、おっってなった。内容知らなかったのでびっくり!

732 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 01:35:42.97 ID:O44qsoll.net
22億糸と同週同日比較

糸8750 花束20100

どうかロングランしますように

733 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 01:37:11.38 ID:xbj36z7m.net
来週からエヴァだから
花束ブームもそろそろ終わるな

734 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 01:53:16.39 ID:BDFlc7xN.net
花束とエブァの層は全く被らない
リアの花束ブームは春休みも続くよ

735 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 01:59:16.24 ID:SwWllZw+.net
Googleトレンドでシンエヴァと花束を比較してみたけど23時頃にはもう花束が逆転

736 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 02:24:55.91 ID:dx6PDOH9.net
よく分からないんだけど勝ち負けにこだわる理由ってなんなの?

737 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 02:37:38.43 ID:4p6ZjYNz.net
他で土屋ヲタが暴れてた

738 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 02:42:50.81 ID:CyU56H7J.net
マウントの勝ち負けではなくこの先の減席を最小限に留めるには色々と勝たなきゃならん弱小テアトルは
後レイト復活するまでなんとか踏ん張って貰わないと
花束こそレイトで染み染み鑑賞したいたい作品だもの

739 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 02:44:29.52 ID:+PxnDI3/.net
>>736
ロングラン

740 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 03:12:55.85 ID:tWTFQ7ZN.net
>>738
エヴァはネタバレ嫌うオタク層で初動型だろうから
エヴァで影響があるとしたら公開初週末だけでしょ

741 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 03:15:44.84 ID:tWTFQ7ZN.net
テアトル配給が興行収入4週間連続1位
この勢いは伊達じゃない

742 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 04:10:59.40 ID:flUB3uEg.net
日本初のシネコンキネカ大森で3月19日から上映決定
コツコツ増えるといいね

743 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 07:33:24.65 ID:xbj36z7m.net
https://twitter.com/life954/status/1365320228817657863?s=21

TBSラジオで特集やるよ。
ツイキャスでも聴けるらしい
(deleted an unsolicited ad)

744 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 10:10:08.16 ID:V0NC64ox.net
同じ相手と結婚離婚繰り返しながら関係続けてる人っているけど、
結婚しないだけでこの先の人生もずっと、付き合う別れる繰り返してそう

745 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 10:19:18.79 ID:3ON/+CWH.net
>>744
同じ相手に執着するのがおかしいんだよね
所詮他人だし思い通りにならないよ
私は切り替え早いから、どんどん次の相手の告白受け入れて付き合ってる
いつも新鮮な刺激が途絶えなくて、楽しいよ

746 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 11:43:49.77 ID:B6qaElBp.net
田中圭と土屋太鳳の映画とは比べ物にならない大ヒットだよ

747 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 11:49:25.96 ID:f2RrXHkA.net
>>746
菅田将暉とカスミンがやってたらしんでれらも10億はいってそうだよね

748 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 13:28:38.54 ID:V0NC64ox.net
>>746
あれはもう、世にも奇妙な物語だったw

749 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 13:32:10.86 ID:vg256pAN.net
土屋ってホラー顔
恋愛物より
彼氏?元彼の山ア賢人とまた何かやったみたいだけどネトフリで話題にも成らなかった

750 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 13:58:30.14 ID:ypFqRT/7.net
スレチな関係ない女優叩きかよ
菅田ヲタか有村ヲタか知らないが

751 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 14:11:41.26 ID:EnQ9q6zQ.net
お客さんでしょ

752 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 14:18:53.88 ID:y+LMHuy1.net
林下君バンズ取ってくれる?田生SW紛オッつもしもし私だ。ちょおおっと迂奥院行ってきます

753 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 14:29:49.14 ID:Bo5BAU1o.net
いいね


https://i.imgur.com/qmZ2sNb.jpg
https://i.imgur.com/bpCADUD.jpg

754 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 14:32:04.67 ID:Bo5BAU1o.net
https://i.imgur.com/yeGpLy0.jpg
https://i.imgur.com/81Junxr.jpg

755 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 15:48:46.22 ID:CP4oj6Zy.net
https://i.imgur.com/W0fDsru.jpg

756 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 15:52:33.00 ID:rEv8S8BH.net
>>755


ネットの中傷投稿者、特定容易に
被害救済、改正法案を閣議決定
https://this.kiji.is/737825857726382080

政府は26日、インターネット上で匿名の誹謗中傷を受けた被害者が投稿者を特定しやすくするための関連法改正案を閣議決定した。新たな裁判手続きの創設が柱。開示にかかる時間や費用の負担を軽減し、より迅速な被害者救済につなげる。

 改正するのはプロバイダー責任制限法。現在、投稿者を特定するための情報を得るにはSNS事業者やプロバイダーを相手にそれぞれ仮処分申請や訴訟を起こすなど主に2回の手続きを経る。新たな裁判手続きは事業者を訴えなくても、被害者の申し立てに基づき裁判所が開示の適否を判断するため、1回の手続きで済み、被害者の負担が軽くなることが期待される。

757 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 16:34:28.73 ID:A3HZYCqY.net
>>755
こういうことする奴逮捕されるよ
転載だとしても

758 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 16:41:36.78 ID:dH15n74l.net
二回目見たらファミレス別れ話より最後のカラオケとビール飲み歩きシーンの方が涙出そうになった

759 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 16:44:01.24 ID:SFl5hULx.net
有村架純に似てる子がいるんだけど、本人に「有村架純に似てるね」と言ってもあまり喜ばれなさそうな予感。

760 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 16:49:19.75 ID:SI7EWrmC.net
四角い顔と寸胴体型がね

761 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 16:58:07.82 ID:Y18GLnMv.net
職場にあいみょんに似てる子がいて「あいみょんに似てるね」と褒めたら以降無視されて続けている

762 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 17:04:21.13 ID:478Yo7j7.net
次は有村dis
分かりやすい自演

763 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 17:26:25.90 ID:9vJ/DbK3.net
映画『花束みたいな恋をした』が大ヒットした裏側を探る / PR・マーケティング・製作会社のリレーション - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
https://otocoto.jp/interview/ikenobe158/

764 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 17:36:41.04 ID:xbj36z7m.net
グーグルアースに自分がうつってたら
あんなに嬉しいものなのか?

