2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラリネット総合スレ Part 12

1 :名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 08:35:28.00 ID:sfL862y4.net
クラリネットの音域のように、幅広く語り合いましょう!

前スレ クラリネット総合スレ Part 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1320762304/l50


過去スレ
クラリネット総合スレ Part 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1279334071/
クラリネット総合スレpart1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053280183/
クラリネット総合スレpart2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070632115/
クラリネット総合スレpart3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094361611/
クラリネット総合スレ part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109207667/
クラリネット総合スレ part 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131030597/
クラリネット総合スレ part 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147777821/
クラリネット総合スレ Part 7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1173006643/
クラリネット総合スレ Part 8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1202145894/
クラリネット総合スレ Part 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1229105097/

99 :名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 10:27:20.05 ID:eRXQvXgJ.net
>>92です。>>93さん、ありがとう。
いや〜、やっぱりみんなこだわりを持ってやってるねえ。
俺ももっと自分に向き合って自分なりの音、音楽を追求しないといけないね。
まずはマウスピースの磨耗を考慮してマウスピース買うかな。おっと、リードもだw

100 :名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 12:20:41.29 ID:lBpMb02c.net
>>99
今使ってるのと同じでいいから予備は用意しといた方がいいぞ
理想は一軍選手が3本以上あって完全ローテーションでいけること
でも何本あっても一番いいのしか使わなくなるんだけどな

マッピとの別れは突然やってくるんだ。ソースは俺。

101 :名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 23:26:09.47 ID:k0paKGBu.net
はあ?3本をローテーションで吹けだ?
バカじゃねえの?

102 :名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 23:54:36.10 ID:mrg7r56K.net
同じマウスピースが2本あると便利ではある
実際、忙しい持ち替えあるからね

103 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 00:25:17.09 ID:zpXZLDwq.net
>>100
そうだね、同じマウスピースで良い個体を探してみるよ。
>>102
まあ、大概は持ち替えできるとこまで読み替えしてるけど、
どうしても無理、ってのもあるね。
ドヴォルザークの謝肉祭で苦労した覚えが・・・
モルダウは指定通りの持ち替えするなら絶対に
C管とB(Aだっけ?いずれにしても使うけど)管に
マウスピース付けとかないと不可能だね。

104 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 00:29:39.85 ID:NGpIOuqW.net
ローテーションじゃなくてリードの相性で変えろってことだろ。
自分も手持ちのリードがばらついてるときはやる
リガチャーでやってしまうこともあるよ。

105 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 14:55:42.28 ID:UNYIG9QD.net
>>104
いいんだけどちょっと薄い、ちょっと重いなんてリードが実用になるもんね

106 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 15:59:06.19 ID:K4sQNtpX.net
いいなぁ

107 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 16:00:42.79 ID:K4sQNtpX.net
自分そこまで器用じゃないから、壊れたりしたときのための完全予備だわ
持ち替えのときはたまにやるけど

108 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 16:25:21.63 ID:UNYIG9QD.net
ちなみに俺はこれまでメインで使ってきたMPは全部2本ずつ持っている
金額にしたら楽器買い換えるのの何分の一だし無駄遣いしたとは思わない
ただB40とM30と40Bとどれも個体差が大きい機種なんで
2本目を選ぶのは本当に大変だったよ

109 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 16:26:33.83 ID:UNYIG9QD.net
>>107
予備はしまいこまずに使った方がいいよ
いざ取り出したときに使い込んだ元のMPと違いすぎてしまうから

110 :名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 22:23:01.49 ID:LmECaSmA.net
買ったばかりの楽器にひっかいたような傷が!
最初はなかったからどこかでついたのか。
テンションさがるわ。
小さな傷でも埋めることってできますかね?

111 :名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 21:46:20.19 ID:cKtZrS2S.net
小さな傷なら気にすることないと思う
気になるならメンテのときに聞いてみたら?

112 :名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 22:03:15.86 ID:6Fe3g4nc.net
小さいキズがつくとショックだが
そのうちもっと大きいキズがつく可能性があるので、
その時に一緒に直してもらうのでよいのでは。

113 :名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 22:43:34.11 ID:bUutZrTo.net
>>32
白子正樹がゲイなんて今更言わずもがな

114 :名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 12:18:21.15 ID:n2Pf9AKz.net
S響落ちた人?

