2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハードバップって全部おんなじじゃねーかよ

1 :いつか名無しさんが:2021/08/08(日) 19:12:17.94 ID:???.net
みんな同じような音ばかりだして違いがわかんねーよ

2 :いつか名無しさんが:2021/08/09(月) 12:51:18.42 ID:???.net
ロカビリーとモダンブルースも

3 :いつか名無しさんが:2021/08/09(月) 13:10:28.53 ID:???.net
ラノベラーメンも全部同じ

4 :いつか名無しさんが:2021/08/09(月) 13:32:20.23 ID:???.net
日本の演歌も全部同じにしか聴こえん

5 :いつか名無しさんが:2021/08/09(月) 13:36:07.28 ID:???.net
マディーウォーターズの曲も全部同じに聴こえる

6 :いつか名無しさんが:2021/08/09(月) 16:26:13.26 ID:ex+6FunH.net
札幌一番みそ味とエースコックみそ味も同じ

7 :いつか名無しさんが:2021/08/09(月) 20:53:44.44 ID:???.net
適当なフレーズをサックスで吹いてりゃ全部ハードバップって感じにしか聴こえねえ
どこが違うのか分からねーよ
まあそういうやつのことを巷ではバカと呼んで蔑むんだろうけどな

8 :いつか名無しさんが:2021/08/10(火) 14:53:29.38 ID:???.net
ピアノトリオとペットとサックスが適当にやってれば全部ハードバップ
素人でもできる

9 :いつか名無しさんが:2021/08/12(木) 16:37:11.59 ID:???.net
JAZZ

10 :いつか名無しさんが:2021/08/12(木) 17:52:28.83 ID:???.net
ナイナイの岡村が顔黒く塗ってラッパ持てばハードバッパー

11 :いつか名無しさんが:2021/08/12(木) 18:43:42.73 ID:???.net
AKB48グループとなんとか坂46グループの娘どもが全員同じに見えるのと一緒

12 :いつか名無しさんが:2021/08/13(金) 06:47:59.81 ID:GhcdQNsv.net
ブルーノートも全部同じ
ブランド化に成功したために内容聞いて
マンセーし始める人が跡を絶たない

13 :いつか名無しさんが:2021/08/13(金) 09:50:02.60 ID:???.net
同じじゃダメなんですか?

14 :いつか名無しさんが:2021/08/13(金) 10:10:21.49 ID:???.net
スタンダードって言われる昔の曲はちょっち飽きるけどな(´ω`)

15 :いつか名無しさんが:2021/08/13(金) 19:18:56.61 ID:Lj2Pp6JA.net
にわかかよおまえら

16 :いつか名無しさんが:2021/08/15(日) 16:30:47.62 ID:???.net
そだよ
ハードバップなんか聴く必要ないよ

17 :いつか名無しさんが:2021/08/20(金) 19:37:27.57 ID:???.net
1は歌謡曲だけ聴けばいいよ

18 :いつか名無しさんが:2021/08/23(月) 16:10:23.91 ID:???.net
ハードバップを代表する曲はなんだよ?

19 :いつか名無しさんが:2021/08/23(月) 19:24:20.31 ID:???.net
モーニン

20 :いつか名無しさんが:2021/08/23(月) 22:40:37.49 ID:inCplmWG.net
何がハードバップなのかわからないんだわ。
親切な人、分かりやすく教えて。

21 :いつか名無しさんが:2021/08/23(月) 23:41:41.49 ID:???.net
ビバップじゃないのがハードバップだぞ(´ω`)

22 :いつか名無しさんが:2021/08/24(火) 12:39:10.71 ID:???.net
モーニンは良い

23 :いつか名無しさんが:2021/08/24(火) 15:32:55.68 ID:???.net
ちょっちコーマンシャル(´ω`)

24 :いつか名無しさんが:2021/08/24(火) 19:16:53.64 ID:???.net
コルトレーンで愛して

25 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 08:55:11.09 ID:???.net
アメリカ人から見れば演歌はどれも同じに聞こえるのと同じこと

26 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 09:27:48.81 ID:???.net
アメリカ人でもハードバップは全部同じに聴こえるよね?

27 :いつか名無しさんが:2021/08/26(木) 23:16:50.14 ID:???.net
奏者の個性とか楽しめばいいよ(´ω`)

28 :いつか名無しさんが:2021/08/27(金) 22:07:09.32 ID:???.net
個性が感じられないから、全部同じに聞こえるんじゃね?

