2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水槽上がりがジャズマンになる方法

1 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 00:16:11 ID:+7QO6HW4.net
当方トロンボーンをやってます

2 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 00:35:00 ID:???.net
で?

3 :自称プロ ◆v/rTh0HxaQ :2006/12/27(水) 00:47:40 ID:???.net
キャバレー30年やればどこでも通用するジャズマンになる

4 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 01:03:00 ID:???.net
>>3 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

5 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 04:17:24 ID:???.net
>>1
水葬なんかやらなきゃ良かったのにね。
人生の時間を損してるよ。

6 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 14:19:13 ID:???.net
水槽はファイナルファンタジーのコピーでもしたら?

7 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 17:46:36 ID:BNPJkzQX.net
水槽の勘違い野郎がジャズやりたいなんてチャンチャラおかしいわ

よくいるだろ?
ジャズは聴いたことないけど吹いてみたいんです〜

アホですか?

8 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 19:03:31 ID:UeFuOSKF.net
>>7
聞いた事はあるんだぜ?
モダンよりデキシーの方が好きだな

9 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 19:21:25 ID:???.net
香ばしいなw

10 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 19:42:52 ID:???.net
なんでここの住人は水槽上がりに冷たいの?
なんか由来があるのか?

11 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 19:51:38 ID:???.net
↑気にすんな。
水葬時代にいじめでも受けてたんだろW

12 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 19:55:57 ID:???.net
>>1
楽器を問わずソロをコピー
理論の勉強
バンドに入る

13 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 19:58:18 ID:???.net
>>1
重複誘導
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167217065/

14 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 20:54:36 ID:???.net
>>12
理論の勉強っていうのが難しそうですね

15 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 20:59:44 ID:???.net
>>14
そこを勉強しないとただコピーするだけに終わる


16 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 21:01:28 ID:UeFuOSKF.net
>>15
なるほど。
やっぱり理論て言うとコードの事とかか?

17 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 21:04:42 ID:???.net
コード進行ね
代理コードとか

自分でバンドのハーモニー書くときにも役立つし


18 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 21:05:55 ID:UeFuOSKF.net
>>17
なるほど。
トニック、ドミナント、サブドミナントとかもその一部なのか?

19 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 21:07:39 ID:???.net
それと音源でもライブでも聴きまくる
とにかく聴く

20 :いつか名無しさんが:2006/12/27(水) 21:09:35 ID:UeFuOSKF.net
>>19
ジャズは聴くしかないよな。頑張ってみる

21 :いつか名無しさんが:2006/12/28(木) 00:32:07 ID:tfxMFcfj.net
ボントロは夜やりにくいでしょ。
夜はギターひいて遊んでると自然にコードがわかります。

22 :いつか名無しさんが:2006/12/28(木) 05:40:27 ID:???.net
誘導
>>13

23 :いつか名無しさんが:2006/12/28(木) 23:47:10 ID:rKbrA1JX.net
デキシーとモダンじゃ吹き方違ったりするのかな

24 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 00:09:07 ID:???.net
んなもん自分の耳で聞き分けて判断しろ

25 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 00:23:23 ID:???.net
デキシーは演奏するとこ少ないよ
若い奴でやってる奴も少ない
聴きたがらないともいえる

デキシーはテイルゲートスタイル
モダンはスタッカート重視ね
当たり前だけどさ


26 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 18:46:33 ID:n8H7cmVJ.net
>>25
mjk…
中学校の先生がデキシーランドジャズをやっててやりたいと思ったんだけど…

テイルゲートスタイルってのがよく理解できない…

27 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 19:01:11 ID:???.net
>>26
スライドでグリッサンドを多用するスタイルね


28 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 19:06:45 ID:???.net
ジャズといえばモダン
今でも基礎はバップ
若い奴はたいがいチャーリーパーカーのコピーしようと頑張ってるよ
好きならそれでも良いとはおもうけど
デキシーやってる若い奴は見たこと無い


29 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 19:09:52 ID:n8H7cmVJ.net
>>27
なるほど!
説明ありがとうございます。

そもそもモダンジャズにトロンボーンの需要ってありますっけ?

30 :27:2006/12/29(金) 19:13:16 ID:???.net
すまん、勘違いしてた
テイルゲートスタイルはこれを読んでくれ
http://yaplog.jp/fatskimono/archive/8

31 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 19:17:00 ID:???.net
>>29
あるよ
取りあえずJ.Jジョンソン聴けや


32 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 19:19:40 ID:n8H7cmVJ.net
>>30
リズム中心ていうのがよく分からないなぁ。
一応CDは持ってるんだけど…

>>31
今度買ってみます。
J.Jジョンソンですね

33 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 19:29:38 ID:???.net
うん。
J.Jジョンソンな。モダンジャズトロンボーンの祖な。
レコードにバルブトロンボーンの演奏ではありませんと書かせたテクニックの人な。
この人以外にも有名なモダン吹きは複数居るから、気に入ったら調べてみたら?


34 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 19:33:05 ID:n8H7cmVJ.net
>>33
どんだけ歯切れよくて早いんだ。
モダンジャズは嫌いじゃないので調べてみます。
トロンボーンじゃドナリーとか吹けないよなぁ。。。

35 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 19:41:12 ID:???.net
がんばれ


36 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 19:48:10 ID:n8H7cmVJ.net
>>35
ありがとう…

そういえば仲間ってどうやって探してるの?
バーとか?サークル?

