2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラシック版】あの人は、今?

1 :名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 19:45:58 ID:IjqmE5ah.net

国際コンクールの優勝者、○○の弟子…
「一時はちやほやされてたけど、そういえば最近名前見かけないな」
そういう音楽家をアゲて下さい。
訃報、近況等分かることがあったらそちらもよろしく!

2 :名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 23:17:14 ID:TJJmhvI5.net
ふと北原幸男って何してるって思ったからファンクラブのHP見てみたら
今は「宮内庁式部職楽部」の指揮者だと。。。
18世紀じゃあるまいし宮廷楽長って指揮者のステータスとしてはもう終わりってことか。
スケジュールもアマオケなんかばっかだし、
教えてる音大もショボい感じ。
アーヘン国立歌劇場GMD就任で、大野、広上などと並んで注目されてたのにな。
N響振った時のタコとかすごく良かったからちょっとショックだ。
上岡なんかも10年後はこんな感じだったりして。。。




3 :名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 02:08:25 ID:hDYWAxJL.net
1994年チャイコフスキー国際コンクールヴァイオリン部門の最高位(一位無、二位)
のジェニファー・コーって日本では完全に忘れられた印象。
同じ二位を分け合ったのはアナスタシア・チョボタリョーワ。
ピアノ部門の最高位(一位無の二位)はニコライ・ルガンスキー。

4 :名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 18:06:32 ID:MwouZ9d7.net
宇野功芳

5 :宇野珍ポーコー:2010/07/13(火) 20:40:03 ID:lgOLDMqM.net
ぼくはまだ過去の人ではないといえよう

6 :名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 22:11:24 ID:vYSn09O3.net
十束尚宏って今どうしてるの?

7 :名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 22:31:41 ID:6h/0FWxp.net
コー・ガブリエル・カメダ
ケマル・ゲキチ

8 :名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 00:14:33 ID:Y8DA4J3Q.net
半年後には…三村奈々恵
一年後には…ミハイル・プレトニョフ
も過去の人だろうな。

9 :名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 01:42:03 ID:J4mj5gXT.net
昔、辻久子の半生をドラマにした「弦鳴りやまず」(主演は樋口可奈子)っていうテレビドラマがあったけど、辻久子の子供時代を演じた子、
名前は覚えてないがチャイコのコンチェルトの演奏シーンを吹き替えなしでこなしたということだった。
あの子、30代くらいになってると思うが、今、ヴァイオリニストになってるのかな。
どなたかご存知ありませんか?


10 :名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 09:51:45 ID:k5YLpmCU.net
>>6
現在ウィーン在住で時折仕事しに帰ってくる。
この前兵芸でひさしぶりに聞いた。

11 :名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 17:05:38 ID:oZVLYYYY.net

情報サンクス。今のシティ・フィルの基礎を作ったのはこの人。元気そうで何より。

12 :名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 22:35:19 ID:G75P50LL.net
18世紀オーケストラやってたブリュッヘンって何してるの?

13 :名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 23:49:50 ID:XtrZeicV.net
ブリュッヘンは来年二月に新日でベト振るよ

http://www.triphony.com/beethovenproject/index.php

14 :名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 23:55:18 ID:4mI6XOU3.net
オロスコっていう人どうしてるの?

15 :名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 00:14:16 ID:mz0cZTYO.net
オロスコ・エストラーダってウィーン・トーンキュンストラーで首席になるんじゃなかったっけ?
ヤルヴィ弟の後任

16 :名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 00:58:23 ID:FpOdi+C1.net
大江光

17 :名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 19:04:42 ID:gzsW2q3i.net
ルイ・フレモー
オッコ・カム
ルカーチ・エルヴィン

…昔はよく来日してたのに 

18 :名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 19:13:38 ID:a7Khfzwu.net
>>17
カムは2年3年おきに来てるよ

19 :名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 19:16:32 ID:1LIVCXiX.net
今年も来るよ

20 :名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 21:27:45 ID:bw2Es8dy.net
ウリエル・セガル

21 :名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 21:58:39 ID:fbXfPcIK.net
>14 でも、ピアニストのオロスコなら既に鬼籍に...

22 :名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 22:02:25 ID:U7HHdMic.net
スキャンダル系で

ヌードになった後ジャパンアーツから切られた○津美○
飲酒運転で死亡事故起こして逮捕、その後恩赦で出獄したセルゲイ・タラソフ

23 :名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 23:53:09 ID:sfPyFyx8.net
フジコ・屁民具

24 :名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 19:54:32 ID:EfVcXkos.net
>>22
>ヌードになった後ジャパンアーツから切られた○津美○


kwsk

25 :名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 23:00:59 ID:3SayAss4.net
ジン・リーっていうバイオリニストが今何してるか知ってる人いる?

メニューインの弟子で、国連のコンサートで共演。漢字で書くと金力

26 :名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 00:34:59 ID:SaCRokWJ.net
竹松舞さん。
お医者しゃんになったんですか?

27 :名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 00:41:36 ID:5EoceeNV.net
>>24
2004年に写真週刊誌のFLASHにヌードを披露したんだよ、彼女。
といっても、背中見せた写真とシースルーの服着た写真だけで、そう大したものでもなかった。
でもお堅い業界だし、選んだ媒体も最悪だった。
下品な割に駅やコンビニなどで目に触れる機会は多い雑誌だからね。
結局、それ以降彼女への演奏会のオファーはまさに潮が引くかのごとく激減し、
しばらくしてから所属先のジャパンアーツからも切られた。
たぶん契約満了・更新せずという流れだと思う。

ちなみに彼女、クラシックの演奏家としてはかなり早い段階でホームページ立ち上げてた。
結構マメに更新してファンからのメッセージにもレスポンス早かったんだけどね。
今はひっそりとブログやっているだけ。
コメもトラバもほとんどつかない、でも何故か拍手だけは必ずあるという不思議なブログだが。

28 :名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 05:05:41 ID:B/znq8EN.net
○津美○さん…
日本フィルと共演したの聴いたことある。
今は多摩川の向こうの音大で教えてらっしゃるご様子。

29 :名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 06:04:31 ID:h6qyQ+p+.net
>>27
あー、そういえばいたな、こんな人。雑誌に載ったときにクラ板でちょっとだけ話題になったのを思い出した。

30 :名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 10:09:09 ID:F0/IdHP5.net
>>29
これか。
ttp://mimizun.com/log/2ch/classical/music3.2ch.net/classical/kako/1078/10782/1078283202.dat

31 :名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 19:51:25 ID:Ex49jxXh.net
結局なんで脱いだ(というか背中を見せた)んだろうな?

経歴は凄いのに、なにがしたいのかまったくわからん人だ

32 :名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 11:34:15 ID:ZXv2+rdF.net
うろ覚えだが「20代最後という、人生の中で二度とない時期の自分の身体を
記録に残しておきたかった」という趣旨の発言を確か記事の中でしていたはず。
だから本人から売り込みに行ったのだと思うよ。
それにしては発表の媒体も時期も謎だらけだが。

結局それを分岐点に仕事が激減してちゃ意味がないよな。
そのくらいの想像はつきそうなものなのに。

33 :名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 13:54:25 ID:a1YYRTI/.net
テノールのジュゼッペ・サッバティーニはもう歌ってないんですか?
指揮者に転向したいとの本人の弁をどこかで聞いた気がするけど。

34 :名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 23:42:11 ID:Tgq9I59N.net
>>32
本人のことをよく知らないんだが、顔を見るかぎり、ちょっと不思議な人みたいだね。頭が若干弱そうというか・・・

35 :名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 23:53:51 ID:OTJvRJUk.net
>>34
ttp://square.emobile.jp/feature/umezu/index.html
これ読むと頭の弱い人には思えないけど。
どっちかというと頭で考えていることが空回りするタイプじゃないか?

36 :名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 13:06:36 ID:WEdfg0H0.net
荒谷俊治…昔はよくバレエ振ってたなあ
手塚幸紀…昔はよくオペラ振ってたなあ

37 :名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 03:03:20 ID:cOorDcAd.net
ハンス・ユルゲン・ワルターは今どうしておるじゃろのう

38 :名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 06:29:08 ID:8nKQFq+9.net
>>36
宮沢明子/荒谷俊治/名古屋POのモツ「戴冠式」ってあったよな。

39 :名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 06:31:07 ID:M1+qcBwt.net
鳩山邦夫は今

40 :名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 07:24:54 ID:RqBZ97Ds.net
ディジェ・ラーンキって
今どうしてるの?

41 :名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 07:55:49 ID:GZFtkYxa.net
美容院の髪型サンプルパネルで昔から活躍してます。



42 :名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 19:59:25 ID:qUmyxRTw.net
ジョン・健・ヌッツォって
今どうしてるの?

43 :名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 20:35:54 ID:SNZ5Rx2x.net
執行猶予が出たので今年の初めから活動再開してるはず

44 :名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 21:25:46 ID:9iveleo5.net
病院なんかで福祉コンサートとかやってるみたいです。

45 :名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 20:18:59 ID:s0lCnR44.net
黛が司会してたころの「題名のない音楽会」でよくオケを指揮していた
今村能って今どうしてるの?

46 :名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 21:29:26 ID:Eyy361Ww.net
>>45
http://www7b.biglobe.ne.jp/~chikara/

47 :名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 21:34:37 ID:jFpgxh5M.net
マルティン・ハーゼルベックって今どうしてるのかなあ。

48 :名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 00:14:05 ID:RZCmLTJn.net
>>8
三村さんて今どうしてるんだろう?
新聞でも話題になってしまったし、失敗したね。

49 :名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 03:37:45 ID:toHS4HC0.net
2000年のショパコン6位入賞の佐藤美香さんは今どうしているんだろう

50 :名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 04:34:06 ID:JSjwC2YN.net
>>49
今も時々コンサートに出てきたりしてますよ。
去年も九州で室内楽のピアノ伴奏やってました。

51 :名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 08:52:43 ID:toHS4HC0.net
情報ありがとうございます。
佐藤さんは今年から平成音大客員教授に就任されたみたいです。

52 :名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 23:19:14 ID:N9LjCpvw.net
90年代はじめに長澤真澄さんってハーピストの方がいらして
一時期脚光を浴びた(読響オーケストラハウスとか出演)けど
いつのまに表舞台から消えてしまわれたようですが近況は??

53 :名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 23:37:38 ID:HGC+n9Qj.net
>>52
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%BE%A4%E7%9C%9F%E6%BE%84

54 :名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 23:49:31 ID:NA+el0R3.net
>>52
バロックヴァイオリンの寺神戸さんと競演したCDが最近出てたような

55 :名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 00:14:09 ID:FRknbCUe.net
あの人は今どころか、今一番油に乗ってる演奏家じゃないか?
単に日本のマスコミの露出が少ないってだけで>長澤

56 :名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 08:43:10 ID:li0sDWzx.net
長澤さんは1995〜96年放送の「海のむこうで暮らしてみれば」(TBSテレビ 司会 別所哲也)に1回出演されており、後日、このテレビが本にもなりそれにも確か載っていたと思います。

57 :名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 08:46:16 ID:56JV0TEX.net
てか自分で検索すれば分かる程度のことをわざわざ質問するやつってなんなんだろう

58 :名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 09:41:06 ID:+u22wBcc.net
微妙に悪意あるスレ

59 :名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 17:21:25 ID:kWQ0mGAt.net
>>40
3、4年前のラ・フォル・ジュルネに出演していた

60 :名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 17:27:00 ID:EPrhrBDb.net
キャスリーン・バトルってまだ現役?

61 :名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 19:35:26 ID:w/4qnEEE.net
ジャン・バチスタ・マリ  未だ生きているのか?

62 :名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 01:09:27 ID:MArkquS8.net
>>60
つい2・3年前に小品集のCDなんか出してるし、まだ現役じゃないかな?
メトをクビになってからは、あまり目立った活躍を聞かないよね。

63 :名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 00:55:06 ID:SajhlpdD.net
マリンバの三村さんはその後どうしているのでしょうか?
公式HPも閉鎖されてしまったし、誰か近況をご存じの方はいませんか?

64 :名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 13:01:55 ID:M+1reQ+q.net
>>9
このページの下の方によれば…
http://www.crsny.org/drupal/ja/acim/10apr2010-04-24

今はオールバニ響 ttp://www.albanysymphony.com/ の
アシスタント・コンサートマスターをしてるらしいですよ。



65 :名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 23:07:58 ID:zR9px/wL.net
ウゴルスキって、最近何してるんだろう???

66 :名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 14:08:38 ID:wYXTWH65.net
90年ショパンコン3位の横山さん、5位の高橋さん、95年の宮谷さんは結構音楽雑誌で見かけますが、2000年6位の佐藤さんはここ数年音楽雑誌では見ないのですがなにかあったのでしょうか?
ショパコン、チャイコン両コンクールに入賞している佐藤さんなので実力はあると思いますが。


67 :名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 10:59:01 ID:2MNB462I.net
>>65
事実上?引退で教師をしてるらしい。
教え子のブログに7月にコンサートやったと書いてあったよ。

>定年後、趣味のチェスに 一日8時間も費やしているときいていましたが(デトモルトの地方新聞で
>チェスクラブの記事に先生がチェスをしてる横顔が載っていた。)腕の衰えなんてみじんも感じさせませんでした。
>世界中を飛び回っていたはずの先生は あまり欲がないのか、レッスン料をいただくという話もきかないし、
今日も生徒の卒業試験の伴奏を買って出て、日々を楽しんでいる感じ。


ウゴルスキの無料レッスン…羨ましすぎる…。



68 :名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 01:34:20 ID:fpNMJWLg.net
>>67
おお、ありがとう!

久々に鳥のカタログをじっくりと聴いていたところだったもので・・・

そうかー、残念だなあ。。。

69 :名無しの笛の踊り:2010/09/03(金) 05:48:05 ID:8+zZVohj.net
うめづって思い出した。2chでやや祭りになってたそういえば。

誰かのカキコにあるように、要するにあたまがちょっと弱い人
だったと思われ。

当時のHPの写真集、強烈だったなぁ。

70 :名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 13:01:42 ID:pJtB+Y4J.net
旧日フィル全盛期を渡辺暁雄と支えた奥田道昭って晩年どうしてたの?

71 :名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 21:43:22 ID:ARumJcqv.net
自分がコンサートに行ったことがある人に限定してみました。
バリー・ダグラス(ピアノ)
ステファニア・ボンファデッリ(ソプラノ)


72 :名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 22:18:16 ID:kxNMDLIA.net
福村芳一はマリ・アンヌと結婚してからどうなっているのでしょうか?

