2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■ディスクユニオン総合スレ 9枚目■■■

1 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 17:11:31.29 ID:???.net
さあ、仲良く語れ!

ディスクユニオン・オンラインショップ
http://diskunion.net/

前スレ
■■■ディスクユニオン総合スレ 8枚目■■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1597727219/

関連スレ
ディスクユニオン横浜関内店及び横浜西口店専用スレ ←ジャズ板
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classic/1386422923/

@ディスクユニオン 21枚目@  ←クラ板
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1577171089/

disk union ◆ ディスクユニオン ←中古板
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1547106511/

2 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 17:32:57.76 ID:???.net
>>1
おつ

3 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 17:56:07.26 ID:???.net
ママー

4 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 17:58:18.63 ID:???.net
ラノベラーメンセール

5 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 18:34:05.34 ID:???.net
GWとか出かけたくないから
セールは全部オンラインでやってくれ

6 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 18:40:45.35 ID:???.net
>>1
頭おかしいんとちゃうか

7 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 18:42:54.19 ID:???.net
「連休はお近くのディスクユニオンで円盤買って家でリスニング三昧をどうぞ」

8 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 21:12:53.22 ID:???.net
ユニオンなんて何かのついでに寄るとこであってそれ目当てにわざわざ出かけるとこではない

9 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 21:32:49.18 ID:???.net
で?(´ω`)

10 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 22:15:51.60 ID:???.net
顔文字うぜ

11 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 23:08:10.18 ID:???.net
(*´ω`*)

12 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 00:01:36.51 ID:???.net
新品のレコード高いんだよクソが!(´ω`)

13 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 00:10:21.59 ID:???.net
お前が貧乏なだけだよ(´ω`)

14 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 00:17:16.19 ID:???.net
(´ω`)ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

15 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 02:13:11.81 ID:???.net
>>1
病気???

16 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 03:18:36.17 ID:???.net
>>15
病院いけ

17 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 13:02:12.72 ID:???.net
だが断る

18 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 15:09:17.74 ID:???.net
>>13
値引いて2700円とかアホ杉
サブスクに移ろうかな(´ω`)

19 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 15:10:19.60 ID:???.net
>>14
正露丸飲めや下痢クーパー(´ω`)

20 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 15:33:34.50 ID:???.net
>>1
病院行った???

21 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 15:57:43.30 ID:???.net
>>18
そうしろ貧乏人(´ω`)

22 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 17:03:04.91 ID:???.net
>>1
病気なの?

23 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 18:04:05.19 ID:???.net
>>21
でもなぁ、サブスクで聴けない音源だったりするわけで(;´д`)
ガースーに相談してみようか

24 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 18:15:25.08 ID:???.net
まあ、うにおんの主要顧客である中高年は、
新譜の輸入盤LPがあたり前に2000円以下だった頃のことを、
昨日のことのように覚えているからなあ。

25 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 18:43:29.69 ID:???.net
>>1病気っぽいW

26 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 18:44:18.15 ID:???.net
早く病院いけよ

27 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 19:42:19.37 ID:???.net
ネットワークプレーヤーとDAC買って、Spotifyプレミアムに入会したらマジでCDPの稼働が止まった、
モンクやマイルス、エヴァンスの定番CDは売り払うわ、
Spotifyとapple musicに無いアルバムだけ残す、
毎月何十枚もCD買ってたのは何だったんだろう?

28 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 20:09:39.74 ID:???.net
アナクロ的なレコード棚眺めてどれ聴こっかな〜♪とか、どこに仕舞ったっけ〜(;´д`)
とか、もうできなくなるよ?

29 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 20:13:03.54 ID:???.net
で?(´ω`)

30 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 20:17:44.68 ID:???.net
>>27
CD屋のスレで何いってんだコイツ

31 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 21:55:08.51 ID:7UCZDEmy.net
>>29
病気かよ

32 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 22:27:16.48 ID:???.net
現物が欲しいってずっと言ってんだからほっといてくれればいいのにw

33 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 23:49:55.03 ID:???.net
>>27
メルカリで大量にジャズかクラシックのCDを出品している人はあなたのような方なんでしょうかね
せっせと購入しているのはそうです私です
あとは終活とかもあるのかなぁと
切ないですけど
律儀に毎日毎日出品されていますよね

34 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 00:42:43.13 ID:???.net
メルカリあんまり安くない
みんな強欲

35 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 00:54:01.90 ID:???.net
2枚セットで900円とかで毎日出してる人がいるんだけど、まぁほとんど買えない
1分以内に売れていることもよくある
何者なんだろうかと思うよ

36 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 01:40:06.20 ID:???.net
この人でしょ?評価見ると大半を同じ奴が買ってるな
https://www.mercari.com/jp/u/986359432/

37 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 01:45:41.77 ID:???.net
そうそうその人
出品者名は控えたんだけどw
俺も何回かは買えたことあるよ
こんな感じの人がそれなりの数いるんかと思ってたけどやっぱその人、突出してんのかしらね

38 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 02:01:57.53 ID:???.net
そのお方はマジで謎

39 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 02:56:19.59 ID:???.net
もうCDは卒業するんだろ
おめでとう

40 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 04:06:03.47 ID:???.net
生きてる感じがするからね(´ω`)

41 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 07:39:16.62 ID:???.net
ジャズの定番CDなんてユニオンの買取価格100円とかじゃないの?
ユニオンに売るよりはましという中古買取相場を知ってる人の値付けなのでは。
おれはプレミアがつくものはオクへ、つかないものは1000円以下でカリへ出す。
それが面倒くさい時はまとめてウニへ。

42 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 08:08:09.45 ID:???.net
物によってはブックオフオンラインも侮れないぞ
ユニオンよりも高値買いのがあるし少しの傷なら減額がないし

43 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 12:05:22.10 ID:???.net
>>41
定番物のCDなんて100円も値段つかない
1円とか10円レベル

44 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 14:27:34.49 ID:???.net
新譜6割保障とシリーズ共通買取キャンペーンで売るのが常識
あとは買取担当者と友好関係になるよう定期的に売り買いする
CDを売るこつを辞めた社員から教わった

45 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 15:13:56.15 ID:???.net
夜の3パー引きガマン(;´д`)

46 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 15:57:57.78 ID:???.net
>>1
>>45
病気

47 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 15:58:53.60 ID:???.net
あっそう(´ω`)

48 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 16:19:57.42 ID:???.net
病気???

49 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 16:39:52.91 ID:???.net
正露丸飲めや下痢クーパー(´ω`)

50 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 17:07:52.19 ID:???.net
>>1
病院いきなさいよ

51 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 17:13:42.20 ID:???.net
誰か病気なの?

52 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 17:27:51.30 ID:???.net
金さえありゃそんなこといちいち考えずに済むのにな
こんな家に生まれて親の金で遊んで暮らす人生がよかったわ
https://i.imgur.com/04rg7vT.jpg
https://i.imgur.com/Esg22OK.jpg
https://i.imgur.com/qJ94KY8.jpg
https://i.imgur.com/YurzwTX.jpg
https://i.imgur.com/CYrbb5e.jpg
https://i.imgur.com/5hoH9Qx.jpg
https://i.imgur.com/3UW1mMm.jpg
https://i.imgur.com/82VRXAz.jpg
https://i.imgur.com/IAioI1v.jpg
https://i.imgur.com/QJskTOL.jpg

53 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 17:49:31.96 ID:???.net
>>1
性病かw

54 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 18:14:31.24 ID:???.net
インドアか(´ω`)

55 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 18:40:37.42 ID:???.net
200円クーポンきたー(´ω`)

56 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 19:08:46.50 ID:???.net
>>54
>>55
病原体

57 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 19:22:23.59 ID:???.net
ハラキリします(´ω`)

58 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 19:40:16.77 ID:???.net
>>1のどこが病気なのか三行で教えてくれ

59 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 21:07:39.93 ID:???.net
オチンチンがオマンコの中まで届かないの(;´д`)

60 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 21:23:07.31 ID:???.net
>>57
早くしろ

61 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 00:19:05.13 ID:???.net
3パー引きガマン出来なかった(´ω`)

62 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 00:20:30.45 ID:???.net
>>51
顔文字

63 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 00:20:32.78 ID:???.net
夜の3パー引きガマン(;´д`)

64 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 07:45:31.90 ID:???.net
おかあさん、いいかげんボクの貯金はいつ貯まるのでしょうか(;´д`)

65 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 07:48:04.64 ID:???.net
>>55
尼やhmvみたく、買ったらポイント貯まってくように出来ないものかな。
気前よくいっぱい買っても何も無いのがユニオン(;´д`)

66 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 09:21:34.26 ID:???.net
`)
をNGにしたら全部消えたぞ

67 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 14:39:57.48 ID:???.net
いい年したオッサンがこんな顔文字嬉々として使ってるの本当にやばいと思うけど、ガイジだから分からないんだろうな…

68 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 15:42:51.46 ID:???.net
おまえも使ってるだろ(´ω`)

69 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 15:46:50.64 ID:???.net
>>66
いちいち消すなよタコ(´ω`)

70 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 16:01:13.27 ID:???.net
もう「(´ω`)」と「(;´д`)」は推奨NGワードだな

71 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 16:06:48.82 ID:???.net
>>68-69
病原体

72 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 16:25:01.21 ID:???.net
モフモフ〜(っ´ω`c)

73 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 16:33:02.92 ID:???.net
>>72
うせろクズ(っ´ω`c)

74 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 16:36:14.41 ID:???.net
顔文字うざ

75 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 16:52:57.50 ID:???.net
はいはい(´ω`)

76 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 17:19:01.20 ID:???.net
>>1
病気らしい

77 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 17:50:58.92 ID:???.net
おまえら小学生かw

78 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 18:09:59.42 ID:Jqkf7iFq.net
セール全部中止か。
良い判断だ。

79 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 18:41:41.78 ID:???.net
(っ´,,・ω・,,`c)フンッ!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

80 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 18:44:44.80 ID:???.net
アウトドアか(´ω`)

81 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 18:54:46.02 ID:???.net
>>74
うせろクズ(´ω`)

82 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 19:49:22.28 ID:???.net
>>65
ポイントでさくまドロップもらえたよ(棒

83 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 20:00:49.87 ID:???.net
>>79
臭いんだよ。下痢クーパー(;´д`)

84 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 20:01:14.43 ID:???.net
>>1 >>81
病気ですか?

85 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 20:25:16.52 ID:???.net
病気はおまえだろ(;´д`)

86 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 20:30:55.18 ID:???.net
病名が気になる

87 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 20:31:43.23 ID:???.net
(´ω`)ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

88 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 20:39:00.03 ID:???.net
正直邪魔くせえって思う(;´д`)

89 :いつか名無しさんが:2021/04/25(日) 02:23:28.25 ID:???.net
顔文字の病気?っぽいやつ何がしたいの

90 :いつか名無しさんが:2021/04/25(日) 03:54:13.36 ID:???.net
   ∫   ∫
     .人
 ∫  (´ω`)  ∬
   ,("_, ,_";;゙)
  ('、""゙;;;゙'''',;゙)
 ('",;;;''''';;;;;"",`,゙゙)
("__,,__;_;,,_,;゙)

91 :いつか名無しさんが:2021/04/25(日) 07:39:04.20 ID:???.net
>>89
統合失調症だと思う
連投して自己主張(;´д`)

92 :いつか名無しさんが:2021/04/25(日) 08:28:47.03 ID:???.net
>>82
レジ横で200円くらいで売ってるってふざけてるよな

93 :いつか名無しさんが:2021/04/25(日) 08:42:20.86 ID:???.net
チロルチョコとかミニ羊羹とかも置いとけよ

94 :いつか名無しさんが:2021/04/25(日) 13:20:46.14 ID:???.net
>>1
病院行け

95 :いつか名無しさんが:2021/04/25(日) 16:00:38.21 ID:???.net
ぼくも病気だよ(´ω`)

96 :いつか名無しさんが:2021/04/25(日) 16:02:52.43 ID:???.net
專門板の住人とか何かしら病気持ってそう

97 :いつか名無しさんが:2021/04/25(日) 16:37:10.47 ID:???.net
>>1
感染源

98 :いつか名無しさんが:2021/04/25(日) 19:49:33.60 ID:???.net
>>91
糖質チンポマン発狂(´ω`)

99 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 11:33:00.18 ID:???.net
くさいスレになっちまったな

100 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 11:42:53.21 ID:???.net
荒らしてるのは一人二人ぐらいなんだろうけどな

101 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 12:30:46.61 ID:???.net
荒らすなよ(´ω`)

102 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 13:56:33.77 ID:???.net
自演かよ

103 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 14:16:09.29 ID:???.net
顔文字には割りとマジで死んでほしい

104 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 15:09:11.87 ID:???.net
死ぬわけねーだろ(´ω`)

105 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 16:17:16.46 ID:???.net
統合失調症観察スレ(´ω`)

106 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 19:26:58.35 ID:???.net
10 名無しさん@お腹いっぱい。sage 2021/04/17(土) 20:10:18 ID:MKFYJqS+0
今日、学生時代に読んだ『ゴーストと旅すれば』というロードノベルを
ふと懐かしく思い出してググったら意外な事実を知った。

運転があると飲酒できないからという理由で車の免許を全く取る気がなかった山下洋輔に
齢50を過ぎてから免許を取る気にさせた小説だったのだ。

107 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 21:30:44.40 ID:???.net
意味ワカンネーよ(;´д`)

108 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 22:07:42.25 ID:???.net
このスレが意味不明

109 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 00:01:22.79 ID:???.net
顔文字がジャズ板を無茶苦茶にしたいのがよくわかったよ

110 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 01:52:10.02 ID:???.net
巣に帰れ

111 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 07:49:23.51 ID:???.net
以上ニセ顔文字の自作自演でした(´ω`)

112 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 08:10:31.48 ID:???.net
なんか違いあるの?
本物と偽者の区別がつかないほど等しくゴミだけど

113 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 09:07:51.98 ID:???.net
底辺ほどいつもイライラしてるよなwwwww

114 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 11:33:53.69 ID:???.net
>>111
荒らすなニセモノ(´ω`)

115 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 12:25:00.15 ID:???.net
>>1
>>114
病気

116 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 17:12:26.44 ID:???.net
タワレコやHMV限定商品は発売から30日以内でも基本的に60%買取してもらえなくなったみたい
一品ずつ確認してくださいとのこと
前はそんなことなかったのにね

117 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 19:26:56.77 ID:???.net
てことは中古販売価格も安く出せるのかな
胸アツ(´ω`)

118 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 19:54:12.77 ID:???.net
誰も売らなくなる可能性

119 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 19:57:19.20 ID:???.net
そもそも中古がご時世で売れないってのは
あると思う

120 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 22:25:25.98 ID:???.net
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
    胸(´ω`)アツ

121 :いつか名無しさんが:2021/04/27(火) 22:59:05.93 ID:???.net
荒らすなよタコ(´ω`)

122 :いつか名無しさんが:2021/04/28(水) 00:29:56.89 ID:???.net
>>116
HMVは知らんけどタワ限のやつは劣化コピーみたいな作りだから普通のより価値が低いんだよな

123 :いつか名無しさんが:2021/04/28(水) 22:53:59.89 ID:???.net
         \  : : : * : : :  /
          ヽ__人__ノ
             (;;;;;;;;)
            (;;;;;;;;;;;;;;;;)
  モグモグ( ´ω`) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)

124 :いつか名無しさんが:2021/04/29(木) 17:11:44.27 ID:???.net
>>1
>>121
病院いけ

125 :いつか名無しさんが:2021/04/29(木) 20:41:15.53 ID:???.net
ウセロクズ(´ω`)

126 :いつか名無しさんが:2021/04/29(木) 21:04:37.24 ID:???.net
クソスレ度がアップしてるじゃないか(;´д`)

127 :いつか名無しさんが:2021/04/29(木) 21:22:21.33 ID:???.net
お前がやっておいて何言ってんだ

128 :いつか名無しさんが:2021/04/29(木) 21:31:10.76 ID:???.net
顔文字はウンコ喰いマン

129 :いつか名無しさんが:2021/04/29(木) 22:10:53.91 ID:???.net
特定文字列をNG設定しとくといいぞ

130 :いつか名無しさんが:2021/04/29(木) 23:21:24.45 ID:???.net
ニセモノが荒らしてるんだけどな(´ω`)

131 :いつか名無しさんが:2021/04/29(木) 23:25:21.98 ID:???.net
夜の3パー引き、また買おっかな〜♪(´ω`)
ルンルンするぜ(´ω`)

132 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 00:00:59.84 ID:???.net
夜のポン引き、また行こっかな〜♪(´ω`)
シコシコするぜ(´ω`)

133 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 07:00:03.03 ID:???.net
↑アホ(´ω`)

134 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 08:03:49.70 ID:???.net
⊂⌒ヽ         (⌒⊃  
  \ \        / /
   (⊃ \ (´ω`) / ⊂)フンッ!!!!!
     \ \_∩_/ /
     (   (::)(::)  )
      ヽ_,*、_ノブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
       ∫ ,lノl| ∫
     ∫  ,(゙,,; _゙)  ∬
       ,("_, ,_";;゙)
      ('、""゙;;;゙'''',;゙)
     ('",;;;''''';;;;;"",`,゙゙)
    ("__,,__;_;,,_,;゙)

135 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 12:57:27.43 ID:???.net
ホクホクパンチ(´ω`)♪

136 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 13:19:10.74 ID:???.net
平日に廃盤出しやがる店舗は転売屋とグルかよ
大人しく自粛して告知待ってる客が損をする

137 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 13:53:44.36 ID:???.net
オクで競って負けるとか、セール先に並んでた人に取られりとか、そういうのは納得できる
金とか時間は、まあ努力次第だから

でも今はゲリラ店頭出しでセールもクジ引きなんで努力しても報われない
ユニオンも売り上げ立てなきゃいけないのはわかるけど、もう少し考えろよと思う

138 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 14:05:09.42 ID:???.net
店側としてもなんでも売れる土日より平日に買ってくれる方が有難いだろ
別にいつ買おうが売れたらOKだしな

139 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 15:45:40.71 ID:???.net
>>136
店員が欲しい盤の店頭出しタイミングを知り合いにリークして買ってもらってるとか?

140 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 17:06:07.24 ID:???.net
別に世の中土日が休みの人ばっかりではないんだし。
それを転売ヤーだの情報リークだの
負け惜しみが過ぎるぞ。

141 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 17:25:43.67 ID:???.net
ユニオンで仕入れて転売して利益出んの?

142 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 18:17:28.96 ID:???.net
>>1
病名は?

143 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 23:39:11.43 ID:???.net
今晩のオンラインセールどうだった?
名盤系は欲しいのなかったけど、個人的に欲しかった隠れ名盤?カルト盤?は買えてうれしい。

144 :いつか名無しさんが:2021/04/30(金) 23:42:26.61 ID:???.net
こんな時に不要不急の帰りにかこつけてレコ屋に寄った
200円でパブロのモントルー トミフラトリオ 独盤をゲット
他にも色々、ちょっと難があるととたんに格安箱行きだから侮れない

145 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 00:18:26.36 ID:???.net
>>143
ちょっと期待したけど、残り物だらけ
とっくに店頭出てるやつばっかりだよ

146 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 00:26:13.52 ID:???.net
そうかー、でも地方では手に入れるの難しいタイトルもあるので有難い。
平時ならやはり首都圏は羨ましいな。

147 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 00:29:14.40 ID:???.net
144おかしいな
不要不急でない必須な用事の帰りにね

148 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 05:29:17.27 ID:???.net
>>143
お城のエバンス買った(´ω`)

149 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 10:49:37.26 ID:???.net
オンラインのやつは時間来てリンク開くまでもなく
その前からとっくに上がってるやつだったから
あの時刻にアクセスする意味無しほういち

150 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 12:12:00.55 ID:???.net
へぇー(´ω`)

151 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 12:17:15.66 ID:???.net
病気かよ

152 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 14:01:59.31 ID:???.net
ユニオン行ってきます(´ω`)

153 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 16:50:56.74 ID:???.net
コロナユニオンへようこそ

154 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 16:57:15.98 ID:???.net
オンラインでも掘り出し物はすぐ売れちゃう
希ガス(;´д`)

155 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 20:12:11.24 ID:???.net
オンラインだと逆に安すぎるのは警戒してしまう
取り置いて試聴すればいいけどめんどい

156 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 20:18:48.26 ID:???.net
ここの話題は低級だ(;´д`)

157 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 22:36:19.59 ID:???.net
ビンボだからな(´ω`)

158 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 22:43:07.89 ID:???.net
オンラインセールで検盤無しで数万のレコード買うのは怖いから、取り敢えず店舗受け取りにしました。検盤でもし状態気に入らかたら断っても良いよね?

