2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベートーヴェンのピアノ協奏曲 その3

1 :名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 19:05:44.35 ID:XX/QBNx2.net
過去スレ
ベートーヴェンのピアノ協奏曲(実質その2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1340367279/l50

ベートーヴェンピアノ協奏曲の名盤(実質その1)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1232242818/l50

2 :名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 19:12:30.57 ID:XX/QBNx2.net
関連スレ
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1374739689/
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1277808148/
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1378996186/
ベートーヴェン 交響曲総合スレッド 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1260730449/
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1362568173/
ベートーヴェン交響曲第3番変ホ長調「英雄」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1266337664/
ベートーヴェン交響曲第4番
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1271941305/
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1237551585/
ベートーヴェン交響曲第7番お気に入り名盤
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1310964092/
ベートーヴェン 第九の名盤6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1360416212/

3 :名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 04:14:17.41 ID:d8Bdt/Fq.net
レオンハルトは糞!

4 :名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 07:10:42.75 ID:czI0vb9J.net
過去の関連スレ(もっとあるかも?)

ベートーヴェンのピアノ協奏曲全集
http://mimizun.com/log/2ch/classical/1227004724/

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 1
http://mimizun.com/log/2ch/classical/1172898598/

5 :名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 22:25:42.74 ID:nyPodkG1.net
とりあえず、前スレは1000まで到達できた!

6 :名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 09:14:40.18 ID:AXIpcp20.net
ブレンデルの次は、誰をネタにするんだ?

7 :名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 18:40:18.43 ID:0whQ1cju.net
内田&ザンデルリンクは?

8 :名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 19:33:46.43 ID:8aB1WBeP.net
>>7
内田はモーツァルト弾きというイメージを勝手に持っているけれども、どうだろう?

9 :名無しの笛の踊り:2014/01/10(金) 15:20:59.66 ID:ZMehWINA.net
ブレンデルを中心に語って行きたい

10 :名無しの笛の踊り:2014/01/10(金) 19:56:41.78 ID:SmRzqjjx.net
3番と4番は、ブレンデルよりもグルダの方がいいなあ

11 :名無しの笛の踊り:2014/01/11(土) 08:20:21.57 ID:12Lmu5iG.net
ブレンデルは永遠に不滅です!

12 :名無しの笛の踊り:2014/01/11(土) 16:20:09.97 ID:UtmEVA6m.net
アルゲリッチとシノーポリの1番と2番はいいなあ
残りの3曲も録音してくれれば良かったのに

13 :名無しの笛の踊り:2014/01/11(土) 20:26:56.67 ID:0DCelc0J.net
アルゲリッチがいちばん避けているのは、4番のような?

14 :名無しの笛の踊り:2014/01/12(日) 01:08:13.32 ID:3SJgV8wX.net
ブレンデルとグルダが相容れないと思う。
俺はブレンデル派だが。

15 :名無しの笛の踊り:2014/01/12(日) 08:36:11.76 ID:ukmZ96St.net
ブレンデルの含蓄に富んだ演奏を聴いた後
グルダを聴くと、対比からいかにも内容空疎、虚しく響く
グルダ盤を聴いて喜んでいるのは
レコ芸評論家に毒されたオジサンだけだと思う

16 :名無しの笛の踊り:2014/01/12(日) 09:11:24.48 ID:kPNmc1IM.net
そういうことを言えるのはお前さんもレコ芸の熱烈なる読者がゆえに。

17 :名無しの笛の踊り:2014/01/12(日) 17:19:31.18 ID:q6Ql9B/r.net
ブレンデルとグルダを比較したがるのはブレンデル厨だけだろ
グルダが好きな人間は初めからブレンデルに興味なんかないもんw
というか他ピアニストとの比較でしか物事を語れないのが自称知性的なブレンデル厨
でもそのやり方はレコ芸評論家のやり口だからw

18 :名無しの笛の踊り:2014/01/12(日) 18:31:56.22 ID:xX2dcLNr.net
バレンボイムってどれが一番いい?
クレソとのは好きだけど

19 :名無しの笛の踊り:2014/01/13(月) 12:48:13.91 ID:EqJ29wmC.net
ブレンデルの演奏を聴いて
隅々仔細にわたって、何故そこがそう演奏されるのか
演奏されねばならないのか、それが理解できるように
なったら自分はベートーヴェン上級者だと自認してもよい

20 ::2014/01/13(月) 12:56:04.34 ID:TivHTg3F.net
上級中級初級の定義とは何ですか?

21 :名無しの笛の踊り:2014/01/13(月) 19:57:54.32 ID:dUrjfwQr.net
普通は楽譜見るだろ
いちいちブレンデルの演奏なんて聴かねえよw

22 :名無しの笛の踊り:2014/01/13(月) 23:30:06.65 ID:tGt7N+ik.net
>>18
クレンペラーとの共演盤でしょ。
ルービンシュタインが好きなら、ルービンシュタイン
のバックを振ったのもよいかもしれん。
ベルリンフィルの弾き振りは特に魅力なし。

23 :名無しの笛の踊り:2014/01/14(火) 14:23:11.25 ID:9pgLxBrA.net
どのような道においてもその奥義を極めんとするならば
一流の師に付く事が涵養であり、ベートーヴェンにおけるそれは
ブレンデルである
バレンボイムのいい加減極まりない演奏を聴いていると頭が悪くなりますよ

24 :名無しの笛の踊り:2014/01/14(火) 18:21:32.78 ID:fdoSb6+K.net
1にブレンデル、2、3、4がなくて5にアラウだな。

25 :名無しの笛の踊り:2014/01/14(火) 18:40:30.05 ID:ZLqcqdoR.net
宇野先生が、ブレンデルは糞って言ってた

26 :名無しの笛の踊り:2014/01/14(火) 20:25:12.25 ID:smvfsLsS.net
>>24
1番と5番にはおすすめ盤があるけれども、
2番と3番と4番にはおすすめ盤がない、
と読めてしまったw

27 :名無しの笛の踊り:2014/01/15(水) 00:54:19.89 ID:y1NZopkh.net
>>25
宇野は関係ない。

28 :名無しの笛の踊り:2014/01/15(水) 12:17:01.76 ID:Wh2FewkD.net
レコ芸の諸先生(許先生等)がブレンデルは退屈と言ってた
ブレンデル批判で頻出キーワード

29 :名無しの笛の踊り:2014/01/15(水) 13:58:46.72 ID:m+nk8B3G.net
>>28
>レコ芸の諸先生(許先生等)

あの大先生はレコ芸に書いてるの?

30 :名無しの笛の踊り:2014/01/15(水) 18:29:38.22 ID:y1NZopkh.net
>>28
それがレコ芸の年寄り評論家の悪いところ。
よく聞かないで先入観で退屈だと決めつけている。
ブレンデルのレヴァインとの共演盤は、ライブ録音の良さが
出た生き生きとした演奏じゃないか。
どこが退屈なんだ?

31 :名無しの笛の踊り:2014/01/15(水) 19:48:13.81 ID:DJbaSJ/M.net
ブレンデル厨の書くことってかつてのバックハウス厨にそっくりだな
言語はあるが意味がない

32 :名無しの笛の踊り:2014/01/15(水) 20:57:20.26 ID:LzOWudeM.net
かつてベトソナスレにいたギレリス厨のようにも思える

33 :名無しの笛の踊り:2014/01/16(木) 01:11:08.12 ID:Ht4dA9mU.net
批判しかできない低能

34 :名無しの笛の踊り:2014/01/16(木) 14:13:17.80 ID:tBWAd9aN.net
四の五の言わず黙って頭を垂れてブレンデルを聴いていればそれでいいのである

35 :名無しの笛の踊り:2014/01/16(木) 21:07:43.42 ID:m+ZF7bHT.net
四の五の言わず四番と五番を聴いていればそれでいいのである

36 :名無しの笛の踊り:2014/01/16(木) 21:19:49.76 ID:mTsXHA2z.net
四の五の言わず一番と二番と三番を聴いていればそれでいいのである

37 :名無しの笛の踊り:2014/01/16(木) 22:24:57.43 ID:m+ZF7bHT.net
一番じゃなきゃダメですか?

38 :名無しの笛の踊り:2014/01/17(金) 09:06:52.18 ID:AEqqNIff.net
二番ではダメなんですか?

39 :名無しの笛の踊り:2014/01/17(金) 10:09:51.35 ID:c39XZB4I.net
バックハウスとかギレリスは明らかにネタだがブレンデルはマジモン

40 :名無しの笛の踊り:2014/01/17(金) 12:55:17.13 ID:3bOoYTsl.net
なるほど!かつてクラ板を荒らしまくったバックハウス厨と最近のブレンデル厨は同質なんだね。納得した。

41 :名無しの笛の踊り:2014/01/17(金) 20:24:06.08 ID:78LpRGbm.net
個人的な感想

3番:グルダ盤>ブレンデル盤
4番:グルダ盤≒ブレンデル盤
5番:ブレンデル盤>グルダ盤

4番は、たまにはブレンデル盤のようなあっさりした演奏を聴くのもイイ!

42 :名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 11:29:19.16 ID:CWY7v1Wl.net
ブレンデルの演奏はちょっと味見しただけだと
あっさりしたように感じるが、味わいは実に深い
京懐石の料理長が作るおばんざいのようなもの
廉価盤グルダを聴いている貧乏人にはよくわからないたとえだったかな

43 :名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 11:40:17.49 ID:3GQGBr0Y.net
ブレンデルブレンデル言ってる奴は、同一人物だろ

苔の生えたようなピアニストばっか挙げるなよw
キーシンやポゴレリチを語れよ

44 :名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 12:35:34.65 ID:AdiBy1MX.net
じゃ、ブレンデルで

45 :名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 13:46:41.41 ID:F7aJRIcK.net
ラトルとの共演では意余って力及ばずになったブレンデル。引退決意したのは賢明だった
音色も汚くなってきてたし

46 :名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 17:20:53.24 ID:+iva6lgr.net
ブレンデルが挙がらなければレスもつかない
ブレンデル以外不要なことは皆知っている

47 :名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 17:38:39.22 ID:zrWsVn3w.net
4番は、第1楽章のカデンツァが長い方と短い方のどちらなのかで、
全体のイメージにかなり影響するのではないかと

短い方が、やっぱりあっさりしていると思う

48 :名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 23:02:37.39 ID:g9VMUojR.net
>>42
ブレンデルとグルダはスタイルが反対だから、
お互いに認め合わないだろうね。

49 :名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 11:26:54.79 ID:B/Hmk/Ae.net
グルダが好きな人はベートーヴェンにスポーティーな快感を求めているだけの
底が浅い人
ブレンデルのファンは真摯な思索家が多いらしい

50 :名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 11:46:48.09 ID:V+leyNFE.net
グルダ、ブレンデル共に老巨匠の域に達することなく終わったのは一緒ですね
天才を蕩尽したグルダ、批評的精神に表現力が及ばないブレンデル

51 :名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 00:39:24.52 ID:4+VKRnvz.net
天才と批評的精神を兼ね備えたグールドは……

52 :名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 11:13:36.81 ID:rV2y14mR.net
やはりブレンデルが一番人気か

53 :名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 19:03:16.81 ID:5nw3D5xi.net
>>50
最も巨匠の域に達したのがブレンデル。
ブレンデルの到達した境地は前人未到のもので、
今後これ以上の演奏が出ることは考えられない。

54 :名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 21:40:21.73 ID:d1pbrI2+.net
お前の脳ではな

55 :名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 22:16:31.13 ID:nXadGAHE.net
ポリーニはベーム・ヨッフムとの盤がVPOの音色にピアノが包まれる感じで好演
アバド盤はちぐはぐで今一つ。訃報を聞いて不謹慎ながら

ネタとしてのブレンデルでよく聞いてないだろうなとマジレス
VOXやレヴァインは良いがラトルでは考え過ぎの悪癖が出てるし、音色も汚くなって実演でも不満足な顔だった

56 :名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 11:16:02.16 ID:h1WZHGnS.net
ブレンデル/レヴァイン盤以上の演奏があるとは考え難い

57 :名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 11:52:00.69 ID:OBNuS4w+.net
総体的にはそうかも知れないが、ハイティンク盤も素晴らしい
力感、勢い、熱さ、表現欲という面では上回ると感じる

58 :名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 12:27:59.21 ID:ik6LFXPC.net
共演者では、伝統や思索と縁が遠そうなレヴァイン/シカゴのがラトル/VPOより名演なのが皮肉
そして総合点の高いハイティンク/ロンドンフィルは陰に隠れるのも定番

59 :名無しの笛の踊り:2014/01/22(水) 14:44:32.73 ID:p/EKOcNP.net
ブレンデル/レヴァイン盤の鮮烈さに勝るものはない

60 :名無しの笛の踊り:2014/01/22(水) 22:50:05.42 ID:5CsmsoIa.net
SN比など録音の面ではレヴァイン盤
印象の鮮烈さではハイティンク盤

61 :名無しの笛の踊り:2014/01/22(水) 23:45:31.35 ID:q3SvKiI5.net
今から考えると4回目ラトルではなくアバドとやればよかった
かもな。
少なくともブラームスではうまくいったんだろ?

62 :名無しの笛の踊り:2014/01/23(木) 20:54:52.71 ID:asB03kMg.net
60年代のブレンデルは、違う指揮者とやっていたんだね

1番:ベッチャー
2番:録音なし?
3番と4番:ヴァルベルク
5番:メータ

63 :名無しの笛の踊り:2014/01/23(木) 23:40:39.54 ID:kwGpCzVj.net
2番もヴァルベルクと共演している
合唱幻想曲はベッチャーと共演

64 :名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 19:43:25.40 ID:7MxCoxWn.net
>>62-63
その古い録音は聴く価値有り?
レヴァイン盤があればいらないとか。

65 :名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 22:21:43.19 ID:WB59QoQU.net
>>64
ブレンデルの熱烈なファンだったら、買ったらいかが?

66 :名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 22:44:13.70 ID:+q5dkWqV.net
>>62
皇帝はメータのデビュー盤だっけ?

67 :名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 22:49:22.37 ID:7MxCoxWn.net
ブレンデルの熱烈ファンでは全然ない。むしろグルダ派。
未聴のレヴァイン盤が強力推しされてるので、じゃあ聴いてみようかと思ってただけ。

68 :名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 23:00:01.19 ID:Hx5l+g+X.net
その古い録音はNMLでも扱っている

69 :名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 12:48:28.59 ID:fs2vMKNG.net
このスレでブレンデルを褒めている奴は、
実はブレンデルをバカにしている。

70 :名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 13:10:09.72 ID:mZmDhj+G.net
バカにされているのは、それに釣られるヤツ

71 :名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 13:18:30.28 ID:/P0qJAVo.net
ブレンデルをバカにできる者などいない

72 :名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 13:34:26.11 ID:s70jbTg0.net
老境の枯れた味わいの良さが出せなかったのがブレンデルの限界かな
今世紀入ってから打鍵がひっかくようになって音色汚くなったし、老醜さらす前に引退したのは賢明だと思う

73 :名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 14:39:51.37 ID:YokgHuZ4.net
ブレンデルは永遠に不滅です!

74 :名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 14:53:58.99 ID:G7iP/TJa.net
ブレンデルが書き込んでるのか?
にちゃんに張り付くとかブレンデル必死だなw
そんな暇があるならもっと練習しろよ

↓以下ブレンデルのワード禁止

75 :名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 17:49:33.87 ID:iRBGhhyg.net
それでは、4番の1806年初版と1808年改訂版の話でもしましょう
改訂版は、今後演奏される機会が増える見込みはあるでしょうか?
改訂版は、まだ一般的ではなさそうですが・・・?!

76 :名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 19:10:12.71 ID:MvF2njDd.net
「巨匠の域」とか「鮮烈」なんてあいまいな表現ではなく、かの
吉田秀和みたいにできるだけ具体的な表現を使って表してくれないか?
独りよがりの感覚的表現ではわかりにくいのだが・・・

77 :名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 21:58:46.27 ID:s70jbTg0.net
録音実演も余り聴いてないで煽りで書く人達だからね
具体的なことは書けないよ

78 :名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 15:50:57.38 ID:ggTmOQvn.net
筆舌に尽くしがたい演奏なのだから仕方ない
素養ある人が聴けばそれを理解できる

79 :名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 16:06:58.39 ID:mCPMtX7C.net
>>76
ブレンデルを聴かずしてベートーヴェンを語るなど笑止

80 :名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 16:59:55.99 ID:Rpts2tXB.net
>>79
だから「なぜ?」
私のような者にも分かるように語って?
ホントに分かってる人は難しく言わないものだって教わったことがあるよ

81 :名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 17:37:59.08 ID:bGtQPBE4.net
ネタにマジレスしても、望む答えは帰って来ないよ

82 :名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 15:05:31.69 ID:yiobV/Gv.net
ブレンデル人気だな

83 :名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 16:41:01.78 ID:T3AYOtju.net
他のピアニストへの賛辞も聞いてみたいものだがなぁ

84 :名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 17:10:49.46 ID:hXMof8ad.net
N響ですらレヴィンに弾き振りさせる時代なのに
減価償却済のジジイは20年前から化石だなw

85 :名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 19:46:24.77 ID:ZVowzS3k.net
カレーライスおばさんピロ子の全曲演奏会はシカトだが、横須賀の一人一曲演奏会は面白そうだ。

86 :名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 00:01:05.83 ID:k6m+fW/4.net
ブレンデルは飽きてきたから次に褒めるのは、
誰にするかね?
バックハウス、ギレリスはもうやったから、次はグルダ
でどうかな?

87 :名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 00:40:18.47 ID:zvkbp1xx.net
ブレンデルを聴かずしてベートーヴェンを語るなど笑止 とは笑止

88 :名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 06:33:25.50 ID:J2qLBc4k.net
>>75に反応がないということは、
4番の1806年初版があまりにも普及しているということの表れか

89 :名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 13:40:45.22 ID:8OUVPkv0.net
ブレンデル万歳!

90 :名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 16:53:45.00 ID:3J4fotxk.net
去年のブッフビンダーの弾き振り、旧知のVPOの面々との息のあった演奏で味わい深かった
でも皇帝は指揮者立てて競演スタイルの方が個人的に好き

91 :名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 19:03:50.48 ID:tmYQuVi4.net
ブレンデル厨さんへ
ブレンデルが尊敬して止まないケンプを聴かずしてブレンデルを語るなど笑止

92 :名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 19:04:49.35 ID:TEua9y3z.net
内田光子&ザンデルリンクってどうよ?

93 :名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 19:30:45.34 ID:xfOGSWdB.net
誰も評価していないね、自分自身で確認するのが最善

94 :名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 06:57:00.62 ID:cb72eKlu.net
>>92-93
>>8

95 :名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 07:03:01.87 ID:tRsQLQnq.net
古楽器系の演奏で、おまいらはどれが好き?

96 :名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 13:34:10.85 ID:Mpoxewd4.net
>>95 schoonderwoerd

97 :名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 02:44:55.40 ID:OP8mOChe.net
>>95
昔、NHK「大英美術館」で聴いた”式部”っていうグループ。
・・・古楽器か?

98 :名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 18:25:37.93 ID:SnYpnGZ1.net
>>97
kwsk

99 :97:2014/01/31(金) 23:40:27.37 ID:LSAK0XeE.net
>>98
etet...
>篠崎正嗣と大島ミチルのユニット「式部(しきぶ)」

俺が聴いたのはこんなの

【大英美術館】
http://www.youtube.com/watch?v=hCsO_stWxTw

100 :名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 23:52:33.54 ID:SnYpnGZ1.net
>>99
ありがとう

101 :名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 12:38:38.74 ID:OzaXtFHl.net
>>91
俺はケンプファンだがブレンデルのベトソナは全く受け付けなかった
聴いたのは2回目と3回目だが特に3回目、あんな作為的なベートーヴェン
自然体のケンプとは相容れないわ

102 :名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 14:02:21.29 ID:OzaXtFHl.net
前言撤回。ブレンデルにはブレンデルの良さがあるな、好き嫌いはあろうがやっぱり一流だよ
いくらケンプを尊敬していても、ケンプの真似をして二流のケンプになるより
一流のブレンデルでいた方がいいわけだからな

103 :名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 20:29:31.72 ID:iJDzWCuW.net
ブレンデル厨いい加減にしろ
あれだけ評論家にバッシングされてるのに、いい演奏んわけないだろ

↓以後ブレンデル禁止

104 :名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 20:53:49.78 ID:cXZ/7fmY.net
評論家www

105 :名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 22:56:27.32 ID:ZJtOWPk7.net
>>86
ポリーニは?

106 :名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 23:33:45.52 ID:bd27aQmn.net
>あれだけ評論家にバッシングされてるのに、いい演奏んわけないだろ
>あれだけ評論家にバッシングされてるのに、いい演奏んわけないだろ
>あれだけ評論家にバッシングされてるのに、いい演奏んわけないだろ
>あれだけ評論家にバッシングされてるのに、いい演奏んわけないだろ
>あれだけ評論家にバッシングされてるのに、いい演奏んわけないだろ

('A`)

107 :名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 23:59:14.98 ID:x/2zsqJY.net
>>105
ポリーニならベーム・ヨッフムの爺様コンビと
抑制したキラキラピアノと昔のウィーンフィルが絶妙

キラキラ系でプレトニョフも聴いたけど溜めがヘンテコ

108 :名無しの笛の踊り:2014/02/02(日) 06:15:31.51 ID:PiwOeYOc.net
>>107
ポリーニは、アバドとのコンビはよろしくないのか

109 :名無しの笛の踊り:2014/02/02(日) 09:55:04.28 ID:l86X7nV5.net
>>108
アバドだとポリーニのメカニックを抑制できない。オケも上手いけど味わいがないに

110 :名無しの笛の踊り:2014/02/02(日) 17:57:51.47 ID:PiwOeYOc.net
ポリーニが弾いている4番第1楽章のカデンツァは、短い方だよね

111 :名無しの笛の踊り:2014/02/02(日) 23:54:55.19 ID:PiwOeYOc.net
>>51
kwsk

112 :名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 07:21:23.00 ID:sA9aSO8i.net
5曲のうち、難易度が最も高いのは、4番だよね

113 :名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 23:26:09.87 ID:VjGAf+bp.net
聴き手に、これはいいなあ、いい演奏だなあ、と思わせる難易度なら、同意。

114 :名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 23:37:34.34 ID:sA9aSO8i.net
それでは、聴き手にこれはいいなあと思わせない、ハズレを引く可能性も高いのかな

115 :名無しの笛の踊り:2014/02/05(水) 00:06:29.29 ID:eQZN5iOP.net
辻井さんは、何番を弾いた?

116 :名無しの笛の踊り:2014/02/05(水) 01:19:36.84 ID:ffoVWbvG.net
ポリーニ、カラヤン、ベルリンフィルで1970年代に全集が作れていたらなあ。

117 :名無しの笛の踊り:2014/02/05(水) 06:14:25.80 ID:eQZN5iOP.net
ざっと確認した限り、カラヤンとの共演者は、
ギーゼキング、ワイセンベルク

118 :名無しの笛の踊り:2014/02/05(水) 06:30:18.49 ID:ffoVWbvG.net
>>116 は実現していたらという仮定の話。
リパティとカラヤンのシューマンピアノ協奏曲みたいな期待が。

119 :名無しの笛の踊り:2014/02/05(水) 21:57:14.08 ID:eQZN5iOP.net
↓のランキングは信用できないw

名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/05(水) 21:28:28.23 ID:cRS8MPOW0
これが古典音楽も含めた世界の人気曲ランキングだってさ
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128125.jpg

ゴーストやってた非常勤講師の男、どんだけすごいんだよ!