37 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 20:49:46 ID:???.net
そうだなぁ
いきなりモダンはむずかしいんでビッグバンド入ってコネ作ったな
しばらくしてジャムセッション行ってバンドに誘われたり
で、ライブしてまた誘われたり、逆に聴きにいって誘ったり
自分はこんな感じ

今はネットでも探せるとは思うけどね


38 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 21:47:03 ID:n8H7cmVJ.net
>>37
ビックバンドかぁ。
俺の近くにそういうのあるかなぁ。
探してみます。

ネットで探すのも有りかな…
怖いけど

39 :いつか名無しさんが:2006/12/29(金) 22:24:05 ID:???.net
ネットで探すのはやめておけ。
お互い見知らぬもの同士だから対応が無責任なやつが非常に多い。
俺の場合は最悪ケースかも知らんが、こんな目にあった。

ネットで募集してきた奴のためにお金は後で払う(と言ってもたかだか数千円だが)ので、
リハ当日はある機材を用意してくれいうので、わざわざそれを用意してやってリハの日に待ってたのに、
いつになっても現れないし連絡もない。

ずっとメールのやりとりだったので、そのとき初めて電話したが、ウソの番号だと初めて分かった。
その後もメールで何通も送ったが返事はなし。
次の日にはメアド変えられてる。。
苗字しか知らないし電話番号もウソだし、追及しようがない。
俺が甘ちゃんのお人良しだったせいもあるがひどい目にあった。



40 :いつか名無しさんが:2007/01/05(金) 01:04:29 ID:???.net
>>13の巣に帰れ

41 :いつか名無しさんが:2007/01/26(金) 14:39:32 ID:???.net
モダンでもテンポ40〜100位のバラードならなんとかなるんジャマイカ?
そういう曲のみエキストラで入れてもらうとか。

42 :いつか名無しさんが:2007/02/19(月) 07:08:24 ID:11CuGrJo.net
はっきり言っておこう。
15を超えて水槽をやってる奴はすべからく負け犬だ。
水槽など人を型にはめて個性と創造力を押し潰し、
機械の前で無表情に流れ作業を享受するような
無能人間を生み出す恐るべき洗脳システム以外の何物でもない。
このような連中が軍産複合体の工場でのうのうと爆弾を作り、
また今日も遠い異国の何処かで殺し合いが行われているのである。
一方、ジャズは「本物の音楽」である。
真の即興演奏には喜び、怒り、悲しみ、希望、人間のあらゆるエモーションが表現されている。
ジャズにおいては演奏者の壮絶なる人生が音に投影され滲み出ているのである。
だからこそ聴く者の心を揺り動かし感動させる事ができるのだ。
フリージャズの巨人オーネット・コールマンはかつてこう言った。
「『平和』という曲のFと『悲しみ』という曲のFを吹くときでは同じ音ではありえない。」と。
これは譜面を忠実になぞるだけしか能がない水槽者には到底理解できないのではないか。
ジャズは人生そのものである。
否、全人生を賭けるに値するアートフォームであると言った方が良いかもしれない。
過去、ジャズの世界に身を投じ、麻薬渦や精神を病んで破滅していった人間は数知れない。
水槽楽においてこんな事はありえない。なぜなら、水槽は人生を賭けるに値しない遊戯だからだ。
所詮、片手間の趣味のサークル、ボーイスカウトの延長物に過ぎないのだ。
私はジャズに全てを捧げている。そして内なる感情の全てを音に込めて演奏する。
だから、私のアルトサックスは今夜もむせび泣くのである。


43 :いつか名無しさんが:2007/02/19(月) 09:52:34 ID:???.net
1がJ.J.聴いた感想を是非聞いてみたい。

44 :いつか名無しさんが:2007/02/19(月) 17:28:28 ID:eDWqtoo9.net
42は譜面よめないんだろうね。
オーネット・コールマンも吹奏楽の経験はあるよ。

45 :いつか名無しさんが:2007/02/19(月) 20:42:14 ID:???.net
>>44
( ´,_ゝ`)プッ

46 :いつか名無しさんが :2007/04/19(木) 10:06:42 ID:???.net
吹奏楽の経験はないですが,以前ニューブリードオーケストラに在籍していました
今もアマチュアビッグバンドでやってます。コンボ経験はありません
世間ではわたしは水槽ですかJMですか?

47 :いつか名無しさんが:2007/04/20(金) 23:14:36 ID:???.net
誰が見ても水槽じゃない?

48 :いつか名無しさんが:2007/04/26(木) 04:16:08 ID:35g2K6Ek.net
ビックバンドやってます。
サックスなんだけど、やっぱりブラバンとジャズだと、求められる音色違うから、アンブシュアとか変えるのにすごく苦労した。。。

49 :いつか名無しさんが:2007/12/16(日) 00:52:21 ID:FLqDlUlp.net
オケからソロまでいろんな経験しよ

50 :いつか名無しさんが:2007/12/18(火) 09:27:46 ID:???.net
>世間ではわたしは水槽ですかJMですか?
譜面読めると水槽らしいよ。




51 :いつか名無しさんが:2007/12/18(火) 22:20:43 ID:???.net
俺「サックスを始めようかな」
水槽「誰が目標?ケニーG?」
俺「@%#<&”*!、コルトレーンだけど・・」
水槽「誰それ?」
実話だよ。

52 :いつか名無しさんが:2007/12/18(火) 22:25:55 ID:???.net
実話その2
俺「好きなラッパは?」
水槽「マルサリス上手いよな」
俺「ブラウニーどう思う?」
水槽「そいつは知らないな」

53 :いつか名無しさんが:2007/12/19(水) 21:17:15 ID:???.net
補足
この水槽は職場でジャズには
ちょっとうるさい、と豪語している。

54 :いつか名無しさんが:2008/02/03(日) 02:04:06 ID:???.net
クソスレ

55 :いつか名無しさんが:2008/03/20(木) 11:26:55 ID:VDFSBB1H.net
>>46

ニューブリードは今どうなっていますか

56 :いつか名無しさんが:2008/03/20(木) 14:09:18 ID:ridg94bN.net
ぼくは吹奏楽団でクラリネットやってるけど、ジャズもできるよ。
アドリブはきちんと指揮者の先生に譜面を貰って練習したから大丈夫。
先生の指導は厳しいんだよ。
ちゃんと暗譜してないとアドリブじゃないって怒られるんだ。
おかげでもう10っ曲くらいアドリブができるようになったよ。
覚えるのは大変だったけどね。

