2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ビリー・ストレイホーンについて語ろう!★

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/16 20:02.net
デューク・エリントンの片腕ビリー・ストレイホーン
彼が残した偉大なる作品について皆さんのご意見を

Lush Life や Chelsea Bridge は彼の最高傑作だと思う。
他にいい作品があれば教えて

2 :迷羊:02/03/16 21:45.net
最近、「Something to live for」のメロディーが妙に頭を離れない。
ところで、「Lush Life」 の歌詞ってむずかしいですね。

3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/16 21:47.net
A列車で2ゲット

4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/18 22:21.net
A列車ってエりントンっぽいけどね。

エリントンとストレイホーンの曲想やピアノスタイルは非常に似ていると思うけどこれは偶然なのかな?

5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/18 22:32.net
>1
自作自演でもいいから、もっと盛り上げろ!

6 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/18 22:44.net
ストレイホーンはボケですか?ツッコミですか?


7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/20 08:40.net
しゃべくり漫才とは違う。このスレ、エリントンのスレとダブる。

8 :迷羊:02/03/20 21:54.net
だれか、「Lush Life」 の歌詞の大意でもいいから教えてくれ。

9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/20 22:09.net
LUSH LIFE(すし詰めの人生)の大意です。

毎日、毎日、混んだ電車ではたらきに
でていく俺の人生エンプティ。
俺の楽しみは、たったひとつ・・・
若いおなごの尻をなで回すこと
なで回すと、俺のうさはハレルヤ〜〜〜

10 :迷羊:02/03/20 22:19.net
はい、次の人どーぞ。

11 :2:02/03/20 22:58.net
毎日、毎日、混んだ電車ではたらきに
でていく俺の人生エンプティ。
俺の楽しみは、たったひとつ・・・
若いおなごの尻をなで回すこと
なで回すと、俺のうさはハレルヤ〜〜〜

12 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/20 23:48.net
恋人はデューク

13 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/21 03:36.net
lotus blossm

14 :迷羊:02/03/23 22:56 ID:hlG4Rk.A.net
イズファーン(極東組曲)

15 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/26 21:18 ID:???.net
やっぱりA列車

16 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/26 21:34 ID:kFLMnA16.net
Chelsea Bridgeのコードって、変ですね。ほんとうにこれでいいのかしら
B♭m6 A♭m6 B♭m6 A♭m6 B♭7

17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/28 18:42 ID:9c5xH09U.net
ビリー・ストレイホーンの自伝「Lush Life 」は、日本で入手可能か?
まさか、邦訳は出てないと思うが。

18 :はんこっくこりあ:02/03/28 18:55 ID:rI7YDJv6.net
80年代の終わり頃ほとんど同じ時期にジョーヘンダーソンとアートファーマーがビリー・ストレイホーン
の特集アルバムを出した。曲目もほとんど同じ。示し合わせたわけでもなかろうが。

19 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/28 22:30 ID:bTNa0yys.net
エリントンのオーケストラが初来日した折、楽屋で物静かに
立っていたのを思い出します、勿論ステージにはでませんでしたので、
ストレイホーンにサインして貰ったのはその時、確か僕だけだった様な気がします。誰も気がついてなかったようです。その後エリントンバンドは合計4回来日しましたが、彼が来日したのはその時だけだったと思います。

20 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/31 12:45 ID:rec4JY4g.net
漏れも大好き!
passion flowerとか良いよね!

21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/31 22:14 ID:VD4dopmI.net
passion flowerって不思議な曲だよね。

22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/04 12:56 ID:???.net
>>19 うらやまし

23 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/05 15:27 ID:XMRigRIk.net
オススメの作品集とかって無いんですか?
個人的にはRED BRRONってレーベルから出ていた

BILLY STRAYHORN/LUSH LIFE

ってコンピ良かったす。
1曲目、LUSH LIFEの本人弾き語りLIVE音源。

24 :ドランカード:02/04/05 22:10 ID:R2VCS8O2.net
「LUSH LIFE」って、酒浸りの人生って訳すんですよね?
歌詞の最後の部分は、
I’ll live a lushlife in some small dive
となっていて、some small diveは、「とある小さな居酒屋」だから、そこで過ごす「lushlife」を、「豊かな」人生というのは、ジョークとしては面白いが不自然。
でも多くの解説書は、Lushを、豊かなとかみずみずしいとか訳している。 

25 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/06 21:23 ID:wfzGmxug.net
ういー。

26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/09 21:24 ID:???.net
ラッシュ・ライフは、39年のエリントン楽団入団の前年にオーディション用に
作詞作曲されたそうな。/ジャズ・ボーカル名曲名盤161より

27 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/10 01:27 ID:EwnSBqws.net
なんかさー、ラッシュ・ライフ以外の話題って無いのー?
例えばストレイホーンがエリントンのお稚児さんだった
って話とかはホントなの?

28 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/10 01:30 ID:???.net
>>27
片思いだったと聞いたことがありますが。

29 :27:02/04/10 15:18 ID:2k06GfEI.net
お、レスがついてる。
サンキウ>>28

で、片思いってどっちがどっちにだったんでしょうか?

30 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/10 20:59 ID:n6AnbgT6.net
馬鹿、相手にすんな。

31 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 20:34 ID:???.net
ラッシュ・ライフ、ええなー

32 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 20:46 ID:???.net
>>29
レスどうも。
もちろん、ストレイホーンがエリントンに対してですよ。

33 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 21:18 ID:2d12X9rQ.net
そんな低次元でしか、ストレイホーンを語れんのか。情けなぁー。

34 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 21:20 ID:???.net
>33 同感

35 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 21:22 ID:???.net
>>33-34
じゃ、なんか語ってみろ。無理だべな(和良

36 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 21:26 ID:2d12X9rQ.net
魁より始めよ。

37 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 21:30 ID:???.net
>>36
「隗」だよ、この無教養、アニャモニャ、ニコヨン、パンパン!

38 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 21:34 ID:pAU92O9E.net
my little brown book もシンプルだけど、ええなぁー。

39 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 21:42 ID:lbElr7iU.net
>37
貝だろ。
荒らすなら、他にいいスレいっぱいあるから、ここからは速やかに立ち去ってくれ。

40 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/12 17:16 ID:xcx/0Nyg.net
rain checkも良いよね

41 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/12 21:33 ID:iYnxc.jQ.net
rain checkのバックって、マイルスのマイルストーンズに似てる。

42 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/15 20:07 ID:???.net
age

43 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/19 01:13 ID:gbHapyos.net
も一発

44 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/19 08:25 ID:V4y/HNqU.net
マイルスは(も)、ストレイホーンを尊敬していた。

45 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/19 21:09 ID:ehu5Xxb6.net
スイート ピーていうあだ名は、マンガの犬からきているっていうのは本当か?

46 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/19 21:19 ID:alhM/wac.net
ストレイホーンってスイートピーて呼ばれてたんだ。
元ネタのマンガって・・・気になる!
ハイ、誰か詳しい人!

