2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【入江悠】あんのこと【河合優実/佐藤二朗/稲垣吾郎】

1 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 08:44:57.05 ID:sGTfuhCh.net
2024年6月7日公開

https://annokoto.jp

2 :名無シネマ@上映中:2024/05/25(土) 08:30:26.35 ID:SN5wKfwY.net
再来週か

3 :名無シネマ@上映中:2024/05/25(土) 16:36:03.83 ID:pX/cMXdJ.net
期待してる

4 :名無シネマ@上映中:2024/05/25(土) 22:28:46.13 ID:uFk8HOrS.net
映画館で予告見たけどえっろいのう(*´Д`)

5 :名無シネマ@上映中:2024/05/27(月) 19:25:56.79 ID:p50djMXs.net
>>4
ほほう!河合ちゃんがかわいすごる

6 :名無シネマ@上映中:2024/05/27(月) 22:40:36.94 ID:i/uIkOfO.net
>>5
家庭の事情でシャブ中売春だっけ(*´Д`)

7 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 20:13:38.41 ID:gAJbLSFx.net
佐藤二郎がおちゃらけじゃない芝居ができるのに驚き

8 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 21:32:03.36 ID:JTpQZ7eP.net
今日から俺は!!のコンビか
あっちは親子だっけ?

9 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 23:31:17.57 ID:cfTImXJw.net
乳首出るの?

10 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2024/06/02(日) 07:46:09.24 ID:7iZnslTx.net
>>8
出てたっけ?河合優美
佐藤二朗の娘役は清野菜名だよね?

11 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 19:01:29.99 ID:An6wC4YJ.net
たぶん若月佑美と間違っていると思う

12 :名無シネマ@上映中:2024/06/03(月) 21:55:03.29 ID:9/AF2VZr.net
それじゃあ本題の河合優実のおっぱいについて大いに語ろう

13 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 22:04:38.42 ID:pvUsbEXu.net
>>7
福田なんとか監督作品よく知らないので佐藤二朗いつもまじめな演技してる人なんだよな(それがいいのかはわからん)
稲垣吾郎と二人で脇固めるって贅沢だよな

14 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 11:44:36.01 ID:kZ6rxn1B.net
河合優実がセーラー服で聖子ちゃんカットしてるのは不適切にも程があるってドラマの模様

15 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 13:37:05.09 ID:a0ZlydgJ.net
この映画には期待している

16 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 22:28:52.27 ID:G3SRfBZq.net
12歳から親に売春やらされてシャブ中て…

(*´Д`)

17 :名無シネマ@上映中:2024/06/06(木) 14:10:40.95 ID:QQdYlb1h.net
これ実話なんだよね。世の中には凄い人生を歩んでいる人がいる。
昔読んだファイトて本で自らをジェットコースター人生と称していた女性がいた。
ぼーっと生きている自分にはわからない世界や。

18 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 06:49:11.84 ID:hpZqDjI8.net
今朝公開された日経新聞「今週の映画評8本」

違国日記  5点
あんのこと 4点
かくしごと 3点

観るのが楽しみだ

19 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 08:59:38.52 ID:bp7JIUPW.net
違国日記が?

20 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 09:42:32.93 ID:A6/6/Hds.net
あんのことが杏の映画じゃないのややこしい

21 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 09:58:29.02 ID:EapwA9a8.net
>>19
うん、キネ旬レビューとの比較が楽しみだわ

22 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 11:40:50.55 ID:49yeMILo.net
ベタといえばベタだが、よかった

23 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 13:00:10.73 ID:M9R9FTwp.net
聞き取れなかったけど、二郎のあれは〇〇プ的なドS的な感じ?ド変態プレイ的な感じ?

24 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 13:16:53.40 ID:KM97ui8R.net
河合優美はどこまで脱いでる?

25 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 13:44:34.33 ID:iRBQ9YC2.net
百合子が何もしないからトー横にこういうのが掃き溜めみたいになってる

26 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 15:00:58.40 ID:iqRQrGtP.net
建国日記て新垣やろ。そんなに演技力あったのか?まあ見てからのことやけど。
石原さとみが突き抜けてるので少々のことでは
及ばんと思うけどな。

27 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 15:03:54.25 ID:iqRQrGtP.net
すまん違国やった。

28 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 15:30:45.15 ID:VxivoZLZ.net
>>24
全然脱いでないよ
帰れ

29 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 15:32:05.75 ID:VxivoZLZ.net
なんか、普通にいまいち薄っぺらい
あと幼児ギャン泣きさせたり怒鳴りつけたり入江監督のそこが知れる

30 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 15:49:59.33 ID:iilerOcc.net
ワンチャン河合優実が出て来ないかと監督の舞台挨拶がある回のチケット取ってみた