159 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 22:58:21.96 ID:???.net
何買ったか書けよ

160 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 01:56:37.90 ID:???.net
赤盤が欲しい

161 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 02:29:21.46 ID:???.net
一関震度5弱か
ベイシー終わったな

162 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 02:40:05.39 ID:???.net
>>160
アーティストにこだわらなきゃ100円でも買えるぞ?

163 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 05:33:47.93 ID:???.net
>>161
コロナですでに終わってる

164 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 05:48:49.75 ID:???.net
>>160
エヴァンスのeverybody digsです。
でもステレオ盤なんだよな。。
その他ECMを結構欲しいのでてたんで買いました

165 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 08:12:39.38 ID:???.net
>>158
できるけど好まれない、取置きではなくオーダーしたことになってるしな
お堅い店員だと「盤質Bはキズスレありますから」と言って拒否されるかも
店長クラスは揉めるだけ損とわかってるから融通きく

ていうかね、オンラインセールで残ってる高額盤なんて売れ残りだから慌てて買わなくても大丈夫だと思う

166 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 08:57:16.12 ID:???.net
いいの買ったかね?
帰りぎわ雑貨屋のオバちゃんに話しかけられた。

167 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 11:50:12.51 ID:???.net
>>165
結構な確率で検盤されますか?って聞かれるけどその店舗はバイトも教育が行き届いてるってことかな?断るなら最初からレジ打ち行くよね

168 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 13:37:11.75 ID:???.net
そもそも拒否なんかされる訳ないから

169 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 17:07:23.97 ID:???.net
マンコイ・タイナー(´ω`)

170 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 19:46:19.73 ID:???.net
いつものジジィか

171 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 20:07:38.31 ID:???.net
マンコ・クサイナー

172 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 20:46:02.16 ID:???.net
じいさんは注意されてもすぐ忘れちゃうからなw

173 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 21:05:47.05 ID:???.net
午前中に店に居た客、午後にも来た

174 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 09:03:44.00 ID:???.net
お客様は神様です(´ω`)

175 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 14:00:50.06 ID:???.net
>>1
>>174
病気

176 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 14:15:54.77 ID:???.net
GW中に聴こうと余裕を持って店舗受取で
注文していたレコード、店に届く前に
通販センターが休みに入ってしまった

177 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 16:17:57.46 ID:???.net
ほっほ(´ω`)

178 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 16:30:13.28 ID:???.net
取り憑かれてるね(;´д`)

179 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 17:51:56.21 ID:???.net
ここも顔文字が荒らすから誰も書き込まなくなった

180 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 20:10:21.61 ID:???.net
で、また孤独になると

181 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 20:41:07.32 ID:???.net
孤独を楽しめるのがオトナ(´ω`)

182 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 23:13:53.58 ID:???.net
え?いまネットで店舗受け取りにしても
届かないの?

183 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 07:28:59.36 ID:???.net
届くよ

184 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 14:01:30.43 ID:???.net
いつもの病気の人かな

185 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 17:05:19.86 ID:???.net
寂しくないもん!(´ω`)
寂しくないもん!(´ω`)
寂しくないもん!(´ω`)

186 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 17:40:19.16 ID:???.net
新譜の復刻デューイレッドマン、盤起こしだった。マスターイカれてるんならムリに出すなよ(;´д`)

187 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 17:44:59.34 ID:???.net
お前がオリジナルを買えば良いだろ

188 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 18:51:25.57 ID:???.net
Gotoユニオンやってくれ

189 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 19:07:19.87 ID:???.net
>>187
それとこれとは話しが別だぜベイベー(´ω`)

190 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 20:13:59.77 ID:???.net
>>187
バカじゃないの(´ω`)?

191 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 20:40:37.08 ID:???.net
うせろ(´ω`)

192 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 22:46:48.36 ID:???.net
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´ω`) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

193 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 00:04:30.18 ID:???.net
いい年こいて本当に呆れるわ

194 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 03:19:01.73 ID:???.net
自演

195 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 03:24:16.57 ID:???.net
自演です(´ω`)

196 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 05:38:14.02 ID:???.net
ジエンド(´ω`)

197 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 11:44:09.74 ID:???.net
ホント店舗受け取り入荷通知こねーわ
先週の金曜に注文したやつ

198 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 12:44:19.91 ID:???.net
連休明けだなw

199 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 13:08:39.83 ID:???.net
平素よりディスクユニオン・オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間の商品出荷を休止し、通販センターを休業とさせていただきます。

〇商品出荷休止・通販センター休業期間:
2021年5月3日(月)~2021年5月5日(水)

200 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 13:10:32.66 ID:???.net
>>197
もっと前から頼んだのもまだ来ないわ。まあまとめて受け取るからいいんだけど。

201 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 14:54:51.76 ID:???.net
店舗受け取り
一度通販センター経由してるの不効率だな
店舗から店舗に直送すればいいのに

202 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 16:14:55.00 ID:???.net
通販センターである程度の注文数まとめて
各店舗に発送の方が費用がかからないんだろう
宅配会社との契約も色々あるだろうし

203 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 16:23:42.01 ID:???.net
それにどこの店の売り上げに計上するか
という問題もあるし

204 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 16:28:14.04 ID:???.net
はっ?

205 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 17:11:18.90 ID:???.net
フッ!

206 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 17:41:37.19 ID:???.net
ホッ!

207 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 18:06:08.08 ID:???.net
>>1
>>206
いつもの病気の人かな

208 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 18:43:44.64 ID:???.net
尼のマケプレは店から発送してるんだよね。
ちょと不思議(´ω`)

209 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 20:22:45.25 ID:???.net
どこが不思議なんだよw

210 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 20:30:57.70 ID:???.net
アマゾンってつくづく便利だなと思うわ
Gwも休まないし

211 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 00:13:22.44 ID:???.net
>>209
ユニオンオンラインの中古だと店から通販センターに一旦送るじゃん。マケプレだと店から直接発送。だから不思議

212 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 00:32:45.83 ID:???.net
マケプレは店舗の売値に200円ぐらい
上乗せしてる&送料350円取ってる
マケプレに出してるのは
ほぼCDと本だから、ゆうメールとかの送料安いので
送ってる
だから店舗から送った方が安く済んでるんだろう

213 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 02:40:25.04 ID:???.net
何いってるだ

214 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 13:33:20.53 ID:???.net
なぜ訛る?

215 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 13:59:37.80 ID:???.net
なんが言ったが?

216 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 15:08:15.18 ID:???.net
おらウニオンさ行ぐだ(´ω`)

217 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 15:26:19.33 ID:JX6k6iKQ.net
尼で中古が出品されてるんで、disk unionで買おうと思ったら自サイトには出品されてないでやんの
どういうこと?

218 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 15:29:21.67 ID:???.net
あぼーんの人にレスされても困るよ

219 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 16:15:17.45 ID:???.net
>>217
アマゾンで出品されてるものは店に行けばあるはず
あと会員で最近の購入履歴があるとそれも含めて在庫検索できる

220 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 17:19:11.15 ID:???.net
店舗受取にした商品、確保してから
2週間たったけど、未だに届かず。
GWの休みあったとはいえ
流石にこんだけかかるなら頼まなかったな。

221 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 18:03:59.07 ID:???.net
平常時でも1週間近く掛かっていたような?
ユニオン側もそれを把握してるのでメールが
「商品確保したんでご安心ください」
「商品を該当店舗に発送しました」
「商品が届きましたんで取りに来てください」
と3回も来るし

222 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 18:45:07.03 ID:???.net
店舗に発送しましたメールなんて
来ないよ。なんでそんな嘘つくの?

223 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 19:56:40.55 ID:???.net
>>217
尼で直接客に売ったほうが儲かるからかな

224 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 20:30:54.87 ID:???.net
>>222
お得意様には来るんだ

225 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 00:48:31.91 ID:???.net
サイト落ちてるね
アプリも開かない

226 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 01:10:32.73 ID:???.net
メンテンナンス入るって事前に告知
してただろ

227 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 15:57:52.89 ID:???.net
今日もレジで買う(かどうか知らんけど)盤全部検盤してる人いたけどユニオンのせいぜい1000円の再発盤なんかよく検盤させてくれって言えるよな
俺にはできない、うらやましい、そういう人に私はなりたい

228 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 16:05:29.82 ID:???.net
だって人間だもの(´ω`)

229 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 16:07:07.83 ID:???.net
傍から見たら全員目糞鼻糞のエサ箱漁りの汚いジジイ

230 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 16:13:30.75 ID:???.net
俺は女だ

231 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 19:14:45.65 ID:???.net
土曜日休みか、イイなぁお前ら(;´д`)

232 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 19:25:50.14 ID:???.net
365日休みだが

233 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 19:42:19.07 ID:???.net
>>1
365日休みって何かの病気???

234 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 21:03:56.78 ID:???.net
サービス業はつらいわな

235 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 21:10:44.32 ID:???.net
>>233
働きたくない病

236 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 21:12:08.73 ID:???.net
去ゥ宅警備保障

237 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 21:51:07.64 ID:???.net
今年で職歴無しニート16年目

238 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 08:39:30.48 ID:???.net
ホクホクパンチ(っ´ω`c)

239 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 09:57:08.11 ID:???.net
(っ´ω`c)ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

240 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 10:21:39.16 ID:???.net
(´ω`)(;´д`)

241 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 11:47:03.14 ID:???.net
うふふ(。・ω・。)

242 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 17:32:02.75 ID:???.net
>>1
何がしたいの??
病院行けば???

243 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 17:43:47.59 ID:???.net
全部>>1のレスだと思ってるのか?

244 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 18:07:49.30 ID:???.net
持ってるの忘れてまた買ってしまった(;´д`)

245 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 18:13:43.80 ID:???.net
認知症(´ω`)

246 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 19:09:22.48 ID:???.net
顔文字使うキティと
>>1が諸悪の根元と根拠なく思い込むキティの
二人がいるんだな
(どっちも要らないが)

247 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 20:31:04.80 ID:???.net
おれは必要な人材(´ω`)

248 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 21:28:12.58 ID:???.net
うせろ(´ω`)

249 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 21:54:46.08 ID:???.net
>>1
>>248
医者は何て言ってましたか??? 

250 :いつか名無しさんが:2021/05/09(日) 22:40:29.80 ID:???.net
まあなんだ。ユニオンに集うのはイカれてるヤツも居るってこと(´ω`)

251 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 02:11:07.66 ID:???.net
カネヅル、カネヅル(´ω`)

252 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 02:40:47.11 ID:???.net
イイなぁお前ら(;´д`)

253 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 09:41:35.55 ID:???.net
>>227
アナログで検盤は当然だろう
A表記でも小傷で針飛びとかあり得るし、返品はできるけどめんどくさい、最初に全部確認する方がリスク減らせる
ただオレは1000円程度の再発盤だけ買うなんてほとんどしないけどな
ちなみに強者はその再発盤を何枚も試聴させてくれと言って一通り聞いてから買わないぞ

254 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 10:59:52.06 ID:???.net
買いもしないくせに
高額盤大量に検盤してる人いるよな
値段見ないでとりあえず掴めのは全て掴んでるやつも

255 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 13:48:24.23 ID:???.net
https://youtu.be/qy-but4mz70

256 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 15:09:28.28 ID:???.net
>>254
営業妨害で逮捕できないのかな(´ω`)

257 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 15:18:26.37 ID:???.net
タイーホ(´ω`)

258 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 19:16:03.13 ID:???.net
今日もいた顔文字使うキティさんが

259 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 19:23:40.32 ID:???.net
キティはお前だよ(´ω`)

260 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 21:55:36.36 ID:???.net
ハローキティ

261 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 21:57:41.19 ID:???.net
まぁまぁお茶どぞ(´ω`)つ旦

262 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 22:09:09.46 ID:???.net
顔文字うざい(´ω`)

263 :いつか名無しさんが:2021/05/10(月) 22:18:14.01 ID:???.net
↑死んでどうぞ(´ω`)

264 :いつか名無しさんが:2021/05/11(火) 04:10:01.59 ID:???.net
↑死んでどうぞ(´ω`)

265 :いつか名無しさんが:2021/05/11(火) 07:38:25.25 ID:???.net
仲良くしようよ(っ´ω`c)

266 :いつか名無しさんが:2021/05/11(火) 13:10:28.61 ID:???.net
>>254
買いもしないって、ストーカーみたいに一部始終を見てるお前もまぁまぁ気持ち悪くないか

だいたいおれはそんなヤツ見かけたことない、セール時はおこぼれも大事だから監視するwけど、みんな半分くらいは買ってるよ、金持ってるもん

267 :いつか名無しさんが:2021/05/11(火) 14:10:31.78 ID:???.net
>>266
今いなくなったけど
3年前くらい前いつもいた
新宿に

268 :いつか名無しさんが:2021/05/11(火) 14:14:37.34 ID:???.net
>>267
お前気持ちわるいな

269 :いつか名無しさんが:2021/05/11(火) 20:07:37.97 ID:???.net
マイクウエストブルックのラブソングのアナログ盤で再発。デラムのロゴ無いからダサいなぁ、オリジナル盤欲しいな(´ω`)

270 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 00:12:39.81 ID:???.net
顔文字のが気持ち悪いだろ

271 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 05:28:37.26 ID:???.net
ウセロクズ(´ω`)

272 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 09:12:13.65 ID:???.net
⊂⌒ヽ           (⌒⊃  
  \ \   へ wヘ   / /
   (⊃ \ ( ´ω`) ./ ⊂)  セルフフェラ!
     \ \_∩_ / /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ

273 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 15:07:37.94 ID:???.net
>>1
>>272
病気かな???

274 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 16:09:54.63 ID:???.net
セールは延期しないで告知なしで小出しするようだ

275 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 16:16:50.63 ID:???.net
>>273
ウセロクズ(´ω`)

276 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 19:32:52.93 ID:???.net
新品レコード、高いねぇ(´ω`;)

277 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 19:35:08.40 ID:???.net
みんな買ってるの?(;´д`)

278 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 19:52:24.39 ID:???.net
顔文字キモい(|||´Д`)

279 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 20:27:37.46 ID:???.net
   ∫   ∫
     .人
 ∫  ,(゙,,; _゙)  ∬
   (*´ω`*)ぬくぬくなんだあ♪
  ('、""゙;;;゙'''',;゙)
 ('",;;;''''';;;;;"",`,゙゙)
("__,,__;_;,,_,;゙)

280 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 20:32:28.61 ID:???.net
オモニの味ニダ(´ω`)

281 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 20:42:07.17 ID:???.net
↑アル中(´ω`)

282 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 22:07:53.99 ID:???.net
顔糞文字

283 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 22:20:54.46 ID:???.net
マイルススレのきちがいだろ

284 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 22:22:45.93 ID:???.net
それは別人だけどな(´ω`)

285 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 22:59:32.49 ID:???.net
新品レコードは貧乏人には高嶺の花になったなぁ

286 :いつか名無しさんが:2021/05/12(水) 23:05:26.04 ID:???.net
デジマスのレコードなんかいらんわ
そんなの作るならマスターをネットで配信しろや

287 :いつか名無しさんが:2021/05/13(木) 08:07:29.28 ID:???.net
貧乏人ならストリーミングで効率的に聞けば
余った時間で自分に投資して稼いだら
その金でレコードでもなんでも買えばいい
まあ、そういう発想できないから貧乏なんだと思うけど

288 :いつか名無しさんが:2021/05/13(木) 12:50:57.11 ID:???.net
この人、何いってんだ?

289 :いつか名無しさんが:2021/05/13(木) 16:43:40.42 ID:???.net
>>287
アル中(´ω`)

290 :いつか名無しさんが:2021/05/13(木) 20:52:02.70 ID:???.net
底辺が底辺を説教するスレです

291 :いつか名無しさんが:2021/05/13(木) 23:00:14.80 ID:???.net
そりゃてーへんだ(´ω`)

292 :いつか名無しさんが:2021/05/14(金) 02:39:32.77 ID:???.net
この爺さん、人と話したくてしょうがないんだろうな

293 :いつか名無しさんが:2021/05/14(金) 05:52:53.56 ID:uee/rY4b.net
在庫なしで、一ヶ月入荷しなかったら注文キャンセルの物を何枚か注文したんですけど、入荷される確率って大体どれくらいですか?
基本絶望的と思っておいた方がいいんですかね?

294 :いつか名無しさんが:2021/05/14(金) 06:00:44.49 ID:uee/rY4b.net
注文した物はアメリカとイギリスのソウルやジャズのレコードです

295 :いつか名無しさんが:2021/05/14(金) 09:21:31.91 ID:???.net
>>293
絶望的。腹立つのがそれでも新品在庫無しのまま放置するユニオン

296 :いつか名無しさんが:2021/05/14(金) 10:36:26.16 ID:???.net
レーベル元には在庫がある、という大前提を微塵も疑ってないのは何故?

メーカー在庫がなかったらそりゃー注文したって品物は来ないよな。
(そしてメーカー在庫の有無をどこか他で確認できる場所があるなら、そもそもそこで買えばいいんじゃね?)

297 :いつか名無しさんが:2021/05/14(金) 11:50:53.59 ID:???.net
卸業者から正式な完売通知があるまでは、可能性が0ではないからそうしてるんだろう。

298 :いつか名無しさんが:2021/05/14(金) 13:47:54.47 ID:???.net
現地で直接仕入れる根性はないのか
コストとかそんなもん知らん

299 :いつか名無しさんが:2021/05/14(金) 20:10:42.21 ID:???.net
海外の通販で探せばいいのに(;´д`)

300 :いつか名無しさんが:2021/05/14(金) 21:58:22.78 ID:???.net
顔文字付けてあちこち荒らすのやめたほうがいいよ
ガキじゃないんだからさあ

301 :いつか名無しさんが:2021/05/15(土) 00:01:18.28 ID:???.net
(´ω`)?