47 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/19 21:20 ID:WEYiN8nI.net
スヌーピーのことかい?

48 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/19 21:32 ID:/yC1Bh.2.net
ポパイに出てくる赤ん坊のことらしいぜ。

49 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/21 17:42 ID:???.net
どれが本当なんでしょう?

50 :48:02/04/21 18:40 ID:EuToFcrM.net
私のが、間違いない。何しろ、2400円もした本に書いてあったんですから。

51 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/22 06:22 ID:T2Ebni9o.net
それ、なんていう本スか?

52 :48:02/04/22 08:19 ID:vsTsAjwY.net
教えてあげない!

53 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/22 12:59 ID:owNRjNUo.net
ストレイホーンが死の床で書いた、Blood Count
晩年のゲッツのお気に入り

54 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/22 22:10 ID:e9z4O/X2.net
Blood Countか。白鳥の歌みたいだね?
ところで、前から気になっていたんですが、この曲が収録されているアルバム「and his mother called him bill」って、どうゆう意味なんですか?
由比小説さんは、「そして、母堂は彼をビルと呼んだ」って直訳していたけど、なんのこっちゃさっぱり分らん。

55 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/23 16:09 ID:6m1IBqhc.net
ストレイホーンのスワンソングかー
聴いてみてー

あ、もしかしてこの曲超有名?(^^;

56 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/23 21:21 ID:pHeruiHw.net
無名の曲ですよ。でも半音でメロディが上下する不思議な曲。いわば、悟りの境地に近づいたような雰囲気を持っている。
例えは悪いかもしれないが、トレーンのエクスプレションに似てる。

57 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/23 23:46 ID:dks2tJl6.net
ストレイ(迷える)ホーン(管楽器)
なんちゃって。でも結構感じ出てない?

因みにhornには勃起って意味もあるそうな。

迷える勃起、か。

こっちもあながち・・・(藁

58 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/24 12:50 ID:f.ulXVmU.net
U.M.M.G
Upper Manhattan Medical Group
いい曲だねえ
Real Bookにものっていて、セッションとかでやってもチョーかっこいい
最後のペダルポイントがぐっとくる

59 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/24 21:08 ID:???.net
U.M.M.G 何となく(・∀・)カコイイ! 感じです・・・

60 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/25 18:26 ID:mZRdqEPY.net
がぁーん...

61 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/27 08:49 ID:xRJH.ic..net
穐吉久美子のストレイホーン集は手に入るのか?その辺のレコード屋には売っておらん。

62 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/29 20:51 ID:EwnSQNJA.net
CDになってないんじゃない?

63 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/02 02:32 ID:???.net
アルバム・タイトルは?

64 :61:02/05/02 09:08 ID:9Tf6kgD6.net
>63
お心遣いありがとうございます。わたしの調査ではアルバム名は、
Dedications-Vplays Billy Strayhorn(ALFA JAZZ)となっていますが。
追伸 久美子じゃなく、敏子でした。

65 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/04 04:53 ID:NUvq3/NE.net
他輪ーにあった楽曲集3種類買ったんだけどよう、
曲は良い、つかスゴ!なんだけどよう、
演奏しているJERRY VAN ROOIJEN率いるTHE DUTCH JAZZ ORCHESTRA
ってのがもうぜーんぜん。駄目。
何なのよ、このバンド。

66 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/04 08:57 ID:a3EIHSfs.net
何なのよ、あんたの言ってること。

67 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 08:36 ID:/xkviVX6.net
チェルシーブリッジって歌詞あるんですか

68 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 20:24 ID:vM783QIA.net
「うううううううーううー」ってエラは歌っているね。

69 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 23:22 ID:???.net
雨切符をもって、チェルシー橋の傍らに佇む私という歌詞がついてます。

70 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/06 20:32 ID:Ezz2dj5s.net
つまらん。
白昼夢を見ながら蓮の花を見つめていた。ぐらい言えないのか。(大して変わらんか?)

71 :松本整腸:02/05/15 21:10 ID:YCdZQjYk.net
「A列車」のようなスイングナンバーと「蓮の花」のようなバラードナンバーを結ぶ線はなんのだろうか?

72 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/26 02:48 ID:???.net
線は見つかった?

73 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 07:49 ID:???.net
age

74 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/03 02:34 ID:b1MK36uU.net
ストレイホーン・ナンバーのギターの名演って
ないモンですかねぇ?

75 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/04 20:48 ID:???.net
age

76 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/09 02:54 ID:???.net
極東組曲がストレイホーンの最後の仕事になるのでしょうか?

77 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/10 22:47 ID:/gh/kcHA.net
ていうか、この人何で死んだんですか?

78 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/10 23:05 ID:???.net
咽喉癌だったような。

79 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/13 23:42 ID:???.net
age

80 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/15 17:45 ID:a2hvOVFw.net
ストレイホーン/エリントン研究の文献で、
手に入りやすい物、オススメ本があったら誰か教えて!
伝記とかも読みたい。
出来れば日本語で読みたいんですケドモ。
ワガママ言ってゴメソ。

81 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/17 23:09 ID:???.net
おれもあったら読みたい。

82 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/19 00:10 ID:???.net
age

83 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/21 22:29 ID:ka6v8aK..net
age

84 :55:02/06/23 04:22 ID:BxIO6RKw.net
ブラッドカウント今日聴いた。
エガッタ!
他にもオススメ曲ありませんか?

85 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/25 12:52 ID:???.net
age

86 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/26 22:50 ID:fFNPbKwk.net
ストレイホーンの駄作ってあるのかな?

87 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/30 23:32 ID:???.net
age

88 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/03 23:47 ID:???.net
あげ

89 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/06 02:26 ID:???.net
あげよっと

90 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/07 23:45 ID:???.net
age

91 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 07:39 ID:???.net
age

92 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/11 21:06 ID:u2gD71pY.net
どうしても、あげろっていうのなら、涙をのんで、A列車っていうしかない。

93 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/12 03:06 ID:oLLUv11Y.net
いやいやチェルシーブリッジでしょう

94 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 16:07 ID:???.net
パッション・フラワー。ホッジス萌え。

95 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 05:15 ID:L6NItgIE.net
>94
パッションフラワーならクラシックスの1941に入っているテイクが
一番好き。ヒプノティック!!!

って事であっしからも1曲、
AFTER ALLなんていかがっしょ?

しっかしすぐ消えると思っていたこのスレも
もうすぐ100かよー等と。
シミジミと。

96 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/19 02:59 ID:???.net
あげ

97 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/25 18:41 ID:F9iA8rNE.net
100までの時間稼ぎ。

98 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/27 05:16 ID:???.net
yoisyo

99 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/29 23:06 ID:???.net
あげ

100 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/31 20:46 ID:???.net
100!

101 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/01 01:18 ID:EJiybzOU.net
なんか書くこと無いのか?

