2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チャイコフスキーの交響曲全集

1 :名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 05:09:53 ID:pqoZGQvg.net
さあ、どれがあがるかな?

519 :名無しの笛の踊り:2024/03/08(金) 02:22:10.37 ID:LojppIzo.net
ロストロの全集は990円やろが
2700円とかに値上げしてんじゃねえ

520 :名無しの笛の踊り:2024/03/27(水) 17:15:31.08 ID:cTnCSVHX.net
>>518
チャイコはカラヤンが基本だよな

521 :名無しの笛の踊り:2024/03/27(水) 19:33:49.91 ID:cTnCSVHX.net
チャイコの6番特に3楽章は鼓膜に悪い
ティンパニのドッカンがつらい

522 :名無しの笛の踊り:2024/04/04(木) 22:08:43.04 ID:zD501XoV.net
アンタル・ドラティとエンリケ・バティスの全集だが聴く前はあまり期待していなかったが聴いてみるとかなりの名演奏だな
特にバティスはかなりオーソドックスな解釈で演奏にも熱気があり好ましいな

523 :名無しの笛の踊り:2024/04/13(土) 22:16:03.57 ID:w8AVLU8K.net
4-6の方が有名だけど聴きやすさは1-3だよな
ただカラヤンの録音は全体を通して低音がやや弱めで物足りない
機材なのか編集に原因があるのか分からんが
響きが全体的に明るめよね

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200