765 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 17:51:21.36 ID:G0Pe+m5E.net
茸スッップSd5aの厚かましい自演

766 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 18:02:43.70 ID:hE0HxGDl.net
このふたり何者でもカップルだったなそいえば

767 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 18:25:34.58 ID:QyWjlT9W.net


768 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 18:30:05.72 ID:RQmgo6gM.net
>>758
最後のカラオケの歌詞がまたいい

769 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 19:11:54.61 ID:JjefXOtb.net
ピクニックってこちらあみ子の小説の中に入ってるの?
ピクニック読みたいんだがこちらあみ子を買えばいいのか?

770 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 19:14:49.41 ID:5ZuAWCrC.net
>>769
気になってた
タイトルがピクニックの本が無かったから
今村夏子のピクニック読んでも何も感じない人だよって言われたら読みたくなるよねw

771 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 20:02:10.18 ID:xbj36z7m.net
>>769
こちらあみ子に入ってるよ
何年か前読んだけど
こちらあみ子がすごすぎて
ピクニックはあんまり覚えてないけどw

772 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 20:04:13.87 ID:zdqwXA6w.net
>>771
私からもありがとう

773 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 20:05:45.47 ID:FMX147KW.net
>>733
それを言うなら鬼滅ブームが終わるだろ
半年3位以内独占してた鬼滅がとうとうランク外とか出てくるよ

774 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 20:28:43.51 ID:S1TJpXOP.net
>>681
93おっけーい、え?おお、かっちゃんちょっとどいて左?左んえ..ららんわー左はかん82です

775 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 20:53:22.75 ID:CyJ1h8mC.net
>>751
747がか

776 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 20:55:32.80 ID:X1ClnCnf.net
>>773
あれだけ大ヒットしてるのにアニメ次のシーズン始まるまで上映してるだろ

777 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 21:17:16.15 ID:nEzLGdaE.net
V5確実
明日で22億くらい?
テアトル制作が1ヶ月で20億超えは異次元過ぎて現実味無いw

778 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 21:22:16.55 ID:Bo5BAU1o.net
>>765
+厚かましいSB-iPhoneササクッテロラ

779 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 21:38:40.17 ID:E+/QUxL6.net
>>759
姉に似てるというより喜ばれる

780 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 21:46:20.06 ID:HaSIPUb7.net
(*ToT)

781 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 21:56:21.16 ID:jCrhCTcy.net
>>738
席割気になるよなー
近畿のレイト復活が追い風になれば

782 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 22:09:27.03 ID:xbj36z7m.net
ツイッターとかで感想見てると
自分とそぐわない感想も目に入ってきて
あんまり良くないな。
その感想に影響されて
嫌いになりそうな時がある

783 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 22:24:56.02 ID:V0NC64ox.net
>>759
俺、会社の女の子に「指原に似てるね」って誉めたつもりで言ったのに不機嫌な顔されたことあるぞw

784 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 23:18:32.30 ID:vvrVuGtA.net
つまらん自演連投しつこい

785 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 00:16:51.08 ID:SRm9c7yf.net
いま見てきた
まあまあだけどわざわざ映画にするほどの話?
なんか深い事情があるのかと思ってたら日常の中ですれ違いが生まれて熱が冷めて普通に別れただけのストーリー
2時間もかける意味はないのでは??

786 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 00:24:20.36 ID:JeTjEFLk.net
何もないのがいいんですよ

787 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 00:31:31.38 ID:dP3cyell.net
>>785
無理に意味を見付ける必要はないんですよ
何も感じられなかったのならこの作品があなたに合わなかっただけのこと

788 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 00:50:33.97 ID:6bipKQVj.net
意味がなきゃいけないのか?
つうか意味って何?

789 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 01:04:28.24 ID:Q1v4ToTf.net
>>785
一般人の恋愛ってそんなものだから色んな人に深く刺さるんだよ

790 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 01:40:16.17 ID:39BT2dxG.net
22億糸と同週同日比較

糸18543 花束36028

弱小テアトルに花束を
ロングランしますように

791 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 02:08:33.14 ID:6ZDfQM6v.net
ここBBAが住み着いてて気に入らないレスがあるとすぐ攻撃してくるから。
いろんな意見あったっていいのに我慢できないらしい。

792 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 02:45:00.69 ID:u2fHbK6H.net
すだのヲタでしょ

793 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 03:07:36.66 ID:8l7IerJV.net
愛がなんだもそうだったじゃん。変だけど、なんか刺さるって。
この映画が好調なのはよくわかるわ。

794 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 05:35:10.07 ID:AG3Zajz9.net
エヴァの公開が延期したおかげで
代わりにこの映画を見に行ったから
今思えばエヴァ延期はありがたかった。

795 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 06:37:42.56 ID:6M82liuc.net
エヴァの変わりにこれとか意味不w

796 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 07:14:31.29 ID:AG3Zajz9.net
映画観に行く事は決まってたからさw
プペルか家族とヤクザで悩んだけど
これになった

797 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 07:36:39.89 ID:JN/U6vBY.net
何度も劇場で予告編を見るたびにこれは絶対に見るタイプの映画じゃないなと思っていたが
ツイッターで映画好きの人達が褒めていて見たがいい意味で予告編詐欺で驚いたわw
何であんな誰も得しない予告編にしたんだよ

798 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 08:36:56.28 ID:AG3Zajz9.net
予告編はあんなもんじゃね?
他に作りようがない気もする

799 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 10:08:01.62 ID:SRm9c7yf.net
タイトルはどういう意味だったんだろう
花束みたいなって

800 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 10:09:35.79 ID:6bipKQVj.net
自分が思ったことが答えでいいんだよ

801 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 13:01:27.28 ID:KAWxq1KL.net
>>797
ヒットしてるのはスイーツ行く層の学生カップルを取り込んだから
その手の層に訴求するにはあの予告が大きい
理屈捏ねるだけのシネフィル好きなんて大した人数にならん

802 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 13:29:24.47 ID:0gH4reos.net
>>799
花束はいずれ枯れる

803 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 13:32:12.11 ID:HLRGdu6r.net
03584813困難いらんわぷぷと
よたこふぁいてとふぁいてん

804 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 14:19:09.71 ID:XGzRpK0c.net
>>785
お前は馬鹿だから何にも突き刺さらないんだよ

805 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 15:35:33.81 ID:8l7IerJV.net
>>798
予告見て「あんな恋した〜い!」みたいな人や
付き合い始めのカップルが「わかる!こういう事するよね〜」みたいな感じで観に行ったら、
劇場出る時にはなんともいえない気持ちで出ていくんだろうねw

806 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 16:32:06.59 ID:msdVTUv1.net
倦怠期のカップルで観に行って影響されて別れるのとか一組くらいはいそう