73 :名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 23:30:28 ID:KgOduM9c.net
>>72

生きているよ。

74 :名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 12:00:56 ID:ktLZRRCS.net
>>72
現在の主な活動拠点は東南アジアだよ
だから日本での露出度が大幅に減ってしまった
そのうち東南アジアのどっかで勲章かなんかもらっていきなりニュースになるかも?w

75 :名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 12:11:26 ID:7e9282xd.net
>>71
ボンファデリ
2000年前後はウィーンでも引っ張りだこだったのにねえ。その頃は輝いていた。
許さんの予言が当たりすぎで、この人意外に歌手のことよく分かってるんだなあと思った。
http://www.hmv.co.jp/news/article/305300052/

 ひとことでまとめよう。
 ボンファデッリは、今見ろ!

76 :名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 08:31:36 ID:Jxv3Y5Bv.net
>>75 レスどうもです。ボンファデッリ
小澤征爾音楽塾の「コジ」で聴いたデスピーナが良くてですね、
気になってたんです。ウィーンで人気になってたのをどっかで読みましたが
それっきりですねぇ。

77 :名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 12:40:15 ID:ITIxv13C.net
カルロス・パイタは?

78 :名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 14:12:54 ID:ZHvioHTP.net
エレーナ・ブリリョーワ
20年くらい前にリサイタルを聞きました
いまいずこ

79 :名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 14:41:54 ID:RBNICeMv.net
渡辺暁雄氏は1990年に死去、ね。
1984年から86年まで広島交響楽団の音楽監督。

80 :名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 16:59:10 ID:4hKgU3iP.net
人じゃないが、エッセン・フィル。
ワルベルクやハウシルトが監督してたが、HPも見当たらないし
どんな活動してんだろ?

81 :名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 21:33:15 ID:0sVEjZM4.net
宮沢明子ってピアニストいたんだが。どうしてるかなぁ

82 :名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 06:49:05 ID:5sw8T6Pv.net
>>75
> 許さんの予言が当たりすぎで、この人意外に歌手のことよく分かってるんだなあと思った。

お前馬鹿だろw

83 :名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 13:28:48 ID:W/RCjMJe.net
>>81
ベルギー在住。
9度が届かない時点でピアニストにさせちゃいけないのにね。
昔はあの程度の人でも「うまい!」「ピアニストになれるよ!」っておだてて
祭り上げちゃったんだろうねえ。

84 :名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 18:27:12 ID:OQB3G5oA.net
>>63
先月から海外を中心に活動再開したようです

85 :名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 05:56:53 ID:LOxEjvF6.net
双子のママになってNYにいますよ。
blog.livedoor.jp/eikonyc/

http://www.crsny.org/drupal/ja/acim/10apr2010-04-24

86 :名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 14:52:15 ID:U8gRWSHg.net
昔、真理アンヌと結婚した福村芳一は今何をしてるのかの〜・・・。

87 :名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 15:29:52 ID:VGP/bu2V.net
>>86
>>74

88 :名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 09:37:34 ID:hx/sJiPB.net
宮沢明子はカツァリスの友人(?)。
で、カツァリスは日本女性のよさを知ったらしく、頻繁に来日することになる。
マスタークラスの生徒は必ず女性。そしてさわりまくり。スケベオヤジwww

89 :名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 19:13:41 ID:NUnQr4mL.net
フランチェスコ・ダヴァロスは?

90 :名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 14:03:02 ID:he9WC/p+.net
小澤セイジっていたよね


91 :名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 14:41:48 ID:BMSHJtB4.net
とっくに新だよ

92 : 【大吉】 【1281円】 :2011/01/01(土) 07:16:21 ID:HJZ1GVMc.net
あけおめ!

93 :名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 04:13:12 ID:Kl8iyyok.net
冬の旅ツェンダー編曲版で奇声を発していたブロッホヴィッツって、
今どうしてるの?



94 :名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 11:22:38 ID:RkamHVLW.net
それ知りたい

95 :名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 22:07:50 ID:4/WukyeE.net
キャスリーン・バトル Kathleen Battl

ニッカのコマーシャルのオンブラマイフが絶品だったが

96 :名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 22:09:12 ID:4/WukyeE.net
早速みっけ

キャスリーン・バトル(Kathleen Battle) - オンブラ・マイ・フ(Ombra mai fu)
http://www.youtube.com/watch?v=5rBEcokvsF0

97 :名無しの笛の踊り:2011/02/05(土) 22:53:02 ID:ftF131jU.net
あの人は今?という主題とは少し違うかもしれないが、かつて自ら率いたカルト教団の殺人事件がらみで逮捕された
ミシェル・タバシュニクが表舞台に完全復帰している模様。
ベルギーのmusiq'3のpodcastでインタビューを受けていた。
ttp://podaudio.rtbf.be/rod/m3-sam_samedi_c3a7a_vous_dit_2011-01-29_intervie_9207149.mp3

98 :名無しの笛の踊り:2011/02/21(月) 18:29:09.68 ID:S1dQbUI2.net
てす

99 :名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 16:45:10.55 ID:pPQySRX+.net
ハンガリーの妖精 シルビア・シャーシュ




100 :名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 17:12:05.86 ID:J+UKa0bm.net
>>99
喉を酷使しすぎたのがたたって80年代初頭に引退。今はフランスで指導者として活動中。

101 :名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 23:31:46.95 ID:1ksGbVz9.net
ヴィンチェンツォ・ラ・スコーラ、3年前の都響公演で調子が良くなかったあと、
ちっとも消息が聞こえない。まさか深刻な病気ではないかと心配だ。

102 :名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 23:59:20.92 ID:O4JzourU.net
指揮者の増田宏昭さんって、最近どうしてらっしゃるのでしょうか?

103 :名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 00:05:16.34 ID:IwEzkQdc.net
少し前ならオーディオ屋の広告に出ていたよ。


104 :名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 06:40:03.74 ID:naZoNSzo.net
一時は日フィルで渡辺暁雄と並び称された奥田道昭

105 :名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 07:26:49.08 ID:mPh7rMBi.net
>>104
2009年1月9日永眠。享年72。

106 :名無しの笛の踊り:2011/03/08(火) 21:35:35.47 ID:1NpndxA3.net
スレすら立たなくなった宇宿先生、亡くなっちゃったね・・・

107 :101:2011/04/26(火) 22:40:36.76 ID:wXx6pRqs.net
ヴィンちゃん。。。(涙

108 :名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 01:04:24.04 ID:zvEzmt2v.net
win

109 :名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 02:34:24.54 ID:UbfdjXHn.net
人じゃないが長門美保歌劇団ってまだあるの?

110 :名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 03:02:15.96 ID:autfHG9H.net
長門美保氏の晩年に解散しました。

111 :名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 18:54:26.57 ID:hpyysgP0.net
>>106
スレ立ったけど散々だな

112 :名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 00:26:53.82 ID:DqC0b6uZ.net
指揮者のミッコ・フランクって一時期、ものすごく持てはやされてたし、BPOなんかでの活躍
も悪くないような感じだったけど、最近は地味にやってるの?

113 :名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 01:03:12.44 ID:HGoUlD3i.net
>>112
フィンランド国立歌劇場の音楽監督に2006年就任。
つい先月ほど今年の7月までだった契約期間を2013年7月まで延長させることを発表した。
以下参考
http://www.opera.fi/en/contact/press_media/press_releases/97/


114 :名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 09:41:39.20 ID:XomKtQFo.net
>>113
ありがとう。
日本とは当面縁がなさそうですね。
有名オケなどからのお声は最近はかからないんですかね?

115 :名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 10:04:02.23 ID:VHOI40Xy.net
数十年前だがwモラヴェッツとかいう超絶技巧ピアニスト?が
鳴り物入りで売り出したが、その後とんと音沙汰がないんだが、、、

116 :名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 10:29:12.86 ID:3L7BFqWj.net
>>115
イヴァン・モラヴェッツのこと?1930年代生まれのジジイだぞ。
もちろんとっくの昔に引退。録音が大量にあるからそれで昔時を勝手に懐かしんでくれ。

117 :名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 10:31:02.56 ID:3L7BFqWj.net
あ、引退は訂正。一応、細々と故郷のチェコでリサイタルやってるようだ。
しかし年齢考えたらかなりのヨボヨボ。

118 :名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 11:14:13.63 ID:VHOI40Xy.net
そうか、あんがと。
レコードキャビネットの奥にドビュッシーがあるはず。
「沈める寺」とか聴きながらノスタル爺になるよ。

119 :名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 17:39:47.61 ID:mf4JfETm.net
>>80
>人じゃないが、エッセン・フィル。

エッセン市立歌劇場のサイトから入れ!
http://www.theater-essen.de/

120 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 07:37:28.12 ID:6oYpcsnt.net
ハンス・ユルゲン・ワルターの消息をぜひとも知りたい

121 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 08:25:52.96 ID:KPd3P/Ag.net
ここで名前を挙げるのはとても失礼な気もするが、ヨーヨー・マって、最近あまりニュースを聞かないような・・・

最近は何してるんだろう?

122 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 10:45:17.87 ID:yHgJQVy3.net
>>121
普通に現役バリバリ
11月にはまた来日公演あるよ

123 :Michelin Africa North & West Map No. 953 :2011/09/06(火) 22:29:05.03 ID:OeqAA0Hm.net
ttp://www.amazon.com/Michelin-Africa-North-West-Atlases/dp/2067009532

124 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 02:07:13.10 ID:KcxYI1nY.net
>>122
おっと、これは失礼!

125 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 08:58:40.29 ID:GD4yqYoh.net
だれかが天気の良い日曜の朝早くにセントラルパークに行くと
ヨーヨー・マがチェロ弾いてるって言ってたな
じっと聞いてたホームレスのおじさんが「おめぇうまいな」って
コイン置いていったって


126 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 22:57:44.30 ID:q0ChHB0I.net
>>112 ミッコ・フランクは’脊椎の不治の病’みたいのじゃなかったっけ。
(病気をおして活動中?)
色々調べたのですが、はっきりしたのは見つからなかった。

>>101 その方って亡くなったんじゃないのですか?
リチートラ追悼スレで見ましたが。


127 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 23:02:43.48 ID:7u2Ho0y4.net
フランクも背中を痛めてたのか
カラヤンといい最近のレヴァインといい
背中の病気に悩まされる指揮者って意外と多いね
立ちっぱなしで上半身だけ激しく動かすという
指揮者独特の「運動」と関係あるのかなぁ?

128 :名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 00:07:30.07 ID:+Be/AnFR.net
いや、ミッコ・フランクは、稀にみる難病の類だったはず

レヴァインは太りすぎのせいだろうし、指揮者と腰痛はそんなに因果関係はないんじゃない?

129 :名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 00:11:40.36 ID:z6qRiGVU.net
レヴァインは脊髄損傷じゃもうダメだろうね

130 :名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 01:02:50.78 ID:UYPR1mGE.net
小澤とレヴァインのどっちが先に逝くか・・・
BSO元監督同士のマッチレースだな。オケも準備が大変だよな。

131 :名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 11:06:10.96 ID:gbd8Tq8h.net
竹松舞さんは、もうハープ奏者は辞めたの?

132 :名無しの笛の踊り:2011/09/12(月) 08:42:42.39 ID:jhF15jog.net
>>131
現在はワシントンのERで救急救命医としてご活躍されてます

133 :名無しの笛の踊り:2011/09/13(火) 15:04:47.24 ID:q+Ac7YNA.net
>>132
おお、すごいんだなあ

ありがとう

134 :名無しの笛の踊り:2011/09/13(火) 17:41:56.74 ID:DqGroQxi.net
ハープ奏者が医者で救命医なんてカッコ良すぎるぜ
惚れそう

135 :名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 01:23:21.23 ID:Ct2W/NAf.net
スカラ座を仕切っていた指揮者ムーティが1990年代に「椿姫」ヒロインに
抜擢したティツィアーナ・ファブリツィーニは今いずこ???
結局は一発屋の典型になってしまう(しまった)のか??

136 :名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 12:01:06.61 ID:4zv8kt5W.net
小澤逝爾。

137 :名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 12:48:27.83 ID:QaEDxQYM.net


138 :名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 16:18:06.66 ID:Q6G2VB/3.net
0

139 :名無しの笛の踊り:2011/11/26(土) 21:15:07.54 ID:TA7UqYrb.net
バイオリニストの二村英仁、今、何してる?
一時、オババ・マネージャーとオバサン・ファンが
大騒ぎしてたけどww

140 :名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 12:04:27.10 ID:GoziKHdN.net
金聖響ってまだ収監されないの?

141 :名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 19:15:35.65 ID:YMJujX4V.net
フジ子・ヘミング

142 :名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 19:21:07.05 ID:6xK5o/1n.net
中村紘子

143 :名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 20:59:14.54 ID:UacxAR+S.net
海野義雄

144 :名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 21:04:11.34 ID:TNSfC0YW.net
ジェフリー・テイトはどうしたんやろ?

145 :名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 22:33:24.42 ID:c8pjVXcf.net
>>141>>142
まだまだ現役
どっちも今月と来月にコンサートあるよ

146 :名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 01:33:57.76 ID:RwCE1aoz.net
チョン・キョンファ

147 :名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 01:37:49.79 ID:fs8N77Tx.net
ちょっと検索すれば現役とわかる人を書き込むってのは
なんなんだろうな?