120 :名無しの笛の踊り:2014/02/06(木) 03:19:04.91 ID:d/M2ucGs.net
>>117
エッシェンバッハと1番を入れてたはず
確か全集にする予定だったが、1曲だけで終了

121 :名無しの笛の踊り:2014/02/07(金) 06:37:35.07 ID:cN9zmlYs.net
>>120
ありがとう
1966年となっているね、見落としていた

122 :名無しの笛の踊り:2014/02/08(土) 18:35:09.86 ID:5W6XlnCj.net
初演は、4番までは作曲者自身の独奏だったけれども、
5番はツェルニーの独奏だったんだね

123 :名無しの笛の踊り:2014/02/09(日) 21:33:58.37 ID:D6kBRa1u.net
ブレンデル厨が佐村河内氏にだまされる可能性は、ほぼゼロだろう

124 :名無しの笛の踊り:2014/02/09(日) 21:45:09.15 ID:yYztfQKd.net
5曲の中で2番が一番好きだ
2番はインマゼールが最高
2楽章の孤独感とか、これ以上のものはない
フォルテピアノの艶消しの音色が大きいんだろうな
この後でアルゲリッチとか聴くと、名演だとは思うけど、キラキラし過ぎていて違和感がある

125 :名無しの笛の踊り:2014/02/10(月) 01:15:24.43 ID:5zZ0WpPP.net
ゼルキン&小澤盤ってどうかな?

126 :名無しの笛の踊り:2014/02/10(月) 16:12:27.25 ID:r2RvQv7Q.net
ゼルキン&小澤盤は出来レースみたいでおもんない

127 :名無しの笛の踊り:2014/02/10(月) 23:34:04.89 ID:BA1pP7Q0.net
ゼルキン&オーマンディのモノ盤を出してくれよ

128 :名無しの笛の踊り:2014/02/14(金) 06:15:53.07 ID:yGrUkklN.net
>>85
全曲演奏会、昨日の新聞広告に載っていた。
1日で5曲全部・・・?!

129 :名無しの笛の踊り:2014/02/14(金) 12:03:29.18 ID:3kONHS4t.net
>>128
あれ遠いよ
開演時間早めてほしい

130 :名無しの笛の踊り:2014/02/14(金) 13:37:58.81 ID:oZr/rGy3.net
ケンプが61年と70年に日本でもやった全曲演奏は偉業だったんだな
1番〜3番、4・5番と二日でやっちゃうんだからな

131 :名無しの笛の踊り:2014/02/16(日) 18:28:07.46 ID:NeTwQq8C.net
飯島愛とブレンデル
http://www.hmv.co.jp/news/article/812250107/

132 :名無しの笛の踊り:2014/02/16(日) 21:31:45.58 ID:7SQNVZeL.net
どうせなら、5曲全部+ヴァイオリン協奏曲のピアノ協奏曲版も演奏してほしい
と言ってみる

133 :名無しの笛の踊り:2014/02/16(日) 21:40:24.91 ID:c3ktn6Ag.net
WoO 6 もオマケに頼む

134 :名無しの笛の踊り:2014/02/17(月) 21:07:54.93 ID:FPG0bS2I.net
どうせなら Hess 15 もよろしくです

135 :名無しの笛の踊り:2014/02/17(月) 21:29:13.87 ID:4JV0seUh.net
Op.80モナー

136 :名無しの笛の踊り:2014/02/17(月) 21:38:01.06 ID:FPG0bS2I.net
それでは、Op.58の改訂版も

137 :名無しの笛の踊り:2014/02/17(月) 22:16:01.57 ID:EuCIDnb8.net
ってことは、まだ完璧な全集は存在しないといえよう。

138 :名無しの笛の踊り:2014/02/18(火) 09:51:31.65 ID:7Kgnw1R1.net
佐村河内守インタビュー
「僕にとってはベートーヴェンが心の師です」
http://tower.jp/article/interview/2011/09/07/samuragouchi
http://tower.jp/article/news/2013/03/28/n07
http://tower.jp/article/series/2012/03/14/mamoru_samuragouchi

139 :名無しの笛の踊り:2014/02/19(水) 19:17:27.89 ID:mTO5MbW7.net
>>138
キモイ、吐き気がする orz

140 :名無しの笛の踊り:2014/02/19(水) 20:48:55.98 ID:JIMNaoSG.net
まあベートヴェンも難聴で売れたみたいなもんだから、その本質において大して変わらないだsろ

141 :名無しの笛の踊り:2014/02/19(水) 20:50:25.45 ID:mTO5MbW7.net
そんなことは言ってほしくない

142 :名無しの笛の踊り:2014/02/20(木) 22:58:13.39 ID:ffgD2WjN.net
>>132-137
1番第1楽章のカデンツァは3種類全部、4番第1楽章のカデンツァは2種類全部
ということで

あと、モーツァルト20番のカデンツァも

143 :名無しの笛の踊り:2014/02/27(木) 06:58:16.79 ID:HexdgEMT.net
今シーズンのフィギュアスケートでは、中村健人選手が5番を使っていた

144 :名無しの笛の踊り:2014/03/06(木) 22:48:42.04 ID:NvUSlMW9.net
そういえば、数日前、モツベトスレに、
P協No.6ってほんとに本人の作なのかな、
という発言があった

145 :名無しの笛の踊り:2014/03/06(木) 23:21:33.89 ID:1bi7O0LD.net
No.6って、未完のやつ?

146 :名無しの笛の踊り:2014/03/06(木) 23:50:19.24 ID:NvUSlMW9.net
>>145
Yes.

147 :名無しの笛の踊り:2014/03/08(土) 19:45:13.23 ID:6Z/SMORR.net
ヴァイオリン協奏曲のピアノ協奏曲バージョン (Op.61)、なかなかすてき。
こちらの方がNo.6と間違えられることもしばしばあるようだけど、違う。
No.6は、Hess 15。

148 :名無しの笛の踊り:2014/03/12(水) 06:27:14.69 ID:YyDbkR5Y.net
6番は、YouTubeにあるだけで、CDはないのかな?

149 :名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 23:19:07.72 ID:Mp9OBLNK.net
5番がまだだが、全集録音進行中のアンスネスは素晴らしいな
古楽器風味のオケと共演した録音の中では一番いいと思う
エマールとか仲道とかと比べて、オケとピアノの一体感がある

150 :名無しの笛の踊り:2014/03/14(金) 00:04:48.26 ID:97KDkqey.net
アンスネスはジャケに漂うナル臭さがどうもな。。

151 :名無しの笛の踊り:2014/03/14(金) 06:31:26.41 ID:SfukV7ld.net
ナル臭さw

152 :名無しの笛の踊り:2014/03/14(金) 19:21:39.55 ID:WFivABqy.net
皇太子 乙

153 :名無しの笛の踊り:2014/03/14(金) 21:34:12.13 ID:SfukV7ld.net
全集やるなら、>>132-136 >>142もほしいね

154 :名無しの笛の踊り:2014/03/15(土) 09:41:41.38 ID:kB03Shx5.net
アナル臭さw

155 :名無しの笛の踊り:2014/03/16(日) 22:22:56.74 ID:MzLV5jaw.net
Greatest Classical Music Concertos
http://www.digitaldreamdoor.com/pages/best-classic-concerto.html

The TC Top 100 Most Recommended Keyboard Concerti
http://www.talkclassical.com/13220-tc-top-100-most.html

156 :名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 12:31:07.36 ID:KaJwFfZ3.net
>>155
どちらも4番がトップ5でないのが、個人的にorz

157 :名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 13:44:16.35 ID:ykoQ2gvj.net
やっぱりモツの20番がどっちもTOPか

158 :名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 20:06:35.84 ID:d8jJjgGQ.net
ラローチャのべトピアコン全集は、もう廃盤なんだな
プレミア付いてて驚いた。

自分の一推しは、杉谷昭子

159 :名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 23:22:47.44 ID:3ygGUNcB.net
>>158
Amazonでは、見つけられなかった
見つけ方が悪い?

160 :名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 23:26:44.84 ID:d8jJjgGQ.net
>>159
どうも
昔に購入済みです

161 :名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 00:13:42.35 ID:YPlGsp2H.net
>>160
米国Amazonで見つかった

162 :名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 12:32:28.07 ID:B6QXANCy.net
>>157
少なくとも、トップ3に入る名曲

163 :名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 18:58:46.30 ID:79VepW0S.net
悲しいのは古楽器演奏はカデンツァをベートーヴェンのじゃなくて
演奏者(インマゼール、ビルソン、レヴィン他)のカデンツァが多いってことかな
せっかくなら作曲者のカデンツァを弾いてもらいたいな。

164 :名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 21:28:19.63 ID:YPlGsp2H.net
そんなに演奏者のカデンツァをひけらかしたいのか

165 :名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 21:49:28.13 ID:Fxgf/alj.net
当時の演奏時の慣習じゃカデンツァは演奏家が自作するもので
それが出来ない人間は演奏者とは認められなかったからなw
当時の慣習通りにやろうとすればそうなる

166 :名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 21:58:56.71 ID:YPlGsp2H.net
1〜4番の初演時に作曲者本人が弾いていたカデンツァは、
現存するものと同じだろうか?違うだろうか?

167 :名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 22:18:06.20 ID:mSFaaTlU.net
推敲大好きなあいつは、初演後に推敲してから出版するので、大抵違う

168 :名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 00:36:53.91 ID:tPt/vIGK.net
>>166 1番は3種類あるけど 演奏者は長いタイプのを弾くのが好みみたいだね。
     俺はバックハウスやアルゲリッチが弾くやつが好きだけど。

169 :名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 06:12:43.05 ID:wgPO+ziZ.net
ポリーニは、確か、1番では長いカデンツァを、
4番では短いカデンツァを弾いていた

170 :名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 18:21:51.99 ID:4AceMCks.net
>>163
18世紀末までのfpは5オクターブだから19世紀初め音域が広がったfp用カデンツァは使わず
古楽器奏者は5オクターブで済むようなカデンツァにしている

171 :名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 19:34:53.37 ID:kIyB/4Zt.net
ベートーヴェンは当時のfpを無視してカデンツァを作曲したの?

172 :名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 21:19:09.62 ID:4AceMCks.net
>>171
モーツァルトK.466と勘違いしていた失礼しました

当時の移り変わるfpを取り入れています
ただし協奏曲の完成後しばらくして書かれた自作カデンツァが残されているから
同じ曲内でも違和感はあるかもしれない(その間にfpの音域とか変わってるから)

173 :名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 22:35:50.35 ID:wgPO+ziZ.net
>>167
4番以外にも、改訂版が存在するのかな?

174 :名無しの笛の踊り:2014/03/21(金) 06:12:31.47 ID:hkurDETL.net
>>170
わざわざそんなことしなくてもよいのでは、と思う

175 :名無しの笛の踊り:2014/03/21(金) 13:25:16.36 ID:/ebb3gGg.net
>わざわざそんなことしなくてもよい

それ言っちゃったら、古楽器全否定じゃん

176 :名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 06:41:03.84 ID:9ZLDNUBG.net
古楽器演奏は、テンポは速め?
作曲家本人の時代は、テンポが速めだったらしいので?

177 :名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 12:31:56.97 ID:oKVYeoZM.net
速めといったところで、今の演奏が正確かどうかは別問題

178 :名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 12:43:59.54 ID:8tkeYrxB.net
クイケンは遅い

速いとされる根拠の一つは
チェルニーらのメトロノーム記号だね

179 :名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 17:32:51.11 ID:9ZLDNUBG.net
個人的には、4番だと、36分超は遅いと思っている

180 :名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 22:41:44.04 ID:F3sueRgb.net
タワレコ限定で売ってるアラウの80年代の全集は?

181 :名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 23:59:35.35 ID:kTvLslMb.net
アラウの演奏は遅いのでは?

182 :名無しの笛の踊り:2014/03/24(月) 06:11:05.89 ID:lP607TOY.net
4番は、確か30分を切る演奏もあったような

183 :名無しの笛の踊り:2014/03/24(月) 07:09:16.52 ID:ugSqEyku.net
>>181
遅い、遅い、トイレに行って帰って来ても、聞き逃すことはない。
ライブもあんなんだった。連続する音の間で、あくびする時間すらあった。
4番はあまり注目されていないようだが、カザドシュ/ヴァント指揮
が秀逸。5番は色々いいのがある。

184 :名無しの笛の踊り:2014/03/24(月) 16:50:58.91 ID:70i0+Vko.net
>>178
インマゼールの間違い

185 :名無しの笛の踊り:2014/03/24(月) 17:19:21.66 ID:UC7ukCz4.net
アラウよりもグルダが好き

186 :名無しの笛の踊り:2014/03/24(月) 19:09:10.88 ID:vsI5eIwi.net
晩年ゆったり系はアラウとルービンシュタインとどちらがいいですか?

187 :名無しの笛の踊り:2014/03/24(月) 20:53:03.89 ID:GOWkXgnT.net
バイオリン協奏曲のピアノ協奏曲版は
CDでは杉谷昭子がやってるな

188 :名無しの笛の踊り:2014/03/24(月) 22:36:27.56 ID:MuJ48eCF.net
ピーター・ゼルキンのは違うのかな?

189 :名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 06:19:39.94 ID:eeFUoh75.net
>>186
晩年ゆったり系は好きではない
5曲とも晩年の作品ではないから、もっとイキがよいのが好き

190 :名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 10:12:01.40 ID:NHYPcMYT.net
にんにく田中きた

191 :名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 10:13:02.07 ID:NHYPcMYT.net
↑誤爆、失礼

192 :名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 18:43:36.71 ID:80maU4++.net
>>187
誰か有名ピアニストもやっていたような

193 : ◆QZaw55cn4c :2014/03/25(火) 21:13:19.06 ID:69qbaIaQ.net
ギドン・クレメールがやっていたのは‥‥

194 :名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 22:03:11.99 ID:eeFUoh75.net
ベトちゃんのカデンツァ・・・?!

195 :名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 22:29:24.93 ID:KIJdCNLK.net
>>186
アラウ/デイヴィスとルービンシュタイン/バレンボイム
なら俺はアラウの方を推す。
ルービンシュタインのは、もう少し若い頃のラインスドルフ
との共演は持ち味の出たそれなりの演奏だったと思うが、
バレンボイムとの共演の方ははっきり衰えている。

196 :名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 23:51:51.53 ID:eeFUoh75.net
>>195
アラウは、何度録音したんだっけ?

197 :名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 06:26:37.26 ID:TxVMgxtA.net
全集の代表的録音は、どれだろう?

198 :名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 08:37:59.82 ID:K/vsr4Oi.net
もちろん世界中に存在するすべてのベートーヴェンのピアノ協奏曲全集を聴いた
わけではないが、 知っている範囲でよいというなら、私の答は決まっている。

199 :名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 09:12:42.83 ID:+htZ0OQX.net
これはまた大袈裟な断定厨

200 :名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 10:34:07.20 ID:ui++Ouls.net
>>199
ネタにマジレスとな

201 :名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 10:51:17.38 ID:d26f7Ae0.net
ブレンデルネタみたいなものか

202 :名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 21:15:16.81 ID:UxB0sp95.net
ちょっと前のバックハウス厨みたいなものか

203 :名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 21:32:53.25 ID:ui++Ouls.net
これだろ

http://www.hmv.co.jp/news/article/711060001/

もちろん世界中に存在するすべての交響曲を聴いたわけではないが、
知っている範囲でよいというなら、私の答は決まっている。

204 :名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 14:35:50.29 ID:nkOJqzUR.net
ルプーがよいと思います!
特に3番! 緩徐楽章の美しさといったら!

205 :名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 23:50:36.37 ID:eKYgtYRB.net
>>203
スレチ

206 :名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 23:59:16.26 ID:upZG9dMh.net
ブレンデルのピアノ協奏曲全5曲が聞けます。

ブログ「寸草春暉」

  http://blog.goo.ne.jp/tgcy2801

デニス・ラッセル・デイヴィス(指揮)ベルリン・フィル

207 :名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 15:24:38.81 ID:Z2lbhL8u.net
昔、NHK FM放送をカセットテープに録音したものは、ほとんど全部処分してしまった

208 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 06:26:28.74 ID:GfhMIkCw.net
>>200
求む、マジレス

209 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 22:41:39.22 ID:A1QdtEl9.net
>>204
第2楽章が最も美しいのは、3番だと思う
異論は認める

210 :名無しの笛の踊り:2014/04/01(火) 23:40:33.42 ID:Manw1kIb.net
>>197
グルダ
ブレンデル

211 :名無しの笛の踊り:2014/04/02(水) 23:37:06.44 ID:z5oFMau4.net
モツコンスレで、内向的・外向的の話が出ているので、こちらでも・・・
最も外面がよいのは、やっぱり5番かな

212 :名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 00:28:46.73 ID:V7kzsB2N.net
何しろツカミが抜群、あれで通人()が評価を下げるんだねー (^p^)

213 :名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 01:03:48.10 ID:H1Yievch.net
コンチェルトイコールコンサートピースだなと思いつつ
貧乏人でそうコンサートになど逝けないが
かといってわざわざ盤でPコンを聞き比べよう買い集めようとは思わない
もちろんモツだろうがまたVnコンだろうが同じ

ブレンデルの指揮者別聞き比べとかおつかれさんと思う

214 :名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 06:13:34.34 ID:MathXhH5.net
買い集めなくても、YouTubeである程度聴き比べできる

215 :名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 08:14:21.32 ID:jlIgx5h6.net
図書館池。

216 :名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 18:52:42.13 ID:yYZDZMlk.net
図書館には当たり外れがありそうだ

217 :名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 19:18:44.31 ID:8Wfj1Eyj.net
田舎に住んでる俺は、図書館なんかアテにしない

218 :名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 21:09:47.11 ID:zgG4i/9G.net
それでは、やっぱりようつべだね

219 :名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 06:23:23.97 ID:YzEIzD0J.net
>>197へのレス、よろしく

220 :名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 16:14:00.59 ID:qsuRKVWu.net
シュナーベル

221 :名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 17:56:33.19 ID:YA9f4Bfd.net
ブレンデル(ハイティンクまたはレヴァインとの盤)

222 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 00:29:37.16 ID:4T0hCctC.net
>>197
重厚型ならアラウ/ディヴィス、
柔軟型ならグルダ/シュタイン、
中間型ならブレンデル/レヴァイン

223 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 03:30:48.10 ID:Y8gEJBal.net
>>221
ブレンデルとハイティンクの4番が好きです

ピアノもオケもすっきりとしていて音も綺麗

とか書いてると真似して弾きたくなる

224 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 03:40:53.34 ID:wWbJMunq.net
ハイティンクが指揮を務めているのがえらく多いような
全集になってるので
ブレンデル、アラウ、ペライア、シフ、アシュケナージ

225 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 03:57:33.49 ID:5D976NkX.net
ハイティンク盤は合唱幻想曲も入っていていいね
レヴァイン盤に組み入れたやつもあるけど

226 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 19:28:09.42 ID:2Ktp9ERO.net
いまはパネンカ盤を愛聴している。じっくり曲と向き合えるのがよい。

227 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 00:18:10.05 ID:WrQnBsg3.net
ブレンデル/ハイティンク確かにすっきりしてていい。
ただし5番だけは、レヴァイン盤の方がインパクト
があっていいと思う。

228 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 06:45:18.08 ID:tSygXylX.net
ツィメルマンはどうよ

229 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 23:03:04.82 ID:QJ+++qkK.net
>>227
ブレンデルは、5番がいちばんいいと思う

230 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 08:12:21.32 ID:Fg0oE1ya.net
>>224
指揮者が同じでも、ピアニストが違うと、かなり違いそうだ

231 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 10:07:52.73 ID:pcd4OFuQ.net
ブレンデルを聴いておけばまず間違いない

232 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 10:49:35.11 ID:BcPPs6G/.net
ブレンデルだけを聴いていれば良いのだ

233 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 20:57:42.90 ID:Ts0xYo2z.net
でかい図体(鍵盤の下に膝がつかえている)。デカイ手。肉体的には
恵まれている。演奏している曲と表情や体の動きがまったく合ってない。
音と手だけを見ているに限る。顔と表情は汚物。これがブレンデル。
カッコ悪いの典型。

234 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 21:22:59.09 ID:Fg0oE1ya.net
音楽さえ美しければ、演奏家がカッコ悪くても無問題では?

235 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 22:42:27.86 ID:H3ijiJJF.net
ベートーヴェンの協奏曲はピアニストだけじゃなく
共演してるオケと指揮者も実力がなきゃならないから
ブレンデルの演奏はどれも及第点をあたえられる
とくに4番5番は曲自体が良いから
ブレンデル本人の演奏は多少退屈でもいいんだよ

236 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 22:56:02.16 ID:qk/Tr5bl.net
だろ
カラヤンとショルティがバックを指揮したもんが最強
指揮者無しとか論外

237 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 23:59:39.35 ID:tQdd0VCZ.net
アンドール・フォルデスは論外

238 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 01:49:42.72 ID:JOkFFLjt.net
カラヤンはバックで指揮をしてるんじゃなくて
ピアノをバックで弾かせてるから
協奏曲演奏としては論外w

239 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 08:05:21.11 ID:ezA7+nuA.net
耳悪いのか…

240 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 08:10:11.58 ID:tPqHajAL.net
きょう横須賀で全曲演奏会。
チト遠いが江戸川区から参戦するぞ。

241 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 09:27:26.56 ID:zcy3lmMd.net
>>240
うらやましい、神戸でもやってくれんかなあ‥‥

242 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 21:50:33.60 ID:/05hAN3e.net
>>235
>とくに4番5番は曲自体が良いから

だからといって、4番と5番は、誰が弾いてもよいとは限らないと思う

243 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 21:54:10.43 ID:JOkFFLjt.net
むしろ1番から3番が退屈だよブレンデルはw

244 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 22:00:15.31 ID:OaFCPx2R.net
>>226
シブいな、ああゆうこれ見よがしなところがない演奏、いいよな。

245 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 22:04:27.16 ID:/05hAN3e.net
>>243
個人的には、1番はポリーニが好き

246 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 08:17:04.42 ID:hVfMpOCA.net
きのう横須賀での野平一郎の4番よかったよ。
やや遅めのテンポで理知に走らず情に溺れず、安定感と格調高い仕上がりで理想的な4番だった。
広上指揮も手抜きなく気合いが入っていた。

247 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 16:01:29.42 ID:ysow8m8b.net
>>246
3番のおばさんがちょっと危なっかしいところがあっただけに、
4番は良かったね。

248 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 20:30:30.09 ID:+F9ACaKE.net
>>246
格調高い4番って、とっても素晴らしい!

249 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 23:19:20.50 ID:P4SDkqSG.net
>3番のおばさん
誰?

250 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 00:01:55.45 ID:Lc3vV5j5.net
神谷郁代。
技術の覚束ない箇所が散見されて、これはプロとしては酷いなといったレベル。
ステージに現れる歩みからしてヨボヨボで、まるで生気がないように映った。
ひょっとして最近は病気がちなのか?
他の面々は迫昭嘉(1番)若林顕(2番)野島稔(5番)。

251 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 00:15:39.32 ID:OUDQv8L8.net
>>250
68歳のお婆さんに、3番は初めから無理な気がする

252 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 00:36:25.26 ID:tbbw9GqO.net
野島稔は、フレーズの弾き始めと弾き終わりで、妙なカッコつけてましたか?
昔、野島稔が1番を弾いたのを聴きましたが、
そのカッコつけ(?)が胡散臭くて、音楽に集中できませんでした。

253 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 01:32:23.17 ID:pUfgmJCo.net
カッコつけてテンション上げるのはピアニストがよくやる手口
昔、ルドルフ・ゼルキンが弾き終わりをドヤ顔でぶったたいて
思い切り音をはずしたのが忘れられないw
あれがなければ紙演奏だったのにw

254 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 06:50:27.84 ID:V7JfujLI.net
>>251
5曲全部、ジジババには似合わないと思う

255 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 08:54:05.52 ID:LJ8Gl393.net
後家がいるじゃないか。

256 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 13:28:14.92 ID:088zUmNS.net
>5曲全部、ジジババには似合わないと思う

聞けるCDが殆どなくなる発言だな

257 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 17:16:53.12 ID:4pS2m3td.net
72年、ケンプ(当時77歳)が文化会館でN響・岩城と弾いた5番は忘れられない
感動。じじばばという分類はいかがか?