102 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/01 18:25 ID:eAEy02XA.net
彼のような人間は、けなしにくいんだよね。

103 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/01 18:35 ID:Sc72Gaxc.net
ホモだったと聞いたことがあるけど・・・(@_@)

104 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/02 14:50 ID:.mVhhhok.net
ホモネタはそれはそれで興味深い(音楽性への影響は少なからず
あると思われるので)ので解禁、って事で良いと思うが、それにしても
なんかこう、もっとブランニュー&フレッシュな話題はないの?
ゲイならではのせづねぇ逸話とかさー

105 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/02 21:08 ID:ZI27aNog.net
繊細な神経の持ち主なんだよね。
彼がゲイに走った鍵は、「ラッシュライフ」の歌詞にあると思う。

106 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/05 01:58 ID:VFgwZBQw.net
age

107 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/07 11:44 ID:???.net
あげ

108 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/09 14:54 ID:???.net
age

109 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/11 16:26 ID:???.net
あげ

110 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/11 16:29 ID:???.net
むやみにあげてんなよアホたれ

111 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/12 10:40 ID:wA06JF1V.net
エリントンスレとココ、あげてるのって同一人物。
別に俺は無闇ageかまわんけど・・・

112 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/16 06:42 ID:wG7eMyG7.net
彼の楽曲の理論的な特徴を一言で言うと?

113 :理論派:02/08/16 08:26 ID:PKHEVzY4.net
スウィングとセンチメンタル。

114 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/16 19:20 ID:uBYGA4Ug.net
ジャーズエンドカクティルズ♪

115 :猿取る:02/08/16 20:58 ID:XW74+N9l.net
ニヒリズム

116 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/17 18:06 ID:WDrx6O1O.net
エロリズム


117 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/25 21:05 ID:I4bGA8za.net
ストレイホーンの自作自演集っていっぱい有るのかな?

118 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/26 14:43 ID:cO7qiHFE.net
俺も知りたい!

119 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/27 08:39 ID:Vq22cU/c.net
自作自演って、ストレイホーン自身がピアノを弾いてるって意味?。
エリントンとのデュオはあるけど、どっちがどっちか分らん。

120 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/05 00:16 ID:???.net
リバーサイド盤?

121 :名無しさん@そうだ選挙にいごう:02/09/16 08:15 ID:PL2KBzmE.net
シラケきっているところで唐突に
スレ住人の平均年齢でも出して遊びましょうか
因みに俺32歳
今日のフェイバリットナンバーはafter all

122 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/16 14:44 ID:olzJcxWB.net
デュ−クとのGREAT TIMES!を愛聴してます。BlueSummerGarden最高!
このレコはピッチが高くてC#JAM BLUESになっちゃってますな。
37歳で〜す

123 :鏡に映った自分を見るような:02/09/20 03:48 ID:33DRcGns.net
パッションフラワー名作 39歳!

124 :名無しさん@そうだ選挙にいごう:02/09/29 17:00 ID:7FlJgU8H.net
ハイ。じゃあこの板はこの30代トリオ
で廻っていた事が判明、って事で。
因みにこの面子だと平均年齢は36歳になりますね。
俺的には70歳代の先輩とか10代の女子とかに期待してたんだけどな。
居るわけないか(藁

今日のフェイバリットナンバーはa flower is a lovesome thing

125 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/29 19:00 ID:deZA3vCW.net
U.M.M.G 既出ですが、ホントいい曲です。
お涙頂戴の臭いバラードよりよほど泣けること請け合いの
哀愁漂う名曲。むろん小生の愛奏曲であります。

個人的な趣味でこの曲の名演を挙げるとすると
フレッド・ハーシュと、ジョーヘン。
後者はウィントンのソロが絶品。他のソロイストが気合い入れまくり
という感じなのにヤツだけ音数少なく情感豊かに吹いてます。
まるで他のソロイストを小馬鹿にするようにね。腹立つけどカコイイ!!

126 :125:02/09/29 19:02 ID:deZA3vCW.net
年齢かかないといけないの?中学2年♀。

127 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/01 10:45 ID:QANZjzTz.net
そんな事は無いよん
しっかし渋い女子中学生もいたもんだ(藁
ブラバンでU.M.M.G演ってね

128 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/04 00:51 ID:???.net
中学2年♀が小生なんて使っちゃいやん。

129 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/07 23:27 ID:???.net
おかげでこのスレの平均年齢が下がりますた。

130 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/12 12:17 ID:xcXeAIXl.net
おし。これで70歳代の先輩リスナーと
カムアウト可能なゲイ(男女問わず)のストレイホーン・マニア
が揃ったらオフ会だな

131 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/10/15 01:24 ID:YuT0HD9l.net
な?

132 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/16 02:25 ID:???.net
集まって何やんの?

133 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/23 18:53 ID:???.net
とりあえず山手線ゲームだな。

134 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/05 11:57 ID:z9Tdjrmw.net
ステージ衣装のコスプレで原宿駅前に集合して
円陣組んで気合い入れたあと居酒屋でレア・グッズ自慢しようよ。
誰かインディー時代のカセットとかもってないの?

135 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/07 03:14 ID:lz8e4egI.net
生写真ならいっぱいあるYO!


136 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/18 21:28 ID:iE8qialc.net
エラの「サムシング ツウ リブ フォー」ええよー。 

137 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/05 15:48 ID:tOjrnnDF.net
"In A Blue Summer Garden"
うわっ。ヤバッ。

138 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/05 17:58 ID:zAQ5GDZc.net
「ラッシュライフ」を御大エリントンがあまり取り上げてくれなかったのは、退廃的過ぎるからかなぁー。
「女に振られて、やけくそなって飲んだくれてやる」っていう内容だもんね。

139 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/07 21:03 ID:JAT4RNoK.net
昨日のNHK教育(10時〜10時45分)でストレイホーンが数分間もクローズアップされていたな。

140 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/22 20:36 ID:EyX/uUDV.net
「Johnny come lately」ってどういう意味。慣用句と思うけど。

141 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/28 06:29 ID:i5H66bFb.net
ホッジスったら本っ当に遅刻魔
とかそんなじゃないかな(藁

142 :山崎渉:03/01/13 14:32 ID:???.net
(^^)

143 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/18 01:57 ID:73e6fl34.net
マルチカラード・ブルーage


144 :山崎渉:03/01/21 08:01 ID:???.net
(^^)

145 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/29 00:23 ID:???.net
あがりまつ。

146 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 14:22 ID:???.net
終了かな?

147 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/02/14 18:56 ID:1Jrn5D5u.net
いや、

148 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 21:33 ID:fkBRs1Hd.net
Lotus Blossomって譜面見ると結構複雑なんだね。
ぼーっと聞いていると気がつかないけど。

149 :名無しさん:03/02/15 01:26 ID:s2X+DxEL.net
>>140
名詞の "Johnny-come-lately" は「新米、新参者」って意味だそうだ。
ちなみに、"Johnny-be-good" は「マッポ」の意。

150 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/15 08:40 ID:nlJKf0I0.net
>148
譜面、知りたいなぁー。メロディーは半音下降っていうのは分るけど、どういうコード付けしてるんだろう?。
因みに、その譜面、その辺の楽器店においてありますか?