29 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 09:11:44.24 ID:???.net
だからジャズ喫茶でブラインドテストって遊び演ってる(´ω`)
いっぱい聴いて個性を記憶する

30 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 22:30:13.34 ID:???.net
そんな退屈なこと、やってられっか。

31 :いつか名無しさんが:2021/08/28(土) 22:32:10.74 ID:???.net
個性はほぼ感じられないよ

32 :いつか名無しさんが:2021/09/04(土) 17:50:33.70 ID:???.net
ははははあ。同じと思っただけで成長しましたね。そのとおりです。(笑い)

33 :いつか名無しさんが:2021/09/04(土) 18:42:25.70 ID:???.net
基本金太郎飴みたいなもんだからなあ・・・

34 :いつか名無しさんが:2021/09/04(土) 20:11:09.11 ID:???.net
聞く聞かないは本人の自由だし、他にも音楽あるからね(´ω`)

35 :いつか名無しさんが:2021/09/07(火) 19:30:17.45 ID:???.net
フインキに酔うのもいいと思うが(´ω`)

36 :いつか名無しさんが:2021/09/08(水) 17:44:49.25 ID:???.net
ハードバップは言うほどハードではない

37 :いつか名無しさんが:2021/09/08(水) 18:48:47.67 ID:???.net
だからどーした

38 :いつか名無しさんが:2021/09/10(金) 21:12:38.10 ID:???.net
ソフトバップは無いのか?

39 :いつか名無しさんが:2021/09/11(土) 06:58:12.65 ID:???.net
ウエストコーストジャズだよ

40 :いつか名無しさんが:2021/09/12(日) 15:26:38.06 ID:???.net
フォアアンドモア
スタディインブラウン
ニカズドリーム
ジャイアントステップス

これくらいでええやろ

41 :いつか名無しさんが:2021/09/13(月) 19:55:40.78 ID:???.net
ナット・アダレイのインザバックはオリジナル盤持ったほうがいい。CDは盤起こしで、音がウスウス(;´д`)

42 :いつか名無しさんが:2021/09/16(木) 23:34:06.84 ID:???.net
お前の頭皮みたいに薄いのか

43 :いつか名無しさんが:2021/09/16(木) 23:48:28.94 ID:???.net
何言ってまんねん

44 :いつか名無しさんが:2021/09/23(木) 22:57:26.49 ID:???.net
まぁ50年代のバップは退屈することあるな。
スタンダード曲とか昔の小唄って原曲知らないのばかりだし(;´д`)

45 :いつか名無しさんが:2021/09/29(水) 11:15:06.93 ID:???.net
↑顔文字付ければテメーのアホさ誤魔化せると勘違いしてる嫌われ者バカ親父

46 :いつか名無しさんが:2021/09/29(水) 19:35:00.77 ID:???.net
↑バカ親父

47 :いつか名無しさんが:2021/09/30(木) 16:22:51.65 ID:???.net
↑障害者

48 :いつか名無しさんが:2021/09/30(木) 20:04:53.63 ID:???.net
↑キチガイ

49 :いつか名無しさんが:2021/09/30(木) 20:10:10.44 ID:???.net
まあ顔文字はクソだよ

50 :いつか名無しさんが:2021/10/01(金) 22:38:33.23 ID:???.net
↑クソ

51 :いつか名無しさんが:2021/11/28(日) 11:24:04.95 ID:bmcg9+92.net
        ____
        \::::::::::∨〉_
        ∠::::::::::::::::::::::::::::⌒>
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ
      ∠::::::::::::::::y(::(  ))ヘ::::|
       〈::::::::::::::ノ /  \, {::ノ  うわ〜
       ∨:::::::{r--( ゚);(。 ) |   このスレ面白そうだなー
          Vミ:::| ヽ :::(__)..::  }   オイラも参加しちゃおうかな〜
        ___ ヽ/ヽ   -皿-
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \_        /
         `‐--ー "´

52 :いつか名無しさんが:2021/11/29(月) 19:31:22.30 ID:???.net
↑池沼

53 :いつか名無しさんが:2021/12/30(木) 18:50:41.94 ID:???.net
キチガイ知的障害者山内雄介(43)みたいなスレだな

54 :いつか名無しさんが:2022/01/14(金) 09:14:34.79 ID:???.net
そもそもハードバップって言葉がおかしい
ビバップからソフトになってハードとは何やねん!

55 :いつか名無しさんが:2022/01/18(火) 12:52:01.43 ID:???.net
JMとかバップを聴きやすくしたのが、ハードバップという感じ

56 :いつか名無しさんが:2022/01/26(水) 03:50:39.52 ID:???.net
BN1500番台の有名どころ聴いとけばハードバップは卒業だ

57 :いつか名無しさんが:2022/02/21(月) 03:46:13.04 ID:???.net
>>55
それをちょっとだけわかりにくくしてみたのがショーター入りJM

58 :いつか名無しさんが:2022/02/23(水) 15:49:20.06 ID:???.net
ショーターはテクノの元祖

59 :いつか名無しさんが:2022/03/02(水) 22:49:19.62 ID:CvUHvTuK.net
日本ジャズ維新倶楽部とかいうゴミクズ
まだあるの?