258 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 06:21:36.59 ID:nyJQ7Xfi.net
>>256
グルダ/シュタイン
ブレンデル/ハイティンク
ブレンデル/レヴァイン
ポリーニ/ベーム
などを聴けばよいのではないかと

259 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 08:22:54.44 ID:rNYTbrRq.net
5番単曲スレ、イラネ

260 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 19:23:34.31 ID:gJ7pK2J2.net
>>258
すべて没

261 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 19:47:49.10 ID:X/wZHkoO.net
すべて没
‥かっこいい

262 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 19:55:28.83 ID:rNYTbrRq.net
カッコ悪い
ジジイの演奏のどこがいいのかさっぱりわからない

263 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 20:27:33.85 ID:+thPmrPK.net
自分の推しがあったら書けよ

264 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 20:30:18.42 ID:YaD1UL5E.net
>>260
>>263

265 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 22:43:16.47 ID:nyJQ7Xfi.net
とっくに最盛期を過ぎて衰えが目立つピアニストの独奏による
ベートーヴェンのピアノ協奏曲を、作曲家本人が聴いたら
どう思うだろうか?

266 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 23:01:22.74 ID:bXXiyT4W.net
技術的にはそんなにむずかしくないよ今じゃ高校生でも弾ける
問題は音楽性だからね
爺婆でも全然大丈夫さ
あと自分の意見にベートーヴェンを絡めるような姑息な手をつかうなよw
そういうのは一番やってはいけないことだと小学校で教わっただろ?w

267 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 23:05:31.02 ID:nyJQ7Xfi.net
高校生だとさすがに若すぎると思う
30〜40代ぐらいがよいのではと思う

268 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 00:00:04.54 ID:cvHyf/DX.net
だからお前はベートーヴェンがどう思うと推測する?

269 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 00:16:31.40 ID:zVnQNZ4T.net
「若い可愛い女の子なら許す!」と思うだろう。

270 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 00:17:22.02 ID:nilVXtzp.net
お前が考えてだしたベートーヴェンがどう思うかの推測は
結局お前の個人的な意見に過ぎないんだよ
そしてベートーヴェンならきっとこう思うだろうと言いながら
自分の意見を撒き散らすそういう死者を勝手に代弁する行為は一番卑劣なことなんだよ
なんでわからないかな?
ベートーヴェンじゃなくてあくまで自分がどう思うかで決めろ
おれは老人が演奏してもかまわないと思うね
ピアニストで30〜40代だと技術的には頂点だけど
音楽の解釈面ではまだ研鑽できる

271 :dior_homoon:2014/04/17(木) 01:02:51.56 ID:KXk85XtX.net
http://xhamster.com/search.php?new=&q=Japanese+lesbian&qcat=video

272 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 06:11:01.28 ID:J1rYKZjm.net
>>269
そういう発言はやめた方がよろしいのでは?

273 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 08:19:48.79 ID:/fDwAICs.net
俺もジジイの演奏は嫌いな方だ、だがな…
最近のヨーロッパでもその傾向は強いようだが、日本の若い奴がクラシックなんぞ聴くのか?
聴くかも知れんが、クラヲタの中心層は50代以上、もっというと団塊世代だろ
その団塊がクラヲタの中心である以上、団塊が若い頃に巨匠とされ
実演にも接することの出来た演奏家が、結局は何時になっても持ちあげられ続けるのは当然ではないか

274 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 08:27:50.11 ID:7oki/vYz.net
4番と5番は、作曲者が30代後半のときの作品
そんなに豊富な人生経験が要求される曲とは思えない

275 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 09:06:47.47 ID:zeiXRUkB.net
>>274
気は確かか?!

276 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 09:54:34.30 ID:Jw+AaTzp.net
豊富な人生経験が要求される曲()

277 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 10:30:34.98 ID:enDeQINu.net
釣りとしてはレベルが…

278 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 11:02:14.16 ID:q5dXd8At.net
豊富な男性経験が要求される曲

279 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 12:26:25.65 ID:4z6rBPMl.net
アッー!

280 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 12:37:36.52 ID:ww0rk/TY.net
ピアニストは老若男女を問わない
ということにすれば、丸く収まる

281 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 13:57:21.71 ID:nilVXtzp.net
豊富な人生経験じゃなくて真剣に楽譜と向き合う時間が要求されるんだよ
音符や休符の一つ一つの意味を理解して完全に音にする努力を一生通して続けるのが
一流の演奏家なんだよ
モーツァルトやベートーヴェンが30代に作った音楽だからって
普通の人間が30代で理解できるなんてのはあさはかだろw

282 :名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 00:44:58.55 ID:lhK42VpT.net
まあまあ
皆さん、自分に酔ってるようですから、ここはひとつ
 ∬
つ旦

283 :名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 02:01:50.54 ID:R+rJJBUk.net
年食って音楽の理解が深まるかも知れないが、確実に指は回らなくなる
やろうとしてることに身体が付いて来なくなる
この前ブレンデル厨が暴れていたからついでに言うと
3回目の全集は考えすぎどうのよりまず衰えに驚いた

284 :名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 06:14:42.73 ID:Fpc+krB0.net
だから、ブレンデルは引退したんでしょ

285 :名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 06:47:34.89 ID:GjF2XTiE.net
‥何が3回目の全集が知っているのだろうか?

286 :名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 08:30:01.12 ID:tWmZWFbP.net
指が回らないピアニストには、ベートーヴェンのピアノ協奏曲は無理でしょ

287 :名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 16:56:29.20 ID:G1AxwND3.net
ラフマやプロコのピアコンじゃあるまいし
ベートーヴェンなら一流どころのピアニストなら70代でも全然余裕で演奏可能だよw
シューマンのピアコンのほうがよっぽど難しいよ
若い奴でも暗譜がとんで同じ所をグルグルまわりをしたりするんだぜw

288 :名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 21:30:11.66 ID:UdDHK8dC.net
フジコ・ヘミングの演奏は聴こうと思わない
あ、彼女は一流ではないか

289 :名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 06:14:26.03 ID:U7n5CqwG.net
>>287
運転免許と一緒で、個人差があるのではないかと
70代でも余裕な人もいる一方、60代でもNGだとか

290 :名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 09:36:07.33 ID:dQm838XE.net
ブレンデルは4回全集を録音している
ベートーヴェンマスターですよ
聴き比べが面白いですね

291 :名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 09:51:05.66 ID:wq8kYJn4.net
最晩年のゼルキン翁のベト4を聴くべし。
人間の温もりと気品に満ち満ちた実に味わい深い演奏だ。
小澤も翁にピタリと寄り添う好演。

292 :名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 10:18:25.47 ID:kykyeSRR.net
ベートーヴェンマスター(流行語大賞候補)

293 :名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 18:23:48.83 ID:yAU0qVVT.net
>>292
却下

294 :名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 20:35:01.42 ID:N/3dgFEW.net
アーノンクール&エマールは?

295 :名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 20:50:13.97 ID:rlU2pb++.net
4番は、グルダがいい

296 :名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 20:52:03.05 ID:ivdEVpFb.net
アラウは?

297 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 05:10:42.17 ID:08r3XyTS.net
>>296
最高
ただし、早いのが好きな人には向かない

298 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 09:09:02.19 ID:bR9uj7OP.net
>>294
エマール/アーノンクールが別格の美演だ。
エマールの宝石のような美音は聞いているだけで幸せになるが、
それは単に煌めくだけではない。
光のように結晶化するかと思えば、温かく明るい艶で聴く者の心を
ときめかし、時にはソフトに曇らせてしまう。最近の演奏には
珍しくテンポが遅く、 しかも曲想に応じて自由自在に流動する。
エマールの演奏で第2番の魅力に開眼する人も多いことだろう。
アーノンクールの指揮も鮮烈な迫力と軟体動物のようなレガートが交錯し、
雄弁な表情に満ちている。第1番の第1楽章などは、往年の巨匠ですら
ここまではやるまいと思わせるエスプレッシーヴォである。
過去の名盤と比べても優にベストを競いうる、

299 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 16:50:17.43 ID:FiUbrNRq.net
>>297
早いのが好きな人へのおすすめは?

300 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 17:29:58.25 ID:2y5ZvQ6h.net
メルヴィン・タン、ノリントン&LCP

オケはノンビブでピアノはフォルテピアノだから早い早いw
全集でCD2枚に収まってる。ベートーヴェン生存時は本来このテンポだったんだと思う
ただし5番は2枚にまたがってますw

301 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 22:49:21.50 ID:FiUbrNRq.net
>>300
ありがとう

302 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 22:23:01.53 ID:aq6rYA6K.net
作曲家本人が想定していた4番の演奏時間は、おそらく32分以内と想像してみる

303 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 12:27:30.33 ID:voo3Gn/B.net
5番は、40分以内で

304 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 12:56:56.18 ID:v2x3mTWe.net
>>300以外にもおすすめがあれば、よろしく

305 :名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 12:57:17.62 ID:P2Bs1BYO.net
ブラウティハムはどうよ

306 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 11:15:41.65 ID:dQ2KJ/+z.net
昔、ツィメルマンが
成熟が良い方向に転ぶだけとは限らない
的なことをいってた

307 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 14:57:24.16 ID:38hagsVk.net
パネンカとスメターチェクの全集が一番自分には合っていたから、他の全集は殆ど売ってしまった。
バックハウスとグールドは何となくとってある。

308 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 23:08:01.28 ID:2FanyUpS.net
>>306
成熟しているのではなくて、老化しているとか

309 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 23:15:14.58 ID:AjFH7Hcp.net
>>298
思わずポチッってしまったぞw

310 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 01:33:14.60 ID:yTG4ttkw.net
「焼きが回る」という言葉もあるし

311 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 01:38:21.90 ID:p77egzRw.net
>>306

でもツィメルマンはその成熟できない完璧主義のおかげで
いちばん出したいショパンのソナタ集をまだ出せてないからなw
もう何十回も録音をやり直してるw
年齢的にツィメルマン理想とする演奏はもう無理だろうな

312 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 07:09:37.60 ID:gxZtUUKY.net
ちょっと前に、このスレで話題となったのは、
「焼きが回ったピアニストの演奏はあまりよろしくないのでは」
ということ

313 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 09:23:33.61 ID:w7++tupB.net
団塊は、昔の巨匠と呼ばれるピアニストの演奏なら、
焼きが回っていても何らかの付加価値を見出して褒め称える
その癖今のピアニストが焼きが回ってきたらここぞとばかり貶し倒す
しかも焼きが回っていない若いピアニストの演奏は、
深みがない、テクだけなどと言ってこれまた貶し倒す

314 ::2014/04/27(日) 10:16:19.11 ID:4ZBc6pjv.net
団塊は団塊をよく知るw

315 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 16:44:35.65 ID:lx/5r/S6.net
>>307同意 パネンカは多分ペトロフを使用 美しい
カメーニコヴァーのチャイコ(スプラフォン)など昔のチェコでの録音はペトロフっぽい音がする

316 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 21:06:26.72 ID:gxZtUUKY.net
ペトロフの特徴をkwsk

317 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 21:56:58.38 ID:lx/5r/S6.net
高域の円やかさ、甘口かも、かわいらしくもあるか
音を言葉で表現するのは苦手、つべあたりで動画をあたってみてくれると有り難い
申し訳ない
長時間、ペトロフやスタ、ベーゼン、ベヒetc.を引き比べたり聞き比べたりした後で
パネンカの全集に接したのでな。
これは、と思ったらパネンカがペトロフを使っているというような情報に接したのでね

318 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 21:59:24.83 ID:gxZtUUKY.net
ありがとう

319 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 22:04:08.42 ID:lx/5r/S6.net
今、スークトリオの大公のCDジャケットを見てみたら
パネンカの弾くピアノ側面にPETROFと大書が…

320 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 21:07:33.60 ID:XDAnV0p9.net
パネンカ盤は録音もいいし、掘り出し物だった。細かいところまで目配りが行き届いて、全体としても天馬空を行くような爽快感がある。特に第4、皇帝はそうだ。

321 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 23:17:27.94 ID:wRpbAqfK.net
天馬までは…
もっと地に足のついた親密感のある表現だと感じるが

322 :名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 08:42:41.87 ID:T8E2kAB4.net
パネンカ盤ももっと知られて人気が出てもいいと思うね。

323 :名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 09:07:04.45 ID:02jA88dx.net
>>319
これか。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003RECFB8/

324 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 01:24:20.16 ID:uQag5U2g.net
面白そうなの、出るね。
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1404240073/

325 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 06:26:45.79 ID:+LBCRWbP.net
ソロ版って、5番しかないの?

326 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 11:08:40.39 ID:uQag5U2g.net
カツァリスが作ったんだよ。読め。全てはカツァリス次第

327 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 11:22:17.63 ID:LrD/CrVT.net
オケ版の伴奏がマリナー/SMIFって、こいっちゃなんだが10年一日の如しというか、もう少しひねったトコを選べなかったのかね。

328 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 12:31:02.74 ID:+LBCRWbP.net
だから、カツァリスは5番以外にソロ版を作らないの?
ということ

329 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 13:02:09.61 ID:LZ7J9JIe.net
5番以外は商売にならないだろw
まあ5番が売れたら作るかもね

330 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 14:20:24.66 ID:+LBCRWbP.net
どうせなら、1〜4番とヴァイオリン協奏曲もソロ版を作ってほしいなー

331 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 17:55:30.83 ID:qmUyLrYc.net
何だこりゃw

ベートーヴェン:-ピアノ協奏曲全集---弦楽合奏7人&完全二管によるロプコヴィツ邸試演時編成で
http://tower.jp/item/3538890/

332 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 18:58:18.17 ID:LrD/CrVT.net
単品売りだったのがセットになったんだな。
なかなか面白いけど、モツの方が違和感が少ないよ。

333 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 22:42:54.31 ID:sEmRFPsQ.net
“何か出さなきゃいかん、しかし普通の企画じゃ売れそうにない”盤ですね

334 :名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 00:05:40.58 ID:EQ0TmqTG.net
>>331 めちゃくちゃ新鮮で面白かったよ。これはこれでありだと思う

335 :名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 09:54:58.65 ID:2lNAkNhG.net
>>331-335
テンポは速め?遅め?

336 :名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 12:16:21.12 ID:cqcG8cV8.net
中庸かな、早くはないね。

337 :名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 12:39:00.16 ID:2lNAkNhG.net
ありがとう

338 :名無しの笛の踊り:2014/05/04(日) 08:58:21.72 ID:wxBl8iB8.net
>>103
ブレンデル厨は、モーツァルトの
ピアノ協奏曲スレに出没中?!

339 :名無しの笛の踊り:2014/05/04(日) 10:06:49.94 ID:FlA/At2v.net
どこに書くべきなのかも分からないんですか、あなた

340 :名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 19:45:05.95 ID:OyOrKFWY.net
>>339
kwsk

341 :名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 20:33:25.89 ID:vMT+TcxV.net
今日あちこちでageてる奴はGWモードの池沼

342 :名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 10:14:09.00 ID:v1aD8hBC.net
モーツァルトのピアノ協奏曲part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1397984147/l50

36 :名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 07:24:08.22 ID:cye732E6
ブレンデル・マリナーはピアノ、伴奏ともに表現力にとみ、
聴くたびに、新た発見がある。
これほどの汲めども尽きせぬ泉のような全集を
他に僕は知らない。
この一セットさえあれば、他に何もいらないといい得る。

343 :名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 10:29:05.36 ID:+0CiRXzZ.net
>>320-322
今年は午年

344 :名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 20:15:55.48 ID:BWn+HYSF.net
4番第3楽章のバックハウスのカデンツァは、どう思う?
個人的には、作曲者本人のカデンツァの方がいい

345 :名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 21:16:06.48 ID:cj1MYVDR.net
そりゃ、本家が勝つに決まっている。
そこは昔の慣習としてピアニストががんばって自作を弾く努力を認めてあげるべき。

346 :名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 21:31:34.67 ID:CM1PaUC4.net
4番にはメトネルが作ったカデンツァもあるけど
まあ常食にはあまり向かない感じw

347 :名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 22:23:40.43 ID:BWn+HYSF.net
モーツァルトには、本人のカデンツァが残っていない
ピアノ協奏曲が多数あるけれども、ベートーヴェンの
1〜4番には、カデンツァが残っているね

348 :名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 22:28:35.27 ID:cj1MYVDR.net
残っていない、じゃなくて、残さなかった、じゃないのか?

349 :名無しの笛の踊り:2014/05/08(木) 21:59:44.53 ID:GDnGMSlK.net
作曲家本人は、カデンツァを残すのは、
あまり本意ではなかった?

350 :名無しの笛の踊り:2014/05/09(金) 00:48:38.75 ID:J4U6Q/zD.net
ワイセンベルク/カラヤンの5番はどの盤がお薦めでしょうか?

351 :名無しの笛の踊り:2014/05/09(金) 08:20:40.90 ID:6RRSQORs.net
>>350
何種類あるの?

352 :名無しの笛の踊り:2014/05/09(金) 09:53:48.29 ID:J4U6Q/zD.net
>>351
74年のと77年の東京ライブで迷っています。
他にもありましたらご教示願います。

353 :名無しの笛の踊り:2014/05/09(金) 12:43:54.98 ID:6RRSQORs.net
>>352
ありがとう
両方とも持っていないので、
持っている人のコメントよろしくです

354 :名無しの笛の踊り:2014/05/10(土) 11:26:57.52 ID:pXgvT+pF.net
>>246
それでは、情に溺れまくりの4番って、例えばどの演奏?

355 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 06:16:50.71 ID:PTq8OlhU.net
>>354
例えば、ワイセンベルク/カラヤンってどうよ

356 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 10:39:36.62 ID:CZO+LDTo.net
カラヤンがなぁ・・・残念だ

357 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 10:42:50.96 ID:jRL3Qr/z.net
残念なのはお前の耳

358 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 13:19:39.33 ID:9ydOQ0Qa.net
ワイセンベルクのピアノを伴奏にしてカラヤンが主役を張ってるw
カラヤンの協奏曲録音はだいたいそんなのばっかり
コントロールを手放す気がないんだよね

359 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 13:23:17.49 ID:qjHVbHXv.net
耳ついてる?

360 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 15:42:33.24 ID:G+cX71EZ.net
遂に万を辞してカラヤンオタの登場

361 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 15:44:55.46 ID:hETfZggH.net
カラヤン好きなんだけれども‥50代くらいの映像をみるとわかりやすい指揮をしているし‥
カラヤンのシベ6, シベ7 を買ったが失敗だったのだろうか?

362 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 16:00:29.65 ID:Ei24FeU1.net
日本語で

363 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 16:21:58.73 ID:DOgFZnKv.net
カラヤンは当初エッシェンバッハとDGに全集入れる予定で1番を
録音したものの、その後エッシェンバッハと対立して頓挫、EMIに
ワイセンベルクと録音したとか
そういえばカラヤンはベートーヴェンのトリコンでもリヒテル、
ロストロと揉めてコケにされてたね
特にリヒテルが言いたい放題だった

364 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 16:59:59.12 ID:hZ39eNoe.net
どこかのスレで何回となく出てた後日談を引っ張っている人とか
ピアノに伴奏させるとかほざいてる人は音楽を聴かないで書いてるのが見え見えだが

365 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 17:42:32.03 ID:9ydOQ0Qa.net
カラヤンヲタは巣に帰ってねw

366 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 17:44:15.72 ID:OrNA24B5.net
カラオタ叩きは間違い

367 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 17:47:18.53 ID:j7gBCeOA.net
勝手に仕切らないでね
仕切りは自分の会社でやってくださいね>>365

368 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 17:48:25.94 ID:PTq8OlhU.net
カラヤンだけでなく、ワイセンベルクの話もよろしく

369 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 17:50:23.85 ID:9ydOQ0Qa.net
演奏の取り直しよりアルバムのジャケット撮影を優先させるカラヤンを
リヒテル、ロストロが軽蔑するのは当然だろw
エッシェンバッハと違ってワイセンベルクは逆らわないからカラヤンとしては都合が良かったんだよ
協奏する気はない男だからねカラヤンは

370 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 17:50:40.75 ID:Ei24FeU1.net
>万を辞す

脳内補正しろで許されるレベルではないのが単発で荒らしてんのか、クズめが

371 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 17:52:01.31 ID:j7gBCeOA.net
音楽が聴けずにゴシップや伝聞で判断するカラヤン追っかけのダニ来ましたか

372 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 17:54:01.72 ID:Ei24FeU1.net
なんだ
昆虫以下の下等生物かよ

373 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 17:57:01.00 ID:j7gBCeOA.net
ID:9ydOQ0Qa こそカラヤンスレに居着くダニでしょうが
貴方が来るとスレが汚れますのでアンチカラヤンスレでもお建てになり
一国一城の主として君臨なされば良い

374 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 17:58:45.90 ID:9ydOQ0Qa.net
ワイセンベルクも悪くはないが古典派ならどう考えても当時のエッシェンバッハのほうが上
それなのに音楽より自分のコントロールを優先するからソリストと対立するんだよカラヤンはw

375 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 18:05:13.01 ID:EsdjESLu.net
対立は悪いことではない

376 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 18:05:14.28 ID:Ei24FeU1.net
ぬるい仕事してるかヘコヘコご機嫌うかがいばかりしてるのが言いそうなことだ

377 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 18:17:30.80 ID:R3qpCx4G.net
言い掛かりをつけて自分の意見を正当化しようとするやつの相手をするな
少なくとも情に溺れまくった演奏ではないから

378 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 18:29:05.47 ID:EsdjESLu.net
情におぼれた演奏が悪いとか間違いと言うわけでもないし
カラヤンと聞くと条件反射のように叩くのがクラ板のお約束なのか?
まあカラヤンに限らないんだけどさ
自分が本気で推せる演奏や演奏家を挙げられない可哀相な人でもある
どう考えても  って書かれても大したこと考えてないだろって思われてお仕舞い

379 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 19:07:12.87 ID:9ydOQ0Qa.net
少なくとも大推薦できる演奏ではないよねカラヤンw
情じゃなくて自分の美学におぼれてベートーヴェンをないがしろにしてる

380 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 19:09:49.43 ID:EsdjESLu.net
カラヤンがお嫌いなのは分かるが好きな人がいることもお忘れ無く
ベートーヴェンに聞こえるよちゃんと

381 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 19:17:36.13 ID:Ei24FeU1.net
作品を通じて自己を表現するのが演奏家
作品にひたすら奉仕します、とか仰る方々は偽善者

聞こえてきたもの、聞き取る事ができたもの以外であーだこーだ言うやつは信用しない
それとこれは別

382 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 20:29:28.66 ID:9ydOQ0Qa.net
結局ソリストを信用しないからソリストから信用されなかったのがカラヤン
ロストロやリヒテルやエッシェンバッハから結局最良の音楽を引き出せなかった

383 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 20:38:38.82 ID:R3qpCx4G.net
カラヤンの話は該当スレで
カラヤンと共演したものはそれぞれ各ソリストの代表的演奏の一つに数えられる

384 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 20:40:30.61 ID:QL0zKOFJ.net
>>370
ごめんよー
スマホのPOBoxで変換したら"万を辞して"と変換されたので面倒だしそのままポチッとねw

385 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 20:40:57.78 ID:Ei24FeU1.net
カラヤンへの誹謗中傷はそこまで

386 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 20:43:41.51 ID:QL0zKOFJ.net
ってことで、カラヤンには興味ないのでさらば!