807 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 16:34:00.59 ID:tRZXftGT.net
花束が好きな人は
アマプラにある劇場って映画もいいぞ。
花束は男が仕事人間で女がサブカルに生きていったけど
劇場は男がサブカルで女は現実を生き始めた
カップルの話

808 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 16:34:12.30 ID:LMddfbAX.net
>>805
それがあるから、予告編で別れる所までやりますよー。的な作りなんでしょ。

809 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 17:39:22.63 ID:3jjqzctc.net
>>770

池ノ辺 この140秒予告をYouTubeで見ると、サムネイルの画像が2人でお風呂に入ってるカットなんですよ。

中野 東京テアトルの宣伝部さんがYouTubeにアップ作業をするんですが、その担当した方が「サムネイルは絶対お風呂のカットにします」と決めて(笑)。そうしたら、跳ねましたね。


やっぱりあのサムネは戦略的だよねw
でも取っ掛かりに過ぎず作品そのものの批評に悪い意味で影響しないの辺りも異例だよね

810 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 18:50:15.07 ID:AG3Zajz9.net
2人がそれぞれナレーションしてる
言葉はそれぞれツイッターにツイートしてる
文なんじゃないだろうか。

811 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 19:00:51.05 ID:nQ+uhnvS.net
>>806
YouTubeの予告編のコメントにそういう人いたよ
自分から別れを切り出した、って人が

812 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 19:39:08.83 ID:BOWfbsAY.net
>>743
今日の夜中だよね

【予告編・音声配信】「恋と仕事と文化系〜『花束みたいな恋をした』論」2021年2月28日(日)25時半〜生放送▽塚越健司、西森路代、コメカ、倉本さおり、碇雪恵、山本ぽてと他▽この映画の感想など、メールお早めに!

#life954 #TBSラジオ #radiko
#文化系トークラジオLife

813 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 19:40:15.66 ID:SoZhUkHy.net
付き合いにモヤモヤを感じてるカップルはこのまま泥沼になるより別れて前向きにと思えるし
ラブラブカップルにはこうならないようにちゃんと気持ちを伝えあおうとなるし
良い終わり方だった

814 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 20:04:58.61 ID:Ci2XnV5M.net
>>812
誰だか知らない人ばっかり

815 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 20:19:21.98 ID:LU07FLDH.net
【激ムズ】映画『花束みたいな恋をした』を観た人は覚えてる!? #はな恋クイズ2

https://kuizy.net/quiz/180103

816 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 21:21:41.93 ID:TN2lS4gT.net
>>808
見た後で改めて見るとほぼダイジェストじゃないか(^_^;)になるんだよね
まあダイジェストだけ見てもしょうがないんだけど

817 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 21:52:38.09 ID:45RKiL9c.net
>>804


818 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 22:20:35.73 ID:8Xr/UG4n.net
中高生のカリスマさんがインスタストーリー挙げたりTwitterバズらせてるしではな恋現象継続中
今後は春休み待ちの10代が途切れないだろうな

819 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 23:27:30.80 ID:zsZ+g/zk.net
22億糸と同週同日比較

糸26381 花束41320

ロングランしますように

820 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 00:02:39.83 ID:CZCZtmT3.net
この1ヶ月で22.5億くらい?
マジで来月は35いけるんじゃ

821 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 01:06:05.74 ID:EBioL0Ip.net
種類違えど、観た後
愛がなんだと同じ感覚になる

822 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 02:39:26.39 ID:s29dszwZ.net
>>61
泣き叫びキャラが個性と思ってそう

823 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 07:58:35.71 ID:wnev+KZB.net
この二人別れた時まだ25でしょ?
色々やり直しきくね

824 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 08:16:49.62 ID:+RRtXwmZ.net
>>731
イオンシネマ板橋で観て、ガスタンク出てきて
おぉーってなったよ

825 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 08:23:13.80 ID:A5hdrBxQ.net
出会った頃のように音楽、小説、好きなラジオ番組
についてしゃべり続けられるって少ないよなぁ。
嫁さんと子供連れてフェスに行く家族が羨ましい!
マッドチェスターな嫁に「家族でフジロック行く」
って提案したら、即座にノーだった。またある日
「円空作の仏像観に行こうか?」と誘うと
「子どもたちはそんなもの見ても面白くない。
私も興味ない」だからね。
昔はみうじゅんにハマってたくせに。

仕事始めて麦が急速にサブカル離れした感覚、
わからなくもない。現実に侵食され、心が死ぬん
だよね。

826 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 08:26:08.28 ID:hozv26xS.net
SEX回数多くて燃え上がるのは初めてやってから二ヶ月ぐらいだよね

827 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 08:31:24.78 ID:QbZ3p1GD.net
>>805
何も起こらないストーリー展開と別れるラストにモヤモヤしながら出た人が周りにも何人かいるわ
普段この手の邦画見ないタイプの人ばっかりだけどね

828 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 09:15:21.67 ID:fSXJRBAC0
土井監督さんがインタビューで

829 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 09:16:14.66 ID:fSXJRBAC0
問題作と言ってるから手応えあったんでしょう

830 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 08:41:36.82 ID:SaQiRIIG.net
>>827
スイーツ軍団だねw

831 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 11:34:56.80 ID:VUuB5El1.net
早くテレビでやれよ

832 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 12:04:12.94 ID:IRtYgNWs.net
>>825
男女に限らず、昔好きだったものを忘れてしまう人いるよな。

833 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 12:11:44.55 ID:VUuB5El1.net
それは仕方ないな
10年後もこの映画を好きで
居続けられるかと問われても
わからんからな。

834 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 12:34:20.04 ID:DQWnf8P0.net
恋愛映画嫌い程絶賛するよね


映画「花束みたいな恋をした」は“2010年代の恋愛解体新書”だ!!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】


https://www.tokyoheadline.com/536471/

835 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 13:33:58.03 ID:BBuHCz2/.net
別れた後二人とも恋人できてたけど幸せなのかな
あれだけ趣味が合った人と付き合って別れてそのあと二人とも趣味合いそうではない人と付き合うってどういう意図なんだろう

836 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 13:40:20.24 ID:wfEm8RoR.net
>>835
結婚視野に入ったお付き合いなんでしょ
なんなら見合いの可能性も

837 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 13:42:49.80 ID:VUuB5El1.net
趣味合わないくらいなら
普通じゃね?
食べ物とか笑うツボが一緒なら
他は気にならないな

838 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 14:04:35.82 ID:QbZ3p1GD.net
>>835
趣味が合うからこそ辛い部分があったからじゃない?
同じものが好きだと、どちらかが好きじゃなくなったときの孤独が大きいから
少しずつ共通項を摺り合わせていく方が上手くいくかも知れない