148 :名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 01:31:18.82 ID:0rcF1xAi.net
小澤

149 :名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 18:38:33.61 ID:4cE5lklQ.net
ザビーネ・マイヤー

150 :名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 21:22:14.40 ID:hB6FWy7F.net
>>149
ルツェルン祝祭管の常連でアバドのマーラーなど一連のDVDでお馴染み
押しも押されぬスター奏者じゃないか

151 :名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 21:28:36.31 ID:Y1vH4ixX.net
だね
ソリストとしてもCD出してて評判も悪くない
そういう意味でカラヤンは先見の明があったと思うよ
今でもBPOにいたらどうなってたかなって思う

152 :名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 21:33:04.78 ID:24syBdG7.net
大西啓子(だっけ?)
ミスコン出身でピアニストデビュー、パンテーンのCMに出てた。
今どこで何してるんだろ?もう40代後半と思われるが。

153 :名無しの笛の踊り:2012/03/05(月) 00:15:18.95 ID:kdmRs6Uc.net
千足

154 :名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 02:33:53.74 ID:TFSw0Ery.net
アレクシス・ワイセンベルク

155 :名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 06:04:32.36 ID:JZnL2IZI.net
>>154
安らかに

156 :名無しの笛の踊り:2012/03/25(日) 00:20:47.23 ID:mspGUl8K.net
小原 全

157 :名無しの笛の踊り:2012/03/25(日) 14:32:15.96 ID:wZtRfBid.net
いつからこんなつまらないスレになったのか・・・

158 :名無しの笛の踊り:2012/04/10(火) 22:56:41.48 ID:MvYRUUYj.net
耳なし芳一

159 :名無しの笛の踊り:2012/04/11(水) 17:57:38.44 ID:oJrXVJeZ.net
神崎愛

160 :名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 00:47:53.38 ID:n8Cs/UZD.net
>>158
旧・仏蘭西領、印度支那あたりにいるよ。

161 :名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 16:25:21.03 ID:YA8CYFZl.net
山本七雄

162 :名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 17:21:50.50 ID:Zshh5Ty2.net
桐朋内にいるんじゃね?

163 :名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 19:03:31.00 ID:O/aV2V5y.net
小澤征爾

164 :名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 23:25:30.31 ID:YA8CYFZl.net
オイストラフ・ジュニア

165 :名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 23:04:31.95 ID:eSH435Of.net
マルセル・ケンツビッチ

166 :名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 23:32:59.57 ID:m5q0jhLg.net
吉田秀和

167 :名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 00:44:47.07 ID:000iIuef.net
女性トランペット奏者のビビ・ブラックはどうしているんだろうか。
1980年代後半から90年代前半に結構活躍していて、何度か来日もしたはず。

いま50歳くらいだから、すでに引退している可能性もある。
しかしそれなりに名の通った奏者だったから、
音大教員になったり公開レッスンをしたりしていそうなものだが、
そういう情報すら見当たらない。

168 :名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 12:31:07.00 ID:zVsZv2+6.net
ダニエル・オーレンって,最近来ないですね。
以前はサントリーのホールオペラ振ったりしてたけれど。


169 :名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 23:10:12.29 ID:yoi17/ch.net
ロベルト・ベンツィ
ピエリーノ・ガンバ

170 :名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 23:54:37.73 ID:P4UXM079.net
あの人は今といえば、エリザベートでデュシャーブルや内田光子、レオンスカヤ等の俊英を差し置いて優勝したノビツカヤでしょう。

171 :名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 00:29:04.01 ID:mXeQUzZg.net
>>170 ノヴィツカヤ(←知らなかった)は仏語版ウィキペディアに出てた。

http://fr.wikipedia.org/wiki/Ekaterina_Novitskaya

フランス語がわからんのでエキサイト翻訳で英語に変換して読んでみたが、
1978年にベルギー人ピアニストと結婚、
ベルギーに移住してからは引退状態で今では5人の子持ちだそうだ。

172 :名無しの笛の踊り:2012/06/28(木) 00:19:12.24 ID:6yDkCdZV.net
平井丈一郎・丈二郎兄弟

173 :名無しの笛の踊り:2012/06/28(木) 05:08:08.62 ID:qMchqgFy.net
>>169
ベンツィ、最後に見たのが仏カリオペのフランク交響曲だった。
ボルドー=アキテーヌ管弦楽団

174 :名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 21:28:54.55 ID:KfoYgokE.net
アナスタシア・チェボタリョーワはどうしてますか?

175 :名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 13:53:30.85 ID:i5jhgdTi.net
>>74
ミャンマー交響楽団、復活の音色 日本人指揮者が指導
ttp://www.asahi.com/international/update/0707/TKY201207070123.html

176 :名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 13:54:39.85 ID:yjupOzOa.net
相変わらず東南アジアでがんばってるんだねぇ

177 :名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 00:06:53.21 ID:MMpitcod.net
山岡重信@ワセオケ…

178 :名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 01:19:31.48 ID:mlp5Ru+5.net
マキシム・ショスタコーヴィチはどうしてるのだろう?
そしてマキシムの息子でピアニストのドミトリーはジュリアード追放の後どうなったのか?
大作曲家を親・祖父に持つってのは大変なんだろうな。

179 :名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 15:53:40.32 ID:3Cu5cjDU.net
ちなみにプロコフィエフの孫。
ttp://www.telegraph.co.uk/culture/music/proms/8679983/BBC-Proms-2011-Gabriel-Prokofiev-interview-for-Concerto-for-Turntables-and-Orchestra.html

180 :名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 23:06:28.99 ID:CdaISgQM.net
ほす

181 :名無しの笛の踊り:2012/10/12(金) 18:56:28.45 ID:wMOFHthV.net
エミール・ギレリスの娘エレーナ・ギレリス

182 :名無しの笛の踊り:2012/11/07(水) 11:55:24.19 ID:dWf08tjv.net
>>181
http://en.wikipedia.org/wiki/Elena_Gilels

183 :名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 00:19:57.59 ID:dAjMbQJu.net
>>182
乙、帰省中につきレス出来ず...
46歳で逝ってしまったとは...

184 :名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 22:05:02.74 ID:r7Po76a8.net
hosyu

185 :名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 17:45:54.79 ID:US4e+AdU.net
ウゴルスキの消息を>>67で知ったよ
もう一回生でききたかった

186 :名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 18:42:00.42 ID:zaUv/ayw.net
オルフェウス室内管弦楽団って、まだあるのかな?

録音メディアではまったく見かけなくなったけど

187 :名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 19:07:57.14 ID:Rbn8IPVI.net
ポール・ズーコフスキー

188 :名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 21:40:27.45 ID:5FZy3uFm.net
あれだけ涌いていたチェリヲタは何処へ・・・

189 :名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 00:15:55.70 ID:na8N5s2y.net
>>186
経営学の世界では生きている。
絶対的リーダーなしにコア・メンバーの話し合いを重ねながら
企業全体の意思決定につなげる事を「オルフェウス・プロセス」と呼ぶ。

190 :名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 00:19:23.63 ID:ieWRXrtU.net
>>189
ほうほう

でも、それを言ったら、室内楽なんて元からそういうもののような気がw

191 :名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 00:29:09.18 ID:X72ljPL3.net
>>190
コンマスも置かない室内楽団体はオルフェウスだけだよ

192 :名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 00:52:30.03 ID:ieWRXrtU.net
>>191
そうか、コンマス置かないで輪番制なんだっけ

193 :名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 05:06:51.04 ID:J9iZyrWA.net
へえ!月曜日のミーティングの時に吹聴しようと。

194 :名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 22:41:25.73 ID:fEZWBwn8.net
オルフェウス公式ウェブサイト
http://www.orpheusnyc.com/

195 :名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 23:38:06.15 ID:ODIAGPqb.net
話し合いで民主的に決めてから演奏する音楽なんて
聴くやつの気がしれん

196 :名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 19:25:56.62 ID:044LYBqB.net
指揮者がいなけりゃただのヤンキーオケだからな
誰も興味なんか持たないよ

197 :名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 20:48:06.88 ID:fQW3zY3X.net
しかしオルフェウス室内管のモーツァルトのセレナードやハイドンのシンフォニーは、
鮮烈だった印象がある

198 :名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 20:59:54.74 ID:ltUZDGos.net ?2BP(347)
>>169
>>173
去年1月の京響定期に客演してる。

199 :名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 21:20:34.52 ID:g3DmMAkF.net
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/hanzai-bouhan/kyouryoku/images/926.gif

200 :名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/OrH3hmB.net
十束尚宏って今どうしてるの?

201 :名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0BNXws5T.net
干された

202 :名無しの笛の踊り:2013/09/13(金) 23:37:15.74 ID:JNlZQEgh.net
CMで話題の2CELLOS視て思い出したけど、10年ほど前にクリスティーナ&ローラという
ニュークラシック系のデュオがいたけど今も活動してるの?
チェロのクリスティーナは高浜虚子の曽孫とかで覚えてるんだけど。

203 :名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 00:49:17.46 ID:75xBWOoo.net
>>202
今も米国を中心にクロスオーバー系の演奏家として活動中ですよ

204 :名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 10:48:07.08 ID:wVmZVeM3.net
そうなんだ。情報ありがとう。
2人共、知的美人だったから何でCMに起用しなかったのかなーて思ったので。
(おまけに日本人とのハーフだし)

205 :名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 11:36:07.50 ID:rZ5qtjaM.net
ジェフリー・テイト
どこに行ったのか

206 :名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 12:46:07.21 ID:72rObuH6.net
>>205
http://hamburgersymphoniker.de/bereich-orchester.htm

207 :名無しの笛の踊り:2013/09/28(土) 01:10:13.73 ID:ojs5Insr.net
そう言えば、CD屋で万引きをして捕まった評論家はどうしたんだろう。

208 :名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 11:57:10.64 ID:hnF5XZNe.net
最近 大町 陽一郎さんってどうしているのでしょうか?

209 :名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 11:59:29.74 ID:JMpvA1VC.net
かの批評家西村弘治氏はそのごどうなった?

210 :名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 12:21:37.38 ID:6i7cJOWA.net
引退したプレヴィンは欧米で
年数回だけ指揮するんだとさ

211 :名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 23:04:42.05 ID:nUbnPIj6.net
十束尚宏はスキャンダル(不倫)で干されたんだっけ?

212 :名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 23:24:06.19 ID:MOp+EFj2.net
>>208
大町陽一郎氏は、昨日インゲボルグ夫人と成城学園前駅の周辺を歩いていた。
大町氏の住まいが成城なので時々見かける。
メタボ体型で、断髪した相撲の親方みたいな体型だ。
因みに、大町氏と小澤征爾の家は歩いて2〜3分だ。

213 :名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 23:30:48.31 ID:QRk33MVu.net
マキシム・ショスタコーヴィチはどうしているのだろう?
偉大な父親とは比べるまでもないが、指揮者として名を成すことはできなかったね。

214 :名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 01:32:59.73 ID:BPh9vl3J.net
>>211
このまま埋もれてさせてしまうには惜しい人材かと

215 :名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 06:15:04.17 ID:kIzi+9xz.net
ミカラ・ペトリ
ローラ・ボベスコ
オッコ・カム

216 :名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 06:19:13.72 ID:9T826CCJ.net
ボベスコはとっくに死んでるよ

217 :名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 09:28:01.46 ID:veNZ+6/k.net
ペトリって去年くらいに来てなかった?

218 :名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 13:35:26.07 ID:Bb89G8nF.net
ポゴレリチは、どうしてるんですか? CDが出ない人は近況がわからない。

219 :名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 16:58:22.34 ID:kIzi+9xz.net
>>216
失礼しました

220 :名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 17:48:00.37 ID:FNH29YBG.net
ポゴレリチは昨年来日してベートーヴェンの名演を聴かせてくれた。
3年目にも来てるし、ちっとも「あの人は、今?」ではない。
3年前は無茶苦茶に遅いショパンのコンチェルトで話題になった。
指揮のデュトワがうんざりしていたそうだ。

221 :名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 21:39:43.35 ID:EvDF7gPQ.net
アルド・チェッカート
80歳こえているし、現役では指揮していないのかな?

222 :名無しの笛の踊り:2014/02/02(日) 00:37:54.14 ID:IWBPZrjB.net
あの人は今、という程の知名度じゃないが
久石譲の映画「Quartet カルテット」に
出演したチェリストの久木田薫

223 :名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 22:15:07.30 ID:1dUbahG7.net
ほす

224 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 08:28:38.97 ID:FbMquhiO.net
昭和音大へ行って挫折
10年余りクラスレで暴れまくっていた
「小心めがねデブ」は?

225 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 22:07:44.42 ID:Vw7NtsG6.net
           r──────────┐
           | l王三王三王三王三l o==ニヽ
           | |王三王三王三王三|  .| //
           ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / /  / / / /  / /
          / /  /  / /  / /  ゴーゴー

:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      <  暑くてムラムラするといえよう。
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \  
\/ヽ          /  _______ \./          \
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /

226 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 23:37:58.59 ID:+dhbzWRj.net
そういやー、ヘルフゴッドだっけ? ラフマニノフで有名なピアニストはどうしてるんだろうね。

たまたま、新幹線のホームで見かけたんだけど、だれかれ構わず、(赤帽のオジサンにまで)親愛
のハグをしていたので、ほんまもんなんやーと、妙に感心した思い出があります。

227 :名無しの笛の踊り:2014/07/31(木) 12:05:54.58 ID:BBk7RNns.net
アマチュア(?)でもよければ、
7,80年代に活躍したヤマハのJOCの天才少年少女たちは
今ごろどうしているのだろう、とふと思うことがある。大部分は
音大の作曲科などにすんなり進学しているんだろうけど。

ここ出身で世間一般に認知された人といえば、西村由紀江と
横山幸雄くらいしか自分は知らない。

228 :名無しの笛の踊り:2014/08/03(日) 18:45:39.34 ID:RpdcaIwN.net
大沢可直だっけ・・はったりで指揮者になっちゃったの
岩城宏之の泊っていたホテルにポータブルレコーダー持ち込み
いきなり幻想交響曲を振りだしたって奴
それ一時の出来事で 自分のプロフィールに岩城に師事だとさ

229 :名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 13:49:03.13 ID:lFs5z100.net
あの人

230 :名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 21:12:09.05 ID:4aiPQ6uQ.net
十束尚宏って生きてますか?

231 :名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 00:02:29.11 ID:IIN5yuS3.net
514 :名無しの笛の踊り :2014/08/31(日) 09:47:29.20 ID:48Vwir06
ところでトツカニーニ こと
十束尚宏って消えてしまったのかな


515 :名無しの笛の踊り [sage] :2014/08/31(日) 19:17:07.57 ID:sr3fER4h
セクハラが無ければアマオケくらいは振れてたかもしれないのに

232 :名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 04:55:04.96 ID:Vb62zeIz.net
さむらこ・・・・
いや、なんでもない

233 :名無しの笛の踊り:2014/09/15(月) 11:07:44.02 ID:N/ldA2zg.net
大町 陽一郎さん
いまいずこに・・

234 :名無しの笛の踊り:2014/09/15(月) 21:03:59.55 ID:AbWxF8UZ.net
大町陽一郎さんは昔、若尾文子さんとロマンスの噂があったらしいね

235 :名無しの笛の踊り:2014/09/15(月) 22:18:09.95 ID:qFfXDPs/.net
大町さんは昔作曲していたけど演奏してくれないだろうか

236 :名無しの笛の踊り:2014/09/18(木) 10:48:41.31 ID:p3bh+s8N.net
コルトーというピアニストは今は?