387 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 20:44:15.83 ID:/mKQDwL5.net
正直引くわ、この粘着ダニ>ID:9ydOQ0Qa

388 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 22:47:47.94 ID:PTq8OlhU.net
つか、>>354の件、よろしく

389 :357だが:2014/05/11(日) 23:02:43.27 ID:CZO+LDTo.net
一日でこんなに荒れると思わなかったな

カラヤンが残念なのは、主役張りたいとか、ソリスト無視とか
そう言う点もあるのかもしれないけれど
俺は素直に発せられた音を聴いて
『ベートーヴェン(の特にピアコン4)には合わない音出すなぁ』
と感じたんでそう書いただけ。
なんつーかねぇ、華やか過ぎるんだよな
(誰かのレスにあったシベリウスもね)

>>357の指摘通り俺の耳が残念なのかもしれないが
その他の批判レスと一緒にしないで欲しいわけよ

390 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:10:11.22 ID:CZO+LDTo.net
>>354
俺は4番に「情に溺れる演奏」を期待してないんで
詳しくはないが(3番の方が情に溺れそうじゃね?)
ルプーとかA.フィシャーとかどうよ?
個人的にはG.ウィレムスのが、ピアノの鄙びた音の影響か
情感タップリであんたの期待に応えそうだと思う(マイナー過ぎるって批判はなしね)

391 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:13:29.44 ID:PTq8OlhU.net
>>390
ありがとう

別に4番に「情に溺れる演奏」を期待している訳ではなくて、
単に興味があって質問した次第

392 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:25:32.86 ID:DOgFZnKv.net
>>387
ダニはお前だろうが
ロストロはインタビューの中でカラヤンは楽譜に指示書付けて
何日の収録までに指示通り弾けるようにしておいてくれとだけ
自分の見解など全く耳持たず、失礼にもほどがあると怒っていた
同じくムターも当時はまだ子供だったから巨匠に面と向かって
刃向かうことはできなかったが、カデンツァにまで一々駄目出し
するカラヤンには閉口したと語っていた

カラヤンのワンマンな横暴ぶりは楽員始め多数の共演者が既に
語っているところだアホ

393 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:25:45.46 ID:7qL/WcTz.net
カラヤン、つーだけでダメな人はいるよな
俺はフー・ツォンのゆったり系を推しておく
癒やし系だけどモタモタ焦れったいと取る人いるだろう

394 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:28:48.49 ID:7qL/WcTz.net
>>392
エピソードと演奏の内容は別だから
和気藹々が必ずしも名演に結びつくわけではないからさ
逆もまたあり

395 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:31:26.68 ID:R3qpCx4G.net
自分の耳に自信がない人ほど矢鱈と尾鰭のついた裏話だの作り話だの
演奏と関係ないことで腐す

396 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:34:59.66 ID:DOgFZnKv.net
>>395
だから作り話じゃないだろ、映像も残ってるんだし
カラヤン批判すると火消しに必死になるあんたのような盲目的オタこそ異常だぞ

397 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:38:50.23 ID:/ZpXInje.net
仲良しこよしの凡演なんか聴きたくもない
てかレコーディングの背景とか何があったとか全く興味も無いし
プロはそんなものを出すもんじゃないと思うけどな
超一流だからこそ多少の裏話をリークしても自らの演奏の価値を些かも傷つけることはないという
自信の裏付けかもな
レコーディングの現場なんて音を出す連中にとっては苦痛以外の何物でも無い
現場が全て円満に行ったかどうかが気になるとは些か気の毒ではある

398 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:41:37.23 ID:R3qpCx4G.net
演奏の批判もできずに何を言っているのかね?
内容の区別ができない人って始末に負えないな
ほかの演奏家も全部裏話を調べて無批判に鵜呑みにするといいよ

399 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:47:03.41 ID:DOgFZnKv.net
>>397
だからカラヤンは盲目的に自分の言うこと聞いてくれる若手や
ワイセンベルクのような人としか競演しなかったってこと
そこから聞こえてくるのはベートーヴェンと言うより徹頭徹尾カラヤン
ベルリンフィルの楽団員もカラヤンのワンマンショーだったと言っていたね
カラヤンサウンドが聴きたい人には楽しめるんだろうけど

400 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:47:28.60 ID:9ydOQ0Qa.net
残念ながらカラヤンは仲良しこよしでもそうじゃなくても
協奏曲は凡演が多いということだよw
カデンツァに駄目だしするより他にやることはいくらでもあるのにw
ソリストにいささかの自由も許さない態度じゃ協奏曲はできない
自分の言いなりになる相手としか共演できない人間の協奏曲に名演は期待できないよ

401 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:52:37.11 ID:CZO+LDTo.net
>>393
フーツォンいいんだぁ
俺はモツが残念だったんで敬遠してたんだが
(当然ショパンは好きだ)
ベートーヴェンの方が合うかもね。今度聴いてみる
ありがと

402 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:53:15.04 ID:9ydOQ0Qa.net
結局カラヤンは協奏曲で一番の基本
オケと指揮者とソリストはまったくの対等でお互いに敬意をもたなければならない
という態度を持つことが出来なかったんだよ
協奏曲においてはこれは致命的

403 :名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:57:36.38 ID:R3qpCx4G.net
だから、カラヤンの人となりを擁護する気は全くないけどあんたの無茶なこじつけにはあきれるだけだって
凡演に聞こえるのは聞き手の感性の問題
カラヤンが凡演に聞こえて何か困るのか?自分の感性に自信を持ってくれよ
アメリカ大統領選挙もどきの人格攻撃は意味をなさない
君がこれから挙げてくれる名演が多くの人々に支持されることを期待している
カラヤン/ワイセンベルクは大推薦に値するよ
別にカラオタといわれようが少数派とよばれようがかまわないのだが
全く演奏の批判になっていないから話がかみ合わんな

404 :400:2014/05/12(月) 00:03:41.34 ID:+O9DqEiu.net
カラヤンは協奏曲に限らずオペラでも自分で演出まで手がけたり
してるし、晩年には自宅にスタジオまで作ってビデオ編集やったり
と何から何まで自分の思い通りの世界を創りたかったんだろう
俺様最高のナルシストで帝王と言われる所以でもあるけど、特に
70年代半ばまではワンマンが過ぎて独善に陥っていたのは事実
逆に最もカラヤンらしかったといえるのかもしれないが

405 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 00:04:20.12 ID:HrwVjcvH.net
理想論原理主義者って現実社会では通用しないな
>オケと指揮者とソリストはまったくの対等でお互いに敬意をもたなければならない
どこの宗教団体の音楽観なのかね、気持ち悪い
はやく貴方の推す演奏を挙げてみようよ
俺は>>393だが。ちなみにカラヤンの4番は推さないが
ロストロやリヒテルとの演奏は名演だと思うし、
ワイセンベルクとのラフマニノフはユニークな裏名盤だと思うがね
ささ、どうぞどうぞ

406 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 00:08:02.30 ID:XN2686kX.net
あ、スレチだからこれで止めるけど
ムターとのブラームスやツィメルマンやポリーニとのシューマンなんかも良いではないか
音楽家なんてみんなわがままなもんだよ、ロストロやリヒテルって人格円満なのかい?
これもスレチな話だな、音楽と全然関係ないからな、全然
これ以上は無駄

407 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 00:08:19.25 ID:aEcLhM4N.net
演奏的にはワイセンベルクのピアノに破綻はないが響きに充実度が無いんだよな
オケにちゃんと合わせてますよって演奏
ワイセンベルクは乗ってる時はもっとピアノが金属的に鳴る感じ
本来ロマン派向きで古典派向きじゃないがそれでも普段の7割程度の力だよ
協奏曲としてはソリストに本来の力が出しきれてないからいまいち

408 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 00:10:23.27 ID:+O9DqEiu.net
>>406
ロストロは気さくでいい人みたいだよ
小澤と大仲良しで個人的にも交流があったみたいで
小澤のドキュメンタリーにも度々登場してるよ
カラヤン批判もたしかその中でのヒトコマだった

409 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 01:05:01.22 ID:n1I3oHCr.net
では、おいらのお薦めを

アラウ/デイヴィス しみじみと美音が迫るなあ
グルダ/シュタインはベーゼンの響きにやられた、むしろオケが聞き物かも

>オケと指揮者とソリストはまったくの対等でお互いに敬意をもった

演奏かどうかは全く知らないけど

410 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 01:12:58.98 ID:5QIyYQsC.net
自分も続くか 自分の世界に閉じこもっているのはほっといて

バッカウアーとドラティ
→ドラティのサディスティックともいえる豪腕が影を潜め
しかし、彫りの深いバックで手厚く支える

クライヴァーンとライナー→ややオケが単色にも聞こえるが3楽章では生き生きと
ハードボイルドに迫る。クライヴァーンはリリカルに聞こえて意外

ケンプは合いそうなんだけど微温すぎて…
オケと指揮者とソリストはまったくの対等でお互いに敬意をもたなければならない
という誰かさん脳内にしかない条件を満たすかどうかは分かりません

みんな良さそうな人では無さそうだけどな

411 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 01:32:19.32 ID:JhtFQ1Ao.net
>>410
バッカウアーのマーキュリー録音はブラームスとかもいいね
レアではグルダとクリュイタンスの4番ライブ。美音で聴かせます

412 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 02:22:02.30 ID:aEcLhM4N.net
ソリストが考える曲のキモの部分は自由を許す必要はあるよな指揮者は
カデンツァ位許してやって欲しいよw
クランペラーとバレンボイムは当時まだ若造のバレンボイムがクレンペラー相手に
委縮してるかと思えば以外に好き勝手弾いててクランペラーが手綱をときどき引き締める
掛け合いが楽しめて良い

413 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 08:01:28.63 ID:UAKIDQk1.net
うむ
カラヤンのようなコンチェルトへのスタンスや指揮者としてのあり方を否定するから
演奏も否定するというのは、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い という諺を思い出させるな
でも、各自それぞれでいい
一方の聴き方で他方を許容しないというのはやり過ぎかもしれんがな

414 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 17:29:14.85 ID:OFgtC7Cp.net
オーマンディが協奏曲の名手だったとはよく聞くな。ソリストがこうしたいと思う先にすでに準備ができていてソリストは驚きながらも喜んだそうだ。こんなに気持ち良く演奏できたのは久しぶりだとも。カラヤンとは真逆だね。^ ^

415 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 17:33:31.11 ID:dRXhlMAB.net
オーマンディはそれくらいしか能がなかったんだろう

416 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 17:52:24.95 ID:YD56Uws8.net
奏者が気持ちよく演奏できたことが受け手の感動につながるとは限らない
全く別のことだから

417 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 17:56:35.15 ID:aEcLhM4N.net
協奏曲に関してはソリストが完全に萎縮してるよりは気持ちよく弾いてるほうが
いい結果につながるよ

418 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 18:06:16.34 ID:reRFvDPT.net
萎縮するタマならそもそもソリストには向かない
恐喝されているなら別だが
妥協して演奏してしまう程度のへぼい人間だから後から文句を言うしかない
むしろ情けないと思うが
まあ緊張しようが萎縮しようが聴き手には何の関係もない

419 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 18:10:11.15 ID:72XyIEP1.net
>>417から具体例(カラヤンへの反証)がちっとも挙がらない件について

420 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 18:12:40.95 ID:aEcLhM4N.net
カラヤンは自分の音楽にソリストを合わせるタイプだから
こういうタイプは超一流のソリストとはあんまりうまくいかない
超一流のソリストは自分の音楽を持ってるからね
カラヤンの音楽にソリストを合わせようとしたら言うことを聞くタイプしか採用できない
その結果萎縮とまでは行かないが実力を発揮できないソリストが多い
スレチになるがカラヤンとワイセルベルクならベートーヴェンよりラフ2のほうが良い
ソリストがベートーヴェンのときより自信をもって弾いてる。それでもまだオケが強いけどねw

421 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 18:20:04.14 ID:72XyIEP1.net
自信が有るとか無いとか誰に訊いた?

422 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 18:26:30.85 ID:reRFvDPT.net
カラヤンと共演するかどうか
名声を利用する
指揮者に従属してカラヤンの音楽作りに寄与する(いわばオケと同じ役割)
ブラームスがよく言われたような独奏楽器の助奏付き交響曲(管弦楽曲)として演奏に参加する
良い悪い乃問題ではなく、そのような音楽作りが存在していたと言うことだ
受け入れるかどうかは聴くもの次第
自分はいろんなタイプを楽しめる方がいいので、暴露話の類はカラヤンであろうとなかろうと好まない

423 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 18:29:30.60 ID:72XyIEP1.net
好むとか好まないとかw
むしろ決定的に邪魔だろうが

424 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 18:33:31.06 ID:aEcLhM4N.net
いい加減カラヤンのことで絡むのはスレチだから辞めてほしいよw
絡んでるお前は演奏の評価を全然してないじゃん
いい加減カラヤンスレに帰りなよw

425 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 18:34:07.15 ID:reRFvDPT.net
は?
なんてブーメランw

426 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 18:35:38.57 ID:reRFvDPT.net
だから和気藹々と誰も不満を持たず楽しく気持ちよく演奏できたことが
押しも押されもせぬ名演につながった例を出せと

427 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 18:36:50.45 ID:72XyIEP1.net
カラヤンの指揮した協奏曲は全て大推薦

428 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 19:38:35.41 ID:AB3SjtkD.net
脳内のパラダイスを現実に当てはめて粗探しをするバカ逃走

429 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 19:44:06.42 ID:eeoDez8B.net
ソリストが指揮者の言いなりになっているベートーヴェンって、つまらないでしょ

430 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 20:17:54.38 ID:aEcLhM4N.net
カラヤンヲタがいくら騒いでもエッシェンバッハの替わりにワイセンベルクを持ってきた時点で
つまらなくなるのは目に見えてたw

431 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 20:18:13.89 ID:72XyIEP1.net
それは押し付け
あなたの思い込みで良いからあら探ししてみな
具体的に頼む、他との比較でな
現場がどうだったかは脇においてやれるかな?
先入観と理想主義ののかたまりさんよ

432 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 20:22:09.99 ID:72XyIEP1.net
言いなり≠詰まらない

433 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 20:22:16.35 ID:aEcLhM4N.net
ワイセンベルクのショパンのソナタの演奏と比べてみれば
ベートーヴェンの時いかに彼が精彩を欠いてるか解る
カラヤンヲタはカラヤンの演奏しか聴かないから解らないのだろうw
ソリストが精彩を欠いては協奏曲はつまらないものにしかならない

434 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 20:40:29.03 ID:aEcLhM4N.net
どうしてもベートーヴェンの協奏曲をカラヤンで聴きたいなら
グールドとの3番を薦める
お互いが別の方向を向いているので統一性はないが
少なくともグールドは萎縮せず自分の思うまま弾いてる

435 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 20:52:57.68 ID:6wuqBUeM.net
思うままやることが優れたものになることではない
強制されたことが即ちダメなものになることではない
分かるかな?
みんながあんたの言いなりになれば満足かい?

436 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:06:34.85 ID:6wuqBUeM.net
好き嫌いは優劣とは別
これも分かるかな?

437 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:08:56.64 ID:6wuqBUeM.net
ワイセンベルクのショパン?
ソナタも平凡だし、コンチェルトなんてつまらないの極致だったがな

438 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:10:59.90 ID:72XyIEP1.net
DGのスカルラッティは宝石箱

439 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:12:50.68 ID:aEcLhM4N.net
答えはでてるじゃん
得意なはずのロマン派でつまらない演奏する人間が古典派で優れた演奏は出来ないよね?w
カラヤンはそのレベルのソリストしか呼べなかったと言うことだろ

440 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:13:36.47 ID:72XyIEP1.net
未だに理想の演奏が出せない件について

441 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:14:23.74 ID:6wuqBUeM.net
スカラッティは何時代の人?

442 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:17:34.06 ID:6wuqBUeM.net
>得意なはずのロマン派でつまらない演奏する人間が古典派で優れた演奏は出来ないよね?w
?がついているとおり、こじつけだよ
そんなに揚げ足取りがしたいのかよ

443 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:19:07.52 ID:G7QNctdk.net
wがあるんだから自嘲の笑いだろうな

444 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:20:00.91 ID:G7QNctdk.net
なんか無理矢理過ぎて笑える

445 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:25:09.45 ID:72XyIEP1.net
ショパンがダメだとロマン派がダメとか、もうね

446 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:32:22.98 ID:aEcLhM4N.net
吉田氏がラジオの音楽時評で「カラヤンは何でワイセンベルクとやりますかね。2人の音楽は全然関係ないですよ」
と言ってたがカラヤンにとっては音楽性より自分に言いなりになるソリストが欲しかったのだろう
ベートーヴェンに関しては残念な結果に終わったねw

447 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:38:09.20 ID:72XyIEP1.net
二行目以下はこじつけ
または個人の感想であり全ての人に(略

448 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:47:35.28 ID:G7QNctdk.net
チャイコとかラフ2とかあのコンビでしか成し得ない堂々たる演奏

449 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:50:42.15 ID:72XyIEP1.net
>>446
>>357

遂にループ完成wwwwwww

450 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 22:55:11.96 ID:eeoDez8B.net
>>390
>3番の方が情に溺れそうじゃね?

そうなのかー

451 :名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 12:49:48.66 ID:gU+++0yu.net
ピリスとハーディングの3番4番、おもしろそう
http://www.hmv.co.jp/news/article/1405130017/

452 :名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 13:12:51.26 ID:gU+++0yu.net
>2013年10月にストックホルムでのコンサートの後、直接スタジオに向かい録音された

商品説明を見たら、こんな記述が。なぜ直接ライブを録音しないのか?

453 :名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 13:28:36.18 ID:HcchVHc0.net
氏んでもいないのにDGからBOXが出たのは移籍したからなんだな。

454 :名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 18:25:10.02 ID:SsrFdv73.net
>>451
1と2と5も、あとから出る?

455 :名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 19:15:13.53 ID:gU+++0yu.net
出るとうれしいね

456 :名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 18:34:39.19 ID:OCVNexci.net
どうせならコンプリートしてほしい

457 :名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 20:06:58.23 ID:6caG08RI.net
>>446
吉田なんか信用するオマエがオーバカw

458 :名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 22:38:43.53 ID:OCVNexci.net
最終的には、自分自身で判断しよう

459 :名無しの笛の踊り:2014/05/15(木) 19:02:51.03 ID:/Qfj31uy.net
ソリストにとって、共演したい指揮者と共演したくない指揮者がいたんだろうね

460 :名無しの笛の踊り:2014/05/15(木) 19:20:15.71 ID:tWkxbFAI.net
指揮者にとっても、共演したいソリストと共演したくないソ(ry

461 :名無しの笛の踊り:2014/05/15(木) 19:31:12.85 ID:9MO2S1EL.net
>>459
バカなの?

462 :名無しの笛の踊り:2014/05/15(木) 19:32:02.52 ID:/Qfj31uy.net
某ゴミスレよりもageたいための、適当な口実だよ

463 :名無しの笛の踊り:2014/05/15(木) 19:36:14.01 ID:KoBIQkmx.net
バカなの?

464 :名無しの笛の踊り:2014/05/15(木) 20:54:03.43 ID:/Qfj31uy.net
バカだよw

465 :名無しの笛の踊り:2014/05/15(木) 20:57:11.16 ID:jlYDingW.net
バカですね。w

466 :名無しの笛の踊り:2014/05/15(木) 22:11:18.20 ID:rHWJfpyt.net
>>450 俺は3番の2楽章が、5曲中一番じっとりと情に溺れそうになるんだ
逆に4番はキラキラと明るいイメージが強いな

467 :名無しの笛の踊り:2014/05/16(金) 06:14:58.30 ID:4e4m7gYY.net
5曲中いちばん明るいのは、1番かな

468 :名無しの笛の踊り:2014/05/16(金) 17:16:57.79 ID:zOeD82Lo.net
4番の明るめの演奏、暗めの演奏は、それぞれどれが該当する?

469 :名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 00:04:40.35 ID:CLEFVsaV.net
>>434
グールドの5番はストコフスキーのが一番のお気に入りなんだ。
カラヤン盤もグールドの「歌」入ってる?

470 :名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 17:50:45.18 ID:GxcMz6Oi.net
>>468
おそらく、ポリーニの演奏は、明るめの方

471 :名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 20:11:28.11 ID:S9Fk3Qxj.net
>>468

暗いというかえらく沈み込んでるのがフー・ツォン

472 :名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 20:15:08.04 ID:YFNchEPo.net
>>468
なんとなく弾いててフーンフフン♪なのがグリモー

473 :名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 21:24:30.42 ID:7P6CS33D.net
フー・ツォン盤とはまたマイナーな。

474 :名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 21:49:21.04 ID:GxcMz6Oi.net
4番の暗めの演奏の話をするには、マイナー盤が必要なのか

475 :名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 00:53:43.04 ID:gZPc+73V.net
グールドの4番も良いな
バーンスタインとオケとの違和感も感じない
録音も悪くない

476 :名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 22:42:29.53 ID:VSFdOaI+.net
>>475
>>469に便乗質問
4番も5番も「歌」入り?

477 :470:2014/05/19(月) 13:12:36.06 ID:+55WYxFo.net
>>476
4番、もちろん歌入りだよ!!
>470の書き方はちょっと日本語おかしかったな。
5番の一番のお気に入りはグールドとストコフスキーのなんだが、
4番のカラヤンはグールドの歌を許したんだろうかと思って書いた。

478 :名無しの笛の踊り:2014/05/19(月) 15:44:24.53 ID:Es8gHizX.net
>4番のカラヤン
3番のカラヤン、それとも、4番のバーンスタイン?

479 :470:2014/05/19(月) 19:12:08.67 ID:+55WYxFo.net
グールドのベトPコン全集に入ってる
>>475が書いてくれた4番のバーンスタインだよ
5番がお気に入りのグールド&ストコフスキー
グールドの2楽章は4番も5番も孤独感があふれていてしんみりするわ

あれからランランの4番聴いたけど音が立ちすぎて所がチョットね
好みだけどさ

480 :名無しの笛の踊り:2014/05/19(月) 21:01:36.13 ID:uNMiANTF.net
調べた限りでは、グールド&カラヤンは、1〜5番のどれにも見当たらない。
調べ方が悪いのかな?

481 :名無しの笛の踊り:2014/05/19(月) 22:44:33.54 ID:Es8gHizX.net
>>480
グールドとカラヤン&BPOは、1957年にベト3をライブで共演しているよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2697064

482 :名無しの笛の踊り:2014/05/19(月) 23:05:01.13 ID:uNMiANTF.net
>>481
ありがとう
参照した某資料には載っていないみたい

483 :名無しの笛の踊り:2014/05/20(火) 08:49:54.25 ID:zMSvgSKg.net
57年か、ライブ録音だとグールドの唸りまで拾えてないかもしれないな

484 :名無しの笛の踊り:2014/05/20(火) 19:30:23.90 ID:a8ArkqUo.net
>>483
>>481を持っている人のレスを期待!