115 :名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 00:17:19.65 ID:nuc5zVY2.net
クランポン新しいタル出たのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=cDYGcR-M06o

116 :名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 01:26:27.03 ID:i7SYmbeH.net
>>115
たくさん喋ってるけど、どなたか訳せますか?

117 :名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 08:36:46.40 ID:dyFnGxfs.net
>>115
ICONだっけ?
海外でもトスカのバレルよりもかなり割高。日本で売られるとしたら、どんな値段がつくかなあ。





>クランポン新しいタル出たのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=cDYGcR-M06o

118 :名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 10:01:15.44 ID:/cp1Pk1I.net
クラリネットほど高尚で素晴らしい楽器はない。

119 :名無しの笛の踊り:2013/06/02(日) 11:40:19.18 ID:2M/3/G+k.net
中古で楽器買うのはまあいいが、中古のマウスピースはいらんだろ普通。

120 :名無しの笛の踊り:2013/06/05(水) 13:51:29.18 ID:LOrqo6Dr.net
中古以外は入手できないのもある

121 :名無しの笛の踊り:2013/06/05(水) 21:54:03.86 ID:FxaVWAdI.net
同じマウスピースを10年20年使うっていうプロやアマがいる以上、
Vintageもある程度は需要ある

122 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 03:00:24.64 ID:2HfP8IAV.net
マウスピースは消耗品だからビンテージなんてのは
ほとんど需要がないが、クリスタルは欲しがるひとがいる。
もっともクリスタルで吹きやすいものは皆無だが。

123 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 07:41:51.28 ID:ivJJD1Uz.net
マウスピースは長期間使っていると、細かいキズがついたり、リードの振動で摩耗する。
リフェイスすればOKだが、リフェイス料金で新品のマウスピースが買える。
Jazzサックス用の絶版品ならともかく、クラリネットのVintageマウスピースはゴミと一緒。

124 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 11:02:22.40 ID:lzP9FgNt.net
同じマウスピースを10年20年使い続けてるってのはクリスタルかなんか?
アマならまだしもプロなら同じ種類で買い替えてるよね
普通の素材ならメインで1本を使い続けられる訳がない

125 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 12:56:12.76 ID:tF+h/gmP.net
昔ランベールっていうマイナーなフランス人がB40を20年くらい使い続けて
B42〜43になっちゃったって話あったな。
響きは落ちちゃってんだけどコントロールはしやすいとか。
色んな理由で古いのに拘るベテランはいるよ。
特にビンテージは修復代金が高かろうが、もう作ってないわけで。
ジャズサックスでは修復を繰り返してる人も多い。自分は2年持たないけど。

126 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 15:02:10.58 ID:2HfP8IAV.net
サックスとクラリネットはちがう

127 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 15:45:38.40 ID:lzP9FgNt.net
響きが落ちるのは一番良くないよね
コントロールは選んだものなら慣れてくるし
クラシックのクラリネットで古いのに拘って使ってる人は特殊な部類だろうね

128 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 15:47:54.02 ID:SBO5DWHE.net
チェドビルブランクのマウスピースなんかまさにそうだろう
特有の響きはフェイシングじゃなくボアやチェンバーのおかげだと思う
だからバカみたいな値段で買って何度でも削りなおして使うんだろ

129 :名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 17:15:36.30 ID:2HfP8IAV.net
そんなものはごく一部のジャズマニア

130 :名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 05:31:56.14 ID:ig8yZs9I.net
ここって不毛な議論が多いですね。
それほど上手くない人に限ってウンチクが過ぎる。

131 :名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 12:25:55.57 ID:9WUx6UbM.net
>>130
ブラバンは巣に帰れ

132 :名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 18:42:49.91 ID:ig8yZs9I.net
>>32
>>113
この人いい噂聞かないね

133 :名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 22:49:37.65 ID:TIJekIhg.net
結局人工リードは何がいいのよ?