でも、ただのビッグバンドでアドリブやってるのはあまりよくないと思うな。
あれって、ちゃんと暗譜してないででたらめに吹いてるんでしょ?
よくないよ。
ちゃんと暗譜した譜面どおりに吹かないとだめだよ。

57 :いつか名無しさんが:2008/03/20(木) 14:18:36 ID:VDFSBB1H.net
そんなのに釣られないよ

58 :いつか名無しさんが:2008/03/23(日) 14:49:46 ID:???.net
56 たしかにそうだが,てっとりばやくアドリブやるにはでたらめしょうがないよ
パーカーも自分のソロ譜面に書いて覚えて吹いているらしいけど
でたらめになるとこもあるっていってたとか 師匠談

59 :いつか名無しさんが:2008/12/10(水) 12:24:40 ID:???.net
水槽はいろんな曲やるから(できてないが)なんでもできると勘違いする。
A列車やっただけでジャズができるとかね。

60 :いつか名無しさんが:2008/12/16(火) 08:29:35 ID:???.net
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf

61 :ユグー ◆Z.iS841fI6 :2009/01/19(月) 03:05:04 ID:Urpaxn3n.net
http://www5.synapse.ne.jp/bviouy7/synapse-auto-page/

62 :いつか名無しさんが:2009/01/20(火) 15:34:36 ID:sQCLPobH.net
吹奏楽の出身のジャズ系エレベ&ウッドベース弾きです。
ジャズをやるなら、それまでの事(吹奏楽のキャリアほとんど役に立ちません)は無かった事にして、赤ん坊が言葉を覚える様に、先ずはジャズの音源を四六時中つねに聞く様にしましょう。
強烈な民俗音楽であるジャズはイントネーション、サウンド、フレージング他、吹奏楽やクラシック系のものとは全く違う、アメリカン・スラング英語的『言語』です。
ちなみに、日本の吹奏楽は、外国曲でも何となく日本語的、演歌的、歌謡曲的に聞こえます

63 :いつか名無しさんが:2009/01/26(月) 22:04:01 ID:UCG3AwGF.net
あちらでは??


64 :いつか名無しさんが:2009/01/27(火) 23:38:28 ID:???.net
ジャズをやるなら、それまでの人生は無かった事にして、ジャズの音源を四六時中つねに聞く様にしましょう。
アルバイトはいいんだよ定職と家庭があったら本当のジャズはできないとおもえ

65 :ユグー ◆ksPSr8CkKQ :2009/01/30(金) 15:31:36 ID:Xp900Cph.net
いくらジャズを聴いてもジャズができるようにはなりませんww

66 :いつか名無しさんが:2009/02/03(火) 23:52:13 ID:???.net
ジャズは気合いが一番大事 とくに速いやつは気合い一発でどうにかなる もっと気合いを入れろ

67 :いつか名無しさんが:2009/07/10(金) 16:19:54 ID:???.net
水槽は水葬臭くて困る

68 :いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 14:13:16 ID:ToAOd9LE.net
1はノラジョーンズやれば。

69 :いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 12:24:59 ID:???.net
8月1日にNHK交響楽団のメンバーが吹奏楽をやった。
本当にうまーい。
ボントロなんかとろける音色をしている。
楽器がうまーいのが一番だな。

70 :いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 17:01:33 ID:4wBDA9lj.net
楽器が弾けない自称コアなジャズファンがいうことは信じない。


71 :いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 08:45:41 ID:jqroHCVa.net
吹奏楽等、クラシック系からジャズを真剣にやろうと思ったら、
ソレまでのクラシック的な奏法(大事ではありますが)やタブーとされた事、プライド?は忘れて無かった事に。
全てリセット!
ココからがジャズの世界のディープなロング・アンド・ワインディングロードが・・・


72 :いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 15:39:58 ID:???.net
他の楽器は知らんがドラムスは絶望的 硬すぎてやばい

73 :いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 20:23:10 ID:B+RaOOIo.net
ドラムはパラディドルとアメリカン・ドラムルーディメント50は必須の基礎テクニック。
シンバルレガートが『インチキ・インチキ』や下手くそなAwa danceの『エライッヤッチャ!エライッヤッチャ!ヨイヨイヨイ・ヨイヨイヨイ!』にならないように・・・
(本物の上手なAwa・danceのリズムは余り跳ねません。(単純な三連ノリでは有馬線))

74 :いつか名無しさんが:2010/04/07(水) 06:50:31 ID:???.net
まず、細管か中細管のボントロを買う。
キング2Bか3B、コーン111H、バック16M、XO辺りか?
金がなければ、ジュピターでも可w
それに、バック12C辺りのマウスピースを合わせれば見た目はJazz屋。

飯食ってる時と寝てる時以外は、Jazzを聴きまくり鼻歌でフレーズが出るようにする。

12のメジャースケールを譜面なしで、コードに関連付けて吹けるようになったらスタートライン。

タンギングやアーティキュレイションは、聴きまくる過程で感じるのだが
吹奏楽が染み付いてると、移行は難しいからATN社の
「吹奏楽のためのジャズアンサンブル」トロンボーンを買って練習。

ここまでで、なんとなくソレっぽくなってればって感じ。

どちらにしろ、吹奏楽は忘れろ。

75 :いつか名無しさんが:2010/07/31(土) 12:39:32 ID:yGXOjlW7.net
ボントロの話じゃないけど
吹奏上がりのサックスってなんで
あんなにしゃくった吹き方するの?

聞き苦しいというか、誰がああいう解釈をしてるんだ。
まずはジャズの名演を3年聴け。
タンギングやアーティキュレーションはそれから。

どちらにしろ、吹奏楽は忘れろ。


76 :いつか名無しさんが:2010/08/01(日) 00:45:15 ID:???.net
おれは長い間音楽やってきておもうんだが まずアメリカの音楽をまねするのを止めろと言いたい。
たとえば前出の しゃくった吹き方 発音がアメリカジャズとちがうので格好悪いと思ってるのだろうが、
しゃくった吹き方でもいいんだ 自尊心をもたないと 伝わらないぞ。よく考えろ 若い衆

77 :いつか名無しさんが:2010/08/01(日) 01:34:09 ID:ikMQkvXk.net
>>76
は?ジャズはアメリカの伝統芸能ですが。
でたらめ言うてんじゃないよ!

