2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャズギター専用

1 :いつか名無しさんが:2019/08/15(木) 19:50:16.45 ID:l7uDMFn7.net
https://i.imgur.com/9svhWZ5.jpg
マヌーシュ(ジプシー)専用ではありません

2 :いつか名無しさんが:2019/08/16(金) 18:26:52.83 ID:ZQ2NG8Ot.net
マキャフェリ1台あるね

3 :いつか名無しさんが:2019/08/16(金) 19:48:21.11 ID:ZQ2NG8Ot.net
ここは
皆ジャズ知らないんだな♪

4 :いつか名無しさんが:2019/08/17(土) 13:26:09.23 ID:IiiGdTT3.net
https://youtu.be/QlnpBTVAcVc

5 :いつか名無しさんが:2019/08/18(日) 09:38:22.16 ID:LWb0wwQM.net
https://youtu.be/UIUcrpgXATw

6 :いつか名無しさんが:2019/08/19(月) 17:16:48.67 ID:INno21m+S
自称ジャズギタリスト山内雄介(41)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
独り言の絶えない精神障害者
廃棄のコンビニ弁当15年以上毎日タダ食いしたコジキ
素行不良で誰からも嫌われる気持ち悪いデブ
浦安に住む山内大輔のクソガキ3人もろくな奴に育たない
早く死ね

7 :いつか名無しさんが:2019/08/19(月) 20:16:41.74 ID:ySucx5cW.net
https://youtu.be/p_kUJa1PueM

8 :いつか名無しさんが:2019/08/20(火) 21:11:47.42 ID:QEoi5hKe.net
https://youtu.be/eGgraRbGduI

9 :いつか名無しさんが:2019/08/21(水) 19:31:25.26 ID:dwmBvbBf.net
https://youtu.be/6C1ZC6db2LI

10 :いつか名無しさんが:2019/08/22(木) 19:53:17.89 ID:jAt8nRgs.net
https://youtu.be/XUbZ6h2QPv8

11 :いつか名無しさんが:2019/08/23(金) 16:48:13.25 ID:???.net
ジョーパスのジャンゴに捧ぐ買った
いいねカッコいい

12 :いつか名無しさんが:2019/08/23(金) 19:52:21.09 ID:+g7AUdbk.net
https://youtu.be/oLXcezaQqlA

13 :いつか名無しさんが:2019/08/23(金) 19:54:01.03 ID:+g7AUdbk.net
>>11


14 :いつか名無しさんが:2019/08/24(土) 20:28:08.88 ID:2vYDkVoj.net
https://youtu.be/ss_rk-RITts

15 :いつか名無しさんが:2019/08/24(土) 20:28:39.14 ID:2vYDkVoj.net
間違えた

16 :いつか名無しさんが:2019/08/24(土) 20:29:21.77 ID:2vYDkVoj.net
https://youtu.be/pkX8gCSrAcg

17 :いつか名無しさんが:2019/08/29(木) 18:55:16.60 ID:NcNB8mzX.net
https://youtu.be/oLXcezaQqlA

18 :いつか名無しさんが:2019/09/03(火) 20:51:59.72 ID:LzMURynf.net
https://youtu.be/f6dnI1WsFrA

19 :いつか名無しさんが:2019/09/04(水) 11:15:50.99 ID:???.net
いいねとかカッコいいとか
カキコするくらいならチラシの裏にもかいてろよ
もっと音楽的なことかけんのかよ
どこがどういいとかさ
ほんとレベル低すぎるキキセンばっかだよな
全般的にこの板。。。

20 :いつか名無しさんが:2019/09/04(水) 13:41:55.94 ID:???.net
色キチガイ

             ┌─┐
            |や|
    ./\.     ├─┘     /\
   < け \     |      / き  >
    \/ . \   |    /  \ /
         ,;f::::::::::::::::::::::T
         i:::/'" ̄ノ~(ヾ:::i
         |/ ノ.  .⌒_ヾ|
         |=(三)=(三)=|
         { 、/( ,_、)ヽ | けやき坂、けやき坂、けやき坂46の女いねーか?
.         ',  .,ィェエヲ  ', 誰でもいいからけやき坂46の女いねーか?
      /⌒ ヽ___ / ⌒`\
    / /ヽ           ノ\ \
   / /  |         |  \ \
 n´/     i          i    \`n
(ミ ノ      )         (     ヘミ)
       /  、     ,  \
      /  /ヽ___ノ \  \
     /  /          \  ヽ
     ヽ  )               (  /
      ヽ l            l /
     ノ   )             (  \
    <__/             \__つ

21 :いつか名無しさんが:2019/09/04(水) 17:24:28.33 ID:vAsK458m.net
>>19
何言ってんだコイツ

22 :いつか名無しさんが:2019/09/04(水) 17:38:47.26 ID:vAsK458m.net
https://youtu.be/fxklnlm8BFE

23 :いつか名無しさんが:2019/09/04(水) 19:40:48.84 ID:???.net
>>21
だからおまえってレベル低すぎだぞ
って言ってるわけよw
スレタイからして頭悪そう。。

24 :いつか名無しさんが:2019/09/04(水) 20:05:16.75 ID:???.net
音楽的才能が激しく劣ってるのに
なぜか音楽板にいすわり
キモイAAコピペしては
オツム内でドーパミン射精して
ヲナってるアホキキセンスレ・・

25 :いつか名無しさんが:2019/09/06(金) 18:15:00.18 ID:wiM/kpU3.net
https://youtu.be/TICc4V_vtxU

26 :いつか名無しさんが:2019/09/06(金) 20:11:45.03 ID:wiM/kpU3.net
https://youtu.be/0U5VdSQwkl4

27 :いつか名無しさんが:2019/09/07(土) 06:33:11.71 ID:3PqhLK6i4
自称ジャズギタリスト山内雄介(41)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
どこの大学にも会社にも入れない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当15年以上毎日ただ食いしたコジキ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
浦安に住む山内大輔のクソガキ3人もろくな奴に育たない

28 :いつか名無しさんが:2019/09/08(日) 18:25:43.06 ID:DvUvxlnK.net
https://youtu.be/jBaUm7VDsi0

29 :いつか名無しさんが:2019/09/08(日) 18:50:25.06 ID:DvUvxlnK.net
↑↑↑
弦がなんだ?

30 :いつか名無しさんが:2019/09/09(月) 05:03:10.87 ID:mNAjbd0b.net
ガチャ鍋ガチャ美ですね

31 :いつか名無しさんが:2019/09/09(月) 08:31:52.56 ID:???.net
あいかわらず↑こんな最下層肥溜めに巣喰ってるボウフラもいれば
↓こういう学究肌のお方もいる。。
人間って上下の幅が広すぎるわなあw

https://tawauwasakonosam.blog.so-net.ne.jp/2019-09-08BlueLagoon-RomanianMajor#more

32 :いつか名無しさんが:2019/09/09(月) 08:37:40.90 ID:???.net
本間でつねw
こういう方が音楽やアーティストを批評するならわかるんやが、、
この板たてたクソミミキキセンの朝鮮人(珍とか馬鹿になれてるゴキブリキキセンw)は
ただキモイAAコピペしたりガチャ美やトライアドやペンタにラノベラーメンなど幼稚な語彙を
繰り返しひたすら粘着カキコするしかできんカスw
なんでこの馬鹿朝鮮人は音楽系板に粘着してんの?
やっぱり日本人に対するコンプレックスと憂さ晴らしだよネw

33 :いつか名無しさんが:2019/09/09(月) 08:43:26.44 ID:???.net
まったくそのとおりw
この朝鮮人の低脳っぷりと惨めには失笑しちゃうわな
音楽をきく耳など一般人よりはるかに劣ってる糞耳朝鮮人の分際で
音楽しかもジャズなどの板にきてはさもしい人格丸出しの糞カキコ必死に
しては愉悦に浸ってるまさに音楽ヒエラルキーでいえば最下層肥溜めのボウフラw
それがこの朝鮮人、そうオマエだ、この朝鮮人タコ介w>>30

34 :いつか名無しさんが:2019/09/09(月) 11:47:14.33 ID:???.net
音楽理論なんて、普通に勉強してれば、それなりに身に尽くし
音源聞かないと評価できない

35 :いつか名無しさんが:2019/09/09(月) 18:51:46.61 ID:T1LMDO/6.net
おまいら
なんで必死なんはて

36 :いつか名無しさんが:2019/09/09(月) 18:52:26.94 ID:T1LMDO/6.net
自分の無知がばれるだけ

37 :いつか名無しさんが:2019/09/09(月) 18:55:44.79 ID:T1LMDO/6.net
https://youtu.be/PQhTpgicdx4
指3本な

38 :いつか名無しさんが:2019/09/09(月) 23:54:40.60 ID:???.net
>>36
無知はオマエやろwこのクソミミ音楽ヲンチw

>>31
高中のBLのイントロはEとEdimのくりかえしでいいやんw
なんでそんなとこにかみついてこだわるんかね
ここにいるテイノウどもなどそんなとこまったく気づかんカスばっかなんだからw

39 :いつか名無しさんが:2019/09/09(月) 23:58:52.45 ID:???.net
よくもまあ高中のBLのイントロのたった2小節をネタに
これだけの論文ちゅうか長文かせげるなw
あのマヌケ珍子などたった一行のトラアドだのペンダだの(笑)だのの
ワンパフレーズ繰り返すしかできんカスやのにw

40 :いつか名無しさんが:2019/09/10(火) 00:06:46.90 ID:???.net
「ガチャ鍋」とかねw本間に精神年齢5歳くらいの発達障害の音楽ヲンチまるだしw

41 :いつか名無しさんが:2019/09/10(火) 18:34:37.62 ID:Wfl48mE8.net
https://youtu.be/cM7GZXeH6-g
これはjazzだわな

42 :いつか名無しさんが:2019/09/10(火) 23:00:31.76 ID:???.net
>>40
クソミミの発達障害なのに自己紹介だけはうまいなオマエw
たしかにおまえは「ガチャ鍋」とかラノベラーメンとか1行レス洟たらしながら
するしかできん精神年齢3歳くらいの音楽ヲンチまるだしのクズやわw
このクズキキセンw

43 :いつか名無しさんが:2019/09/10(火) 23:12:00.25 ID:???.net
いっぽう、音楽的才能が非常に高いこのお方はすばらしい
よくカズミの「マザーテラ」のあの木魚みたいなコンコンってカウベルをネタにこんなに音楽理論談義を含ませられるもんやwこりゃバークリの理論担当教官もまったくかなわんやろwましてやメセ煮だのカートみたいな幼稚な劣等性などまったく歯たたんやろなw
https://tawauwasakonosam.blog.so-net.ne.jp/2019-09-03MotherTerra-Cowbells

44 :いつか名無しさんが:2019/09/10(火) 23:41:43.00 ID:???.net
たしかにすばらしいね
それに比べてバップだのトライアドだのラノベラーメンだのガチャガチャだの
一単語連投してヲナニーしてるだけのあのすっぽん馬鹿朝鮮人オヤジ、、、

ほんと人間の脳みそって差が大きいわなあ

45 :いつか名無しさんが:2019/09/11(水) 18:46:15.42 ID:ttw+OUDH.net
https://youtu.be/XUbZ6h2QPv8

46 :いつか名無しさんが:2019/09/12(木) 02:44:12.44 ID:???.net
>>44
本間w正論すぎてワロッタw
どないしてあんな一般人よかはるかに音楽的才能が激しく劣ったクソミミキキセンの馬鹿朝鮮人が音楽スレに粘着してしかもジャズギやガクロンスレにおるねんw
一番この世で音楽に縁のない劣等クソミミ音楽ヲンチやんwあの馬鹿朝鮮猿w