60 :いつか名無しさんが:2022/03/03(木) 14:20:15.26 ID:???.net
BE BOPハイスクール
HIP HOP応援団

61 :いつか名無しさんが:2022/05/28(土) 21:51:18.79 ID:???.net
ブルースもみんなおんなじ。俳句も個性なんか感じられん。落語も、そう。

62 :いつか名無しさんが:2022/07/07(木) 08:36:15.69 ID:???.net
和ジャズって言葉が嫌いです

63 :いつか名無しさんが:2022/07/13(水) 12:33:36.70 ID:???.net
ジャズとカテゴライズされる音楽で一番聴く頻度が高いのがハードバップ
飲み屋で流れてて違和感のないのがハードバップ
車中で聴いてても一番しっくりくる

64 :いつか名無しさんが:2022/11/25(金) 17:29:38.80 ID:4hPBfJnu.net
https://twitter.com/peggyorange4/status/1596024796755918850

https://youtube.com/@ireulsreport1256

ウザいからハードビバッパーの皆さんは早くバズらせてあげて笑
(deleted an unsolicited ad)

65 :いつか名無しさんが:2022/12/24(土) 05:43:57.63 ID:???.net
わからないという人はその人にとって今必要ないからです。
他のジャンルに移行してください。あなたの居場所はジャズにはありません。いい意味で。

66 :いつか名無しさんが:2022/12/24(土) 10:24:56.67 ID:???.net
>>65
「いい意味で」ですか。なるほど、ポジティブな助言、ありがとうございます。そうさせていただきます
さすが朝の5時台から5chで朝活しているイケオジ様ですね。言うことが一味違います

67 :いつか名無しさんが:2022/12/24(土) 16:48:55.32 ID:???.net
↑ 学生さん あんまり思いつめるなよ 
どうせばかなんだから
悪いことは言わねえから お前は地道に生きろ

68 ::2022/12/24(土) 16:56:50.49 ID:???.net
と、朝の5時台から5chやってる早朝覚醒ご老人様がおっしゃっております
やっぱり歳は取りたくないですねえ

69 :いつか名無しさんが:2023/04/02(日) 19:15:12.81 ID:???.net
ビバップ聴いてるとつかれるやん
運転中聴いてると事故るよ

70 :いつか名無しさんが:2023/04/14(金) 19:01:00.32 ID:???.net
こういった細かい話題・狭い話題でスレッドを新規作成せずに、
既存の総合スレッドでお願いします

嫌いなJAZZは?(演奏者,曲,楽器等JAZZに関わる全般)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1207381623/

いいかハードバップを知らなきゃモグリと呼ばれるぜ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1254750626/

71 :いつか名無しさんが:2023/09/17(日) 15:57:38.34 ID:m3oScr1B.net
https://i.imgur.com/Fhg3ned.jpg
https://i.imgur.com/HKNel4n.jpg
https://i.imgur.com/KfjDOB2.jpg
https://i.imgur.com/s8MhtSd.jpg
https://i.imgur.com/uC2v05H.jpg
https://i.imgur.com/EUwIH7S.jpg
https://i.imgur.com/EOPVMO1.jpg
https://i.imgur.com/yUa4l9e.jpg
https://i.imgur.com/6U8M7bW.jpg
https://i.imgur.com/0ynp4Uu.jpg

72 :いつか名無しさんが:2023/12/07(木) 16:25:08.54 ID:3qNmyNFgm
防衛名目軍拡利権、少子化名目私利私欲利権、旅行支援名目気侯変動災害連発マッチポンプ利権による白々しい増税の数々
安全保障を取り巻く状況なんて何も変わってないし原爆使ってみたかった某ならず者國家はWW2て゛日本に先制攻撃させる工作してたわけだが
キチガイナゼレンスキーを使ってのロシア攻撃と同じ手法で台湾と日本を巻き込んで自民公明使ってクソシナ攻撃したいだけ
貧乏人が子なんて作ったら遺棄罪で懲役にするのが筋だが子供給付だの子や嫁と得る効用の対価を赤の他人から奪い取る不当利得だろ
乱交推進して誰の子不明にして他人の子育て自由化しない限り憲法の下の平等違反だわな
小池テ゛タラメ百合子なんて私立に行かせてる金持ちの親に毎年10万くれてやるとか税金で個人の資産形成させるなら税金泥棒公務員利権の
ナマポ廃止して給付付き税額控除とかやるのが筋つか風俗で働いて子育てしてる自立した女はいくらでもいるだろうにそんな女と
陳情寄生蟲女と温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして人殺して他人の権利を強奪して儲けてる強盗殺人女、クズっぷり比較しよう
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?Тype〓iTems&id=I0000062 , ttρs://hanеda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200