134 :名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 18:50:24.19 ID:J5fND9sT.net
クランポンのシリアル番号検索どこいっちゃったの…

135 :名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 02:37:00.97 ID:XPXrP3zd.net
>>132
ドイツでもいろいろやらかしてるよ

136 :名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 09:00:35.40 ID:eBVwhM8I.net
俺に合う桶がないな。
他の奴が下手すぎる。
どっかいいとこないか?

137 :名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 12:38:04.16 ID:xtdq6fyZ.net
ヨーロッパあたりのオケはどうかな

138 :名無しの笛の踊り:2013/06/18(火) 23:18:17.53 ID:Ldic4+ot.net
136性格悪そうだな

139 :名無しの笛の踊り:2013/06/19(水) 00:27:59.62 ID:FGovO+j9.net
大して上手くもないのに自分は上手い、他のやつは下手って思ってるやついるよな。
そんな協調性のない人間はどこ行ってもハブられるだけ。一人で演奏して悦に浸ってろ。
って、こいつ釣りだろ。マジレスしてしまった。

140 :名無しの笛の踊り:2013/06/20(木) 21:48:36.93 ID:9Fbhg/Yb.net
>>136
白子か?

141 :名無しの笛の踊り:2013/06/23(日) 05:52:55.52 ID:6urqUtof.net
>>135はこれか
ttp://mimizun.com/log/2ch/classical/1219857845/#183

142 :名無しの笛の踊り:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4x9HbcZw.net
バスクラ買ったんだけど、軽量のスタンドってどうなんだろ。
倒れたりしないのかな。

143 :名無しの笛の踊り:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:DFM0UFz6.net
首席より上手いし実績もあるのになんで僕がって札幌の白○が言ってた

144 :名無しの笛の踊り:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:q/LySjyu.net
うまいのかも知れないけど、先輩にあたる同僚を見下すようなことを言うのはイヤですね
俺もこの人と関わったことあるけど、ちょっと勘違いしてるなと思った

145 :名無しの笛の踊り:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:DWQj3L2w.net
正直、上手ければなんでも良い。吹けないよりはずっとまし。

146 :名無しの笛の踊り:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:YWNwD4ks.net
>>130
GMさんをディスってるんですね わかります

147 :名無しの笛の踊り:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:YWNwD4ks.net
間違えました Gmさんでした

148 :名無しの笛の踊り:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:isksJuSF.net
>>139
http://www.ms-clari.net/index.html

149 :名無しの笛の踊り:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:l42atgFr.net
この人のベームとエーラーの音質の違いが判りません
だれか教えてください

www.geocities.jp/oehler_spieler/forsale.html

150 :名無しの笛の踊り:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:g7xKcBnl.net
日本人でもたまにエーラー式吹く人いるけどよくやるよなあ。
音色以前にベーム式で慣れた指使いはそう簡単には直らんだろう。

151 :名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RTn+pb74.net
エーラー式(ウィーン式も)はベーム式に比べるとダントツにフィンガリング難しいからね。
加えてマッピとリードの組み合わせもだいぶ違う。試奏したことあるけど、仕掛け的にこりゃ無理って思ったわ。
更に値段のお高いこと。でもアマチュアならではというか、エーラー吹き結構いるよ。もちろんプロにもいるけどね。
ほんとすげえと思う。

152 :名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+yPeFOQR.net
山形交響楽団の川上一道さん曲によって使い分けてるみたいだけど
他にそんなことやってる人知らないや。

153 :名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:KRc1slT8.net
エーラー転向はちょっと勇気いるね
自分はリフォームドにした

154 :名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZAdCwhWc.net
>>153
リフォームドってエーラーと同じ音色を出せるんでしょうか?
昔からエーラーの音が好きで興味があるんですが、>>151のおっしゃるようにフィンガリングをマスターする自信がなく…
何せ吹くのは週1or2(オケの練習含む)ですから厳しいだろうし、リフォームドでエーラーと同じ音色が出せるならWurlitzerに替えてみたいなと思ってるところです

155 :名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kCkvFh9t.net
さいしょからリフォームドにするつもりだったのでエーラーは試してない。
ただ、キイシステムが異なるだけで管体は同じだから音はちゃんとドイツ管の音だよ。
それよりも管体による個体差が大きい。

156 :名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dgVNHlRw.net
>>154
>>155とは逆にリフォームドは試奏してない>>151だが、リフォームドもドイツ式の仕掛け(マッピとリード)を使うから音色は同じはず。
ただ、ドイツ式の仕掛けはフランス式と比べると吹奏感が結構違うのでそこが戸惑うと思う。
俺はフィンガリングよりむしろ仕掛けの違いに戸惑った。指は練習で克服できるが口はなかなかそうはいかないからね。
とりあえずは試奏してみるのがいい。納得できる仕掛けで納得いく音が出るなら替えてみたらいいんではないかな?