47 :いつか名無しさんが:2019/09/12(木) 03:11:11.22 ID:???.net
劣等クソミミキキセン朝鮮人の珍子がここでも
馬鹿にされとってワロッタw

48 :いつか名無しさんが:2019/09/13(金) 00:30:30.84 ID:???.net
>>43
メセニーとかカートなんか理論の入り口ちょっと
かじったぐらいでボンクラもいいとこだろうよ
本格的な音楽理論のマニアに比べりゃw

49 :いつか名無しさんが:2019/09/13(金) 00:30:30.91 ID:???.net
>>43
メセニーとかカートなんか理論の入り口ちょっと
かじったぐらいでボンクラもいいとこだろうよ
本格的な音楽理論のマニアに比べりゃw

50 :いつか名無しさんが:2019/09/13(金) 07:55:11.58 ID:???.net
>>48
自慢の音楽理論で作った音源うpして

51 :いつか名無しさんが:2019/09/13(金) 20:39:09.90 ID:M+dLY2F4.net
https://youtu.be/XUbZ6h2QPv8

52 :いつか名無しさんが:2019/09/13(金) 20:39:17.59 ID:M+dLY2F4.net
https://youtu.be/9N4Dx9aRFRI

53 :いつか名無しさんが:2019/09/14(土) 01:16:04.69 ID:???.net
退屈なんだよね↑イージーリスニング的で
迫力もない緩急もない眠くなる
やっぱりこういうウマイのじゃないとさw
https://www.youtube.com/watch?v=iQyg52GXWMU

54 :いつか名無しさんが:2019/09/21(土) 09:03:46.43 ID:s9/+3JrlG
自称ジャズギタリスト山内雄介(41)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
どこの大学にも会社にも入れない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当15年以上毎日ただ食いしたコジキ
素行不良で誰からも嫌われる気持ち悪いデブ
浦安に住む山内大輔のクソガキ3人もろくな奴に育たない

55 :いつか名無しさんが:2019/09/22(日) 12:38:47.14 ID:5/n75w1+B
音楽がいつから朝鮮人差別を奨励したんだ。
聴き専じゃないのはソフトがインストールされないパソコンみたいなもん。
まず聴きなさいよ。才能があるだの劣っただのあんたは鑑定士か。わかるのか。

56 :いつか名無しさんが:2019/09/25(水) 18:20:58.43 ID:y3YJtRR+.net
https://youtu.be/V5xP6HzIKYg

57 :いつか名無しさんが:2019/10/03(木) 20:01:48.35 ID:r07FAJYA.net
https://youtu.be/6C1ZC6db2LI

58 :いつか名無しさんが:2019/10/09(水) 19:22:15.79 ID:c7aVLiGl.net
https://youtu.be/6qHja9i9C4Y

59 :いつか名無しさんが:2019/10/11(金) 18:25:32.58 ID:LwnQC2VC.net
https://youtu.be/UIUcrpgXATw

60 ::2019/10/12(Sat) 10:10:16 ID:???.net
アウト
https://alfanote.jp/wp-content/uploads/2019/10/ANB015-H1.jpg

61 :いつか名無しさんが:2019/10/21(月) 20:16:14 ID:VQbYevHk.net
https://youtu.be/v7qo6_TpjB0

62 :いつか名無しさんが:2019/11/15(金) 20:17:00.24 ID:B+k3S44w.net
ウェスのフルハウス。
学生時代大好きだったけど
ウェスの十八番オクターブソロのあと入ってくるジョニー・グリフィンのソロもうっとりするほど素晴らしいんだよね
ここなんか最高https://youtu.be/AFkQ0By8N1g?t=323

優雅で洒脱でロマンティックでそれでいてスモーキーな雰囲気も漂わせるワルツ
ほんとに素晴らしいよ

63 :いつか名無しさんが:2019/11/20(水) 11:56:25.89 ID:vH0ogY0u.net
G幡氏のブログにある「あるギタリストN氏」って誰なんだろう?
俺はむしろN氏の演奏を聴いてみたい気がする

64 :いつか名無しさんが:2019/11/26(火) 00:18:32.61 ID:YAWJLf+t.net
ウェスで音が一番いい録音はボスギター。
あの音にはうっとりする

65 :いつか名無しさんが:2019/11/27(水) 13:38:56 ID:???.net
ボスギターは不自然なリバーブが蛇足
トーシロにはあーいうの喜ばれるんだろうけど

66 :いつか名無しさんが:2019/11/28(木) 12:11:04.53 ID:???.net
あれがジャズギターやろ

67 :いつか名無しさんが:2019/12/10(火) 08:15:08.60 ID:+qBNghi4.net
最近友寄先生のブログ更新が止まっていて寂しい
有料ブログの方もどうなっているんだろう?

68 :いつか名無しさんが:2019/12/11(水) 19:19:19.20 ID:???.net
バカ鍋ガチャ美

あれってもはやジャズですらないだろw

69 :いつか名無しさんが:2019/12/20(金) 13:13:04.35 ID:???.net
>>67
童謡で音感トレーニングの本、CDがひどいな

70 :いつか名無しさんが:2019/12/22(日) 16:35:20.96 ID:CDEaFuly.net
>>67
本人のブログに書いてあるけどバイトや子育てで忙しいらしいみたいだね

71 :いつか名無しさんが:2019/12/27(金) 06:02:29.55 ID:Xpi3ERRpH
自称ジャズギタリスト山内雄介(41)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
2歳のバカ娘もろくな奴に育たない
早く死ね

72 :いつか名無しさんが:2019/12/27(金) 13:07:33.54 ID:68HUcR8l.net
子供産んだのか

73 :いつか名無しさんが:2020/01/01(水) 13:46:50.75 ID:ROIQJXjd.net
これどういうこと?おっさん何言うた? 八幡先生気の毒w

ドレミファ名無シド:2016/02/02(火) 13:57
長坂憲道とかいう大阪のアコーディオン弾きのおっさんも大概だな。
あれだけ馬鹿にしてたら八幡じゃなくても怒るw
謝らずにブロックってのが一番のツボだわwwww

74 :いつか名無しさんが:2020/01/15(水) 00:29:09 ID:ankbspb/.net
Julian Lage|ジュリアン・レイジ(ラージ)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classic/1579014415/

たてたよ

75 :いつか名無しさんが:2020/01/30(木) 23:26:24.62 ID:+7TX8Fu3.net
友寄先生有料ブログまだあ?早く読みた〜い!

76 :いつか名無しさんが:2020/04/27(月) 12:06:55 ID:hnJYAFhK.net
ジャズギタリストにコロナ禍は関係なくて良かったな。

77 :いつか名無しさんが:2020/04/27(月) 16:25:18 ID:???.net
ヴィクターベイカーのフルアコってかっこいいな
チェロのような雰囲気のフルアコって理想だったわ
欲しいなあ

78 :いつか名無しさんが:2020/04/29(水) 21:11:51 ID:y7mI1b19.net
Max Light超うまいな

79 :いつか名無しさんが:2020/05/07(木) 03:55:24.81 ID:/z+Rzraz.net
チャーリークリスチャンでも聴くか

80 :いつか名無しさんが:2020/05/14(木) 17:14:46.06 ID:HBEsg2El.net
オクターブ奏法やる時人差し指・小指1・4の固定奏法は止めよう。
(某ギター弾きが進めてるが本人も腱鞘炎)
酷使すると腱鞘炎になるよ。1・3と1・4の併用推奨。
っていうかジャズギターに小指は添え物扱いで1・2・3指
で弾けるだけ弾こう(ぐしゃ握り親指併用推奨ケッセル見てあれがジャズの基本スタイル)・マルーティーノしかり・ベンソン・
有名なギタリストほとんどそうだよ。ジャズのフレーズは1・2・3指、基本的に
各指スライドで弾いた方が楽。学校や教室で教える4本指フレットに立てて
裏ネックに親指立てて弾きはジャズロックには向きません。

81 :いつか名無しさんが:2020/05/14(木) 19:44:24 ID:???.net
腱鞘炎になるかならないかは個人差
もともと指の関節が固い(とくに第3関節が固い)人は無理に練習すれば腱鞘炎や指が変形しやすい
俺も基礎から徹底的にやりなおして指がなんとか動くようになったけど
指が動くようになると親指の位置なんてどうでもよくなる
正解があるとすればクラシックギターのフォーム
各自が好きなように押さえればいいわな

82 :いつか名無しさんが:2020/05/15(金) 22:22:00.30 ID:???.net
結局脱力の仕方

83 :いつか名無しさんが:2020/05/15(金) 22:24:35.00 ID:???.net
オクターブ・ドナ・リー禁止だな

84 :いつか名無しさんが:2020/05/25(月) 09:50:51 ID:???.net
大好きなヨタムがニューヨークの自宅から生ライブ配信はじめやがった
ギターが美しすぎてライブ終わるまで仕事がはじめられんぞクソ

85 :いつか名無しさんが:2020/06/23(火) 11:37:12 ID:vgCh4ELA.net
ジャズは残酷よ

86 :いつか名無しさんが:2020/06/23(火) 11:45:40.56 ID:???.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1333267755/43-
このスレが糖質無職の恥部か
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :いつか名無しさんが:2020/07/28(火) 03:08:15.58 ID:???.net
ジャズ板初めてです
全く古典的な感じではなく前衛的なジャズバンドに誘われギターを1本買おうと思うんだけどduesenbergのstarplayerってありですか?見た目がかなり好きで
またオススメのギター教えて貰えると助かります
予算は30万以内には収めたい

88 :いつか名無しさんが:2020/07/28(火) 09:20:47.03 ID:???.net
どんなジャンルでも使えないギターなので、逆にいいと思います

89 :いつか名無しさんが:2020/07/28(火) 16:42:00.19 ID:???.net
そうなんですね笑
では大人しく335買っときます

90 :いつか名無しさんが:2020/07/31(金) 08:30:41.41 ID:???.net
duesenbergのstarplayerって椎名林檎で有名になったよね
見た目が好きならいいんじゃね
音はグレッチみたいなもんでしょw
見た目ならビグスビー付きのゴダンとかは似たようなのがあるけどな

91 :いつか名無しさんが:2020/07/31(金) 10:10:39 ID:???.net
グレッチとは全然違う
アホは黙ってろ

92 :いつか名無しさんが:2020/08/05(水) 09:22:35 ID:???.net
グレッチみたいなもんだろ
チープで個性的な音
グレッチのような音とは言ってない

93 :いつか名無しさんが:2020/08/05(水) 12:38:08.34 ID:???.net
>>92
「みたいな」と「のような」の文法的違いを説明しろよ
できなきゃアホは黙ってろ

94 :いつか名無しさんが:2020/09/11(金) 03:50:06.31 ID:???.net
         ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
         i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
         |::| /  \,|::|
         |r-( 。);( ゚)- | 北海道のギタリストなめんなよハゲ
         ( ヽ :::(__)..::  }  
          /ヽ   -皿-
        /  ヽ___/
    /´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ:       /"lヽ   Y´゙  )
 (   <(      ( ,人)   )  /
  \  \      |  |   ノ_ /
    ヽ、  \ヽ   |  |  ノ ソ、
      〈J  〉 ヾ ノ  ノ:::. ノ iヽ-'
      /~~´  (;;;;;);;;;;)   !
      ,ゝ   ノ ヽ     ノ
     / ` リ  (´   リ
     (   /    `、   /
     )  イ      )  (
    /   |      (_ヽ \
    (。mnノ       `ヽ、_nm