31 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 17:44:32.86 ID:Xw4T9ULd.net
>>25
東横やぐり下に根付く子どもって居場所を求めてて、その結果その筋や暴走族に巻き込まれ利用される感じでしょ
ああいう年代はもし補導したり介入して強制的に施設にいれて離しても脱走してもどってくるぞ

32 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 18:05:15.00 ID:vpDShyUc.net
さっき見て来たけど
きつすぎた…
母親がクソすぎてみてるこっちもウンザリ

最後そうなっちゃうか
あの辺は悲しくて涙出たわ
河合優実は素晴らしかった

佐藤二郎はなにやってんだよ
そりゃないよチンコ切れよ

早見あかりの役はなんなんだよ
無責任過ぎて最高にムカついた

あんがただただ悲惨で可哀そうすぎた
優しくていい子だったな
親に恵まれないってほんと不幸だな

もう一回は見たくない映画

33 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 18:28:33.52 ID:5qdcK9S4.net
見てきた。内容も鑑賞後の感情も映画のマザーと同類だった。コロナや刑事などの要素はあるが、結局、毒母がいる限り難しと思う。最後殺してくれた方がスッキリしたかも。
確認ですが、あんは最後、刑事が言ってたが注射器持ってたけど、シャブは打たなかったのですか?
だとしたら更に切ない。

34 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 18:54:42.53 ID:LFLZXFG+.net
部屋で腕縛って打つような動きして
そのあと縛ったのほどいてたから打ったのかと思ったが

35 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 19:31:07.58 ID:fkYNRbXW.net
打ったから飛び降りたのでは?
積み上げてきたものを壊した自責の念とかも言ってたし
にしてもあそこまでのクズ親が出来上がる背景の方が映画になりそう

36 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 20:24:11.76 ID:HpOHO8Ht.net
ちょっと前にやってた「成れの果て」や「彼岸のふたり」あたりの要素を「MOTHER」にふんだんに突っ込んだ感じだったな
ここまで救いのない話って珍しいような気が

37 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 21:28:32.75 ID:uzslcWqa.net
はやとを預けたのは何で?
「男と~」か「男が~」って言ってたと思うけど
加害男性に居場所を突き止められそうだから避難した?
それとも単に新しくできた男とどっか行ってた?

38 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 21:30:58.05 ID:iqRQrGtP.net
見てきた。どの程度実話通りなんでしょうか?
かなり脚色してそうなんですが。
あれだけ虐待されて体売ってこい言われて素直に応じて稼ぎを律儀にもって帰るもんなん?
あと佐藤二朗の刑事も、あんな人本当にいたのかよ。もし実話通りなら世間知らずですんません。

39 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 21:41:55.08 ID:LFLZXFG+.net
佐藤二朗の刑事は実話の元ネタある
モデルになった子の社会復帰に尽力してた刑事があの手の集まりに参加してた女に手を出して捕まった

40 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 22:23:26.30 ID:1hEuDOcp.net
ブルーインパルスをあそこで使うのは
アベガー界隈の監督って感じだね

41 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 00:53:41.11 ID:mhTLCEUs.net
安倍信者ネトウヨは映画もそういう目でしか見れないんだな

42 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 01:24:24.95 ID:/3M9i+Mm.net
>>37
子供がうざくなって放棄した感じに見えたが、男がうんたら言ってたからそうなんかな。
だとしてもラストの子供を取り戻して一件落着みたいな終わりは納得いかん

あんがただただ可哀そうだった
あんもなんで子供ひきうけるんだよ
育児してみたかったんかね

43 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 05:23:48.09 ID:gzxPjpuC.net
とても救いがない話なんだね
辛くなるから観るのはやめるかな

44 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 06:38:34.31 ID:ngX87sff.net
何にも残らない映画河合は過大評価佐藤二朗はやっぱりコメディの人なんだなと思った

45 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 06:56:23.11 ID:e4MFhim5.net
>>44
そうなのか
違国日記を観るかな

46 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 09:08:01.85 ID:Q55eNN5A.net
やたら違国出してくる奴なに

キネ旬レビューマン日経レビューマンはこのスレにも来てんのかよ

>>42
前夜にあんの部屋まで怒鳴り声聞こえてたよね
あんの母親並にクソアマだな
自分は子供も児相から取り戻してハッピーでーす、か

47 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 10:01:59.41 ID:nl0QIGRT.net
>>32
色々キツかったな
救いも殆どなかったし

河合優実は良かった
特に子育てシーンとか

メンタル弱い人には
精神的に有害かも

48 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 10:03:48.74 ID:nl0QIGRT.net
>>40
バカウヨ穿ち過ぎ

カレンダー代わりだよ

49 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 12:03:35.42 ID:MDeTFJTg.net
誤用

50 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 12:31:22.92 ID:/3M9i+Mm.net
佐藤二郎の裏の顔の設定いらないな
なんで犯罪者にしたんだ
人間だから性欲もあるのはわかる。風俗通いくらいでいいだろ。
人間なんて善も悪もあるけど普通は犯罪なんてしない