485 :名無しの笛の踊り:2014/05/20(火) 22:33:26.46 ID:zMSvgSKg.net
>>484
>>350でうっかりカラヤンの名前を出してスレを荒れさせてしまった私が
お詫びを込めてポチりました。w

486 :名無しの笛の踊り:2014/05/21(水) 06:26:32.64 ID:+fivGfyD.net
いや、だから、3番にはグールドの唸りがあるかないかが知りたいのだが

487 :名無しの笛の踊り:2014/05/21(水) 07:58:01.98 ID:tegYcOhP.net
>>486
届いたら報告します

488 :名無しの笛の踊り:2014/05/22(木) 06:16:37.95 ID:DqYSiHxI.net
ピアニストのつぶやきも演奏のうち

489 :名無しの笛の踊り:2014/05/22(木) 09:07:12.16 ID:N1bnas8g.net
ベト3なう

490 :名無しの笛の踊り:2014/05/22(木) 18:43:49.33 ID:tOPBv3Vt.net
既に出ていると思われるが、グリモーの5番は、自由奔放な弾きっぷりで、
名曲が新鮮に生まれ変わって、面白いね。

491 :488:2014/05/22(木) 23:59:43.28 ID:CDCH7g2O.net
カラヤンとグールドの3番届きました。
スピーディでグールドが若馬みたいに自由奔放です。
これと比べるとバーンスタインとの3番が随分大人しく聞こえます。
1楽章など特にカラヤンが伴奏に徹してるような印象ですね。
肝心なグールドの鼻歌聞こえました。客席の咳の方が大きいですが・・。

492 :名無しの笛の踊り:2014/05/23(金) 06:25:07.23 ID:YrxUi6Gf.net
>>491
レポートありがとう
グールドとカラヤンの4番と5番もあるとよかったのにと思う

493 :名無しの笛の踊り:2014/05/23(金) 19:15:21.99 ID:LpQLeS6R.net
ブレンデル厨がいなくなってよかったね

494 :名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 19:59:48.21 ID:GnwUUCM8.net
>>344-350
↓モツベトスレからの引用

821 :名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 17:20:56.61 ID:KG5JTN39
>モツのソナタを練習しているが、ああ、ここ手を抜いたね、てところは結構あるね

ヒント:(特に自分で弾く場合やソロパートは)あえて簡略に書いて、演奏する時には装飾や即興を加えた

825 :名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 18:14:46.97 ID:h/1mS7Sb
>>821
それに腹を立てていたのがベートーヴェン。
音楽に即興性を一切認めず、自ら作った協奏曲のカデンツァまで
全部自分で作曲してしまった。

495 :名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 21:19:01.41 ID:F93a01d6.net
5番にあえて独自のカデンツァを入れた演奏って、ある?

496 :名無しの笛の踊り:2014/05/26(月) 00:05:03.58 ID:c0W2Xk8D.net
5番にカデンツァを入れる場所なんかあったっけ?
無いのにわざわざ楽譜を無視して入れる演奏家なんていないんじゃないか?

497 :名無しの笛の踊り:2014/05/26(月) 00:32:11.54 ID:J27ViH+R.net
ジンマンならやる(やらせる)かもしれん。

498 :名無しの笛の踊り:2014/05/26(月) 00:43:33.09 ID:7rVDON07.net
グールドなら、あるいは!?

499 :名無しの笛の踊り:2014/05/26(月) 00:47:26.87 ID:c0W2Xk8D.net
ジンマンだってそこまでやらんよw
冒頭のカデンツァ風パッセージに装飾音を加える位はするかもしれんが

500 :名無しの笛の踊り:2014/05/26(月) 06:09:11.69 ID:cRPolVJw.net
さすがに、5番には、演奏者が自由となる余地はないのか

501 :名無しの笛の踊り:2014/05/29(木) 06:14:20.50 ID:nf9R7E3Q.net
>>490
グリモーは、1〜5番のうちどれを録音している?

502 :名無しの笛の踊り:2014/05/29(木) 09:32:20.81 ID:uiJLjdQL.net
4番と5番

503 :名無しの笛の踊り:2014/05/29(木) 19:50:35.24 ID:nf9R7E3Q.net
ありがとう
1〜3番も録音してほしいものだ

504 :名無しの笛の踊り:2014/06/01(日) 06:20:46.76 ID:RuMpKxni.net
Wikipediaの「ベートーヴェンの楽曲一覧」を眺めていたら、
1〜5番のうち、4番にだけ「室内楽編成版あり」という記載があった

505 :名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 07:10:58.78 ID:7VBfwfpX.net
4番の室内楽編成版による録音はある?

506 :名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 06:25:15.01 ID:f4+87ftP.net
>>505
手元の某資料によると、なさそうだが

507 :名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 22:02:29.99 ID:K8EFSNAt.net
ttp://www.gakkihaku.jp/new_cd/cd14.html

508 :名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 23:44:25.05 ID:f4+87ftP.net
>>507
ありがとう

509 :名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 23:30:56.96 ID:z+30/9CC.net
351 :名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 10:40:24.50 ID:lG0sXAZp
ベートーヴェンの即興演奏は凄かったらしいからね。
「ベートーヴェン・ライブ!」なんてアルバムがあったらなーと思う。

510 :名無しの笛の踊り:2014/06/05(木) 21:22:33.58 ID:4S51B0Q1.net
最近はメルヴィン・タン、ノリントン&LCP に手が伸びる。
重厚長大とはおよそ正反対の演奏で、快速で軽やかに吹き抜ける。
これがベストと言うつもりは毛頭ないが、個人的には
いま一番のお気に入りだわ。

511 :名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 18:31:14.92 ID:xiqJX7lH.net
しばらくの間、3番があまり好きではないと思っていた。
しかし、グルダ/シュタインの演奏を聴いたら、3番が好きになった。

512 :名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 21:41:38.35 ID:FbzSYgZj.net
そういえば、グルダ/シュタイン盤SACDが、エソテリックから出るね。

513 :名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 07:48:35.50 ID:enr6xHzo.net
↓Vn協奏曲スレより、ある意味笑える発言w

104 :名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 20:57:18.66 ID:frwQOlWI
P協4番はベートーヴェンにしては美しい以外の価値はないだろw
音楽的充実度にクラシック音楽の歴史的にも交響曲3番とはとても比べられない
P協5番皇帝とくらべても皇帝第三楽章のリズムの革新性と比べるとやはり落ちる
そして美しいという唯一つのとりえすらモーツァルトのP協群に勝る要素はほぼないw

514 :名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 12:28:27.53 ID:enr6xHzo.net
>>513
1点反論したいのは、

>モーツァルトのP協群に勝る要素はほぼないw

モーツァルトのP協群とベートーヴェンのP協群は「互角」
どちらが勝ちとかどちらが負けとかはなく、どちらも優れている!

515 :名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 12:44:17.74 ID:GNuex6VP.net
いやいやw
「ベートーヴェンにしては美しい」は、根底に「ベートーヴェンは美しいメロディが書けない」があるわけで
その時点でこれを書いたヤツは難聴決定だろ

516 :名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 18:19:29.20 ID:enr6xHzo.net
>>512
エソテリックSACDスレをチラ見した。
通常CDでも十分いい音、という発言に同意。

517 :名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 18:42:54.40 ID:QMaeSTig.net
グルダのSACD何処で聞いた?
レポよろしくお願いします

518 :名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 20:20:45.75 ID:LoxtJAgq.net
エソ盤が試聴できるなんて、誰もどこにも書いてないぞ。
何をレポしろと。

519 :名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 20:31:49.43 ID:NRVXrCqb.net
アンカがおかしかったり、スレチだったり、レスの相手がおかしかったり…

520 :名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 18:02:14.37 ID:xxrJad1/.net
そろそろブレンデル厨が恋しいだろ?

521 :名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 20:56:11.51 ID:gCfFM10Y.net
間に合ってます

522 :名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 21:17:43.48 ID:G2XXFKry.net
>>520
わざわざ呼び戻す必要もないでしょう

523 :名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 21:25:46.29 ID:OujFFzW4.net
と言いつつageてんじゃねえよボケ荒らし

524 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 06:29:58.40 ID:g1AaI0JY.net
某ゴミスレがageられる方がよっぽど悪質

525 :名無しの笛の踊り:2014/06/14(土) 08:07:55.38 ID:OshQaSG+.net
内田光子は、3番も4番もイマイチだった

526 :名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 07:08:41.93 ID:XWh3fVOb.net
>>520
ブレンデル/レヴァインは、4番と5番はいいと思うけれども、
3番はあまりいいと思わない

527 :名無しの笛の踊り:2014/06/16(月) 19:22:33.68 ID:fdxbdLv3.net
>>517
よろしく

528 :名無しの笛の踊り:2014/06/21(土) 08:01:56.38 ID:bOzhgVfm.net
ベトソナスレにも書いたけれども、内田光子は、
モーツァルトの方がベートーヴェンよりいい

529 :名無しの笛の踊り:2014/06/21(土) 21:03:11.92 ID:3V6bu2Lm.net
内田はモーツァルト弾きだな

530 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 01:29:41.33 ID:2od+TvTZ.net
内田本人は自分の性質的に最後まで付き合えるのはシューベルトだと言ってる

531 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 07:10:51.09 ID:MschDCpN.net
やっぱり、内田はベートーヴェン弾きという感じではないと思う
いちばんのベートーヴェン弾きって誰だろう?

532 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 07:20:19.77 ID:XMcOxUQ0.net
ケンプ

533 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 07:57:55.92 ID:XMcOxUQ0.net
まぁ好き嫌いとなれば難しくなるというか収拾がつかなくなるのは分かっておろう。
誰が何と言おうが俺はツェヒリンが一番のベト弾きだと思うぞ!
俺の中ではな!というなら、それはそれだし。

534 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 08:21:40.07 ID:NkanTvtC.net
>>530
本人の思いと評価(主に音楽マスコミによる)が食い違うこともある
ケンプだって、本人はベートーヴェンを大尊敬して若いころから一貫して
ベートーヴェンを弾いてきたけど、日本の(ある意味おバカ)評論家からは
そうでもないようなことを言われる。(俺はケンプのベートーヴェン、
シューベルト、シューマン大好きだけど。)

535 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 08:55:15.53 ID:XMcOxUQ0.net
評論家に踊らされるのもまた一興。それはそれで悪くないぞ。みんなが言うほど悪くない。

536 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 09:07:57.44 ID:XMcOxUQ0.net
これで最後にする。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1362952335/447
バックハウスはアレだったが、同じように厨が多いギレリスは、意外にも現役ピアノニストが選ぶ名ピアニストの中で上位に食い込んでいたので、
ベト弾きかはともかく、露骨な批判が出来難くなったとか、まぁ色々あるとは思う。

537 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 13:15:31.38 ID:2od+TvTZ.net
バックハウスはプロの間でも評価が分かれる
意外にも技巧派のピアニストの間で評価が高い
何で上手いのか分からないけど上手いそうだw

538 :名無しの笛の踊り :2014/06/22(日) 13:56:17.13 ID:BvNyZCqs.net
何で上手いのか分からないプロなのかwwwww

539 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 15:24:08.06 ID:XaX8xj3d.net
>>537
上手いのは若い頃のことでしょう

540 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 15:38:11.66 ID:0aVKCfG2.net
バックハウスは名だたる難所をなんでも無いかのようにさらさらと弾いてしまう。
かなり後年に至ってもそういう切れ味は残っていた。
かと思えば、大した箇所でもないのにヨタヨタすることがある。
後者のほうは、下手なんじゃなくて彼の音楽性なんだろう。そこから彼の味わいが出てくる。
本当に若いころは全部さらさらとなんでもないかのように弾いていた。

541 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 15:58:06.99 ID:XMcOxUQ0.net
最後と言ったがノコノコ出て来てしまった。
俺は実はケンプ派なんだけど、バックハウスも聴かないことはない、
けれども少なくとも50年代のモノラルと、最晩年のステレオを聴く限り技巧が優れていると思ったことはないなぁ。
まぁもっと若い頃は知らんが。優れた技巧が聴きたければ若い頃のポリーニとか、今ならエル=バシャとか、いくらでもいるし。
味ならタメとかがウザいという向きもあろうがアラウの方が数段上だと思うんだけど。全て個人的な好み。

542 :名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 16:50:16.14 ID:XMcOxUQ0.net
だがバックハウスは上手いと言っていたプロも確かにいたな。小山実稚恵だっけか、もう忘れてしまった。

543 :名無しの笛の踊り:2014/06/23(月) 19:56:36.89 ID:m5clQAY1.net
個人的な好みもあるかもしれないけれども、
うまく書けないけれども、
内田光子の4番、聴いていて楽しくなかったし、
4番の魅力が伝わってこなかった。

544 :533:2014/06/24(火) 06:56:37.03 ID:vTm5IYOa.net
最高のとかもうやめた。所詮チラ裏だった。今は反省している。
本場ドイツでは〜とかもう知らん。
ケンプだのバックハウスだのジジババしか聴かんだろどうせ。

545 :名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 09:51:14.96 ID:xw5OV959.net
じゃあ童貞は何を聴いているんだ?

546 :名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 10:10:12.94 ID:vUPmK1RP.net
爺婆が死に絶えたら聞かれなくなる
それでいいんじゃねえの
何か悪口でも書いたつもりか?

547 :名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 10:41:19.73 ID:tZBJtcQ9.net
人間が死に絶えない限り、爺婆は次々と出てくる

548 :名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 11:29:32.93 ID:vTm5IYOa.net
>>546
92 :名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 13:09:20.01 ID:SxN4bMN6
若手の有望株はいないの?
93 :名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 15:42:20.27 ID:auWU+Kad
いっぱいいる
シュナーベルだのケンプだの洗うだのバックハスだの骨董品ありがたがってるのはココだけw
94 :名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 17:49:44.42 ID:QLtROJjv
↑馬鹿死ねばいいのにね
95 :名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 18:00:25.12 ID:16DNuLzh
全然話題にならないけど、レーゼルってどう?バラ売りなので外すと痛い。
96 :名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 18:00:39.08 ID:j2G0CRGK
>>93
いまごろ、クラッシックのピアノとか有難がってやってるやつって……
97 :名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 19:54:07.31 ID:56VxorZ/
ショタが紛れ込んでる?春休みか?
おいショタ、こっち来い!お前が行きたのは↓だろう?
Http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1356698860/
そこで、馬鹿、カス、キチ・・・と好きなだけ暴れてこい!
98 :名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 22:05:54.36 ID:auWU+Kad
老臭くっさいくっさいw
平均年齢60歳以上の老人スレ

内田の件もあってね。俺は内田に付いて行けない。モーツァルトですら俺は未だにギーゼキングだとかヘブラーだとか言ってるし。
で、ベトソナスレだと、ID:auWU+Kadみたいな奴を軽視し過ぎて来た気がした。
クラ板ではあまり見かけないが、最近リアルでちょっといたんでねこんな若い奴。
それで、俺がこういう奴を鼻で笑って来たように、こういう類は俺みたいな奴を鼻で笑っているんだろうと思うと、
ちょいと自己嫌悪に陥った。ただそれだけで別に他人の悪口を書いたつもりはないよ。

549 :名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 22:03:27.93 ID:enhrpKzM.net
というか実演を聴かないの?
録音は音楽じゃないでしょ

550 :名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 22:12:35.38 ID:ccqcZMMP.net
そういう極端なこと言わないの

551 :名無しの笛の踊り:2014/06/25(水) 06:17:16.21 ID:gcDeUkvS.net
>>549みたいに、暇も金もある人たちばっかりではないんだよ

552 :名無しの笛の踊り:2014/06/25(水) 09:48:41.33 ID:vXBDZxI9.net
ブレンデル厨が牛耳っていた時代は平和だった
やはり今一度ブレンデル厨は求められる

553 :名無しの笛の踊り:2014/06/25(水) 22:36:03.99 ID:m60+RJMT.net
録音は音楽の記録に過ぎないでしょ
過去どんなに偉大な人間が残した録音でもそれは音楽じゃないよ
金とか暇とか関係ない。必要なのは音楽を聴こうと言う意志だよ
そして今生きてる人間には同時代の演奏家の音楽しか聴くことが出来ないんだ
過去の巨匠の記録を聴いて現代の演奏家の音楽に背を向けるのは本末転倒なんだよ
過去の巨匠の音楽はその時代に生きていた聴衆のものなんだよ

554 :名無しの笛の踊り:2014/06/25(水) 22:41:00.47 ID:PVdZ9PSl.net
0点

555 :名無しの笛の踊り:2014/06/25(水) 22:56:14.29 ID:mGcmU4kS.net
意志だけで何とかなると思ってる?

556 :名無しの笛の踊り:2014/06/25(水) 23:27:17.67 ID:VzCEcydq.net
>>553
>>536のランキングだが
現役のピアニストが、1943年に亡くなったラフマニノフの実演を聴いているとは思えないんだが
それでも一位に選ばれているのは?

557 :名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 06:24:58.35 ID:9mGx8yAs.net
>>553
普通の人は、時間とお金が限定された中で、音楽を趣味として聴いてるんだよね。
554の今の演奏家を聴けというのは否定しないけど、
録音は音楽じゃないというのはどうなのかなあ。

558 :名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 06:57:08.82 ID:a85ndV/U.net
>>553の人気に嫉妬

559 :名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 10:19:57.97 ID:VIV5t2xn.net
実演聴きに行けるならそれに越したことないしで済むけど
当たり外れやライブならではのミスもあるし

560 :560:2014/06/26(木) 11:06:37.72 ID:VIV5t2xn.net
ミスもあるし→ミスもあるけど

561 :名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 21:00:28.72 ID:YH/f3xz1.net
確かにカラヤンの実演を聴いたこともないのに録音を聴いただけでカラヤン賛美してる
カラヤンスレやその他の巨匠スレのアホどもとかにはうんざりするけどねw

良くも悪くも音楽の場に参加せずに受動的に好きに聴けるんだから
録音も悪くないよ
ただただ受動的に聴きたい時もあるからね

562 :名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 21:40:00.70 ID:57R3fz5b.net
そのへんで止めておけ

563 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 00:28:56.96 ID:emU/bEk0.net
>参加
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>553>>561のような頭の固い気持ち悪いやつと同じ会場で音楽を聞きたいとは思わない
絶対にな

564 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 00:33:56.31 ID:k2R52Ou4.net
ほう、音楽に参加して能動的に聞くヤツか
おまえがブラボーマンか>>561

565 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 06:19:48.99 ID:12eowGl5.net
作曲家本人としては、自宅で繰り返し聴くというスタイルは、
当然想定していなかっただろう

566 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 07:43:24.65 ID:9uu84oQB.net
聴きたい曲があるのにコンサートの演目に取り上げられるのを待つ方がよっぽど受け身

567 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 07:50:47.48 ID:ETUVm0G+.net
能動聞きってのは、スコア見たりエア指揮したりのキモい人のことでしょ
しかも会場でやるというwww

568 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 07:53:09.33 ID:yv5Ayzqb.net
曲の余韻をフライングブラボーで穢されるのも想定外だ

569 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 07:57:20.48 ID:P+M/0EEQ.net
東洋の島国で見よう見まねの連中に自分の力作が演奏されようとは思っておるまい

570 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 10:32:39.52 ID:bt1olqCW.net
フライングブラボーのアホ何とかならんかね?

571 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 18:07:45.41 ID:+B82u/Kt.net
スホーンデルヴルトの全集おもしろい。オヌヌメ。
http://tower.jp/item/3611752/

572 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 20:22:15.89 ID:12eowGl5.net
>>569
自分の力作を真剣に聴いてくれる人であれば、人種は問わないんじゃない?

573 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 20:37:15.25 ID:KtWVOTMu.net
録音は製品であって音楽じゃねえよ
音楽だと思ってる奴はお前らが馬鹿にしてる
評論家共が言ってる録音芸術という言葉に洗脳されてるだけw

574 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 20:59:28.40 ID:dhEGt8BO.net
いや全然

575 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 21:04:15.81 ID:wVOugyWy.net
池沼の釣りは続く…

576 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 21:39:34.04 ID:O4GNOZTW.net
スレチだから出て行け
二度と戻ってくるな

577 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 22:35:57.09 ID:12eowGl5.net
作曲家本人だったらどう思うかな?
という観点で発言すればよいのではないかと

578 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 22:52:21.14 ID:kgm3tmaU.net
>>571
フォルテピアノか、バックはオリジナル楽器ね
苦手なんだよな

579 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 23:12:09.81 ID:KtWVOTMu.net
1つとして有効な反論が無かったなw
最後にもう一度
録音は音楽じゃない
実演を聴かずに過去の巨匠の録音を聴いてる奴は
オナニーしてるだけだ

580 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 23:23:22.66 ID:FWvzWbi1.net
>580
分かった、反論なんかもういいけど、あんた歳いくつなの?

581 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 00:26:16.85 ID:e1fpOjgv.net
自分に酔い痴れている方が他人の意見に耳を貸すものかね

582 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 00:38:03.51 ID:eDA3Hzlv.net
録音で聞く音楽もいいものだよ

583 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 00:40:33.75 ID:IL8zvDw4.net
>>578
誰のを聴いてそう思ったか知らんが
スホーンデルヴルトのは、他のとは明らかに違うよ
『ここまでやると、これはこれでありだな』と俺は思った

584 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 00:46:00.53 ID:21S9DXs/.net
金を取られた上でオナニーを見せつけられることもあるんでな>Live

585 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 00:50:24.23 ID:C8JLWglD.net
自分がいいと思ったものを他人もいいと思わなければならない訳ではない
古楽器の音や奏法に馴染めない人もおりましょう

586 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 07:46:33.73 ID:xDU9aqp5.net
>>585
同意!

587 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 13:03:08.98 ID:0rnoOUuN.net
聴く前から良くないと思わずに、聴いてから判断すればいいのに。
でもまあ、先入観に囚われて曇った耳で聴かれても、正しい判断ができるとは限らないか。

588 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 15:14:04.64 ID:kEAL42lw.net
>>578フォルテピアノの音がダメというなら無理しなくても

589 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 15:18:48.18 ID:kEAL42lw.net
あの鄙びた味わいを受け付けないのなら仕方ないか
現代のスタやベーゼンの音が出るわけではないからな

590 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 15:21:19.83 ID:zSLHlvGN.net
>正しい
誰が正しいって?

591 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 18:05:19.36 ID:xDU9aqp5.net
単に古楽器に聴きなれていないだけかもしれない

592 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 18:12:10.93 ID:YkqW69ML.net
>>587
趣味においては好悪の問題だけじゃないの?
先入観で自分の好みを愉しめばいいんだよ。
正しい判断って何?科学者?

593 :584:2014/06/29(日) 00:05:57.23 ID:59UYh81M.net
「俺は思った」と書いただけで、「他人も同意しろ」なんて書いてないんだが・・・
何をみんなそこまで熱くなってるん?

594 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 07:52:10.10 ID:7nXgAuX8.net
聴きなれないものは、やっぱりどうしても違和感があるかな?
例えば、バックハウスの4番の第3楽章のカデンツァとか

>>593
そりゃあ、5曲とも熱くなる曲ばっかりだからw

595 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 08:13:41.74 ID:crgT8Osa.net
書き方の問題

596 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 11:08:50.93 ID:59UYh81M.net
ほう、どこが誤解を招く「書き方」だったのか、後学のために教えてくれ

597 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 11:35:31.82 ID:nMKPke/a.net
もう止めといたら

598 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 14:38:07.73 ID:8Lb1RPCf.net
>誰のを聴いてそう思ったか知らんが
>スホーンデルヴルトのは、他のとは明らかに違うよ

どこが違うのか具体的に書かずに
優劣差を決めつけてるからだよ
しかも自分がそう書いてることを理解できてない
説明不足な上に空気が読めてないんじゃ誤解されて当然w

599 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 14:46:55.80 ID:59UYh81M.net
どこに優劣が書いてある?
自分の思い込みを正当化するのに必死で最後にwか?

しかも「もう止めといたら」の後出しか
確かにもうこれ以上付き合う相手じゃないな

600 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 14:48:55.39 ID:59UYh81M.net
ちなみに>>598は聴いたことあっての上での発言だよね?
まさか聴きもしないで発言してるわけないよな?