95 :いつか名無しさんが:2020/09/11(金) 06:03:52.85 ID:???.net
糖質無職引きこもり50歳(熊谷のストーカー)
熊谷の肛門=くまんこ想って毎日オナニーが止まらない変態ゲイ

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1333267755/43-
このスレが糖質無職引きこもり50歳の熊谷に対するストーカー行為の証拠

96 :いつか名無しさんが:2020/09/11(金) 06:05:13.77 ID:???.net
妄想ジャズマン熊谷雄・1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1534227539/

ゆうくんのちんぽしゃぶりたいよ、、、ゆうくんの精液飲みたい、、、

ゆうくんの肛門=くまんこに己の勃起したちんぽを挿入して射精したい、、、

毎日、朝から深夜までゆうくんの事だけ考えて手淫してるよ、、、

ゆうくん凄いよ、、、出るよ、、、出るよ、、あっイクっ、、、ドピュっ

いっぱい出たよ、、、ゆうくん、、、

97 :いつか名無しさんが:2020/09/11(金) 06:06:05.73 ID:???.net
ん〜ん、最高だ
ああ、ああ、クマさん、私もう限界です
そろそろイキそうです
お口の中に出しますよ
一滴残らず私の精液を飲んでくださいね

98 :いつか名無しさんが:2020/09/11(金) 07:35:49.83 ID:???.net
>>95-97=コピペのゆうくん

99 :いつか名無しさんが:2020/11/01(日) 15:12:38.51 ID:???.net
山内雄介みたいなクズがやるジャズギターなんてろくなもんじゃない

100 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 22:40:07.88 ID:???.net
このおっさん渋いな
https://youtu.be/OdFYaK_nUCs

101 :いつか名無しさんが:2021/05/15(土) 10:34:00.41 ID:???.net
ジム・ホールってどういうとこがいいの?

102 :いつか名無しさんが:2021/05/19(水) 15:34:26.34 ID:???.net
正直おれもわからん派
そりゃ悪くはないけど、入れ込むほどじゃないんだよなー

103 :いつか名無しさんが:2021/05/24(月) 16:27:08.34 ID:mVfrkuHt.net
リズムがつまらん

104 :いつか名無しさんが:2021/05/27(木) 21:38:49.59 ID:???.net
エムサンリズム感悪いし
ワンパターンなのになぜ奉るのか

105 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 17:04:17.36 ID:???.net
ジャズなんて山内雄介(43)みたいなクズがやるジャンル
やらない方がいい

106 :いつか名無しさんが:2021/06/06(日) 23:32:42.83 ID:SKBDv7lI.net
>>62
ウェスモンゴメリー以外に凄い人いますか?

107 :いつか名無しさんが:2021/06/15(火) 18:16:38.30 ID:6883Pqqv.net
ギブソンのフルアコにフェンダーツインリバーブでパクったフレーズを弾くだけの進歩の無い音楽がジャズ

108 :いつか名無しさんが:2021/06/15(火) 21:22:34.19 ID:6883Pqqv.net
中古の175 ボディに割れ補修やネック折れ補修のジャンクでも買う輩ばっかりで嫌になるよな
何かに取り憑かれてるのか分からんけどな‥
同じ考え方で同じ方向からしか考えられない人種の音楽が世間で云うジャズだ
未だにギブソンのフルアコ抱かえて一万回程聴いた事のあるオルタード解決フレーズを弾いてる
何や分からんけどしんどいよな。

109 :いつか名無しさんが:2021/06/16(水) 16:23:44.59 ID:4wEpwij+.net
かっこい&#12316;

110 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 22:00:39.58 ID:JRbDrjRb.net
ジムホールのタイム感、リズムの素晴らしさを分からないのなら、お前の耳は、尻の穴
の中に付いてるに違いない 真っ先に病院に行ってほじくり出してもらえ
それでもまだ分からないなら一生音楽をするな もはやセンスなどの問題じゃ無いわ
残念ながら猿以下だろうな いったい音楽の何を聴いているのか分からん

111 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 22:14:52.06 ID:mNbLD1WC.net
こいつスズドじゃね?

112 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 07:37:35.96 ID:???.net
こんな性格悪い奴は山内雄介しかいない

113 :いつか名無しさんが:2021/06/26(土) 00:38:26.78 ID:???.net
>>110
まじか
今度真剣に聴いてみるわ

114 :いつか名無しさんが:2021/07/03(土) 22:41:35.91 ID:7yTaMbro.net
ギブソン ギブソンってうるさいなぁ 何が1234だ 間抜けなカウント取りやがって
俺は、自由に弾きたいんだよ 間抜けなルールを決めやがって何が1234だ
死ぬまで1234だ ずっと数えとけ

115 :いつか名無しさんが:2021/07/04(日) 11:53:12.73 ID:m/RrIR43.net
直接その場で言いなよ

116 :いつか名無しさんが:2021/07/04(日) 13:36:04.42 ID:TNMWBERu.net
ほんまやな

117 :いつか名無しさんが:2021/07/11(日) 06:07:26.25 ID:7nPeZFST.net
ノックソロギター面白くないねえ ただのテーマ何処でも転がってるコード押さえて
弾くだけ YouTubeにアップする必要あるのかな ノックって言葉がセンスの無さを感じるわ
少しは気の利いたシングルライン入れればええのになぁ ほんまセンス無いわ

118 :いつか名無しさんが:2021/07/23(金) 14:28:53.62 ID:???.net
ジャズなんて山内雄介(43)みたいな
知的障害者しかやらないし廃れて当然だよな

119 :ラノベラーメン:2021/09/05(日) 13:27:58.68 ID:???.net
もうギブです。

120 :ラノベラーメン:2021/09/05(日) 13:27:58.68 ID:???.net
もうギブです。

121 :いつか名無しさんが:2021/09/22(水) 02:21:09.19 ID:qq0ujFf/.net
もうギプです。

122 :いつか名無しさんが:2021/09/27(月) 18:07:11.93 ID:55uzvBod.net
ヤマハのナイロン弦サイレントギターがベストだよ

それ以上にジャズらしいギターはない

123 :いつか名無しさんが:2021/09/27(月) 23:21:07.94 ID:WjcGC1XY.net
しまった、スチール弦のほうのサイレント買っちまった

124 :いつか名無しさんが:2021/10/21(木) 06:49:18.10 ID:???.net
ジャズギター関連スレに書き込んでるのって多分全員合わせても20人くらいだよね

125 :いつか名無しさんが:2021/10/21(木) 14:06:03.78 ID:???.net
ジャズに愛され、ギターに愛された選ばれし20人

126 :いつか名無しさんが:2021/11/05(金) 05:41:01.32 ID:???.net
ジャズギターやる奴はロックから逃げた落ちこぼれ

127 :いつか名無しさんが:2021/11/05(金) 22:04:49.52 ID:???.net
これたまに言うやついるよね
ほんと気持ちわからん
本気で言ってるならもう才能は全然ないよな
ネタだろうけどさ

128 :いつか名無しさんが:2021/11/07(日) 15:41:25.75 ID:???.net
自称ジャズギタリスト山内雄介(43)は
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
どこの大学にも会社にも入れない知的障害者
ブス娘もロクな奴に育たない

129 :いつか名無しさんが:2021/11/07(日) 15:52:39.54 ID:???.net
お前あちこちに書いてるな
複数が面白半分で書いてるかと思ってたけど
お前、一人なんだな
やばいぞまじで

130 :いつか名無しさんが:2021/11/25(木) 08:52:39.44 ID:???.net
晒される奴が悪いよな、刺されて殺されればいい

131 :いつか名無しさんが:2022/03/04(金) 21:57:16.51 ID:???.net
>>101
ジャズギターっていうドラムレスのアルバム持ってるけど
キレイな枯れ方してるような音で好きだな

132 :いつか名無しさんが:2022/04/04(月) 17:45:15.59 ID:22aeUh1c.net
ジムホールはたまにいい演奏をする
ユービーソーナイスは非常にいい
エリックドルフィーとやってるドナリーも良かった

133 :いつか名無しさんが:2022/04/04(月) 22:38:13.78 ID:MuVPJgsl.net
グラントグリーン、ケニーバレル、ウェスモントゴメリー、ジムホール等々を聴いてますね

134 :いつか名無しさんが:2022/04/08(金) 23:26:01.14 ID:???.net
>>132
>ジムホールはたまにいい演奏をする

する 誤
した 正

>エリックドルフィーとやってるドナリーも良かった
そう、ジム・ホールは客演での名演が多かった

135 :いつか名無しさんが:2022/04/08(金) 23:27:37.13 ID:???.net
>>133
さすがにその辺の巨人達、聴き飽きませんか?

136 :いつか名無しさんが:2022/04/10(日) 16:49:08.84 ID:GAo3f9G/.net
>>134
それ聴きたいけど Spotify に出てこない

137 :いつか名無しさんが:2022/04/10(日) 17:55:32.94 ID:???.net
無職職歴なしの糖質52歳です、、、

毎日が日曜日なので何もやる事がないです、、、

だから毎日5chに張り付く事とゆうくん想ってオナニーで暇潰ししています、、、

ナマポ生活が楽なので、これからも社会人になる気はありません、、、

138 :いつか名無しさんが:2022/04/12(火) 06:13:10.57 ID:???.net
自称ジャズギタリスト兼カメラマンの山内雄介(43)も
30歳過ぎまでコンビニバイトしかした事ない知的障害者だし
どこの大学にも会社にも入れないバカなのにバークリー音大入れたから
元気出せ

139 :いつか名無しさんが:2022/06/15(水) 21:03:59.91 ID:ca8uzXi9.net
杉本篤彦ってこの人何者なの?
演奏聞いても全国ツアーしたりメジャーレーベルで何十枚も出してる人にとても感じないんだけど。。。

140 :いつか名無しさんが:2022/06/16(木) 15:30:34 ID:???.net
この人面白い弾き方だね
演奏は見当たる音源に4ビートがないから何とも言えない

141 :いつか名無しさんが:2022/06/27(月) 11:57:47.61 ID:zYrriUTG.net
ヒュージョンギタリスト

142 :いつか名無しさんが:2022/07/06(水) 17:43:48.66 ID:jA4K5AaV.net
てす

143 :いつか名無しさんが:2022/07/09(土) 13:34:17.69 ID:W5LO/HO4.net
ジャズギター好きなんだけどさ
ギタートリオとかになるとバンドとしての音量バランスが難しくなるからね
とにかくギターソロになるとバッキングなくなってスカスカになっちまう
特にベースの音程をかき消すようなバカなドラムだと音楽として楽しめない

144 :いつか名無しさんが:2022/07/11(月) 09:27:23.64 ID:lT42DTdt.net
音楽系の板、きせいだらけ

145 :いつか名無しさんが:2022/07/11(月) 09:54:52.66 ID:lT42DTdt.net
すれち、失礼します
楽器作曲板がアクセス規制でクラシックギター関連スレに書けない事態のまま。
最近ではクラシック板もアクセス規制でクラギ関連スレに書けなくなった。
そして、避難場所としてナイロン弦のスレが立てられた趣味一般の板まで規制。
だれか、何処も書けない人の避難場所を作って下さい