78 :いつか名無しさんが:2010/08/01(日) 03:04:40 ID:???.net
ちがうな 2010年のいまはこの惑星の伝統芸能駄ってのが解らんのか

79 :いつか名無しさんが:2010/08/01(日) 08:34:47 ID:uRpSxu70.net
>>76
付け加えるけど
まねをするという意識レベルの低さw
手本にとるということを知らないのかね。

これが分からないからあんたは長年やってても
万年初心者なんだよ。

とっとと巣に帰りやがれ。

80 :いつか名無しさんが:2010/08/01(日) 18:32:31 ID:???.net
でも人種としては世界でダントツに多いモンゴル系で音楽史に名を残す人いないよね
20億人以上も居てゼロとは・・・不思議だ
日系アメリカ人で巧い人もいたけど世界レベルではなかった
歴史上最も有名なモンゴル系音楽家ってオノヨーコじゃねーの?

81 :いつか名無しさんが:2010/08/01(日) 23:36:52 ID:Z2xebWNi.net
吹奏楽がなんで蔑視されなきゃならんのか分からん・・・
クラシックの管楽器奏者の大半が吹奏楽上がりだ。須川展也とか宮本文昭も元を正せば
吹奏楽。ジャズにも吹奏楽上がりはたくさんいるはず。
たしかオーネット・コールマンとかアルバート・アイラー等々、たくさんの人間が
吹奏楽上がりだ。
高校生のレベルだけ見て吹奏楽を批判してるなら物事が分かっていない。

82 :いつか名無しさんが:2010/08/02(月) 01:59:18 ID:???.net
>>79  何故文章だけで万年初心者だと解る?
    第一に初心者を馬鹿にしちゃいけないよ。
>>81 クラシックと吹奏楽は同じでしょう。俺はクラシックを蔑視してないぞ。

83 :いつか名無しさんが:2010/08/02(月) 09:49:09 ID:jXY49f28.net
>>82

おぅおぅおぅ、初心者さまさまですなw
>>76などただの学習、練習嫌いの言い訳じゃないか。

やりたいようにやるなら別にジャズじゃなくても
他のジャンルいけばいいんじゃない?
どんなジャンルでも基本、聴く姿勢がなきゃだめだけどねw

ジャズのアプローチ方法=作法 を学ぼうとしないなら
どんだけ年数重ねてもセッション行って恥かくだけよ。
いや、セッション行けずに引きこもりで口ばっか達者なヘタレか
飲み屋で酔っ払ってくだまいてるオヤジにしかなれん。

スレ主はジャズマンになりたいんだろ?
だったら謙虚にジャズ系の人間が代々やってきたことを学ぶべきだね。


84 :いつか名無しさんが:2010/08/02(月) 09:55:01 ID:???.net
トロンボーンの奴に勘違い君が多いのは気のせいか?

85 :いつか名無しさんが:2010/08/02(月) 11:05:18 ID:GRF9371l.net
>>81

吹奏楽は楽器始めることやいろんなジャンルを知る
きっかけにはなるかもしれないけど
カラオケ音楽に乗せて楽譜を演奏する域を出ることはない。

自分はジャズ専だけど練習では当然クラシックのエチュードとか毎日やってる。
だけどそれをクラシックでござーいなんて人前で披露したりなんかしない。
そんなことをするのはクラシックを真剣に学んでいる人に対して失礼だから。

多くのジャズプロもクラシックに対しては敬意を示しているし、
クラシックプロもジャズメンにたいしては尊敬している。
それは同じ楽器を使っていたとしてもアプローチの仕方が全く違うから。
道を究めるにはどちらも大変な時間や労力がかかることを知っているから。

>たしかオーネット・コールマンとかアルバート・アイラー等々、
 たくさんの人間が吹奏楽上がりだ。
 高校生のレベルだけ見て吹奏楽を批判してるなら
 物事が分かっていない。

 本当にそうかね?
 アメリカ吹奏楽のリズム感やトーン、 日本が同じ水準にあると思ったら大間違い。
 ドラムラインなどDVDあるから見てみな。雲泥の差だから。

 有名ジャズマンが吹奏楽出身者だという事柄だけ見て
 水槽あがりの自分はジャズはできるとタカをくくっているなら
 物事が全く分かっていない。

あ、もしかしてだけど
 「ジャズっぽい」 演奏をして有名になりたいなら
楽器の練習などせずに芸能事務所に自分を売り込みに行ったほうが早いかもねーw

86 :いつか名無しさんが:2010/08/02(月) 11:10:44 ID:???.net
>>81
あんたさ、無茶苦茶な論理展開じゃんw
カートがなんで馬鹿にされるの?セナやシューマッハというF1レーサーだって
カート出身だぜ、というのと変わらんだろw


87 :いつか名無しさんが:2010/08/02(月) 11:18:03 ID:???.net
吹奏楽の指導者の先生にアドリブを教えてもらえばいいんだよ
ちゃんとした楽譜でアドリブを何度も練習すれば上手に出来るよ
その場ででたらめにやるのと違って同じ譜面を何度も練習するから
ずっと完成度の高いアドリブが出来るようになるんだよ

88 :いつか名無しさんが:2010/08/02(月) 11:55:13 ID:onyL6XCY.net
>>87
何年前から続いてるコピペだ。
相変わらず成長してないなw
もういいかげん新しいネタ書いたらどうだ?

89 :いつか名無しさんが:2010/08/02(月) 21:09:58 ID:???.net
俺みたいに譜面コンプレックスの奴の溜まり場かここはwwwww??