もっとも聴いた事が一度でもあったら俺の言ってる意味を誤解するわけなんだが・・・

601 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 15:01:59.48 ID:59UYh81M.net
文章が2行までしか読めないおこちゃま相手に遊び過ぎたな
ちょっと反省

602 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 15:51:58.76 ID:1dUz1eid.net
後学のためとか言いながらやる気満々だね
空気と言うより論点がかみ合わなかっただけだろ
>>601は何を書かれようと気にしなくていいんじゃねえの

603 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 16:02:33.47 ID:59UYh81M.net
うん。ちょっと暇だったんで面白がって相手したけど、相手を間違ったな
スレ汚して申し訳ない

604 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 16:54:53.53 ID:8Lb1RPCf.net
自分でどこがと聞いておいて指摘されたらすぐキレる幼稚な所が
文章からにじみ出てるんだよw
だから突っ込まれるのさw

605 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 16:56:38.00 ID:8Lb1RPCf.net
まあ図星を突かれると切れるのは解らないでもないがね
見苦しいことはたしかだよw

606 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 17:37:32.83 ID:JbgzM3KP.net
誰のレスが論点ズレなのかは皆さんでご判断ください

607 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 17:40:04.79 ID:7nXgAuX8.net
残念ながら、実演で聴いたことがあるピアノ協奏曲は、ベト4だけ
時間もお金も有り余っているわけではないので

608 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 18:46:02.53 ID:MY3oWx+T.net
俺はベト協は5番だけ 72年N響ケンプ

609 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 21:20:15.72 ID:zpxZLvfA.net
実演の視聴自慢が始まったか?

610 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 22:46:36.53 ID:7nXgAuX8.net
わざわざスレを荒らさなくても・・・

611 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 23:02:58.74 ID:zpxZLvfA.net
あらかじめ釘を刺しただけです

612 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 23:07:50.62 ID:v2bG8anD.net
少し黙ってろ多動児

613 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 23:58:55.21 ID:zpxZLvfA.net
うるせえよダウン症児

614 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 04:56:35.26 ID:D0cgvRmb.net
>>609 がバカに一票

615 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 07:59:14.90 ID:WcTTClwI.net
荒らし目的は放置か徹底的に叩くかで
>>614に同意

616 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 08:57:55.56 ID:nrHdzqS5.net
実演を聴きに行ったことを自慢げに語る奴らがいるのもまた事実。
例えばケンプのような、過去の巨匠なら特に。
それを得意そうに披瀝される方が、スレが荒れる。
その前に釘を刺した >>609 が正しいに一票。

617 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 10:02:19.78 ID:+UTi0KOg.net
>>616の悔しさに満ちた書き込みに一票

618 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 10:12:43.43 ID:54mYXHNE.net
>>617
同意

619 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 10:21:48.35 ID:nrHdzqS5.net
>>617-619
自慢しそこなった奴らか。残念だったね。

620 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 10:32:55.62 ID:7zNfKab0.net
複数形の表現をしたとこで自演じゃないんだが
アンタが自演をどう捉えているかは知らないが
誰がどう自分の体験を披露しようがアンタには関わりの無いこと
流れが嫌なら暫くROMってるか、音源だけで語りあうスレを立てて出て行けよワガママ君

621 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 10:44:22.33 ID:nrHdzqS5.net
>>620
別に私は、誰が自演なんて、一言も云ってないのですがね。

>誰がどう自分の体験を披露しようがアンタには関わりの無いこと
この論理だと、誰がどうスレに書込みをしようと、全てあなたには関わりの無いこと、に
なってしまうのですが。その流れが嫌なら、あなたの方こそ、暫くROMっててください。

622 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 10:46:21.40 ID:ixMd3sCg.net
>>608にネガティヴな反応をしたのはお前だけなんだが、>>616は荒らし宣言とみなして良いと言うことだな

623 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 10:51:48.13 ID:Ya6QE+3i.net
>誰がどう自分の体験を披露しようがアンタには関わりの無いこと
 


>誰がどうスレに書込みをしようと、全てあなたには関わりの無いこと

になるわけねーだろが、ゆとり

624 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 10:54:36.64 ID:MvSA0PjK.net
>609には何の問題も落ち度も無いな

625 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 11:23:28.25 ID:nrHdzqS5.net
>>623
それでは聞くが、これからこのスレで、私の個人的な体験を延々と披露しても、
アナタには関係のない事だから、OK、誰も口を挟むな、ということですよね。

このまま本当に、荒らしになっちゃいましょうか?

626 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 12:02:02.82 ID:h6bnF8t6.net
お前必死過ぎて滑稽だし、現状でも十分荒らし>>609からな

627 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 13:15:31.57 ID:qwsoT1L9.net
>>609 が過剰反応だと思いますね
無視・へ〜そ〜・よかったですね・どんなでしたか?
みたいなそれぞれの反応仕方があると思います
「自慢」とか言うのは明らかに莫迦反応
>>624さんが正論ですね

628 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 21:02:28.52 ID:gJstU0XN.net
>>607は、>>549 >>553 >>573 >>579などに対して、レスしたに過ぎないのだけどね
そして、>>607は、>>607に対して、レスしたに過ぎない

629 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 21:08:47.28 ID:CgxlxaOA.net
>>628
必死過ぎて笑える

630 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 21:15:24.04 ID:gJstU0XN.net
そんなことより、誰の録音が好きで、誰の録音が嫌いかを語ろう

個人的には、グルダ盤は、1〜5番全部素晴らしいと思う

631 :名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 06:46:14.64 ID:ZA8k/ZmZ.net
ポリーニ/ベーム盤、ポリーニ/ヨッフム盤、ポリーニ/アバド盤は、どう思う?
ポリーニ/アバド盤は、あまり評判がよくないようだけど?

632 : ◆QZaw55cn4c :2014/07/05(土) 16:01:14.44 ID:5eh2we6C.net
>>630
ギドンクレメルがピアノ版をバイオリン一丁で再現するという、無謀ともいえるカデンツァに挑戦したのには感動した

633 :名無しの笛の踊り:2014/07/05(土) 20:04:14.74 ID:rC/FYVPL.net
ヴァイオリン協奏曲のピアノ協奏曲版の話題もいいけど、
1〜5番についての話題もよろしく!

634 :名無しの笛の踊り:2014/07/09(水) 00:03:09.14 ID:jF3B8Id2.net
>>543
4番は、神経質な演奏よりも、もっとおおらかな演奏がいいなあ

635 :名無しの笛の踊り:2014/07/09(水) 00:16:45.22 ID:LbgOujWg.net
エソテリックのグルダのSACD全集が決定盤。

636 :名無しの笛の踊り:2014/07/09(水) 06:26:23.77 ID:jF3B8Id2.net
>>635
もう買った人はいる?
それとも、まだ予約中?

637 :名無しの笛の踊り:2014/07/09(水) 10:30:22.51 ID:zagnAwGS.net
>>634
そこでゼルキン&小澤の出番ですよ。
好々爺の昔語りに何とも深い味わい。

638 :名無しの笛の踊り:2014/07/09(水) 21:02:48.16 ID:jF3B8Id2.net
他にも、おおらかな4番を弾くピアニストがたくさんいるのではないかと

639 :名無しの笛の踊り:2014/07/10(木) 00:08:54.78 ID:on40+LYH.net
>>631
異常なことをいうようだが、ポリーニなら
アバド盤の方がいいと思う。
ベーム盤の方はピアノがメリハリつけすぎ、鋭角的すぎだと思う。

640 :名無しの笛の踊り:2014/07/10(木) 14:56:06.03 ID:rOvOjyX6.net
>>639
鋭角的なピアノがポリーニの魅力なのでは?

641 :名無しの笛の踊り:2014/07/11(金) 21:25:42.03 ID:kkN51q5P.net
メリハリがある4番の方がいい

642 :名無しの笛の踊り:2014/07/14(月) 10:24:15.62 ID:78ETtzhd.net
>>634
その点で意外とグールドが良かった

643 : ◆QZaw55cn4c :2014/07/15(火) 19:08:23.57 ID:8xyd3Jyn.net
どうしてもバックハウスに戻ってしまうが‥これも神経質な方?

644 :名無しの笛の踊り:2014/07/15(火) 21:19:02.46 ID:GePgNHJb.net
少なくともおおらかではないだろう

645 :名無しの笛の踊り:2014/07/15(火) 21:40:31.15 ID:ZHAnTuZT.net
オレはバックハウス、好きだよ
リヒテルやギレリスも好きだしな

646 :名無しの笛の踊り:2014/07/15(火) 21:53:48.87 ID:92ewAGnD.net
バックハウスは、少なくとも内田光子よりはおおらかだと感じた
内田光子の4番には、魅力を感じない

647 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 00:30:57.74 ID:eM2CNIkb.net
皇帝スレよりも、こちらをageたい

648 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 04:56:39.96 ID:OKc+apj2.net
バックハウスってなにを弾いても同じだ

649 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 06:23:02.08 ID:eoqItN3n.net
バックハウスの平均律全曲は手元に置きたいものだ‥

650 :名無しの笛の踊り:2014/07/26(土) 22:54:30.31 ID:OXpD9S34.net
>>649
スレチ

651 :名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 08:58:16.92 ID:IPmDJLNj.net
つか全曲は存在しないだろ

652 :名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 23:41:27.61 ID:WB9jVLyY.net
つか、ベトのピアコンの話をしよう

653 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 17:29:25.26 ID:CZUoofrk.net
すみません、どなたか第3楽章の変拍子について教えていただけませんか?
(皇帝スレで尋ねたら、私の能力にあまるレスが返ってきたので。すみません、
超初心者です・・・)

654 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 17:53:27.26 ID:dZPDCWtM.net
そんなものはありません

655 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 18:39:51.74 ID:ABgaxMKd.net
初心者スレで変拍子について質問してきたら?

656 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 20:43:44.58 ID:fb1P82Es.net
スコア読めと言われただけジャマイカ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1397599559/l50

45 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 14:52:30.58 ID:CZUoofrk
すみません、どなたか第3楽章の変拍子について教えていただけませんか?

46 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 15:23:11.09 ID:eOR7vMPL
スコアを見てからもう一度質問し直して下さい

http://petrucci.mus.auth.gr/imglnks/usimg/d/d0/IMSLP01211-Beethoven_Piano_concerto_No.5_in_Eb_Major_3rdMvt.pdf

657 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 21:07:14.95 ID:qBFMNfjO.net
ID:fb1P82Es
なにコピペしまくってんの?
バカなの

658 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 21:13:39.06 ID:fb1P82Es.net
>>657
なに反応しまくってるのw
ばかなの?

659 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 21:24:43.80 ID:bMisM/FO.net
お前が一番バカだろ

660 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 21:29:41.72 ID:4xV1bqrt.net
基地外が一匹涌いてるのか

661 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 21:33:20.80 ID:v7+RFW+d.net
夏厨だろ、そいつ

662 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 21:26:41.77 ID:LyVy7RPD.net
>>653
そもそも、皇帝スレはいらないと思うのだけど

663 :名無しの笛の踊り:2014/08/01(金) 22:07:55.18 ID:1ioCABol.net
>>637
小澤が4番をやることは、もうないかな?

664 :名無しの笛の踊り:2014/08/01(金) 23:23:26.41 ID:bxvnYDqF.net
>>663
小澤さんの体力が持てばいいのだけど

665 :名無しの笛の踊り:2014/08/02(土) 06:40:23.83 ID:AjaXY0L5.net
>>664
正直、現在の小澤の体調では難しいかもしれない

666 :名無しの笛の踊り:2014/08/02(土) 08:39:20.93 ID:13Z504eX.net
合わせ物はリハの段階で体力気力がもたないでしょ。

667 :大音の顔:2014/08/02(土) 08:56:53.86 ID:mkB87GD2.net
大音の顔:2014/08/01(金) 08:45:47.87 ID:GrYGpNc2名前:大音脅かし一時間2万円、同胞スポーツ女とやれ
461 名前:nanasissimo :2014/07/26(土) 14:38:03.49 ID:rMXK+65r0>>459
創価学会に入りませんか?
462 名前:真希 :誰かスポーツしないか?
463 名前:nanasissimo :2014/07/26(土) 17:05:03.04 ID:oAhRlUHJ0>>461
創価学会に入りませんか?
464 名前:nanasissimo :
芸大K林門下同胞くそたれ一時間2万円からスポーツ女を募集中
同胞スポーツおんな N山と一泊50万円の大音くそたれ一時間2万円
かねをかえせ。お前の21歳息子と25歳の娘をもつおんな、お前の同胞スポーツ女を300万円で訴えよう
卑怯者、きたない同胞、かねをかえせ
465 名前:nanasissimo :2014/07/29(火) 08:42:34.85 ID:ibjJiOZy0  >>265
  同胞スポーツ女とやれ
466 名前:nanasissimo :2014/07/29(火) 08:49:53.90 ID:9KE0ijex0>>464
創価学会に入りませんか?
467 名前:nanasissimo :2014/07/29(火) 21:51:57.50 ID:ibjJiOZy0>>265
すぽーつ女ニタ
すぽーつ女のすぽーつショーをやるニタ
by大音糞一時間2万円の21歳息子と25歳娘
468 名前:本町上級ソルフェージュ :2014/07/31(木) 08:50:06.56 ID:y1oqvPxs0>>265
大音一時間2万円、かねをかえせ
469 名前:大音の顔 :2014/08/01(金) 08:22:26.39 ID:u1FjnjBE0大音の顔:2014/07/16(水) 14:41:46.80 ID:WhFGxzpj名前:真希 :2014/07/15(火) 23:33:38.08 ID:pOJYlVPb0だれかとスポーツしない?
442 名前:nanasissimo :2014/07/15(火) 23:36:32.13 ID:sgRi4YwS0>>440
キチガイ乙
何があったんか知らんがはよ精神病院に入院しろよ。
443 名前:nanasissimo :2014/07/16(水) 11:45:16.56 ID:FcW1FJ900大音一時間2万円は一生病院通いやって
445 名前:nanasissimo :2014/07/16(水) 12:07:49.20 ID:cyC0O0Kz0>>442
君でしょーwキモいから早く自殺してねーw

668 :名無しの笛の踊り:2014/08/02(土) 21:25:17.85 ID:AjaXY0L5.net
>>666
それでは、5曲とも難しそうだ

669 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 07:17:18.06 ID:pgM+sAUy.net
こちらでも、何番がいいという話をしよう♪

670 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 21:32:15.53 ID:GYPZV29K.net
「ご…5番がいいなぁ」(ゴクリ)
「フフ、お目が高いですな…5番はいい娘でっせ」

と、ふと思った

671 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 22:40:57.16 ID:pgM+sAUy.net
クリーンナップは、3番と4番と5番だよw

672 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 23:47:53.85 ID:H3R8iae7.net
王、長嶋、黒江か…

673 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 07:21:28.18 ID:Wwb499k3.net
じゃ、
3番 ランディ・バース
4番 掛布雅之
5番 岡田彰で

674 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 07:26:18.39 ID:ZbpKHakg.net
ヴァイオリン協奏曲はエースで

675 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 11:54:49.93 ID:AoLfDSf0.net
>>673
イメージ的には、3番岡田、4番掛布、5番バースかなぁ

676 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 14:33:25.65 ID:BqvsZ+pL.net
>>673
藤田平
田淵
カークランド
だろ!

677 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 21:20:44.64 ID:srU3VvKn.net
古すぎるわ

678 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 21:22:02.73 ID:lGlMi8dp.net
だって、200年以上前の音楽だから

679 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 21:30:17.87 ID:KT/yjUPW.net
団塊ツマンネw

680 :名無しの笛の踊り:2014/08/13(水) 23:08:41.27 ID:RaZP1lyM.net
ルドルフ大公に捧げられたのは、4番と5番

681 :名無しの笛の踊り:2014/08/14(木) 16:03:20.98 ID:fq0ErJs7.net
6番、わりといい!
https://www.youtube.com/watch?v=Kmm6aP99X8w

682 :名無しの笛の踊り:2014/08/28(木) 16:45:37.07 ID:6O0rBMHu.net
グルダ/シュタインの4番、SAD(スーパー・アナログ・ディスク)が出てたのに
なぜか買わなかったこと(5番は買った)、かれこれ20年以上前のことだけど
未だにクヨクヨ後悔している・・・たぶん死ぬまで。

>>676 5番は藤井栄治と言って欲しかった・・・

683 :名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 23:27:59.69 ID:IISC8r8P.net
SADの何がよいの?

684 :名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 23:41:54.12 ID:5nSXB+oU.net
マニア心を満たしてくれるんでしょ

685 :名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 23:46:04.92 ID:IISC8r8P.net
それだけ?

686 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 00:17:12.84 ID:Ohqjo94i.net
普通のLPよりはいい音するよ

687 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 06:46:03.09 ID:1x9cP/qv.net
LPは1枚も持っていない
スペースに余裕がないので、持とうとも思わない

688 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 09:34:31.16 ID:Ohqjo94i.net
じゃ、語ることはできんな

でも、違いを知りたいのなら、
キングレコードがリマスタリング(商品では「ハイパーリマスタリング」)したものと、同じ曲の普通のデッカのCDを
聴き比べるとわかるかも。

実際はCDでの違いはほんのわずかだけど、LPの場合は、はっきりと違うんですよ。
そういう性格の商品だから。LPは

689 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 14:09:57.19 ID:R/z0WdYo.net
1980年頃にキングから発売されたグルダ/シュタイン盤は音が薄い
廉価版(1500円)だったから仕方ないかもしれないが、音に芯がなくてエネルギーが足りない
683氏の気持ちはわかるな

690 :名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 20:37:09.87 ID:B3Msh5tF.net
>>688
普通のCDしか持っていないけれども、これで満足している

691 :名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 21:42:48.81 ID:Exmgufrd.net
エソから出たSACDと比べたらどうであろうか?

692 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 06:44:37.51 ID:PAs03HS+.net
同じく、SACD関連のコメントを希望!

693 :名無しの笛の踊り:2014/09/05(金) 21:35:43.12 ID:jvuFU6Fy.net
Hess 15とOp.61aのどちらが、6番と呼ぶのにふさわしい?

694 :名無しの笛の踊り:2014/09/05(金) 23:28:23.25 ID:wqsQjGQg.net
そりゃ、とりあえず3楽章あるほうさ

695 :名無しの笛の踊り:2014/09/05(金) 23:46:39.78 ID:jvuFU6Fy.net
それでは、WikipediaでHess 15の方に6番と書くのは、よろしくなさそうだね

696 :名無しの笛の踊り:2014/09/07(日) 21:11:25.97 ID:7IKTflt+.net
>>693
Hess 15 を聞いたときの衝撃、感動、しばらく出会わなかったベト完聴を目指していた頃の情熱を思い出し、感涙ひとしおであった。
6番といえば Hess 15 でないと話にならない、Op61.a よりも Op.61 のクレメルの体を張ったカデンツァが見ものなくらいだ

697 :名無しの笛の踊り:2014/09/07(日) 22:14:39.44 ID:OiiRQL3h.net
Hess 15が完成していたら、4番と5番に並ぶ素晴らしい曲になっていたのかな

698 :名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 20:24:49.70 ID:NXZN23m1.net
Wikipediaの「ピアノ協奏曲」の記事によると、
ベートーヴェンのピアノ協奏曲は6曲ということになっている。
(1〜5番とヴァイオリン協奏曲の編曲)

699 :名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 20:55:18.27 ID:p1Oul8Yj.net
録音する場合、ピアノの位置は中央と決まってるの?

700 :名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 21:28:56.62 ID:IKAe8MUO.net
指揮者に近いところ、というのが正解だろうね

結局中央になってしまうんだろうが

701 :名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 21:40:33.04 ID:NXZN23m1.net
証拠写真があるといいね

702 :名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 20:58:53.24 ID:tO1FhnhC.net
>>698
Wikipediaの「協奏曲」の記事では、
ベートーヴェンのピアノ協奏曲は5曲となっている。
つまり、Op.61aはカウントされていない。

703 :名無しの笛の踊り:2014/09/16(火) 06:34:42.52 ID:SAp0zqs/.net
>>699-701
演奏会の場合は、中央が多い?
ぐぐって、画像をざっと見ると、中央が多いようだから

704 :名無しの笛の踊り:2014/09/16(火) 18:13:41.82 ID:PBkV5jTj.net
逆に、端っこの例を知りたい

705 :名無しの笛の踊り:2014/09/16(火) 19:55:54.43 ID:JbpkNUWB.net
ベームとバックハウスのベト4が左にズレてたろ

706 :名無しの笛の踊り:2014/09/17(水) 21:51:14.23 ID:vRSDvrvi.net
4番だけずらすのは、何が狙いだったの?

707 :名無しの笛の踊り:2014/09/18(木) 05:31:09.43 ID:gX8oCKU7.net
http://uploaded.net/file/9widgbpy/MIMU-032.part1.rar
http://uploaded.net/file/tpneotzq/MIMU-032.part2.rar
http://uploaded.net/file/dt63ynr1/MIMU-032.part3.rar

708 :名無しの笛の踊り:2014/09/18(木) 06:13:21.01 ID:tUqdMTfa.net
怪しいURL

709 :名無しの笛の踊り:2014/09/21(日) 21:18:12.44 ID:yKxEx5Bw.net
アラウ/デイヴィスの1-3番ってどう?
覇気がないっていう評価をよく聞くけどそういうものを求めなければじっくりしたテンポでオケの美しさも相まって自分は好き。
ちなみに自分が全集として最も好きなのはレーゼル/フロール。

710 :名無しの笛の踊り:2014/09/23(火) 18:24:14.33 ID:Urkcpa2m.net
個人的には、覇気がある方が好き

711 :名無しの笛の踊り:2014/09/23(火) 19:39:31.50 ID:+LgMJnGp.net
グルダで十分ごちそうさま。

712 :名無しの笛の踊り:2014/09/23(火) 20:02:26.51 ID:+GjHdxTl.net
ケンプ&ケンペンのケンケンコンビで決まり

713 :名無しの笛の踊り:2014/09/27(土) 00:01:29.50 ID:jICrohX1.net
>>709
アラウのベト協奏曲は、最近国内盤の出たハイティンクとの
旧録もいいよ。

714 :名無しの笛の踊り:2014/09/29(月) 06:42:34.87 ID:r7rd+/D5.net
>>713
アラウ/ハイティンク、アラウ/デイヴィス、どちらもテンポが遅い演奏?