146 :いつか名無しさんが:2022/07/11(月) 12:05:16.86 ID:???.net
>>144
>>145
音楽一般板が最適だと思います

147 :いつか名無しさんが:2022/07/11(月) 12:55:28.00 ID:lT42DTdt.net
>>146
音楽一般も書けなかったです。
どうなってるんだろ

148 :いつか名無しさんが:2022/07/11(月) 13:42:04.85 ID:???.net
>>147
そうだったんですか、私は書き込み出来ました

149 :いつか名無しさんが:2022/07/11(月) 15:44:04.29 ID:lT42DTdt.net
>>148
ありがとうございます

150 :いつか名無しさんが:2022/07/11(月) 16:04:37.75 ID:???.net
>>143
ド定番だけど、Jim HallのLive!とか、Poll Winnersを聞くと
あれくらいスカスカ間があっても良いんだと思う

151 :いつか名無しさんが:2022/07/11(月) 21:45:08.83 ID:???.net
スカスカで何が悪いのか全然わからんが
重厚なの聴きたかったらジャンルちがうよな
基本自己主張の音楽だからバックなんかなくていい

152 :いつか名無しさんが:2022/07/12(火) 07:08:45 ID:yfNrOUWO.net
>>148
「他所でやれ」が出なかったのは、
フュージョンとジャズとしりとり、
だけでした。

スレチ、失礼します
楽器作曲板がアクセス規制でクラシックギター関連スレに書けない事態のまま。
最近ではクラシック板もアクセス規制でクラギ関連スレに書けなくなった。
そして、避難場所としてナイロン弦のスレが立てられた趣味一般の板まで規制。
だれか、何処も書けない人の避難場所を作って下さい。
ストローマンが焦土に変えたクラシックギター関連スレ、それを復興不可能
なまでに叩き潰すのがナレータ、悲しいな。

153 :いつか名無しさんが:2022/07/12(火) 17:24:07.68 ID:???.net
>>106
国内で二大巨塔と言われるギター
  堺すすむ
  月亭可朝
ニューヨークでも評価が高かった彼らの魂の
ギターを聴け

154 :いつか名無しさんが:2022/07/12(火) 17:30:41.75 ID:???.net
virtuoso赤坂の話しようず〜

155 :いつか名無しさんが:2022/07/12(火) 17:31:55.03 ID:???.net
茶々入れでスマンが
>>フュージョンとジャズとしりとり
深夜ラジオのタイトルっぽいw

156 :いつか名無しさんが:2022/07/12(火) 21:23:37.43 ID:yfNrOUWO.net
>>155
深夜ラジオ、いいっすねえ。
中島ミユキさんツルコーさんの時に受験生だった世代です♪

157 :いつか名無しさんが:2022/07/13(水) 08:40:33 ID:DAaXATQZ.net
>>155
使えるのは、フュージョン、ジャズ、しりとり、
さらに
インディーズ、プログレ、AKBサロン(表)

158 :いつか名無しさんが:2022/07/13(水) 18:49:53.90 ID:uh9qu8p7.net
バカテス

159 :いつか名無しさんが:2022/07/13(水) 19:27:43.78 ID:???.net
ジムホウルがすかすかかよ。間をとってるんだよ。そこにピアノなんかのコンピングが入るから
バンドサウンドなんだよ。弾きまくってるやつは哀れだ。とにかく自分の偉大さを見せないと
マウントできないと思ってるからだろ。

160 :いつか名無しさんが:2022/07/14(木) 07:57:07.93 ID:???.net
ギタートリオの話な

161 :いつか名無しさんが:2022/07/14(木) 16:48:18.17 ID:???.net
>>139
これマジでわかる人いる?
なんかこの人強力なコネとか集客のあれがあるわけ?

162 :いつか名無しさんが:2022/07/14(木) 17:27:10.00 ID:???.net
好きな人もいれば、そうでない人もいる。
「not for me」を受け入れないと、単なるケチつけマンで一生を終えるぞ。

163 :いつか名無しさんが:2022/07/14(木) 20:27:49.02 ID:???.net
隙間産業と言うか
要するにジャズの良し悪しなんか普通の人にはまったく分からないので
営業トークの上手さと長年築きあげたコネクションとファンとで回してるタイプ
喋れるのでローカル曲のラジオ番組やりがち

どの楽器でもいるし
自分のリーダーしかやらないで外界とは一切関わらないので実力が露見して問題になる事も無い

164 :いつか名無しさんが:2022/07/14(木) 21:31:36.02 ID:???.net
ファンてか生徒かな
お金落としてくれるのは長年の生徒かなぁ

165 :いつか名無しさんが:2022/07/14(木) 22:04:42.98 ID:yRG5RHng.net
 なんか喋りが面白いとライブ記事にかいてあるな
数少ないyoutubeのは全てコメント欄閉じてあるのが笑えないw

166 :いつか名無しさんが:2022/07/14(木) 22:18:15.90 ID:???.net
そこがジャズファンとそれ以外が求めてる所が違う部分だが
どんだけ質の高い演奏でもMCは曲紹介だけ、後は難しい顔してオリジナルやるだけじゃ
普通の人は全然楽しめない
下手でもMCが楽しくて、敷居低い感じなら楽しめる

貴方が田舎の祭りの実行委員で、ジャズのバンド呼ぶってなったら誰を呼ぶか
若手のコンテンポラリーな所を呼んでも滑るのはわかっている
そう言う時にこう言う人に需要がある

167 :いつか名無しさんが:2022/07/15(金) 06:23:13.67 ID:WU3ZqVwU.net
にしても限度あるわい

168 :いつか名無しさんが:2022/07/15(金) 13:46:39 ID:Io0IcpeL.net
てか田舎の祭りにジャズバンド呼ぶ実行委員の方が狂ってるね
演歌歌手でも呼んでジジババ喜ばせればいいんじゃいいか
そういう連中もMC面白いなんてないけどな

169 :いつか名無しさんが:2022/07/15(金) 19:54:09 ID:???.net
音楽なに聴いてるんですか?て女の子に訊かれて
ジャズって言うとお洒落ですねって言われる違和感

170 :いつか名無しさんが:2022/07/15(金) 22:48:11.35 ID:ie4Xn93p.net
ジョーパスのコードソロの本めちゃムズイな
これの譜面全曲弾けるまでやった人っているの
おれはMisty3ヶ月かけてやっと半分弾けるようになった

171 :いつか名無しさんが:2022/07/16(土) 06:10:33.54 ID:3zv/KY/l.net
tesutoです

172 :いつか名無しさんが:2022/07/16(土) 18:09:28.27 ID:+nuJYEwo.net
ここ10年くらいは特に地方のイベントでジャズは多いよな
今や各地で町おこし的なジャズフェスやってる感じになった
予算が無いからタダで使えるアマチュアが多いジャンルがジャズ・・・って感じか

173 :いつか名無しさんが:2022/07/17(日) 07:57:02.07 ID:???.net
コピーって気に入った数小節しかしたことないな
1曲やって譜面に起こすとか信じられない

174 :いつか名無しさんが:2022/07/17(日) 23:57:35.97 ID:???.net
初心者の頃は真面目に上手くなりたいと思って五線譜使って分析してた
譜面でフレーズとかハーモニーの度数分析してるといつの間にか譜読みの力ついて初見で弾けるようになったよ

175 :いつか名無しさんが:2022/07/18(月) 07:36:27.76 ID:???.net
そうやって読めるようになる人と読めない人に別れるんだよな
何回もチャレンジしたけどその都度挫折してる

176 :いつか名無しさんが:2022/07/18(月) 08:36:48.53 ID:oRFLltlg.net
独学でクラシックギターをやるとすぐに読めるようになるよ
教室に行く必要はない
クラシックもやりたいのであれば行くべき

177 :いつか名無しさんが:2022/07/19(火) 01:26:17.25 ID:???.net
レッスンに行く必要はある
貴方が新しくキックボクシングを始めるのでも
絵画を始めるのでも、囲碁将棋をはじめるのもで
なんでも良いのだが、初心者であればある程メソッドが確立してるので
習いに行った方が速い
どの分野でも悩む部分なんかその先に幾らでもあるし
なにやるにしても最初は定石覚えないと話にならないってのが現実

178 :いつか名無しさんが:2022/07/19(火) 06:51:50.03 ID:g8NFaXYP.net
<スレチ、失礼します>
楽器作曲板がアクセス規制でクラシックギター関連スレに書けない事態のまま。
最近ではクラシック板もアクセス規制でクラギ関連スレに書けなくなった。
そして、避難場所としてナイロン弦のスレが立てられた趣味一般の板まで規制。
ストローマンが焦土に変えたクラシックギター関連スレ、それを復興不可能
なまでに叩き潰したナレータ、悲しいな悔しいな。
現状で「他所でやれ」が出なかいことが確認できたのは、以下の板だけです。
フュージョン、ジャズ、しりとり、インディーズ、プログレ、
AKBサロン(表)、BABYMETAL、

179 :いつか名無しさんが:2022/07/20(水) 15:31:14.81 ID:F1qgukA2.net
ほとんどの板は書き込めるけど、
クラシックギター、ナイロン弦ギターは目をつけられている
金を払うやつが多いのかもね

180 :いつか名無しさんが:2022/07/20(水) 17:22:37.20 ID:vz+ft3BL.net
どうでしょ?、私の場合は、「楽器作曲⇒クラシック⇒趣味一般」の
順に書けなくなっていきました。

181 :いつか名無しさんが:2022/07/24(日) 12:43:53.30 ID:7EX03U5m.net
曲がジャズスタンダードであれば
ナイロン弦ギターで左足を上げたフォームで右手指でのソロ演奏は
このスレの趣旨からは外れていない
江部賢一さんや関口 祐二さんのソロアレンジ本をそのまま弾いて
少しアドリブを加えるくらいがアマチュアにはちょうどいいかもしれない

セッション命の人とは分かり合えないので、スレを分けるなら分けたほうがいいが
分けるほどの書き込みは無いね

182 :いつか名無しさんが:2022/07/24(日) 13:11:02.99 ID:7EX03U5m.net
ギターの歴史上、最大のアレンジャーである江部賢一氏のプロフィール

1951年新潟生まれ。クラシック・ギターを鈴木巌に、ジャズギターを高柳 昌行師事。
ヤマハ・ネム音楽院でジャズ・ギター、理論、アレンジを学ぶ。
さまざまなジャンルで音楽活動を行ない、ギターのアレンジ集も多数出版。
「現代ギター」「スコアマガジン」などの雑誌への執筆も多い。
2015年12月24日逝去。享年64歳

183 :いつか名無しさんが:2022/07/24(日) 13:26:44.66 ID:7EX03U5m.net
クラシックギターの技術がないと演奏不能なので話題にならなかった
それなりに弾きこなすためには相当な練習が必要になるが、
江部さん本人がソロギターの教則本を出しているので、それで問題はない

最大の問題点はジャズソロ曲集が絶版になっているということ
シンコーのジャズ曲集とヤマハのジャズ曲集の二冊があり、ほかに分散している
ジャズスタンダードとされている曲は50曲以上のアレンジがありレベルは高い

ジャズだけ選んでレパートリーにするのには向かないかもね
それ以外にボサノバ曲でも50曲くらいのアレンジがある

一人で楽しむのであれば従来のジャズギターよりこっちのほうがいい
譜面を手に入れるには「アットエリーゼ」や「プリント楽譜」が手っ取り早い

184 :いつか名無しさんが:2022/07/24(日) 13:37:23.52 ID:7EX03U5m.net
割と最近、富川勝智さんがクラシックギター奏法でのジャズアレンジ本を出してるね
江部さんのアレンジを演奏している本もあった 極楽ギターって本