157 :名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dgVNHlRw.net
>>155
失礼。転向済みだったのね。俺は試奏しただけで諦めた。

158 :名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kCkvFh9t.net
仕掛けに関しては、人それぞれだね。
とりあえずMPの定番はヴィルシャーか。
リードは、うーん…これは好みがあるからなんとも。

159 :名無しの笛の踊り:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nyyamAYh.net
磯部さんのCDを聴いて良い音と思えればリフォームドでいいんじゃない?

160 :名無しの笛の踊り:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7U7sHghw.net
>>155
そうなんですね、よかった
ホツルの会関係のホームページを見てたら、かなりリフォームドに否定的だったので
(あんなもん同じドイツ管としてエーラーとひとくくりにしないで欲しいとか、エーラーの欠点とベームの欠点を合わせた楽器とか)
個体差とは、例えば同じWurlitzerの185での個体差という意味でしょうか?それともWurlitzerとセゲルケの工房での違いという意味でしょうか?

>>156
ありがとうございます
まずは試奏してみたいと思います。ドイツ式の仕掛けは吹奏感が結構違うんですね。
ということは今まで通りに吹いたんじゃイイ音がしないと言う事か…
試奏の段階で納得のいく仕掛けは見つけられないでしょうから、中庸なセッティングで試すのがいいんでしょうか?

>>158
定番というかスタンダードをマウスピースを教えて貰えませんか?

>>159
磯部さんのCD持ってませんw
RCO元首席のGeorge Pietersonは好きでした

161 :名無しの笛の踊り:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:beXDTV1u.net
ヴィルシャーのマウスピースならV100あたりがスタンダードだろう。

個体差というのは、同じメーカー同じモデルでの個体差。
吹奏感も音色も楽器ごとに個性がある。
たくさん試奏できれば一番いいが、
なにせ本数少ないからね。
フレンチみたいにベストを見つけるのは難しいかも。
おれはやらなかったけど、プロに選定頼むのもアリだと思うよ。

162 :名無しの笛の踊り:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LVe1Fizg.net
>>160
石森で試奏するなら色々アドバイスもらえると思うよ。
とにかく仕掛けが肝心だから出来るだけ妥協しないようにしたいところだ。
自分で選ぶなら可能なだけ時間を掛けて選定することをお勧めする。

163 :名無しの笛の踊り:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kzUdNpgT.net
アドヴァイスありがとうございます。
未知の世界wなので色んな情報すごく助かります。

まずは石森さんに行ってみますね。
でも、考えたら新品ってバックオーダーに近いものがあるだろうし、何セットもないような気が…
中古だと188は何セットかあるけど、185はいま無いみたいだし

このスレ、ドイツ管吹きの方が結構いるのでびっくりしました

164 :名無しの笛の踊り:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:is6bMSON.net
ドイツ管の音はフレンチと全然違う、と他の楽器の人からも言われた
フレンチ使ってる人と一緒に吹くとき音色が合わなくて苦労することもあるよ

165 :名無しの笛の踊り:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FvVoTdpK.net
>>164
他の楽器の人にも違いが判るんですね
音の立ち上がりがいいから木管群はアンサンブルしやすいのかな
あと、弦にも溶けやすい音も出せるイメージがあります

まあ、本人の力量なんでしょうけど…
俺は大丈夫かなぁorz

フレンチとの音色の件ですが合わすの苦労しそうですね
何かコツとかあるんですか?

166 :名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5d86nIe7.net
divineの中古が出回り始めてるね

167 :名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:WMfSWWqW.net
まじで???
やはりトスカに勝てなかったか?

ってか、トスカよりプレステージやフェスティバルの方がいいと思うのは自分だけ?

