2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラリネット総合スレ Part 12

1 :名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 08:35:28.00 ID:sfL862y4.net
クラリネットの音域のように、幅広く語り合いましょう!

前スレ クラリネット総合スレ Part 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1320762304/l50


過去スレ
クラリネット総合スレ Part 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1279334071/
クラリネット総合スレpart1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053280183/
クラリネット総合スレpart2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070632115/
クラリネット総合スレpart3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094361611/
クラリネット総合スレ part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109207667/
クラリネット総合スレ part 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131030597/
クラリネット総合スレ part 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147777821/
クラリネット総合スレ Part 7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1173006643/
クラリネット総合スレ Part 8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1202145894/
クラリネット総合スレ Part 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1229105097/

57 :名無しの笛の踊り:2013/04/16(火) 16:23:47.54 ID:hETe/OCL.net
>>49
ライスターなんか音は常に小さいよ
そう感じさせないだけ

B40に薄いリードでもドイツ式でも
音を犠牲にしないで大きい音を出すのが難しいんだな
無理に音量出して音潰れるくらいなら
音色は妥協して普通に大きい音出るセッティングに変えたら?

58 :名無しの笛の踊り:2013/04/16(火) 22:10:02.58 ID:F58ELLu4.net
ライスターは他のドイツ人たちと全然違うタイプだと思うんだよね。
ドイツの平均的な音色はあんまり潤ってないしむしろフランスより渇いてる。
しっかり吹いてホールの響きが合わさって、結果まろやかになってると思う。

59 :名無しの笛の踊り:2013/04/16(火) 23:01:04.73 ID:aJH4Bx9/.net
どなたかアドバイスください!
半年ほど前にクランポンのRCを購入しました。
購入当時からチューニングのB♭を合わせた状態で、最低音のD、E♭が−20ほど低く、
E〜解放のFまでがー10〜ー5ほど低いです。
それ以外はだいたいあっているのですが、これは楽器の癖なのでしょうか?
治す方法はありますでしょうか?
慣らして吹き込んでいけばだんだん良くなるのかと思っていたのですが、半年たっても変わりません。
マウスピースはバンドレンのB40を使用しています。

60 :名無しの笛の踊り:2013/04/16(火) 23:54:38.74 ID:LxophSk9.net
>>59
RC系のB♭は高いんじゃなかったかな。
B♭に合わせるとスロートあたりが低くなるよ。
A→4度下のE(ファ♯)→さらに5度下のAでバランスを取れるようにベルとタルを少しずつ抜いて、あとは自分でコントロールする。

A→E→下のA→E→もとのA
B♭→F→下のB♭→F→もとのB♭
と、一つの音だけでなく、いくつかの音で合わせるといいよ。

あと最低音あたりは低いのがデフォで、トスカなんかだと音程補正がついてる。
普通の楽器では上手くやるしかないかな。

61 :名無しの笛の踊り:2013/04/17(水) 00:08:36.08 ID:OFobfeXN.net
>>60
アドバイスどうもありがとうございます!
今までチューニングのB♭を基準に合わせていました。
今度から教えてくださったように、いくつかの音で合わすようにします!

62 :名無しの笛の踊り:2013/04/17(水) 21:15:36.50 ID:LGsSAJ1d.net
>>57
レスありがとうございます。
音が小さくてもそう感じさせない、というのがすごいですね。
生で聴いた時は楽器からというよりも、身体全体?が響いている感じで不思議でした。
音量優先のセッティングで何でも吹きこなせるといいですが、コントロールや、音色とのバランスが難しいですね。
試行錯誤ですね。

63 :名無しの笛の踊り:2013/04/17(水) 22:05:12.87 ID:A654YPEw.net
煽りじゃないけど、そば鳴りと遠鳴りが区別できてないんじゃまいか。
そば鳴りではいくら音量を増しても無駄。ラッパに音量で対抗してるよう。
こればかりは自分ではわかんないから、客観的に判断してもらえる人を探そう。
主観的には豊かに響いていると感じられれば遠鳴りしてるとは思うんだが、難しいね。

64 :名無しの笛の踊り:2013/04/18(木) 01:30:24.36 ID:nbtVOXJW.net
遠鳴りしてるときは直接感というか鳴ってる感じが自覚できるんじゃないかな。自分が本当に遠鳴りしてるのかわからないけど、その感覚があるときはうまくいっている気がする