185 :いつか名無しさんが:2022/07/24(日) 13:43:01.24 ID:7EX03U5m.net
ジョーパスやアールクルーやマーティンテイラーとか凡人には無理
できる範囲の編曲を見つけて勉強したアドリブを入れるのがいいよ

植木等さんもこう言ってた
メロディを弾いてアドリブを1コーラス、これでいいんだ

186 :いつか名無しさんが:2022/07/24(日) 22:50:40.44 ID:3kb6J1wl.net
貴方はSNSかブログでそれやれば良いんであって
ここでわざわざ言う必要のある事だとは思えないな

187 :いつか名無しさんが:2022/07/24(日) 23:28:56.80 ID:7EX03U5m.net
延々と不毛な話が続いていたから見てられなくて書き込んだ

有意義な会話があるときは遠慮する

188 :いつか名無しさんが:2022/07/24(日) 23:34:23.58 ID:7EX03U5m.net
フルアコをしまって、ナイロン弦のサイレントギターで
江部さんのスターダストやミスティを弾いてるほうが向いてる人もいる
それがジャズギターではないといえる権利などない

189 :いつか名無しさんが:2022/07/24(日) 23:37:22.58 ID:7EX03U5m.net
ソロだから管楽器やドラムの心配をする必要はない
何でも好きなジャンルでやるべきだ
そのなかには本格的なジャズを入れることを勧める

190 :いつか名無しさんが:2022/07/25(月) 08:30:46.48 ID:Pg9DWA+r.net
スレチ、再び、失礼します
(クラギ関連スレの嘆き)

それにしても、避難所スレは趣味一般の板だけのまま。
(そこでは私は書けないんですけどね)
そこ以外の板に避難所を作る人は現れないもんだなあ。

今は、ここのスレに甘えて居候させてもらってます
<BABYMETAL板>【名物】52歳ギター爺ィーさんの小部屋【爺ィーさん】

191 :いつか名無しさんが:2022/07/25(月) 13:55:32.98 ID:hr19mgsO.net
ジャズギター界は滅亡したからこのスレでもいいよ

192 :いつか名無しさんが:2022/07/25(月) 14:01:26.48 ID:hr19mgsO.net
ナイロン弦のギターで編曲されたジャズスタンダードを憶えて
少しだけアドリブを入れる
映画音楽やジャズ系ポップスもやってみる
ビートルズやクイーンもやってみる
クラシックも頑張ってみる

ヤマハのサイレントかオベーションをお勧め

193 :いつか名無しさんが:2022/07/25(月) 20:49:59.08 ID:???.net
初心者の若者が眩しいわ

194 :いつか名無しさんが:2022/07/25(月) 23:30:03.02 ID:0LdWjdqI.net
>>190
ありがとうございます。

居候先に、他の人が来る気配は無く。
良く書き込む人は規制に無縁のまま
元スレに残ってるのかと思う昨今。

195 :いつか名無しさんが:2022/07/26(火) 09:54:08.55 ID:kgd4iOTA.net
>>194
せっかくここに居候させてもらってても、誰も来る気配なく、寂し。

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1607791471/l50

196 :いつか名無しさんが:2022/07/26(火) 19:58:50.54 ID:/hM/hQW6.net
これからのジャズはメロディ弾いて終わり

これでいいと思うがな

197 :いつか名無しさんが:2022/07/26(火) 20:15:03.31 ID:???.net
そのメロディを何回も何回も弾いてるとコード進行とか頭に刷り込まれてきて
理論とか全然知らなくてもメロディのフェイクやり出して
たまに失敗するからなんでかと繰り返して弾いてると法則が見つかってくる
それを整理してフェイクから離れて弾いたり
そのうち結局アドリブになっちまうんだよな

198 :いつか名無しさんが:2022/07/27(水) 14:23:20.26 ID:bw78T4fg.net
まともにスイングもできないやつが延々とアドリブやってもしょうがない

199 :いつか名無しさんが:2022/07/28(木) 15:48:48.38 ID:UbMzuZfo.net
>>184
クラシックギターの演奏家で先生の、富川先生ですね。

>>191
あらためて、おこころ使いありがとうございます。

200 :いつか名無しさんが:2022/07/28(木) 20:49:28.53 ID:???.net
町おこしでジャズって何だろう。それほどのものなのか。街が活性化ってやつか。
絵画の特別展のほうが何十倍も人が集まるけど誰も話題にしないぞ。屋外でジャズってやってると
貧乏くさいというか変わり者の集まりに見えるけど。

201 :いつか名無しさんが:2022/07/28(木) 21:39:04.05 ID:???.net
たしかにw
ジャズは屋内に限る
屋外で真夏にブレッカー見に行って
前座で完全にビール飲み過ぎてブレッカーをまるっきり見れずに熟睡したの思い出した

202 :いつか名無しさんが:2022/07/29(金) 09:21:16.51 ID:eW4s4Lvn.net
まじでここは書き込みがしにくい
みんなでひ ろ  の2ちゃん
s c の
方に引っ越そうよ
規制少ないし

ジムは規制し杉

203 :いつか名無しさんが:2022/07/29(金) 14:32:48.84 ID:du1oDRjk.net
規制が口惜しい

204 :いつか名無しさんが:2022/07/31(日) 09:34:42.39 ID:tjkhcSSt.net
なぜ無害なところばかり規制するのか?

なぞだ

205 :いつか名無しさんが:2022/07/31(日) 10:25:22.11 ID:???.net
ジャズは特にそうだな。町の文化に貢献した、とかにぎわいを作るとか言って市から助成金をもらおう
とする。人も集まってないのに。わけわからない曲やって。俺たちは特別だとか思ってんじゃないの。
ジャズやって町がおきるわけないんだよ。

206 :いつか名無しさんが:2022/08/02(火) 07:31:49.23 ID:A4CuyJZv.net
>>199
ですよね、さみしいことだ

207 :いつか名無しさんが:2022/08/02(火) 13:28:27.06 ID:???.net
このスレッドはジャズ・ギターについて語るスレッドなので規制そのものについての書き込みは、スレッドの趣旨とは違う投稿となります
規制に関する批判・要望等は、運用情報板や規制情報板でお願いします

運用情報 - 5ちゃんねる掲示板
https://agree.5ch.net/operate/

規制情報 - 5ちゃんねる掲示板
https://agree.5ch.net/sec2ch/

また、各該当板の自治スレッドでお願いします

この板の自治スレッドは以下になります

ジャズ板自治スレッド2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1210829923/

208 :いつか名無しさんが:2022/08/03(水) 18:11:30 ID:5F5QgCEk.net
ナイロン弦ギターでアレンジされたジャズ曲を弾いて楽しむのはこのスレでいいだろ
ベースがいるバンドで継続して演奏できるのは限られた人だけなんだし
ジャズギターに興味がある人の95%はソロ演奏志向だと思うけど

209 :いつか名無しさんが:2022/08/03(水) 18:56:50.47 ID:???.net
ギターデュオとかソロギターは地獄
ジョーパスとかピレリラグレーンレベルで初めて成り立つ音楽

210 :いつか名無しさんが:2022/08/04(木) 05:58:15.25 ID:/SmXr/za.net
ボーカルとデュオでやるようになると結構すぐ身につくよ
テーマ後ソロでほったらかしにされるのは最初すごく嫌だったけど、全部和音でなくてもいいと解って楽になった

211 :いつか名無しさんが:2022/08/04(木) 14:47:00.64 ID:fis08aLs.net
歌手はすぐにソロで一曲って言うからね

212 :いつか名無しさんが:2022/08/04(木) 14:50:43.10 ID:fis08aLs.net
今後はジャズのベーシストと共演できる機会は見込めなくなるよ

ギターはソロ演奏を中心にしていかないと何もできない

213 :いつか名無しさんが:2022/08/05(金) 11:04:34.03 ID:G+E2SApw.net
可能性があるものだと、ギターとドラムのデュオがあるね
ソロ演奏よりはるかに難しいけど
管楽器を入れてベースレストリオとかは今後は多くなりそう

214 :いつか名無しさんが:2022/08/06(土) 10:59:08.53 ID:XXNGkMat.net
キムタクの娘と共演する動画のクラシックギタリスト村治さん

215 :いつか名無しさんが:2022/08/06(土) 19:51:32.91 ID:PFfCfXAk.net
あんまりジャンル分けせずに楽しむのがいいよ
映画音楽もJ-POPも英米ロックも、俺が演奏すればジャズだ
ってノリで

216 :いつか名無しさんが:2022/08/06(土) 19:51:33.10 ID:PFfCfXAk.net
あんまりジャンル分けせずに楽しむのがいいよ
映画音楽もJ-POPも英米ロックも、俺が演奏すればジャズだ
ってノリで

217 :いつか名無しさんが:2022/08/09(火) 07:56:02.83 ID:61vu17fI.net
クラギとアコギとジャズギター、重なるものは有るのだろうね

218 :いつか名無しさんが:2022/08/11(木) 19:06:27.99 ID:HIrPvFR5.net
菅沼さんというクラシックギタリスト、フラメンコ
やジャズにも活動範囲を広げてるのかしらね?

219 :いつか名無しさんが:2022/08/14(日) 11:09:30.43 ID:???.net
スレチ 失礼します
今は 堺 すすむ のなんでかフラメンコを勉強しています。ジャズも同時に進行中。
クラギ ジャズギ アコギ 重なるものあるとー思います。    なーーんでか
それはね 同じギター使ってるから   

220 :いつか名無しさんが:2022/08/15(月) 16:01:52.36 ID:bSvWhutL.net
アコギとフラメンコは別物でしたよね?

221 :いつか名無しさんが:2022/08/15(月) 17:49:19.88 ID:???.net
射精

222 :いつか名無しさんが:2022/08/17(水) 08:25:54.45 ID:qLIWmyOX.net
エレキも弾ける、クラシックギターのプロ、

https://www.youtube.com/watch?v=SvTAYVcJdrI

223 :いつか名無しさんが:2022/08/17(水) 10:13:18.95 ID:???.net
>>222
この人ピッキングに無駄がないよね
伊達にクラシックギタリストじゃないっていうか

224 :いつか名無しさんが:2022/08/17(水) 11:57:24.30 ID:qLIWmyOX.net
こっちにも別なプロの動画を貼ったよ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1607791471/l50

225 :いつか名無しさんが:2022/08/19(金) 07:54:33.75 ID:LTRajaM6.net
どうがどうでした?

226 :いつか名無しさんが:2022/08/19(金) 18:18:19.28 ID:JGm+j5hY.net
ジャズギター バンドのほうが聞きごたえはあるけど
これからはソロギターのほうが中心になっていく
スタンダード曲のメロディだけを弾いて終わりで問題ない
それ以上やるかどうかは個人の問題

227 :いつか名無しさんが:2022/08/19(金) 18:41:43.85 ID:???.net
ジャズバンドって音量でごまかしてる印象。テクニック的に中の上くらい。アルペジオ弾いて
アダルティにやればジャズ。関わらないほうがいい。

228 :いつか名無しさんが:2022/08/19(金) 19:12:53.82 ID:???.net
おちんちんびろびろーんなソロギターとかギターデュオは見る価値無し

229 :いつか名無しさんが:[ここ壊れてます] .net
いつも言ってるけど
なんでロックしか演奏しないようなのがジャズのスレに出てくるのか不思議

230 :いつか名無しさんが:2022/08/20(土) 09:38:00.13 ID:X4kC6Fge.net
え、、、?