302 :いつか名無しさんが:2021/05/15(土) 02:54:21.80 ID:???.net
孤独なんだろ

303 :いつか名無しさんが:2021/05/15(土) 07:33:56.74 ID:???.net
↑孤独(´ω`)

304 :いつか名無しさんが:2021/05/15(土) 14:02:42.53 ID:???.net
海外だと問い合わせても返信が来ないとかあるからユニオンの対応が悪いとかじゃないと思うよ
ユニオンじゃないけどしつこくキャンセルに同意しなかったら半年以上経ってから送られてきたのあったわ(discogsでも中古すら売ってなかったからどこから仕入れたのか不思議)
そういうのがあるから普通は1ヶ月とか期限があると思うんだけど

305 :いつか名無しさんが:2021/05/15(土) 14:29:12.73 ID:???.net
HMVは数年待った挙げ句キャンセルだったな

306 :いつか名無しさんが:2021/05/15(土) 19:33:27.39 ID:???.net
ユニオンに直接メールすれば、うまくいけば
入荷されたりする(´ω`)

307 :いつか名無しさんが:2021/05/15(土) 21:26:41.23 ID:???.net
>>304
単に再プレスしたんでは
新品の話だったら

308 :いつか名無しさんが:2021/05/15(土) 21:41:33.41 ID:???.net
明日は久しぶりにjt
アレがあるといいな♪

309 :いつか名無しさんが:2021/05/15(土) 23:43:33.93 ID:???.net
>>307
新品で再プレスはしないインディーレーベルだけど流通や管理がいい加減だからものすごく遅れてディストリビューターとかに入荷したのかもね
個人輸入以外では日本には流通してなかったから嬉しかった
サイトに載ってたのも驚いてポチった記憶

310 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 00:09:37.62 ID:???.net
デッドストックだろ

311 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 08:46:52.11 ID:???.net
たまに地方にレコード屋が合同出品するレコード祭りあるじゃん。あれって楽しみだよね。でもレジのオッサンがイヤミなこと言うバカもいたりする(;´д`)
よくこんな高いの買うねぇみたいな

312 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 08:51:53.65 ID:???.net
てゆか、今日地元でやってるから行ってきます。いいのあるかなぁ?(´ω`)

313 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 12:19:01.49 ID:???.net
行ってきた(´ω`)

314 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 14:18:15.58 ID:???.net
 魂のルフラン JazzRemix
https://hearthis.at/imagawasugisaku/eeeeee-remix-i4u/

315 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 14:39:56.18 ID:???.net
↑孤独(´ω`)

316 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 16:28:19.33 ID:???.net
↑寂しがりや

317 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 16:33:04.68 ID:???.net
ピアノトリオのCD、すっごくいっぱい出品されてたな。なんか勿体ないなぁとか良盤なのになぁとか思いながら、ひととおり物色してみた(´ω`)

318 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 16:55:24.39 ID:???.net
↑アル中(´ω`)

319 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 17:07:46.54 ID:???.net
そのうち団塊世代が死んだら捨て値で大量に出るんじゃね?

320 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 17:12:35.86 ID:???.net
買取は捨て値でも売る時は相場です

321 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 17:16:07.56 ID:???.net
だから儲かるんだろうな

322 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 17:20:28.76 ID:???.net
在庫が飽和したら店も下げるだろ

323 :いつか名無しさんが:2021/05/16(日) 17:21:09.97 ID:???.net
だって団塊世代が死ぬってことは買う人間も減るってことだし

324 :いつか名無しさんが:2021/05/17(月) 09:18:50.89 ID:???.net
ここにいるのもどうせ団塊だろ?俺は違うけど。

325 :いつか名無しさんが:2021/05/17(月) 11:14:50.14 ID:???.net
アラフィフ、アラ環なんだろ? 俺は違うけどw

326 :いつか名無しさんが:2021/05/17(月) 14:19:20.15 ID:???.net
糖質チンパン発狂(´ω`)

327 :いつか名無しさんが:2021/05/17(月) 17:03:02.01 ID:???.net
僕は違います(半ギレ)

328 :いつか名無しさんが:2021/05/17(月) 19:25:19.96 ID:???.net
中古盤だけど日本盤は大抵がキレイなの多いね。ほとんど聴いてないみたいなの多い(´ω`)

329 :いつか名無しさんが:2021/05/17(月) 19:42:36.51 ID:???.net
半グレはディスクユニオンには来ないだろうな

330 :いつか名無しさんが:2021/05/18(火) 07:42:51.20 ID:???.net
>>323
あと10年もすればそうなるが、その頃にはインバウンドも復活して外国人が買いまくる
高額盤は今より下がるかもしれないけれど今買えない人間が簡単に買える値段にはならんな

331 :いつか名無しさんが:2021/05/18(火) 14:58:41.25 ID:???.net
Apple Musicで追加料金なしでロスレス配信が始まるって
音質は砦だったのに時代は変わるな
でもまだCD買うけど

332 :いつか名無しさんが:2021/05/18(火) 21:25:45.18 ID:rCW4Hd55.net
>>331
お、マジか
追加料金なしは嬉しいわ

333 :いつか名無しさんが:2021/05/19(水) 02:46:49.76 ID:???.net
アマゾンも値下げ
これはユニオン的にはヤバいな
かなりマニアックな音源もあるし

334 :いつか名無しさんが:2021/05/19(水) 06:04:56.39 ID:???.net
>>1
病気治りました???

335 :いつか名無しさんが:2021/05/19(水) 16:30:05.25 ID:???.net
>>333
大丈夫です
ストリーミングとか使いこなせない情弱さんがユニオンのお客様ですから
まあ、あとせいぜい10年だけど
その頃には完全にアナログ専門店になるだろう

336 :いつか名無しさんが:2021/05/19(水) 16:31:26.61 ID:???.net
アナログといっても雑魚盤ではなく資産価値のあるやつな
スニーカーやウィスキーと同じ

337 :いつか名無しさんが:2021/05/19(水) 16:40:23.81 ID:???.net
俺様は見る目があるんだぜ(キリッ)

338 :いつか名無しさんが:2021/05/19(水) 21:18:47.46 ID:???.net
マジでもうアナログしかすがるものがないなぁ
しかし相当特殊な連中だから市場縮小は避けられないだろう
長い間お世話になりましたユニオンさん

339 :いつか名無しさんが:2021/05/19(水) 23:59:36.33 ID:???.net
CDだってまだ欲しがる人はいるさ。
すべてがサブスクに上がってるわけでもないし。

340 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 00:26:03.61 ID:???.net
CD出さないけどレコードとサブスク出している人と
CDとレコード出すけどサブスクには出さない人
がいるんだよな

341 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 01:00:55.00 ID:???.net
お前らそんなに新譜聴いてるの?

342 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 02:07:32.90 ID:???.net
CD買うときサブスクにないか探してから買うのか

343 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 04:34:11.28 ID:???.net
ロスレス配信いうてもBluetooth経由でソース飛ばして聴く時点で音質悪くないか?
今更家のステレオを配信向けハイスペック機材で揃えるとかしたく無いし。

344 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 11:42:03.29 ID:???.net
好きなアーティストがハイレゾとCDを出してたらアートワーク付きのCDの方を買う
聞いてみてより高音質で聴きたいならハイレゾも買うかなって感じだな

345 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 20:06:33.88 ID:???.net
>>343
何でBluetooth前提なんだよ
スマホのusbからdacやCDプレイヤーにデジタル出力するだけやん

346 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 21:33:23.03 ID:???.net
そう言う聴き方してる人って3%ぐらいしか
いないよな

347 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 21:48:02.08 ID:???.net
なんでスマホなんだよ普通ネットワークプレーヤーだろ

348 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 22:34:46.44 ID:???.net
>>345
そうなんだ。自分はアナログ派で60年代マッキンのプリとメインをアルテックで鳴らしてるので今更デジタルハイレゾとか無理っす

349 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 23:18:45.43 ID:???.net
それもいいけどハイレゾもいいもんだよ
特に低音の充実感が素晴らしい

350 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 23:56:38.99 ID:???.net
アルテック使いのオーオタと低音がー高音がーのオーオタじゃ話し合わないだろうなw

351 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 10:32:28.55 ID:???.net
>>339
でも一度サブスクに上がってしまえばCDの存在意義なくなる
長時間収録のパッケージ込みの音源とかそういうものに限られていくだろ
今頃アナログが相当特殊とか言ってる爺さんがいるけど、CDはそれ以下になる

352 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 10:36:32.15 ID:???.net
いまや音楽ツールもスマホやPCがメイン
そこから凝り出す人がネットワークプレイヤーあるいはタンテ買ったりする
CDプレイヤーは一番最後、というかプレステとか持ってたら要らんし

353 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 10:53:43.51 ID:???.net
>>352
何故ユニオンのスレにいるのかが不思議。。

354 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 15:04:40.67 ID:???.net
むしろ今は高額なレコードよりも、高音質音源を叩き売り価格で買える中古CDがお得だと思うけどね。30年以上現役のメディアだからカタログも膨大だし、自分はこれからCD再評価でプレ値つくCDがたくさん出てくるのでは

ストリーミングにあるカタログは配信元の意向で落とされる場合もあるしフィジカルメディアかデータで音源を所有しておく事は意味があると思うけどな。
ストリーミングは購入前の試聴用として使い分けてる

355 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 16:00:35.16 ID:???.net
中古屋で同じアルバムでレコードとCDと両方ある、て状況だったらCD買うよなぁ。
アナログのパチパチ針ノイズがないってだけでも聴きやすいし、場所もとらないし。

356 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 16:09:42.91 ID:???.net
ハードオフのプライスシールくらい剥がして売れよ

357 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 17:01:46.09 ID:???.net
山内雄介は30過ぎまでコンビニバイトしてたぞ
ジャズやる奴は全員コンビニバイトやれ

358 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 20:13:34.07 ID:???.net
>>355
うん、先にCDのコーナーひと通り見てからアナログのコーナーだな(´ω`)

359 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 21:36:22.93 ID:???.net
アナログなんか特殊だろ
ブームに乗った若いもんと老人しか興味がない

360 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 22:41:16.59 ID:???.net
↑連日満員御礼(´ω`)

361 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 22:49:04.16 ID:???.net
ユニオンの客数なんてたかが知れてるわw

362 :いつか名無しさんが:2021/05/21(金) 23:32:12.31 ID:???.net
レコードショップは何処も人がいるのは確かだな

363 :いつか名無しさんが:2021/05/22(土) 01:12:26.45 ID:???.net
レコ屋しか居場所がない部族だからな

364 :いつか名無しさんが:2021/05/22(土) 01:15:54.65 ID:???.net
>>1
病院行った???

365 :いつか名無しさんが:2021/05/22(土) 09:27:47.60 ID:???.net
DUで出した本を絶版にして中古価格を吊り上げるのはどうかと思うわ責任者。もう良心とかないか?

366 :いつか名無しさんが:2021/05/22(土) 09:53:00.93 ID:???.net
それを言うと特典ボックス・帯もそうじゃないか

367 :いつか名無しさんが:2021/05/23(日) 12:34:27.76 ID:???.net
そういうインサイダー取引みたいなやり方は昔からだしな
中古屋が製作をやるとそういう胡散臭いことになる

368 :いつか名無しさんが:2021/05/23(日) 12:36:19.31 ID:???.net
売れなくて余ってる企画物とかも沢山
あるだろw

369 :いつか名無しさんが:2021/05/23(日) 14:28:41.98 ID:???.net
>>368
だよなw
ユニオンで作ってるもんなんて発売日に買おうと思えば買えるのに思わず人気があって売り切れると買えないと騒ぎ出す

370 :いつか名無しさんが:2021/05/23(日) 21:24:44.11 ID:???.net
>>359
CDの方がもっと特殊になる日も遠くないよ、おじさん

371 :いつか名無しさんが:2021/05/24(月) 10:33:00.50 ID:???.net
特殊な物になるかも知れないが今まで出たCDの量を考えるとその日は限りなく遠い

372 :いつか名無しさんが:2021/05/24(月) 16:32:24.47 ID:???.net
VHSのAVコレクターと同じですね、ハイ

373 :いつか名無しさんが:2021/05/24(月) 20:30:49.47 ID:???.net
VHSの映画は、バブル景気の時期と重なって
税金対策としてレーベルを立ち上げたような会社が
たくさんあって、古今東西の本当にレアな映画まで
ソフト化されてたからなあ。
発売されたメディアとしてVHSしかないから
集めてるんであって、アナログ盤マニアみたいな
特殊な思い入れがあるわけじゃないんだよ。

374 :いつか名無しさんが:2021/05/24(月) 23:10:26.89 ID:???.net
レコードもCDもカセットもMDもみ〜んなゴミになる
そのうちグレタの標的になるだろ
セクシーバカ大臣かもしれんけどw

375 :いつか名無しさんが:2021/05/25(火) 05:00:51.61 ID:???.net
そうだな
国会図書館が全数保存してるから復元も簡単だしな

376 :いつか名無しさんが:2021/05/25(火) 06:21:55.14 ID:???.net
>>373
製作者の意図とか言ってトリミングとか再編集されてオリジナルがVHSでしか見れない作品も多いからな

377 :いつか名無しさんが:2021/05/25(火) 12:57:34.50 ID:???.net
最近は顔文字使わないのですか

378 :いつか名無しさんが:2021/05/25(火) 15:08:53.45 ID:???.net
顔文字死亡

379 :いつか名無しさんが:2021/05/25(火) 19:53:08.69 ID:???.net
給料日までカネが無い(´ω`)

380 :いつか名無しさんが:2021/05/25(火) 21:48:23.70 ID:???.net
希望も無い(´ω`)

381 :いつか名無しさんが:2021/05/25(火) 22:18:36.79 ID:???.net
未来もない(´ω`)

382 :いつか名無しさんが:2021/05/25(火) 22:22:52.12 ID:???.net
顔文字死んだのか
良かった、良かった(´ω`)

383 :いつか名無しさんが:2021/05/25(火) 22:29:39.78 ID:???.net
その後、顔文字を見た者はいない 〜完〜

384 :いつか名無しさんが:2021/05/26(水) 00:35:04.48 ID:???.net
ハンニバル!

385 :いつか名無しさんが:2021/05/26(水) 02:03:52.74 ID:???.net
>>1
顔文字さーん
早く病院行きなよ

386 :いつか名無しさんが:2021/05/26(水) 20:49:49.26 ID:???.net
病院は来月行くよ(´ω`)

387 :いつか名無しさんが:2021/05/26(水) 21:57:05.47 ID:???.net
早くしろ

388 :いつか名無しさんが:2021/05/26(水) 22:16:45.55 ID:???.net
明日行けボケ

389 :いつか名無しさんが:2021/05/26(水) 22:47:52.95 ID:???.net
ユニオン見たらさ、またドンチェリーのアーカイブ発売だね。このひともサンラ並みに録音残してそうだな(;´д`)

390 :いつか名無しさんが:2021/05/26(水) 22:48:43.81 ID:???.net
>>388
来月行くんだよ!ハゲ(´ω`)

391 :いつか名無しさんが:2021/05/26(水) 22:53:27.23 ID:???.net
サンラはエジプトライヴが良かったな

392 :いつか名無しさんが:2021/05/27(木) 07:34:59.73 ID:???.net
見た目スフィンクスっぽいしな

393 :いつか名無しさんが:2021/05/27(木) 14:41:16.19 ID:???.net
見た目ハゲっぽいしな顔文字

394 :いつか名無しさんが:2021/05/27(木) 19:25:29.87 ID:???.net
(´ω`)
m m
スフィンクスに見える?

395 :いつか名無しさんが:2021/05/27(木) 19:26:40.97 ID:???.net
(´ω`)
uuuuu
タコになった

396 :いつか名無しさんが:2021/05/27(木) 20:47:33.74 ID:???.net
彡⌒ミ
(´ω`)

397 :いつか名無しさんが:2021/05/27(木) 21:06:24.24 ID:???.net
感染者いるんだな

398 :いつか名無しさんが:2021/05/27(木) 21:58:03.83 ID:???.net
早く病院いけクズ

399 :いつか名無しさんが:2021/05/28(金) 21:27:49.25 ID:???.net
>>391
おれも、この前買ったど(´ω`)

400 :いつか名無しさんが:2021/05/28(金) 21:37:28.39 ID:???.net
サブスクにあるのに

401 :いつか名無しさんが:2021/05/29(土) 13:14:14.12 ID:???.net
顔文字荒らしを嫌がる奴の気持ちがわかる

402 :いつか名無しさんが:2021/05/29(土) 19:04:06.02 ID:???.net
あっそ(´ω`)

403 :いつか名無しさんが:2021/05/29(土) 19:54:25.72 ID:???.net
ですよね〜(´ω`)☆

404 :いつか名無しさんが:2021/05/29(土) 19:55:13.05 ID:???.net
カッコいい顔文字(´ω`)

405 :いつか名無しさんが:2021/05/29(土) 20:56:56.40 ID:???.net
( ・`ω・´)

406 :いつか名無しさんが:2021/05/29(土) 23:00:34.98 ID:???.net
うせろ

407 :いつか名無しさんが:2021/05/29(土) 23:00:57.27 ID:???.net
↑ビョーキ(´ω`)

408 :いつか名無しさんが:2021/05/30(日) 15:44:17.41 ID:???.net
>>406
帰っていいよ(´ω`)

409 :いつか名無しさんが:2021/05/30(日) 20:56:23.11 ID:???.net
また感染者でたのかよ

410 :いつか名無しさんが:2021/05/30(日) 20:58:58.24 ID:???.net
ユニオン菌に感染してます

411 :いつか名無しさんが:2021/05/30(日) 22:17:53.20 ID:nPi+ruQj.net
うせろ

412 :いつか名無しさんが:2021/05/30(日) 23:36:31.49 ID:???.net
土日もWEB更新すればいいのに。見る楽しみが無いんだよな(;´д`)

413 :いつか名無しさんが:2021/05/31(月) 00:00:57.87 ID:???.net
どうでもいい(´ω`)

414 :いつか名無しさんが:2021/05/31(月) 00:04:09.64 ID:???.net
いいから病院いけ

415 :いつか名無しさんが:2021/06/01(火) 21:32:20.90 ID:???.net
新宿セカンドハンズで見かける特価品をかごに詰めてガラケーで値段検索してる
60歳くらいの小デブホームレスはマジでヤバい奴だった
リアルな○○○○

416 :いつか名無しさんが:2021/06/02(水) 04:08:22.68 ID:???.net
>>1
病院行きなよ顔文字くん

417 :いつか名無しさんが:2021/06/02(水) 22:44:10.22 ID:???.net
アアッ!ソコはせめないでよう

418 :いつか名無しさんが:2021/06/03(木) 19:49:29.42 ID:???.net
うせろ

419 :いつか名無しさんが:2021/06/04(金) 15:19:43.00 ID:???.net
不毛

420 :いつか名無しさんが:2021/06/04(金) 15:19:57.16 ID:???.net
ハゲだけに。

421 :いつか名無しさんが:2021/06/04(金) 17:23:49.20 ID:???.net
ピカ盤

422 :いつか名無しさんが:2021/06/04(金) 21:19:26.99 ID:???.net
https://diskunion.net/jazz/ct/news/article/1/97537
これば買いでしょう!(´ω`)

423 :いつか名無しさんが:2021/06/04(金) 22:36:08.75 ID:???.net
買いだな。

424 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 09:28:08.07 ID:???.net
12枚も要らんでしょ
研究家でもない限り

425 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 12:33:55.20 ID:???.net
じゃ、お前は買うな。

426 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 13:29:35.82 ID:???.net
高けーなと思ったら12枚セットなのか

427 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 14:21:52.61 ID:???.net
俺もいらん2

428 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 18:35:06.90 ID:???.net
いらないのは顔文字だけ

429 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 19:46:47.46 ID:???.net
もしかしてLP買うつもり?
CDの何倍もするのに(;´д`)

430 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 19:49:39.07 ID:???.net
どうでもいい(´ω`)

431 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 20:01:29.94 ID:???.net
12枚組で7,700円が高いって何を言ってるんだと思ったら

432 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 20:37:47.89 ID:???.net
>>422
Box買ったら画像アップしてよおー
気持ちの悪いリアルな顔といっしょにね^^

433 :いつか名無しさんが:2021/06/05(土) 20:43:47.02 ID:Ts6zxpG+.net
おいおい、ペイパル決済できねえぞ! ゴルァ!! (#゚Д゚)

434 :いつか名無しさんが:2021/06/06(日) 01:01:18.07 ID:???.net
>>432
アナログはボッタクリだから買わないよ。
CD買うからな(´ω`)

435 :いつか名無しさんが:2021/06/06(日) 03:50:23.13 ID:???.net
>>1
>>434
いつもの病気の方ですね

436 :いつか名無しさんが:2021/06/06(日) 08:41:52.99 ID:???.net
お前も悪化してるぞ

437 :いつか名無しさんが:2021/06/06(日) 12:58:10.64 ID:???.net
CD3枚組を大事にしてきたが別れの時が来た(´ω`)