839 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 14:50:04.49 ID:I8X03vFO.net
5週連続1位『花束みたいな恋をした』は土日の12万7993人、興収1億7595万5830円。2/28までの累計で動員167万3431人、興収22億7162万6510円となり動員165万人&興収22億円突破です

元編集長の映画便り
@moviewalker_bce

840 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 14:52:03.83 ID:aFqwFuc3.net
>>835
趣味より生活レベルが合う方が大事
絹は金持ちと結婚した方がいいし麦は素朴な子の方がいい

841 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 15:06:20.21 ID:WS904B16.net
実際にあんな感じで元カノが知らん男と腕組んでるところ出くわしたら
男はたとえ新しい彼女できてても1週間は寝込むよ

842 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 15:21:20.83 ID:I8X03vFO.net
■ 映画『花束みたいな恋をした』公開5週目興行収入 全国352館
2月27日(土)動員:59,486人(前週比93.2%)/ 興収:82,568,900円(前週比92.5%)
2月28日(日)動員:68,507人(前週比98.3%)/ 興収:93,386,930円(前週比94.4%)
土日2日間合計 動員:127,993人(前週比95.8%)/ 興収:175,955,830円(前週比93.5%)
公開初日からの累計 動員:1,673,431人 / 興収:2,271,626,510円

https://popscene.jp/news/049261

843 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 15:38:42.79 ID:tVaZeYo5.net
>>818
今バズってるのはこのカリスマさん
所謂マイルドヤンキー系にウケまくり


https://i.imgur.com/P8arqkR.jpg

844 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 15:46:49.26 ID:eiPP8KJ1.net
自分と異なる人間と付き合うって良い気がする。
最初から「自分と似ている部分」を愛しちゃうと年月が経って相手が変わっていく度に「前は違かった」ってマイナス点付けちゃう。
けど、最初から「自分と異なる部分」を愛せるとマイナスが少ない。
相手の価値観や趣味が変わってもマイナスにならなくて良い


まさに麦絹がこれ

845 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 15:50:56.64 ID:tVaZeYo5.net
このカリスマさんの電車に揺られたいTweetコメント400超えいいね2.2万
影響力抜群

846 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 15:59:03.09 ID:4sia+pcI.net
マイルドヤンキーが見るような映画か?
ミーハーという意味では同じか

847 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 16:09:29.08 ID:iYNc2OOA.net
>>846
恋愛映画とか割と観そう

848 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 16:17:30.05 ID:hwGYhbhN.net
膵臓と似てる入口だから若い子が見るよ
年配の方が意外なお客さん

849 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 16:19:09.62 ID:hwGYhbhN.net
↑膵臓たべたい

850 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 16:39:46.50 ID:EBioL0Ip.net
>>841
彼女からフラれたんだったらそうなるかもな。

851 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 17:05:31.89 ID:83ODGSv0.net
>>834
ハイパーメディアフリーター10年ぶりくらいに見たw

852 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 17:06:44.91 ID:83ODGSv0.net
>>835
「趣味は仕事にすべきでない」という考え方はあるぞ
あまりに生き写しみたいな人間よりはちょっとくらい違った性格の方がかえって長く続くかも

853 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 17:08:59.89 ID:83ODGSv0.net
>>846
どヤンキーは確かに見ないだろうが、イオンモールくらいで遊んでるマイルドヤンキーは突き刺さる可能性あるかと
実はBUMPとか好きそうなヤンキーw

854 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 17:15:47.67 ID:Au/yVska.net
>>853
ドヤンキーにも広がってる
ホットロードよりリアルだもんw

855 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 17:20:56.65 ID:x/5rbAdv.net
>>848
似てる?
アレは完全にファンタジーで典型的スイーツでしょ

856 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 17:23:13.03 ID:83ODGSv0.net
>>854
どヤンキーがホットロード見る図も予想できんわ

857 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 17:27:41.90 ID:x/5rbAdv.net
ホットロードは漫画はどヤンキーにも受けてたのかね

858 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 17:31:26.30 ID:84hsXaBN.net
イラストの仕事で食べていけたら別れなかったのかな
せめて「人生の勝算」読むような職業じゃなければね
しかし別れは辛いな
寅さんの凄さを改めて思い知る

859 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 17:36:56.58 ID:hwGYhbhN.net
>>855
入口(菅田と有村、恋愛物)が邦画の恋愛映画と同じだよね。
自分は坂元裕二脚本だからたどり着いて、見たら心持ってかれた。普段ならこういう映画は見ないよ。
膵臓はテレビで見たけど、設定もセリフも、何であそこまでヒットしたのかわからなかったな

860 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:09:12.15 ID:s/kFqKmU.net
膵臓と似てる・・・・
そんな雑な括り方されるんだなあ。膵臓にとっても花束にとっても可哀想w

861 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:09:16.83 ID:gwbiibhT.net
絹が目を冷ましたときにはオダギリとベッドにいるもんだと思ってたら膝枕でガッカリ

862 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:36:21.56 ID:RSTAIzBs.net
映画『はな恋』を観て「〇〇が好きなんじゃなくて〇〇を好きな自分が好きなだけだろ」と、下衆な文脈で言いたくなった(トリプルファイヤー吉田靖直)

https://qjweb.jp/journal/47492/

#トリプルファイヤー の吉田靖直氏が、大ヒット中の映画『#花束みたいな恋をした』を観て感じたこととは?


サブカル趣味の人は吉田の本も面白いから読んでみて欲しい
バンドも良いよ

863 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:48:14.10 ID:Xsle1g+P.net
>>848
年配の人もチラホラいたな
終わった後「ダメになる時ってあんな感じだよなぁ〜」みたいな話しながら出て行ったから
恋愛経験がある人ならどの世代にも共通して刺さるモノがあるんだと思う

864 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:50:17.49 ID:hwGYhbhN.net
>>860
あくまでカテゴリだよ
内容は見るまでわからない

865 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:08:50.97 ID:EBioL0Ip.net
普段は観ないとかヤンキーがどうのとか言う人って
やっぱりスイーツ系というか大衆ウケするようなこの手の映画は観ないというプライドとかでこういう事言うのかな?

866 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:13:40.56 ID:s/kFqKmU.net
男女がいい仲になってくっついたり別れたりしたら全部同じカテゴリくらいの雑な仕訳
音楽の無いララランドとか上の方でも出てる愛がなんだとかならまだギリギリわからんでもないが、
ラグビーとアメフトは一緒だろみたいなオンチさを感じる
何でもかんでも「スイーツ映画」とかいう風潮と一緒か?