715 :名無しの笛の踊り:2014/09/29(月) 11:57:54.43 ID:bnrByZUn.net
>>713
アラウのは両方持っているけど、やはり新録のテンポはかなり遅い。
旧録は、やや遅い程度かな? テンポよりも旧録は、演奏にケレン味がなく、
直球勝負しているのがいい。



716 :大音京都女とスポーツ女:2014/09/29(月) 12:20:42.30 ID:rCy2EGp7.net
ギコ踏んじゃった:2014/09/28(日) 11:29:29.14 ID:bccW7d98大音の京都桂駅の女、300万円で訴えると大音くそたれ一時間2万円が言ってた。
お前、毎回2万円を受け取ったよね。
889 :本町楽器や上級ソルフェージュ:2014/09/28(日) 11:36:53.60 ID:bccW7d98大音糞たれ自閉の京都桂駅の女、300万円で訴えると大音くそたれ一時間2万円が言ってた。
お前、毎回2万円を受け取ったよね。
大音くそたれ自閉のスポーツ女、スポーツやらない?
890 :ギコ踏んじゃった:2014/09/28(日) 13:14:26.66 ID:zh4dbXvEしみったれたコピペ凄いねー!
煽るから笑
300万じゃローンの頭金にもきついよね笑
頑張れー!
2ch誰も見なくなるくらいコピペしろ!
ここまでくると全然知らないけど
大音の先生はいい人なんじゃ無いかと思えてくる
891 :ギコ踏んじゃった:2014/09/28(日) 14:37:31.33 ID:bccW7d98大音くそたれ自閉一時間2万円の京都の女、
金返せ
892 :本町上級ソルフェージュ:2014/09/28(日) 14:38:08.54 ID:bccW7d98大音くそたれ自閉一時間2万円の京都の女、
金返せ
893 :本町上級ソルフェージュ:2014/09/28(日) 14:48:04.82 ID:bccW7d98大音くそたれ自閉の京都桂駅の21歳息子と25歳娘を持つ女、
かねかえせ
894 :本町上級ソルフェージュ:2014/09/28(日) 14:48:55.14 ID:bccW7d98毎回お前が2万円を受け取ったよね。
895 :山手学園スポーツ女:2014/09/28(日) 14:50:22.88 ID:bccW7d98スポーツやらない?
896 :大音の汚い顔:2014/09/28(日) 15:56:36.62 ID:bccW7d98大音の先生はいい人ではありません、証明済み。
うそか、だますか、脅迫か
汚いよ。半島卑怯者

717 :名無しの笛の踊り:2014/10/02(木) 21:58:02.33 ID:/vB5AxF3.net
>>715
アラウ盤は持っていないけれども、
文章を読んだ限りでは、旧版の方が魅力的

718 :名無しの笛の踊り:2014/10/02(木) 22:30:44.62 ID:4GIxr6Z9.net
アラウの新録はもう指がもつれて回ってない所があちらこちら
危なっかしい上にデイヴィスがそれに合わせてる形でテンポ
落として安全運転の指揮でとにかく退屈

719 :名無しの笛の踊り:2014/10/02(木) 23:16:57.78 ID:/vB5AxF3.net
>>718を読んだ限りでは、特に4番はあまり魅力的でないと感じる
イキのいい演奏の方がいい

720 :名無しの笛の踊り:2014/10/03(金) 09:47:09.13 ID:K09N0skY.net
アラウの旧盤がスタンダードになった。
ポリーニ・アバド・ベルリンpoは重厚さがないのでびっくり。

721 :名無しの笛の踊り:2014/10/03(金) 20:07:16.41 ID:11Nm4Wv9.net
ブレンデル/レヴァインの4番は、
テンポが速くてテキパキ感があって、イキがいいと思う

722 :名無しの笛の踊り:2014/10/03(金) 20:17:12.93 ID:ubeAyWBu.net
>>719
むしろアラウ新は4番だけ群を抜いていいんだよ

723 :名無しの笛の踊り:2014/10/03(金) 20:39:10.41 ID:11Nm4Wv9.net
>>722
アラウ/デイヴィスの4番、具体的に何が魅力的なのか、教えて

724 :名無しの笛の踊り:2014/10/03(金) 20:49:03.97 ID:8feRxlT/.net
フィーリングかなぁ・・・

725 :名無しの笛の踊り:2014/10/04(土) 06:17:20.29 ID:HeCbi9iN.net
>>722
演奏者に関係なく、4番そのものが群を抜いていいのかもしれない

726 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 00:05:27.08 ID:3wEnnHjF.net
1番は、グルダ盤やポリーニ盤は魅力的だと思うけれども、
バックハウス盤やブレンデル盤はあまり面白いと思わない

727 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 07:02:03.68 ID:3wEnnHjF.net
1番第1楽章の短い方のカデンツァは、あっさりしすぎて
物足りないと感じる。

過去のこのスレでは、長い方のカデンツァが好きではない人の
コメントもあったようだけど。

728 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 13:47:05.27 ID:7Zz4PNUG.net
>>725
Pf協なんてイロモノキワモノのなにものでもないが、そのなかで堂々と正道を主張しているからね‥
他はブラームス 2 番くらいのものか‥

729 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 18:06:28.01 ID:3wEnnHjF.net
4番そのものが持つ存在感やオーラが、他の曲とは違うと感じさせる

730 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 21:24:36.37 ID:dt1tM2Xt.net
4番はアラウとデービスのCDがベストだ。
これさえあれば他のCDはいっさい必要ない。
まさに全人類の至宝といえよう。

731 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 22:54:53.47 ID:97EpoQm9.net
>>730
白々しい言葉で貶すなよ

732 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 23:27:43.19 ID:1JTd8RLb.net
存在感やオーラを出してるあたりで白々しいだろw
宇野珍の精神性とどう違うんだよw

733 :名無しの笛の踊り:2014/10/06(月) 18:56:45.53 ID:5zdy7lsY.net
4番の代表盤は、グルダ/シュタイン盤では?

734 :名無しの笛の踊り:2014/10/06(月) 21:10:54.32 ID:sEfCaFa+.net
ウィーン・フィルであることはうれしいが、グルダが良いと思ったことはないな

735 :名無しの笛の踊り:2014/10/07(火) 02:38:34.88 ID:D4G//x5W.net
じゃあ良いと思ったのは誰だよ?
ケチをつけるだけで自分じゃ言わないの?

736 :名無しの笛の踊り:2014/10/07(火) 06:33:55.24 ID:UNZPDsDc.net
>>734
バックハウス(1958)とケンプ(1961)とスコダ(1972)

737 :名無しの笛の踊り:2014/10/07(火) 06:47:49.50 ID:UNZPDsDc.net
あと、ポリーニ(1976)もいいかなと思ったし、バックハウス+クナパーツブッシュ(1954)は…音が悪すぎてなあ

738 :名無しの笛の踊り:2014/10/07(火) 20:31:42.95 ID:BhycqxWG.net
>>736-737
5曲全部のことなのか、特定の1曲のことなのかも、教えて

739 :名無しの笛の踊り:2014/10/07(火) 21:30:52.29 ID:UNZPDsDc.net
>>738

バックハウスがいいなあと思ったのは、第4、第5
ケンプは、そうだなあ、第1と第4か
スコダは、コレギウム・アウレウムの第4のみしか録音が無い
ポリーニは、第4、第5 といいたいところだが、第5はミケランジェリがダントツで。
バックハウス+クナパーツブッシュは、第4も第5も音が悪すぎるので、やはり論外で御願いします

あと、最近聴いたツィンマーマンとバンスタの第4も良い

ミケランジェリが第4をやってくれたらなあ、とかなわぬ夢

740 :名無しの笛の踊り:2014/10/07(火) 23:00:46.50 ID:BhycqxWG.net
>>739
ありがとう
4番が多いということは、やはり4番がいちばん選択肢が多いのかな
逆に、2番と3番が皆無とは

ポリーニは、ヨッフムとの1番もいいと思う

741 :740:2014/10/07(火) 23:17:29.48 ID:UNZPDsDc.net
>4番が多いということは、やはり4番がいちばん選択肢が多いのかな

4番が話題になりやすいから多めに並べただけ。個人的には1,5が好きだな。

1番は、リヒテル(ミュンシュ)
3番は、リヒテル(ムーティ)、ミケランジェリ
 残念ながらリヒテルのLPを売り払って、CDをまだ買っていない。

さすがに2番は、この演奏でなきゃという印象を曲自体が醸し出してくれない。

あと、どうしても全曲でフォルテピアノを1種類でいいからそろえるべきと思っている。

742 :名無しの笛の踊り:2014/10/08(水) 06:43:19.93 ID:hRU+l9tN.net
ありがとう
2番は、確か、アルゲリッチが好んで演奏していたような?

743 :名無しの笛の踊り:2014/10/08(水) 17:01:08.21 ID:1xRJxF11.net
スコダは、シェルヒェンと全集録音してなかったっけ?
記憶違いならスマン

744 :名無しの笛の踊り:2014/10/08(水) 23:30:40.81 ID:88BWOIZH.net
>>741
2番グルダは?
つうかグルダから取るなら1番、2番だと思う。

745 :名無しの笛の踊り:2014/10/09(木) 23:32:14.97 ID:0nbrcrHB.net
グルダは、1〜5番の全部いい

746 :名無しの笛の踊り:2014/10/10(金) 05:23:20.21 ID:vzlAql8L.net
グルダは音が丸っこいって意味ではブレンデルと同じだと思うけど、ブッフビンダーは聴いたことがない

747 :名無しの笛の踊り:2014/10/12(日) 06:19:01.86 ID:xEU/fiTt.net
ブレンデルは、4番と5番はいいと思うけれども、それ以外はいまいち

748 :名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 20:37:33.81 ID:NWip6h/VE
グルダ/シュタインのやつって演奏はいいんだがピアノの響きがどきつい気がする
やっすい12枚組のやつ買ったからいけないのかなあ

749 :名無しの笛の踊り:2014/10/25(土) 07:31:37.36 ID:D8jujQRs.net
セルとフライシャーのが好きです

750 :名無しの笛の踊り:2014/10/25(土) 21:21:19.95 ID:KOQkeZa0.net
横山幸雄の4大ピアノ協奏曲演奏。 横浜みなとみらいホール、
2015年3月22日(13:開演)

@ベートヴェン「ピアノ協奏曲第5番、皇帝」

Aショパン「ピアノ協奏曲第1番」

Bチャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」

Cラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」

指揮:下野竜也、新日本フィルハーモニー、

前回、ラフマニノフの2番、3番、それにラヴェルのト長調の協奏曲の3曲を
演奏した実績がある。3曲とも難曲だったから、普通にはやらないね。どうだったのか
聴いてなかったから。

でも、来年のこの協奏曲4曲は大変だな。  どうなるのかな。

751 :名無しの笛の踊り:2014/10/25(土) 22:37:33.39 ID:38mlMkTB.net
単なるイヴェンターじゃん

752 :名無しの笛の踊り:2014/10/26(日) 07:33:48.32 ID:lsqyeKfU.net
2番は、グルダかアルゲリッチということか

753 : ◆QZaw55cn4c :2014/10/26(日) 16:16:39.25 ID:+h/fC6IG.net
>>750
来年は地味な曲にしてね‥そうだなあ、ブラームス2番あたりを

754 :名無しの笛の踊り:2014/10/29(水) 06:30:02.87 ID:0yPSjcE3.net
地味にするんだったら、以下の通りにすればよいw

@ベートーヴェン5番→2番
Aショパン1番→2番
Bチャイコフスキー1番→2番または3番
Cラフマニノフ2番→1番

755 :名無しの笛の踊り:2014/11/03(月) 07:13:22.96 ID:K5sD12Fw.net
合唱幻想曲は、最近国内で演奏された実績はあるのだろうか?

756 :名無しの笛の踊り:2014/11/03(月) 08:35:01.58 ID:XDQcBptW.net
何その成果主義w

757 :名無しの笛の踊り:2014/11/03(月) 23:53:40.70 ID:K5sD12Fw.net
ピアコンたちを査定しなくてはいけないw

758 :名無しの笛の踊り:2014/11/10(月) 03:51:50.33 ID:VrzRljLu.net
4 は査定は案外低そうだ

759 :名無しの笛の踊り:2014/11/10(月) 21:23:48.49 ID:knpzEpXb.net
上司は4への期待が非常に高いからw

760 :大音【すぽーつやらない?】くそたれ:2014/11/10(月) 22:11:11.97 ID:MZ5hzrlJ.net
大音くそたれ自閉の朝鮮スポーツ女、すぽーつやらない?
大音くそたれ一時間2万円の京都女、お前はできないのか?かねをかえせ
http://www.legare-music.info/Pages/default.aspx

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=8HJDevrzDfo
大音くそたれ自閉の21歳息子と25歳娘、すぽーつやらない?
大音くそたれ一時間2万円の京都女、かねをかえせ
300万円で訴えると言ってた京都女
おまえの21歳息子と25歳娘は基地外といわれたよ。くそ女。おまえはもうできないのか?

761 :名無しの笛の踊り:2014/11/13(木) 06:27:58.39 ID:zr0cEFp+.net
合唱幻想曲は、三重協奏曲よりもさらに需要が低そう

762 :名無しの笛の踊り:2014/11/13(木) 09:37:42.25 ID:xdrf7Au3.net
録音すらいくらもないし、コンサートの扱いは言うまでもない。これが世間の評価。

763 :名無しの笛の踊り:2014/11/13(木) 16:12:36.07 ID:cvqVbDxW.net
合唱幻想曲
戦争交響曲
皇帝ヨゼフの為の葬送カンタータ

でマニアックな一夜のプロなんていいじゃん。

764 :名無しの笛の踊り:2014/11/13(木) 20:46:22.37 ID:ByCZpNLB.net
>>763
客入らなさそうだなw
合唱幻想曲は編成から言っても第九との組み合わせになりそうだけど、正直聴いててしんどそう
戦争交響曲は編成のでかい有名曲(ローマの松)とかの組み合わせで演奏してくれてもいいのに
駄曲と言われてるけど結構好きなんだよね、戦争交響曲
マゼールVPOのが良かった

765 :名無しの笛の踊り:2014/11/13(木) 22:37:19.36 ID:zr0cEFp+.net
1808/12/22のプログラム

交響曲第6番
ピアノ協奏曲第4番
交響曲第5番
合唱幻想曲
(その他)

2日に分けた方がよさげなプログラム

766 :名無しの笛の踊り:2014/11/13(木) 23:00:23.87 ID:8aJ0GiCS.net
>>765
何曲が初演なんだ?…むちゃくちゃだね…

767 :名無しの笛の踊り:2014/11/14(金) 02:40:39.97 ID:Q5UxCdSz.net
終電気にせず聴けた時代だな、

768 :名無しの笛の踊り:2014/11/14(金) 02:50:59.01 ID:YEjNoP7W.net
当時のオケの技術水準でこれだけの曲を一度にやるとなると練習に何日割いても足りない気がする

769 :名無しの笛の踊り:2014/11/14(金) 03:50:40.25 ID:LEZNGsU8.net
合唱協奏曲は数年前にロンドンのバービカンで聴いた時に
25年振りだか50年振りだか(幅広過ぎスマン)の演奏だって言われた
その夜はこれとピアノ協奏曲皇帝と「栄光の瞬間」カンタータという驚きのプログラムだった
満席だったよw
そのあとでCDを探したらポリーニ・アバド・ベルリンという有名どころのがあって買ったわ

770 :名無しの笛の踊り:2014/11/14(金) 03:53:03.46 ID:LEZNGsU8.net
言い忘れ:この時のレオン・マッカートニーだかマッカーニーだかいう
まだ若いピアニストがとても良かった

771 :名無しの笛の踊り:2014/11/14(金) 03:55:27.21 ID:Q5UxCdSz.net
皇帝ヨーゼフの葬送カンタータって、クラウス盤以外にあるの?

772 :名無しの笛の踊り:2014/11/14(金) 13:43:35.37 ID:yhzPmvFA.net
>>771
ティーレマン(DG)

773 :名無しの笛の踊り:2014/11/16(日) 20:23:00.86 ID:mCSIV7vS.net
>>771
ティルソン・トーマス盤もあるな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5578428

774 :名無しの笛の踊り:2014/11/17(月) 21:22:58.92 ID:M/jsTsTS.net
合唱幻想曲のような、独奏ピアノと管弦楽を含む合唱曲って、他に何がある?

775 :名無しの笛の踊り:2014/11/17(月) 21:25:23.16 ID:qGeEqGqd.net
ブゾーニのピアノ協奏曲

776 :名無しの笛の踊り:2014/11/17(月) 23:28:00.31 ID:M/jsTsTS.net
>>775
Wikipediaでブゾーニのピアノ協奏曲を調べてみたら、
ダニエル・シュタイベルトのピアノ協奏曲第8番
アンリ・エルツのピアノ協奏曲第6番
も独奏ピアノと管弦楽を含む合唱曲だと書いてあった

777 :名無しの笛の踊り:2014/11/17(月) 23:31:19.14 ID:qGeEqGqd.net
おお!
GJ

778 :名無しの笛の踊り:2014/11/20(木) 00:45:18.54 ID:jYbxZhg7.net
>>774
ソラブジ 交響曲"J?m?" (1942?51)があった。
http://www.sorabji-archive.co.uk/compositions/piece.php?pieceid=72

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11916007

779 :名無しの笛の踊り:2014/11/20(木) 22:32:22.84 ID:MpMdyGmt.net
>>778
演奏時間が4時間超の曲だとか
合唱幻想曲よりもさらに需要が低そうw

780 :名無しの笛の踊り:2014/11/21(金) 00:21:53.92 ID:BkV0U4Lh.net
スクリャービンのプロメテウスも入るのかな?

781 :名無しの笛の踊り:2014/11/27(木) 22:25:31.39 ID:Ne8VtWTb.net
>>780
いちおう、「交響曲第5番」ということになっているけれども、
実質的には「独奏ピアノと管弦楽を含む合唱曲」のようだね

782 :名無しの笛の踊り:2014/12/03(水) 06:39:18.62 ID:/tmYT9T1.net
合唱幻想曲、ゼルキン独奏のCDもあるようだ

783 :名無しの笛の踊り:2014/12/03(水) 20:28:35.86 ID:toWlCwkc.net
>>702
>>608
最近、未完の「第6番ニ長調」 Hess.15 が追加されたようだ

784 :名無しの笛の踊り:2014/12/03(水) 20:32:12.92 ID:/tmYT9T1.net
>>783
どこに追加されたの?

785 :名無しの笛の踊り:2014/12/03(水) 21:16:20.99 ID:toWlCwkc.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E7%AC%AC6%E7%95%AA_(%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3)

786 :名無しの笛の踊り:2014/12/04(木) 00:03:52.03 ID:OlaxGhou.net
>>785
英語版Wikipediaの方には、Hess 15の情報のみ載っていて、
Op.61aの情報は載っていないようだ

787 :名無しの笛の踊り:2014/12/04(木) 00:52:46.01 ID:gPuQ6iQN.net
61aはあくまで編曲ものだからなあ
ピアノソナタ9番の弦楽四重奏版とか他にもありそうだが
そういえばラフマニノフの交響曲2番の編曲版で
ピアノ協奏曲5版とかあったかな

788 :名無しの笛の踊り:2014/12/04(木) 01:04:04.67 ID:3c2w10E5.net
>>787
ピアノソナタ9番のSQ版 Hess.34 にはずいぶん勉強させてもらった‥
ピアノがいくら頑張っても SQ には追いつかないな‥
展開部とか再現部のパワーは、ピアノではどうしようもない、指もまわらないし‥

というかなんで Op.18 に入れなかったの?

789 :名無しの笛の踊り:2014/12/04(木) 10:07:09.05 ID:OlA3wOV3.net
既出だけどカツァリス全部独奏wの「皇帝」
とにかく鮮やかだった交響曲の時と違って
色彩感が乏しくなってる印象はあったが
独りでかけ合いやってる様は落語のようだw

790 :名無しの笛の踊り:2014/12/04(木) 22:34:32.94 ID:OlaxGhou.net
逆に、ワルトシュタインとかをピアノ協奏曲に編曲した例はないの?

791 :名無しの笛の踊り:2014/12/13(土) 06:58:14.47 ID:mmWh0BzO.net
ピアノソナタの弦楽四重奏曲版(9番)やオーケストラ版(29番)は存在しても、
さすがにピアノ協奏曲版はないようで?

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:19:07.97 ID:zSdUmo5k.net
Wikipedia英語版によると、4番第2楽章は、
オルフェウスに例えられているとのこと

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:18:06.60 ID:3mq9QtyX.net
>>792
「アラウとの対話(みすず書房)」では、ドイツでは第1、2楽章をオルフェウスとエウリディーチェの伝説に見立てる
伝統があり、第1楽章は通常速く弾かれすぎで、第2主題と展開部冒頭はオルフェウスの嘆願…第2楽章の
カデンツァの最後はオルフェウスの息が絶え絶えであるようにとぎれとぎれに弾く…。(アラウ)

794 :名無しの笛の踊り:2014/12/14(日) 23:53:14.46 ID:zSdUmo5k.net
4番の第3楽章は、伝説とは関係ないのかな?

795 :名無しの笛の踊り:2014/12/15(月) 01:05:44.01 ID:zGIqE3Gl.net
「第3楽章への移行は非常に難しい。待たねばならぬが待ちすぎても不可。オーケストラによるロンド主題の
最初の提示はためらいがちに感じられなければならない。そしてピアノがそれを反復するとき、雰囲気は
一転していなければならない。悲劇から幸福な思いへの転換…」(アラウ)

直接の言及はないみたいね。LP解説文からの引用なので詳しくは本書を読んでみて。

796 :名無しの笛の踊り:2014/12/15(月) 05:09:26.08 ID:fzF4COnn.net
セルの伴奏はギレリスとのEMIより、フライシャーとの米CBSのほうがいいわ

797 :名無しの笛の踊り:2014/12/15(月) 06:35:10.80 ID:i+mcld+z.net
>>795
ありがとう。
「アラウとの対話」は、某市の図書館には所蔵があるみたいなので、
そのうち借りてみようかな。

798 :名無しの笛の踊り:2014/12/15(月) 10:04:37.84 ID:NDwBvlCx.net
お前らアンスネスの全曲演奏会チケ買ったの?

799 :名無しの笛の踊り:2014/12/15(月) 20:57:54.93 ID:i+mcld+z.net
>>798
いつ開催なの?

800 :グールドの著作を読むなら原書で:2014/12/15(月) 21:06:52.14 ID:huhA+R5U.net
>>792
>>793
サー・コリン・デービスといれたベートーヴェンの第四協奏曲の初出レコードの解説も
同じことが転載されてあります。外盤に日本語解説のもの。対話のpp.187らしい。

801 :名無しの笛の踊り:2014/12/16(火) 21:10:43.94 ID:Wspi2kpP.net
>>793
「オルフェウスとエウリディーチェ」
といえば、グルックのオペラ

802 :名無しの笛の踊り:2014/12/16(火) 21:28:02.28 ID:cQBr6DTh.net
>>798
5月15日が2&3&4番。
17日が1&5番。
会場はオペラシティ。

803 :名無しの笛の踊り:2014/12/16(火) 22:20:10.49 ID:Wspi2kpP.net
1日目:1番と2番
2日目:3番と4番と5番
というのが、最も偏ったプログラムかな?w

804 :名無しの笛の踊り:2014/12/19(金) 06:27:20.97 ID:G+M0hFni.net
>>789
Wikipediaを読んでいて、3番第1楽章もピアノ独奏用に編曲されていることを知った。
カデンツァが全体の4分の1以上を占めるそうだ。

805 :名無しの笛の踊り:2014/12/19(金) 09:54:46.96 ID:+zg1Dps4.net
アルカンの編曲なんだ
作品は「鉄道」しか聴いたことないけど・・・

806 :名無しの笛の踊り:2014/12/23(火) 06:39:35.85 ID:sNurAndX.net
4番のピアノ独奏版は、どこかにないものだろうか?

807 :名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 13:35:10.08 ID:8jgaBiv2.net
これ買いました
http://www.amazon.co.jp/Piano-Concertos-No-1-5-Van-Beethoven/dp/B00LF0GSPA/ref=sr_1_2?s=music&ie=UTF8&qid=1419568313&sr=1-2&keywords=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%B9

808 :名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 20:38:13.91 ID:vlKsqODs.net
合唱幻想曲も入っているんだね

809 :名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 20:42:50.46 ID:/T+u5TbA.net
最近多いんかね

810 :名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 21:30:33.83 ID:vlKsqODs.net
全曲演奏会にも、合唱幻想曲を入れればいいのに

811 :名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 00:59:54.40 ID:m9YNlXYe.net
アンスネスの全集、とっても良いよね。

812 :名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 11:51:41.56 ID:EAlxrHJB.net
もう鱈腹もってるからなあ全集
いいのか
迷うな

813 :名無しの笛の踊り:2014/12/28(日) 06:33:47.94 ID:bPDzr2f2.net
アンスネス買って損はないとおもう

814 :名無しの笛の踊り:2014/12/28(日) 06:38:42.96 ID:bPDzr2f2.net
プラケースに入ってるのが良心的まぁ3枚だから
最近の箱は紙の袋に入れて全体を軽くしてあるのが多いけど
あれ盤に傷が付く

815 :名無しの笛の踊り:2015/01/02(金) 09:36:05.41 ID:nUyvk0r3.net
>>814
紙の袋は、CDの長期保存に適さない?