237 :名無しの笛の踊り:2014/09/18(木) 21:50:13.86 ID:r1UewWbe.net
>>227
浦壁信二、中村幸代、上原ひろみ、上原彩子などなど。
加羽沢美濃もそうだろ、

238 :名無しの笛の踊り:2014/09/18(木) 22:20:48.15 ID:32fzUSwK.net
ヤマハの生徒たちが作曲した曲を集めたレコードあったよなあ

239 :名無しの笛の踊り:2014/09/19(金) 03:11:14.46 ID:E46qv5V1.net
ジョン・ブラウニングってピアニストいたよね。

240 :名無しの笛の踊り:2014/09/19(金) 18:14:59.96 ID:NPP9JMwP.net
釜竹羽紗江門さんはどうした?

241 :名無しの笛の踊り:2014/09/23(火) 18:50:35.88 ID:uHD+yRrm.net
ヴィクトリア・ムローヴァどうしているんだろう

242 :名無しの笛の踊り:2014/09/23(火) 19:58:07.89 ID:rjvn+Y+N.net
フランチェスコ・ダヴァロスって生きてんの?

243 :名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 12:39:18.04 ID:x1jB2rAq.net
馬込勇元気?

244 :名無しの笛の踊り:2014/09/26(金) 00:54:31.85 ID:20qWtmfC.net
>>242
略してスコット・ロス?

245 :名無しの笛の踊り:2014/09/26(金) 07:54:50.57 ID:cR8r+WOt.net
天皇陛下の御学友で作曲もやってた鎌田勇ってまだ元気?

246 :名無しの笛の踊り:2014/09/27(土) 06:29:52.62 ID:B8wNbiH5.net
アレクサンダー フォン ピターミッツ
ギュンター・ヴィッヒ
アレクサンダー ラハバリ
昔 N響に来てたが 元気だろうか

247 :名無しの笛の踊り:2014/09/27(土) 09:29:49.54 ID:Ai3Lvbeq.net
ピターミッツの情報が全然ない、幽霊指揮者なんじゃないかと思えてくるレベル

248 :名無しの笛の踊り:2014/09/28(日) 11:39:00.71 ID:1Nef8aFG.net
ピターミッツ 生きてんのかな?
N響で英雄、未完成、ブル7 などやってた
チェコフィルとともに来た、ペシェックは?
ビエラ役やったマーツァルも聞かない

249 :名無しの笛の踊り:2014/09/28(日) 13:01:55.80 ID:IaEtSg7g.net
チョン・ミョンフンもどうしてるんだろうな

250 :名無しの笛の踊り:2014/09/28(日) 13:11:25.96 ID:mTFB0GX1.net
ペシャックは、一時期日本に来ないで香港に来ていたよね
マーツァルは、チェコ・フィル以前に70年代終わり頃N響が呼んだよね

251 :名無しの笛の踊り:2014/09/28(日) 14:25:14.25 ID:npXYb2Qv.net
>>249
普通に活躍してるだろ。
姉のチョンキョンファより露出多いと思うが。

252 :名無しの笛の踊り:2014/09/28(日) 15:16:10.13 ID:YvtVXXYQ.net
去年、フィルハーモニア管引き連れてソウルでサン=サーンスの3番を演奏しようとしたものの
ソウルにパイプオルガンのあるホールがないニダ!で笑い者になってたよな。

253 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 13:23:21.25 ID:Allg9tpb.net
ヴィクター フェルドブリル 元気かなあ
日本フィルで悲愴や第九 やってたなあ
カナダの指揮者

254 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 14:23:16.87 ID:lWDk+fyk.net
日フィルと言えば、ウーベ・ムントとかエルヴィン・ルカーチさんらは元気かな?

255 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 15:50:03.10 ID:o/UIikoV.net
ルカーチなら、2011年に亡くなったわ

256 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 18:53:05.88 ID:AIuNwH6l.net
ジャン・バチスタ・マリはまだ生きているのか?

257 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 19:13:22.26 ID:o/UIikoV.net
彼も亡くなっているよ、生きていれば100歳越えている

258 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 20:41:10.15 ID:lWDk+fyk.net
>>255
岡田ウリコV世さん、情報サンクス。
いや、サンクスというか無念と言うべきか・・・

259 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 21:11:29.94 ID:Allg9tpb.net
岩崎セツ子 さんって活躍してる?
むか〜し、東京文化会館で日本フィル フェルドブリル指揮をバックに
皇帝を聴いたな・・あんなに速かった3楽章 未だ体験したことない・・
きっと史上最高の速さ・・だがそれ以来、活躍の話きいてないなあ

260 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 21:36:51.75 ID:wGrPFZUS.net
>>259
活躍拠点が沖縄なので「あなた」が知らないだけだろう

261 :名無しの笛の踊り:2014/10/06(月) 02:06:55.29 ID:HhX39X2G.net
>>252
パイプオルガンないのは、チョンミュンフンのせいじゃないと思うけど。

262 :名無しの笛の踊り:2014/10/06(月) 08:33:43.84 ID:dxPtYZLW.net
そんなところでサンサーンスやろうとしたのが・・・
せいぜいツァラトゥか復活だろ

263 :小林門下:2014/10/06(月) 10:49:50.15 ID:0H6qlFpg.net
今の大阪音だの現状>>266
岡原 :2014/10/03(金) 14:59:02.29 ID:95TKXCGY0岡原 :
2014/10/03(金) 11:52:26.79 ID:95TKXCGY0>>266
本町楽器や上級ソルフェージュ :
大音自閉一時間2万円の21歳息子と25歳娘を持つ京都桂駅の女、
かねかえせ

924 名前:神戸山手学園スポーツ女 :
大音糞たれ日本ドイツリード協会くそたれ会長の
朝鮮スポーツ女、スポーツやらない

京都の女300万円で朝鮮スポーツ女に訴えてやろうよ。
こちらと関係ないよ。 糞女
かねかえせ

939 名前:本町楽器や上級ソルフェージュ :2014/10/05(日) 16:47:52.37 ID:QGKkET7S大音糞たれと朝鮮スポーツ女 レガーレ 
 http://www.legare-music.info/Pages/default.aspx

264 :名無しの笛の踊り:2014/10/06(月) 20:21:51.48 ID:p6CDHtcs.net
↑うぜんだ だまされるのが悪い 

265 :名無しの笛の踊り:2014/10/06(月) 23:22:02.47 ID:MxoKQOWL.net
コピペにレスするのはエサ与えるのと同じ、スルーが基本

266 :京都女と朝鮮スポーツ女:2014/10/10(金) 13:57:57.10 ID:d8Q02GLQ.net
小林門下朝鮮スポーツ:2014/10/09(木) 19:18:07.82 ID:kxQuDBjNスポーツ  レガーレ 
 http://www.legare-music.info/Pages/default.aspx

964 :大音糞たれの京都女と朝鮮スポーツ女:2014/10/09(木) 15:41:59.79 ID:+fY7fDqa大音糞たれ自閉の21歳息子、スポーツやらない?
大音くそたれ自閉の25歳娘、スポーツやらない?
大音くそたれ自閉の京都女、すぽーつやらない?
大音くそたれ自閉の朝鮮女、すぽーつやらない?

965 :大音糞たれの京都女と朝鮮スポーツ女:2014/10/09(木) 15:45:42.27 ID:+fY7fDqa大音くそたれ自閉、かねをかえせ

267 :名無しの笛の踊り:2014/10/11(土) 23:03:42.52 ID:rnTyzI0p.net
最近 金聖響ってどこいってしまったんだろ

268 :名無しの笛の踊り:2014/11/16(日) 09:22:06.27 ID:X63N/oRc.net
あの人は、今?

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:02:56.96 ID:eY0lBGnK.net
いたなあ 金さん
だが、不名誉なことで有名に・・

270 :名無しの笛の踊り:2015/01/17(土) 23:23:25.40 ID:xBQdk+jg.net
ジェフリー テイト
何処で?

271 :名無しの笛の踊り:2015/01/19(月) 23:15:55.60 ID:/TgkK+cb.net
辻久子さんは?

272 :名無しの笛の踊り:2015/01/20(火) 00:24:05.15 ID:9wO5r2SB.net
>>270
ハンブルグ響の音楽監督だろ

273 :名無しの笛の踊り:2015/02/08(日) 21:27:34.65 ID:8JAIfmFB.net
そういうえば ガーディナーって生きてるの?
活躍はしてないようだが・・

274 :名無しの笛の踊り:2015/04/08(水) 00:30:22.86 ID:8BkXXIaP.net
中村紘子は休養してたみたいだけど元気かしら

275 :名無しの笛の踊り:2015/04/08(水) 00:41:19.10 ID:kem+HkN2.net
>>273
ガーディナーは活躍してるよ
最近もベートーヴェンの再録音を出した

276 :名無しの笛の踊り:2015/04/08(水) 14:58:30.41 ID:rcaeIiW9.net
米良美一、くも膜下出血&水頭症で2度手術していた 今秋復帰目指しリハビリ中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000355-oric-ent

BCJやつのだたかし氏らと共演してた頃は良かったな。
もうクラシック(古楽)には戻らないんだろうけど。

277 :名無しの笛の踊り:2015/04/11(土) 11:25:25.08 ID:VPHSbd4o.net
↑ 古楽の頃がよかったね  一途さがあって
特に ヨハネ受難がすばらしい

278 :名無しの笛の踊り:2015/04/12(日) 22:04:21.03 ID:GfyUGQlN.net
カラヤンコンクールの覇者ガブリエル・フムラって現役?
カラヤンコンクールの覇者でぱっとした人少ないね

279 :名無しの笛の踊り:2015/04/17(金) 18:13:08.56 ID:xCPuq95x.net
>>274
今月から復帰だそうで

280 :名無しの笛の踊り:2015/04/29(水) 13:41:08.34 ID:hjtE2YaL.net
>>279
なるほど
快癒して良かったね

281 :名無しの笛の踊り:2015/05/08(金) 23:24:37.89 ID:EPrJYwfq.net
>>278 そうかな?
キタエンコ、ビエロフラーヴェック、カム
そこそこ活躍はしているのでは・
日本でのコンクールでは井上道義 高関健などだっけか
だが確かに、フムーラ、ラハバリはどこへ?

282 :名無しの笛の踊り:2015/05/09(土) 01:04:07.27 ID:9z6a7pYm.net
村山勝美

283 :名無しの笛の踊り:2015/05/09(土) 13:15:24.45 ID:/uiiA+3M.net
大町陽一郎
って引退してるの?

284 :名無しの笛の踊り:2015/05/15(金) 00:20:39.00 ID:YxCoDEeX.net
出谷啓って事件以来何やって生計立ててるんだろ?

285 :名無しの笛の踊り:2015/06/23(火) 22:46:08.18 ID:SWJeQYYR.net
エリザベート入賞を蹴ったイム・ドンヒョクって今どこにいる?

286 :名無しの笛の踊り:2015/06/24(水) 00:50:51.12 ID:e/JIpooU.net
>>284
>出谷啓って事件以来何やって生計立ててるんだろ?

俺もフシギだよ。
長年やってた盗作が遂に問題視され、一時は完全に業界干されてたからな。
当時、デーやん自ら「収入が3分の1以下になった」とボヤいていたの覚えてるわ(´・ω・`)

287 :名無しの笛の踊り:2015/06/24(水) 01:01:26.89 ID:e/JIpooU.net
>>45
>黛が司会してたころの「題名のない音楽会」でよくオケを指揮していた
>今村能って今どうしてるの?

ホームページによれば、「現在、国立音楽大学講師、多摩フィルハルモニア協会音楽監督、
日本ルトスワフスキ協会副会長。世界を舞台に活躍中」らしい。
http://www.proarte.co.jp/japanese/2011jpn-artist/leader/post.php

御年60歳にしては微妙な肩書きばかりだな。
正直、伸び悩んでる印象が否めないよ(´・ω・`)

288 :名無しの笛の踊り:2015/06/28(日) 06:07:24.32 ID:x5yvT5TM.net
マクシミアンノ・コブラって今なにしてるの?

289 :名無しの笛の踊り:2015/06/29(月) 18:18:45.84 ID:BMK/vhlQ.net
ケヴィン・ケナーどうしてるかな
あと、ボリス・ベレゾフスキー

290 :名無しの笛の踊り:2015/06/30(火) 04:22:36.76 ID:fECQJ6jW.net
ヴィクトル・トレチャコフとセルゲイ・スタドレルはどうしているのだろう。
また来日してチャイコフスキーを弾いてくれないかな。

291 :名無しの笛の踊り:2015/07/03(金) 02:49:49.64 ID:DrK0NO9B.net
ベートーヴェンの交響曲第10番の補筆で一躍脚光を浴びたバリー・クーパー博士は今いずこ?