90 :いつか名無しさんが:2010/08/02(月) 22:15:23 ID:iSl/GXOY.net
生活全般、1日24時間。365日。須くJazzにどっぷり浸かること。
Jazzlifeを数年以上。
その際、他の音楽ジャンルは自分の周囲から極力排除。

91 :いつか名無しさんが:2010/08/03(火) 07:42:14 ID:???.net
とりあえず「ジャイアントステップス」のアドリブを千回吹け

あと、所属の吹奏で「ファーストサークル」をレパートリーにしろ

92 :いつか名無しさんが:2010/08/03(火) 11:53:57 ID:???.net
ジャイアントステップすのアドリブはきちんと譜面にしておけば1000回練習すれば完璧だよ

93 :いつか名無しさんが:2010/08/03(火) 12:45:58 ID:2sqBSumW.net
http://www4.synapse.ne.jp/yoshibou/synapse-auto-page/

94 :いつか名無しさんが:2010/08/04(水) 00:55:27 ID:08lI/Wvy.net
ジャイアンとステップするのはのび太のくせに生意気だぞ

95 :いつか名無しさんが:2010/08/04(水) 03:22:58 ID:M41RlNiD.net
1「ジャイアントステップス」の譜面をゴミ箱へ
2「ジャイアントステップス」のCDを聴きながらアドリブを暗譜しろ  
3 CDと一緒に千回吹け
4 反対から千回吹け
5 半音上と下のキーで暗譜しろ
そこまで行ったらまたここで訊け

96 :いつか名無しさんが:2010/08/04(水) 06:58:47 ID:???.net
jerry bergonziの「thesaurus of intervallic melodies」という本をを最後まで暗譜する事

ジャズの基本だから

97 :いつか名無しさんが:2010/08/04(水) 08:31:55 ID:???.net
ジャズの基本は独学でやるよりもちゃんと吹奏楽団で指揮者の先生に教えてもらう方がいいよ

98 :いつか名無しさんが:2010/08/04(水) 11:15:03 ID:6lQ1ySls.net
指揮者のセンセー。Jazzの事なんて全く知らない、現場も知らない妄想厨が殆どでつから。
僅かな怪しいイメージや妄想からウソ八百は確実。


クラシックのオペラ歌手のような発声、発音方法からJazz、ポピュラー歌手的な地声?から豊かな響きのあるサウンドと奏法に変換する事。(必須)

メトロノーム等で正確なタイムを養い、
鬼のよに正確にインテンポを延々とキープ出来ているのが大前提。
(ポピュラーミュージシャンの最低要件)

後は他の方が仰るように様々な「らしい」フレーズをた〜くさん、た〜〜くさん仕込みましょ。

とりあえず、誰かモノホンさんの真似っ子(コピー)さんになるのが第一段階。

ホンマモンを実際に至近距離でたくさん見聞しましょ。

ライブ現場ではメディア媒介物には決して乗らないその方々のある種のオーラを感じ取るのも重要。



99 :いつか名無しさんが:2010/08/04(水) 15:43:06 ID:???.net
ある種のオーラなんて単なる下手糞の雰囲気だけなんだよ
ちゃんと本物のアドリブを何度も譜面でおさらいしないとダメなんだよ

100 :いつか名無しさんが:2010/08/04(水) 17:04:22 ID:???.net
考えてみると、三流ゲソヲソコンポーザーピアニスト、カプースチンも水葬のようなメンタリティだな。
「私の曲を演奏するときはあたかも即興のように聞こえるようにしなければなりません」

101 :いつか名無しさんが:2010/08/04(水) 23:12:02 ID:M41RlNiD.net
jerry bergonziの「thesaurus of intervallic melodies」という本をを最後まで暗譜する事
95 ですが それは難しすぎる

102 :いつか名無しさんが:2010/08/07(土) 15:00:23 ID:???.net
水槽っていうか水葬だろ

103 :いつか名無しさんが:2010/08/08(日) 14:02:43 ID:???.net
ルパン三世最高w

104 :いつか名無しさんが:2010/08/15(日) 16:18:43 ID:tnlauyKd.net
2010student Jazz festival
神戸文化ホール
21日中学の部 大ホール。
22日高校生の部 大ホール及び中ホール
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1785/2010sjf.html


まあ、とりあえずリアルのスイングボーイ&ガールズをご覧じろ。
意外と上手かったり、驚きも有りますから

105 :いつか名無しさんが:2010/08/24(火) 11:57:51 ID:???.net
水槽上がりは水槽でしかない
山野みてりゃわかるだろwwwwwwwwww

106 :いつか名無しさんが:2010/08/25(水) 08:49:44 ID:???.net
いや、ちょっと違うな。
工房で水葬卒業した奴はまだ変わり身の可能性はある。


107 :いつか名無しさんが:2011/03/27(日) 02:08:08.93 ID:???.net
自分の中の吹奏楽経験を全て捨てる勇気が要るかもしれない。
一生懸命さが前面に出ることのダサさは、最もジャズに合わないもの。
しかし吹奏楽では協調性など、部活的真面目さが大事になる。
演奏も作、編曲もクールじゃないとジャズはダサい。
あと、吹奏楽でのポピュラー音楽はしょせん「なんちゃって」でしかなく、
「本物」の経験は一度もしていないと自覚すべきではあるが、
なんちゃって道を極めるつもりで筋金入りのなんちゃってをやってくれれば
聴き手もそれなりに嬉しいものなので、あまり気にして落ち込むことはない。

108 :いつか名無しさんが:2011/04/03(日) 03:06:57.27 ID:AP4b22wk.net
やっぱ無理かな

109 :いつか名無しさんが:2011/04/03(日) 08:53:15.58 ID:A3TKVRVI.net
我を忘れて聴き惚れてしまうようなジャズミュージシャンがいれば
吹奏楽の影響から脱出するのはそう難しくないと思うけど、
ただ漫然と「ジャズってなんかかっこいいから」って理由では
なかなか難しいと思う。


110 :いつか名無しさんが:2011/04/03(日) 10:47:11.83 ID:???.net
JAZZを演奏するのではない。。

気がつけば、JAZZMAN それが本物だろ!