867 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:15:16.78 ID:s/kFqKmU.net
まあ自分もヤクザものマフィアものはまず選択肢自体から外すから一緒のようなものかな

868 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:15:35.48 ID:j5sdc4R8.net
>>862
この人自信のイタさも包み隠してない感じが面白いね

869 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:27:13.62 ID:hwGYhbhN.net
この映画をマイルドヤンキーやドヤンキーが見に行ってるって驚いてる人に、その客層は当然見に行くだろうなーって言いたいだけよ

870 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:41:19.02 ID:s/kFqKmU.net
捨て台詞がそれかよ

871 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:43:00.77 ID:EBioL0Ip.net
>>866
だよねぇ、なんでもかんでもスイーツ映画って言われるのは嫌だよねぇ
っていうか、スイーツ映画がなんでダメなのかもわからんよね。
よくわからないプライドだよね。

872 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:53:01.06 ID:hwGYhbhN.net
捨て台詞じゃないよ
喧嘩も売ってないしおかしいな
結果的にスイーツ映画じゃなくて傑作なんだけど、入口はスイーツ映画でしょ?見るまでわからないじゃんか

873 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 20:19:42.33 ID:s/kFqKmU.net
>結果的にスイーツ映画じゃなくて傑作なんだけど、入口はスイーツ映画でしょ?
そういう所だよラグビーとアメフトの区別がつかんみたいなやつのこと

874 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 20:23:59.33 ID:s/kFqKmU.net
あまりにもこの映画と話が外れ過ぎてきてしまってスマンカッタこの話はここで終わろうな
自分も以降はこの件で書き込まない

875 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 20:46:57.10 ID:hwGYhbhN.net
ジョーカーだってあそこまでいい映画だって見るまではわからなかった
アメコミくくりで行く人もたくさんいたでしょう?
個々のイメージから、内容を見て評価がひっくり返るのが、どうしてそこまで気に入らないんだろ

876 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 21:08:14.76 ID:i2hPPZOi.net
花束は至る所でリアルリアル言われてて特にSNS世代は所謂夢見せてくれるスイーツとは異なる認識を持ち覚悟して観に行ってる

877 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 21:18:08.65 ID:vqp2afGD.net
スイーツ映画嫌いだからこれにハマった

878 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 23:30:56.74 ID:WyeVzQh6.net
主人公カップルがもっとモッサリした容姿だったらよりリアルだったけど
それだとこんなにヒットしなかっただろうな

879 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 23:37:17.55 ID:VUuB5El1.net
映画にそこまでリアル求めてないしな

880 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 23:57:21.67 ID:tu8JR9vH.net
超絶美男美女じゃないからヒットしたんだよ

881 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 23:59:50.39 ID:8L/jX3xI.net
付き合ってからがリアルだからリア充ウケ半端無い

882 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 00:03:04.23 ID:dnk3PLSf.net
>>878
麦:神木 絹:岸井ゆきのとしよう
もちろん一般ピープルよりずっと美形ではあるが、さて今ほど売れたかどうか?

883 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 00:08:03.31 ID:Nm8Q3LLk.net
岸井ゆきのは一般よりブス

884 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 00:08:46.91 ID:dnk3PLSf.net
そりゃ菅田は福山よりはイケメンじゃないし、有村は長澤よりはいろいろアレだろう
しかし一般界にいたら超絶美男美女だ思うぞ

885 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 00:09:22.52 ID:dnk3PLSf.net
>>883
馬鹿にし過ぎ

886 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 00:25:50.84 ID:+CtJPFAu.net
つばの長い帽子かぶってる人は意識が高いって言われてた奴等が
入れ墨が女と別れた後の彼らの帽子のつばが短くなってたのが地味に面白かったw

887 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 00:30:34.30 ID:dnk3PLSf.net
麦:神木 絹:小松菜
これなら多分今と変わらんくらい売れてたろう
麦:大賀 絹:黒木華
これだとやっぱ無理じゃね?w

台本が菅田へのあて書きだからそもそもこんな組み合わせにはならんけど

888 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 00:34:38.93 ID:IZI5EKQV.net
>>887
何言ってるんだ、こいつ

889 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 01:15:46.93 ID:2uIZqbA8.net
>>887
その組み合わせだとテアトルの通常運転だよおじちゃん

890 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 01:31:25.70 ID:zG6GNV7i.net
花束の埼玉比 79%→81%→87%→88%→90%
ついに埼玉の90%まで来た
全く何の共通点もない映画を比べてもアレだが

2.6│*7.8│13.3│17.9│22.7│花束みたいな恋をした(350) 
3.3│*9.6│15.3│20.4│25.1│29.0│31.7│33.3│34.3│36,4│36,9│最終37.6 翔んで埼玉(319)


埼玉の土日は2.6億だったから14.5倍推移か

「翔んで埼玉」
22日より全国319スクリーンで公開され、土日2日間で動員19万1000人、興収2億5900万円

文化通信より 〜2月24日(日)累計
**3億3094万9400円 *24万7968人 319SCR 翔んで埼玉


2.6│*7.8│13.3│17.9│22.7│花束みたいな恋をした(350)

菅田主演 最高興収作【クリア】
3.7│*8.9│12.6│15.5│17.7│19.9│21.0│21.6│21.6│最終22.7 糸(350)
テアトル配給 最高興収作
………………………………………………………… │最終 27(@Wiki) この世界の片隅に
有村主演 最高興収作
3.6│12.1│15,7│19.0│21.9│23.8│25.1│26.1│26.9│27.4│27.8│最終28.4 ビリギャル(285)
予想外のバズり
………………………………………………………… │最終 31.2(@Wiki) カメラを止めるな
3.3│*9.6│15.3│20.4│25.1│29.0│31.7│33.3│34.3│36,4│36,9│最終37.6 翔んで埼玉(319)
今年暫定一位
7.7│16.5│22.6│30.6│34.0│35.9│37.2│38.1│38.7│39.3│39.6│新解釈・三國志(348)

891 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 02:41:29.79 ID:91/aUoRr.net
まあ観れますね

892 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 04:48:16.47 ID:h1V4cAMI.net
2人が暮らしたアパートって
本当に
多摩川ぞいにあるのかね

893 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 07:18:59.09 ID:HU0TUTIH.net
あのアパート行ってみたい

894 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 08:09:04.81 ID:N85FMyu8.net
駅から徒歩30分にドン引きしたんだが
若い二人にはそれが苦じゃないの
自分の感性が老いてるのだなと実感したw