65 :名無しの笛の踊り:2013/04/21(日) 00:36:07.87 ID:LUYHuWgT.net
クラリネット用の精密ドライバーでおすすめってあります?
色んなことに対応できるよう、セットの物を買おうと思っているのですが、
種類が多すぎて迷ってます。

66 :名無しの笛の踊り:2013/04/21(日) 21:56:10.02 ID:nXoUIngc.net
100円均一のもので問題ないです。
そんなにきつく締めるものでもないし、反対に100円均一のドライバーがねじれるほど強く締めてある箇所もないし。
飛び出てきたねじを元に戻すくらいでしょ?

67 :名無しの笛の踊り:2013/04/21(日) 22:10:32.42 ID:lX8L/3W/.net
楽器付属ので十分じゃん

68 :名無しの笛の踊り:2013/04/22(月) 15:02:16.12 ID:VyHY3EdX.net
付属ドライバーがない機種とか?
楽器を分解してまた組み立てるとかしない限り、付属で充分
ないならその辺で買ってくればいいと思う

69 :名無しの笛の踊り:2013/04/23(火) 11:30:19.69 ID:WSgF89BP.net
なくしたのかな。
セットで買う必要はないっしょ。一本で十分。

70 :名無しの笛の踊り:2013/04/23(火) 12:49:55.14 ID:C1iMdS4O.net
前に付属のドライバー失くしてわざわざ東陽町まで買いに行ったら
百均とかホムセンにあるのと同じの売ってて笑ったぞ
ケースに最初から入ってるやつは売ってなかった

71 :名無しの笛の踊り:2013/04/23(火) 13:29:27.36 ID:MLkcnbSr.net
下管の分解や調整は少し太めのマイナスドライバーがあると便利だけど。
セルマーの指かけ調整も細いドライバーだとねじ山が崩れる。
趣味があるならヤマハのリコーダーケースに入った工具セットでも買ったらいいよ。

72 :名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 08:35:51.03 ID:XBYDckku.net
ブイケンスが、、、

73 :名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 13:26:42.68 ID:hRuIoW8s.net
>>72
ワルター・ボイケンス氏が亡くなられたそうですね。

74 :名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 22:07:02.41 ID:nk3oP7bU.net
巨匠が逝ったか
古典から現代まで幅広いレパートリーを持ち、クラリネットクワイヤーの発展に貢献した不世出の人

75 :名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 22:10:28.22 ID:TWJqehau.net
まぢで?俺の初めてのクラCDはブイケンス(ボイケンス)のウェーバーの協奏曲だった。
あの軽やかな演奏は今でも鮮やかに思い出せるよ。
他にもクラリネット・クワイヤーのCDも買ったなあ。合掌!

76 :名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 18:22:40.21 ID:OoR9BLUZ.net
マウスピースのCL4、CL5(ヴァンドレン)はどうですか?

77 :名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 15:54:32.49 ID:tzWwMp/+.net
>>76
> マウスピースのCL4、CL5(ヴァンドレン)はどうですか?

安いじゃん
あんなん…

78 :名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 18:30:43.44 ID:ilZBxsxE.net
相変わらずレベルの低いスレだな。
ホームセンターで工作でもやってろ。

79 :名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 21:24:19.39 ID:dx0b8qEQ.net
クランポンのトスカって音が届いてこないな、とN今日を聞きながら思ふ

80 :名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 22:09:20.33 ID:Yi/cXncE.net
まさか、テレビ見て、んでもってテレビの音を聞いて判断しているわけではないよね???
トスカがそこまでぶっちぎりで凄いとは思わないけれど、届く届かないは個人の技量も大きいが、
素人が細い息で吹いているんじゃないんだから・・・。

81 :名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 22:51:10.71 ID:XIV9wGXv.net
すみません、グリーンラインの楽器て、同モデルのグレナディラのものより吹奏感が重い目、なんですか?