51 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 12:40:30.21 ID:/3M9i+Mm.net
佐藤二郎は人情刑事でよかったのに
佐藤二郎がちゃんと杏を気にかけていてくれれば
杏は死ななかった気がする
杏にとっては自分を救ってくれた大切な人だったのに

52 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 12:42:52.45 ID:nl0QIGRT.net
純粋に善意だけだったのかどうかの不安も
自死に至る要素の一つではあるかもしれない

53 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 12:53:53.14 ID:YmdH++rx.net
佐藤二朗は元カノに嵌められただけみたいなオチでも良かったな
彼氏柄悪そうだったし取材費欲しさに強要されたと主張しただけとか

54 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 13:05:07.91 ID:/3M9i+Mm.net
血が繋がってるからとか関係ない
毒親なんて見捨てて縁を切ればいいんだけど
思考が無知で幼すぎて、そんなことさえできない知らない感じが痛々しかった
だから手を差し伸べて光をくれた佐藤を犯罪者にする必要なかった

55 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 13:07:12.58 ID:E3uzZqgm.net
金銭目当てで美人局が不同意性交に嵌めるってパターンは昔からよくあるしな
強制や不同意になってからその傾向強いし

56 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 13:13:12.24 ID:4CCd8fb8.net
>>50
実際に杏のモデルになった女性を助けた元刑事が他の相談者に性加害して逮捕されてる

57 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 13:45:19.42 ID:X/87klnh.net
あんのモデルが特定の一人ではないような記事もみたけどどこまでがリアルでどこまでが創作だったんだろう

58 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 13:47:06.36 ID:MqmSEpcF.net
最後まで救いようがない話だった
見たあとの重苦しさが半端ない

59 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 13:55:02.14 ID:/3M9i+Mm.net
クソ母親が働いてる老後施設に来て追い返したあと
辞めなくていいからと慰められた杏が泣くところで
涙腺崩壊した

60 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 14:16:51.41 ID:W5cvhkxO.net
河合優実の本スレってないんだな
若手女優がぜんぜん人気がないといわれてるけど
アイドルや二次元みたいにヲタに媚びてくれないから人気も出ないのかな
まあ色々と終わっとるわ

61 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 14:18:45.30 ID:Mh42gOY3.net
11時からの上映後舞台挨拶で観てきた

母親がクソなのはその通りなんだけど、自分は無害で良い人みたいな祖母にかなりムカついた
昔庇ってくれたってエピソードだけで祖母の事は好き
祖母の介護したいから介護職に就きたいって美談ぽいけど
そもそもの元凶お前だろうがとしか思えない

62 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 14:21:57.49 ID:/riCH/rq.net
ゴミ親が娘のことママとか言ってるのも
あのババアがママとして成り立ってないからだもんな

63 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 14:25:54.65 ID:Mh42gOY3.net
そうそう
ちゃんとした常識やあんの事を思ってれば自分が動けるもっと若い頃にあんを連れて二人で暮らす選択もあったと思う
娘や孫が売りやシャブ食って稼いだ金でのうのうと生きてるババアは極悪

64 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 15:26:26.98 ID:sivG9NwZ.net
キノシネマの河合優実出しとけばいいだろ感

65 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 15:59:01.73 ID:HY4Uhnrc.net
木下グループ作成なのに新宿だとキノシネマでやんないのな

66 :豆はんてん:2024/06/08(土) 16:07:20.99 ID:YR5LUioC.net
新聞で見た時やるせなくて思い出さずにいたから最初からキツかった。かといって「バス停で」みたいに変えられてもだが  

67 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 16:17:09.02 ID:y7EivUpe.net
河合優実は髪伸ばすと石原さとみに似ている

タタラはアンを抱きしめていたりしていたので、あのまま付き合いが長くなれば身体の関係になったかも

68 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 16:38:33.04 ID:5tGhOxQH.net
最後なんで佐藤二朗による自殺の解説いれちゃたかなー。蛇足だろう。

69 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 16:44:25.02 ID:s7nXyonX.net
>>68
あそこの演技がなんか嘘くさかったな

70 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 17:08:17.81 ID:aSIY78FQ.net
>>30
こういうヘビーな内容の映画の舞台挨拶はどんな感じなんだろ

二郎の泣く演技
悪くないけど台詞リピートはちょっとなあ
もう少し別の演出なかったのかな
アドリブくさいけど

71 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 17:09:26.21 ID:aSIY78FQ.net
>>32
護あさなみたいな元ジャンキーなら我慢するのきついかも(*´Д`)

72 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 17:12:03.06 ID:aSIY78FQ.net
「1年で2回も護あさな出演映画を見るとは思わなかった」と書こうとしたら、もう一つ(レディ加賀)は奈月セナだった(*´Д`)