438 :いつか名無しさんが:2021/06/06(日) 13:11:53.83 ID:???.net
俺も

439 :いつか名無しさんが:2021/06/06(日) 17:49:50.77 ID:???.net
シコシコぴゅっぴゅっ(´ω`)

440 :いつか名無しさんが:2021/06/06(日) 19:24:40.63 ID:???.net
↑生臭いよ(;´д`)

441 :いつか名無しさんが:2021/06/07(月) 04:02:16.50 ID:???.net
>>1
>>437
お大事に

442 :いつか名無しさんが:2021/06/07(月) 20:56:53.24 ID:???.net
新品アナログ盤はボッタクリ

443 :いつか名無しさんが:2021/06/09(水) 20:20:59.38 ID:???.net
イカ臭っ

444 :いつか名無しさんが:2021/06/09(水) 20:43:17.81 ID:???.net
>>442
今アナログ盤を作る、売るとなるとそれくらい取らないとペイしないんだよ

445 :いつか名無しさんが:2021/06/09(水) 20:53:38.09 ID:???.net
アダモちゃん

446 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 19:49:05.76 ID:???.net
>>444
誰も買わなければいいのにね(;´д`)

447 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 19:50:07.89 ID:???.net
つか未来に行こうよ。なんで今さらアナログ盤なんだよ(;´д`)

448 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 19:57:14.24 ID:???.net
新しい時代のメディアが音が悪いからだろうにw

449 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 20:38:01.84 ID:???.net
古い音源ばかり聴いてるからだろ

450 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 20:44:33.94 ID:???.net
今のアナログ盤の話をしているのに
ジジイになるとそれすら理解できないのか

451 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 20:51:06.37 ID:???.net
デジタルの環境がショボいからアナログの方がよく聞こえるんだよ

452 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 20:58:34.06 ID:???.net
最近のアナログレコードの(インディーな)プレス業者、「音源の納品はCDで」というところもあるって話を聞いたことあるな。
何かの番組で、新譜をアナログとCDの両方で出したミュージシャンにアナログとCD(自分の曲)を聞き比べさせたら、区別できなかったこともあったね。

453 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 21:03:22.03 ID:???.net
渋谷のジャズ新店舗初めて行ったけど、長続きしなさそう。。値段もうちょい頑張れば通うけど品揃えも微妙だしわざわざ行かない
ジャズなら御茶ノ水か新宿か、となるね

454 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 21:03:59.26 ID:???.net
ミュージシャンなんかカセットテープでも区別できんよ

455 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 21:18:58.62 ID:???.net
アナログの方がむしろ新しいんだよ。わざわざ手間かけて聞く行為が若い世代には新鮮なんだよ。もちろんストリーミングなんかも当たり前だから新しくもなんともない。そういうの未来とか言ってる方が爺なんだわ

456 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 21:51:27.80 ID:???.net
JTで昨日今日とTwitterで入荷情報出た途端に大量に買い占める輩がいたが、あれは転売業者か何かか?買い方もこなれていて、なんかムカついた。

457 :いつか名無しさんが:2021/06/10(木) 23:59:44.64 ID:???.net
じゃ、おれはジジイなのか(;´д`)
アナログ盤よりはCDのほうが扱いも楽だし
音も手軽にいい音出せるのに

458 :いつか名無しさんが:2021/06/11(金) 00:01:09.44 ID:???.net
まぁ、コルトレーンのヴァンガードアゲインのオリジナル盤買っちゃったけどね(´ω`)

459 :いつか名無しさんが:2021/06/11(金) 00:18:36.47 ID:???.net
会話が即興かい(;´д`)

460 :いつか名無しさんが:2021/06/11(金) 05:08:40.98 ID:???.net
シコシコぴゅっ(´ω`)

461 :いつか名無しさんが:2021/06/11(金) 05:27:47.83 ID:???.net
おめえみたいなどうしようもないのがジャズきいてんの?

462 :いつか名無しさんが:2021/06/11(金) 16:05:00.67 ID:???.net
通販って何時までに発送されるかな?

463 :いつか名無しさんが:2021/06/11(金) 18:02:16.59 ID:???.net
>>461
↑こういうのを「荒らし」という(´ω`)

464 :いつか名無しさんが:2021/06/11(金) 20:08:39.89 ID:???.net
Amazonから注文して、いつもながら当日発送なんだけど、発送されないで閉店時間になった
店頭で売り切れてキャンセルってことかな?

465 :いつか名無しさんが:2021/06/11(金) 21:48:52.74 ID:???.net
リズムセクションも欲しいけど、ロリンズの2枚注文した。
2ndジャケとオリジナル。
今まではペラジャケとか再発緑で我慢してたけど、dgだとどんな音がするか楽しみ。
でも再発でもロイ・デュナン様々でなかなか良いんだか。

466 :いつか名無しさんが:2021/06/11(金) 22:22:59.67 ID:???.net
Amazonのマーケットプレイスから注文して、いつもなら当日発送されるんだけど、発送されないで閉店時間になった
店頭で売り切れてキャンセルってことかな?   でした

467 :いつか名無しさんが:2021/06/11(金) 23:54:12.89 ID:???.net
なんてこったい(;´д`)

468 :いつか名無しさんが:2021/06/12(土) 14:49:40.81 ID:???.net
RSDだというのにオマエ等は・・・

469 :いつか名無しさんが:2021/06/12(土) 14:55:35.64 ID:???.net
緊急事態宣言下でRSDとかやってんじゃねーよ、としか。オンラインで数枚買ったけどさ。

470 :いつか名無しさんが:2021/06/12(土) 17:38:09.12 ID:???.net
どこが緊急事態なんだ?

471 :いつか名無しさんが:2021/06/12(土) 17:42:19.01 ID:???.net
コロナ茶番

472 :いつか名無しさんが:2021/06/12(土) 18:35:48.86 ID:???.net
>>471
現実逃避

473 :いつか名無しさんが:2021/06/12(土) 20:37:09.30 ID:???.net
お客様へ
レコードはデリケートです。
ドスドス見るな!(店主)

474 :いつか名無しさんが:2021/06/13(日) 09:12:23.12 ID:???.net
いやドスッ

475 :いつか名無しさんが:2021/06/13(日) 18:12:36.91 ID:???.net
>>472
妄想

476 :いつか名無しさんが:2021/06/13(日) 18:48:24.06 ID:???.net
オリンピックを有観客で開くというのが現実なんだが
茶番もそろそろ終わり

477 :いつか名無しさんが:2021/06/13(日) 20:20:23.85 ID:???.net
コロナ脳って最終学歴が偏差値40台前半の学校だったでしょ

478 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 00:57:29.30 ID:???.net
40-50代の大体のオッサンの考え

479 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 08:05:57.52 ID:???.net
ここにきて、コロナがどういうものか大体わかってきたな
マスク着用さえしていれば、今まで通りの生活が送れるんじゃね
マスクも必要ないという話もあるが、それは時期尚早かな

480 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 09:02:52.80 ID:???.net
人と会って飯食ったり酒飲んだりする機会が
元々ないボッチ暮らしならそれでもいいのかもな

481 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 15:50:24.07 ID:???.net
老人のワクチン接種が完了すればコロナ祭りも終わり
マスゴミやオリンピック反対の活動家は残念がるだろうけど

482 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 16:48:58.78 ID:???.net
気をつけてたけどどこで感染ったのか分からんからみんなも気をつけてって言ってる有名人は実際はいかがわしいことしてたんだろうな

483 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 18:40:49.43 ID:???.net
社会に大損害を与えたマスゴミに損害賠償請求しろ
しかも五輪スポンサーって訳わからん

484 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 19:21:42.18 ID:???.net
忍耐力の足りない輩が「悪いのはアイツらだー」って
責任なすりつけて憂さ晴らしか。
カッコ悪いなw

485 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 21:14:03.75 ID:???.net
悪いのもかっこ悪いのもお前だよ

486 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 21:20:40.81 ID:???.net
性懲りもなくなすりつけ続ける、とw
ダッサぁ

487 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 21:41:09.95 ID:???.net
>>480
外で酒飲むのはコロナ関係なく周りには迷惑なんで

488 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 22:15:08.59 ID:???.net
社会不適合者うせろ

489 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 22:30:57.57 ID:???.net
>>487
誰もそんな話はしてない。
性懲りなくなすりつけ乙。

490 :いつか名無しさんが:2021/06/14(月) 23:58:53.64 ID:???.net
ダサいのも性懲りもないのも悪いのもかっこ悪いのも全然お前だよ

491 :いつか名無しさんが:2021/06/15(火) 00:29:09.27 ID:???.net
まあお前らレコードでも聴いて落ち着け

492 :いつか名無しさんが:2021/06/15(火) 17:53:08.52 ID:???.net
サブスクじゃなきゃ嫌だ

493 :いつか名無しさんが:2021/06/15(火) 20:19:45.39 ID:???.net
↑NOWなヤング

494 :いつか名無しさんが:2021/06/16(水) 03:44:49.06 ID:???.net
>>1
>>493
病院いった???

495 :いつか名無しさんが:2021/06/16(水) 12:51:04.14 ID:???.net
ナウいな

496 :いつか名無しさんが:2021/06/16(水) 15:33:11.74 ID:???.net
ダサイだ

497 :いつか名無しさんが:2021/06/16(水) 19:54:40.43 ID:???.net
>>494
行ったら看護婦さんに笑われた

498 :いつか名無しさんが:2021/06/16(水) 20:14:05.25 ID:???.net
↑ちんこ見られたらしい

499 :いつか名無しさんが:2021/06/16(水) 21:54:17.03 ID:???.net
>>497
最初にこの言葉が使われ始めたときは
「ダサい」という形容詞ではなく
「ダサイな物」「ダサイな奴」等
形容動詞的な使われ方だったんだよね

500 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 16:20:42.29 ID:???.net
ベストアルバム館www

501 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 19:27:45.38 ID:???.net
レコード屋やりたいなぁ(´ω`)

502 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 19:31:13.44 ID:???.net
収納ストアwww

503 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 19:53:30.38 ID:???.net
ロスレスサブスクという時代がついに来てしまったんだ
もう何でもやりまくるしかないだろ

504 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 20:18:41.22 ID:???.net
ベストアルバム館の担当者は他の部署の奴に馬鹿にされるんだろうな

505 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 20:41:02.15 ID:???.net
レコード店じゃなくて、数千枚のLPと数千枚のシングル盤を処分したい
コロナじゃなければ、一人フリーマーケット、他の不用品も含めてガレージセールでもやるのに

506 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 21:20:25.48 ID:???.net
ベストアルバムだけで館と呼べるほど集められるんだろうか

507 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 21:29:15.28 ID:???.net
なんか意味不明だな

508 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 21:34:46.50 ID:???.net
要は、散らばってる店舗を集約したかったんだろう。テナントも一棟借りしたほうが家賃安くすみそうだし

509 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 22:14:45.11 ID:???.net
ライブ盤館も作ればよかったのに

510 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 22:39:13.34 ID:???.net
全く売れないオムニバス館とか

511 :いつか名無しさんが:2021/06/17(木) 22:44:12.27 ID:???.net
。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。

512 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 04:37:36.79 ID:???.net
>>1
>>511
早く病院行きなさい

513 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 05:33:48.53 ID:???.net
お前がな(´ω`)

514 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 16:02:32.35 ID:???.net
ベストアルバムだけ別の館にあるってのは買う側にとっては面倒でしかない

515 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 16:35:24.62 ID:???.net
確かに

516 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 19:23:37.86 ID:???.net
>>505
いらないなら貰い受けるが(´ω`)

517 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 19:25:14.22 ID:???.net
>>510
コンピ盤もいいのがあるんだぜ(´ω`)

518 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 19:48:46.21 ID:???.net
>>516
お前にやるくらいなら捨てるわ(;´д`)

519 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 19:53:00.81 ID:o1x6vlwB.net
インド館も作ってほしい

520 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 20:04:04.07 ID:???.net
アウトドア

521 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 20:16:05.79 ID:???.net
>>518
つれないヤツだなぁ(;´д`)

522 :いつか名無しさんが:2021/06/18(金) 23:54:20.29 ID:???.net
ナー!

523 :いつか名無しさんが:2021/06/19(土) 15:04:16.76 ID:???.net
ベストアルバム館はライト層取り込むための釣り針になるのかゴミ処理場になるのか

524 :いつか名無しさんが:2021/06/19(土) 15:09:42.75 ID:???.net
>>508
いうほど集約されてないけどな
建て替え中に一時的に紀伊國屋に移ってたのがビルができたんで戻っただけじゃね?
前の本屋は別に作ったから収納とベストアルバムはその代わりだろうし

525 :いつか名無しさんが:2021/06/19(土) 20:34:19.47 ID:???.net
>>523
中古買い取りだと結構いい値段ついたりするんだよねベスト盤

526 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 01:27:05.09 ID:???.net
>>523
在庫置場だけど買えるようにしてる程度の事かと

527 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 04:07:55.43 ID:???.net
>>1
あなたに必要なものはDUではなくDrですよ
早く病院行きなさい

528 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 07:17:19.39 ID:???.net
ジャズのベスト盤って大概ゴミな気がする...
CD化やリマスターのおまけで付けたボーナストラックのくっ付け方一つでブチ切れるジジイが居るジャズ界隈ではベスト盤館は絶対要らねえなぁ

高速道路のSAやホームセンターのワゴンで売ってる様なCDを寄せ集めした店舗って事だろ?

529 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 13:49:18.44 ID:???.net
なにがいいたいのかさっぱり

530 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 13:58:58.35 ID:???.net
ベスト盤ってだいたい俺の感覚とずれてるんだよな
何で?って選曲が多い

531 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 14:47:16.58 ID:???.net
所詮やっつけ仕事だし(;´д`)

532 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 16:47:46.27 ID:???.net
ディランのグレイテスト・ヒッツみたいにシングル盤のみのpositively 4 th streetを収録したアルバムだから買わないと、ってあるよね。あと個人的に昔ベストで聴いててその曲順が好きとか。Ramones Maniaは未だにたまに聴きたくなる

533 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 16:52:47.94 ID:???.net
ユニオンで出たSgt Pepperアセテートのテストプレス189万だって、すごいなぁ

534 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 18:55:12.12 ID:???.net
ビートル爺さんは専スレいけ

535 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 21:29:43.98 ID:???.net
新宿ロックレコードストアをどっかワンフロアにまとめて欲しい。
階を移動するのにいちいちエレベータに乗るの面倒で行かなくなった。

536 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 21:35:41.33 ID:???.net
>>535
おまおれ

537 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 21:51:03.13 ID:???.net
おまおれお
まおれおま
おれおまお
れおまおれ

538 :いつか名無しさんが:2021/06/20(日) 22:23:35.10 ID:???.net
尼の欲しいモノリストに入れとくと、すかさず在庫ありで出品されたりするけど、出品者にいちいちウォント入りましたー!って尼から報告入るのかな

539 :いつか名無しさんが:2021/06/21(月) 07:38:22.50 ID:???.net
まぁベスト盤でもアーティストが意図を持って作ったものもあるからな
ビートルズの赤青なんかもそうだと思うしザッパのマザーマニアとかフロイドの時空とか単なる寄せ集めとは違う作りにしてるものは持っておきたくなる

540 :いつか名無しさんが:2021/06/21(月) 09:15:00.55 ID:???.net
日本人アーティストで価値があるベスト盤は平沢進ぐらいしか無い件

あのベスト盤はベスト盤の良心でコンプリート済みのガチなオタクでも「おっ」となるマニアックなトラックが必ず一つ以上は有る

ジャズとは関係無いが、平沢進は何気にサービス精神旺盛なんだよなぁ

映像音楽のサントラに没になったゲームの音楽を入れてみたりする

541 :いつか名無しさんが:2021/06/21(月) 14:56:39.72 ID:???.net
スレチうせろ

542 :いつか名無しさんが:2021/06/21(月) 16:36:22.87 ID:???.net
邦楽板にはユニオンスレはないんだっけ
洋楽板は使いもんにならなくなったけど

543 :いつか名無しさんが:2021/06/21(月) 18:02:21.20 ID:???.net
スレチ警察もあんまり口うるさすぎるのは
ウザいよな

544 :いつか名無しさんが:2021/06/21(月) 20:44:05.20 ID:???.net
ジャズのベスト盤っていいのあるの?

545 :いつか名無しさんが:2021/06/21(月) 21:03:47.35 ID:???.net
ベスト盤とコンピレーション盤は区別しような

546 :いつか名無しさんが:2021/06/21(月) 21:30:23.59 ID:???.net
>>544
デアゴスティーニで探せばあるんじゃない?

547 :いつか名無しさんが:2021/06/21(月) 21:44:22.71 ID:???.net
クーポンきたー♪

548 :いつか名無しさんが:2021/06/22(火) 00:23:59.04 ID:???.net
>>1
スレチですよ
病院行きなさい

549 :いつか名無しさんが:2021/06/22(火) 01:17:56.85 ID:???.net
荒れてますな

550 :いつか名無しさんが:2021/06/22(火) 07:31:58.03 ID:???.net
>>548
スレチ?
意味不明なんだよ
おまえこそ、病院池

551 :いつか名無しさんが:2021/06/22(火) 14:29:33.09 ID:???.net
>>540
>日本人アーティストで価値があるベスト盤は平沢進ぐらいしか無い件

そう思うのは平沢ファンだからってだけ
他にもバージョン違いやリミックス、新録とか入れたベスト盤なんて山ほどある

552 :いつか名無しさんが:2021/06/22(火) 19:27:05.41 ID:???.net
実に視野が狭いな

553 :いつか名無しさんが:2021/06/22(火) 20:26:16.72 ID:???.net
これだけは言える。ジャズにベスト盤は似合わない

554 :いつか名無しさんが:2021/06/22(火) 20:31:04.81 ID:???.net
そんなことはない

555 :いつか名無しさんが:2021/06/22(火) 23:43:12.58 ID:???.net
レンデルカーのレア音源がアナログの他にCDでも発売になったね

556 :いつか名無しさんが:2021/06/23(水) 03:38:01.32 ID:???.net
レンタカー

557 :いつか名無しさんが:2021/06/23(水) 05:48:42.51 ID:???.net
ベスト版っぽいなーって思ったのはサンラのシングルズだな
ジャズのアーティストでこんなタイトルのコンピ出すなんてそうそうない

558 :いつか名無しさんが:2021/06/23(水) 06:49:57.73 ID:???.net
>>557
あれはベスト盤というよりシングルEP集めた編集盤では。実際ドゥーワップも沢山入ってるし。ガチのサンラーのベスト盤なら別の収録するべき曲たくさんあるし。名盤と思うけどね!

559 :いつか名無しさんが:2021/06/23(水) 20:25:37.00 ID:???.net
サンラは音源多すぎて追いきれん

560 :いつか名無しさんが:2021/06/24(木) 00:35:41.47 ID:???.net
孤独のグルメのサントラがLPで発売するんだね。ほしいなぁ(´ω`)なんつって

561 :いつか名無しさんが:2021/06/24(木) 14:01:45.38 ID:???.net
サンラーは取り敢えずソロピアノのJazz in SilhouetteかアーケストラのWe Travel The SpacewayかOuter Side of the Sunが聴きやすい。この辺聴いて気に入らなかったら多分向いてない。

デュークエリントンも音源多すぎるし決定的な名盤アルバムなかなか挙げるの難しいけど、過去の名曲を再演して纏めたThe Popularは入門には素晴らしいベスト盤

562 :いつか名無しさんが:2021/06/24(木) 16:16:43.77 ID:???.net
前情報のおかげでどんなヤバいのが出てくるんだろって思ったら意外と普通だったのがサンラ

563 :いつか名無しさんが:2021/06/24(木) 16:27:15.05 ID:???.net
大編成物ってどうしても好きになれないんだよな
アンサンブルとか聴きたいならクラシック聴けばって思っちゃう

564 :いつか名無しさんが:2021/06/24(木) 19:58:23.16 ID:???.net
新宿ロックレコード、週末廃盤セールやるみたいだけどブログで告知してる盤は同時にオンラインにも出品されるらしい。店舗で開店直ぐに誰かが掴んで、ほぼ同じにオンラインでオーダー入ったらどうするんだろ?
オンラインで先にオーダー入った時刻とレジで会計の時間比べて判断とか?

