2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

在京オーケストラで一番上手いのはどこ?

160 :名無しの笛の踊り:2014/12/22(月) 19:42:27.41 ID:EFOiQYNq.net
モーストリー・クラシック 2015年2月号(2014年12月20日発売)
特集「進化する! 日本のオーケストラ」

記事「日本のオーケストラ、ここが面白い」 東条碩夫◎音楽評論家
 私はこれらすべて(引用者注:日本のオーケストラ)を定期的に聴き歩いているが、それぞれのオーケストラが ―程度の違いはあるにせよ― 海外のオーケストラに対して決して引けは取らず、
時には凌ぐほどの演奏を聴かせていることに、強い感銘を受けた。

 つい先ごろ私は、来日したドイツの某オーケストラが、ベートーヴェンの「運命」の冒頭の3つの8分音符を4つに聞こえさせるという
作り話のようなだらしない演奏をやってのけたのを聴いて唖然とした。
 このようなのは極端な例と言えようが、しかし、こんな演奏を、本場ドイツのオケだという理由だけでわざわざチケット代を払って聴きに来るより、
同じくらいの費用で年間数回の定期公演を聴ける日本のオーケストラの演奏会に行った方がよほど幸せであろうに、としみじみ思ったものである。


?同じ値段で、良いと評判のCDを何十枚と買った方が幸せなのでは?

総レス数 230
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200