>>191

の御言葉に甘えて居候してます。

スレチ、再び、失礼します
(クラギ関連スレの嘆き)

それにしても、避難所スレは趣味一般の板だけのまま。
(そこでは私は書けないんですけどね)
そこ以外の板に避難所を作る人は現れないもんだなあ。

今は、ここのスレにも甘えて居候させてもらってます

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1607791471/l50

231 :いつか名無しさんが:2022/08/20(土) 18:54:15.54 ID:???.net
ジャズ屋さんは初心者3ヶ月程度の腕で、ハーモニックマイナーがどうのリディアンがなんとか
言ってるんで腹かかえて笑いました。ライブハウスでもロックを見下す態度でいかがなものかと
思いました、ていうかコロナなのでやめてください。ロックがやめてもジャズは意外とやってますね。

232 :いつか名無しさんが:2022/08/21(日) 08:36:11.21 ID:???.net
ハーモニックマイナーねぇ

233 :いつか名無しさんが:2022/08/21(日) 08:48:53.60 ID:???.net
人を見下す人間てのはどの世界にも必ずいるわけで
ジャズ屋がというわけでは無く個人の資質だろ
ライブで他のバンド見下すとか考えられないけど学生さんのイベントとかならそういうのもあるのかな

234 :いつか名無しさんが:2022/08/22(月) 17:25:54.03 ID:???.net
じゃあ!オレはメロディックマイナーだ!!!
メロディー雛マークス!!!

235 :いつか名無しさんが:2022/08/22(月) 23:36:28.02 ID:VsMNU2VL.net
へえ、

https://jp.yamaha.com/sp/myujin/52674.html?gclid=Cj0KCQjw0oyYBhDGARIsAMZEuMukqUmlPAEHVfzKZe_y1PlISvfnDKI_NprlSHMiczTNOMG7SeHTmlMaAiT8EALw_wcB

236 :いつか名無しさんが:2022/08/23(火) 07:02:41.68 ID:XOM5ZW2i.net
流石ヤマハ、ジャンルが広い

237 :いつか名無しさんが:2022/08/23(火) 07:39:34.57 ID:XOM5ZW2i.net
クラギ関連スレの板、未だに規制が続く、長すぎ。

アラシたちの仕業か?

>ストローマン、ブタ耳、ナレーターが荒らしの三爺

238 :いつか名無しさんが:2022/08/23(火) 13:18:11.97 ID:huvcMLhw.net
これからのジャズギター

完全ソロ演奏
ヴォーカルとのデュオ
メロディ楽器とのデュオ
ドラムのとのデュオ
パーカッションとのデュオ
エレクトリックピアノとのデュオ
ギター、管楽器、ドラムのトリオ
弾き語り 

以上のどれかになる 避けていた人は退場

239 :いつか名無しさんが:2022/08/23(火) 13:20:48.59 ID:huvcMLhw.net
この編成でできる人は運がいい

ギター、ジミースミスを模したシンセ、ドラム

240 :いつか名無しさんが:2022/08/23(火) 13:26:57.40 ID:AtktEYa4.net
センスねえな

241 :いつか名無しさんが:2022/08/24(水) 09:08:28.09 ID:nFlAQgpN.net
まあまあ

242 :いつか名無しさんが:2022/08/25(木) 16:48:59.99 ID:zAG6yiqH.net
別な板にもジャズギターのスレが有ったんやのう。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1596405055/l50

243 :いつか名無しさんが:2022/08/26(金) 06:38:15.93 ID:RSCOkqRv.net
あいかわらず、クラギ関連書けません。さみしか

244 :いつか名無しさんが:2022/08/26(金) 07:05:05.76 ID:RSCOkqRv.net
ついつい、あおられて、のっちゃったよ、、、、

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1571374947

245 :いつか名無しさんが:[ここ壊れてます] .net
お前は来んな

246 :いつか名無しさんが:2022/08/26(金) 15:11:47.88 ID:HVp5MEPJ.net
あの渡辺香津美さんが楽曲提供してる人なんです、

https://tower.jp/article/feature_item/2018/01/17/1101

247 :いつか名無しさんが:2022/08/26(金) 15:22:03.71 ID:???.net
うぜえから来んな

248 :いつか名無しさんが:2022/08/27(土) 14:31:33.21 ID:gsGdEjrf.net
渡辺香津美さんが提供した曲を奏でる動画は見つからない。

https://www.youtube.com/watch?v=i2xsJs3r9mw&t=150s

249 :いつか名無しさんが:2022/08/27(土) 14:34:54.49 ID:???.net
うぜえから来んな

250 :いつか名無しさんが:2022/08/27(土) 20:25:49.21 ID:???.net
渡辺香津美さんが演奏して曲を提供した人なんです。

251 :いつか名無しさんが:2022/08/28(日) 09:57:06.49 ID:tyCBxrcr.net
ここのまえに、ここのスレでで教わったの、これですよね。

https://www.youtube.com/watch?v=-GS-VKpTVXY

252 :いつか名無しさんが:2022/08/28(日) 13:18:34.59 ID:???.net
ディフェンス的な生き方やめろよ低能w

253 :いつか名無しさんが:2022/08/28(日) 16:01:35.21 ID:???.net
うぜえから来んな

254 :いつか名無しさんが:2022/08/29(月) 07:05:17.25 ID:9UUJ8HLA.net
ジュニアの頃からクラシックコンクールで定評あった
菅沼さんが、ジャズギターにフラメンコギターも。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1565866216/l50

255 :いつか名無しさんが:[ここ壊れてます] .net
おまんこだわ

256 :いつか名無しさんが:2022/08/29(月) 18:26:00.09 ID:???.net
小原聖子さんはよかったね。時代とともに薄口になっていく気がする。

257 :いつか名無しさんが:2022/08/29(月) 18:44:16.98 ID:MpQuKvC2.net
ジャズギターはベースレスで演奏するか、ベーシストに転向するかの

二択だ

258 :いつか名無しさんが:2022/08/29(月) 18:47:09.09 ID:MpQuKvC2.net
フュージョン志向の場合は息子をベーシストに育てる

259 :いつか名無しさんが:2022/08/29(月) 18:56:23.13 ID:???.net
ベーシストなしとか信じられまへんわw
キキセンの発想力は宇宙w

260 :いつか名無しさんが:2022/08/29(月) 21:46:26.02 ID:9UUJ8HLA.net
>>258
ボサノバ志向だとソロギターかね

261 :いつか名無しさんが:2022/08/29(月) 22:27:12.86 ID:???.net
キキセンwが何言ってもなあ

262 :いつか名無しさんが:2022/08/30(火) 06:56:37.15 ID:JpJE8HHn.net
ソロでベースと旋律を弾くと言うジュニアたちの発想

https://www.youtube.com/c/juniorguitar/videos

263 :いつか名無しさんが:2022/08/30(火) 10:25:23.78 ID:???.net
キキセンwがなんか言ってらぁ!!!

264 :いつか名無しさんが:2022/08/30(火) 13:16:20.29 ID:???.net
ポメニー動画だな

265 :いつか名無しさんが:[ここ壊れてます] .net
>>258

大学のベーシストは女子に人気だったな。

クラギ上級者の知人の娘はギター弾けるだけの
頭の悪い警音男子にアプローチされて、歯牙にも
かけずに足蹴にしてたな。

楽器じゃなくて人となり、それに尽きるんだよな。

266 :いつか名無しさんが:[ここ壊れてます] .net
ベースにも本来のベースと目立ちたいベースがいる。ベースは縁の下の力持ちというより
周りと合わせる、という意識が大事。これを持つやつが意外と少ない。女が好きになるのは
自分に合わせるタイプか目立ちたいやつかは勝手なので人間がいいかはわからない。

267 :いつか名無しさんが:2022/08/30(火) 21:51:52.07 ID:JpJE8HHn.net
ベーシストをディスる必要は無いと思うけど?

268 :いつか名無しさんが:2022/08/31(水) 07:20:51.49 ID:0F32bds7.net
>>258
をうけての

>>262
なんだがね

269 :いつか名無しさんが:2022/08/31(水) 08:19:10.62 ID:SIAzXnyx.net
別な板のジャズギタースレは、開店休業状態ですね。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1596405055/l50

270 :いつか名無しさんが:2022/08/31(水) 12:56:27.20 ID:SIAzXnyx.net
ベイビーメタル板、ボサノバのギターで盛り上がってる

271 :いつか名無しさんが:2022/09/01(木) 12:51:58.39 ID:IM7wUw7Y.net
ここのスレでも、ボサノバ女性の動画、

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1649249742

272 :いつか名無しさんが:2022/09/01(木) 14:13:00.55 ID:???.net
自己満動画

273 :いつか名無しさんが:2022/09/01(木) 18:13:51.17 ID:???.net
ジャズの人は基本からやり直したほうがいいと思います。
まずクラシックをやらないとだめですね。

274 :いつか名無しさんが:2022/09/01(木) 18:31:34.90 ID:V+L3vVPN.net
基本もないキキセンがなんか言ってらぁ!!!

275 :いつか名無しさんが:2022/09/01(木) 21:25:18.88 ID:LjbIWB5F.net
園児より下手糞の御前が言ってもなあ、だからオニャノコにバカにされるw

276 :いつか名無しさんが:2022/09/02(金) 06:50:59.24 ID:+v+3g2PM.net
>273
そうなのかなあ?

>ジュニアの頃からクラシックコンクールで定評あった
>菅沼さんが、ジャズギターにフラメンコギターも。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1565866216/l50

277 :いつか名無しさんが:2022/09/02(金) 06:55:20.61 ID:+v+3g2PM.net
オニャノコ、ボサノバだけじゃ無いんだね、

Isn't This A Lovely Day (jazz cover)
https://youtu.be/1qo7l7O80e0

278 :いつか名無しさんが:2022/09/03(土) 10:59:45.63 ID:YiXU4TjO.net
それじゃあまあ、おさわがせしました、またどこかで

279 :いつか名無しさんが:2022/09/03(土) 11:31:43.76 ID:tPTf0qK4.net
ほんとのアドリブしたけりゃ聴音の練習だな
聴いた音を楽譜に書き取る、鼻歌を即座に音符に置き換えるみたいなことの練習だ
拍や音程の認識が爆上がりする
初心者はこれやる前にまず徹底して指板の音名把握、音感、スケールの練習が必要だけどな
楽器のテクニックなんて後回し、つうかジャズに楽器の基礎練習なんていらんわな

280 :いつか名無しさんが:2022/09/03(土) 14:01:15.50 ID:YiXU4TjO.net
いノなかの買わず、

https://find.5ch.net/search?q=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC

281 :いつか名無しさんが:[ここ壊れてます] .net
ジャズ板のポメニートはストローマンほど理屈臭くなく、ナレーター
たちほど冷静でも無く、ストローマンの腰巾着みたいなやつw。

ナレーターたちほど執拗ではないが、ストローマンよりシツコイ。

282 :いつか名無しさんが:2022/09/04(日) 11:14:32.78 ID:???.net
>>279
Jazzピアニストと部屋飲みしたとき、わたしのコンピングに合わせて、人差し指一本でアドリブしてたけど、それなりに形になってたな。ちゃんと音が聴こえてるとこうなんるんだろうなって昔、感じたよ。

283 :いつか名無しさんが:2022/09/04(日) 12:50:50.90 ID:Urd+uBIk.net
このタック&パティ風のギター弾いてるお兄さん旨いね?
なんていう人?
https://www.youtube.com/watch?v=Qdw1MlkLRL4