111 :いつか名無しさんが:2011/04/03(日) 16:05:43.13 ID:???.net
実際は水槽演ってる連中はジャズをカッコいいと思うどころか
汚ね〜音とかでせせら笑ってんじゃないの?

112 :いつか名無しさんが:2011/04/03(日) 22:52:57.82 ID:???.net
そうかもね。技術だけ見れば吹奏楽の人の方が、まあ何というか「正しい楽器の
演奏の仕方」をするからね。
ジャズで聴かせる(客に聴かれる)のはきれいな音ではないと気づいてくれればいいけど。

113 :いつか名無しさんが:2011/04/11(月) 19:24:29.50 ID:???.net
吹奏楽(笑)
正しい楽器の演奏の仕方(笑)
ジャズで聴かせる(客に聴かれる)のはきれいな音ではない(笑)

114 :いつか名無しさんが:2011/04/12(火) 14:10:35.18 ID:m0NygIGU.net
先ず、クラシック系(水槽額)純粋培養のテクニックと鼻高々かのプライドはかなぐり捨てるべし。
(先ず、これがなかなか出来ない)

音のイメージを歌屋で言うと、片やオペラ歌手の歌唱法と流行歌手、ジャズ、ロックなどの個性と地声を生かした歌唱法(楽器では概ねサブトーンが基本)の違い。
ツボが全く違いますよ?
クラシックでは概ねタブーとされる奏法はジャズ系では当たり前が多く見受けられるかも。


115 :いつか名無しさんが:2011/05/08(日) 00:34:27.92 ID:???.net
昔、水槽出身の人にアンソニーブラクストンのコントラバスクラの演奏聴かせたら
「楽器鳴らしきれてないじゃん」って感想が出たんだ。驚き。
こっちはそのアイデアの面白さひとつで十分楽しめるのに、彼は楽しむことが出来ずにいる。
クラシック的演奏法による楽器の音しか認めることが出来ないんだ。

116 :いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 17:21:13.59 ID:???.net
そんなもんただの好き嫌いの問題でしょ。楽器が鳴らしきれていると純粋に気持ちいいし、そういうのが好きなんでしょ。
水槽やってたら、譜面に強くなるし、デメリットは特にないよ。
即興も譜面読むのも、耳が良くないとできないから、使ってる能力は同じなの。
要は本人がジャズの語法をどれだけ真摯に学ぶか、だよ。
自称ジャズメンの人たちも、即興できてるつもり、表現できてるつもり、の人の多いこと多いこと。

117 :いつか名無しさんが:2011/05/23(月) 00:32:51.76 ID:???.net
すると、話は、水槽は関係無く「駄目なジャズマンもどきが良いジャズマンになる方法」
とした方が良いかな?

118 :いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 17:28:04.61 ID:???.net
水槽の言う「楽器を鳴らし切る」の定義がまた微妙だったりする品wwwwwwwww

119 :いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 08:55:19.92 ID:???.net
楽器を鳴らすのは指揮者の先生の指導の下にちゃんとしたところでやらないと。

120 :いつか名無しさんが:2011/09/05(月) 18:17:57.63 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/compose/20110903/ZlUzcWs5OVM.html
↑こんな風に毎日あだ名と怪文AAで悪態や因縁をつけ回ってるのが
数年間も光栄堂を実名で中傷し続けたコピペ煽り厨おばさんこと
鬼女板より参上したけいおん!愛好者★低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨おばさん◆5RA76tLrBUだよ★
★更年期のイライラやその日の気分でトリップをかえちゃうのは女心となんとやらというやつです★
◆別トリップ参照→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/477-
★詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/449

121 :いつか名無しさんが:2011/09/18(日) 06:53:59.87 ID:???.net
水槽やってたらジャズをやるのはもう無理だぞ
2,3ヶ月でやめたとかならまだなんとかなるが、
数年やってたなどは完全に手遅れだ
成長期に身についた癖は絶対に消すことは不可能だ
ジャズが水槽より必ずしも優れてるわけではないのだから、
水槽上がりはジャズは諦めて水槽に集中したほうがいいぞ


122 :誘導:2011/09/27(火) 12:43:04.27 ID:???.net
議論総合スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1306394351/

123 :いつか名無しさんが:2011/10/09(日) 08:55:53.13 ID:???.net
★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に住んでる貧乏人とも自供w(実家でも自宅でも貧乏団地
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1308154990/657
★相手のレスが図星なほど自己紹介乙、お前の方がと一部改変でオウム返しと機転が利かない
 ズーム君(zoom君),ラムダ君と名乗る "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/564
 低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★自称ズーム君、ラムダ君こと塩キャラメルおばさんとおなじ50代で性別を偽り匿名で誹謗中傷と煽り厨おばさんは加齢なる一族なのか?w
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
★キレる度に誰彼かまわず認定するので特徴に辻褄があわない認定合戦を頻繁に目撃するが、
 おばさん煽り厨は軽度の痴呆と天然のドジッ子婆の集団なのでご愛嬌w

124 :いつか名無しさんが:2011/11/14(月) 10:51:35.54 ID:???.net
図星の指摘だと、自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちな
大阪住之江区の貧乏人が集まる実家のボロ団地で引き篭もってる♀スーザンボイル似の♀三河・ラムダ・ズーム♀こと
イカの♀塩キャラメルおばさん煽り厨♀がとうとう自分で自分を煽りだしましたw 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15 ★非常に惨めで哀れで無様な人生は真実★
低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子のイカの塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
イカの『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住の三河・ラムダ・ズームことイカの塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で
80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
♀塩宗教の教祖★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は感情的になり無茶な脳内統合を繰り返した挙句に実家の貧乏団地生活を激白、
自分を罵倒し、見当違いの妄想認定、簡単な英語すらも理解してない頭の悪さも実証した、墓穴の神が降臨中の気の毒な煽り厨おばさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨はお得意の現実逃避をキメコムw

125 :いつか名無しさんが:2011/11/15(火) 08:38:43.58 ID:???.net
水槽上がりがジャズマンになるにはとりあえずバークリーに行け