82 :名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 07:34:39.28 ID:LWYA66Rb.net
そうだよ

83 :名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 07:36:04.08 ID:LWYA66Rb.net
違った、重いのは重量
吹奏感は独特の感じで、試奏してみるとわかるよ

84 :名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 05:04:21.55 ID:xB4LFa8u.net
おはぎゃああああああああああああああああああああ
〆がああああああああああああああ
ドル円があああああああああ
破産じゃああああああ

85 :名無しの笛の踊り:2013/05/15(水) 19:17:54.70 ID:hRVsL3gZ.net
バンドレンのオプティマムリガチャーに中国製のニセモノがあるのはじめて知った。
以前ヤフオクにとんでもなく安い開始価格で出品されてたやつ、きっとニセモノだったんだな。

86 :名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 00:48:21.09 ID:2gcUn/YL.net
お前等なんてどの楽器使ったって同じだろ。
楽器にこだわる前にやることがあるだろ。
下手が大杉。

87 :名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 19:03:39.10 ID:jtlegaBh.net
どんな楽器でも同じ結果が出せるなら相当の腕の持ち主だと思うが

ヘタッピこそ良い道具の恩恵は大きいぞ

88 :名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 23:37:33.18 ID:uH12Tv20.net
それは道具の分がプラスされただけで自分自身は変わってない。
貧乏人の負け惜しみだけどね。しょぼい楽器でもいい音が出せるように練習するしかないw
>>86の言い方はトゲがあるけど練習大切。

89 :名無しの笛の踊り:2013/05/17(金) 00:38:30.23 ID:di8UU70S.net
いい楽器で練習すると楽器が引き出してくれる音ってのもあるけど
何も高い楽器じゃなくても良い物ならそこそこいい感じまではいけると思う

大事なのは自分がこなすべき課題を把握して練習するセンスっていうか…
でも練習時間がなかなか取れない中続けている人って、まずそれだけでもエライと思うよ
下手でもいいんじゃないかー
隣で吹くのはしんどいけどw

90 :名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 20:10:19.43 ID:bgDtM72e.net
結局、仕掛けを代えても「自分の音」なんだよな。
吹いてる自分は劇的に変ったように感じても
他人が聴くと大して変ってはないってのが現実だ。
そんな自己満足のためにみんな大金はたいてるんだな。
まあ、俺はそんなに金を掛けられない身分なんだが・・・

91 :名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 00:15:42.15 ID:ASraf1Hv.net
どんな仕掛けでも(良くも悪くも)自分の音になる、というのはわかる
しかし、それが他人が聴いて大したことがない差だとしても、自分が楽に理想に近い音が出せるなら効率の良い仕掛けと言える
一曲通して、一回の本番通して、いかに体力を温存しながら、それぞれの曲のキャラに合った音色、発音、音量、ニュアンスなどが出せるようにと
近づいているならそれは決して自己満足ではない

大した違いではない、と思うか、少しだけど良くなった、と思えるか
道具だけ変えてもしょうがないのはもちろんだけどね
音楽を忘れて音色だけを追求するなんてあり得ないわけだし

92 :名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 08:00:30.02 ID:9vB25eoh.net
なるほどね、仰る通りだわ。
ただまあ、俺は金も掛けられないし、今の仕掛けがしっくりきてるから
もう10年同じマウスピース使ってる。リガチャーは8年か。早いもんだな。
楽器はB管は23年、A管は実働12年だな。一生使うだろうて。

93 :名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 08:10:58.26 ID:9i/VEtvR.net
リガチャーやマウスピースは摩耗したり金属疲労したりして音が変わって来るから、そのうち少し余裕のある時にでも選び直した方がいいとは思う、が

個々で経済状況や自由にできる時間が違うけど、自分なりの環境でまず続けるということ
それだけで尊いことだと思う
一本の楽器を愛情をもって使い続けるのも素敵なことだと思うよ

94 :名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 16:01:46.35 ID:TmWq42v1.net
自分の場合、並クラ6本ももってて正直恥ずかしいわ…

95 :名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 17:04:59.30 ID:oIZEDEjC.net
全然恥ずかしいことないよ、フルートみたいに数百万するわけでないしさ
色んな楽器を吹いていけば自分の体に一番合ってるモデルがわかるし、
経済的な余裕があれば買い替え時に下取り出さなくていいんだから

96 :名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 22:19:48.38 ID:k5/cbs9D.net
おれもたくさんもってる。

97 :Sage:2013/05/20(月) 22:23:55.56 ID:k5/cbs9D.net
モデルによって音色違うのは明らかだが、仕掛けの方が影響が大きいのは確か。
ちょっとした違いを追求する、こだわり以外の何ものでもないのが楽器の世界だろ。