168 :名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:l+SX5yq2.net
Buffet厨うぜえぇぇぇ

169 :名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:WMfSWWqW.net
日本人の9割は、クランポン好きだろう。
高いモノ好きだし、ブランド好きだし。
セルマーはサックスってイメージあるし、
ヤマハはブランド力に欠けると思われてるし。

わたしゃYAMAHAのイデアルGだけどさ。

170 :名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Y6HGPLMG.net
http://news.livedoor.com/article/detail/7897343/

171 :名無しの笛の踊り:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3wWWwI7g.net
>>155
>キイシステムが異なるだけで管体は同じだから
ウソを教えちゃいけない

172 :名無しの笛の踊り:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:9PuC/nEJ.net
なんだエーラー原理主義者か?

173 :名無しの笛の踊り:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6lfyP94v.net
もともとドイツ管、特にうぃーんアカデミー式は他の楽器と合わせやすい音色です。

174 :名無しの笛の踊り:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6lfyP94v.net
◯ル◯の会

175 :名無しの笛の踊り:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:CsuChyyf.net
>>171
リフォームド・ベームでエーラーの内径を採用していたのはYCL856/846(製造中止)

176 :名無しの笛の踊り:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:8dLuje8p.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=cDYGcR-M06o

177 :名無しの笛の踊り:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:p85kP0NL.net
モラゲス…
ベームの音ダイキライ

178 :名無しの笛の踊り:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0ZJvEqah.net
ベームの音?って何だよ
お前の出してる音がきたないだけだろw

179 :名無しの笛の踊り:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KOPz9mDN.net
>>177
確かにモラゲスの音は近くで聴くとズーズーする感じがする
同じように例えばポールメイエとかも、近くで聴くと「何でこんな音色?」って感じの人も多い
でも不思議なことにホールで聴くと、どちらも天井から降ってくるような美音になるんだなこれが!

他にも現役プロオケ奏者のレッスンを受けたりすると、
「なんで先生ってこんな吹き方するの?私の方が音色綺麗じゃね?」って
似たような感想を持つ人も意外と多いと思う。
で、その人のオケのコンサートを聞きに行くと、物凄く綺麗な音色でぶったまげたりする。

自分の好き嫌いよりも、なんで自分よりも優れた熟練者がこの音色を出すのか?って
思考を切り替えてみることは良いこと。これはプロだけじゃなくてアマチュア同士でも一緒
自分の側で聞こえる美しい音と、ホールの客席で聴こえる美しい音は全然違う

180 :名無しの笛の踊り:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:91AqIBAS.net
プロでもペラッペラな音とかあるけどね。
ランスロとか。
プロの音色に関しては好みでいいんじゃない。

181 :名無しの笛の踊り:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zWohpooH.net
>>178
誰がベームなんか吹いてるって言った?
エーラー吹き始めてから、あんなもん高校以来吹いてないわ
それに、嗜好と出している音に因果関係はないだろうが

>>179
サル・プレイエルで聴いた
その上でモラゲスの音は好みで無いと言っている
メイエは聴いたことがないな、聴いてみたいな

響きや音色は必ずホールの反射音で判断するよう、先生にきつく言われた
ただ、ホールで吹く機会も少ないし最初はこれをつかむのが難しく、プライベートで公共ホールを何度も借りて(冷暖房費がかからない春秋)試行錯誤した経験もある。
一度コツをつかむと10畳程度の狭い部屋でも判断できるようになり、いい経験をしたと思っている

182 :名無しの笛の踊り:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KOPz9mDN.net
>>181
>サル・プレイエルで聴いた

羨ましい!
っていうか、個人練習でホール借りるって、なかなか気合い入っているな!
市町村の公民館のホールとかなら、まあそこまで高くないけれど。

近くで聴く音とホールで響く音色との違いは、確かにコツをつかむのが難しい
ベーム嫌いには申し訳ないけれど、こんな動画が分かりやすいかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=hI96ffllf1w

自分もこの違いを咀嚼して、演奏できる(気がするようになる)まで10年近く掛かった
毎週ホールで練習しているくせに(涙)

183 :名無しの笛の踊り:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RBz8X7Zs.net
俺たちはレッスンに一番良いリードを持って行くけど先生はそうではないってもあるだろうな。
現役プロオケ奏者だと特に演奏機会多いから教えるときに使うリードに良い奴確保できないんじゃ。

184 :名無しの笛の踊り:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PqtYo1MK.net
レッスンに音聴きに行ってんのか?