284 :いつか名無しさんが:2022/09/04(日) 13:07:57.24 ID:???.net
>>281
ずいぶんいろんな人がいるんですね。

285 :いつか名無しさんが:2022/09/04(日) 16:21:12.81 ID:UaUe1Tjb.net
>>284
うん、まあね。
それではみなさん、ジャズと共に素敵な夜を。

本スレ
クラシックギター総合スレPart120
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1652088338/

関連スレ
クラシックギター自由自在 35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1649334827/
[昭和]クラシックギター昔話 (第4弾)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1654067001/
山下和仁ファンの集うスレ Part.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1644026576/
【女性】村治佳織 part11【ギタリスト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1551316073/

286 :いつか名無しさんが:2022/09/04(日) 19:15:41.48 ID:???.net
>>282
そのピアニストはあなたの人差し指のコンピングで
あっちもコンピングされちゃってんじゃないの。

287 :いつか名無しさんが:2022/09/05(月) 07:05:42.90 ID:CtoPldAi.net
こんなすれあった

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1561736446/l50

288 :いつか名無しさんが:2022/09/05(月) 16:33:17.84 ID:Ell4jJPh.net
どこもかしこもベースレス

289 :いつか名無しさんが:2022/09/12(月) 07:00:12.46 ID:lgvewszL.net
新しい板に立ったスレ、ジャズとボサノバと美人ギタリストで、ソロ曲。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1662090179/l50

290 :いつか名無しさんが:[ここ壊れてます] .net
この板では、あっちも閑古鳥かあ、

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1571374947/l50

291 :いつか名無しさんが:2022/09/17(土) 09:02:41.74 ID:mENMv+JY.net
>>290
ポメニートが来る気配も無し、過疎過疎

292 :いつか名無しさんが:2022/09/27(火) 19:01:45.39 ID:UAAnxqPv.net
ジャズギターは終わったジャンルなんだから
一生、ケニーバレルとグラントグリーンを聴いてればいいよ

293 :いつか名無しさんが:2022/09/28(水) 08:14:27.36 ID:???.net
よくそんな事書く人いるけど
その辺はジャズやりはじめに聴いてたけどって人が大半だと思うよ
たまに聴くといいけどね

294 :いつか名無しさんが:2022/09/30(金) 10:43:30.43 ID:???.net
ジャズギターは感情とか音楽性を出しにくいんじゃねえか
特にクリーントーンはポコポコでサスティーンも効かないしなかなか厚みもでない
この音でコード追っかけたアドリブとか言って8分や16分の羅列を延々と聴かされたらキツいわな

295 :いつか名無しさんが:2022/10/03(月) 08:14:33.98 ID:LuJkIdeg.net
ジャズ板のポメニートは今もどこかでキキセンキキセンと泣き
喚いているのかな?それとも無事にバイトが見つかったかな?
敗走したまま、リベンジに来る気配がないね。

296 :いつか名無しさんが:2022/10/03(月) 08:17:05.60 ID:LuJkIdeg.net
音楽サロン/JAZZギター

297 :いつか名無しさんが:2022/10/04(火) 08:49:26.37 ID:GJYxZ95F.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1596405055/l50

298 :いつか名無しさんが:2022/10/04(火) 16:14:56.82 ID:???.net
>>295
さっ......
トイレ行こっか

299 :いつか名無しさんが:2022/10/04(火) 19:10:55.77 ID:JFCjtssK.net
こんなのを持ち上げた奴が悪い

https://youtu.be/TaRP63rx5vk

一生グラントグリーンを聴いていろ

300 :いつか名無しさんが:2022/10/06(木) 12:08:45.68 ID:???.net
ここで訊いて良いものか分からないのですがちょっと教えてください
当方、ハードケースに入った昔のギター・ベース等が何本かあるのですが
どこに行ったのか肝心のその鍵がいま見当たらないのです。これって、
それこそ街の鍵屋さんなんかに持って行ったら開けてくれるものですかね?
どなたかご存じな方いらっしゃいますでしょうか...

301 :いつか名無しさんが:[ここ壊れてます] .net
>>300
さっ......
トイレいこっか

302 :いつか名無しさんが:2022/10/06(木) 20:22:31.08 ID:DsXEigqv.net
ジェシもしばらく見ないうちに老け込んだな
演奏は悪くない

https://youtu.be/m-P2rNhb52o

303 :いつか名無しさんが:2022/10/06(木) 20:29:25.88 ID:DsXEigqv.net
なつかしい ブルースフォアマン 今も元気そうで何より

https://youtu.be/AhPIS1NkWbM

304 :いつか名無しさんが:2022/10/11(火) 09:28:30.35 ID:Rhx7s7z6.net
>>296
>>297
過疎だらけ

305 :いつか名無しさんが:2022/10/11(火) 18:09:24.89 ID:APkgz/EU.net
ソロ演奏が楽しめないジャンルは終わりだよ

306 :いつか名無しさんが:2022/10/11(火) 19:29:50.54 ID:???.net
『サイレントヒル』複数の新作プロジェクト制作中か―映画「サイレントヒル」監督クリストフ・ガンズ氏が言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d11422103235c5506d16baef632da8b8cc0801

307 :いつか名無しさんが:2022/10/19(水) 07:41:05.80 ID:???.net
【音楽】ジョン・ライドン PiL『Album』でマイルス・デイヴィスの録音が使われなかった理由を語る [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666126096/

308 :いつか名無しさんが:2022/10/22(土) 08:19:10.13 ID:???.net
有吉弘行 バンドマンは「おじさんだもんね、大体」ヘヴィ・メタの高齢化心配 マツコも「若い子、ギター担いでないよね」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666359983/

309 :いつか名無しさんが:2022/10/23(日) 20:53:47.95 ID:aDDPpm6o.net
宮之上氏のギター道場ってどう?
(DVDじゃなくスクールのほう)
ネットみても評判を書き込んでる人いないし、どんな雰囲気でちゃんと上達できるか、知ってる人教えてください

310 :いつか名無しさんが:2022/11/01(火) 11:09:30.88 ID:FJe1Z4LF.net
規制でクラギ板を放流されて、流れ着いた先がここと、、
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1596405055/l50

311 :いつか名無しさんが:2022/11/07(月) 13:11:22.94 ID:y1Vaj6OS.net
ポメニート生きてるか?

312 :いつか名無しさんが:2022/11/25(金) 06:41:31.98 ID:???.net
ジャズ板のポメニートは今もどこかでキキセンキキセンと泣き
喚いているのかな?それとも無事にバイトが見つかったかな?
敗走したまま、リベンジに来る気配がないね。

313 :いつか名無しさんが:2022/11/29(火) 20:02:26.98 ID:cADvSxn4.net
ついにナイロン弦ギタースレにも規制が入った
数人しか書き込んでないんだけど

ジムは一体何を考えているのか

314 :いつか名無しさんが:2022/12/09(金) 03:15:48.59 ID:LokTeSG1.net
リッチ・ブリーンがX JAPANのレコーディングを担当していたとかいう謎の豆知識を得てしまった

315 :いつか名無しさんが:2022/12/09(金) 12:32:46.26 ID:???.net
ジャズ板のポメニートは今もどこかでキキセンキキセンと泣き
喚いているのかな?それとも無事にバイトが見つかったかな?
敗走したまま、リベンジに来る気配がないね。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1596405055/l50

316 :いつか名無しさんが:2022/12/11(日) 09:30:26.86 ID:???.net
岡村さんの昔の動画が上がってるね

317 :いつか名無しさんが:2022/12/19(月) 00:49:36.87 ID:???.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1603670553054756864/pu/vid/750x418/_2rOsfCuBpYGRYEv.mp4

318 :いつか名無しさんが:2022/12/30(金) 17:07:20.10 ID:jTBecB4a.net
今、注目の若手ジャズギタリストは誰?

319 :いつか名無しさんが:2022/12/30(金) 17:57:25.61 ID:jTBecB4a.net
マットスティーブンスか  いいね

https://youtu.be/2WgXAphhYNk

320 :いつか名無しさんが:2022/12/30(金) 18:10:22.04 ID:???.net
>>319
まっとのやり方ももう40年くらい前からやってるね
注目の若手って宣伝すれば、ネギしょったかもが買ってくれるだろうからな
表面上熱いふりしてるけど ジェラルドのひと仕事こなしましたって感じはちょっとな

321 :いつか名無しさんが:2022/12/31(土) 17:34:12.11 ID:Oztk76wp.net
マイクスターン→カートローゼンウィンケル→ジェシヴァンルーラー→マットとか

このラインはそろそろ限界なのでジャズギターも考え直した方がいいと思う
グラントグリーンのような音色とブルーノート中心で
ビートルズ以降のロック曲を現代風にアレンジして録音するとスムースジャズになるが
もう少し伝統的なジャズ風に考えるべきだと思う
グラントグリーンの「抱きしめたい」とか参考に

322 :いつか名無しさんが:2022/12/31(土) 17:40:35.91 ID:Oztk76wp.net
現代のジャズにあったギター(楽器)も考え直したらどうだろう
200万もするギターは意味ないだろ
レスポールなどの大きさのセミアコで音質を改良したものが良い
やっぱりジョンスコの音色が正解だったか?ピアノに対しては
オルガンにはウエスがベストだけど

323 :いつか名無しさんが:2022/12/31(土) 17:50:33.51 ID:Oztk76wp.net
それと、やりそうでやってないのはラリーカールトンスタイルのスタンダードジャズ演奏
ストラトを柔らかく歪ませたトーンで、チョーキングの音程変化でメロを取る
この方法は最もギタリストに負担をかけないと思う

たぶん、ベストなジャズギター奏法になる
ジョーサトリアーニやエリックジョンソンなども参考にする
同じ演奏をするのならチューキングを交えたほうが魅力が上がる
音色もピアノとぶつからなくなる 伴奏はクリアトーンで

324 :いつか名無しさんが:2022/12/31(土) 18:08:58.68 ID:???.net
ジャズギターといえばフルアコのトーンを絞り切ったモコモコの音という固定観念から抜け出せない人が大半だからな

325 :いつか名無しさんが:2022/12/31(土) 18:42:10.27 ID:Oztk76wp.net
ちょっと古いけど、ジェフバクスターなんか聞いてると
クリアトーンでもストラトのほうがいいような気がする

326 :いつか名無しさんが:2022/12/31(土) 19:00:54.64 ID:Oztk76wp.net
まあ、でもそういう人もいたな
妙なスタインバーガー持ってた人
良かったけどね

327 :いつか名無しさんが:2023/01/01(日) 08:36:49.80 ID:???.net
ジャズ板のポメニートは今もどこかでキキセンキキセンと泣き
喚いているのかな?それとも無事にバイトが見つかったかな?