292 :名無しの笛の踊り:2015/07/05(日) 21:53:28.70 ID:bHvt9Uw/.net
大町陽一郎さんは?
最近 全く聞かないが・・

293 :名無しの笛の踊り:2015/07/05(日) 22:00:31.36 ID:X/IqAvBV.net
ビリアナ・バチコバとかエヴァ・オシンスカとかのCM美女って消息聞きませんね
(もういいオバサンなんだろうけど)

294 :名無しの笛の踊り:2015/07/18(土) 00:07:23.18 ID:x9xYr5Fz.net
人見ヲタ

295 :名無しの笛の踊り:2015/07/18(土) 00:30:43.73 ID:gWf3ZVzO.net
2003年のエリコンで第二位だった、鉄腕少年シェンは今どうしているんだろう。

296 :名無しの笛の踊り:2015/07/29(水) 05:06:55.76 ID:rNG0cUWp.net
>>292
大町は2011年10月の「東京フィル午後のコンサート」を指揮した後は仕事をしていない。

297 :名無しの笛の踊り:2015/07/29(水) 07:21:39.94 ID:N9cQgiUx.net
>>293

バチコバはヨーロッパを中心に細々と活動中
容姿はさすがにかつての面影がほとんどない

CDは10年ほど前に小品集を出したが
その後は聞かない

↓公式サイトもある
http://www.bilianavoutchkova.net/

オシンスカもヨーロッパを中心に活動中
5〜6年前にショパン選集を発売していて
バチコバよりは活躍している

もちろんすっかりオバサンになったが
こちらは今でも十分「美人」と言える顔立ちだと思う

↓公式サイトもある
http://www.ewaosinska.com/

298 :名無しの笛の踊り:2015/10/04(日) 16:48:18.53 ID:X+ELDnMN.net
http://8126.teacup.com/dsforum/bbs

↑ここの常連が当スレに遊びに来ていますw レス番当ててねw

299 :名無しの笛の踊り:2015/10/16(金) 04:52:58.13 ID:DAPd4S1w.net
ボーイ・ソプラノのアレッド・ジョーンズ

300 :名無しの笛の踊り:2015/10/20(火) 21:25:07.63 ID:iPEIUWIl.net
昔のフィルハーモニー読みに国会図書館いった
ピターミッツは1918年生まれだって書いてたから今生きてるのはさすがに厳しいだろうな

301 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 23:00:13.27 ID:Xag1XoCY.net
家田厚志って指揮者知らないだろ?
関西限定で少しだけ有名

302 :名無しの笛の踊り:2015/11/29(日) 08:38:12.78 ID:7PwLAdyR.net
知らん

303 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 22:31:25.68 ID:gIRQQm9J.net
日本大学管弦楽団第88回定期演奏会
2015年12月18日(金)
開場18:30 開演19:00
会場:新宿文化センター 大ホール
指揮:家田 厚志
ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲
チャイコフスキー/組曲「眠れる森の美女」
シベリウス/交響曲第2番 二長調 作品43

304 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 07:58:31.92 ID:9CsVn6GN.net
ひき逃げ
http://www.ekubo.org/sawajima-hideaki

305 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 13:09:01.17 ID:z3aNY0MT.net
バイオリンの近藤さくらさんって知りませんか?

306 :名無しの笛の踊り:2016/02/18(木) 00:01:03.76 ID:f7xiiocF.net
知らない

307 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 18:19:10.65 ID:06vQHe/4.net
きっと山田和樹
10年後はきえてるかな??

と昨日のマーラーで感じたわ・

308 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 22:45:51.99 ID:+YISgHPT.net
指揮者の岡田司さんは引退したのでしょうか。現日本センチュリーが立ち上がったときの指揮者陣の一人で、きれいな棒を振る人でした。

309 :名無しの笛の踊り:2016/03/02(水) 01:26:17.62 ID:N97TtRdH.net
金聖響 芸名
金寿学 芸名
大枡 ○○ 通名
本名誰も知らん

本名徹次じゃないよ

310 :名無しの笛の踊り:2016/03/02(水) 05:06:20.59 ID:O6nTzHaZ.net
>>171
ノヴィツカヤって録音があんまりCDになってないけど欧米でレコードは
高値で安定してるんだよね。なんでロクにCD化されないんだろ。
眼力が尋常じゃないからいっぺん見れば覚えるし埋もれてるのが不思議だよ

311 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 22:14:39.79 ID:7FMIpO6h.net
平成音大教授の常森寿子さん。
70〜80年代はコロラトゥーラ・ソプラノで大いに活躍されました。
美声もさることながら、日本人離れしたバストの持ち主でもありました。
77年度の鳥井音楽賞(現サントリー音楽賞)受賞時、マスコミのインタビューで、オペラ歌手としては小柄ですねと言われて返した言葉が
「上半身には自信あるんだけどな(クスッと笑う)」だったとか。

312 :名無しの笛の踊り:2016/03/20(日) 08:59:01.57 ID:NGMmzJTj.net
>>311
>美声もさることながら

すみません、「美貌」を書き忘れました。
クスッ

313 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 18:24:39.56 ID:wZ9cB4Pi.net
常森さんは1942年のお生まれ、旧姓は江幡さん。
30代後半からの常森さんしか見ていないので、20代をご存じの方は印象を知りたいです。
あの人は昔・・ですが(^^)

314 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 18:47:37.11 ID:8B9o45Sh.net
>>313
よく日本フィルの第九のソリストでした。
日比谷公会堂でスロヴァーク指揮のもと聴いたのですが、
パンフレットの写真が残っているだけで、記憶にないですね

315 :名無しの笛の踊り:2016/03/25(金) 13:50:03.73 ID:GYEISptL.net
>>314
パンフレットの写真はお美しいですか?

316 :名無しの笛の踊り:2016/03/25(金) 21:46:15.87 ID:GYEISptL.net
>>311
LPレコードのジャケットを見ると、本当にそんな感じです。胸を張っていらっしゃいます。
出産されたのかな?と思ったりしましたが、若い時から大きかったのかもしれませんね。
カルメンとか演じたら、迫力ありそうですね。

317 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 01:03:42.38 ID:Sbf9eqwr.net
横内愛弓ちゃんて、
声や喋り方が随分少女チックで可愛いけど、
歳いくつなの?

318 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 19:45:16.80 ID:wVZhoqGf.net
平成音楽大学って熊本だよね。
常森さん、大丈夫だったのかな。

319 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 19:08:47.52 ID:3aioIGvu.net
最近
三石精三とか山岡重信とか
大町陽一郎  

みんな消えちゃった・・
彼らをもう一度聴きたい
朝比奈は90歳でもやってたでしょ
まだまだ、がんばれ 何やってるの!!

320 :名無しの笛の踊り:2016/05/12(木) 21:47:20.66 ID:RgF2cetq.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1293631260/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321 :名無しの笛の踊り:2016/05/17(火) 17:42:54.97 ID:Cytg79+o.net
ディミトリス=スグロス
アシュケナージ「OK,本物です。」と30年前に宣伝していたが、
どこへ行ってしまったのでしょうか?

322 :名無しの笛の踊り:2016/05/17(火) 19:18:12.31 ID:yWhuXQHP.net
>>321
この辺の世代の90年代前半に出てきて名を聞かない連中はだいたい自国で活動していて日本に来ないだけだな。

スグロス
ttp://www.sgouros-pianist.com/

323 :名無しの笛の踊り:2016/05/23(月) 14:41:39.41 ID:T/+s+4oG.net
ウィーンフィルの団員?だった白井圭さん。
オケ、室内楽指向の人なのかな。好きな音だった。
日本で活動されてますか?

324 :名無しの笛の踊り:2016/05/26(木) 17:27:26.68 ID:CSDcov9p.net
モーツァルトは今どこにおられますか。
通し霊能力をお持ちの方教えてください

325 :名無しの笛の踊り:2016/05/26(木) 17:35:13.44 ID:JqD/oU7K.net
昨日から俺の部屋にいるけど

326 :名無しの笛の踊り:2016/05/26(木) 17:44:59.60 ID:OURBWlG6.net
ヅラをかぶっている関西弁のアレか

つ〜か、もう亡くなったっけ?

327 :名無しの笛の踊り:2016/05/27(金) 19:33:21.05 ID:TxUh1jbF.net
325ですがモーツァルトが墓地のどこに埋められているか
という意味です。霊能力をお持ちの方教えてください

328 :名無しの笛の踊り:2016/05/27(金) 19:34:04.16 ID:9AQNwNvY.net
地下に埋められておるぞ

329 :名無しの笛の踊り:2016/05/28(土) 14:16:30.88 ID:lMe4SKt+.net
>>324
幸福の科学の大川某なら呼び出せそうwww

330 :名無しの笛の踊り:2016/06/20(月) 17:42:16.10 ID:yDk8VpVN.net
情報待ちage

331 :名無しの笛の踊り:2016/06/20(月) 21:16:21.02 ID:6mLFKt/y.net
>>319
三石精一はアマオケの指導をしている
去年は指揮者として出演歴あり

332 :名無しの笛の踊り:2016/06/21(火) 20:13:15.20 ID:tsx8vXQE.net
なるほど

333 :名無しの笛の踊り:2016/06/25(土) 04:35:18.26 ID:J0UD2NRT.net
ルイ・フレモー
ジャン=バティスト・マリ

まだいきてんの?

334 :名無しの笛の踊り:2016/06/25(土) 06:10:30.53 ID:PSOf8XlZ.net
死んではいないはず

335 :名無しの笛の踊り:2016/06/25(土) 06:34:51.48 ID:MhBhSwTY.net
ジャン=バティスト・マリ(1912年1月20日 -)
まだ生きてたら104歳か
凄すぎ

336 :名無しの笛の踊り:2016/07/09(土) 09:16:18.00 ID:t0DCkOkq.net
>>334
亡くなってます。
交通事故で30年前くらいかな

337 :名無しの笛の踊り:2016/07/09(土) 09:31:19.79 ID:w4m73FuV.net
それはジャン=ピエール・ジャキヤでは?

338 :名無しの笛の踊り:2016/07/09(土) 09:50:19.88 ID:t0DCkOkq.net
>>337
いいえ、
マリです。
奥さんの入院している病院にお見舞いに行く途中の事故だと

339 :名無しの笛の踊り:2016/07/09(土) 14:28:53.38 ID:1kixp3qq.net
美人ハープ奏者で医者の卵として話題になった竹松舞は?

340 :名無しの笛の踊り:2016/07/09(土) 19:28:30.47 ID:2/4mMX4G.net
>>338
いや、それジャキャだからね・・・

341 :名無しの笛の踊り:2016/07/09(土) 19:58:14.22 ID:hWxMSTuT.net
ジャキャ、確かにちょうど30年前に亡くなっている。
死因は交通事故とここに記述がある。
https://en.wikipedia.org/wiki/Jean-Pierre_Jacquillat

342 :名無しの笛の踊り:2016/07/09(土) 21:05:47.47 ID:Cx0xOWMA.net
>>339
NYで救急医師として働いているらしい

343 :名無しの笛の踊り:2016/07/09(土) 21:32:42.88 ID:hQcRpGui.net
よくよく写真みると可愛くはないな

344 :名無しの笛の踊り:2016/07/09(土) 22:16:25.16 ID:HjoL9bl4.net
人見キモヲタどもはいまどうしてる????

345 :名無しの笛の踊り:2016/07/09(土) 22:30:47.34 ID:tdoDrkAZ.net
一応死んではいないと思う

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:20:05.33 ID:7RA/hMR0.net
アプリーレ・ミッロ
チェチリア・ガスディア

最近見かけない。

347 :名無しの笛の踊り:2016/07/14(木) 02:01:52.28 ID:JyzgqOeZ.net
エマニュエル・ヤング
http://www.peeep.us/4790e286

この人も全く消息が分からんぬ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f4da0c707200fe35c49b788174082785)


348 :名無しの笛の踊り:2016/07/19(火) 00:28:24.96 ID:HieiY+J4.net
アリ・ラシライネンって今どうしてるんだろ

349 :名無しの笛の踊り:2016/07/22(金) 13:30:20.69 ID:Hfop7+5q.net
佐藤陽子は今何やってるの

350 :名無しの笛の踊り:2016/07/22(金) 14:39:36.40 ID:bc6tttfu.net
シャルロット・チャーチは?

351 :名無しの笛の踊り:2016/07/23(土) 09:40:26.86 ID:+xDMtNMP.net
才能を眠らしている方々
賽銭箱を置いて野外コンサート
してほしいな

352 :名無しの笛の踊り:2016/07/23(土) 09:49:35.24 ID:U0aZv4mi.net
>>350
近影。ビッチ化後、更生途上?w
Charlotte Church in contemporary reboot of The Little Mermaid
ttps://www.theguardian.com/music/2016/feb/25/charlotte-church-the-last-mermaid-festival-of-voice

353 :名無しの笛の踊り:2016/07/23(土) 11:07:07.76 ID:iVmlkxlP.net
おぉ、わがシャルロットが、、、少女が、、、ry

354 :名無しの笛の踊り:2016/07/30(土) 00:43:04.48 ID:e6LKjXQ2.net
>>339
フェイスブックに近影があるね
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/11542095_142216996110615_3880114336971925406_n.jpg?oh=1be148696f61072cc3b141b4c2be700d&oe=5824DFF9

355 :名無しの笛の踊り:2016/08/18(木) 21:09:24.45 ID:z+jyrfrg.net
福村良一

356 :名無しの笛の踊り:2016/10/19(水) 23:46:13.09 ID:wK5hgUyW.net
ジェシー・ノーマンは?

357 :名無しの笛の踊り:2016/10/22(土) 19:51:32.13 ID:eb5WRmC+.net
闘牛士の歌
https://www.youtube.com/watch?v=OMzEJk07hm0

358 :名無しの笛の踊り:2016/10/22(土) 19:56:22.63 ID:YQvrXt/V.net
フジコ・ヘミングってまだ活躍してるの?
もう大分おばあさんになってる筈やけど

359 :名無しの笛の踊り:2016/10/23(日) 08:55:17.78 ID:cykoF4/l.net
>>358
ついこの前モルドヴァでリサイタルしたって

ttps://www.facebook.com/events/1785058638408873/

360 :名無しの笛の踊り:2016/10/26(水) 19:36:43.27 ID:uhkyJIj9.net
83歳かぁ〜。
まだまだいけるな♫

361 : ◆rITUQPG6QA :2016/10/26(水) 20:47:58.66 ID:WRxaQjcl.net
28 : 名無しの笛の踊り 2016/04/10(日) 22:11:12.42 ID:qxRtgIKZ

癌と噂のあの裸の王様、早く死ねばいいのに♪

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453793103/28





0727 nanasissimo 2016/06/02 00:59:36.31 ID:/M3V6Ovb0

早く死ねばいいのに♪

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1338538617/727

362 :名無しの笛の踊り:2016/11/20(日) 20:17:25.29 ID:qgmeU0Jq.net
グスタフ・クーン

363 :名無しの笛の踊り:2016/12/11(日) 15:29:51.31 ID:W9Fm7da/.net
そういえば
十束 尚宏って活躍してる?
金 聖響も 消えちゃったし
大町 陽一郎は?
三石精一は教授やっているようだが・・

364 :名無しの笛の踊り:2016/12/11(日) 15:44:37.64 ID:1utH5HAb.net
雀豪 三石

365 :名無しの笛の踊り:2016/12/17(土) 00:27:45.21 ID:hL4aiIWK.net
>>363
芝祐の作品振ったCDを今年に出してる

366 :名無しの笛の踊り:2016/12/19(月) 21:18:54.51 ID:GLimT7c4.net
ほんとだ でもジャケットに
名前すら載ってない

367 :名無しの笛の踊り:2016/12/19(月) 22:46:57.97 ID:7oEz7QQD.net
田村魚菜さん

クラシックが趣味でしたね

368 :名無しの笛の踊り:2016/12/20(火) 09:34:55.47 ID:VYjd069Y.net
>>356
この人は引退しただろうよ。
十分に輝いた。

369 :名無しの笛の踊り:2016/12/30(金) 01:47:28.66 ID:Tsl6dunp.net
山岡重信って、陸軍参謀本部の山岡重厚の孫ですか?
ついでにヴァイオリンの梅津美葉って、参謀総長の梅津実治郎の曾孫ですか?