565 :いつか名無しさんが:2021/06/24(木) 20:02:56.28 ID:???.net
>>563
それなりのオーディオ持ってて大音量でビッグバンド聴くと音圧と迫力が圧倒的。エリントンのパリコンサートとか聴くとハマる

566 :いつか名無しさんが:2021/06/24(木) 20:41:36.36 ID:???.net
ラテンジャズのビッグバンドは好きだな

567 :いつか名無しさんが:2021/06/24(木) 20:42:41.78 ID:???.net
廃盤てオークションに出したほうが高くうれんじゃね?
ユニオンてヤフオクもやってるじゃん

568 :いつか名無しさんが:2021/06/24(木) 23:23:29.40 ID:???.net
>>562
サンラつっても難解、アバンギャルドなのもあればスタンダードを普通に演奏してたり企画モノに参加してたり幅が広いからな

569 :いつか名無しさんが:2021/06/24(木) 23:33:51.47 ID:???.net
>>561
サンラの代表作と言われてるものは個人的にはハズレ多いなーって思う
サンソング、サウンドオブジョイ、フューチャリスティックオブ、ヘリオセントリックワールド1,2とか
掴み所がなく地味だから初心者が脱落しそう
割と有名で内容がいいのはナッシングイズ、コホーテック、コスモス、ニュークリアワー、ディスコ3000、日本ライブ(タイトル忘れた、とかかな

570 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 03:22:31.39 ID:???.net
>>1
病気だよ。笑えない

571 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 03:26:43.34 ID:???.net
Ed Palermoのビッグバンドでザッパをカバーしてる1997年のCDがすげー高値付いてるんだがマジなのか??

572 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 03:26:50.49 ID:???.net
コスモスがいちばん聴きやすい
めちゃくちゃやってる所だけバッサリ切ってるからな

573 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 05:04:05.91 ID:???.net
>>564
オーダーが入ったら店員が棚に取りに行くから来店客が先に取るかどうか
オーダーの入った時間チェックしてどちらが先なんてやってるわけねーだろ
まして開店直後の客がいる時にオンラインなんてリアルタイムでチェックなんてしないだろ

574 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 07:41:05.46 ID:???.net
>>570
だから、何度も何度も病気病気と、ほんとしつけーな
お前、ガチ病気だろ!

575 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 12:47:48.18 ID:???.net
>>564
売り切れたのでキャンセルさせてもらう、とメールが来ておわり。

576 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 15:54:48.01 ID:???.net
結局来店が優遇されるのか。。まぁそうでしょうね。
狙ってるレコードはそんな人気無さそうだから残る事を願うしか無いですね
暫くは廃盤セールは全部オンラインにしてくれないかなぁ

577 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 17:19:21.72 ID:???.net
わざわざ売れにくくする訳ないだろ
ユニオンとしては先ず売れること優先だからな
当たり前だけど

578 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 20:31:36.88 ID:???.net
店側としても梱包発送するよりレジ会計で済む方が手間もかからんし注文を優先させる意味がない

579 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 22:03:57.71 ID:???.net
昔、ディスクユニオンサイトでのweb販売がまだそんなに盛んではなかった頃、Amazonに出品されてた品物は店頭販売値段よりも高かった記憶がある。

580 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 22:12:49.18 ID:???.net
>>576
店頭 > 電話注文 > >> オンライン

ユニオンは時代に逆行するのがモットーだから
考えようによっては他とは違う攻め方ができる
ネットショップの時間決めたセールなんて毎回サーバ落ちみたいなってるし、そっちの方が厄介だわ

581 :いつか名無しさんが:2021/06/26(土) 03:32:27.83 ID:???.net
セールは常連客とのコミュニケーションツールにもなってるしコストのかかるオンライン優先にするメリットが全くないやろ

オンラインは店頭で売れないようなやつの補助販売ツールくらいの感覚なんじゃね?レア盤だと店頭みたいに確認できないから状態クレームのリスクもあるしな

582 :いつか名無しさんが:2021/06/26(土) 13:06:01.81 ID:???.net
>>576
かなり高かったようだけど
それでもほとんど売れてるから
多分無いだろうね

583 :いつか名無しさんが:2021/06/26(土) 16:31:37.23 ID:???.net
オンライン15%ポイント還元!

584 :いつか名無しさんが:2021/06/26(土) 16:33:07.19 ID:???.net
ごめんタワーと間違えた

585 :いつか名無しさんが:2021/06/26(土) 18:48:52.66 ID:???.net
結局、新宿ロック館セールのオンライン販売は店舗オープン2時間後の14時からだった。自分が狙ってたのは戦前ブルースの人気無いレコードだったのが幸いして無事ネットで買えました。後でごめんなさいメール来なきゃ良いけど。

586 :いつか名無しさんが:2021/06/26(土) 21:08:58.01 ID:???.net
ここジャズスレ。

587 :いつか名無しさんが:2021/06/26(土) 21:17:10.55 ID:???.net
まぁええやろ
過疎地だし

588 :いつか名無しさんが:2021/06/26(土) 23:51:37.46 ID:???.net
過疎ってんな(´ω`)

589 :いつか名無しさんが:2021/06/27(日) 03:38:21.47 ID:???.net
>>1
>>588
病気だよあんた

590 :いつか名無しさんが:2021/06/27(日) 15:50:27.04 ID:???.net
お前がな(´ω`)

591 :いつか名無しさんが:2021/06/27(日) 18:16:36.60 ID:???.net
顔文字使いもウザいけど、
>>1が「顔文字使いと同一人物」だと
何の根拠もなく決めつけて、病気だ病気だと
>>1に向けて誹謗してるヤツも
顔文字使いと同レベルにウザいわ

592 :いつか名無しさんが:2021/06/27(日) 18:28:11.69 ID:???.net
同レベルじゃないだろ
顔文字なんて5ちゃんには大勢いる
どう考えても後者のほうが異常
普通に精神病レベル

593 :いつか名無しさんが:2021/06/27(日) 19:46:29.49 ID:???.net
夜の通販割引はまだか(;´д`)

594 :いつか名無しさんが:2021/06/27(日) 21:19:12.54 ID:???.net
顔文字使いの人ならわかると思うが
現スレを立てたのは間違いなく別人
昔はずーと洋楽板のユニオンスレを立てていた者です

悪いことをしたつもりはないんだが
こんなに叩かれるなら、余計なことをしたかなと思っている
今後ジャズ板のスレ立ては一切しないよ

595 :いつか名無しさんが:2021/06/27(日) 21:34:01.36 ID:???.net
うざ(;´д`)

596 :いつか名無しさんが:2021/06/30(水) 22:51:22.94 ID:???.net
まとめて病院いけ

597 :いつか名無しさんが:2021/07/01(木) 00:11:29.37 ID:???.net
ワクチン摂取いつ行こうか

598 :いつか名無しさんが:2021/07/01(木) 06:43:21.70 ID:???.net
ジジイはさっさと打ってこい

599 :いつか名無しさんが:2021/07/01(木) 20:33:12.40 ID:???.net
うちは7月からなんだよね
おまえはもう2回終わったろ(´ω`)

600 :いつか名無しさんが:2021/07/02(金) 01:18:39.39 ID:???.net
おまえって誰に向かってゆうとんじゃワレー

601 :いつか名無しさんが:2021/07/02(金) 01:19:59.42 ID:???.net
しばくど、ワレー

602 :いつか名無しさんが:2021/07/02(金) 03:32:20.81 ID:???.net
アスペ顔文字

603 :いつか名無しさんが:2021/07/02(金) 17:58:08.88 ID:???.net
ちょっちコーマンシャル(´ω`)

604 :いつか名無しさんが:2021/07/02(金) 20:27:37.12 ID:???.net
顔文字使いが一番ウザい

605 :いつか名無しさんが:2021/07/02(金) 21:18:26.52 ID:???.net
見なきゃいいのに(´ω`)

606 :いつか名無しさんが:2021/07/02(金) 21:24:34.53 ID:???.net
>>605
ウセロクズ(;´д`)

607 :いつか名無しさんが:2021/07/03(土) 20:23:44.68 ID:???.net
世間ではアナログブーム言われてるのにほんと過疎ってるね。みんなユニオンでレコード買ってないの?

608 :いつか名無しさんが:2021/07/03(土) 21:55:50.00 ID:???.net
5ちゃんがオワコンなんだよ

609 :いつか名無しさんが:2021/07/04(日) 01:22:25.68 ID:???.net
>>607
定価が高いからあんまり買えません(´ω`)

610 :いつか名無しさんが:2021/07/04(日) 04:30:11.94 ID:???.net
おまえがオワコンなんだよ

611 :いつか名無しさんが:2021/07/04(日) 05:42:44.79 ID:???.net
>>609
安レコ買おうぜ

612 :いつか名無しさんが:2021/07/04(日) 06:33:22.31 ID:???.net
>>609
来なきゃいいのに(´ω`)

613 :いつか名無しさんが:2021/07/04(日) 11:06:50.65 ID:???.net
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

614 :いつか名無しさんが:2021/07/04(日) 12:41:33.80 ID:???.net
>>610
相変わらず不景気なんだよ!
ボーナスも出ねーし(;´д`)

615 :いつか名無しさんが:2021/07/05(月) 01:15:08.76 ID:???.net
景気が悪くても高いレコード買う人もいる
人のせいにするな

616 :いつか名無しさんが:2021/07/05(月) 09:13:42.26 ID:???.net
オッサンからの人気が高い邦人だと高い気がする
逆に言えば、不人気盤やリイシュー盤は安くて買いやすい

617 :いつか名無しさんが:2021/07/05(月) 10:16:57.72 ID:???.net
タワーがサブスク始めたな
ユニオンはどうする?
マニアックサブスクなら需要はあると思う

618 :いつか名無しさんが:2021/07/05(月) 16:48:07.11 ID:???.net
>>614
顔文字って何でも人のせいにして生きてきたんだろうな

619 :いつか名無しさんが:2021/07/05(月) 17:10:56.46 ID:???.net
>>1
>>618
あなたの病名なんですか?

620 :いつか名無しさんが:2021/07/05(月) 21:04:40.87 ID:???.net
貯金してMacintosh買う(´ω`)

621 :いつか名無しさんが:2021/07/06(火) 02:39:55.79 ID:???.net
>>617
1000円でお願いします

622 :いつか名無しさんが:2021/07/09(金) 14:44:26.66 ID:???.net
新宿オープンやで

https://diskunion.net/jazz/ct/news/article/2/98336

623 :いつか名無しさんが:2021/07/09(金) 19:58:30.96 ID:???.net
サブスク始めたらCDへの興味が急速に薄れてしまった
ごめんよユニオン

624 :いつか名無しさんが:2021/07/10(土) 03:36:01.75 ID:???.net
いいんやで

625 :いつか名無しさんが:2021/07/10(土) 06:43:57.83 ID:???.net
まあ正直、サブスクに載ってないCD,CD化されてないレコードしか買わなくはなったな。意外とメジャーどころしかサブスクには無いからな。

626 :いつか名無しさんが:2021/07/10(土) 15:44:54.28 ID:???.net
レア音源もけっこうあるよ
聴きたかった音源が簡単に聴けるので感動した

627 :いつか名無しさんが:2021/07/12(月) 13:26:13.77 ID:???.net
サブスクは何個か渡り歩いたけどyoutube musicがわりとブート音源が普通に紛れてたりしてカタログは良い。YTも広告消えるし

628 :いつか名無しさんが:2021/07/12(月) 19:53:24.79 ID:???.net
新宿行ってきたけど、さすがに紀の8よりは広くていい。買うものはなかったが。
ベスト盤屋はJとロック/ポップスだけ。本はあるが、あれはブック・ユニオンが
復活したとはいえないな(そのスペースがベスト盤屋になったわけか)。

629 :いつか名無しさんが:2021/07/12(月) 20:03:46.67 ID:???.net
収納に行かなきゃ行ったことにはならん

630 :いつか名無しさんが:2021/07/12(月) 22:43:35.29 ID:???.net
ああ収納もあったな。客が誰も来なくて
店員二人虚ろな目で遠くを見てた。

631 :いつか名無しさんが:2021/07/13(火) 14:34:44.21 ID:???.net
新宿セカハンも渋谷ジャズも
なんか作りが好きじゃないわ
渋谷ロックみたいな
デーンって広いのが良い

632 :いつか名無しさんが:2021/07/13(火) 14:35:05.90 ID:???.net
最近できた店舗ね

633 :いつか名無しさんが:2021/07/13(火) 19:36:39.24 ID:???.net
>>631
君は北浦和行くといい。

634 :いつか名無しさんが:2021/07/14(水) 16:36:10.89 ID:???.net
ディスクユニオンのWebサイトが検索エラー出まくって全然繋がらないよ、買うってレベルじゃねーよ!

635 :いつか名無しさんが:2021/07/14(水) 17:28:11.53 ID:???.net
>>634
本当によくあるよね、、しかも絶対アクセス集中してない時間帯もなる。システムがクソ
あれ放置してるユニオンのオンライン担当はダメと思う。機会損失してるぞ

636 :いつか名無しさんが:2021/07/14(水) 23:22:49.56 ID:???.net
>>634
ダメ元で検索エラーでイライラしてるお怒りメールをぶん投げたけど、どう言うリアクションするかな?
余りにも酷い内容だったら此処に晒すかもよ、あんまり期待はしないでね

ユニオンの中の人間もどうせここのスレ覗いてるだろうな、敢えて晒しあげ予告宣言しとくってどういう事がよ〜く理解して検討返信しろよなw

637 :いつか名無しさんが:2021/07/15(木) 09:10:58.11 ID:???.net
てか、ぶっちゃけると都内一極集中から地方都市分散型へと転換した方が良さげだと思う
逆を言えば「都内」だからこそリアル店舗に行きたく無くて、仕方無しに通販サイトを使ってるって勢が結構多い予感がする

「Union Jazz宇都宮」がもし有れば結構善戦すると思うな
北関東と南東北の連中と埼玉・都内・千葉勢と上手く棲み分け出来そうだね

638 :いつか名無しさんが:2021/07/15(木) 11:23:29.18 ID:???.net
ジャズのレコードなんてニッチ市場で
そんな地方に店出しても閑古鳥だろ
大体が都内のユニオンだって
廃盤セールに並ぶのは行って10人だし
そのうち転売屋の占める割合を考えたらもうね
転売屋が宇都宮まで行かんだろ

639 :いつか名無しさんが:2021/07/15(木) 12:36:58.31 ID:???.net
転売屋は全国にいる
一番多いのは大阪

640 :いつか名無しさんが:2021/07/15(木) 12:59:58.62 ID:???.net
>>637
宇都宮郊外の市街化調整区域とかだったらアホみたいに地代が安いから大型店舗と自社物流倉庫も兼ねられるなぁ

一応、ジャズの街を名乗ってる宇都宮だからランドマークにはなりそうだね

641 :いつか名無しさんが:2021/07/15(木) 17:17:13.69 ID:???.net
店を維持できるほどの客が来るかな
まぁムリやね

642 :いつか名無しさんが:2021/07/15(木) 21:55:01.45 ID:???.net
地方民は通販使ってください。

643 :いつか名無しさんが:2021/07/15(木) 23:19:12.35 ID:???.net
>>642
肝心の通販サイトがボロカスで碌に検索も出来ずにエラー頻発するからセロニアス文句も言いたくなるんだよねw
昔からの悪習だけど、ディスクユニオンの検索は死ぬ程使い難いというふざけた事実

Amazonの爪の垢でも煎じて飲めと言いたくなる

644 :いつか名無しさんが:2021/07/16(金) 06:16:39.89 ID:???.net
まあ、実際の店舗でも商品探しにくいけどねw、
新宿地区なんて一枚のCD、レコード探して何軒、何フロア巡回させるのかと。

645 :いつか名無しさんが:2021/07/16(金) 07:29:05.82 ID:???.net
>>643
もっとわがまま言うと検索出ても同タイトルの様々なリリースが検索結果に複数、バラバラに表示されるので、オリジナルのリリースがどれなのかわからない。欲しいオリ盤をウォントリスト登録しておきたいのだけど面倒すぎるというか発見するの無理。オンライン廃盤セールで直リンク有ればやっと登録できるレベル
希望はDiscogsみたいに同一タイトルは親ページに纏めて、リリース年や国、メディアタイプごとに個別の商品ページリンクをぶら下げて欲しい。
。。。。DUのオンライン販売部担当者さん頼みます、つーかこう言うの潰してけば確実に売り上げ上がるぞ

646 :いつか名無しさんが:2021/07/16(金) 10:04:44.45 ID:???.net
>>645
いや、ほんとそうなんだけど、、、
オンラインというかネットやデジタル全般弱いからこそ穴もあって美味しい買い物もなくはない
そこを上手く利用するのがユニオンの使い道、ディスコグスやヤフオクと合わせて上手くやれよ

647 :いつか名無しさんが:2021/07/16(金) 21:09:11.39 ID:???.net
文句ばっか言ってるからコロナ感染起きただろ!

648 :いつか名無しさんが:2021/07/17(土) 01:38:42.92 ID:???.net
>>1
>>647
早く病院行きなさい

649 :いつか名無しさんが:2021/07/17(土) 19:47:14.36 ID:???.net
>>648
お前がな

650 :いつか名無しさんが:2021/07/17(土) 22:15:06.64 ID:???.net
>>648
こいつまだいたのか。
もうほとぼりが冷めた頃だ、とでも思ったのか?