151 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

152 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/16 15:51 ID:???.net
>>150
コード進行だけなら
ttp://www.songtrellis.com/discuss/msgReader$2292
にありますね。

153 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/16 18:41 ID:i+DJt8DT.net
>152
神!あんた神!!決定!
漏れは150ではないが。

154 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 20:31 ID:+O1p9iV7.net
確かにすごい!!

155 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/22 00:21 ID:???.net
"Johnny-come-lately" は「新米、新参者」
板違いだけどイーグルスのニュー・キッド・イン・タウンで印象に残ってるわ。
"Johnny-be-good" は「マッポ」
これは知らなんだ。

156 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/26 21:01 ID:szleN/K3.net
>152
My little brown book も、いいコード進行ですね。

157 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/28 05:45 ID:Gq2radnL.net
エリントンのエレピみたいにストレイホーンの
ピアノ以外の楽器演奏って録音されてるのかな?

158 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/28 22:08 ID:vBq1kpY0.net
「All heart」 もなかなかいい。



159 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/29 22:34 ID:???.net
>>152のサイトの
ttp://www.songtrellis.com/changesPage
にある譜面を全部ダウンロードしたぞ!
でもgifファイルが1000以上もある・・・・・

160 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/11 23:20 ID:???.net
スゴイナ

161 : :03/04/12 00:05 ID:???.net
http://www.songtrellis.com/picture$1000
dolphin dance

これはどうかねぇ・・(笑)


162 :山崎渉:03/04/20 00:22 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

163 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/24 03:33 ID:Y/ZsPfIq.net
何?ぬるぽって

164 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/13 09:25 ID:xAnI+zHZ.net
もう駄目だな

165 :山崎渉:03/05/28 10:00 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

166 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/10 11:33 ID:0PeS58Lj.net
...And His Mother called Him Bill聴いた



沈鬱と美

167 :山崎 渉:03/07/15 09:01 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

168 :山崎 渉:03/08/02 01:06 ID:???.net
(^^)

169 :山崎 渉:03/08/15 12:23 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

170 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 10:32 ID:???.net
age

171 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/10 18:18 ID:Sk0l95XW.net
ジョーヘンダーソンのストレイホーン集は良くない。

172 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/18 06:06 ID:xT9ITgPm.net
収録曲及びメンバーは?

173 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/18 13:57 ID:G/cXIaT6.net
Peter Bernsteinが新作[Heart's Content]の中でBlood Countをソロギターで弾いてるよ。
ギター1本であの世界を構築してるところがすごいし、他にもセンスの良いボイシング
してるよ。お勧めです!!

174 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/18 14:09 ID:???.net
このひと薬剤師なんでしょ?

175 :171:03/09/19 21:39 ID:BnoRm3QA.net
Blood Countもあった。その他lushlife,isfarn,take the A train,lotus blossom,UMMG,raincheck,後一曲は忘れた。図書館に返却してしまったもので。
メンバーは、マルサリス(tp)その他。

176 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/19 21:58 ID:uWQsx9po.net
raincheckって野球が雨天中止になったときの引換券だよね。
どーしてこんな名前付けたんだろ。
Sonny Rollinsのアルバム"Work Time"の中での演奏がいいね。
ところで、UMMGって実在する組織なのか?

177 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/19 22:05 ID:???.net
イスファハンの名演ってなんいあなー


178 :171:03/09/20 21:20 ID:qOc5PeuA.net
>177
ジョニーホッジス(極東組曲)が、素晴らしすぎるから?

179 :171:03/09/21 17:44 ID:xyVLeBgD.net
UMMGって、エリントンの主治医の勤めていた医療機関らしい。(エリントンの自叙伝より)

180 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/09/22 16:17 ID:Jyfc2FrK.net
>171
エリントンの自叙伝って昌文社の例のデカいやつ?

181 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/24 16:17 ID:???.net
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/4526/allthethings.mp3

182 :いつか名無しさんが:03/10/11 20:46 ID:BNUMC9ot.net
秋吉敏子曰く、エリントンに比べ、ストレイホーンには、もろさがある。
うーーむ難しい。

183 :いつか名無しさんが:03/10/25 07:21 ID:???.net
なんか女子高生にお薦めない?

184 :いつか名無しさんが:03/11/04 14:20 ID:fFrBen91.net
Lotus Blossomってケニード−ハムの作曲で別名ASIATIC RAEってなってるけど
別モンだよね?ソニーロリンズのヌークスタイムのは全く別モンだったけど・・・・・

185 :いつか名無しさんが:03/11/04 22:07 ID:CUqDx1Ra.net
ドーハムのは、「パーパー、パッパラッパラ..」っていう感じ。
ストレイホーンのは、ワルツのバラードよ。

186 :いつか名無しさんが:03/11/05 07:36 ID:oRWUnuej.net
落ちそうで落ちんなこのスレも。
この調子で1001getしたら真の良スレケテーイ

187 :184:03/11/05 09:42 ID:+EMX1RFJ.net
>>185
別の曲だよね?何度も聞いて悪いが。今自分の中で非常に重要な結論を早く出したい
問題なので。

188 :いつか名無しさんが:03/11/05 20:33 ID:VqyVu3xR.net
>184
同名異曲であることには間違いなし。
「...And His Mother called Him Bill」(邦題 ストレイホーンに捧ぐ)を買ったら?
決して、損な買い物じゃないですよ。
因みに、結論でたら、教えてください。





189 : :03/11/05 21:25 ID:???.net
お前ら、アフォか?
同名異曲だよ。


190 :184:03/11/08 02:15 ID:FQ306YrK.net
結論出ました。Lotus Blossomソロギターに挑戦します!

191 :いつか名無しさんが:03/11/08 11:32 ID:???.net
>>190
どっちの?

192 :184:03/11/08 12:32 ID:R8Q38/IJ.net
ビリーの

193 :いつか名無しさんが:03/11/08 20:28 ID:Lqcw+ulZ.net
この調子で、1000ゲットまで、細く長く頑張ろう!.

194 :いつか名無しさんが:03/11/22 03:47 ID:Por2sP7I.net
止まっちゃったぞん>193

195 :193:03/11/25 18:57 ID:tUKQgMgc.net
極めて順調じゃないっすか!

196 :いつか名無しさんが:03/11/25 19:19 ID:???.net
一個増やしといてやる。
街頭署名みたいななー。

197 :いつか名無しさんが:03/12/31 09:08 ID:Scs840N9.net
みなさんのおかげで、無事年を越せました。

198 :いつか名無しさんが:04/02/06 22:24 ID:2NuvojOc.net
2004年初の

199 :いつか名無しさんが:04/02/08 21:51 ID:HbfP9ciw.net
Lotus Blossomのソロギター完成させました!聞きたい人いますか?