370 :名無しの笛の踊り:2016/12/30(金) 01:48:20.51 ID:Tsl6dunp.net
アリャ、
実治郎 ⇒ 美治郎  スマソ

371 :名無しの笛の踊り:2016/12/31(土) 10:09:16.88 ID:dg84rzTl.net
草川幸雄 本番逃げ出し?いまいずこ

372 :名無しの笛の踊り:2017/01/08(日) 05:23:59.57 ID:6hNjgm3h.net
第1回ロンドンピアノコンクールで優勝した日本人ピアニスト。名前なんだっけな。当時結構売り出してたような。

373 :名無しの笛の踊り:2017/01/08(日) 05:26:40.69 ID:6hNjgm3h.net
アルトゥーロピサロ、来日公園FMで聞いて感銘受けたけど、あんまり話聞かないね。

374 :名無しの笛の踊り:2017/01/08(日) 09:24:21.12 ID:QTd5/Cwl.net
>>372
坂井千春、だっけ。
当時のダイアナ妃からトロフィー貰っていた写真が宣材に使われてたね。
割と早い段階で教職に転じたっぽい。

375 :名無しの笛の踊り:2017/02/02(木) 16:46:07.23 ID:72ryid39.net
あけおめ

376 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 00:22:02.63 ID:5eGvmEpe.net
【クラシック版】あのスレは、今?【過疎】

377 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 20:12:51.75 ID:dieEnno0.net
まあ名前聞かないのは大抵教職組だよな

378 :名無しの笛の踊り:2017/06/14(水) 12:46:10.86 ID:0h//pFv0.net
たしかに

379 :名無しの笛の踊り:2017/06/14(水) 16:31:30.05 ID:9qyFyqjv.net
小澤征爾

380 :名無しの笛の踊り:2017/06/14(水) 20:14:42.64 ID:VXo5UNUk.net
大町陽一郎

381 :名無しの笛の踊り:2017/06/14(水) 20:34:28.44 ID:Fgc/LalB.net
佐藤菊夫

382 :名無しの笛の踊り:2017/06/15(木) 05:59:54.03 ID:Uq5y95lc.net
デリック井上

383 :名無しの笛の踊り:2017/06/17(土) 00:34:46.76 ID:yYmfxn56.net
手塚幸紀

384 :名無しの笛の踊り:2017/06/17(土) 01:51:57.15 ID:c8c+kL5q.net
キンボー・イシイ=エトウ

385 :名無しの笛の踊り:2017/06/17(土) 02:01:04.25 ID:5QfGKht+.net
キンボーさんはマグデブルグ歌劇場の音楽総監督。
デリックさんはサイトウキネン振るんじゃなかったっけ。
大町さんはわからない。

386 :名無しの笛の踊り:2017/06/17(土) 15:15:10.70 ID:NOLYWurR.net
そういえば
金聖響っていうのが昔いたような、、

387 :名無しの笛の踊り:2017/06/17(土) 15:23:50.81 ID:5QfGKht+.net
大町さん85歳
お元気だと良いな

388 :名無しの笛の踊り:2017/06/18(日) 02:35:59.82 ID:QjHj7zuF.net
>>310
ノヴィツカヤってダンナがやらかした詐欺だったか不渡りだったかで
警察の世話になってたような、、

ずっと前によんだフランス語の記事だからうろ覚えだが、
あまり幸福でないはず。

389 :名無しの笛の踊り:2017/06/18(日) 02:50:51.48 ID:pofqNkZh.net
のび太のロシア語女性形みたいな名前やな

390 :名無しの笛の踊り:2017/06/22(木) 23:20:55.82 ID:c6GES0Dy.net
たしかに

391 :名無しの笛の踊り:2017/07/06(木) 00:15:14.35 ID:z8+PQUgn.net
清水高師

392 :名無しの笛の踊り:2017/07/06(木) 07:41:40.86 ID:oohjHUHb.net
指揮者・吉田裕史★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1498963179/

393 :名無しの笛の踊り:2017/08/27(日) 11:49:21.20 ID:6yl07/U9.net
金洪才ってどうしてんの?

394 :名無しの笛の踊り:2017/08/27(日) 13:20:20.29 ID:VFaCkNKC.net
北に帰ったんじゃね
永田玄次郎みたいに

395 :名無しの笛の踊り:2017/09/05(火) 14:54:38.15 ID:dnNsurPK.net
モリ・アキラって指揮者知ってる?蕨市生まれでドレーク大学で教えてるみたいだけど

396 :名無しの笛の踊り:2017/10/12(木) 08:47:33.49 ID:fumklJuu.net
シャルロット・チャーチ

397 :名無しの笛の踊り:2017/11/24(金) 21:05:38.09 ID:2AkH674H.net
どうしてるんだろうね

398 :名無しの笛の踊り:2017/11/24(金) 21:12:34.39 ID:5YX1LpU3.net
>>396,397
>>352

399 :名無しの笛の踊り:2017/11/27(月) 23:45:34.19 ID:Wh9K34Wo.net
幸田浩子さんのスレはなくなったの?

400 :名無しの笛の踊り:2018/01/20(土) 01:44:45.43 ID:ne/fWFc1.net
なくなりました

401 :名無しの笛の踊り:2018/02/25(日) 20:54:18.16 ID:mzfhFd3CR
アンネローゼ シュミットさんはもう日本に来てくれないのかな

402 :名無しの笛の踊り:2018/03/02(金) 07:14:13.14 ID:kul9JO18.net
シャルロット・チャーチ 現在

403 :名無しの笛の踊り:2018/03/22(木) 08:33:28.16 ID:ZSbCKk+Re
清水高師さん東京芸大の教授です。

404 :名無しの笛の踊り:2018/03/29(木) 00:08:21.59 ID:jLZdvawo.net
個人じゃないけど、「アーノルド・シェーンベルク合唱団」は今いずこ?

405 :名無しの笛の踊り:2018/03/29(木) 08:09:48.46 ID:kZdiqPJ6.net
昔、日本でだけ人気があったチェロの妖精、オーフラ ハーノイって今何やってるのでしょう?
いくらググっても情報がない。
凄いたくさんアルバム出してたのに。

406 :名無しの笛の踊り:2018/03/29(木) 08:47:48.45 ID:SGofgCBa.net
>>404
普通にウィーンでオペラの合唱とかに出てるよ

407 :名無しの笛の踊り:2018/03/29(木) 09:12:29.59 ID:kmqqQflB.net
若い人は知らないだろうが、女優の神崎愛はどうしたのかな 女優以外に、フルートの演奏活動もしていたのだが

408 :名無しの笛の踊り:2018/04/02(月) 15:51:56.50 ID:+JCiSX1n.net
テレビ版の「砂の器」旧作にも出てたな

409 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 07:16:02.87 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SXU36

410 :名無しの笛の踊り:2018/04/30(月) 17:38:49.63 ID:W+Onvm1i.net
ヴィクター フェルドブリル
知っている人いないだろうな。
でも日フィルで聴いたひとは、何千人
いたはず

411 : :2018/05/01(火) 13:55:45.24 ID:3cqeUHpI.net
>>410
知ってますが何か?

412 :名無しの笛の踊り:2018/05/01(火) 14:15:03.02 ID:yO3aTROH.net
フー・ツォン

413 :名無しの笛の踊り:2018/05/01(火) 19:15:34.03 ID:mDm5+hcl.net
>>411
今元気?

414 :名無しの笛の踊り:2018/05/01(火) 19:24:38.88 ID:oH9C94Sv.net
サルトーリっていうチェンバロ奏者

415 : :2018/05/01(火) 22:26:07.55 ID:3cqeUHpI.net
>>413
指揮活動はもうやってないみたいだが生きてはいる

416 :名無しの笛の踊り:2018/05/02(水) 03:58:39.83 ID:q0OBjKUd.net
ウィスリー・ページ
読響とのシュトラウス祝典前奏曲とチャイコの第5番は素晴らしかった

417 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 17:51:53.97 ID:044U7lv9.net
西本智実消えたねw

418 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 08:19:50.02 ID:pbfwW+ae.net
自前の寄せ集めオケを定期的に振ってるよ

419 :名無しの笛の踊り:2018/06/05(火) 22:00:28.87 ID:XtzzUZ/p.net
教えて…ギュンターノインホルト

420 :名無しの笛の踊り:2018/06/05(火) 22:22:20.61 ID:YpWA15aF.net
>>419
アルゼンチン国立交響楽団振ってるよ

421 :名無しの笛の踊り:2018/06/05(火) 22:49:05.35 ID:XtzzUZ/p.net
>>420 ありがとうございます。一時日本に来てましたね。

422 :名無しの笛の踊り:2018/06/08(金) 11:00:28.97 ID:ovYT+DDL.net
>>417
消えてねーよ

日本フィル振りまくり

423 :名無しの笛の踊り:2018/06/08(金) 11:26:47.11 ID:pjCBZPYO.net
バリー ダグラス
N響定期でプロコ3聴いたけど・・・

424 :名無しの笛の踊り:2018/06/08(金) 12:24:14.69 ID:b46VE0NZ.net
>>423
3年前に来日してたぞ

425 :名無しの笛の踊り:2018/06/10(日) 13:01:26.89 ID:T+5GQUYb.net
手塚幸紀は現役?
ヒラサのHPにはまだのってるけど

426 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 18:40:28.84 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6GE

427 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 19:41:03.02 ID:5toSk0tW.net
ミシェル・タヴァシュニク
個人的にはミニブーレーズと評価してるんだが…

428 :名無しの笛の踊り:2018/08/07(火) 11:12:32.85 ID:lWIOoWp7.net
なるほど
知らないけど

429 :名無しの笛の踊り:2018/11/19(月) 05:16:17.92 ID:1Uh+nKXzv
天才少年指揮者として映画『栄光への序曲』に主演した
ロベルト ベンツィは今何しているの

430 :名無しの笛の踊り:2018/11/28(水) 06:16:12.82 ID:2c2vaOQp.net
ロベルト・アバド

431 :名無しの笛の踊り:2018/11/28(水) 06:29:47.82 ID:wgMkI22e.net
評論家の出谷 啓(でーやん)

432 :名無しの笛の踊り:2018/11/28(水) 13:57:12.37 ID:5HHeJWh0.net
ウーヴェ・ムント 京響を去ってどないして般若心経

433 :名無しの笛の踊り:2018/12/24(月) 01:53:17.10 ID:kirICQjH.net
N響や読売響に客演したハンス・ドレバンス

434 :名無しの笛の踊り:2018/12/24(月) 07:12:57.82 ID:THWdJZRA.net
大町陽一郎

435 :名無しの笛の踊り:2018/12/24(月) 07:33:35.22 ID:THWdJZRA.net
N響第2コンマスだった川上久雄さん。

436 :名無しの笛の踊り:2018/12/24(月) 07:43:10.41 ID:THWdJZRA.net
大フィル次席コンマスの藤井允人さん

437 :名無しの笛の踊り:2018/12/24(月) 09:38:04.21 ID:THWdJZRA.net
カール・ズスケ

438 :名無しの笛の踊り:2018/12/24(月) 09:52:39.44 ID:TQXAYm1S.net
N響
ゴリラ兄弟

439 :名無しの笛の踊り:2018/12/24(月) 10:35:58.93 ID:THWdJZRA.net
>>438
チェロは亡くなりました

440 :名無しの笛の踊り:2018/12/31(月) 10:00:57.42 ID:rsWLM2vV.net
肥後一郎

441 :名無しの笛の踊り:2019/01/01(火) 10:23:28.65 ID:R4HJa7Jg.net
日本プロ合唱団連合

442 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 12:57:58.56 ID:zOBSVOXP.net
サインきちがいAR木、見なくなったな

443 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 21:01:37.14 ID:9UOObWOw.net
いーかげんに
誰か
大町陽一郎どーしたんだよー
コバケンまだ活躍してるぞー

444 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 13:01:53.24 ID:gGyxKIsq.net
タバロフ
ジェルメッティ

445 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 22:40:21.30 ID:RvsgWTD9.net
アルノルド・エストマン

446 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 05:24:53.08 ID:Dkz6EOiP.net
ダヴァロス

447 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 07:30:21.20 ID:TGovBF25.net
ダヴァロスは死んだよ

448 :名無しの笛の踊り:2019/03/04(月) 04:24:39.32 ID:sfZspHiB.net
一時期やたら書きまくっていた宮岡博英って人、どーした?
タワーレコードの人だったかな?

449 :名無しの笛の踊り:2019/03/04(月) 05:54:50.75 ID:bcgFrfG0.net
デリック井上

450 :名無しの笛の踊り:2019/04/12(金) 11:44:39.05 ID:K+dxXrSO.net
>>442
アタマやられたのかな?半身不随みたいに杖ついてヨタヨタ歩いてるところを見た

>>443
療養中

>>448
だいぶ前から落語関係の仕事をしてるはず

451 :名無しの笛の踊り:2019/04/12(金) 22:49:52.70 ID:e0fxkFDO.net
>>450
え、大町さん
病気?

452 :名無しの笛の踊り:2019/04/14(日) 09:41:20.67 ID:GlVdDPDC.net
金洪才は昨日のソウル・オーケストラ・フェスティヴァルで光州市立交響楽団指揮してた

453 :名無しの笛の踊り:2019/04/24(水) 16:48:25.42 ID:0l8J/dID.net
>>432
アルテ・ノヴァレーベルからわが祖国とか出してたね

454 :名無しの笛の踊り:2019/04/25(木) 06:14:45.52 ID:NvjmGaM+.net
>>453
京響の定期で「わが祖国」やって実演ききにいったが、今の京響では考えられないぐらきパッとしない演奏だったよ。
CDがそれだったライヴ盤ということになるけど、京🌴響首席やってから日本に来てなくて
本当に行方不明、ウィキにも載ってないし。

455 :名無しの笛の踊り:2019/04/25(木) 16:44:53.48 ID:ZHXtbkDF.net
福村芳一

456 :名無しの笛の踊り:2019/04/25(木) 16:58:24.53 ID:FwAu+CUP.net
大東亜共栄圏各地にて活躍中

457 :名無しの笛の踊り:2019/04/26(金) 07:41:27.88 ID:yIUY5s2O.net
大フィルの専属指揮者だった手塚幸紀さんって今はどこで何されてるの?