73 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 17:14:51.73 ID:aSIY78FQ.net
昔からあんな感じだったけど、ゴローちゃんいいアクセントになってたな

74 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 17:15:54.98 ID:aSIY78FQ.net
「お前の体は私のものだろ」

こんなアホ親いるよな

75 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 17:19:05.05 ID:CoBabtQQ.net
更生施設では腹つついたりして仲良さそうにしてたけど手を出したのはあれ以降ってことかね

76 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 17:51:32.43 ID:60KHz7UJ.net
見たいなぁ
地方だと公開先の映画館が結構あるのね
でもうちはやってない県

77 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:10:04.95 ID:GAAQe89A.net
>>68
最後五分が蛇足だったよなあ
ここだけ映画から浮いてた

78 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:11:57.68 ID:/3M9i+Mm.net
>>63
なるほど
確かに、足が悪いって設定だけど、あんのこと全然母親から助けようとしないし
てか祖母にとっては自分の娘だからなあのくそ女。
どう育てたらあんなキチガイになるのか

79 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:13:51.17 ID:aSIY78FQ.net
救いのない映画は他になにがある?
これだけ救いのない映画は珍しいと書いてる人いたけど、そうなの?あまり映画観ないからわからない

80 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:18:51.63 ID:GAAQe89A.net
マザーの長澤まさみといい勝負ではあったなこの河井青葉は

81 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:21:15.54 ID:aSIY78FQ.net
香川杏

夜間学校で机の前に貼ってあった名前を見て涙が出た
もう少し救いがあったらよかったのにな

82 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:23:04.78 ID:GAAQe89A.net
佐藤二朗は人の薬物依存より自分の女依存をなんとかすべきだな

83 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:26:11.08 ID:aSIY78FQ.net
二郎が強迫観念症か何かをカミングアウトした映画はヘビーな内容だったの?
この映画でカミングアウトしてたら、注目されるけど二郎の話で持ち切りになるからそれはそれで困るか
多くの人に見てほしい

84 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:29:38.20 ID:4CCd8fb8.net
>>79
そらダンサーインザダークよ

85 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:32:07.45 ID:aSIY78FQ.net
公式サイトでは「十代半ばから売春を強いられて」になってるね
12歳じゃなかった?

86 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:32:49.15 ID:aSIY78FQ.net
>>84
よく聞くタイトル
機会があれば見てみると言いたいところだが、鬱になりそうなので遠慮しておきますわ

87 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:33:47.44 ID:/3M9i+Mm.net
母親が胸糞すぎてもう見たくないと思ったけど
河合優実の杏の演技が素晴らしくてもう一度見たくなってきた
どうしよ
円盤なら河合優実のシーンだけみれるけど、そんな待てない。
もう一回行こうかな。

88 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:34:15.46 ID:4XUYfXec.net
>>79
私も映画通じゃないから珍しいのかどうかは知らないが
救いがない話で有名なのはダンサーインザダーク
実話ではないが実際ああいう貧しい移民は北米に大勢いて映画と似たような過酷な人生を歩んでいる
しかもリアリティにこだわる監督がビョークを騙して撮影したため撮影後ビュークが心を病んでしまったという鬱エピソード付き

89 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:36:56.12 ID:aSIY78FQ.net
磯村勇斗が「月」で「これ以上、役に入り込むと戻ってこれなくなる」ところまで行ったと述懐していたが、役者はすげえなあ
あんもそうなんだろうな

90 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:38:21.74 ID:aSIY78FQ.net
>>88
あらまたダンサーw
ビョークってあれか、なんか1曲だけ聴いたことある
ビョークか誰か有名アーティストが出演してる映画の話は聞いたことあったけど、当該映画がそれだったのね

91 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:43:03.08 ID:aSIY78FQ.net
監督
俺の大学の親友の同級生かよw

92 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:44:16.75 ID:aSIY78FQ.net
連投ごめん、鵜頭川村事件の監督か

93 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:45:53.12 ID:y7EivUpe.net
定番のダンサーインザダークの他はどうでしょうね

福田村事件とか?

94 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:52:22.49 ID:aSIY78FQ.net
向こう5年の映画界は河合磯村の二人を中心に回りそうな気がしてる

95 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:54:09.32 ID:/3M9i+Mm.net
DVって連鎖するっていうけど
クソ親を反面教師にして杏は絶対にそうはならないと思わせてくれた
ほんと優しくて純粋な子だったな
最後に燃やしたノートから大事にもってた切れ端の内容も。
悲しいな…

96 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:54:40.83 ID:rr9z0zJa.net
始まって15分?ぐらいかな
不適切の純子だとは気付かなかった

97 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:57:19.84 ID:ZcRHS/K9.net
ブルーインパルスが出てきたシーンで思わず笑いそうになったわ
不謹慎と思うかもしれんが、もう笑うしかない
能登半島地震の時もこれ見よがしに飛ばしてたが、あんなの当事者からしたら何の救いにもならないよな