98 :名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 03:12:33.01 ID:adyCoSXE.net
楽器が多い人は仕掛けも相当持ってると思う。
仕掛けでは変えられない本体の吹奏感、音色、音程もあるし。
自分は好みがだんだん変わってしまうのが買うときの理由。

99 :名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 10:27:20.05 ID:eRXQvXgJ.net
>>92です。>>93さん、ありがとう。
いや〜、やっぱりみんなこだわりを持ってやってるねえ。
俺ももっと自分に向き合って自分なりの音、音楽を追求しないといけないね。
まずはマウスピースの磨耗を考慮してマウスピース買うかな。おっと、リードもだw

100 :名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 12:20:41.29 ID:lBpMb02c.net
>>99
今使ってるのと同じでいいから予備は用意しといた方がいいぞ
理想は一軍選手が3本以上あって完全ローテーションでいけること
でも何本あっても一番いいのしか使わなくなるんだけどな

マッピとの別れは突然やってくるんだ。ソースは俺。

101 :名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 23:26:09.47 ID:k0paKGBu.net
はあ?3本をローテーションで吹けだ?
バカじゃねえの?

102 :名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 23:54:36.10 ID:mrg7r56K.net
同じマウスピースが2本あると便利ではある
実際、忙しい持ち替えあるからね

103 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 00:25:17.09 ID:zpXZLDwq.net
>>100
そうだね、同じマウスピースで良い個体を探してみるよ。
>>102
まあ、大概は持ち替えできるとこまで読み替えしてるけど、
どうしても無理、ってのもあるね。
ドヴォルザークの謝肉祭で苦労した覚えが・・・
モルダウは指定通りの持ち替えするなら絶対に
C管とB(Aだっけ?いずれにしても使うけど)管に
マウスピース付けとかないと不可能だね。

104 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 00:29:39.85 ID:NGpIOuqW.net
ローテーションじゃなくてリードの相性で変えろってことだろ。
自分も手持ちのリードがばらついてるときはやる
リガチャーでやってしまうこともあるよ。

105 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 14:55:42.28 ID:UNYIG9QD.net
>>104
いいんだけどちょっと薄い、ちょっと重いなんてリードが実用になるもんね

106 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 15:59:06.19 ID:K4sQNtpX.net
いいなぁ

107 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 16:00:42.79 ID:K4sQNtpX.net
自分そこまで器用じゃないから、壊れたりしたときのための完全予備だわ
持ち替えのときはたまにやるけど

108 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 16:25:21.63 ID:UNYIG9QD.net
ちなみに俺はこれまでメインで使ってきたMPは全部2本ずつ持っている
金額にしたら楽器買い換えるのの何分の一だし無駄遣いしたとは思わない
ただB40とM30と40Bとどれも個体差が大きい機種なんで
2本目を選ぶのは本当に大変だったよ

109 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 16:26:33.83 ID:UNYIG9QD.net
>>107
予備はしまいこまずに使った方がいいよ
いざ取り出したときに使い込んだ元のMPと違いすぎてしまうから

110 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 22:23:01.49 ID:LmECaSmA.net
買ったばかりの楽器にひっかいたような傷が!
最初はなかったからどこかでついたのか。
テンションさがるわ。
小さな傷でも埋めることってできますかね?

111 :名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 21:46:20.19 ID:cKtZrS2S.net
小さな傷なら気にすることないと思う
気になるならメンテのときに聞いてみたら?

112 :名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 22:03:15.86 ID:6Fe3g4nc.net
小さいキズがつくとショックだが
そのうちもっと大きいキズがつく可能性があるので、
その時に一緒に直してもらうのでよいのでは。

113 :名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 22:43:34.11 ID:bUutZrTo.net
>>32
白子正樹がゲイなんて今更言わずもがな

114 :名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 12:18:21.15 ID:n2Pf9AKz.net
S響落ちた人?

115 :名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 00:17:19.65 ID:nuc5zVY2.net
クランポン新しいタル出たのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=cDYGcR-M06o

116 :名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 01:26:27.03 ID:i7SYmbeH.net
>>115
たくさん喋ってるけど、どなたか訳せますか?