調布PARCOでロケやったって
PARCOで大々的に告知してたのに出てきたの一瞬だったな〜
恋愛映画としてより京王線映画として楽しく拝見しました
猫が可愛い
猫は正義

895 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 08:17:15.59 ID:Rj1DV092.net
>>894
駅徒歩より景色だったんだろーね
まあお金もあんまり無いから家賃のこととか

896 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 11:27:09.99 ID:xLT1ws+S.net
学生のうちは徒歩で時間かかってもそんな負担は感じないだろうけど
麦が就職してからは負担になったろうな
それでなくても余裕のない時期に徒歩往復一時間は少なくない負荷

897 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 11:29:25.88 ID:xLT1ws+S.net
もし絹が車持ってて送迎してあげるとかがあれば麦のテンパり具合ももう少し…
いやあれば無理かな

898 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 11:36:36.23 ID:XRjO9rxH.net
>>897
麦が疲れてても料理すらしない女が送迎なんかするわけない

899 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 11:43:34.15 ID:h1V4cAMI.net
たしかに仕事の行き帰りに30分の徒歩は
きつかったろうなwww
そこはあんまり描写されてなかったけど

900 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 11:47:36.21 ID:ZjuzzFZs.net
キャッキャウフフしてた頃は目に入らなかった事がたくさんあるんだろうな
日々を重ねるに連れて段々色褪せて現実も見えてくる

901 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 12:23:44.54 ID:gbqaGbfJ.net
若い頃に観たい映画だ

902 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 12:24:18.18 ID:t5iuvmWe.net
>>894
京王線ユーザーとしてはロケ地がどこも見覚えあって面白かったわ

903 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 12:43:13.96 ID:Y12mW84N.net
若い時に見たら何か変わったか?

904 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 13:45:21.60 ID:dnk3PLSf.net
>>903
こんな風にならないように、お互いを尊重しよう
別れてからじゃ気づいても遅い

905 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 14:07:05.71 ID:d+3uO8jo.net
わかいときにはなかなかそう思えない。

906 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 14:09:21.11 ID:9LCsf+MD.net
湯加減はたすけて栗落とせい給料上げるか?ダメだそりゃ落とせえい白ウン子‘‘’と申す

907 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 14:28:13.46 ID:4o/Ce0uj.net
まもなく大友良英氏
文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」出演

908 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 14:35:38.17 ID:N6q4KhrC.net
>>907
SNSで中高生にも拡大中だけど宣伝は中高年にアピールしていくんだね

909 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 14:40:19.16 ID:hbALxGb5.net
>>908
学習能力がある子が中高で見たら恋愛に対する心構えが出来て人生よりいい方向に変わるかもね
お互いを尊重しようという意識ができるかもしれないから
リアル人生で痛い思いをする前に人生が学べるのも良質な映画が持つ価値でしょう

910 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 14:40:41.02 ID:fJMudB9n.net
>>893
ここですね

https://i.imgur.com/oBlsLxs.jpg

911 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 15:32:02.02 ID:g46GXnsv.net
明大前から調布まで歩くのもなかなか

912 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 15:42:41.90 ID:N85FMyu8.net
>>910
うーん
家賃65000円くらいか?
でもペット可物件だからなあ
猫OKは少ないから

913 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 16:14:41.55 ID:b2Qihf7V.net
劇中の固有名詞のチョイス含め、若者の自意識の描き方が秀逸でした。
しかし絹の転職先は血迷いすぎだろう。2人が出会った夜の「カラオケに見えないカラオケ」にいるような奴と大差ないオダジョー、そして取り巻き...絹のような人がここでずっと上手くやっていけるとは思えない。
麦と比べて仕事への姿勢が甘く見えがちだけど、決してそんな単純じゃなくて、彼女は彼女で自分の心の中の宝石を守りながら、なんとか社会にアジャストする方法を模索してるんだよな。あの血迷い方が非常にリアル。

914 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 16:27:50.49 ID:YlNaeGD1.net
>>910
今人住んでるのかな
セットはもう解体されてるかもだけど
オーナーには入場料取って見学受け入れというビジネスチャンスかも

915 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 16:46:30.23 ID:N85FMyu8.net
麦も絹もほどほどに誠実でほどほどにいい加減
あのゆるくだらしない愚かさが許されるのは若さの特権だよなー

916 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 17:52:10.69 ID:sT6AIr5V.net
>>898
料理サボってる描写あったっけ

917 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 18:19:20.22 ID:h1V4cAMI.net
トースト作ってたな

918 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 19:10:09.01 ID:yO8o90wZ.net
『花束みたいな恋をした』が“リアル”で“刺さる”深い理由
2021.03.02 16:00


https://www.news-postseven.com/archives/20210302_1639086.html?DETAIL

919 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 21:39:47.96 ID:efGAHE0p.net
内容的に1900円出して観る映画じゃなかった
Tジョイのシステムをイマイチ理解してなくて割引出来ず損したよ

920 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 21:43:51.69 ID:E+4wbQMC.net
週刊女性 ・・・・・・・・・・・・
菅田将暉有村架純W主演映画ヒットのウラにバブル世代の熱狂

921 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 22:05:17.29 ID:iH+ghciJ.net
V4&V5の吉報は5ちゃんスレ建てせず
ネットは映画専門系以外意図的にスルーしてたけど取り上げるんだ
面白くない韓流押しメディアや東宝辺りから圧力あるだろうに

922 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 23:50:16.75 ID:Udc9uz7N.net
>>890
春休みパワーで今月中に34億埼玉にほぼ並ぶと予想

923 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 08:02:30.01 ID:0ysrNqQb.net
麦ちゃんと絹くんは特別にセレブリティってわけでもなく普通の恋愛をしてよくある経過でよくある別れ方をしたのが幅広い年齢層から支持を得たんだね

924 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 08:19:05.49 ID:wgU1ZOBm.net
特別なものは何も無い二人の平凡な恋愛と生活で2時間飽きさせないのはやっぱりすごいよね

ただ人気作だからか1日で安かったせいか
歌舞伎町だったせいか
上映始まってるのに何人も途中から入って来てめっちゃイライラした
あんなに途中入場してくる映画館初めて

925 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 08:32:09.53 ID:0s0H3Ekn.net
特典映像で麦と絹を末永くよろしく、って言ってたから続編作るの確信した

926 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 08:53:32.15 ID:S6L1uToA.net
続編でまさか元鞘に?!