98 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:58:09.17 ID:aSIY78FQ.net
>>95
切れ端を持ってたのはつらかった

99 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 18:59:29.32 ID:ez+RJQOE.net
マッドマックス観に行って時間間に合わなかったから急遽こっち見たけど今年一番良かったかも
河合優実が自然すぎてドキュメンタリー見てるような感覚だったわ
何か賞取るだろこれは

100 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:00:40.39 ID:GAAQe89A.net
>>97
あれ皮肉だよな

101 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:03:43.26 ID:aSIY78FQ.net
「東京五輪の頃の話ですよー!」じゃねえの?あれ

102 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:08:39.14 ID:ZcRHS/K9.net
>>101
多くの人々へ敬意と感謝の飛行
https://ajda.jp/smarts/index/152/


あれは間違いなく皮肉だわ

103 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:09:38.53 ID:rr9z0zJa.net
>>95
早見あかりだとはこれも最初は気付かなかったが、同じシェルターに住んでる女が無理やり預けていったハヤトと接して
最初ものすごく困ったとは思うけど見捨ててはおけなくて、徐々に我が子のように自分がしてもらえなかった愛情かけて育ててた
ほんの短い期間だったとは思うけど自分自身の育て直しみたいな大切な時間だったと思う
あんの部屋がおもちゃで溢れてクッション性のあるもの敷いたり子供がいる家になってく様子がほんと切ない
コロナ禍であるとか、多々良の罪やクズ親が居所見つけ出して接触するとか運の悪い事が重なり最悪の結果になってしまった
何かが違うタイミングだったら新しい人生を生き直して、好きな男と出会って結婚して子供を生んで
幸せなルートもあり得たと思うと後から何言っても詮無い事だけど落ち込むね

104 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:12:01.65 ID:y7EivUpe.net
>>100
皮肉だよね

作品中では自動車の爆音、電車の爆音が響くけど、ブルーインパルスも同様に飛行機の爆音でしかない

医療従事者のみなさんありがとうとキズナを深めたりしている暖かい世界に自分は縁がないという

105 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:16:33.95 ID:aSIY78FQ.net
ブルーインパルスの意味知らなかった
そういう含意だったんだな

106 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:18:03.49 ID:Qynis6S3.net
この監督政治批判とか変な思想ある人なの?

107 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:19:35.30 ID:X/87klnh.net
ブルーインパルスの文脈的な意味はなしにしてもドキッもする演出だった
自分がブルーインパルスをみようと空を見上げてたあの時社会の狭間に落ちて亡くなった命があるって刃物を突き立てられたような衝撃を感じた

108 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:23:39.05 ID:aSIY78FQ.net
存命中のあんの最後のシーンが長尺だったけど、あの長さだからいろいろ伝わるんだろうな
きついけど

109 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:30:06.41 ID:4XUYfXec.net
この映画まだ見てないから分からないんだけど
あらすじに「介護施設の仕事」で「コロナで雇止め」って書かれてるのが不思議
介護は常に人手不足だし施設はコロナ禍だからって休業するわけにいかないし感染症が流行してるときこそ普段以上に人手が必要なのに
解雇されるのなんて利用者に暴力ふるうようなクズぐらい
漢字書けない外国人だろうが前科持ちだろうが雇う
実話だから嘘じゃないんだろうけど訪問介護やデイサービスならともかく施設で雇止めってどゆこと?
私が見たあらすじが間違ってる?

それはともかく河合優実ちゃんいいよね
救いがない話って本当は好きじゃないけどこの映画は見たい

110 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:32:10.11 ID:CoBabtQQ.net
>>106
過去作のビジランテとかシュシュシュの娘とかにそういう傾向はある

111 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:32:15.04 ID:4CCd8fb8.net
>>93
ホラーだけどミストとか
救いがない映画として有名
ミリオンダラー・ベイビーとかもいいかも

112 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:37:22.43 ID:4CCd8fb8.net
>>100
監督はコロナ禍当時ブルーインパルスを眺めてた自分達が杏のような存在に思い至らなかった自分は何をやっていたんだとショックを受けたと語ってる

自省の意味があるんじゃないの
分かりづらいけど

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/74eec7322d084a9f8b0f9e57994a446106f975a7&preview=auto

113 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:38:45.79 ID:Qynis6S3.net
>>109
コロナ禍で接触させる人数を絞れって事で非正規だけ雇い止めになった
学校も休校になった
あんがようやく見つけた居場所を失ったのは、前代未聞の事態だったとは言え
そのせいで零れ落ちてった人がいたのが悲しいね

施設で世話してたおじいさんが自分の勘は当たるってもう会えない事を示唆してたけど
あらすじも何も情報入れないで見たからじいさんがコロナであぼんすんだろうなと思っていたよ…

114 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:39:14.49 ID:Qynis6S3.net
>>110
なるほど

115 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:39:27.49 ID:4CCd8fb8.net
>>104
監督はあれを見てた当時の自分が杏のような存在に気づかなかったことで
自分は何をしていたんだと自責の念を抱いてる

116 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 19:42:25.05 ID:nl0QIGRT.net
>>73
今やってるNHKのドラマが微妙にクソ野郎な感じでオーバーラップする

117 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:08:53.25 ID:ztpEaeiF.net
佐藤二郎の「さがす」もおすすめ

118 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:11:51.01 ID:nl0QIGRT.net
さがすは良かったな

119 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:12:19.53 ID:nl0QIGRT.net
まさかと思うけど
PLAN75観てない奴はいないよな?