458 :名無しの笛の踊り:2019/04/26(金) 19:20:30.13 ID:kPfI9aXP.net
>>457
そういえば聞かないなあ

459 :名無しの笛の踊り:2019/04/26(金) 19:40:03.34 ID:N6ag5WIP.net
朝比奈千足はどうしているでしょうか。
朝比奈教の信者さんは、御子息に消息をご存じないでしょうか。

460 :名無しの笛の踊り:2019/04/26(金) 19:44:39.34 ID:4ulbaPsz.net
>>459
今もお元気。神戸フィルの音楽監督です。

461 :名無しの笛の踊り:2019/04/26(金) 20:00:28.78 ID:N6ag5WIP.net
>>460
サンクス
アマオケですね。親の遺産で食えるからそれでも生活できるのかな?

そうそう、親が偉大過ぎて同情の余地もあるが、マキシム・ショスタコーヴィチはどうしてるんだろう?結構な歳だから隠居しててもおかしくはないけど。

462 :名無しの笛の踊り:2019/04/27(土) 16:40:58.11 ID:4Wog9E9x.net
金 聖響

463 :名無しの笛の踊り:2019/04/27(土) 18:35:01.84 ID:75hktvdh.net
エマニュエル・チェクナヴォリアンは大活躍だけど親父のロリスはまだ現役なんだろうか
米アマゾンで親父の作品全集手に入れたけどいい曲書いてるじゃん

464 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 11:57:13.83 ID:7OBX56hR.net
ラハバリって何やってんだろと思ったら3月にスロヴァキア・フィル振ってるな
まだ現役なんだ
ttp://www.filharmonia.sk/events/event/cajkovskij-chacaturian-b6/

465 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 16:35:46.94 ID:M1OAjR0h.net
>>464
カンブルランと同い年だ

466 :名無しの笛の踊り:2019/04/29(月) 13:50:18.65 ID:+HIHOj1+.net
【本名は】金聖響 Part 14【金寿学 キムスハ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1516374970/

末期癌なので金策に困ってます
50万貸してくれませんか
必ず返します

SEXした女に借りろよ

467 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 09:54:19.51 ID:0soR/Y+u.net
>>464
あ、年取ったね
この人 チェコフィル首席客演やってたんだよね。レコード会社まで立ち上げてカラヤン目指してたのかな。

468 :名無しの笛の踊り:2019/05/29(水) 17:33:35.06 ID:FZ3AG/KF.net
岡本稔、どうした?

469 :名無しの笛の踊り:2019/05/29(水) 17:43:42.33 ID:sse08cuc.net
ペーター・ヤン・マルテ、最近活動してるのかな?
チェリ弟子のブルックナー振りとしてはレミ・バロのほうが有名になっている

470 :名無しの笛の踊り:2019/05/31(金) 11:39:41.27 ID:Oig/xxFE.net
ウーヴェ・ムントは全然名前も見ない

471 :名無しの笛の踊り:2019/05/31(金) 20:12:31.54 ID:Ju6Caww9.net
>>470
その人、当時の京響の方が招聘してたことあるよね

472 :名無しの笛の踊り:2019/05/31(金) 20:14:31.27 ID:o0Ax1ym2.net
ショパンコンクール3位のKate Liuさん
ショパンコンクールの後肩を故障しその後音沙汰ありませんがもう治りましたか?

473 :名無しの笛の踊り:2019/07/28(日) 11:00:40.79 ID:XDi9v6IF.net
渡辺和彦って評論家、どした?

474 :名無しの笛の踊り:2019/07/28(日) 21:13:09.10 ID:WCBBsG7z.net
渡辺和と改名して頑張っておられますよ。

475 :名無しの笛の踊り:2019/07/29(月) 09:23:42.24 ID:342I4Pjy.net
>>473-474
ネタにしても、酷過ぎる
やくぺん先生に失礼だぞ

476 :名無しの笛の踊り:2019/07/29(月) 16:23:21.70 ID:jK66aZLi.net
ジョルジュ・オクトールはどうした?

477 :名無しの笛の踊り:2019/08/05(月) 08:20:30.31 ID:vhTtYQ6i.net
ソプラノのスーザン・ダン
マゼールのワルキューレ第一幕以降CDで名前を見なくなった

478 :名無しの笛の踊り:2019/08/05(月) 14:56:10.83 ID:d8zxpxxe.net
ウーヴェ・ハイルマン、鹿児島で合唱団やってるのか
https://www.heilmannchor.com/

479 :名無しの笛の踊り:2019/08/05(月) 20:04:22.53 ID:CHlO6QST.net
すげえな

480 :名無しの笛の踊り:2019/08/06(火) 21:20:14.05 ID:I0B5SitV.net
>>473-475
以前、区別がつかなかったことがありました。やくぺん先生ごめんなさい。

481 :名無しの笛の踊り:2019/09/11(水) 12:11:32.08 ID:2H/qfox2.net
アレクサンダー・フォン・ピターミッツ

482 :名無しの笛の踊り:2019/09/11(水) 19:15:57.73 ID:i9gf7d5R.net
>>481
この人さすが亡くなってるよね

483 :名無しの笛の踊り:2019/09/11(水) 20:28:09.89 ID:ZX5bmHq+.net
>>482
調べると1918年生まれらしいですね

484 :名無しの笛の踊り:2019/10/22(火) 17:41:10.42 ID:EcnFwGS2.net
平井哲三郎
この人日本フィルの親子コンサートで
30年以上前、大友直人と交互に指揮していたが、大友直人は現役で活躍しているけど、平井さんは
どうしちゃったんだろ

485 :名無しの笛の踊り:2019/10/22(火) 19:04:20.58 ID:lv8QIMEN.net
泉庄右衛門さんは

486 :名無しの笛の踊り:2019/11/02(土) 01:12:27.48 ID:5uoKLBGY.net
金性狂は完全に消えた?

487 :名無しの笛の踊り:2020/01/22(水) 00:34:33 ID:kCA8b7iA.net
>>484
訃報を見たことがある。
大友さんとは親子くらい歳が離れた昔の世代だった。
クラリネット奏者だったころ(サージェント来日時に対談していた)からゲキバン作曲も手掛け、
晩年は宮内庁楽部の洋楽楽長などを歴任した。

488 :名無しの笛の踊り:2020/01/22(水) 23:37:47 ID:r1p2uCkH.net
こないだアンドラーシュ・シフを観ていて思い出したんだけど、デジェー・ラーンキってハンガリー三羽烏って言われ、お姉さん(私より年上の若い女性)に爆発的人気あったんだけど、
今もピアニストとして一線で活躍しているの?

489 :名無しの笛の踊り:2020/01/23(木) 00:35:18 ID:MLqInPco.net
もうすぐ来日するよ

490 :名無しの笛の踊り:2020/01/23(木) 00:38:05 ID:JGIqCqZg.net
ハンガリーのバルトークラジオでちょいちょい現地のオケと共演してる
ユンディ・リはどうしてんだ

491 :名無しの笛の踊り:2020/01/23(木) 06:17:55 ID:MtnsG1JA.net
>>488
疎過ぎ!

492 :名無しの笛の踊り:2020/01/28(火) 18:07:46 ID:4UUWUzpf.net
家里和夫氏はまだご存命?

493 :名無しの笛の踊り:2020/03/09(月) 19:01:18 ID:Rf8j+P1/.net
ニコラ・ベネディッティ
あの巨乳が忘れられない

494 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 07:22:11 ID:auUlw6BS.net
面白い

495 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 20:51:28.21 ID:U2VRtaYQ.net
>>487
あー
そうだったのですかぁ。
僕は幼稚園生で運命全曲聴いた。
あの頃は全曲にこだわりあった。
それに対して今は、、、子供騙しだなあ

496 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 23:23:56 ID:xhBSZq9E.net
スタニスラフ・ブーニン

497 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 13:45:34 ID:RqKPNiIS.net
さいこw エ●●ベト音大卒
も●じ銀行にコネコネで入社しましたよ

https://instagram.com/31psycho/

行員つかまえて寿退社ww
男目当てで入校かwwww

コネあれば一生懸命就活しなくても就職できるぜ

歌はどう?笑
この程度歌える人なら五万といる
声楽家名乗る資格なし
井の中の蛙乙!
こんな奴の歌なんか聞く価値ナッシング!!

498 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 20:52:54 ID:UII+1gn+.net
>>497
さあ大変 
これ、名誉毀損罪、侮辱罪 
完全アウト 裁判所から開示請求 
楽しみにしていましょう

499 :名無しの笛の踊り:2020/06/26(金) 00:24:37 ID:ydHwUiej.net
30年近く前の大昔、たまたまロンドンでオペラの助手をしていた日本人の若手有望指揮者の新通英洋(正確な漢字は記憶が怪しい)という人に会ったことがあるが、最近だれか日本で見かけた人はいませんか?

500 :名無しの笛の踊り:2020/06/26(金) 19:37:48.39 ID:6z9qT8mJ.net
そういえば

草川幸雄っていう指揮者?

501 :名無しの笛の踊り:2020/06/27(土) 00:48:37.83 ID:Rk4Vl8CY.net
昔セントポール室内管とかCDがあった
指揮者のヒュー・ウルフはもうやめちゃったのかな

502 :名無しの笛の踊り:2020/06/28(日) 10:32:32 ID:xzucvSB0.net
>>501
去年新日振りに来日してたぞ。

503 :名無しの笛の踊り:2020/06/28(日) 21:30:53.85 ID:rvCCA7mj.net
>>502
たまたま10年前にN響振った録画をみたからこの人どうしてるんだろうと気になった
まだ健在なんだ
情報ありがとうございます

504 :名無しの笛の踊り:2020/08/08(土) 22:04:08 ID:lMTWB6oz.net
>>501
TELDECからCDが出てたね

505 :名無しの笛の踊り:2020/08/27(木) 11:14:46 ID:AC+bjWmk.net
ミヒャエル・シュトゥーダー

506 :名無しの笛の踊り:2020/09/09(水) 17:37:04 ID:hizbHt86.net
クリストフ・フォン・ドホナーニはご存命なのでしょうか

507 :名無しの笛の踊り:2020/09/09(水) 22:34:10 ID:qQ/BUx4y.net
>>506
4年前くらいにNHKFMで「運命」のライヴ録音が流れて立派な演奏だったけど全く話題にならなかった
少なくともその頃までは指揮活動してたはず

508 :名無しの笛の踊り:2020/09/10(木) 00:06:25 ID:Z7uo8BtG.net
クリストフ・フォン・ドホナーニは今年の1月にNDRエルプフィル振ってる
オリヴェル・フォン・ドホナーニはどうしてんだろう3年前にブエノスアイレスのコロン歌劇場で
ワーグナーの「恋愛禁制」振ってたけど

509 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 08:04:29.51 ID:jZViDM5c.net
アンドレ・ワッツ!!一択!

510 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 08:41:11.67 ID:l9OykJ57.net
幸田聡子

511 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 18:26:38.85 ID:/Vr10fcH.net
>>509
去年アトランタ響と共演してたような

512 :名無しの笛の踊り:2020/09/15(火) 00:24:24.09 ID:70u6fJY7.net
バツラフ・フデ チェック は時々来日しているの

513 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 16:37:38.31 ID:EHSuo0pR.net
ピアニストのヨゼフ ハーラ 数年前 ホールで見かけたんだけど去年亡くなったんだね

514 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 18:38:49.26 ID:ZoyMTLAn.net
ラッセル シャーマン
元気なんだろうか

515 :名無しの笛の踊り:2020/10/07(水) 18:09:27.04 ID:8IURCw/wV
Yuriko Kuronuma
https://www.facebook.com/yurikokuronuma
中国共産党工作部 立場を利用して反日活動喧伝 世界市民反戦平和 日本弱体化反日活動工作員 罵詈雑言
拉致被害者家族代表であった横田滋さんの件無視 三権分立もわからない
香港・ウイグル・チベット・内モンゴル虐殺無視 北朝鮮日本侵略拉致事件無視

516 :名無しの笛の踊り:2020/10/23(金) 04:18:00.43 ID:cVsoLH5Q.net
BCJをはじめバロック〜古典で大活躍だった
古楽界の歌姫・懸田奈緒子って、どうした?
突然消えたが?

517 :名無しの笛の踊り:2020/10/25(日) 18:56:15.08 ID:Fc0RG7aP.net
【本名は】金聖響 Part 14【金寿学 キムスハ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1516374970/

500万貸してくれへんか
10日後に利子つけて返すけん

SEXした女に借りろよ

518 :名無しの笛の踊り:2020/10/25(日) 19:17:39.28 ID:qwi8gQI3.net
セルジュ ボド
流石に他界しているかな

519 :名無しの笛の踊り:2020/11/07(土) 21:49:14.81 ID:PgwxnwNc.net
雷門悟

520 :名無しの笛の踊り:2020/11/12(木) 05:01:42.16 ID:Qc5aMcGu.net
Maya Weltmanl

521 :名無しの笛の踊り:2020/11/19(木) 21:01:17.06 ID:CnqhKMr6.net
自称天才・根本卓也クンは元気かね?

522 :名無しの笛の踊り:2020/12/31(木) 11:32:43.70 ID:bH6iDbwZ.net
ユンディ・リ
泥酔演奏からどうなった?

523 :名無しの笛の踊り:2021/09/28(火) 03:41:10.31 ID:1Lpr+KVY.net
自称天才・根本卓也クンは元気かね?

524 :名無しの笛の踊り:2021/09/28(火) 20:16:56.38 ID:PVF4JJt4.net
サラ・チャン
10代の頃、韓国系美少女ヴァイオリニストとしてプッシュされてた
けど、成人するぐらいの年齢になってから、厚化粧のアジアン・ポーン
スターみたいになって、2000年以後新録音もなくなったような?
コンロン指揮のゴールドマークの協奏曲は今でも愛聴盤なんだが・・・
そう言えばコンロンも最近名前を聞かないかな?