200 :いつか名無しさんが:04/02/09 00:30 ID:???.net
Lush Life 、 Chelsea BridgeそしてA列車!

これだけ作ってくれただけでも偉人。
(実はそれどこじゃない)




201 :いつか名無しさんが:04/02/09 10:58 ID:UR5/Wrve.net
ホモ

202 :いつか名無しさんが :04/02/16 06:58 ID:gOUQophT.net
ならではの

203 :いつか名無しさんが :04/02/16 06:59 ID:gOUQophT.net
ならではの

204 :いつか名無しさんが:04/03/17 21:00 ID:???.net
偉人!

205 :いつか名無しさんが:04/04/27 23:08 ID:???.net
ジョーヘンダーソンのストレイホーン集は良くない。

    …ことない!どういうことやねん!(怒!)

206 :いつか名無しさんが:04/04/28 07:57 ID:???.net
チェルシー・ブリッジっていい曲だねぇ。

207 :いつか名無しさんが:04/04/29 20:14 ID:R4GyIfQq.net
MY LITTLE BROWN BOOKの「BROWN BOOK」って、何を意味しているんだ?

208 :いつか名無しさんが:04/04/29 22:42 ID:???.net
>>177
菊地成孔のはスゴイよ。

209 :いつか名無しさんが:04/05/04 12:32 ID:???.net
チェルシーブリッジはホンとにヨイ曲!
Aトレインだけのひとじゃないよー!(当たり前だが)
ストレイホーンみたいな人が音楽を「豊かな」世界にしてるんだ!
もっと意識して聞かれるべき人。
そう思わないですか?
ひねくれ2chの香具師共( i_i)


210 :いつか名無しさんが :04/05/04 19:56 ID:8gWkUK6D.net
牡仮プソ(^^)/

211 :いつか名無しさんが:04/05/17 10:13 ID:???.net
age

212 :いつか名無しさんが:04/05/19 21:32 ID:???.net
レインチェックも良いね。
あまり現場で聞くことないけど。

213 :いつか名無しさんが:04/05/22 09:04 ID:7tYGNT39.net
牡仮プソ(^^)/



214 :昇太:04/06/04 08:56 ID:/1VOgUmR.net
A列車は難しい。

215 :いつか名無しさんが:04/06/06 04:09 ID:tzoWpDfk.net
牡仮プソ(^^)/

216 :いつか名無しさんが:04/06/25 00:27 ID:???.net
ビリー弾き語りのラッシュ・ライフ、なんとも味があって好きだなあ。
追悼盤のデュークの言葉and最後の「蓮の花」ソロも、ううっ‥泣けるよね!
ところで、エリントンバンドで「ラッシュ・ライフ」演ってるのありますか?


217 :いつか名無しさんが:04/06/27 09:07 ID:zSwQrv5W.net
>216
ある本によれば、1948年のカーネギーホールのコンサートが初演とのこと。
これほどの名曲をなぜエリントンは10年も「おくら」にしたか不明とある。
黒人の文化の伝承を目的としていたエリントンにとって、ラッシュライフ(酒浸りの人生)っていうのは、意に沿わなかったのではなかろうか?(私見)


218 :いつか名無しさんが:04/07/04 14:47 ID:???.net
age

219 :いつか名無しさんが:04/07/17 02:50 ID:???.net
age

220 :いつか名無しさんが:04/07/17 04:09 ID:???.net
216です。
>>217 レス嬉し!なるほど‥。
ところで、そのライブはCDになってないの?

221 :いつか名無しさんが:04/07/20 04:47 ID:???.net
>>205
同意。
単に>>171がジョーヘン好きじゃないだけでは?

222 :いつか名無しさんが:04/07/27 18:04 ID:???.net
age

223 :いつか名無しさんが:04/08/12 15:56 ID:i/hKjnem.net
怒るほどいいアルバムとも思えないけど。
各人のソロは、テクニックはあるが、面白みがないとかいう評を読んだ気がする。

224 :いつか名無しさんが:04/08/12 16:56 ID:???.net
とかいう評を読んだ気がする。

225 :いつか名無しさんが:04/08/12 20:06 ID:RQwtGvQ5.net
自分の耳で判断しなさい。

226 :いつか名無しさんが:04/08/12 22:33 ID:???.net
ジョーヘソのラッシュライフはアンチウィントンにもウケが悪い。

227 :いつか名無しさんが:04/08/13 08:55 ID:Gx1VQRcG.net
確かにウイントンのソロは事務処理的だ。

228 :いつか名無しさんが:04/08/13 09:56 ID:???.net
ウィントンのUMMGのソロは神だよ

229 :いつか名無しさんが:04/08/15 20:33 ID:xBPSoiuj.net
山の神?

230 :いつか名無しさんが:04/09/11 20:22:37 ID:E1sS8TCW.net
チェルシーブリッジってトロンボーンが似合いそうな楽曲。
トロンボーン奏者の名演があったら教えて。

231 :いつか名無しさんが:04/10/04 18:44:24 ID:W/JrzY7B.net
「Something to live for」は、むしろ愚作、駄作に入れたほうがよいかもしれぬ。
(ジャズ詩大全最新巻より。)
ううーむ、レベル高いなぁー。

232 :いつか名無しさんが :04/11/19 01:08:04 ID:4Di3MeIc.net
お。まだあったかこのすれ。

233 :いつか名無しさんが:04/11/19 21:28:21 ID:27YaQ4wY.net
何とか、年を越せるよう頑張ります。

234 :いつか名無しさんが:04/11/19 22:30:12 ID:4S0ZhP7i.net
スタン・ゲッツが「キャプテン・マーヴェル」でやった「ラッシュ・ライフ」がよかったなー

235 :いつか名無しさんが:04/11/27 15:11:08 ID:EQhPrS1N.net
Johnny HartmanのLush Lifeも良いですね。ColtraneもPrestigeの時よりも、このセッションの方が良いです。
「Coltrane & Hartman」のアルバムは秀曲ぞろい。なぜかこのときAfro Blueも録音。Hartmanも参加しているのか?

236 :いつか名無しさんが:04/12/14 23:12:45 ID:2/0JtYU4.net
ほしゅ

237 :いつか名無しさんが:04/12/25 23:32:36 ID:S1zn6kBh.net
もうすぐ年越し

238 :いつか名無しさんが:04/12/26 00:58:03 ID:???.net
ケニーバレルがトリオでLotus Blossomやってますが、これが綺麗。

239 :いつか名無しさんが:04/12/26 00:58:53 ID:???.net
>>199
うpキボンヌ

240 :いつか名無しさんが:05/01/01 08:56:06 ID:9RvbtlZm.net
無事、年が越せやした。

241 :いつか名無しさんが:05/01/31 02:59:27 ID:/+DGR4Pb.net
明けましておめでとうございます!