117 :名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 08:36:46.40 ID:dyFnGxfs.net
>>115
ICONだっけ?
海外でもトスカのバレルよりもかなり割高。日本で売られるとしたら、どんな値段がつくかなあ。





>クランポン新しいタル出たのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=cDYGcR-M06o

118 :名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 10:01:15.44 ID:/cp1Pk1I.net
クラリネットほど高尚で素晴らしい楽器はない。

119 :名無しの笛の踊り:2013/06/02(日) 11:40:19.18 ID:2M/3/G+k.net
中古で楽器買うのはまあいいが、中古のマウスピースはいらんだろ普通。

120 :名無しの笛の踊り:2013/06/05(水) 13:51:29.18 ID:LOrqo6Dr.net
中古以外は入手できないのもある

121 :名無しの笛の踊り:2013/06/05(水) 21:54:03.86 ID:FxaVWAdI.net
同じマウスピースを10年20年使うっていうプロやアマがいる以上、
Vintageもある程度は需要ある

122 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 03:00:24.64 ID:2HfP8IAV.net
マウスピースは消耗品だからビンテージなんてのは
ほとんど需要がないが、クリスタルは欲しがるひとがいる。
もっともクリスタルで吹きやすいものは皆無だが。

123 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 07:41:51.28 ID:ivJJD1Uz.net
マウスピースは長期間使っていると、細かいキズがついたり、リードの振動で摩耗する。
リフェイスすればOKだが、リフェイス料金で新品のマウスピースが買える。
Jazzサックス用の絶版品ならともかく、クラリネットのVintageマウスピースはゴミと一緒。

124 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 11:02:22.40 ID:lzP9FgNt.net
同じマウスピースを10年20年使い続けてるってのはクリスタルかなんか?
アマならまだしもプロなら同じ種類で買い替えてるよね
普通の素材ならメインで1本を使い続けられる訳がない

125 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 12:56:12.76 ID:tF+h/gmP.net
昔ランベールっていうマイナーなフランス人がB40を20年くらい使い続けて
B42〜43になっちゃったって話あったな。
響きは落ちちゃってんだけどコントロールはしやすいとか。
色んな理由で古いのに拘るベテランはいるよ。
特にビンテージは修復代金が高かろうが、もう作ってないわけで。
ジャズサックスでは修復を繰り返してる人も多い。自分は2年持たないけど。

126 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 15:02:10.58 ID:2HfP8IAV.net
サックスとクラリネットはちがう

127 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 15:45:38.40 ID:lzP9FgNt.net
響きが落ちるのは一番良くないよね
コントロールは選んだものなら慣れてくるし
クラシックのクラリネットで古いのに拘って使ってる人は特殊な部類だろうね

128 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 15:47:54.02 ID:SBO5DWHE.net
チェドビルブランクのマウスピースなんかまさにそうだろう
特有の響きはフェイシングじゃなくボアやチェンバーのおかげだと思う
だからバカみたいな値段で買って何度でも削りなおして使うんだろ

129 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 17:15:36.30 ID:2HfP8IAV.net
そんなものはごく一部のジャズマニア

130 :名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 05:31:56.14 ID:ig8yZs9I.net
ここって不毛な議論が多いですね。
それほど上手くない人に限ってウンチクが過ぎる。

131 :名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 12:25:55.57 ID:9WUx6UbM.net
>>130
ブラバンは巣に帰れ

132 :名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 18:42:49.91 ID:ig8yZs9I.net
>>32
>>113
この人いい噂聞かないね

133 :名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 22:49:37.65 ID:TIJekIhg.net
結局人工リードは何がいいのよ?

134 :名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 18:50:24.19 ID:J5fND9sT.net
クランポンのシリアル番号検索どこいっちゃったの…

135 :名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 02:37:00.97 ID:XPXrP3zd.net
>>132
ドイツでもいろいろやらかしてるよ

136 :名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 09:00:35.40 ID:eBVwhM8I.net
俺に合う桶がないな。
他の奴が下手すぎる。
どっかいいとこないか?