525 :名無しの笛の踊り:2021/09/28(火) 21:24:15.43 ID:+F+CjDpc.net
>>524 コンロンは来年の1月末に新国立劇場で「さまよえるオランダ人」を指揮する予定。久々の来日かな。

526 :名無しの笛の踊り:2021/09/28(火) 22:47:57.39 ID:44T8wiit.net
ジャン=バティスト・マリ(Jean-Baptiste Mari、1912年1月20日 - )
109歳

527 :名無しの笛の踊り:2021/09/28(火) 22:56:53.40 ID:PVF4JJt4.net
>>525
ああ、まだ健在なんだ、ありがとう。
それにしても、アメリカ在住のアジア系女性
奏者って、サラ・チャンもそうだけど、アン・アキコ・マイヤーズ
とか神尾とか成人になると、セクシー女優みたいな
厚化粧するんだろ?キモくて仕方ないんだが・・・

528 :名無しの笛の踊り:2021/10/01(金) 13:21:32.40 ID:d1zqbHCQ.net
>>524
ハンナ・チャンっていうチェリストも最近聞かなくなったなあ

529 :名無しの笛の踊り:2021/10/03(日) 00:14:57.73 ID:L2zwKT8s.net
>>528
チョン・キョンファ以外、極東アジア系女性演奏家
は見限られるのが速い印象。
金髪、青い眼のは下手くそでも持て囃されるのに。

530 :名無しの笛の踊り:2021/10/03(日) 19:26:01.88 ID:b8ivRtBc.net
30年くらい前ヤレック・ポヴィフロフスキという辻ヴァイオリニストを
街角でよく見かけた記憶があるんだけど、この人は今何してるんだろう

531 :名無しの笛の踊り:2021/10/03(日) 20:10:33.58 ID:iGZs4kBn.net
セシル・リカド
ずいぶん前にアバドの伴奏で何かコンチェルトを録音してたな・・・
と思ってちょっと調べたら最近の録音もいくつかあるようだ

532 :名無しの笛の踊り:2021/10/03(日) 20:14:57.61 ID:iGZs4kBn.net
あとイレーナ・ヴェレッド

533 :名無しの笛の踊り:2021/10/03(日) 20:20:13.37 ID:f+mZxTsf.net
リボル ぺシェック
チェコの指揮者 
いっときはノイマン後継者の位置付けだったが
元気なのだろうか

534 :名無しの笛の踊り:2021/10/03(日) 20:28:23.00 ID:L2zwKT8s.net
>>533
2018年にマーラー交響曲全集を完成させた。
チェコ・ナショナル交響楽団は下手くそだが(日本
のタワーなどでは「チェコ国立交響楽団」と表示されて
るが、けっして「国立」ではない)。
生きていれば88歳になるしさすがにもう引退してるんじゃ?

535 :名無しの笛の踊り:2021/10/03(日) 20:32:37.39 ID:hvcBvWH6.net
>>528
いまは指揮者

536 :名無しの笛の踊り:2021/10/07(木) 00:14:51.11 ID:xBbKTzHD.net
ジェームス・ロッホラン
エルガーの交響曲を生で聴きたくて、新聞に掲載されて
ていた広告を見て衝動的にチケットを購入して視聴した
のが、ロッホラン指揮ロンドンフィルの演奏会だった。
初見の名前だったが、こんなすごい指揮者がいるのか?
と思った。その後名前は聞かなくなって、このコメントを書く
ためにネットで調べてみたらもう90歳だと・・そんな高齢だったのか。

537 :名無しの笛の踊り:2021/10/07(木) 07:39:49.97 ID:BTlHtc+7.net
>>536
学生の頃、日フィルでのベートーヴェン
第九は忘れられない名演でした。

538 :名無しの笛の踊り:2021/10/11(月) 01:00:16.12 ID:kp2moWFg.net
ちょうど、クラシック音楽の演奏会に通ってた時期
堀米ゆず子と同時期に日本で持て囃されていた
漆原姉妹。どっちだったか忘れたけど、妊娠中なのに
演奏会やってたのが印象に残ってる・・・

539 :名無しの笛の踊り:2021/10/11(月) 19:55:29.38 ID:vG1Tbgcu.net
大江光
コロムビアは佐村河内とかこの手の人を売り出す、ある意味罪なレーベルだな

540 :名無しの笛の踊り:2021/10/14(木) 02:29:18.99 ID:611pRu5I.net
>>539
朴葵姫も。

541 :名無しの笛の踊り:2021/10/17(日) 01:57:16.72 ID:iYHU/aK3.net
>>538
姉妹共に鎌倉ゾリステンのメンバーとしてご健在。相変わらずうまいです。

542 :名無しの笛の踊り:2021/10/17(日) 22:33:11.49 ID:y1HXVxAt.net
>>541
>>538のコメントしたものです
鎌倉芸術館ゾリステンのページ見て
驚きました。
川田知子さん、ザンクト・ペテルグルクPOの
来日公演で共演してたのを大阪で聴きました。
すごいメンバーですね、大阪ではめったに聴けない
ので羨ましいです・・

543 :名無しの笛の踊り:2021/10/20(水) 05:34:26.36 ID:TrT7Vcuw.net
毎年多くの人がデビュー
そうなったら、需要がなくなる人も
音楽だけで食って行くのは本当に大変だろう

544 :名無しの笛の踊り:2021/11/13(土) 03:58:53.98 ID:gj56pBDq.net
361 名無しの笛の踊り 2021/11/12(金) 13:53:31.71 ID:KQuuY7iR
昨日最前列の○田さんが、ご健在なのを拝見しました。だいぶ足は弱ってました。

362 名無しの笛の踊り 2021/11/12(金) 14:32:35.43 ID:atHebW7/
>360
8日もいらっしゃいました。前方右ブロック最前列。
悲劇的の演奏後、係員さんに車椅子を押されてのご入場でした。

363 名無しの笛の踊り 2021/11/12(金) 15:43:42.18 ID:AmD0YwIZ
もう最後かもな。

365 名無しの笛の踊り 2021/11/12(金) 17:26:33.87 ID:CR73OIAJ
最前列常連のK倉氏も最近さっぱり姿を見かけなくなった。

372 名無しの笛の踊り 2021/11/12(金) 22:01:28.21 ID:ZfrxeFyO
大地主さん、もう長くなさそうだな。

545 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 03:39:03.79 ID:beLQR+II.net
ケネス・ギルバートって、まだ生きてる?

546 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 08:36:30.43 ID:JacuFz5K.net
>>542
鎌倉は徳永二男さんとご関係があったりした方が多いと思います。

547 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 11:38:39.98 ID:KCMhiEZ1.net
イングリート・ヘブラー

548 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 12:03:30.98 ID:vJtmpmML.net
大町陽一郎さん 残念ながら

549 :名無しの笛の踊り:2022/03/11(金) 00:19:53.83 ID:dsY8L/IY.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1611826258/

バッハる会長
あの人は、今?

550 :名無しの笛の踊り:2022/03/12(土) 14:25:13.33 ID:fhTQ0rFi.net
>>545
亡くなっている。

1991年頃、美貌のバイオリン奏者として話題になった
人がいたが(CDも出していた)完全に消えたな。検索エンジンで名前を
調べても何も出てこない。

551 :名無しの笛の踊り:2022/03/12(土) 17:50:25.79 ID:Kp9lHKiL.net
>>550
美貌のヴァイオリニストなんて肩書で売り出される人は何人もいるからそれだけだと分からん

552 :名無しの笛の踊り:2022/03/12(土) 19:01:55.16 ID:1nt5oZrW.net
>>550
この辺かな。

ミラ・ゲオルギエヴァ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1031065572
ビリアナ・ヴァチコバ
ttps://www.あまぞん.co.jp/dp/B007CFU4VG

553 :名無しの笛の踊り:2022/03/21(月) 02:09:09.73 ID:b/YwVrMs.net
http://music2.5ch.net/test/read.cgi/classical/1053828096/481
↑の書き込みをした者だけど、最近、乳がんを克服し再起を果たした彼女についての記事を読んだ。
ほんと強い人だなあと思った。

How a Musician Copes With Life With Metastatic Breast Cancer
ttps://www.cancer.net/blog/2021-03/how-musician-copes-with-life-with-metastatic-breast-cancer

一部和訳して引用:
がんをきっかけに、私は自分の人生を基にした自分の歌詞で自分の音楽を作るようになりました。
他の人たちを元気づけたいのです。
がんになる前は、ほかの作家の美しい歌ばかり歌っていました。
しかし、がんの後の時期は、私にとって、不死鳥のように立ち上がって輝く絶好の時間となりました。
新しいアルバムの制作に1年を費やした後、私がトラウマと苦痛を克服した物語を語る曲を集めました。
私の一番の願いは、曲を聞いた人たちが、解き放たれ自由になり、幸せな人生を送ることです。

Summer Watsonの公式Youtubeチャンネル:
ttps://www.youtube.com/channel/UC_d0vRrbl-4g0ie5jsp4pdQ

554 :名無しの笛の踊り:2022/05/20(金) 09:12:11 ID:oXSTtARa.net
江崎浩司とかいうムカつくクズの名前を最近見ないな
と思ってたら暮れに脳幹出血で死んでたと聞いて嬉しくて嬉しくて
コイツはホント下劣なクズだったから罰が当ったのだろうよ
コンビ組んでたもうひとりのクズも早く頓死しろ

555 :名無しの笛の踊り:2022/05/22(日) 15:01:44 ID:13vLde63.net
佐京 小丸子
いつも本当に手が混んだお料理ですねー。
私一人なら前の日の残り物ですよ。

556 :名無しの笛の踊り:2022/12/29(木) 03:22:06.24 ID:iTpAb7Y8.net
江○はワクチンで死んだのかもな
同僚の前○も同じ頃くも膜下出血になってたし

557 :名無しの笛の踊り:2023/01/08(日) 19:09:13.85 ID:8a1NtM6A.net
https://i.imgur.com/7GdJdKu.jpg
https://i.imgur.com/sY4MSWz.jpg
https://i.imgur.com/luTBFmY.jpg
https://i.imgur.com/RMfotRh.jpg
https://i.imgur.com/3p0U49u.jpg
https://i.imgur.com/knzflqb.jpg
https://i.imgur.com/yr06zu9.jpg
https://i.imgur.com/1jMwrxv.jpg
https://i.imgur.com/iYtmU0N.jpg
https://i.imgur.com/ZE5TmFb.jpg
https://i.imgur.com/KZHdVWj.jpg
https://i.imgur.com/HvrlrCr.jpg

558 :名無しの笛の踊り:2023/01/18(水) 03:50:59.02 ID:sECDLvE3.net
浦野裕一郎さんは元気かね?
最近書き込みを見ないけど?

559 :名無しの笛の踊り:2023/01/18(水) 03:51:13.01 ID:sECDLvE3.net
浦野裕一郎さんは元気かね?
最近書き込みを見ないけど?

560 :名無しの笛の踊り:2023/08/14(月) 12:23:56.85 ID:4oWJIZPwB
大麻が流行ってるけと゛.社會に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ,おぞましい利権団体創価学會は宗教じゃねえだろって突っ込みは
ともかく家族か゛ハ゛力丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら酒や煙草のように放っておけばいいなんて考えてはいけない、歳食うほと゛狂乱ぷりに
拍車をかけて會話すら成立しなくなるぞ,Bibleならぬコ゛ショとか持ってたら急を要するからな、一刻も早く引き裂いてコ゛ミに出さないと
頭をイカレさせる洗脳システ厶の餌食になるぞ,国土破壊省を乗っ取った斎藤鉄夫公明党という世界最惡の殺人テロ組織が.カによる―方的な
現状変更によってクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道のз0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして
騷音まみれにして静音か゛生命線の知的産業壊滅させて氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ
洪水,暴風,突風.熱中症にと災害連發、家が流されたり殺されたりした人を仏罸だ宿業た゛として住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
惡質な洗腦スパヰラルによる罠か゛張り巡らされてるわけよ,国の存続に関わる深刻な癌か゛進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htΤps://i,imgur.com/hnli1ga.jpeg

561 :名無しの笛の踊り:2023/08/18(金) 10:05:57.74 ID:yZ5n/ObzQ
ヒ゛ックモ−夕一を非難するのが犯罪者だけという滑稽な事態になってるな、樹木を枯れさせたとか.麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒ハ゛力ひき逃け゛
差別主義猥褻セク八ラJkレイプ地球破壊犯罪者の代名詞スポ―ツという犯罪推進のために明治神宮外苑のЗ千本もの巨木を伐採するテ゛夕ラメ
小池百合子や.カによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道のз〇倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、突風.猛暑にと災害連発させ
てる世界最悪殺人テ□組織公明党天下り犯罪集団國土破壊省斎藤鉄夫か゛何寝言ほさ゛いてんだか.曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家や
欧州なんて森林火災に氣温4〇度超え連發、曰本列島も40度超え連発させて國民をさらに殺す気満々のテ囗政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞で環境破壊しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするた゛けて゛クソの意味もない.そこを自転車レーンにするのか゛環境対策た゛ろ
フランスとか車道を―方通行にして自転車レ−ン作ってるくらいだわ、このテ囗政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる―方だそ゛

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтtps://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

562 :名無しの笛の踊り:2023/08/28(月) 21:39:02.04 ID:t54WyAkkE
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壊活動、首相の自宅にまで侵入したりと素晴らしいが曰本はヘ夕レた゛らけ、せめて広島の平和公園
もとい地球破壊公園の殺人の灯でBBQくらいやってみせろや、何しろ肉を焼くわけでもなく月800立方メートルものプロパンガスをただひたすら
燃やし続けていやがるんだからな、肉でも焼いて氣候変動に抗議する象徴的行動をするのか゛人の道,世界一周旅行を楽しんだりサミットた゛のと
国民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備だのと隣国顔負けの私権侵害やって世界中にバカ晒し続ける岸田異次元増税憲法
ガン無視地球破壊覇権主義売國奴文雄だの、持続可能な開発目標に壊滅的なダメージを及ぼすために国連本部に丿コノコ出かけて莫大な温室
効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦だのを当選させたり、地球破壊テ囗推進のためにJKを集団でスイスに連れて行ったりと広島県民は恥を
知れよ、JKと触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒せよ、原爆では14万人殺されたそうだが、WMOが確認しただけで1970年以降に気侯
変動によって、洪水なと゛の被害で200万人以上殺されてるし.難民の数は1億人以上、経済損失は600兆円以上という現実を理解しろや殺人県民
(羽田)Τtps://www.call4.jp/info.Ρhp?tуΡe=items&id=I0000062 , tТps://haneda-ProjecТ.jimdofreе.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)Τtps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 562
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200