242 :しこり:05/01/31 05:31:06 ID:???.net
イスファハン素喜!彩光。ミディアムテンポのがあってもよさそう・

聴いてて思うのは、
各プレイヤーのソロ 対 楽曲
で 楽曲(作曲者。ここではストレイホーン)
が勝つことが多い。演者の醸すオーラ以上の骨格!
個人的には、マットデニスにも感じます。

243 :いつか名無しさんが:05/03/02 23:01:35 ID:???.net
作曲家として素晴しい。

244 :いつか名無しさんが :05/03/15 10:23:15 ID:rE8Az9pK.net
んだ。
ヴォーカルも良いよ。上手かぁ無いが。

245 :いつか名無しさんが:2005/04/29(金) 21:05:54 ID:47h6QbXO.net
話題がずれましたね

246 :いつか名無しさんが:2005/06/27(月) 14:43:59 ID:Zjzz/yjX.net
ジョーヘンダーソンのストレイホーン集がゴールドディスクとなった。

247 :いつか名無しさんが:2005/08/30(火) 22:01:52 ID:???.net
長寿スレ

248 :いつか名無しさんが:2005/08/30(火) 23:18:18 ID:???.net
奇妙な果実が良いね

249 :いつか名無しさんが:2005/10/23(日) 09:08:40 ID:GDsrHVwc.net
年を越せるかなー

250 :いつか名無しさんが:2005/12/30(金) 08:46:18 ID:e5Lh9eFG.net
今年も、何とか乗り切りました。

251 :いつか名無しさんが:2006/02/25(土) 15:55:17 ID:2jb1vddn.net
最近のアルバムでストレイホーンの曲が収録されているものがあったら教えてください。

252 :いつか名無しさんが:2006/03/05(日) 09:22:03 ID:16SCfQFw.net
最近って、この20年ぐらい?
ストレーンホーン集は、
ジョーヘンダーソン
ケニーバレル
アートファーマー
秋吉敏子
などがある。
秋吉のだけ未聴


253 :いつか名無しさんが:2006/03/05(日) 11:04:27 ID:???.net
スティーヴ・レイシーとマル・ウォルドロンのデュオでエリントン/ストレイホーン集
のいいのがあるよ。

254 :252:2006/03/06(月) 21:53:39 ID:uZvtUO26.net
有難うございます。

個人的にはSteve Lacyが一番気になりますね。穐吉さんも面白そう。


255 :いつか名無しさんが:2006/05/15(月) 17:19:47 ID:P9+oWeS6.net
雨切符age

256 :いつか名無しさんが:2006/06/19(月) 03:16:55 ID:6I6dOSEb.net
まだあった!

257 :いつか名無しさんが:2006/06/19(月) 05:04:45 ID:???.net
久々にあがったので、ちょっと質問。
ストレイホーンって作曲家として有名ですが、ピアノ弾いていたんですよね。
彼のピアノが聴けるお勧めのアルバムとかありますか?

258 :いつか名無しさんが:2006/07/27(木) 08:40:05 ID:4+BSgH3M.net
奴のピアノ、識別できないんだよなぁー

259 :いつか名無しさんが:2006/08/04(金) 19:08:11 ID:???.net
神曲ばっかりですごいよな この人。

260 :さとちゃん:2006/09/17(日) 23:15:24 ID:EUJRT/4Y.net
俺も蓮の花が好き。
「...And His Mother called Him Bill」の最後にエリントンがソロピアノでやってる。
ミスタッチだらけの演奏だが、エリントンのストレイホーンに寄せる気持ちがビシビシ伝わるぜ。


261 :黒人音楽家 :2006/09/17(日) 23:35:38 ID:???.net
ゲイじゃねーとあーゆー曲はかけねんだよ


262 :いつか名無しさんが:2006/09/18(月) 09:02:54 ID:isTM3PvG.net
ミスタッチみたいなものも、ジャズの醍醐味なんだね。
ボーナストラックの端正な演奏は、いまひとつ迫力に欠ける。

263 :いつか名無しさんが:2006/12/10(日) 19:52:11 ID:7Wrj7ay/.net
今年も無事年を越せそうだ。

264 :いつか名無しさんが:2006/12/10(日) 23:13:04 ID:IVwRqn2x.net
>>257
おそろしく亀レスですが、
ストレイホーン・セプテットのCue for Saxophone良いですよ。

Quentin Jackson(tb) Cue Porter(alt) Harold "Shorty" Baker(tp)
Russell Procope(cl) Al Hall(ba) Oliver Jackson(ds)です。
一応ストレイホーンがリーダーらしいです。

265 :いつか名無しさんが:2007/01/06(土) 17:42:24 ID:0B0oKPis.net
小曽根親子は、未だに、「A列車」をエリントンの作曲と公言している。

266 :いつか名無しさんが:2007/03/19(月) 08:54:37 ID:S2WQpBH0.net
ストレーホーンの自叙伝。誰か訳してくれないかなぁー。

267 :いつか名無しさんが:2007/03/26(月) 09:49:10 ID:za43ntKa.net
やっぱ、フラナガンのストレイホーン集が最高!

268 :いつか名無しさんが:2007/05/13(日) 08:22:52 ID:1nfn5VUH.net
ストレイホーンのドキュメンタリー映画。見たい。NHKさん。買ってくれ。

269 :いつか名無しさんが:2007/10/16(火) 10:20:56 ID:GN6TxlM8.net
また小曽根が、番組で、「A列車」は、エリントン作曲と冒涜した。(嗚呼)

270 :いつか名無しさんが:2007/10/16(火) 22:40:12 ID:???.net
ラッシュライフ超美麗。
これ、もうバース弾いただけで漏れそうw
アドリブ弾かねえw

271 :いつか名無しさんが:2007/10/16(火) 23:49:12 ID:6T/bsiTt.net
ストレイホーンのチェルシー橋という曲がcdによく入ってるけど
あまりどうと思わないけどいい曲なのかなあ?

272 :いつか名無しさんが:2007/10/16(火) 23:51:24 ID:???.net
リテウケはしないだろうね。

273 :いつか名無しさんが:2007/12/31(月) 08:38:26 ID:PBPc1Ioy.net
今年も、なんとか年越しそばを食えそうです。

274 :いつか名無しさんが:2008/01/10(木) 22:45:20 ID:PzwHMp60.net
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

渋谷毅さんのソロピアノ作品にロータス・ブロッサムが収録されています。
良い曲ですね。


275 :いつか名無しさんが:2008/04/28(月) 12:10:26 ID:???.net
ほす

276 :いつか名無しさんが:2008/09/09(火) 08:47:51 ID:anXwRtZ+.net
何かネタはないのかなぁ

277 :いつか名無しさんが:2008/09/13(土) 00:07:41 ID:HcdTnVgp.net
裏方仕事の人だからなー・・・

エリントンの「JAZZ VIOLIN SESSION」の(STRING ALONG WITH STRINGS)と云う

曲で弾いていました。ストレイホーンが・・

278 :いつか名無しさんが:2008/09/17(水) 06:02:20 ID:7+sX2JJh.net
エリントンのスレがないのが信じられない
スイング系のスレは全般的に過疎ってるし日本人はガチガチのモダンジャズしか聴かないのか?