120 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:19:22.50 ID:PWg66kBS.net
見てないけど?

121 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:31:33.78 ID:ez+RJQOE.net
ブルーインパルス飛ばして人密集させて直後に感染者数増えたんだよなw

122 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:34:46.86 ID:y7EivUpe.net
>>115
だから、偽善的な温かさに満ちた世界に縁のない人々の存在に気付かなかったってこと

123 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:34:59.23 ID:PVbfUVgo.net
ポスターがダサすぎる
なんだよ左右の2人

124 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:38:12.65 ID:4CCd8fb8.net
>>122
そういう当て付けがもしあって監督自身それに正当性を感じていたとしたなら
あの描写はいかにも中途半端で及び腰だな

125 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:49:03.39 ID:2cnIWWHZ.net
救いがないけどあれだけのクズ親に育てられ義務教育も受けず、学校や児相の助けもなく
無知なまま悪い方へ悪い方へと選択してくって祖母から続くギリ健なのかな

126 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:57:14.98 ID:F4+hGRSM.net
それはそれで救いないけど母ちゃん刺し殺すだけで見てる側は少しスッキリしたのに
ただ母親が杏のことをママって言うのは、自分も昔母親に同じようなことされたからイカれてるのか何なのか

127 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:57:21.17 ID:Q55eNN5A.net
あん母にシェルターマンションで遭遇したのって完全に偶然だよね?
情報漏れとか

他人の子供なんて押し付けられたらまず警察に行くけど、そういう知識もなかったのか
結果的に >>103 の言う自分の育て直しになっただろうから、あんのメンタル的には良かったのかもだけど…

128 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 20:58:46.09 ID:y7EivUpe.net
>>124
え!?

129 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 21:03:38.12 ID:F4+hGRSM.net
稲垣が「僕が記事を書かなかったら…」とか言ってるけど
そもそも佐藤側のシモのマナーが悪いのが元凶では…?
あとブルーインパルスのところもそうだし、雇い止めや休校のところで「お上の指示で」ってのが強調されてて
多少はそういう批判を込めてたのかなと感じた

130 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 21:09:38.10 ID:QkAcmCp2.net
批判も何も事実だろ

131 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 21:09:57.29 ID:HMIh0LeT.net
あんのこと
かくしごと
違国日記

の順に見てきたけど
これの親がどクズすぎて
かくしごとの虐待親父はぬるく見えたし
違国日記なんかずっとほんわかだったわ

132 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 21:14:53.53 ID:F4+hGRSM.net
河合優美の演技凄かった

133 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 21:32:15.66 ID:PWg66kBS.net
>>129
あの時点で何もわからなかったのにコロナ対応を批判は何か違うと思うわ
あんのような零れ落ちた子は可哀想だけど運が悪かったとしか言いようがない

134 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 21:44:15.20 ID:4CCd8fb8.net
>>133
同意
あの時点で完璧な加減の判断が出来る人間など誰もいない
後からなら何とでも言える

135 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 22:46:35.59 ID:8Ac7G+N4.net
とことん救いが無かったけど、早見あかりの体型がエッチだったね

136 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 22:52:25.17 ID:RaF+Z0ud.net
演技力は素晴らしいけど内容は詰め込みすぎ感が否めない
元ネタの記事に脚色するのはあたりまえだけどいくらなんでもやり過ぎというか

追い詰められた少女の話なら、障害児の姉妹になりすまし生活の一点張りでやった市子のほうが好き

137 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 23:24:15.71 ID:BDaUM+7f.net
生活保護申請の段階で多々羅がもっと上手くやれば普通におりたのになと思った
最初のしょっぴきが薬物だから組織犯罪対策課か刑事課だから仕方ないんだろうがもし生活安全課だったら早めに良い方向になっていたと思う

>>127
個人情報保護が厳しくなったとはいえ親ということで保護箇所を話すのは多いよ
会社としてきっちり定めてもゆるい社員が流すなんていうのがある
場合によってはふれあい案内を悪用するケースだってあるし

138 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 23:32:04.02 ID:cXixuFNu.net
有名になってから駄作ばかり撮ってた入江悠だったから心配してたけどこんな傑作を撮るなんてビックリした