185 :名無しの笛の踊り:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yVPu9r+M.net
>>184
プロっぽいレスでワラタ

人にもよるが、現役バリバリのオケマンとかだと、レッスン中に
「こんな感じ」って吹いて下さってとても勉強になる。
吹いてくれたら、聴かなきゃ失礼だろw

186 :名無しの笛の踊り:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xE/DQWot.net
レッスンに音聴きに行ってるよ

レッスンのいいところのひとつは
師匠が自分だけのために
至近距離で吹いてくれることだと思う
憧れの音を観放題聴き放題ってすごい贅沢

187 :名無しの笛の踊り:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:CcO+N0pn.net
レッスンの醍醐味は自分のためだけに先生が演奏してくれること
その音を聴いて耳を養っていくわけだ
口やかましくて手本を示さない先生はむしろやめておいたほうがいいだろう

188 :名無しの笛の踊り:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dgCnwP/R.net
>口やかましくて手本を示さない先生w
kwsk

189 :名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eVL0k1rS.net
どなたか、マイケルコリンズ氏のイデアルG使用時の仕掛けをご存知でしたら教えてください。

190 :名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5jCesm/F.net
あんなちゃんに訊けよボケ

191 :名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tMB/HJlD.net
ザクラリネットのインタビューにのっていましたね。
B40ライヤー、V12、オプティマムでした

192 :名無しの笛の踊り:2013/09/07(土) 11:45:21.76 ID:pL2dtOgX.net
白子正樹は札響の同僚にすら嫌われてるのを気付いてないイタい奴

193 :名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 09:41:58.68 ID:hz102/uh.net
http://www.youtube.com/watch?v=54Dk31nEU-c
札響の人何度も書かれてるからどんな音かと調べてみたけど
力強い音出す人なんだな。あんまり好きな音色じゃ無かった。

194 :名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 22:26:39.28 ID:M6CJOY2J.net
俺は音はそれなりに好きだなあ。ふらふら吹くのが気に食わないが。音楽家の性格なんか崩壊してるのばっかりだし、今更気にならん。

195 :名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 22:34:04.59 ID:M6CJOY2J.net
リチャードホーキンスのB、数週間吹いてみて、開きが狭過ぎるから結局40Bに乗り換えた。
音は好きなんだけど、リードを厚くしても銘柄変えてもやっぱり広い方が自分には合ってるみたい。
ホーキンス欲しい人おるけ?

196 :名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 22:43:56.10 ID:aew0cT5J.net
>>195
リチャードホーキンスについてkwsk

197 :名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 23:30:56.06 ID:52gB0o8q.net
>>196
錦糸町のザクラリネットショップにて選定しました。ハンドメイドなので個体差がかなり大きく、どれも良いマウスピースでしたがキャラクターが全然違いました。僕は中でも反応がよく、まろやかな中に芯のある音が出る個体を選びました。
大きな傷は付いてないですが、若干の使用感はあります。ティースマークの付きかけ?も若干付いてます。
開きは確かM13より少し広いくらいですか?
音は素晴らしく、バンドレンなどのマウスピースには出せない繊細さがあります。
師匠にも絶賛されました。

198 :名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 03:37:25.35 ID:muoNOFT4.net
そうそう
ホーキンスもビルシャーも個体差激しいよな
全体的にオープニングが狭いモデルばかりなのでおれはあまり好きになれない
バンドレンの狭いモデルを吹いてるひとなら一度試す価値はある

おれはエスクラのマウスピースも試奏させてもらったが、
あまり自由が利くというような感覚は得られず
ウィンドウのエッジがものすごく個体差があり
買う気にはなれなかった

ホーキンスを買おうと考えているなら
ビルシャーも絶対試しておくべきだと思う

199 :名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 11:35:09.54 ID:fmX8gSxF.net
ホーキンスに興味ある方はメール下さい。
ヤフオクにいまから登録するのも面倒なので安く譲ります。

総レス数 991
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200