279 :いつか名無しさんが:2008/09/17(水) 17:51:31 ID:yVRotzM5.net
マイルスをはじめ、いろいろなミュージシャンの証言から推し量っても、モダンジャズの底辺に流れているのはエリントン、ストレイホーンの音楽と思うけど。

280 :いつか名無しさんが:2008/12/24(水) 19:12:46 ID:NEckLLLu.net
今年も歳を越せそうですね。

281 :いつか名無しさんが:2008/12/29(月) 14:46:51 ID:mu+IrTOU.net
先に言われた

282 :いつか名無しさんが:2008/12/31(水) 00:34:26 ID:???.net
ホモ野郎の話はそろそろ終わらせようぜ

283 :いつか名無しさんが:2009/01/02(金) 18:07:49 ID:IlYkVURH.net
今年も歳は越しましたが・・・・・・・・
超不景気には・・・・・・・・

284 :いつか名無しさんが:2009/01/03(土) 21:28:17 ID:???.net
まぁ、のんびり行きましょう。


285 :いつか名無しさんが:2009/05/18(月) 20:04:53 ID:R+Wmw+2J.net
書きこめねー

286 :いつか名無しさんが:2009/10/29(木) 11:44:18 ID:/AYIIJjY.net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


287 :いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:22:43 ID:anb790mf.net
最近購入するCDに Charles Mingus の Duke Ellington's Sound Of Love が入ったものが何枚かありました。
この曲って、Duke Ellington よりも Billy Strayhorn っぽい感じはすると思いませんか?

288 :いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 21:24:46 ID:kHChJTDW.net
俺もそれ思ったwwww
Lush Lifeっぽいとこあるよね

289 :いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 11:11:31 ID:???.net
>>265
超遅レスだけどエリントン楽団の場合ストレイホーンが書いた曲でも
録音の段階てエリントン御大がリハーサルでどんどん変えていっちゃうから
結果としてエリントンの作品なんだよ、とハーブポメロイ先生もおっしゃってらしたそうです
だからストレイホーンとはそういう意味でも一心同体なんだと

290 :いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 15:17:35 ID:kXhRa1S6.net
今年のレス数俺入れて8ってw
この人の地味で暗い曲が滋味があっていい。

291 :いつか名無しさんが:2010/01/03(日) 21:59:21 ID:5esc3plv.net
今年ものんびり行きましょう。

292 :いつか名無しさんが:2010/03/09(火) 18:45:03 ID:???.net
先日、雨の夜に Rain Check を聞きたくなって Joe Henderson の Lush Life を聞きました。

293 :いつか名無しさんが:2010/07/14(水) 11:16:25 ID:Xk7DvgdJ.net
パリで録ったスモールコンボの盤、タイトルなんだっけ?
あれ欲しいなー

294 :いつか名無しさんが:2010/08/30(月) 16:04:01 ID:???.net
保守

295 :いつか名無しさんが:2010/09/08(水) 23:41:20 ID:VGKKXJc6.net
LUSH LIFEを聴きながらリラックス

296 :いつか名無しさんが:2010/09/09(木) 10:57:58 ID:???.net
ストレイホーンのバラードだよ a flower is a lovesome thing

http://jp.youtube.com/watch?v=qTyTictzeGc


297 :いつか名無しさんが:2010/09/22(水) 09:28:51 ID:???.net
>>291
この曲数年前からプチ流行してる。
ホールトーン大フィーチャーの素材ってショーターのjujuぐらいしかり無かったし
今まで流行らなかったのが不思議。

298 :いつか名無しさんが:2010/11/24(水) 20:44:04 ID:???.net
そろそろ歳を越せるか考える時期になってきましたね。

The Peaceful Side Of Billy Strayhorn を聞いています。

299 :いつか名無しさんが:2010/11/24(水) 21:29:13 ID:???.net
>>298
blood countでも聞いたら?

300 :いつか名無しさんが:2011/01/07(金) 17:34:44 ID:???.net
ことしもよろしく

ttp://www.youtube.com/watch?v=Tjc7mu9leYw

301 :いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 18:55:36.45 ID:???.net
かたれ

302 :いつか名無しさんが:2011/07/29(金) 01:32:07.48 ID:???.net
わらえ
処女で腐女子の小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサン(笑)のコスプレ画像
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/


303 :いつか名無しさんが:2011/09/02(金) 23:28:55.90 ID:???.net
※要注意※
鬼女板からきた低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨オバサン◆5RA76tLrBU
★更年期のイライラやその日の気分でトリップをかえちゃうのは女心となんとやらというやつです★
◆別トリップ参照→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/477-
★反論されると常套句は「自演」「発狂」「死ね」と 「塩キャラメル」「ブル厨」「キニー」「ジャズ珍」
「不惑(笑)」「あの人」「爺さん」「うんこ」「光栄堂〜」の認定で組み合わせ翌日からコピペAA
★相手のレスが図星なほど一部改変でオウム返し
既婚者を装っているが、真実は男に免疫のない腐女子によるご自慢の厳選おかず。リンク集
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1309874747/616
2ch以外でも嫌われ者
★詳細は『塩キャラメルおばさん』か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/449

★忍法帖導入以降これら認定名の新規隔離スレが立てられないストレスと欲求不満から
 ”塩キャラメルおばさん”臭の強い煽り厨オバサンが増加してるのは諸悪の根源が同一犯なのかと

304 :いつか名無しさんが:2011/11/16(水) 22:00:04.86 ID:???.net
図星の指摘だと、自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちな
大阪住之江区の貧乏人が集まる実家のボロ団地で引き篭もってる♀スーザンボイル似の♀三河・ラムダ・ズーム♀こと
イカの♀塩キャラメルおばさん煽り厨♀がとうとう自分で自分を煽りだしましたw 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15 ★非常に惨めで哀れで無様な人生は真実★
低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子のイカの塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
イカの『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住の三河・ラムダ・ズームことイカの塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で
80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
♀塩宗教の教祖★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は感情的になり無茶な脳内統合を繰り返した挙句に実家の貧乏団地生活を激白、
自分を罵倒し、見当違いの妄想認定、簡単な英語すらも理解してない頭の悪さも実証した、墓穴の神が降臨中の気の毒な煽り厨おばさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨はお得意の現実逃避をキメコムw

305 :いつか名無しさんが:2011/12/24(土) 09:43:42.16 ID:???.net
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

306 :いつか名無しさんが:2012/01/26(木) 20:15:52.81 ID:???.net
図星の度にディスられたと一部改変のオウム返しをする被害妄想悪化中の自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスも決定した
ズームと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が
毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるのは
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんだから

自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw

307 :いつか名無しさんが:2012/02/20(月) 02:33:43.18 ID:???.net
Lush Life
ttp://www.youtube.com/watch?v=K7bGtR_ETJE

308 :いつか名無しさんが:2012/12/22(土) 20:05:56.86 ID:???.net
ttp://www.billystrayhorn.com/

309 :いつか名無しさんが:2013/01/02(水) 10:00:50.25 ID:uwi4Iilt.net
ストレイホーンのピアノトリオもしくはピアノソロのCDってありますか?