126 :いつか名無しさんが:2011/11/20(日) 09:36:07.22 ID:A7jr6lx/.net
手当たり次第に優れたジャズジャイアンツの演奏を一万時間聞く。
その間、水葬やクラシック、ポップスや他のジャンルは身の回りから排除すること。(もちろん水葬に参加するのも極力避ける/止める)

その中でお気に入りや気になる演奏やミュージシャンが必ず出てくるとおもうので、
とりあえず理論や理屈、先入観は無しにして数曲を完全コピー。
・・・音の羅列だけではなく音色、息使い、イントネーションほか全てをコピる。
自分のその演奏を録音したプレーバックと本物とを聞き比べをして何がどう違うかオカシイかを考える。
奏法の違いなのか、楽器のset upの違いなのか、その両方なのかも

127 :いつか名無しさんが:2011/11/20(日) 11:59:13.60 ID:???.net
水槽上がりの人達のネックはジャズのノリ(グルーブ)を理解
出来ていないところ。

128 :いつか名無しさんが:2011/11/20(日) 17:00:09.64 ID:2fbSmrPF.net
ジャズマンに本当になりたいのか?
皆の考えるジャズマンってなに?
パーカー やロリンズはジャズマンだが
ブレッカーはジャズマン?ジャズもする水槽?


129 :いつか名無しさんが:2011/12/25(日) 04:59:36.26 ID:???.net
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

130 :いつか名無しさんが:2012/01/14(土) 03:02:11.26 ID:???.net
孤独の極みで良くもないのにディスられると被害妄想が悪化してる自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨中
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスも決定した
ズームと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が
毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるのは
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんだから

自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw

131 :いつか名無しさんが:2012/05/08(火) 04:50:46.46 ID:???.net
社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼し千葉が大好きなおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに登場し
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけで
全く演奏できない知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ

132 :いつか名無しさんが:2012/10/17(水) 23:14:50.73 ID:???.net
2012/10/17(水) 本日も孤独で貧しい田舎の危ないボクおばさん↓

605 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/13(土) 22:45:54.55 ID:+hV2lVQj
せっかくスタジオに集まるんだから、ボクならふだんはいじれないドラムを叩きたいけどねw
ま、東京は無理だけどw(苦笑)

http://hissi.org/read.php/compose/20121017/S2ZOZVB5T1o.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121017/WklNdXFpZFE.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121017/S1JpcFZXZnU.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121017/QmRvbC9raFE.html


平日のお昼から夜は犬猿のいとこ「 マジキチさゆり 」同様に外で他人を怒鳴り散らしてファビョります
帰宅後はファビョった状態で深夜のカキコミラッシュとなりますw

それがIDコロコロ切替のP2、固定IDの2回線でバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
多重人格自演でおなじみ埼玉県坂戸市で問題を起こし大阪住之江に送還された層化信者の在日韓国人、松山姉
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみん・在日層化57歳) という2ちゃんが生活の一部となった独身ヤモメのおばさん


「自演は要らない、塩キャラメル」連呼のボクおばさん煽り厨時代(弟yasuのエア恋人(笑)お絵かき大好きオバサンみゅうまのモデル)
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
半ば追い出される形で知的障害者自立支援プログラムで埼玉県坂戸市に引っ越した在日層化の松山姉弟だったが
施設内でキチガイ行為を繰りかえし大阪住之江の実家に強制送還されましたw

大阪住之江在住の在日層化w池沼で自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(57)が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html

133 :いつか名無しさんが:2013/01/26(土) 12:30:05.43 ID:???.net
.

134 :いつか名無しさんが:2013/04/07(日) 03:00:32.28 ID:???.net
千葉に執着し、ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018729.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です
さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

135 :いつか名無しさんが:2013/09/21(土) 06:20:20.32 ID:???.net
.

136 :いつか名無しさんが:2013/10/09(水) 12:34:44.83 ID:YZuqq9sO.net
2006年のスレに今更マジレスしてみる。
同じような悩み持つ人は常にいるだろうし。

学生時分の吹奏楽なんて、楽器始めるキッカケの場所に過ぎないような
所だから、吹奏楽的(クラシック的)なニュアンスに染まりすぎなければ
いくらでもJAZZに転向できるチャンスはある。
コンクールの時期でもJAZZのCD聞いてスウィングのノリを探求してそれっぽい
吹き方や音色を研究してるような異端児は、けっこうそうなれる(ただ、
周りには白い目で見られるだろうが)。

染まった後でも、そのニュアンスを捨てられる覚悟があれば大丈夫。
でも、二足のワラジ(同時進行)は正直かなり難しいと思う。
両方面から「これは違う」って言われるリスクは高いし、実際そうなりがち。

ただ一口にJAZZと言っても、スタジオワークやアドリブプレイヤーや種類
やら色々あるし、何するにしても楽器自体がヘタなら何も出来ない。
上記のように、吹奏楽部においては不真面目ととられるだろうが、楽器に
対してはあくまで意欲的である姿勢でないとダメ。
楽譜通りに吹ける能力は身につけといたほうがイイし、逆に吹奏楽であまり
必要でないコードネームを読める能力も養っておいたほうがイイ。

ようは、好きだったらどんな環境だろうと自分で勝手にやるし、やらずには
いられないものだから、やりたいことが明確ならどんどんやればいい。
大事なのは、のめり込むこと。

長文スマン。必要な人が読んでくれたら。

137 :いつか名無しさんが:2013/10/10(木) 20:47:51.65 ID:???.net
吹奏上がりがジャズやるには?って?

ジャズマンの大多数は吹奏上がりだろ?