927 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 08:59:09.30 ID:I06/JbdX.net
大ヒットだから続編の可能性高くなってきたな
2人が再開して
結婚して欲しい

928 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 09:04:20.89 ID:3HregER5.net
そんな映画やだー

929 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 09:43:52.23 ID:XyYNG8t4.net
これで終わったからよかったのにやっぱりくっついて結婚とかスイーツになるの残念だ

930 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 09:49:38.49 ID:83S/buQW.net
続編はやめたほうがよさそう。最高の離婚のスペシャルも微妙なできだった

931 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 10:11:06.99 ID:yr2GyY9S.net
このカップルなら、死ぬまでくっついたり離れたり繰り返してそう
でも結婚はしないみたいな。
年取っていくうちにやっぱ結婚しようかとなって籍入れても離婚しそう

932 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 10:19:59.66 ID:ZEzCdbz0.net
>>925
末長くみなさまの心の中に…って意味合いでは

933 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 10:31:12.26 ID:wgU1ZOBm.net
スイーツとかいう謎概念どんな意味合いで使ってんの?

934 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 11:13:03.54 ID:CHjxejd2.net
大友が出た大竹まことゴールデンラジオ聴いたけど
この映画のこといっさいふれなかったな

935 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 11:13:47.77 ID:QcEumFzz.net
>>933←キモブサ

936 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 11:15:38.05 ID:lvLocChL.net
雑なやつの中では若い男女がくっついたら全部「スイーツ」なんだよ


頭の悪そうな若い女が好きそうなものを「スイーツ(笑)」とか言って揶揄したのが15年くらい前?

937 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 11:28:04.53 ID:zvE1NZeM.net
星野源 菅田将暉に『くだらないの中に』の弾き方を教えた話
https://miyearnzzlabo.com/archives/72547

938 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 11:55:42.40 ID:Xv1KPHnD.net
結構な思考停止ワードだよなスイーツ

939 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 12:31:29.64 ID:i7UdNdo2.net
>>924
歌舞伎町はマナー悪いよ
都内なら他行ったほうがいい

940 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 13:03:39.77 ID:0s0H3Ekn.net
>>932
大ヒットした後にわざわざ作った特典映像だし、そんな普通の意味ではないと思った

941 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 13:10:40.13 ID:6RooEC2B.net
あんだけ盛大に別れたんだから
もう戻らないだろ
絹の表情が全てだと思うよ

二人の素晴らしい時間はもう全部終了しててすっからかん
それが解ってるから泣くんだし

942 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 13:35:54.72 ID:MbqzmzVP.net
>>937
ダースーが架純に教えた経緯が可愛いw

943 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 13:38:27.67 ID:u4/EzvsY.net
>>925
それ誰が言ったっけ?菅田有村両者だっけ
ずっと観ていたい2人だ

944 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 13:39:44.40 ID:9ygHtc3T.net
>>942
これ星野が時系列を勘違いしてる
星野が菅田にギターの弾き方の動画送ったのは自粛期間中だけど
花束は自粛前に撮り終わってるから有村架純に教えるためではない

945 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 13:44:10.71 ID:lvLocChL.net
続編作るのは個人的には反対だわ
当然二人が少しなりとも再会してくっつくか離れるかなんだろうけど、どっちにしても結構誰かを不幸にする展開になるかと
蛇足になって今の読後感が汚されることになりそう

946 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 13:51:47.40 ID:B68uju/W.net
>>938
ほんとスイーツ展開いらないわ

947 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 13:56:26.16 ID:v92LrAm5.net
結婚までいたらなかったからこそ
若かりし頃の綺麗な花束みたいな永遠の思い出になるからいいんだと思う
これでばったり再会して結婚とか不倫とか絶対嫌だ

948 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 13:58:56.46 ID:fvwd685Z.net
>>941
花束みたいな恋だもんね
もう枯れて名残を惜しみつつも2人で終わりにした

949 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 13:59:24.85 ID:V4CmHTDz.net
>>944
本人達のインタビュー読むに撮影中菅田さんが有村さんに弾き方伝授したのは
星野源のくだらないの中にと有村さんリクエストの髭男の曲なんだよね
なら、忘れちゃったのかしら
でも、弾き方伝授するくらいマスターしてて忘れるものなのかな
まぁ楽しい話だから流すし拘らないです

950 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:00:05.68 ID:MmggUSzH.net
土井さんが作りたがってるっていうから続編やると思うよ
もともと坂元ドラマってくっついたり離れたりを繰り返してるの多いから

951 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:02:43.35 ID:9ygHtc3T.net
>>949
菅田が口実を作って星野に連絡したかったんだろう
自粛期間中に人との絆を再確認していろんな人に連絡したって言ってたから

952 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:08:44.89 ID:DSM+DLP5.net
>>950
土井さん的にはやりたいんだね
綺麗に締めた坂元さん的にはどうだろうか

953 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:09:05.45 ID:UTx7a8Cf.net
結婚とか萎えるわ
つか一度長期間セックスレスになってるのに無理でしょ

954 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:15:15.40 ID:ovkoNmuq.net
続編はあってもなくてもいいけど
単発IDコロコロで反対してる続編絶対つくらせたくないマンはウザい

955 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:21:55.32 ID:VSI8OylQ.net
それを単発で言うとかw

956 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:24:59.50 ID:K3NYmLB4.net
坂元作品で続編ね
松たか子と阿部サダヲコンビのやり取りがパッと浮かんだ

957 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:28:02.72 ID:K3NYmLB4.net
>>943
菅田将暉だったような

958 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:31:45.74 ID:hkSvF39m.net
>>952
脚本家は作家と違って発注があったら書くから発注があればやるだろう
花束だって自分は映画に向かないと長年映画に消極的だったのに
リトルモアの社長が何年も声かけ続けて実現したもの
やってみたら楽しくてまた映画やりたいって言い出してるし

959 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:47:11.91 ID:lvLocChL.net
>>953
セックスしなくなってからが本当の夫婦ですよ
松本人志も言ってたが

960 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:53:47.48 ID:tGOPTsc4.net
>>959
子供できてからならそれも分かるけどまだ20代中盤だとつらいと思う

961 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 14:53:49.44 ID:FoJ1pxoz.net
セックスが何か特別な魔法のように幻想する人の群れ

962 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 15:08:00.30 ID:rTImIxB1.net
普通のカップルの出会いと別れの話が予想外に良い映画になってヒットしたんだから続編も予想外に良い映画になるかもよ

963 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 15:43:20.26 ID:zR/YBuKv.net
ID:lvLocChL説教おじさん

964 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 16:09:12.35 ID:I06/JbdX.net
トークイベントの質問に
続編あるかどうか質問しておいたわ

965 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 17:06:25.05 ID:oMAjuFW/.net
続編で元サヤなんてつまんないことはやらないでしょ
作りたいとはヒットする前のインタビューで言ってなかったっけ?