137 :名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 12:38:04.16 ID:xtdq6fyZ.net
ヨーロッパあたりのオケはどうかな

138 :名無しの笛の踊り:2013/06/18(火) 23:18:17.53 ID:Ldic4+ot.net
136性格悪そうだな

139 :名無しの笛の踊り:2013/06/19(水) 00:27:59.62 ID:FGovO+j9.net
大して上手くもないのに自分は上手い、他のやつは下手って思ってるやついるよな。
そんな協調性のない人間はどこ行ってもハブられるだけ。一人で演奏して悦に浸ってろ。
って、こいつ釣りだろ。マジレスしてしまった。

140 :名無しの笛の踊り:2013/06/20(木) 21:48:36.93 ID:9Fbhg/Yb.net
>>136
白子か?

141 :名無しの笛の踊り:2013/06/23(日) 05:52:55.52 ID:6urqUtof.net
>>135はこれか
ttp://mimizun.com/log/2ch/classical/1219857845/#183

142 :名無しの笛の踊り:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4x9HbcZw.net
バスクラ買ったんだけど、軽量のスタンドってどうなんだろ。
倒れたりしないのかな。

143 :名無しの笛の踊り:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:DFM0UFz6.net
首席より上手いし実績もあるのになんで僕がって札幌の白○が言ってた

144 :名無しの笛の踊り:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:q/LySjyu.net
うまいのかも知れないけど、先輩にあたる同僚を見下すようなことを言うのはイヤですね
俺もこの人と関わったことあるけど、ちょっと勘違いしてるなと思った

145 :名無しの笛の踊り:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:DWQj3L2w.net
正直、上手ければなんでも良い。吹けないよりはずっとまし。

146 :名無しの笛の踊り:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:YWNwD4ks.net
>>130
GMさんをディスってるんですね わかります

147 :名無しの笛の踊り:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:YWNwD4ks.net
間違えました Gmさんでした

148 :名無しの笛の踊り:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:isksJuSF.net
>>139
http://www.ms-clari.net/index.html

149 :名無しの笛の踊り:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:l42atgFr.net
この人のベームとエーラーの音質の違いが判りません
だれか教えてください

www.geocities.jp/oehler_spieler/forsale.html

150 :名無しの笛の踊り:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:g7xKcBnl.net
日本人でもたまにエーラー式吹く人いるけどよくやるよなあ。
音色以前にベーム式で慣れた指使いはそう簡単には直らんだろう。

151 :名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RTn+pb74.net
エーラー式(ウィーン式も)はベーム式に比べるとダントツにフィンガリング難しいからね。
加えてマッピとリードの組み合わせもだいぶ違う。試奏したことあるけど、仕掛け的にこりゃ無理って思ったわ。
更に値段のお高いこと。でもアマチュアならではというか、エーラー吹き結構いるよ。もちろんプロにもいるけどね。
ほんとすげえと思う。

152 :名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+yPeFOQR.net
山形交響楽団の川上一道さん曲によって使い分けてるみたいだけど
他にそんなことやってる人知らないや。

153 :名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:KRc1slT8.net
エーラー転向はちょっと勇気いるね
自分はリフォームドにした

154 :名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZAdCwhWc.net
>>153
リフォームドってエーラーと同じ音色を出せるんでしょうか?
昔からエーラーの音が好きで興味があるんですが、>>151のおっしゃるようにフィンガリングをマスターする自信がなく…
何せ吹くのは週1or2(オケの練習含む)ですから厳しいだろうし、リフォームドでエーラーと同じ音色が出せるならWurlitzerに替えてみたいなと思ってるところです

155 :名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kCkvFh9t.net
さいしょからリフォームドにするつもりだったのでエーラーは試してない。
ただ、キイシステムが異なるだけで管体は同じだから音はちゃんとドイツ管の音だよ。
それよりも管体による個体差が大きい。

156 :名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dgVNHlRw.net
>>154
>>155とは逆にリフォームドは試奏してない>>151だが、リフォームドもドイツ式の仕掛け(マッピとリード)を使うから音色は同じはず。
ただ、ドイツ式の仕掛けはフランス式と比べると吹奏感が結構違うのでそこが戸惑うと思う。
俺はフィンガリングよりむしろ仕掛けの違いに戸惑った。指は練習で克服できるが口はなかなかそうはいかないからね。
とりあえずは試奏してみるのがいい。納得できる仕掛けで納得いく音が出るなら替えてみたらいいんではないかな?

157 :名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dgVNHlRw.net
>>155
失礼。転向済みだったのね。俺は試奏しただけで諦めた。

総レス数 991
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200