138 :いつか名無しさんが:2013/10/11(金) 00:01:50.42 ID:???.net
50年代以降の名盤を聴きまくって
バップイディオム、コルトレーンチェンジ、モーダルアプローチあたりを
エニーキーで出来たら取り敢えずなれるんじゃね

139 :いつか名無しさんが:2013/10/12(土) 23:39:04.65 ID:IYL/2auQ.net
>>1
テクがちゃんとあればJ3を3枚、10回ずつ聞いたら立派に通用すると思うぞ。
自身がついたら、ライブハウスで道場破りをしたら良い。
マイルスの頃は飛び込みで同種楽器のバトル合戦とか普通にやってたんだから。

140 :いつか名無しさんが:2013/10/13(日) 18:55:23.92 ID:OUYo7NbX.net
水槽とか蔵は明るめの音が主体だから、陰影に富んだ音を出す練習に励めばはったりが効くよん

141 :いつか名無しさんが:2013/10/14(月) 22:13:14.82 ID:BjHyvnf5.net
水槽、蔵氏がジャズ屋さんにレッスンに逝くと
センセーから最初に言われる(言われがちな)フレーズに
『今までの事は忘れて無かった事にしてネ。』(^o^)v
これを受け入れられるかどうかが岐路鴨

142 :いつか名無しさんが:2013/10/15(火) 06:26:21.96 ID:QazPjFFq.net
水槽、蔵氏がジャズ屋さんにレッスンに逝くと
センセーから最初に言われる(言われがちな)フレーズに
『今までの事は忘れて無かった事にしてネ。』(^o^)v
これを受け入れられるかどうかが岐路鴨

143 :いつか名無しさんが:2014/08/05(火) 00:08:56.04 ID:???.net
「茶色い小瓶」など
誰が演じてもジャズになる曲だけ公民館でやればいい

144 :いつか名無しさんが:2014/09/06(土) 11:10:17.14 ID:???.net
吹奏楽は文章の朗読。
感情こめて読んでもいいけど、文章の内容を変えてはいけないルール。

ジャズは会話、最初はママ、ウンチとか幼児語から入るのは同じ。
ジャズ理論は英語の文法のようなもの、文法いくら勉強したって話せるようにならないでしょ?

だから恥ずかしがらずに会話を始めればよいのです。
朗読でなまじっか難しい文章読んだりしたもんだから、ジャズの入口に立てないんです。

チンコ、オシッコ程度のアドリブからどうぞ始めてください。

145 :いつか名無しさんが:2014/09/16(火) 23:16:50.92 ID:???.net
水槽に淡水エビと巻き貝入れたら苔とか食べて綺麗にしてくれるよ。
でも、川から捕まえてきたヤツ入れると病気持ってくるからダメな!

146 :いつか名無しさんが:2015/04/22(水) 12:50:07.03 ID:rfQ6h1ft.net
お前ら的にはアニメ「響けユーフォニアム」ってありなの?
俺京アニファンで見てるけどジャズ板では吹奏楽ってボロクソに言われているから微妙な感覚でみてるけど

147 :いつか名無しさんが:2015/04/27(月) 15:32:32.75 ID:???.net
吹奏楽のポップスもジャズも所詮なんちゃってでしかない
なんちゃってジャズマンにならなれるんじゃない?
アメリカ留学?うーん、お勉強としてはいいかもしれないが
ジャズは遊びが本当だからなあ
吹奏楽のチームワークとジャズのそれは別物だしなあ

148 :いつか名無しさんが:2015/04/28(火) 03:21:47.53 ID:t2i+WRso.net
でも地道な勉強を続けて、その後はじける人もいるよ

149 :いつか名無しさんが:2015/04/29(水) 23:49:39.72 ID:???.net
吹奏楽で長年培った価値観などが足かせになることはあるかもね
音楽上の善悪の判断基準というか、視点が一つになってしまうというか
例えば楽器は常に正しく良い音で演奏しなければならないとかの、
なんというか教科書的なものが心の中に出来上がってしまっているというか
それが固定されてて、いまいち弾けた即興演奏が出来ない、など

150 :いつか名無しさんが:2015/06/06(土) 17:20:39.60 ID:NBRJrVmL.net
ジャズに憧れる水槽

151 :いつか名無しさんが:2015/06/16(火) 05:04:26.11 ID:???.net
水槽上がりにジャズは出来ません

152 :いつか名無しさんが:2015/07/11(土) 00:26:36.22 ID:+2RCXtVI.net
中学3年間水槽で小6からマイルスとかコルトレーンとかしか聞かなくなった俺は一体...

153 :いつか名無しさんが:2015/07/15(水) 17:16:44.28 ID:???.net
好きか嫌いか
それだけだ

154 :いつか名無しさんが:2015/07/27(月) 15:46:16.31 ID:???.net
水槽が悪いというよりマスゲームとして教えてるからまずいんだろ。
主体性がないからいざ自由にやれといわれると立ち尽くす。
やりたい音楽なんてないと。

155 :いつか名無しさんが:2018/04/28(土) 01:55:42.25 ID:9rpF+QFG.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q7B8W

156 :いつか名無しさんが:2018/06/27(水) 15:24:45.50 ID:okOpjwcz.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FS5

157 :いつか名無しさんが:2020/01/13(月) 08:15:19.36 ID:???.net


158 :いつか名無しさんが:2020/07/29(水) 06:20:09 ID:???.net
159

159 :いつか名無しさんが:2023/09/19(火) 01:55:18.72 ID:v+XwqC9ce
曰本国民は国家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねは゛なりません.曰本國民の若者を始め武器を持って戦える全ての人は、ためらわずこの義務
を果たしてください、力によるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壊することで私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人テ□組織公明党國土破壞省の陰謀から國を守って国民としての名誉を
得るのです.山囗那津男は議員報酬という名目で毎年國民から2000万以上もの金銭を強奪、強盗殺人の首魁齋藤鉄夫は蓄財3億円超
欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在て゛ある恥知らす゛犬コロ公務員と四六時中殺し合ってる社會を民主主義というが
マソ゛体質の西日本被害者とかいつまでモク├―た゛の無意味なハ゛力晒し続けてんた゛よ.この私利私欲な動機に基づいた行為を通し゛て
人の命を非常なまて゛に軽視するテ囗政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産を維持するのは不可能な現実を理解しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200