966 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 17:11:24.28 ID:Ell3g8l9.net
>>964
いいね!
現時点でどの程度の感覚なのか知りたい

967 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 17:18:36.27 ID:GeF5EwfW.net
続編があるとしたら、それこそ最高の離婚みたいになりそうで、あんまり期待できない

968 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 18:21:51.79 ID:NGqN3Z/p.net
こうやって話したい映画があるのって楽しいよね

969 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 18:50:39.46 ID:4SPzcHrz.net
自分の話をしたくなる映画はいい映画
友達と語るのが楽しいやつ

970 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 22:58:17.64
監督さんが30代の二人を撮りたいと坂元さんに言ったんじゃない
監督はそんな事言う人じゃないから余程気に入ってるんじゃないかと言う話

971 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 22:59:22.62 ID:I06/JbdX.net
冒頭の鉢合わせした後の席に戻った
2人の動揺した顔がまた見たいw

972 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 23:28:05.59 ID:BJcSZwVq.net
【2000年以降〜】事件やトラブル起こしたタレントの一部
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
赤坂晃 ←逮捕
成宮寛貴 ←逃亡
山下智久 ←(2回目)器物損壊罪、送検、淫行
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
清水良太郎
遠藤要 ←逮捕
山本裕典 ←事務所クビ、コロナクラスター
ガリガリガリクソン←2回目
橋爪遼 ←逮捕
小出恵介
山口達也 ←(2回目)強制ワイセツ、飲酒運転←New!
新井浩文 ←逮捕
ピエール瀧 ←逮捕
原田龍二
宮迫博之他よしもと芸人多数
AAA浦田直也
市原隼人(判明している交通事故だけで4回目)
三代目JSB今市隆二
東出昌大
霜降り明星せいや
伊勢谷友介 ←逮捕
伊藤健太郎
小澤廉
GACKT ←GACKTコイン、デザインパクリ、犬捨て、等
ローランド
上原多香子
ゆきぽよ
ラブリ
ファーストサマーウイカ
福原愛 ←New!

973 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 23:48:32.78 ID:EixvRuqr.net
誤爆してますよ

974 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 00:29:37.41 ID:ORK66HDi.net
本日も1位キープ20311
月曜日までに稼がなくては

975 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 07:25:47.96 ID:bN3QSiEe.net
続編作るなら絹麦は物語に絡めない形にしてほしいな
出演してもチョイ役で画面に映り込む程度に

976 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 07:36:44.75 ID:DIxnU7Dt.net
続編はファミレスの新カップル中心でOK

977 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:22:38.21 ID:GZjOsvav.net
大ヒットしてるわりには
ここの書き込み少なくてつまらんよな。

978 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:24:23.87 ID:Ki+gYkEL.net
5chユーザーと客層が異なる

979 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:26:35.84 ID:4Xa0rynw.net
なかまふ

980 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:26:43.72 ID:4Xa0rynw.net
なさまなゆら

981 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:26:51.96 ID:4Xa0rynw.net
わゆにひやな

982 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:26:59.24 ID:4Xa0rynw.net
なかたひら、わ

983 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:27:06.36 ID:4Xa0rynw.net
またあかやり

984 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:29:42.20 ID:WbfWA00R.net
>>977

57 名無しさん@恐縮です 2021/02/04(木) 10:01:10.66 ID:VjWKpuUX0
この映画面白かったからキャストのインタビューや裏話でも転載されてないかと映画板の専スレ見てみたら
ババアが若い頃の恋愛について自分語りしあってる糞キモいスレになっててそっ閉

985 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:36:08.26 ID:9YiF5Zoa.net
1ヶ月も自分の書いたレスを保存してるとは

986 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:37:21.83 ID:4Xa0rynw.net
にやに

987 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:37:30.39 ID:4Xa0rynw.net
やなたほわら

988 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:37:37.42 ID:4Xa0rynw.net
やなたさやら

989 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:37:45.52 ID:4Xa0rynw.net
たかたなゆ

990 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:37:52.88 ID:4Xa0rynw.net
まかたはわ、

991 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:41:56.27 ID:4Xa0rynw.net
きまはゆ、

992 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:42:45.09 ID:GZjOsvav.net
頑張って埋めろよ

993 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:47:45.43 ID:Il0j5Gqt.net
意味無い文字の羅列で
埋めてます
とか言われてもなぁ…

能無しかよ

994 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:51:36.68 ID:R8WgnPbc.net
またたかやわ

995 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 08:58:17.99 ID:4Xa0rynw.net
はなかたには

996 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:06:28.68 ID:B+aNKcsF.net
57 名無しさん@恐縮です 2021/02/04(木) 10:01:10.66 ID:VjWKpuUX0
この映画面白かったからキャストのインタビューや裏話でも転載されてないかと映画板の専スレ見てみたら
ババアが若い頃の恋愛について自分語りしあってる糞キモいスレになっててそっ閉

997 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:07:38.79 ID:4Xa0rynw.net
まかた、わ

998 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:08:08.16 ID:DIxnU7Dt.net
次スレからワッチョイ付けようぜ。
もうウンザリだ。

999 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:09:34.41 ID:lSNxtnTY.net
>>998
あなた一人で行けば
私たちここでやってるから

1000 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:10:40.76 ID:4Xa0rynw.net
まなわひしか

1001 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:12:54.96 ID:cLJ8UqFt.net
>>998
ワッチョイ反対
ワッチョイ反対

1002 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:14:12.70 ID:kQSdyeZV.net
>>998
荒らしが立てたワッチョイスレあるよ
過疎ってるけど

1003 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:15:00.27 ID:saiXMxED.net
ワッチョイきらい

1004 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:15:36.26 ID:4Xa0rynw.net
わやまなら

1005 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:16:24.95 ID:Ykdrbfwh.net
57 名無しさん@恐縮です 2021/02/04(木) 10:01:10.66 ID:VjWKpuUX0
この映画面白かったからキャストのインタビューや裏話でも転載されてないかと映画板の専スレ見てみたら
ババアが若い頃の恋愛について自分語りしあってる糞キモいスレになっててそっ閉

1006 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 09:17:59.20 ID:Ykdrbfwh.net
57 名無しさん@恐縮です 2021/02/04(木) 10:01:10.66 ID:VjWKpuUX0
この映画面白かったからキャストのインタビューや裏話でも転載されてないかと映画板の専スレ見てみたら
ババアが若い頃の恋愛について自分語りしあってる糞キモいスレになっててそっ閉

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200