651 :いつか名無しさんが:2021/07/18(日) 10:51:20.91 ID:???.net
DUのサイトってまさかと思うけど、外注じゃなくて自家製かつ鯖も自前設置鯖なのだろうかな?
外注ならもっとマシなモノ作らないと金取れないよねw

サイトのバックヤード側がどんだけヘボな作りをしてるのかSE的な目線で気になる
業者でも作り逃げするド三品なデザイナー上がりSEが居るけどw

652 :いつか名無しさんが:2021/07/18(日) 11:55:16.81 ID:???.net
>>651
DU社内についてある程度は知ってるけど、あの会社に自前のエンジニアと運営チーム持つほどIT知識無いよ。小さい担当部署が外注で回してるはず。
コロナ前にヘボいとこに発注してしまって今更オンライン本腰入れてバックエンド大改修するのも大変、みたいな感じじゃ無いかなー
それでも新宿に新店舗出すより安く改修できそうな気がするけど

653 :いつか名無しさんが:2021/07/18(日) 11:59:09.40 ID:???.net
漫画の新エピソード公開!とか糞どうでも良い通知来るたびにイラッとしてしまう。やるべき事の優先順位違うだろ、と

654 :いつか名無しさんが:2021/07/18(日) 21:50:35.94 ID:???.net
DUサイトの不満だと、カートに「あとで買う」オプションがないことかな。
とにかく欲しいものをカートに入れて、財布と相談しながら買っていくみたいに使いたいんだけど、
それができないよね。

655 :いつか名無しさんが:2021/07/18(日) 21:57:25.43 ID:???.net
中古アナログに、「後で買う」は無い。
その時に買わなければ以降は無い、と言う意識がコレクター

656 :いつか名無しさんが:2021/07/19(月) 08:53:16.85 ID:???.net
迷ったら買えも鉄則だな

657 :いつか名無しさんが:2021/07/19(月) 09:02:37.46 ID:???.net
>>655
新譜アナログのことだよ。

658 :いつか名無しさんが:2021/07/19(月) 16:49:45.03 ID:???.net
なぜ「あとで買う」が必要かというと、新譜でもすぐ売り切れそうなのと、
そうでないのがあって、すぐ売り切れそうなのはすく買わないといけないけど、
1枚だけだとほぼ5000円いかないから送料がかかり、送料無料にしたいから、
そういう時のために何枚か抱き合わせ買い用のストックをもっておきたいのですよ。
送料有料ならじゃあアマゾンで買うかになったりするんですよ。
これユニオンにとっても販売機会を失わなくするいい話だと思うんだけど。

659 :いつか名無しさんが:2021/07/19(月) 17:35:49.36 ID:???.net
とりあえずウォントリストにその役目を担ってもらってるわ

660 :いつか名無しさんが:2021/07/19(月) 22:06:39.43 ID:???.net
ウォントリストで十分
そうやってどんどん複雑にして行くのが日本のサービスの悪いとこや

661 :いつか名無しさんが:2021/07/20(火) 08:11:53.01 ID:???.net
そのお手本のアマゾンにある機能なんだけど。
複雑かどうかじゃなくて、結局それがユニオンにとって売り上げアップになるかどうかだと思うよ。

662 :いつか名無しさんが:2021/07/20(火) 23:21:01.85 ID:???.net
達観してるんだろw

663 :いつか名無しさんが:2021/07/21(水) 10:22:02.84 ID:???.net
複雑にする必要無いから検索エラーだけでも直せ
尼でそんなんありえない

664 :いつか名無しさんが:2021/07/21(水) 22:08:26.77 ID:???.net
検索エラーなんてないけど

665 :いつか名無しさんが:2021/07/22(木) 14:52:31.20 ID:???.net
検索エラーはよく起きるよ。ビジー状態みたいなやつでしばらくは何を検索してもダメ
ところで昨日くらいから検索の仕様おかしくなってね?アーティストのみがデフォルトになってて検索してもアーティスト名一覧みたいな結果しか表示されない。以前は検索ワードを含むアーティストのリンクとすぐ下から関連作品表示がされていたはずだが・・・

666 :いつか名無しさんが:2021/07/22(木) 21:13:38.19 ID:???.net
今日何年ぶりかでGを見た。

667 :いつか名無しさんが:2021/07/22(木) 23:12:49.48 ID:???.net
>>665
ブラウザのキャッシュだろ

668 :いつか名無しさんが:2021/07/23(金) 17:02:36.77 ID:???.net
ビジー状態とかは夜の割引の時間とかアクセスが集中したりするとなるのかもな
アマゾンとはサーバの規模もちゃうし比較してもしゃーない
データ量多そうだしサーバ代もバカにならんからな

669 :いつか名無しさんが:2021/07/23(金) 18:33:29.90 ID:???.net
新しい新宿店、冷房かけすぎだろ。
あれじゃ客を追い出しにかかってるみたいだぞ。

670 :いつか名無しさんが:2021/07/23(金) 19:29:26.57 ID:???.net
オラトゥンジしこりながら聞くわ(´ω`)

671 :いつか名無しさんが:2021/07/23(金) 19:50:35.92 ID:???.net
↑アホ

672 :いつか名無しさんが:2021/07/24(土) 18:22:59.24 ID:???.net
>>671
ウセロクズ(´ω`)

673 :いつか名無しさんが:2021/07/25(日) 10:32:12.51 ID:???.net
>>669
臭い防止です。

674 :いつか名無しさんが:2021/07/26(月) 03:59:45.84 ID:???.net
>>1
>>672
認めたくないと思いますが、あなた病気なんですよ

675 :いつか名無しさんが:2021/07/26(月) 13:01:39.15 ID:???.net
>>674

>>594

676 :いつか名無しさんが:2021/07/29(木) 08:29:44.60 ID:???.net
ユニオンのネット通販の中古アナログ盤の盤質Bってどの程度の状態なんですか?
店頭で売られている盤質Bって音に出ない傷が多少ある程度という理解なんですが。
同じでしょうか?それとももっと状態悪いんでじょうか?

677 :いつか名無しさんが:2021/07/29(木) 08:36:35.43 ID:???.net
Aでも汚くて音飛びするやつあったりBでも新品同様だったりでブレ幅大きいから高いのは検盤すべし。オススメは通販にして自分の環境で一通り試聴。酷ければ返品だな

678 :いつか名無しさんが:2021/07/29(木) 16:24:29.08 ID:???.net
ユニオンはとりあえず何でも盤質Bてイメージ。
ピンキリだけど本当に悪いのはB-かCじゃ無いかな。
検番するけどBだと大体安心して買ってる

679 :いつか名無しさんが:2021/07/29(木) 17:09:35.04 ID:???.net
オリジナル盤でBなら、迷わず買うけどね
次いつAと出会えるかわからないし

680 :いつか名無しさんが:2021/07/29(木) 17:25:43.42 ID:???.net
BはBランクじゃなくてBasicの略の予感がする
目立つアラの無い普通の使用感の中古レコードって意味
Bよりコンディションが良いからAとか悪いとCっていう決め方じゃないかな?
未開封品をMintのMじゃなくてSにしたのがちょっと解せないけど

681 :いつか名無しさんが:2021/07/29(木) 23:21:01.35 ID:???.net
>>677
オンラインオーダーで自宅に届いた後に盤質悪いから返品、て出来るんですか??
それ出来るなら気になるレア廃盤を家で聴き比べしてから返品とか、やり放題。。。

682 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 00:08:20.11 ID:???.net
それ何回かやったら取引停止、顔割れしてると店からも出禁になる。

683 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 09:42:12.73 ID:???.net
ですよね。
店舗購入後に所有してたレコをダブりで買ってた事に気づき後日に返品他と交換、というのは何度かしてもらったことある

684 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 10:02:29.23 ID:???.net
>>683
それの方が悪質じゃね?完全に客の落ち度じゃん

685 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 10:07:07.19 ID:???.net
>>681
そういう意図でやったらあかんでしょ。値段関係なく音飛び・ノイズが酷いやつはちゃんと箇所を指摘して返品、ユニオンも確認した上で返品だな。ユニオンがちゃんと確認してるかは知らんけど。

686 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 10:10:03.59 ID:???.net
そう言えば盤質Aで買ったちょい高めのやつが実際は酷いもので返品したら1週間後に盤質Bで売りに出てたw

687 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 10:28:26.56 ID:???.net
>>684
翌日に来店して他のもっと高いレコードと返品交換、差額を支払ったから店にとっては売り上げ上がるし、快く了解してくれましたよ
落ち度と言われたらそうだけど、モノとステレオ盤の買い間違いとか再発からの買い替えと思って買ったらオリ盤持ってたとか割とよくある。すんません。

688 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 10:45:26.20 ID:???.net
アマゾンはじめアメ公どもの通販文化が理由問わず返品受ける流れを作ったが
古物品の返品なんか本来ありえないからな

まあ音飛びなんかは仕方ないがダブりだモノステ間違えたなんか
本人の間違いなんだから戻すなら売れ

それが古物取引の基本だ

689 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 11:41:08.17 ID:???.net
>>688
盤質Aを謳ってひでーの来たら詐欺でしょ。少なくとも自分は受け入れられん

690 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 12:59:21.21 ID:???.net
通販で検盤が出来ない分返品で融通を効かせてくれてるって解釈で良いんだろうなぁ
ただ、ダブり購入や間違い購入の返品は甘えだと思うよ

691 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 14:17:08.72 ID:???.net
ユニオンの通販に出てる盤質Bは
まあまあまともな感じ
盤質Bでも割と良い感じの選んで出してそう
店頭はもうちょっと悪いのあるけど

やばいのは某店さん
店頭でこれひどい盤質ねて思ったのが
通販にその盤質でその値段で売るのかよって

692 :いつか名無しさんが:2021/07/31(土) 10:03:47.06 ID:???.net
アマゾン経由でディスクユニオン新宿店のCD通販で買ったのですが
同じ都内なのに水曜日に注文して届くのが明日と通知が来ました。
ちょっと遅すぎません?
他のお店なら注文した翌日とかに届けてくれるのに。
やはり店舗営業しててそっちが忙しいからですかね?

693 :いつか名無しさんが:2021/07/31(土) 10:18:18.08 ID:???.net
一度店舗から通販センターに送ってから
客に発送だから遅い
土日は通販センター休みだから止まる

694 :いつか名無しさんが:2021/07/31(土) 10:30:30.31 ID:???.net
ディスクユニオンは他店舗に送ってもらって受け取るのも
日数掛かるから早く欲しかったら店に行った方がいいよ
近くの店にある時は直接行って買ってる

695 :いつか名無しさんが:2021/07/31(土) 10:35:49.39 ID:???.net
>>693
>>694
なるほどそうなんですね。
ありがとうございます。

696 :いつか名無しさんが:2021/07/31(土) 12:49:19.25 ID:???.net
あとオリンピック期間中は物流のスピード落ちてるのもあるよ
都内間の宅急便でも2日かかると言われた

697 :いつか名無しさんが:2021/07/31(土) 14:29:29.18 ID:???.net
>>696
それもありますね。
気長に待ちます。

698 :いつか名無しさんが:2021/07/31(土) 18:33:04.31 ID:???.net
でもAmazonのマケプレは便利だよね(´ω`)

699 :いつか名無しさんが:2021/07/31(土) 21:39:27.32 ID:???.net
>>696
むしろ早かった
ユニオンじゃないが昨日京都から買ったレコードが今日届いたぞ
その店の対応がスーパー迅速なおかげもあるけど

ユニオンの盤質Bは、ほとんど問題ない所謂EXレベルから、スリキズだらけだが辛うじて聴けるレベルのVGまで幅広い
近年ものや国内盤は大抵大丈夫だが、所謂高額廃盤は甘い、とくに昔のロックとかジャズ

だが、一番大きいのは店の査定者の感覚だな
ある店ではスレが多いからB/Cにされた商品も別の店では殆ど音に出ないからBになる、これがヤフオクのクソ転売屋に流れると再生美品とか抜かしやがる

700 :いつか名無しさんが:2021/08/01(日) 13:33:21.95 ID:???.net
700get!!

701 :いつか名無しさんが:2021/08/01(日) 16:52:21.76 ID:???.net
オリンピック期間中でも一般人のヤフオクで発送連絡がきた翌日には地方から都内に届いてるけど(3回くらい)万一があるから2日かかるとか謳ってるんじゃね?

逆パターンだけどユニクロ通販で店舗受け取りにすると何日かかかるしセールの時なんか混んでるから5日以上かかることもあるのでセンターと店舗間の移動は時間かかる印象

702 :いつか名無しさんが:2021/08/01(日) 17:23:55.53 ID:???.net
ネットのジャズブログとか
結構参考になる(´ω`)

703 :いつか名無しさんが:2021/08/01(日) 19:29:53.15 ID:???.net
お、おう(´ω`)

704 :いつか名無しさんが:2021/08/01(日) 21:25:02.83 ID:???.net
来週セールだけど
また値段あらかじめ出して欲しいな

値段見ないでめぼしいのとりあえず
全部取っていく奴いるから
そういうのが前の方にいると
文字通り全部持っていく

そしてなかなか検盤しないで
検盤してもあーだこーだなかなかわないので
一向に戻されない

705 :いつか名無しさんが:2021/08/01(日) 21:51:19.77 ID:???.net
ならば、その奴の前に君がめぼしい盤を全部取っていけば良い。

706 :いつか名無しさんが:2021/08/01(日) 21:54:44.10 ID:???.net
みんなそんなになり出したら荒れるだけ
欲望丸出しで猿と一緒
自分さえ良ければ良いって感じで
まあ転売屋にそんなこと言っても無駄か

707 :いつか名無しさんが:2021/08/01(日) 23:58:28.09 ID:???.net
自分のために買うんだから何が悪いのかわからん
みみっちい平等論とか出すんじゃねぇ
じゃ、てめぇは人の為に何かしてるのか、と
転売屋はクソだから叩いて良いが、てめぇの気に入らない相手がそうだとは限らん
金があるから沢山抱えて沢山買う人もいるんだし

708 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 00:06:58.64 ID:???.net
だいたい値段が出たって、前にいたらめぼしいの全部取っていく人はいるかもしれないだろ?
結局自分の努力が足りないことを人のせいにしてるだけ

709 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 00:09:39.94 ID:???.net
あ、無駄な期待や手間が省けるから、あらかじめ値段出すこと自体には賛成だけど

でもそれ店側にはメリットないな、せっかく来たから高いけど買っていこうって客がいなくなるし、そういう人ほど高い盤買うから

710 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 00:44:35.10 ID:???.net
なんでそんなに反論に必死なの?

711 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 00:48:04.16 ID:???.net
反論してるのは
たくさん抱えてる奴
今度観察してみよう

712 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 06:36:22.55 ID:???.net
お前らは指咥えて見てろよ
おれが全部買っちまうからな

713 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 10:42:00.93 ID:???.net
欲しいものを手に入れるって時に
控え目にしてていいのか?
自分が出来ることはすべてやる
くらいのエネルギーが自分の中にあるのか

714 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 10:50:46.13 ID:???.net
ないから人のせいにするんだろ
そんな奴のところに良いレコードは集まらんわ

715 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 10:56:53.14 ID:???.net
平等であるべきはチャンスであって結果ではないから
そして入場の順番はチャンスじゃなくて既に結果なんだよ
今はクジ運だけど以前ならどの店にいつ並ぶかで決まる
どの店にいつ並ぶかは人の自由だし、平等に与えられているチャンスだろう?

716 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 10:57:42.11 ID:???.net
そこまで必死はキモイって言うなら買わなきゃいい話だし

717 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 11:11:24.40 ID:???.net
何をそんなに必死なのか
上の方は

718 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 11:14:26.10 ID:???.net
素朴な疑問ですが並ぶ場合は開店の何時間前に行くのが普通?

719 :707-709:2021/08/02(月) 11:51:00.98 ID:leoZwygv.net
>>717
反論必死とか言われてるけど理由があるんだ
むかし自分も朝早く並ぶクチだったんだけど、ある日知り合いのDJの人に「もし可能ならあの壁盤取っといてくれないか?」って頼まれた。で無事に渡してあげたんだけど、後からその人が「ユニオンに朝早く並ぶ奴はめぼしいもの抱えてズルい連中だ」とか吹聴していたと知った。なんだそれテメーって感じ

>>718
今は混雑しそうなセールは開店30分くらい前に入場順のクジ引きやるからその時間でよい
コロな以前は、早い方が欲しいもの取れる可能性があがる&待つ時間が長くなる

720 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 12:22:41.53 ID:???.net
たくさん抱えられるのが嫌なら店側に言えばいいのではないですかね?
一度に抱えて検盤できるのは10枚まで、それ以外キープ不可とか
そういう努力をした方がこんな所で理解を求めるより遥かに合理的ではないですかね?

721 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 12:27:23.23 ID:???.net
努力www

722 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 12:28:33.65 ID:???.net
沢山抱えるのはやめてねって
それではどうぞの前に店員が言ってるだろ

723 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 12:46:51.48 ID:???.net
沢山の基準が数値化されないと意味ないだろ

724 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 15:54:11.89 ID:???.net
5月に出たPedrito Martinezのアルバム買ったけどすごくいい

725 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 19:07:01.96 ID:???.net
沢山抱えるって価格帯はいくらぐらいの抱えてるの?

726 :いつか名無しさんが:2021/08/02(月) 19:44:43.43 ID:???.net
どうせ1000円くらいのいっぱい抱き込んでるんだろな(;´д`)

727 :いつか名無しさんが:2021/08/03(火) 05:48:08.19 ID:???.net
一桁違うだろ、この場合

728 :いつか名無しさんが:2021/08/03(火) 18:25:16.04 ID:???.net
100円レベルか(;´д`)

729 :いつか名無しさんが:2021/08/03(火) 20:09:28.09 ID:???.net
>>1
>>728
5ちゃんねるやめて、すぐに病院行きなさい

730 :いつか名無しさんが:2021/08/03(火) 21:21:32.71 ID:???.net
顔文字さんは知的障害者なので治しようがありませんよ

731 :いつか名無しさんが:2021/08/03(火) 22:44:08.71 ID:???.net
なんか感染者ヤバくない?

732 :いつか名無しさんが:2021/08/03(火) 23:00:55.53 ID:???.net
ひょっこり出かけただけでコロナに感染するトンキン民大変だな(´ω`)

733 :いつか名無しさんが:2021/08/03(火) 23:18:52.02 ID:???.net
デルタ株なめんなよ

734 :いつか名無しさんが:2021/08/03(火) 23:29:51.31 ID:???.net
欧米の数に比べたらザコや、ザコ

735 :いつか名無しさんが:2021/08/04(水) 05:30:11.03 ID:???.net
全然死んでないしな
出来損ないワクチン接種させたいために得意の数字操作ししてそう

736 :いつか名無しさんが:2021/08/04(水) 06:55:54.83 ID:???.net
>>735
はいはい、数字操作数字操作

737 :いつか名無しさんが:2021/08/04(水) 18:49:35.38 ID:???.net
>>729

>>594

738 :いつか名無しさんが:2021/08/04(水) 23:07:18.79 ID:???.net
コロナになっても50代以下のお前ら死なないだろ
糖尿とか肥満はやばいかもしれんが、どのみちほかの原因でも逝く可能性大だからな
だから問題ないよ
それより緊急事態ばっかりやって店がつぶれたり仕事がなくなる人が出る方が問題だわ

739 :いつか名無しさんが:2021/08/04(水) 23:17:27.94 ID:???.net
なーんか世の中が変だよ。気温もバカみたく暑いし(;´д`)

740 :いつか名無しさんが:2021/08/04(水) 23:21:46.33 ID:???.net
ガルバレクのCD作ったど(´ω`)
いっぱい並べてニヤニヤモード

https://i.imgur.com/HwEAp8k.jpg

741 :いつか名無しさんが:2021/08/04(水) 23:25:10.90 ID:???.net
諸外国と比べたら本当にさざ波なのに何でこんな騒いでんだか

742 :いつか名無しさんが:2021/08/04(水) 23:56:10.60 ID:???.net
>>739
お前が変なんだよ、前から
今頃気づいたのか

743 :いつか名無しさんが:2021/08/05(木) 18:04:55.80 ID:???.net
おれは正常だが(´ω`)

744 :いつか名無しさんが:2021/08/05(木) 19:52:28.47 ID:???.net
はいはい、お前正常だから2度と来なくてよい

745 :いつか名無しさんが:2021/08/05(木) 20:56:39.16 ID:???.net
デルタはヘーキヘーキ
ラムダがヤベー

746 :いつか名無しさんが:2021/08/05(木) 21:53:56.97 ID:???.net
どうでもいい

747 :いつか名無しさんが:2021/08/06(金) 19:19:11.10 ID:???.net
↑自宅警備員

748 :いつか名無しさんが:2021/08/06(金) 20:24:25.22 ID:???.net
おれは無職だが(´ω`)

749 :いつか名無しさんが:2021/08/06(金) 23:10:42.26 ID:???.net
ユニオンスレなのにユニオンの話題なし
本当にオワコンを感じさせる

750 :いつか名無しさんが:2021/08/07(土) 18:40:31.95 ID:???.net
ユニオンじたいがオワコンだろ
アナログ盤ばかり発売しやがって

751 :いつか名無しさんが:2021/08/07(土) 21:20:33.72 ID:???.net
中の人、ステマしないの

752 :いつか名無しさんが:2021/08/09(月) 17:09:15.03 ID:???.net
↑誤爆しちゃった(;´д`)

753 :いつか名無しさんが:2021/08/11(水) 08:07:13.93 ID:???.net
えー、新Jってクラスターなの?

754 :いつか名無しさんが:2021/08/11(水) 20:38:01.09 ID:???.net
オワコン臭

755 :いつか名無しさんが:2021/08/11(水) 21:35:06.57 ID:???.net
>>753
疑問にしても風説の流布

756 :いつか名無しさんが:2021/08/12(木) 04:38:33.57 ID:???.net
どうせならクラスター記念にプログレ放出しようぜ

757 :いつか名無しさんが:2021/08/12(木) 07:16:11.90 ID:???.net
お茶のオーディオと九段オフィスもクラスターでしょ?