310 :いつか名無しさんが:2013/01/25(金) 05:09:30.73 ID:???.net
開いたら同じ事書いてあったw
ピアノソロばかりのアルバムってないの?

311 :いつか名無しさんが:2013/01/25(金) 21:26:20.84 ID:???.net
>>309-310
リーダーアルバムがある
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1449146

試聴
http://www.amazon.co.jp/dp/B003GMWQNI

312 :いつか名無しさんが:2013/02/24(日) 01:04:42.71 ID:???.net
>>311
ありがとう。聴きました。
やっぱソロが良いねー

313 :いつか名無しさんが:2013/03/11(月) 14:57:16.55 ID:???.net
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

314 :いつか名無しさんが:2013/04/26(金) 19:43:38.78 ID:???.net
ttp://youtu.be/WtYvGJaIRn0

Duke Ellington and Billy Strayhorn - Take the "A" Train

315 :いつか名無しさんが:2013/06/17(月) 22:40:19.96 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴をホリ即座に封印して図星かよwと笑われた過去ありw

そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019472.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

316 :いつか名無しさんが:2013/09/19(木) 16:46:11.50 ID:???.net
▼千葉とパッチワークをこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)とは?

↓このように賑うスレに便乗して豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるキチガイオバサンw
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
もしや千葉が大好きな塩キャラメルのおばさん?と質問され、急に"塩キャラメルAAや連呼"をやめてしまう墓穴オバサンw

▼孤高のオバサンが墓穴連発する原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「共犯者を人質」と独りで墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg020294.jpg/l50 ご尊顔とお馬鹿な貧乏中年婆の妄想遊び自白の珍言集w
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

156 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2013/05/23(木) 10:54:39.59 ID:LlvH5fkI
どうした、ビビッてんのか?(大木笑)
「クチ競馬」はリアル資金ゼロでできる勝負なんだから、ビビリ以外で不参加の理由がないだろ?
参加しないやつは自動的にマイナス1億円がつくルールだから、もしオバサンが外しても-50万円で
オバサンの勝ちになるからねw(新事実発覚笑)

重要事項w
▼措置入院明けの暴走荒し行為で長期規制となっていたが、8月末の●Tor流出事件騒動で檻から解き放たれた模様w

317 :いつか名無しさんが:2013/12/01(日) 19:58:34.19 ID:???.net
LUSH LIFE

ttp://youtu.be/K7bGtR_ETJE

318 :いつか名無しさんが:2014/08/30(土) 13:03:29.86 ID:Vzf55o6/.net
アッー

319 :いつか名無しさんが:2014/08/30(土) 19:19:04.78 ID:FeELKVGB.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

320 :いつか名無しさんが:2015/03/16(月) 20:34:54.19 ID:???.net
Tommy Flanagan Trio

https://youtu.be/F2MLurkhiDw

321 :いつか名無しさんが:2018/04/28(土) 04:06:40.75 ID:9rpF+QFG.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6I0DD

322 :いつか名無しさんが:2018/06/27(水) 13:34:16.39 ID:okOpjwcz.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

DTQ

323 :いつか名無しさんが:2019/05/19(日) 08:59:30.75 ID:???.net


324 :いつか名無しさんが:2020/04/07(火) 12:52:59 ID:???.net


325 :いつか名無しさんが:2020/06/07(日) 15:14:49.60 ID:vD2lbxCRh
自称ジャズギタリスト山内雄介(42)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
アメリカで薬やってる犯罪者
2歳のブス娘もろくな奴に育たない
早く死ね

326 :いつか名無しさんが:2022/07/26(火) 18:36:24.95 ID:i9aOia6AQ
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

327 :いつか名無しさんが:2023/02/23(木) 15:53:55.14 ID:351anl5dy
詐欺ガ─だのほさ゛いてる税金泥棒公務員ってキチカ゛ヰ丸出して゛根絶やしにすべき国民の敵た゛よな
こいつらが憲法カ゛ン無視で都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機飛は゛して温室効果カ゛スに騷音にコ口ナにとまき散らして.
それて゛も飽き足らずに拡声器まて゛使ってハ゛力丸出しで詐欺ガ━だの喚き散らして威力業務妨害して知的産業を根絶やしにして
経済破壊して犯罪惹起して知的能カ者を詐欺て゛しかマ├モに稼げなくして詐欺推進してるのが事の本質なわけた゛からな
これほど他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人を推進してんだから,俺も俺もと強盗殺人が頻発するのも当然だわな
諸悪の根源公務員を人類の敵だと認識して絶滅させないと益々お前らの生命と財産は破壞されるばかりた゛ぞ
実際.私腹を肥やす目的で、気侯変動させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水,暴風,大雪、干は゛つ,森林火災にと災害連発させて.
国土に国カにと破壊して核ミサヰ儿がおもちゃに思えるレベルのシ゛ェノサヰト゛を公明党斉藤鉄夫国土破壊省は繰り返しているわけた゛しな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТΤрs://i.imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

328 :いつか名無しさんが:2023/08/15(火) 09:28:56.99 ID:rXFVBx6kR
最近地球破壞テ口リスト税金泥棒自閉隊が都心付近まて゛クソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騷音引き起こしてるな
騷音によって知的産業の回復可能性まて゛徹底的に阻止して,住民ヰラヰラ犯罪惹起,税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして.
工ネ価格に物価にと暴騰させて.気候変動,土砂崩れ、洪水.暴風,大雪,干は゛つ,森林火災にと國土破壊するのか゛国防た゛の笑わせんなボケ
選挙て゛大敗する予定の岸田異次元増税文雄がウクラヰナをネタに軍事国家化を推し進めて.自閉隊と結託して選挙無効を−方的に宣言して
専制主義國家にしようとたくらんでることに,お前らもそろそろ気つ゛かないとな
頭弱い岸田増税文雄は、財源か゛必要た゛なんだとロ車に乗せられて増税までして、足すくわれてミャンマ―状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテ□リストと゛もに対抗するために、利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に湧いた害虫
クソ公務員を全滅させて.新≡種の神器,拳銃.スティンガ━、手榴弾を全家庭に普及させないとお前ら口シア逃亡民みたいな目に合うそ゛

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htTРs://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 328
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200