328 :いつか名無しさんが:2023/01/01(日) 08:52:25.10 ID:???.net
こっちも寂しいね

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1565866216/

329 :いつか名無しさんが:2023/01/01(日) 08:54:58.94 ID:???.net
あ、誤爆。こっちだ。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1571374947/

330 :いつか名無しさんが:2023/01/01(日) 10:24:15.10 ID:zLim2XJq.net
スタインバーガーの人は別に悪くないというか良いんだけど

ジャズギタリストが陥りやすい間違いを指摘する

チョーキングは音程変化させる技術である 
メロディをチョーキングで演奏するのが基本
ビブラートはメロディを聴かせる技術

これを理解できていない演奏家が多い
ブルースフレーズをエリッククラプトンのように弾けばいいんだろとか思ってるやつ
ジャズではそれは基本ではない
ジャズアドリブの基本はチャーリーパーカーやジョンコルトレーンである
スタンダードのメロディをチョーキングを使って官能的に奏でる
アドリブではビバップやモードやコンテンポラリーのラインで聞かせる
これが逆になっているからダメなんだ

簡単な考え方では、アドリブの前半をチョーキングのメロディで聞かせて
後半をビバップラインやコンテンポラリーラインやブルーノートの速いパッセージで聞かせる
これができているジャズギタリストは少ない 初期のラリーカールトンとか

アドリブの後半を高音のチョーキングで聞かせるのは、ジャズでは恥ずかしい

331 :いつか名無しさんが:2023/01/01(日) 15:34:37.76 ID:???.net
これがジャズだとかブルースだとか分ける、理解する必要ない。パーカーが基本でもない。
それをやるやつが多いから耳になじんでいるだけ。言葉と同じと解釈するとわかりやすい。
会話でいえば相手に伝わることが重要であって英文法の試験で高得点を目指すものじゃない。
ブロークン英語でもアメリカ人と結婚するやつはいるし英語べらべらでも外人の友達がいない
のもいる。こんな子供でもわかる論理をジャズだとかやってるやつはわからない。 

332 :いつか名無しさんが:2023/01/02(月) 10:09:10.21 ID:???.net
>>327
オッス   オイラ柴ニート
バイト心配してくれてありがとう
お前もがんばれよ        ( 野沢雅子 調 )  

333 :いつか名無しさんが:2023/01/02(月) 14:24:38.86 ID:???.net
チンポメラニアンキャンキャン吠えるの巻

334 :いつか名無しさんが:2023/01/03(火) 13:15:25.61 ID:???.net
ジャズ板のポメニートはキキセンと喚いているのかな
それともバイトが見つかったかな 今頃どうしているのだろう
連絡を待つ

335 :いつか名無しさんが:2023/01/04(水) 12:13:27.83 ID:???.net
ふむふむと
真面目にレスを読み進んでいくと
サトリアーニとかエリックジョンソンとか名前出てきて
あららってなる毎度のパターン

336 :いつか名無しさんが:2023/01/04(水) 13:16:07.10 ID:???.net
キキセンの戯言だから

337 :いつか名無しさんが:2023/01/04(水) 16:03:32.13 ID:???.net
キキセンチンポメラニアンの妄想は今日も止まらない

338 :いつか名無しさんが:2023/01/05(木) 07:40:28.87 ID:???.net
こっちに、変なジャズギターマニアが居るよ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1672370957/

339 :いつか名無しさんが:2023/01/05(木) 17:33:14.91 ID:D1KDbWc7.net
で、これからのジャズギターはどうすればいいの?

340 :いつか名無しさんが:2023/01/05(木) 17:35:15.67 ID:D1KDbWc7.net
ジャムセッションにZO-サンで行くとか

341 :いつか名無しさんが:2023/01/05(木) 18:23:51.51 ID:???.net
>>337
ゴロが悪いな、日本が苦手だろw
半島ポップの尻振りムーンヲークw

342 :いつか名無しさんが:2023/01/05(木) 18:27:26.33 ID:???.net
ポメニートポメニートポメニートポメニート、、ニートポア

343 :いつか名無しさんが:2023/01/05(木) 19:14:12.60 ID:???.net
みっともねーからキャンキャン鳴くんじゃねー
バカ犬だな相変わらず

344 :いつか名無しさんが:2023/01/05(木) 22:02:37.01 ID:???.net
>>343
みっともねーからキャンキャン鳴くんじゃねー
バカ無色だな相変わらずw

345 :いつか名無しさんが:2023/01/05(木) 22:06:26.18 ID:???.net
日本が苦手
ヲーク
無色

346 :いつか名無しさんが:2023/01/06(金) 10:50:51.87 ID:???.net
うぜえから来んな

347 :いつか名無しさんが:2023/01/07(土) 13:17:41.02 ID:???.net
うざいから来ないでしんよー

348 :いつか名無しさんが:2023/01/07(土) 16:23:17.19 ID:jCFZWs0W.net
みっともねーからキャンキャン鳴くんじゃねー
バカニートだな相変わらず

349 :いつか名無しさんが:2023/01/08(日) 16:21:33.93 ID:???.net
キキセンチンポメラニアンは他人のコピペしかできない低能だしん!!!
キキセンは妄想力が凄いけど、クリエティブな事が何一つ出来ないしん!!!!

350 :いつか名無しさんが:2023/01/09(月) 12:12:19.95 ID:???.net
ポメにーとは他人のコピペしかできない低能だしん!!!
ポメニートは妄想力が凄いけど、クリエティブな事が何一つ出来ないしん!!!!
棺桶ゾンビと

351 :いつか名無しさんが:2023/01/16(月) 10:00:04.34 ID:???.net
ポメニート、働けよ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1571374947/

352 :いつか名無しさんが:2023/01/16(月) 15:18:27.40 ID:???.net
俺たちはもう兄妹ではいられない

353 :いつか名無しさんが:2023/01/16(月) 15:19:07.40 ID:???.net
これがつむぎさんだったらなぁ

354 :いつか名無しさんが:2023/01/23(月) 16:49:53.74 ID:???.net
新し目のギタートリオ結構いいな
ラーゲルンドとか音がメロウでBGMで流しても気持ちいいわ
昔のギターは音がしょぼすぎてうるさいだけだった

355 :いつか名無しさんが:2023/01/27(金) 09:12:44.92 ID:VSrYCim7.net
ポメニート、働けよ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1571374947/

356 :いつか名無しさんが:2023/01/27(金) 14:44:00.31 ID:???.net
しゃぶれよ
ねっとり、ゆっくりだぞ

357 :いつか名無しさんが:2023/01/28(土) 11:15:01.68 ID:???.net
ポメニート、シャワーぐらい浴びろ、臭いぞ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1571374947/

358 :いつか名無しさんが:2023/01/28(土) 13:15:14.18 ID:???.net
自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwww

359 :いつか名無しさんが:2023/01/28(土) 18:34:21.90 ID:???.net
ネチネチンポメラニアンはごっつい田舎者wwwwwww

360 :いつか名無しさんが:2023/01/30(月) 10:54:42.55 ID:???.net
>>357
ポメニートには棺桶ゾンビ(ジャズギター野郎)が
立てたクラギスレが御似合い

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1672370957/

361 :いつか名無しさんが:2023/01/30(月) 15:04:06.61 ID:???.net
自己紹介乙wwwwwww
キキセンネチネチンポメラニアンにお似合いのスレだしんwwwwwwwwww

362 :いつか名無しさんが:2023/02/02(木) 14:01:30.52 ID:???.net
ふうん

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1571374947/

363 :いつか名無しさんが:2023/02/04(土) 03:07:20.99 ID:???.net
>>349
吹いた。
クリエイティブって言うことが笑える。
自分勝手にやってそれがクリエイティブかよ。

364 :いつか名無しさんが:2023/02/04(土) 14:26:32.51 ID:???.net
夜中の3時に怒れるキキセン
おー!!!怖っ!!!!!

365 :いつか名無しさんが:2023/02/07(火) 07:26:44.66 ID:???.net
>>363
↑は俺じゃないよおおおw

ポメニートは被害妄想で壊れたな

366 :いつか名無しさんが:2023/02/10(金) 03:53:07.12 ID:???.net
今年のグラミー賞ロック/オルタナ部門受賞者

Best Rock Song & Best Rock Performance
Brandi Carlile - Broken Horses
https://youtube.com/watch?v=odZCQhibzGM

Best Rock Album & Best Metal Performance
Ozzy Osbourne - Patient Number 9
https://youtube.com/watch?v=ok_UpxEj9jU

Best Alternative Music Album & Best Alternative Music Performance
Wet Leg - Chaise Longue
https://youtube.com/watch?v=Zd9jeJk2UHQ

Best Latin Rock or Alternative Album
Rosalía - Motomami
https://youtube.com/watch?v=EslzthDFm2w

367 :いつか名無しさんが:2023/02/10(金) 07:23:38.06 ID:???.net
ふうん

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1571374947/

368 :いつか名無しさんが:2023/02/13(月) 00:04:11.62 ID:???.net
ぽぽぽぽぽぽぽp-----め

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1565866216/

369 :いつか名無しさんが:2023/02/13(月) 00:07:01.58 ID:???.net
クズが立てた板荒らし

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1672370957/

370 :いつか名無しさんが:2023/02/28(火) 17:28:34.02 ID:OzyN9TLU.net
めぽめぽ

371 :いつか名無しさんが:2023/03/01(水) 06:43:46.07 ID:???.net
どうしてジャスギターの奴は荒らしばかり


https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1571374947/

372 :いつか名無しさんが:2023/03/01(水) 06:47:01.07 ID:???.net
ジャズギター派って、荒らしばかり、埋めろ、

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1571374947/

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1565866216/

373 :いつか名無しさんが:2023/03/01(水) 07:08:27.14 ID:???.net
こっちもな

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1672370957/

374 :いつか名無しさんが:2023/03/02(木) 10:12:48.41 ID:uM+i0A2e.net
先月発売のギターマガジン、ジャズギタリスト特集なんで見たんだけど
カートローゼンウィンケルって最近、ヤマハSG愛様してるみたいだな
やっぱりいきつく先はソリッドギターなんか。。

375 :いつか名無しさんが:2023/03/02(木) 21:38:47.91 ID:???.net
ジャズギターの人が他のジャンルに対して繰り返すバッシング、

22 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[] 投稿日
クラシックもアコギも箱ギターは荒らししかいない
まともな人はサイレントギターで他人の気持ちを考えることだね

376 :いつか名無しさんが:2023/03/14(火) 07:27:15.95 ID:???.net
棺桶ムーンウォーク変態ふんどしコピペゾンビ!
コッチでポメニートと遊んでな

377 :いつか名無しさんが:2023/03/18(土) 01:01:04.13 ID:???.net
>>374
------------------貴方への返信みたいだ----------------------
432 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[] 投稿日:2023/03/05(日) 07:20:38.16 ID:SquugQ9X
>>430
フルアコだと高音の反響がキツイからね
でもジャズギター弾くならフルアコでやりたいね

378 :いつか名無しさんが:2023/04/04(火) 15:03:33.67 ID:8BgbV8DU.net
https://i.imgur.com/QiFt0TY.jpg
https://i.imgur.com/wv35d88.jpg
https://i.imgur.com/hzZSYMr.jpg
https://i.imgur.com/gii8Gnt.jpg
https://i.imgur.com/QXXnqnf.jpg
https://i.imgur.com/iMovtlC.jpg
https://i.imgur.com/JDSSGFz.jpg
https://i.imgur.com/xBYASzo.jpg
https://i.imgur.com/oQXdmEW.jpg
https://i.imgur.com/oEyDyg9.jpg
https://i.imgur.com/THj6eDZ.jpg
https://i.imgur.com/S5R7s74.jpg
https://i.imgur.com/bv1fo4x.jpg
https://i.imgur.com/mYwSWKL.jpg
https://i.imgur.com/hBMEMPz.jpg
https://i.imgur.com/l2rPBY8.jpg
https://i.imgur.com/X51NFFt.jpg
https://i.imgur.com/iGCLMFZ.jpg
https://i.imgur.com/YeXhrik.jpg
https://i.imgur.com/5c29tJy.jpg

総レス数 378
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200