758 :いつか名無しさんが:2021/08/12(木) 17:20:19.15 ID:???.net
そのクラスターちゃう

759 :いつか名無しさんが:2021/08/13(金) 09:53:43.75 ID:???.net
ドンレンデル慰安カーの第二弾出る
また買うんだろな(´ω`)
しかーも、ユニオンで買う方が他店より安い!

760 :いつか名無しさんが:2021/08/13(金) 11:45:14.73 ID:???.net
あっそ(´ω`)

761 :いつか名無しさんが:2021/08/13(金) 12:41:36.20 ID:???.net
↑そう言いながら買う人

762 :いつか名無しさんが:2021/08/13(金) 20:49:53.63 ID:???.net
主要作品はサブスクにハイレゾがあるな

763 :いつか名無しさんが:2021/08/13(金) 22:36:13.04 ID:???.net
>>1
>>759
DUより病院行け

764 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 00:11:27.15 ID:???.net
>>759
いいから消えろ

765 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 00:34:10.44 ID:???.net
たまにはCDプレーヤー使えよ(´ω`)

766 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 09:30:29.01 ID:???.net
今年になってCDプレーヤーの電源を1回も入れてなかった。

767 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 11:35:28.78 ID:???.net
ガルバレクのCDプレーヤー作ったど(´ω`)

768 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 14:06:31.75 ID:???.net
>>767
いいから消えろ

769 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 15:09:38.22 ID:???.net
世界中からレア盤が集まる東京の店に行きたいけど
このご時世ではちょっと厳しいなあ・・・
来年は行けるかなあ

770 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 15:26:19.08 ID:???.net
通販とサブスクで事足りる
もう実店舗に行くことはないだろうなぁ

771 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 15:54:34.07 ID:???.net
お前の事など聞いてない

772 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 17:00:10.55 ID:???.net
>>769
東京の店舗ももうそんな感じでもなくなってるけどな
今はオクとかに出してるストアとかの方が掘り出しものとか多いよ
だからもう地域格差なんてほとんどない
地方にとってはいい時代

773 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 21:43:46.55 ID:???.net
AmazonmusicでショーターのJUJU聴く
何故かタイトル曲のJUJUが無い
舐めとんのか。これだからサブスクはまだまだダメなんだ

774 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 22:53:06.88 ID:???.net
>>767
意味わからんアホだろおまえ

775 :いつか名無しさんが:2021/08/14(土) 22:57:17.88 ID:???.net
AppleMusicはだいたい揃ってるわ
ハイレゾも多い
全部がハイレゾになったらマジで実ショップは死ぬな

776 :いつか名無しさんが:2021/08/15(日) 00:37:25.13 ID:???.net
今更言及する話題でもない

777 :いつか名無しさんが:2021/08/15(日) 09:39:36.55 ID:???.net
ユニオンは感染者増えてるね

778 :いつか名無しさんが:2021/08/15(日) 11:26:55.38 ID:???.net
さざ波さざ波(´ω`)

779 :いつか名無しさんが:2021/08/15(日) 17:31:22.46 ID:???.net
↑感染候補者

780 :いつか名無しさんが:2021/08/15(日) 17:36:49.95 ID:???.net
久々にJTに行ったんだけど4312のスコーカーが色抜けして白くなってるな。

781 :いつか名無しさんが:2021/08/15(日) 18:36:57.86 ID:???.net
↑感染候補者

782 :いつか名無しさんが:2021/08/15(日) 20:30:08.26 ID:???.net
さざ波〜(´ω`)♪

783 :いつか名無しさんが:2021/08/15(日) 21:27:30.82 ID:???.net
>>775
すでに死にまくってるけど

784 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 08:45:28.47 ID:???.net
ユニオン行くにはマスク2重にするの?
レコード触ったあと手消毒したりしてる?

785 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 09:01:40.69 ID:???.net
しないよりはした方がいい
以上

786 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 10:35:19.86 ID:???.net
店内放送でお客様が良く触るところは頻繁に消毒してるとか言ってるけど
一番触りまくられてるのは商品レコードの外袋なんだけどな

787 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 12:25:47.97 ID:???.net
仮に、ウィルスが手に付いたところで
手洗いや消毒してれば、マスクして指を口に持って行かないようにしてれば
感染リスクはものすごく低いだろ
問題はむしろ、換気じゃね

まあ、オレは専門家じゃないから正しい理解かどうかはわからないけど

788 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 12:29:55.53 ID:???.net
ユニオンで換気が良い店舗ってあるのか(´・ω・`)

789 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 14:01:41.57 ID:???.net
在庫検索データに入力せずに店頭に並べている盤ってあるのか?

790 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 15:28:28.48 ID:???.net
プライヴェート盤

791 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 16:32:21.10 ID:???.net
そういえばにし新宿辺りにあったブート専門店てまだあるの?

792 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 16:44:37.04 ID:???.net
ワクチン打てば感染しない

ワクチン打てば重症化しない

ワクチンを半年に一回打てば重症化しない ※今ここ

ワクチンを3ヶ月に一回打てば重症化しない

ワクチンは期待した効果は得られない

793 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 16:47:43.15 ID:???.net
また感染者でたのか

794 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 17:20:12.08 ID:???.net
音楽やってるやつって免疫力カスのモヤシばっかだからな

795 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 20:50:59.58 ID:???.net
意味わかんねえ
お前のほうがカスじゃない?

796 :いつか名無しさんが:2021/08/16(月) 21:28:50.76 ID:???.net
ワクチン打ってバカになっちゃったのかな

797 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 12:17:23.39 ID:???.net
ワクチン打たなくてもバカはバカ
>>792見ればわかるだろ
そうやって一生怖がってろよ

798 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 13:19:31.65 ID:???.net
副反応てんこもり、死亡する可能性あり、中長期のリスク完全不明
そんな欠陥ワクチン打ちたくないよ

799 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 13:26:45.81 ID:???.net
じゃあ感染して自宅で死ぬ運命さ。

800 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 13:30:19.07 ID:???.net
ワクチンの接種がない場合、入店をお断りしてほしいよね。

801 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 13:44:12.37 ID:???.net
全体主義ですなあ

802 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 14:00:37.11 ID:???.net
【超悲報】∴∴∴「ラムダ株にはワクチンは無効です」∴∴∴ むしろワクチン接種は感染力を上げ重篤化リスクが増すだった [565417559]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629167902/

803 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 15:43:25.46 ID:???.net
【超悲報】「本当にごめんなさい、ワクチンの効果は2ヶ月しか持ちません」 なお…ワクチン切れたらより重篤化する模様 [565417559]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629181040/

804 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 16:00:21.08 ID:???.net
バカはしつこい

805 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 17:30:58.71 ID:???.net
>>799
お前みたいなジジイじゃないから死なないよw

806 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 19:09:41.56 ID:???.net
なんか今迄プレミア価格だったのに、再発が出たが故に、次の日から暴落したCDって有る?

807 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 20:05:08.45 ID:???.net
そんなすぐに暴落なんてするもんじゃない
徐々になら山ほどある

808 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 20:43:47.51 ID:???.net
サブスクならアホも天才も感染しない
まさに旬ですなぁ

809 :いつか名無しさんが:2021/08/17(火) 23:21:54.20 ID:???.net
うざっ

810 :いつか名無しさんが:2021/08/18(水) 05:58:56.72 ID:???.net
>>792のフェーズがまたシフトしたっぽいな
このワクチンこそウイルスじゃないか?

811 :いつか名無しさんが:2021/08/18(水) 11:51:37.06 ID:???.net
昔、新宿の紀伊国屋書店の隣のビルにあった店舗は本のコーナーがすごく充実しててレコードコレクターズのバックナンバーなんかほぼ全号揃ってた
でもリニューアルして本を扱わなくなったようだ
あれぐらい充実したコーナーってもうどこの店舗にもないんだろうか

812 :いつか名無しさんが:2021/08/18(水) 12:17:36.40 ID:???.net
JTは

813 :いつか名無しさんが:2021/08/18(水) 12:33:35.17 ID:???.net
御茶ノ水駅前もわりと本あるよ

814 :いつか名無しさんが:2021/08/18(水) 15:42:50.91 ID:???.net
>>811
ユニオンレコード新宿の2Fに移ったんだよ。
前の場所に戻して欲しいね。

815 :811:2021/08/18(水) 19:42:01.59 ID:???.net
情報ありがとう
チェックしてみます!

816 :いつか名無しさんが:2021/08/18(水) 21:51:11.16 ID:???.net
ベスト館はどうなんだ??恩恵ありそう?

817 :いつか名無しさんが:2021/08/19(木) 14:45:15.19 ID:???.net
>>811
新宿の一等地でレココレバックナンバーだけじゃやっていけんのよ
やるなら神保町あたりに音楽雑誌館でも作るしかない

818 :いつか名無しさんが:2021/08/19(木) 22:36:15.66 ID:???.net
ベスト館の次は白ラベルプロモ館とかテストプレス館とか帯付き国内盤館とか作りそう。価格爆上げで利益率高いのでは

819 :いつか名無しさんが:2021/08/19(木) 23:49:47.55 ID:???.net
ベスト盤コーナーは早晩なくなるんじゃないか、って気がするな。
あのスペースは一部ジャンルを集めたコーナーに変わるんじゃね?(下北沢のダンスミュージックコーナーとか御茶ノ水ジャズ館のR&Bコーナーみたいな)

820 :いつか名無しさんが:2021/08/20(金) 07:47:10.50 ID:???.net
>>819
俺もそう思う。
何らかの市場リサーチがあって作ったんだと思うけど。
今の社長ってやり手っぽいけど、どうなんだろう。

821 :いつか名無しさんが:2021/08/20(金) 13:33:35.85 ID:???.net
>>819
多分だんだん関係ないコーナーが出来始めてそのうち総合店になってるってパターン

822 :いつか名無しさんが:2021/08/20(金) 15:50:51.82 ID:???.net
中古の弾数多いベスト盤ぶっ込んだだけじゃね
金がかかる施策じゃないし試しにやってみた的な

823 :いつか名無しさんが:2021/08/20(金) 19:28:02.09 ID:???.net
ベスト盤っていらないだろ(´ω`)

824 :いつか名無しさんが:2021/08/20(金) 19:53:58.27 ID:???.net
お前の方がいらないよ(´ω`)

825 :いつか名無しさんが:2021/08/20(金) 22:11:39.92 ID:???.net
まあ、ベスト版のみの別テイクが入ってたり、曲は寄せ集めだけど録音し直したりしてるのもあるからな、

826 :いつか名無しさんが:2021/08/20(金) 23:16:06.24 ID:???.net
>>824
火の玉ストレートw

827 :いつか名無しさんが:2021/08/21(土) 00:12:02.36 ID:???.net
>>825
そういうのを欲しがるのはそのアーティストのファンであって、
ファンからしたらベスト盤も普通のアルバムも名前順の同じ場所にまとめて
並べててくれた方が探すには楽だよね。

828 :いつか名無しさんが:2021/08/21(土) 01:48:36.26 ID:???.net
そういやECMのベスト盤というかカタログ盤みたいなのがあったな
RTFの別テイクが入ってた気がする

829 :いつか名無しさんが:2021/08/21(土) 02:22:08.98 ID:???.net
アーティスト別にも置いてあるんじゃないの?
それでもベスト盤の弾数多いからコーナー作ってまとめたんじゃね?広く浅く聴くライト層をターゲットにした
ただライト層があんなビルの3階にわざわざ来る気がせんのが難点

830 :いつか名無しさんが:2021/08/21(土) 18:15:10.91 ID:???.net
渋谷の店舗受け取りで間違えてパルコ地下に指定してしまって昨日行ったんだけどあそこ最悪だな。
飲食店の臭い匂いが地下階で充満してコロナで地下行きたく無いのもあるし、品揃えも中途半端、来年までもたないと思う。

831 :いつか名無しさんが:2021/08/21(土) 20:36:36.27 ID:???.net
石丸の漢方薬臭に比べればマシだろ

832 :いつか名無しさんが:2021/08/21(土) 21:27:13.29 ID:???.net
>>820
ベスト盤ってインバウンド需要があれば、ありだったんじゃないか?
コロナがこんなに長引くとは思っていなかったんだろう。

833 :いつか名無しさんが:2021/08/21(土) 22:46:11.33 ID:???.net
インバウンドなんて逆に考えてないだろう
ユニオンに来る外人なんてコレクター系みたいな人ばかりだからベスト盤なんて興味ないでしょ

まともな企業の経営者ならコロナなんて最初から運良く早くおさまれば3年くらいに考えてるんじゃね?変種株が出始めたから今後は5年10年のスパンで考えてると思うよ

834 :いつか名無しさんが:2021/08/22(日) 00:06:13.10 ID:???.net
ベスト盤聴く人なんてそれこそサブスクにいくだろ

835 :いつか名無しさんが:2021/08/22(日) 07:59:27.38 ID:???.net
>>833
ではベスト館はなぜ作ったと思いますか?
コロナがこれからどうなるかわからないのに、まともな経営者はどう考えていますか?
2か月くらい前はワクチンうったらノーマスクでコロナ終了って思われていましたが。

836 :いつか名無しさんが:2021/08/22(日) 09:47:38.61 ID:???.net
3年前にアナログが世界的に復権するなんて誰も思ってなかった。
TikTokみたいなものからヒットが出るようになるなんて誰も思ってなかった。
アメリカのチャートがケツ振りダンスばかりになるなんて誰も思ってなかった。
10年後なんて言って得意げになってるのって、70過ぎのジジイだろ。
たしかにあなたが現役の時代はそんな時代だった。

837 :いつか名無しさんが:2021/08/22(日) 12:30:46.32 ID:???.net
3年前にはすでにアナログ復権してたよ。
それをいうなら10年前くらいじゃ無いかな

838 :いつか名無しさんが:2021/08/22(日) 13:01:52.48 ID:???.net
廃盤セールも予告セールになって
ようやく荒れなくなってきたな
でもガメツイやつが一人二人いると
途端に荒れだす
平和な奴らばかりだと平和

839 :いつか名無しさんが:2021/08/22(日) 13:04:58.58 ID:???.net
御茶ノ水界隈はロックとかも含めて
欧州から大量仕入れしたみたいだけど
新宿と渋谷は無いのかなそういうの

840 :いつか名無しさんが:2021/08/22(日) 13:29:51.71 ID:???.net
>>835
ベスト盤の弾数が多いからじゃないかな
あと暫くはインバウンドが見込めないからライト層獲得とか

失敗しても商品入れ替えるだけですぐに別店舗にもできるし中古センターの拡張でもいいし試しにやってみろの精神

星野リゾートとか割とコロナ初期の頃から我慢の時で短くても三年はこんな調子が続くといって従業員にハッパかけてたよ

逆にワクチン打ったら終了なんて初めて聞いたよ
特効薬じゃないのに

841 :いつか名無しさんが:2021/08/22(日) 21:51:06.43 ID:???.net
>>840
一行ずつつっこみいれたいけどめんどくさいや。
頭悪いのはわかった。

842 :いつか名無しさんが:2021/08/23(月) 01:21:25.80 ID:???.net
>>834
それな
何やってんだか

843 :いつか名無しさんが:2021/08/23(月) 20:04:25.78 ID:???.net
サブスクのベスト的なプレイリストって大物以外は自動生成されて選者がコンパイルしたものじゃないからクオリティ的にどうかと思うな。だらだら長いし、直近アルバムの曲が多くなる傾向。
だれかがちゃんと選んで1時間前後に纏めたアルバムは、今だからそれなりに価値あるのでは?
キンクスのKroniklesとかマニアが選曲して初出しレア音源入ってるコンピとか良いよね。ディランもベストのvol 1-3で時代ごとに掘り下げる感じとか。
ベスト館に行くか?と問われたら行かないけどね!!

844 :いつか名無しさんが:2021/08/24(火) 00:30:13.25 ID:???.net
誰もお前の意見聞いてないぞ

845 :いつか名無しさんが:2021/08/24(火) 18:20:54.47 ID:???.net
あっそ(´ω`)

846 :いつか名無しさんが:2021/08/24(火) 19:17:33.35 ID:???.net
リー・モーガンのCDキタ(´ω`)

847 :いつか名無しさんが:2021/08/24(火) 21:38:19.71 ID:???.net
>>1
>>846
そこのあなた病気です

848 :いつか名無しさんが:2021/08/24(火) 21:49:41.58 ID:???.net
リーモーガンはクッカーが好きだなぁ
オリジナル高いのよね

849 :いつか名無しさんが:2021/08/24(火) 22:54:18.09 ID:???.net
中古扱いにすれば新品の定価以上の値段で販売できるなんておかしな商売だよね

850 :いつか名無しさんが:2021/08/24(火) 23:02:54.74 ID:???.net
>>848
東芝の最後の復刻アナログ盤でガマン

851 :いつか名無しさんが:2021/08/25(水) 18:24:01.81 ID:???.net
NYかリバティのモノあたりが安く手に入ればいいよねって欲しいタイトルは思うのだけどなかなか出てこないし、出てきても微妙に高値だったり。

852 :いつか名無しさんが:2021/08/25(水) 19:02:12.45 ID:???.net
RVGのCDがあるじゃないか(´ω`)

853 :いつか名無しさんが:2021/08/25(水) 20:09:17.17 ID:???.net
だからどうした

854 :いつか名無しさんが:2021/08/25(水) 23:47:36.53 ID:???.net
CDでガマンするのが大人だよ(´ω`)

855 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 03:34:10.96 ID:???.net
大人が我慢したらユニオン潰れてまうやろ

856 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 09:31:22.83 ID:???.net
ユニオンが潰れたら中古盤の相場が崩壊するので

857 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 10:37:16.53 ID:???.net
もうすでにオク界隈では相場なんてあってないようなもん
ユニオンが潰れた程度でたいした影響なんて出ないよ

858 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 11:38:58.78 ID:???.net
ユニオンで四万で買えるのが八万とかで落札されてて
誰が買ってるんだろうなって思う

859 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 13:53:02.62 ID:???.net
いろんな場を見比べて考える人って意外と少ないんだよ。
アマゾンとヤフオクを見比べてても、そんな値段で出品するのか!落札するのか!と思うものはときどきある。

860 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 15:30:02.47 ID:???.net
安い国産プレスのアナログレコードやジャズのCDが局所集中で集まってくるのはメリットだよね
くそ暑くてコロナ禍のリスクの有る中でもオンラインなら手元のスマホやPCからポチッとなでマニアックなCDやレコードをお買い上げ出来るのはこのご時世では有り難いよなぁ

861 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 15:38:03.59 ID:???.net
オン座コーナー オススメ(´ω`)

862 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 16:07:03.14 ID:???.net
つまらん

863 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 19:47:52.23 ID:???.net
>>858
お前と違って金はあるけど時間はない人達

864 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 21:16:26.87 ID:???.net
頭弱いの?

865 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 21:37:42.85 ID:???.net
お前ほどじゃない(´ω`)

866 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 23:15:23.71 ID:???.net
最後のアナログ復刻とか謳って30年。
結局アナログ盤は消えるどころか増えてる。
逆にCDが無くなりそうで寂しんぼ(;´д`)

867 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 00:10:43.42 ID:???.net
CDはインディーズで作る気になれば作れるしなぁ
テクノ界隈ではJASRACと喧嘩したのをキッカケに自主製作会社を立ち上げて何作もリリースしている師匠が現に居るし
でもアナログレコードは流石にインディーズで作るって訳にはいかない

ピアニストの大石学もインディーズで好きなCDを細々と自主制作してるよ

868 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 07:36:31.18 ID:???.net
インディーズでアナログ出してるの
沢山あるぞ?

