2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【関根光才】かくしごと【杏】

1 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 08:43:39.23 ID:sGTfuhCh.net
2024年6月7日公開

https://happinet-phantom.com/kakushigoto/

2 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 12:24:49.07 ID:lgpQcRRp.net
>>1
スレ立て感謝!
楽しみです

3 :名無シネマ@上映中:2024/05/25(土) 08:30:40.62 ID:SN5wKfwY.net
再来週からか

4 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 12:53:48.50 ID:jSx3UYbe.net
杏は漫画家役じゃないのか!

5 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 23:31:32.96 ID:cfTImXJw.net
乳首出るの?

6 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 20:55:42.74 ID:s9UYfp13.net
予告見たけどこれ面白そう

7 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 20:08:54.76 ID:0LuNQ46o.net
ほしゅホシュ

8 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 20:40:27.63 ID:J44DGSYA.net
あと3日!

9 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 04:25:55.28 ID:BHuZg+0V.net
予告を観た範囲では期待できる

10 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 20:53:14.15 ID:JY2ld5yP.net
私も楽しみにしてます。TOHO系に殆どかからないので興収的には厳しいかもしれません。

11 :名無シネマ@上映中:2024/06/06(木) 06:19:53.25 ID:kG0Oi9EM.net
>>4
絵本作家、となっているので「隠し事」と「描く仕事」を掛けてるが同じ意味で使われた同名タイトルのアニメとは一切関係ないみたいだな

12 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 09:59:43.97 ID:EapwA9a8.net
今朝公開された日経新聞「今週の映画評8本」

違国日記  5点
あんのこと 4点
かくしごと 3点

意外と点数は低かった

13 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 11:57:00.67 ID:/tJ1geSV.net
見てきた
何が正しいことなのか分かんないな
鑑賞した人に考えさせる系の映画

14 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 13:16:37.05 ID:KM97ui8R.net
杏はどこまで脱いでる?

15 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 23:13:20.73 ID:t4fiselU.net
見てきた
子供から大人から爺まで、登場人物が本人の性格や様々な事情もあって
全員少しずつ選択肢を間違えてしまって最悪の結果になっていたな
あれ子供の証言のあとどうなったんだろね

16 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 00:05:08.84 ID:aeWnu+UH.net
奥田瑛二だけ良かった
あと飲酒運転おばさん、酔い冷めてからはいたってマトモだったな

17 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 10:17:48.40 ID:D3+FUw8H.net
それもそうか

18 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 10:20:36.87 ID:iU8dUO3X.net
奥田瑛二のボケ老人演技良かったね
酒向芳の医者役も良かった

19 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 11:27:22.45 ID:F4+hGRSM.net
父娘の掘り下げもっとしても良かったと思う
奥田瑛二の演技良すぎたから余計にそう思うわ
それと原作と映画で最後の方はちょっと違うんだね
あと安藤政信がなんか安藤政信のそっくりさんみたいな感じになってた

20 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 13:43:30.89 ID:Oh2JbR4F.net
安藤政信、憎まれ役多いな😅

なかなかバレないのが違和感あったけど、認知症のかみ砕き方は良かったかな
キャストはおおむね好演じゃないかな、木竜麻生も爪痕残したな

21 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 14:13:33.42 ID:OSz6vaVR.net
嫁の連れ子を虐待してるクソ旦那とそれを止めないクソ嫁に対する不快感
今の自分の生活を守りたいというだけで飲酒運転と人身事故をなかったことにしたシングルマザー公務員
偶然保護した子を亡くした実子に重ねてしまい警察に届けなかったバツイチ主人公
本当の幸せやそのための嘘が正義かどうかを考えさせるという制作者サイドの意図もわかるけど出てくる大人がみんなウンコ
それよりなにより認知症こわいという印象が強く残る作品だった

22 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 15:59:39.97 ID:+IiLA19w.net
観てきた

酒向芳って人なんなん演技上手すぎないか…
あんな町医者絶対おるやんw

オチはほとんどの人が読めてたと思うけど演技が良かったからまぁ
ただあの嫁が文芸誌的なものを手に取るとはとても思えないけどねw

23 :豆はんてん:2024/06/08(土) 16:02:02.78 ID:YR5LUioC.net
毒親映画のハシゴはキツかった。両方止めに入った老人がやられるし

24 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 16:42:42.23 ID:F4+hGRSM.net
無責任な元夫…実話かな?

25 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 16:58:02.04 ID:fRXpfu3x.net
なんつーかどっちつかずの中途だよな
90分くらいで綺麗にまとめられたんじゃないの?

26 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 17:04:32.31 ID:F4+hGRSM.net
小説だと子供は裁判で告白はせずに
杏は服役、子供はあの医者の養子になって杏が出所後再会、親父はホームに入って少しして死去
らしいな
親父が杏を守るところも一応父親として止めに入ってるみたい
なんか母子関係と父娘関係で前者に偏りすぎてた感じがするわ

27 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 17:38:04.41 ID:+IiLA19w.net
酒向さんの演技を観たいから原作準拠が良かったのに…

28 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:10:41.97 ID:iU8dUO3X.net
>>27
登場人物で唯一の善人で常識人
釣りで子供たちが懐いてしまうのも分かる

29 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:15:17.83 ID:X/87klnh.net
>>25
自分も思った長いわ
いちいち仏像作りシーン挟むのがテンポ悪くしてんのかな
本当の親と偽の子との奇妙な親子関係に焦点を当ててもっとスマートにしてほしかった

30 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 21:20:28.10 ID:F4+hGRSM.net
河井青葉と池谷のぶえあたりがチョイ役すぎて面白い

31 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 21:59:20.60 ID:WL0VTe7+.net
>>25
途中から実親くるまでは寝そうだった

6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200