139 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 23:45:39.02 ID:ix9/FDy/.net
万引きを留まる描写が上手かった

140 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 23:47:26.10 ID:aSIY78FQ.net
>>135
エロは全然気づかなかった

141 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 23:48:59.32 ID:aSIY78FQ.net
あんが児相に行ってもハヤトくんは取り戻せないよね…はぁ、まあ当然だけど

142 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 23:49:13.84 ID:ix9/FDy/.net
河合優実の尻は良いものだ

143 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 23:51:29.68 ID:VXsTpx5s.net
まぁ多々羅はどう考えてもアウトだよな。。。

144 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 23:55:59.26 ID:FADc2Sz+.net
>>143
佐藤二朗、どういう人なんだろうな。本気で更正させたいと思いつつ極端に下半身だらしない人なのか
どう好意的に解釈してもそのうち杏に手を出しそうだし稲垣吾郎はあそこで流すしかなかっただろうね

145 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 23:57:54.94 ID:aSIY78FQ.net
徐々にそうなっていったんじゃない?
二律背反的ではあるが、更正させたいという気持ちも本物だろうな

146 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:07:15.36 ID:sTzcJ+Oo.net
>>139
あそこでとどまってたけどハヤトのおむつ買いに行ったドラストでベビーカー盗んじゃったよね
ハヤトの為とは言え躊躇なく盗っちゃってて残念だった

147 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:10:13.42 ID:sTzcJ+Oo.net
>>144
自分はあんには最後まで手を出さなかった気がするな
なんとなくそう思うだけだけど

148 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:10:50.78 ID:ORQ8X2B0.net
あれ盗んでたの?自分もそこ気になったけど、やっぱり買ったのかなと思った

149 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:15:34.56 ID:EgYApfP1.net
とても感情を揺さぶられた。

この感情を言葉に言い表すのも、伝えることも難しい。

ただ、この映画「あんのこと」が出来るだけ多くの人に届くように祈る。

また、多くの人がきっとあんのことを抱きしめたくなるんじゃないのかとも思う。

そして、僕たちの社会のことを改めて考えて欲しい。

この映画「あんなこと」は、感情移入してあれこれ考えるような映画ではないと思う。

それは、これこそが僕たちの社会なのだと示唆しているような気がするからだ。

たぶん多くは母親が毒親だと怒りを顕にするのかもしれない。

ただ、そんなことは簡単なことだ。

ジャーナリズムの正義によって暴かれ、そして崩れてしまう微妙なバランス。

刑事の善意と下心。
圧倒的に前者が勝っていたとしても、罪は罪だ。

コロナも追い討ちをかけるが、人間の抱える矛盾も含めて、僕たちの社会にはこれを止める手立てはないし、僕としては、正義を止めてはいけないのだ強く思う。

ただ、こうした悪意と善意と下心と正義が絡み合って生まれる歪みのしわ寄せは弱者のところに向かってしまうのだ。
立ち直ろうともがき苦しむあんのような弱者に向かうのだ。

僕たちはこれを決して忘れてはならない。

毒親なんていなくなるはずがない。
善意と下心を抱えた人間だって同様だ。

だからこそ、願わくは、サルベージを社会システムとして維持する手立てはなかったのかと考えてしまう。

僕にはそんな程度しか思いつかない。

だからこそ、今年の邦画の中で一番多くの人に観て欲しいと思った作品だ。

150 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:16:03.02 ID:IVfv8qjn.net
実話ベースなので仕方ないのだと思うけど、
佐藤二朗の役が正の側面あったとしてもあれだけ権力勾配に由来した性行為してたら今までこの人に入れ込んでた感情なんだったのかという整理がつかない

151 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:17:37.18 ID:IVfv8qjn.net
>>148
あの時はお金はもってたからね、、、買ったんじゃないのかなあと思ってるけど

152 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:19:54.13 ID:ORQ8X2B0.net
ほとんど寝てない状態で行ったので途中で寝てしまうかと思ったけど最後まで集中できた
演技下手な人がいないというのは大事なんだなあと実感した(ゴローちゃんはまあ普通か)
ジローちゃんはもう少し普通に演じてほしかったなとは思う(悪くはないんだけど…)
あれはあれでよかったような気もするので難しいところだが

153 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:21:08.49 ID:ORQ8X2B0.net
>>151
だよね
高いだろうから悩んだけど
ベビーカー売ってる店なのか?というところも気になったので、いろいろ悩んだ

154 :稚羽矢 :2024/06/09(日) 00:21:26.57 ID:kPKivhtE.net
セミナーで多々羅が言ってる事、セミナーのルールはまともなんだよなぁ…
ヨガは我流っぽいけど(笑)

155 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:23:24.32 ID:ORQ8X2B0.net
>>150
権力で思い出した

「義務教育を放棄したわけですから」と、あんの自己責任かのように言う役人がいたが、厳密に言うと「こどもに教育を受けさせる義務」だからね
まあ、だからといってこどもが「義務ではなく権利なので、自分は教育を受けませーん!」ということにはならないが

156 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:25:23.89 ID:PDHQZ094.net
ドラッグストアーにベビーカー売ってるか?