869 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 12:41:55.01 ID:???.net
沢山あるね。むしろどんどん増えている。カセットだけで出したりとか。

870 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 13:16:42.60 ID:???.net
カセットテープだけとか嫌がらせにしか思えないなぁ...
今時だとロクでもない(中華製の大量生産品の)カセットデッキばっかりでしょ?
レコードはまだ真っ当なオーディオメーカーが再生機を作ってるからとりあえず聴けるにしても、カセットテープこそデッキが巻き込んでテープをぶち切る自爆テロをおこされそうで安直に使え無いな

それともTEACのデッキを後生大事に使い続けて、予備機も確保してたりするのかな

871 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 13:34:38.24 ID:???.net
テープはテープでもDATは音良いけど、カセットはなぁ
ナカミチ党の人は好きそうだけど

872 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 13:59:14.81 ID:???.net
DATは所詮デジタルだしそれならCDや配信でいいと思うわ

873 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 15:59:07.76 ID:???.net
レコードやカセットはデジタルあきたからやってんだろ

874 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 18:37:07.03 ID:???.net
俺みたいにアナログしかなかった時代から生きてる人間からしたら音も悪くて不便なカセットに戻る意味が分からん
ノスタルジーとかリバイバル的なもんなんだろうけど

875 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 19:00:02.12 ID:???.net
だからさ、CDまでいったのに何故その先を
目指さないのか不思議(´ω`)

876 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 19:12:59.15 ID:???.net
カセット+配信音源のURL付き、なんてのもあるしね。
ライブ会場とかで

877 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 19:15:03.89 ID:???.net
途中で送信しちゃったよ(^_^;)
ライブ会場での物理的な売り物の代用品、という意味でカセットを選んでる人もいるのかもしれん。

878 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 19:35:53.66 ID:???.net
音源は配信で聞くからCDはいらない
でもファンとしては形として欲しい
だからレコードとかカセットが需要があるんだよ

879 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 23:35:44.44 ID:???.net
自前のリッピングデータと配信で十分だわ
形なんていらんよ

880 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 00:04:36.76 ID:???.net
>>875
MDのことかーーー!

881 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 00:24:34.15 ID:???.net
頭弱いんだから黙ってて

882 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 00:38:54.65 ID:???.net
DVD-Audioなんてのもあったけど、結局定着しなかったしな。
音質としてはCDで充分なんだよ、ほとんどの人には。
アナログの方が音がいい、なんて話も
それを検証できるようなハイスペックなオーディオセットを揃えてる人が
そもそも少数派だし。

883 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 03:17:49.13 ID:???.net
なんだかんだ言っても、結局はそれなりの音量で鳴らせる部屋があるというのが重要だから。
都内は厳しいわ。

884 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 07:51:33.73 ID:???.net
>>883
そうだね、結局は大きい音でデカいSP(4本以上推奨)から鳴らすのが一番だよね

地方(田舎)と都内(都会)の決定的なアドバンテージは隣人との居室と居室までの距離がダントツで違うから、生活音のノイズや騒音苦情も段違いな所だね

田舎の一軒家なら離れにカラオケBOXみたいな防音壁・二重窓完備の防音室とか普通に増築出来るしなぁ

885 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 09:04:29.18 ID:???.net
自分の家で聴く音の良し悪しなんて相対的なものだから、絶対的な音の大小とは関係ないんじゃね?

886 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 15:08:00.24 ID:???.net
ちょっと何言ってるか分からない

887 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 15:25:24.09 ID:???.net
相対的、絶対的という言葉を使ってみたかっただけ

888 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 15:58:43.64 ID:???.net
頭弱いんだから黙ってて

889 :いつか名無しさんが:2021/08/29(日) 00:38:21.77 ID:???.net
ブーメランバカ

890 :いつか名無しさんが:2021/08/29(日) 06:41:19.28 ID:???.net
>>885
馬鹿が利口ぶって意味を理解せずに難しい単語を使ってみた典型的な例
チンパンジーに棒切れ当たると意味もなく持って振り回したくなる現象と一緒

891 :いつか名無しさんが:2021/08/29(日) 08:45:06.53 ID:???.net
まともなレスができなくて、バーカバーかとしか言ってなくて草

892 :いつか名無しさんが:2021/08/29(日) 13:04:17.48 ID:???.net
バカ同士仲良くしろ(´ω`)

893 :いつか名無しさんが:2021/08/29(日) 13:19:02.41 ID:???.net
892
うっせーわ ばーかばーか
顔文字つかうなよ ばーかばーか

894 :いつか名無しさんが:2021/08/29(日) 23:52:05.78 ID:???.net
どこの小学校だよ

895 :いつか名無しさんが:2021/08/30(月) 01:18:51.21 ID:???.net
最近は小学生もジャズを聴くのかw

896 :いつか名無しさんが:2021/08/30(月) 21:00:04.02 ID:???.net
いい加減大人になれよ(´ω`)

897 :いつか名無しさんが:2021/08/31(火) 01:31:47.68 ID:???.net
>>1
>>896
お前よりはみんな大人ですよ
早く病院行きなさい

898 :いつか名無しさんが:2021/08/31(火) 23:54:42.81 ID:???.net
>>897
1は関係ないって投稿した本人も言ってるのに
そこにこだわり続けるオマエの方がよっぽど(病院が必要なレベルで)どうかしてると思うぞ

899 :いつか名無しさんが:2021/09/01(水) 03:13:09.98 ID:mJQTmUDO.net
虫干し上げ

900 :いつか名無しさんが:2021/09/01(水) 06:16:07.45 ID:???.net
ディスクさんにはいつもお世話になっています。店員のみなさんも音楽に詳しくて助かります。対応もよくて若いのに立派だなあといつも感謝しております。

901 :いつか名無しさんが:2021/09/01(水) 09:00:27.79 ID:HjFvAMGq.net
CDは良さがあって、かけるごとに音がよくなるところです。初めてインしたときは音が
ざわつくんですが、10回20回かけると全然違います。昔のジャズ喫茶などはその店で
何度もかけられているので、そこにしかない音になります。レコードはまた違う良さが
あります。劣化しながらも凄みが増すような。マニアにしかわからない良さですね。まわ
りから見るとばかでもそれがオーディオ道なんですね。

902 :いつか名無しさんが:2021/09/02(木) 15:08:27.50 ID:???.net
新宿クラシック館は移転してたんだな
新築のキレイなオフィスビルで入りにくいぞw

903 :いつか名無しさんが:2021/09/02(木) 15:18:15.81 ID:???.net
あのビルすっかすかだけど大丈夫なのか

904 :いつか名無しさんが:2021/09/02(木) 19:13:12.87 ID:???.net
いざとなったら、まんだらけみたいに
ユニオンがビルの大半占拠すればいい。
「お茶の水ディスクユニオン新宿店」
なんてアホなことになんないかなあ。

905 :いつか名無しさんが:2021/09/02(木) 19:53:09.23 ID:???.net
1200円のレコードを返金してもらっている爺がいた
何と図々しい奴だと思った
支払いの時の検盤しますか?は返品不可の意味だと思っている
そもそも購入したのと違うのに入れ換え出来ちゃうじゃないか
こういう奴はダイソーでも返品してそう

906 :いつか名無しさんが:2021/09/02(木) 21:16:28.73 ID:???.net
いいじゃん
検盤だけじゃわからないことがある

907 :いつか名無しさんが:2021/09/02(木) 22:22:06.27 ID:???.net
うわっ普通にいた
CD,DVDならリッピングして難癖つけて返品か

908 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 00:03:38.13 ID:???.net
そもそも返品不可じゃないからw

909 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 00:20:02.24 ID:???.net
返品とか昭和かよ
余程不良品じゃなければ返品とかしないだろうに

910 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 10:25:55.82 ID:???.net
ダブってたから返品します

昨年末くらいにJTで3回くらい見たよ、一週間で。

911 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 12:52:56.16 ID:???.net
>>910
ダブり返品は甘え、テメエの所有盤位はDB作って管理しろとつっかえす位のアクが無いと駄目だろ

912 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 12:59:37.70 ID:???.net
日本人は貧しくなってるからな

913 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 14:52:55.84 ID:???.net
ダブって返品とかあるのかよwww

914 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 15:44:26.88 ID:???.net
もちろん状態が悪い方を返品だろ
クズやな

915 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 19:49:01.60 ID:???.net
>>910
同じ店に、一週間の間に3回も出向くのかよw

916 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 20:33:37.25 ID:???.net
1週間で3回も同じ客が
「ダブったので返品」と
レジで返品してる所を声が聞こえる距離で見かけた

こんな確率0%だよね。
何でそんなウソつくんですかぁ?

917 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 20:39:19.76 ID:???.net
ご老体ばかりだからあり得なくはないな
ボケ老人相手の商売なんだから我慢しろ

918 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 20:41:58.48 ID:???.net
910が実はユニオンの店員だ、という可能性もあるかも

919 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 20:57:43.13 ID:???.net
そもそも返品の理由もわからんのにおかしいとか言い出すやつがおかしい
細かい傷とか家で気づく程度のダメージならちょっとと思うがそもそも中身が全然違ってたりもあるからな

920 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 21:53:25.39 ID:???.net
だから検盤しますかと聞くんだよ
その場で確認しろという意味だよ
了承したら購入しなさい
検盤しないのなら文句は無しだよ

921 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 22:50:15.57 ID:???.net
検番お爺ちゃんは
何と戦ってるんだろう

922 :いつか名無しさんが:2021/09/03(金) 23:12:48.73 ID:???.net
>>915
ほぼ毎日行くけど、毎日見かける客は数人いる。

923 :いつか名無しさんが:2021/09/04(土) 20:50:33.74 ID:???.net
>>920
それだとヤフオクのNCNRと変わらん
検盤してなくても返品理由になるミスなんて山ほどある
まぁ自分自身はここ数年で返品した記憶はないけど

924 :いつか名無しさんが:2021/09/04(土) 21:13:51.80 ID:???.net
毎日行く人いるのか

925 :いつか名無しさんが:2021/09/04(土) 21:38:51.58 ID:???.net
15年前神保町勤務だったころは昼休みに毎日行ってた。

926 :いつか名無しさんが:2021/09/04(土) 22:25:14.59 ID:???.net
他にも音楽あるからね(´ω`)

927 :いつか名無しさんが:2021/09/04(土) 23:26:35.79 ID:???.net
>>920
それだよね
そう思いながらいつも聞いている

928 :いつか名無しさんが:2021/09/05(日) 00:36:03.27 ID:???.net
ドスドス見るな(´ω`)

929 :いつか名無しさんが:2021/09/05(日) 13:16:20.49 ID:???.net
掘り出し物はあったかな?(´ω`)

930 :いつか名無しさんが:2021/09/05(日) 13:51:07.25 ID:???.net
ウセロクズ(´ω`)

931 :いつか名無しさんが:2021/09/05(日) 19:12:08.92 ID:???.net
↑バカ

932 :いつか名無しさんが:2021/09/05(日) 21:01:40.20 ID:???.net
せめて小学校は卒業してくれ

933 :いつか名無しさんが:2021/09/05(日) 21:15:46.92 ID:???.net
ユニオン中学校卒業しました(´ω`)

934 :いつか名無しさんが:2021/09/06(月) 20:19:02.51 ID:???.net
↑アホ

935 :いつか名無しさんが:2021/09/06(月) 23:53:32.11 ID:???.net
>>1
>>934
早く病院行け糞野郎

936 :いつか名無しさんが:2021/09/07(火) 19:27:43.25 ID:???.net
ユニオンってちょこちょこ英国古音源出してくるよな。好きだから嬉しいわ(´ω`)

937 :いつか名無しさんが:2021/09/08(水) 00:52:01.40 ID:???.net
>>936
ウセロクズ(*´ω`*)

938 :いつか名無しさんが:2021/09/08(水) 14:24:41.65 ID:???.net
↑アホ

939 :いつか名無しさんが:2021/09/08(水) 15:33:53.98 ID:???.net
小学生かw

940 :いつか名無しさんが:2021/09/08(水) 21:57:37.84 ID:???.net
何十年留年してんだよw

941 :いつか名無しさんが:2021/09/08(水) 22:24:29.00 ID:???.net
ユニオン高校は永久に不滅です(´ω`)

942 :いつか名無しさんが:2021/09/08(水) 23:42:16.49 ID:???.net
↑進学出来たのかw

943 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 00:23:17.63 ID:???.net
フインキに酔うのもいいと思うが(´ω`)

944 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 07:29:32.17 ID:???.net
>>943
テラナツカシス

945 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 08:41:19.54 ID:???.net
ここ数年でユニオンに若くて可愛い女の子の店員増えたよね。おじさん寄せに配置してんのかな。

946 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 15:18:27.34 ID:???.net
小学生かw

947 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 16:05:59.32 ID:???.net
↑アホ (´ω`)

948 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 16:08:29.87 ID:???.net
947 白髪混じりの小学生w

949 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 16:31:42.85 ID:???.net
↑バカ(´ω`)

950 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 18:46:30.22 ID:???.net
>>945
店員にウンチク語る光景が目に浮かぶなぁ

951 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 20:30:50.95 ID:???.net
女の子はコロナで働き口が減って大変なんだよ
接触系業務は全滅だしな

952 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 21:08:42.78 ID:???.net
小学生かw

953 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 21:13:38.41 ID:???.net
>>950
ウンチクなら我慢できるがクレーム返品爺の相手して辞めていくんだよ

954 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 21:14:37.17 ID:???.net
ドスドス見るな(´ω`)

955 :いつか名無しさんが:2021/09/11(土) 20:11:30.53 ID:???.net
物理メディアはオワコンを象徴するスレだな

956 :いつか名無しさんが:2021/09/11(土) 20:30:20.63 ID:???.net
他にも音楽あるからね(´ω`)

957 :いつか名無しさんが:2021/09/11(土) 23:58:22.02 ID:???.net
新品アナログ5000円なのが憎いぜ(´ω`)

958 :いつか名無しさんが:2021/09/13(月) 19:05:55.34 ID:???.net
5パー引きはじまた(´ω`)

959 :いつか名無しさんが:2021/09/13(月) 19:16:19.14 ID:???.net
いつもの小学生かw

960 :いつか名無しさんが:2021/09/13(月) 19:52:15.56 ID:???.net
明日からだった(;´д`)

961 :いつか名無しさんが:2021/09/13(月) 19:52:45.10 ID:???.net
>>959
いつものオッサンかw

962 :いつか名無しさんが:2021/09/13(月) 21:19:44.11 ID:???.net
>>954
京都ナメんな

963 :いつか名無しさんが:2021/09/14(火) 01:03:49.09 ID:???.net
京都売ります

964 :いつか名無しさんが:2021/09/14(火) 08:45:48.59 ID:???.net
くだらないレスが多くあるときは、だいたい両盤が放出されてて気づかれないように話そらしてるんだよな。

965 :いつか名無しさんが:2021/09/14(火) 09:30:36.77 ID:???.net
え?どこどこ?

966 :いつか名無しさんが:2021/09/14(火) 16:08:53.28 ID:???.net
>>964
バカの妄想

967 :いつか名無しさんが:2021/09/14(火) 22:16:34.39 ID:???.net
くだらなくないレスなんか見たことないけどな

968 :いつか名無しさんが:2021/09/14(火) 23:19:42.43 ID:???.net
注文しようとすると今混んでるからあとで
注文してねってガッペムカつく(´ω`)

969 :いつか名無しさんが:2021/09/14(火) 23:41:37.38 ID:???.net
>>1
>>968
注文しないでもらえますか。至急、病院いってもらえますか。

970 :いつか名無しさんが:2021/09/15(水) 12:43:40.54 ID:???.net
店舗受け取りの期日、一週間は短すぎ
こちとら在宅ワークで外出する機会少ないのだから緊急事態宣言中は2週間くらいにして欲しい。
いちいち電話で延長おねがいするの面倒だし電話したら店員に「これ以上は伸ばせませんからね」みたいに釘刺される

971 :いつか名無しさんが:2021/09/15(水) 16:23:44.56 ID:???.net
そういうサービスだと分かって利用するべきだろう
無理なら取り置きでなく、送料払って送って貰えば良い

972 :いつか名無しさんが:2021/09/15(水) 17:00:21.04 ID:???.net
タワレコのコンビニ受け取り利用するが
あれも期限1週間だよ
そんなもんじゃね

973 :いつか名無しさんが:2021/09/15(水) 17:53:34.80 ID:???.net
店舗受け取りで買うのは5000円未満の新作か中級、要検盤の一枚だからモチベもそんなに高くないんだよね。涼しくなったから散歩がてら明日に行きます

974 :いつか名無しさんが:2021/09/16(木) 12:21:16.10 ID:???.net
いつも暇なクセに

975 :いつか名無しさんが:2021/09/16(木) 20:37:25.95 ID:???.net
ガッペムカつく

976 :いつか名無しさんが:2021/09/17(金) 01:13:29.67 ID:???.net
聞いてみないと何とも言えんが(´ω`)

977 :いつか名無しさんが:2021/09/17(金) 08:19:34.18 ID:???.net
店だって取り置きの管理なんて大量にしてられないからな

978 :いつか名無しさんが:2021/09/17(金) 12:02:06.51 ID:???.net
お前にきいてない

979 :いつか名無しさんが:2021/09/17(金) 12:09:32.15 ID:???.net
拗らせてますねw

980 :いつか名無しさんが:2021/09/17(金) 15:46:16.78 ID:???.net
https://youtu.be/qy-but4mz70

981 :いつか名無しさんが:2021/09/20(月) 19:51:17.68 ID:???.net
シルバーウィークって年寄り割引あるのかな

982 :いつか名無しさんが:2021/09/21(火) 03:17:27.59 ID:???.net
1円ホテルはあるな

983 :いつか名無しさんが:2021/09/21(火) 23:02:25.73 ID:???.net
イェイェ♪(´ω`)

984 :いつか名無しさんが:2021/09/22(水) 23:04:22.76 ID:???.net
新品のアナログが4000円とか5000円とかするのに、よくみんなは買うよな。
おれが貧乏なだけかなぁ(;´д`)

985 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 00:42:59.28 ID:???.net
それは新品のレコードが2〜3000円って価値観のままだからだろ
ブルーレイとか時計とか他のジャンルと比べて見れば言うほど高いとは思わない
それくらい手間もコストもかかってるって事

986 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 02:24:33.43 ID:???.net
コストは大したことない
数が少ないから高くなる

987 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 06:09:51.42 ID:???.net
>>984
お前は間違いなく貧乏人♪(´ω`)

988 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 06:37:49.70 ID:???.net
レーザーディスクは1枚7,800円だったぞ

989 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 11:49:08.43 ID:???.net
>>984
貧乏人♪(´ω`)

990 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 20:14:31.52 ID:???.net
悲しくなってくるなぁ(;´д`)

991 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 20:34:51.97 ID:???.net
>>990
貧乏人♪(´ω`)

992 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 21:42:29.44 ID:???.net
顔文字ゴミだわ

993 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 21:50:22.89 ID:???.net
↑ゴミカス

994 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 22:13:37.99 ID:???.net
>>992
やーいゴミー♪(´ω`)

995 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 22:50:23.13 ID:???.net
自虐的だねぇ(;´д`)

996 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 22:54:22.67 ID:???.net
>>988
それでも買ったのか。生活苦しくなるだろ

997 :いつか名無しさんが:2021/09/24(金) 02:20:46.42 ID:???.net
>顔文字ゴミだわ

同意

998 :いつか名無しさんが:2021/09/24(金) 11:04:45.64 ID:???.net
割と顔文字には苦しんで死んでもらいたい方

999 :いつか名無しさんが:2021/09/24(金) 12:21:31.19 ID:???.net
↑貧乏に嫉妬してる(;´д`)

1000 :いつか名無しさんが:2021/09/24(金) 12:32:28.97 ID:???.net
>>1000なら顔文字死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200