157 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:25:32.27 ID:ORQ8X2B0.net
>>154
警察署で多々羅が延々とヨガやってるのを見てあんが出したコンドームがエロかった(*´Д`)

158 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:26:36.72 ID:ORQ8X2B0.net
>>156
そう、ドラッグストアだと思ってたから「あれ?」となった
ドン・キホーテみたいな店なのかと思い直して
やっぱりドラッグストア?あそこ

159 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:27:30.96 ID:sTzcJ+Oo.net
>>156
売ってないと思う
ボール型のおもちゃぶら下がってたし明らかに買い物中に置いといたヤツでしょ

160 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:41:05.74 ID:G7Ws0owB.net
最後のところで打った覚せい剤は購入したのか
隠し持っていたわけないよね
簡単に手に入るねしかし

161 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:43:19.43 ID:IVfv8qjn.net
>>155
そうそう。公僕は採用されるときに憲法の遵守を誓約してるはずなんだよな。佐藤二朗が反論してるとおりだ。

162 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 00:47:09.12 ID:G7Ws0owB.net
>>59
そこやばかった
ぐっときた

163 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 03:09:18.62 ID:6SoRd6wf.net
>>160
スマホで簡単に売春相手探してソッコーで金作ってくるくらいだし
そういうとこすぐ見つけられるんだろうな

164 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 03:56:08.98 ID:cYQsuHUA.net
>>160
テレグラムとかやってたら普通に広告流れてくる
LINEでも流れてるだろ

165 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 05:55:38.17 ID:ORQ8X2B0.net
なんか
この映画を観た後だと自慰行為をするのが悪いコトのように思えてきた
内容に関係なく

166 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 06:02:34.68 ID:QNq2kdap.net
ネット記事見てたらこの作品をベタ褒めしてる記者がいて、あんた世間知らなすぎやろと思た。

167 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 06:02:46.33 ID:nK2WVmMG.net
あんちゃんのような若い子を稼がせる為に、きちんと膣内射精して手当つけておかないと…ってコトか

168 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 06:14:27.02 ID:W+ZQHBeN.net
河合って、
すっぴんだと可愛いのに、
化粧するとブサイクだな

169 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 06:17:25.09 ID:ORQ8X2B0.net
今あの空気感出せる女優いないよな
30代にもいないんじゃないか

170 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 06:28:19.76 ID:QNq2kdap.net
>>169
沢尻エリカが似たような役してなかったか?

171 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 06:29:46.40 ID:ORQ8X2B0.net
>>170
あああれか
なんというか、役柄というより本人の空気感
昔の女優を想起させる雰囲気とでも言うべきか

172 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 06:56:38.41 ID:ORQ8X2B0.net
あ、僕らの時代だったねこのあと

173 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 07:00:38.35 ID:dkikIVWm.net
介護福祉施設でリアルでコロナ禍経験してるから、コロナで非正規職員解雇は違和感あった。
自己都合以外で辞めた職員一人もいなかったしむしろ人が欲しいくらいだったのに

174 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 07:00:42.77 ID:ORQ8X2B0.net
普通に可愛いな
僕らの時代

175 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 07:04:30.12 ID:ORQ8X2B0.net
大学行ってるイメージなかった
顔と雰囲気的に

見上愛が大学で可愛い子をナンパした話は他の番組で聞いたことあったけど優美さんのことだったのか
当時も名前出してたはずだけど、俺が意識してなかったのか、覚えてなかった

176 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 07:42:18.01 ID:VQMy7fDv.net
>>173
それこそ最初の緊急事態宣言中に面接断るくらいで雇用打ち止めっていうのは止められる人によっぽど何か問題あったくらいだったよな
ちょうどあの頃は年末に20万出たレベルのところだったが正直あまりにひどすぎてワクチンの優先始まった頃に辞めたわ

177 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 09:49:50.34 ID:tgD70kHJ.net
救いようがない結末で心が重くなる人は見ないほうがいいかもね

でも映画的には先週見た関心領域の100倍良かった
100倍っていうかこっちは80点向こうは0点だけど

178 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 10:01:52.37 ID:5K6ATtZx.net
今ってトー横や港区や大久保公園が売春街化してて誰でも簡単に稼げるからねえ
でも客トラブルや病気や年取って売れなくなった後は誰も面倒を見てくれない
タワマンみたいな最後になっても一か月後には忘れ去られる
社会からドロップアウトしない事の重要性がよくわかる

179 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 10:29:57.55 ID:YG2hRu2L.net
少し足りない子、幼い子として素人っぽい演技にしてるのが
余計にリアリティ出てて良かった

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200