816 :名無しの笛の踊り:2015/01/02(金) 14:47:05.12 ID:Jl1sM9Sa.net
他スレで紹介されていたんだが、
とある新進気鋭の音楽家による演奏

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番
https://www.youtube.com/watch?v=sSZybQAkFXM

世の中にはいろんな音楽家がいるものだ。
作曲もやるらしいから、凄いよね。

817 :名無しの笛の踊り:2015/01/07(水) 18:30:42.09 ID:xVm5GwX4.net
合唱幻想曲の作詞者は、はっきりとしていないようで

818 :名無しの笛の踊り:2015/01/08(木) 22:20:34.19 ID:tCAN5LIx.net
↓で4番取り上げてくれないかな・・・

今週の音盤=心のビタミン ビジネス・パーソンのための音楽案内
http://diamond.jp/category/s-onban

819 :名無しの笛の踊り:2015/01/09(金) 09:50:33.00 ID:zn2/5ATH.net
>>817
ググれば出る話だろうが間に合わせだったんだっけ
本人が「適当な歌詞があったら差し替えてもよし」とコメント入れてたとかで
それを根拠にコンヴィチュニー指揮の録音では
当時の東独らしい歌詞に差し替わってる
ソースは昔買ったLPのライナーノーツのうろ覚え

820 :名無しの笛の踊り:2015/01/10(土) 20:52:34.25 ID:CFJw3Sp8.net
合唱幻想曲の歌詞は、第九の元となったようで

821 :名無しの笛の踊り:2015/01/10(土) 22:23:04.91 ID:QRfNGs0P.net
シラーがパクったわけか?あん?

822 :名無しの笛の踊り:2015/01/11(日) 06:23:11.67 ID:TXfoMr2Y.net
よく考えてみると、確かにパクリになってしまうのか

823 :名無しの笛の踊り:2015/01/11(日) 07:48:51.92 ID:tWJgykSJ.net
歓喜に寄せてはベトさん少年時代の作
合唱幻想曲はそのオマージュ(笑)と見てたが

824 :名無しの笛の踊り:2015/01/11(日) 18:44:41.93 ID:TXfoMr2Y.net
それでは、第九の方が、合唱幻想曲より先に原型があったの?

825 :名無しの笛の踊り:2015/01/12(月) 08:36:59.21 ID:RjdVt408.net
合唱幻想曲の歌詞の素性が分からんのなら
シラーの詩より古いかどうかも分からん
確かなのは合唱幻想曲が作曲される遥か前に
シラーの歓喜に寄せては既にあった点で
クフナーに作詞を依頼したという説を採るなら
シラーの詩の方が古い
ただ青年期のベートーヴェンはシラーの詩に親しんでたし
歓喜に寄せてへの思い入れからして
合唱幻想曲の歌詞への影響があった可能性はある
音楽の関係と詞の関係は分けろ

826 :名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 08:23:05.72 ID:qTwH7wwi.net
なるほど、第九は合唱幻想曲に影響を与えていた可能性があるのか

827 :名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 08:35:33.14 ID:ekaZ+oz5.net
>>826
バカなのか煽ってるのか知らんが
逆だろ

828 :名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 09:47:02.15 ID:FQacqV6H.net
作曲=合唱幻想曲が先
詩=シラーの「歓喜に寄せて」が先
長らくスレチだが

829 :名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 22:16:05.11 ID:I40ulDpk.net
アラウとの対話、あれは良い本だね
音楽には喜びなんてないとか、ロマン主義的精神の神髄に貫かれている
リヒテルの日記本も自宅でのレコード鑑賞会で、居眠りしたやつの悪口とか
ちょっと似たようなメンタリティがあって(フルトヴェングラーの指輪)
キャリアや出身が違っても時代における演奏に込めた共通な思い入れを感じる

830 :名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 22:30:05.25 ID:RjQbEI2c.net
合唱幻想曲が含まれる話であれば、スレチではないでしょう

831 :名無しの笛の踊り:2015/01/14(水) 09:41:53.92 ID:/Su/qCYO.net
そもそも合唱幻想曲をピアノ協奏曲と見做すのかという

832 :名無しの笛の踊り:2015/01/14(水) 12:55:21.86 ID:tNjZ6/7s.net
合唱幻想曲は、ピアノと管弦楽のための作品ということになっている。

微妙な感じ。

833 :名無しの笛の踊り:2015/01/14(水) 13:16:31.93 ID:/Su/qCYO.net
別の人の作品では
ピアノが入ってる交響曲なんてのもあるし
切り口によってという部分はあるにせよ
op.80はピアノ協奏曲と名乗ってはいないわな

834 :名無しの笛の踊り:2015/01/14(水) 18:36:02.22 ID:rgzA7sND.net
厳密には、下記以外はスレチだ

No. 1 in C major, Op. 15
No. 2 in B-flat major, Op. 19
No. 3 in C minor, Op. 37
No. 4 in G major, Op. 58
No. 5 in E-flat major, Op. 73 (Emperor)
No. 0 in E-flat major, WoO 4 (early, fragmentary work)
No. 6 in D major, Hess 15 (unfinished)

835 :名無しの笛の踊り:2015/01/14(水) 18:55:06.97 ID:B/gCrzrs.net
Op.61a「・・・」

836 :名無しの笛の踊り:2015/01/14(水) 19:00:23.11 ID:rgzA7sND.net
ごめんなさい、Op.61aを忘れていた

837 :名無しの笛の踊り:2015/01/14(水) 23:23:23.27 ID:w3Nb1SJz.net


838 :名無しの笛の踊り:2015/01/14(水) 23:24:14.27 ID:w3Nb1SJz.net
ルビンシュタインが好き・・

839 :名無しの笛の踊り:2015/01/16(金) 12:28:07.96 ID:O01eTPra.net
やっぱり、グルダ

840 :名無しの笛の踊り:2015/01/16(金) 12:58:03.57 ID:Px1TN5ax.net
お前らは、グルダ

841 :名無しの笛の踊り:2015/01/17(土) 19:08:07.25 ID:RbNP2KuB.net
おいらは、グルダ

842 :名無しの笛の踊り:2015/01/17(土) 19:36:50.19 ID:PhrB5a77.net
おら!天野アキだ!!

843 :名無しの笛の踊り:2015/01/20(火) 22:39:13.18 ID:229iM2wX.net
ピアニストではないのでは?

844 :グールドの著作を読むなら原書で:2015/01/20(火) 22:47:32.41 ID:3QpXGArs.net
>>835
Polliniの確か1968年のベルガモ音楽祭の録音。ミケランジェリに師事していた頃のものだと思う。
CDもっていたのだけど、桐朋に400万円分くらいCD寄附した際に含めてしまって今はリッピング
しか無い。良い演奏だと思います。
http://www.allmusic.com/album/release/beethoven-pianoconcerto-op61-op58-mr0002719678/credits

845 :名無しの笛の踊り:2015/01/21(水) 00:12:17.38 ID:euLl/EpC.net
>>842
お前の親父さんは昔別れの曲弾いてたな

846 :名無しの笛の踊り:2015/01/21(水) 22:14:02.85 ID:1SZEphcR.net
室井 摩耶子 女史 治ったんだな・・
とうとうあれかなと、思ったもんじゃ焼き。

847 :名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 06:32:04.09 ID:mLUUy2nI.net
>>846
kwsk

848 :名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 09:24:05.27 ID:EtSnKw2Z.net
ワイセンベルクとカラヤンのEMI録音もオリジナルは4チャンネルだっけ?

849 :名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 13:21:43.81 ID:H22FzBV6.net
神谷郁代のベト4聴いた。
めちゃくちゃ良かったよ。
俺の好きなギュラーの演奏ほどの自由度はないが、
その分、すごく優しくしっとりとしてこれはこれでよい感じ。
久しぶりにこの曲を通しで最後まで聴いた。
最初はちょい聴きのつもりだったんだけどね。
たぶん>>250の時はコンディション悪かったんだろうな。

850 :名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 06:43:31.90 ID:uLHjRGuK.net
>>849
4番以外はどうよ

851 :名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 20:12:49.22 ID:LQ5uZHAw.net
300年以上前の、先人のメッセージだよな・・
クラシックは

852 :名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 20:21:39.55 ID:Ro+j1VJy.net
うん、300光年先の星の光を見ているようでロマンがある。






って、モツでも300年経っとらんけど。

853 :名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 21:40:45.27 ID:pfS9dRKX.net
1700年頃っていえば、俺ならクープランだなぁ

854 :名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 21:59:52.62 ID:uLHjRGuK.net
1〜5番の話に戻ろうよ

855 :名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 18:41:13.11 ID:ALc+6C9j.net
約200年前の音楽だけど、全然古臭くない!

856 :名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 06:55:36.94 ID:BufFn2ma.net
3番は、ベートーヴェン中期ということでよい?

857 :名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 08:24:28.14 ID:Il9ive06.net
第4協奏曲♪

858 :名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 09:19:00.32 ID:OSjsZUqB.net
中期=傑作の森
でいーんじゃね?

859 :名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 13:40:22.40 ID:bPs3jjP7.net
交響曲第2番作品36は初期で、「英雄」作品55からが中期と考えると…

860 :名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 16:18:58.80 ID:3hJvMsm/.net
NAXOSのホロヴィッツ/ライナー・RCAビクター交響楽団の『皇帝』

寝ぼけながらミスって通販でポチってしまったけどこれかなり斬新な感じで良いね

861 :名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 20:52:00.68 ID:4+42ZcBm.net
>>859
英雄よりもっと前では?
クロイツェルは中期ではないかと

862 :名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 13:35:21.26 ID:FaZPhfYJ.net
1番なら絶対グールド、疾走感がたまらん

863 :名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 22:07:46.81 ID:z3tVud0T.net
2番もグールド。3楽章キャワワ。

864 :名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 22:35:59.82 ID:CXJ/mSU7.net
アンスネスのBOXCD出てるの今日知った。速攻ポチった。すごく安いんですけど。

865 :名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 22:53:11.93 ID:CXJ/mSU7.net
アーノンクールとエマールの全集のジャケット、リストラ宣告の現場みたく。
窓際に目をそらしているエマールが上司w

866 :名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 22:45:02.21 ID:8zAq59Pz.net
>>862-863
グールドの3番と4番はどうよ

867 :名無しの笛の踊り:2015/02/04(水) 13:22:43.98 ID:fQ9WB8LI.net

キモカワっす

868 :名無しの笛の踊り:2015/02/04(水) 15:00:57.59 ID:29YPl/ld.net
>>866
横だが
3、4好きで良く聴くなあ
バーンスタインで全集にしてほしかった

869 :名無しの笛の踊り:2015/02/05(木) 15:03:31.88 ID:APW9DIi2.net
>>866
こないだ聞いたけど4番は良かった。

870 :名無しの笛の踊り:2015/02/06(金) 17:17:27.06 ID:8NVw8vZy.net
>>869
4番は、グールド以外でも、よい演奏がたくさん!

871 :名無しの笛の踊り:2015/02/07(土) 22:19:30.07 ID:/5eCdY9w.net
初めて4番を聴いたのは、NHK FM
無名の若い女性ピアニストだったと思う
それでも、4番ファンになれた

872 :名無しの笛の踊り:2015/02/08(日) 07:14:57.52 ID:ZuaalnIq.net
>>871
初3番と初5番は、共にブレンデルだった
初1番と初2番は、覚えていない

他の方々は、初めて聴いたときのピアニストは誰?

873 :名無しの笛の踊り:2015/02/08(日) 09:33:36.59 ID:GEqJ5qwk.net
バックハウス一択

874 :名無しの笛の踊り:2015/02/08(日) 21:26:21.58 ID:T2o+6xCm.net
初4番はバレンボイム(メータ&IPO)のベルリンライヴのFM放送
初1番はミケランジェリ(ジュリーニ&ウィーン響)のレコード …あとは覚えてないな

875 :名無しの笛の踊り:2015/02/09(月) 23:07:24.35 ID:HVxoRv+F.net
>>871-872
初4番の第1楽章のカデンツァは、主流である長い方。

その後、作曲者本人によるカデンツァが2種類だという予備知識なく、
ブレンデル演奏の短い方のカデンツァを聴いたとき、
最初は違和感があった。(^_^;;;

876 :名無しの笛の踊り:2015/02/10(火) 22:06:39.04 ID:iKH50oYv.net
4番はあのメトネルがカデンツァを書いててロマンが無駄に濃ゆい感じでワロス

877 :名無しの笛の踊り:2015/02/11(水) 21:26:16.14 ID:UieqBwYG.net
ペライアが意外と良いじゃないか
まだ1番と2番しか聴いてないけど 音が軽やかで気楽に聴ける

878 :名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 06:28:12.84 ID:6qwoHJrT.net
ペライアの1番は、昔YouTubeで聴いたことがあったけれども、確かによかった

879 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 00:11:45.15 ID:zD4o+ZNO.net
ペライア、よさそう。録音された年代もいいね。
アマゾンが安かったので、さっそくポチってしまったよ。

880 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 00:54:37.85 ID:zD4o+ZNO.net
ペライア、ポチってしまったけど、家にあるかも。
ジャケットの写真って録音年代と違うよね。
別のジャケットの若い写真を見たら、どっかに持ってたかも、と思った。

881 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 06:39:22.64 ID:0x+AqAEj.net
ペライア、指の故障をしていたそうで

882 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 13:19:30.17 ID:gKhSjfYE.net
若いころはルックスで損してたな

883 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 13:43:31.83 ID:0x+AqAEj.net
それでは、ルックスで得しているのは誰?

884 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 13:45:14.70 ID:JCCuMNeJ.net
アンスネス
グリモー

885 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 13:46:01.60 ID:JCCuMNeJ.net
>>882
ベヘリットに似てるんだよな

886 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 14:06:33.51 ID:4B6O0dVB.net
>>883
中村ピロ子姐さんあたりもそうかな

887 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 17:12:21.71 ID:zD4o+ZNO.net
アンスネス、昔はルックスで損をしているといわれていたな。
時代が追いついたのかw

888 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 17:20:54.68 ID:oXh+kxGo.net
ペーター・レーゼルの全集、とても良いね。

889 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 18:34:46.62 ID:JA/BRqed.net
>>883
おれのツボはニコライエーワ

890 :名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 19:25:36.11 ID:4ak9fY7a.net
デュシャーブルの全集いいよ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=IxNpzgKh6yo

891 :名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 09:04:55.53 ID:aJhZnaRJ.net
ルックスがいい方が、やっぱり全体的にお得?

892 :名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 05:57:21.44 ID:aXpEDAM/.net
フジコヘミング最強

893 :名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 21:54:29.26 ID:Mqp2aAMN.net
フジコヘミングは、5番しか演奏していないでのは?

894 :名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 22:46:22.72 ID:7fK8beD1.net
>>888
同感。
ティーレマンとかと再録して欲しい。

895 :名無しの笛の踊り:2015/02/19(木) 17:00:49.95 ID:jCEOHBLp.net
光子の顔芸が見たい

896 :名無しの笛の踊り:2015/02/19(木) 17:09:16.58 ID:ajoczAa1.net
素じゃピロコに敵わなかったからな

897 :名無しの笛の踊り:2015/02/20(金) 17:20:10.49 ID:3M6rEbAI.net
>>895
あまり見たくない

898 :名無しの笛の踊り:2015/02/20(金) 20:24:38.57 ID:AJJvb6YC.net
リスペクトしてんだよ

899 :名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 15:53:24.40 ID:Zp/FStMg.net
アジア人は顔芸の人多い印象があるけど

欧米で顔芸の人いるかな
クレーメルか?

900 :名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 15:58:10.76 ID:b2MTLh/M.net
グレン・グールド

901 :名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 19:46:50.49 ID:1KQ+aMdL.net
グレン・グールドって、4番でデビューしたそうで

902 : ◆QZaw55cn4c :2015/02/21(土) 19:54:02.84 ID:vcahn4Rs.net
それは一度ききたいな‥

903 :名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 23:45:14.16 ID:/DmkUVj+.net
顔芸というより出オチ感のゲルバー

904 :名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 23:54:36.16 ID:p8ViCOj6.net
ゲイバー

905 :名無しの笛の踊り:2015/03/01(日) 21:43:00.85 ID:sFGMTPEo.net
辻井さんは、4番は演奏しないの?

906 :名無しの笛の踊り:2015/03/01(日) 23:29:16.77 ID:stKL49t4.net
4番4番ってうるせーな。
野球じゃあるめーし。

907 :名無しの笛の踊り:2015/03/02(月) 06:23:42.86 ID:i1WIOv2B.net
3番、4番、5番で、クリーンアップw

908 :名無しの笛の踊り:2015/03/04(水) 18:27:17.56 ID:qW7eFPYi.net
皇帝って名前がなんか引く

909 :名無しの笛の踊り:2015/03/04(水) 19:54:17.55 ID:PqfEpVBm.net
作曲者本人の命名じゃないでしょ

910 :名無しの笛の踊り:2015/03/04(水) 20:01:18.96 ID:HuT00tU8.net
日本でアンスネスが弾き振りで全曲やるんだよな。

911 :名無しの笛の踊り:2015/03/04(水) 21:43:17.80 ID:1svqZFn0.net
>>909
結局それで通っちゃってるのがねえ
ただの5番でいいのに

912 :名無しの笛の踊り:2015/03/04(水) 21:59:58.27 ID:PqfEpVBm.net
ピアノ協奏曲第5番だけでなく、交響曲第5番も同様
運命なんて名前はいらない

913 :名無しの笛の踊り:2015/03/04(水) 23:05:31.12 ID:wQPEQAGC.net
なら、日本から出て行けばいいだけの話

914 :名無しの笛の踊り:2015/03/04(水) 23:47:18.49 ID:1svqZFn0.net
>>913
極端すぎてなんだか

915 :名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 01:11:11.21 ID:EGRtlk7L.net
外国人だって意味不明な副題たくさん勝手につけとるわ!

916 :名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 01:28:36.01 ID:UBA4LWe9.net
ピアノソナタ第14番も第1楽章だけ聴き月光という名称が定着したが2,3楽章はかけ離れている

917 :名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 04:02:11.16 ID:0V+jq2eT.net
ベートーヴェンが自分で付けたのは「田園」だけ?

918 :名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 09:36:31.89 ID:/HIZotB0.net
ビーボより美味いのはビーボだけ

919 :名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 12:51:14.82 ID:Bh1Bvwy+.net
AU公共局 或るAUの思い出のために

920 :名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 22:49:18.45 ID:EKyAhiJE.net
1〜4番に名前がなくてよかった

921 :名無しの笛の踊り:2015/03/07(土) 20:04:10.57 ID:K9uvNjCw.net
>>917
そうらしい

922 :名無しの笛の踊り:2015/03/07(土) 21:23:53.26 ID:y+W/3BU+.net
第九の「合唱付」も一応。
正式名はめっちゃ長いが。

923 :名無しの笛の踊り:2015/03/08(日) 06:55:28.51 ID:4JZgDsHc.net
湯治場で朝8時に聴かされるシラーの讃歌「歓喜に寄せて」による終末合唱

924 :名無しの笛の踊り:2015/03/15(日) 12:26:24.71 ID:HI4cNP1t.net
五味なんとかという人は、ピアノ協奏曲5曲が嫌いだった模様

925 :名無しの笛の踊り:2015/03/15(日) 20:12:26.21 ID:IM9WhtPS.net
そんなやつは、放っておけ

926 :名無しの笛の踊り:2015/03/16(月) 06:19:51.66 ID:Xl7GV9ws.net
五味なんとかという人は、ベトソナ29番と32番のよさがわからない人を否定していた
そして、ピアコン4番と5番はつまらないと言っていた

そのため、罰が当たって、肺がんで早死にした、と言ってみる

927 :名無しの笛の踊り:2015/03/16(月) 06:44:07.05 ID:goICpt3H.net
>>926
娘を溺愛してベーゼンドルファー買ったんだっけ

928 :名無しの笛の踊り:2015/03/16(月) 16:25:39.41 ID:vqm2uemB.net
ベーゼン弾かぬは男の恥というから

929 :名無しの笛の踊り:2015/03/16(月) 16:29:58.42 ID:0z1ytPvO.net
黒いとこも使ってこそ

930 :名無しの笛の踊り:2015/03/16(月) 18:07:32.63 ID:DUPNZzoY1
そういや米煎使ってる男って少ないよね

931 :名無しの笛の踊り:2015/03/18(水) 23:00:57.95 ID:uuZTAkOI.net
ベーゼンは音がペンペンだしな。
フォルテピアノかよって。

932 :名無しの笛の踊り:2015/03/26(木) 06:29:17.87 ID:BXorlOD5.net
ルドルフ大公との関係が長く続いたのは、
4番と5番のおかげでもある、と言ってみる

933 :名無しの笛の踊り:2015/03/27(金) 06:32:13.18 ID:blmHrpii.net
昨日3/26は、結局、ピアコンは1曲も聴かなかった

934 :名無しの笛の踊り:2015/04/02(木) 06:40:56.00 ID:+LrvVV9E.net
YouTubeで4番と5番の1930年代の録音を見つけたけれども、
1920年代以前の録音はないだろうか?

935 :名無しの笛の踊り:2015/04/03(金) 22:02:56.38 ID:jYKJw4wv.net
>>934
4番と5番の1920年代の録音を、YouTubeで見つけた!

4番
ピアニスト:Karol Szreter、録音:1926年

5番
ピアニスト:Frederic Lamond、録音:1922年

936 :名無しの笛の踊り:2015/04/04(土) 15:51:16.58 ID:20ARR/sS.net
ちなみに3番はこれが世界初録音だと思う
Hambourg Beethoven Concerto No.3 (1929) 1st mov.
https://youtu.be/dZ_EcVCY-ec

シュナーベル、エドゥアルト・エルトマンが続く
Beethoven - Complete Piano Concertos (Artur Schnabel)
https://youtu.be/7cH92_LvUwc

Eduard Erdmann plays Beethoven Concerto No. 3 in C minor Op. 37
https://youtu.be/8k-E_qWXYGE

どれも音がしっかりしててびっくり

937 :名無しの笛の踊り:2015/04/05(日) 20:44:48.38 ID:Hkk1auvJ.net
ペライアとハイティンクのは
箱は、紙箱?それともCD4枚入るケース?

938 :名無しの笛の踊り:2015/04/05(日) 21:12:06.88 ID:kwsiTz2d.net
>>936
情報ありがとう
ちょっとだけ聴いてみたけれども、確かに音がしっかりしていた

YouTubeで、ブラームスによる4番第1楽章のカデンツァを聴いてみたけれども、
本家のカデンツァより全体的におとなしいと感じた

939 :名無しの笛の踊り:2015/04/05(日) 22:29:05.03 ID:zoLACGQf.net
ここまでプレトニョフ盤が出ていないようだけど
全集では一番好き。
ピリス&ハーディングが残り3曲を早く録音すれば
多分一番好きになる。

940 :名無しの笛の踊り:2015/04/19(日) 20:32:24.16 ID:vWN0Ud+B.net
>>935-936
年代からすると、アコースティック録音ではない?

941 :名無しの笛の踊り:2015/04/22(水) 15:14:09.22 ID:2+1+v/Mm.net
1922年ならまだラッパ吹込みだろう。

942 :名無しの笛の踊り:2015/04/22(水) 18:24:44.38 ID:yzI/zT5J.net
それでは、ラッパ録音が存在するのは、5番だけということになるのかな

943 :名無しの笛の踊り:2015/04/22(水) 23:42:30.14 ID:SDEKX59T.net
ネット上には当時の録音の情報があまりないね
きっと戦災なんかで焼失・破損したんだろうな

944 :名無しの笛の踊り:2015/04/27(月) 06:31:48.53 ID:OkdB3PE2.net
>>344-345
さすがに4番第1楽章も独自カデンツァにする勇気はなかったのか

945 :名無しの笛の踊り:2015/04/27(月) 09:48:17.26 ID:I0MUAuvS.net
ダ、ダ、ダ、ダ、ダーンと始まるオリジナルは
さあどうぞというオケに対して満を持して悠々と語り出す感じだが
バックハウス版のはなんというか
いや今その話じゃないですけど?的な上滑り感というか
沈みきったお通夜の席に「さあパーっと行きましょう!」
てのが入って来たようなギャップを感じたなー
慣れと言えば慣れなんだろうし繋ぎ方次第でもあるのだろうけど

946 :名無しの笛の踊り:2015/04/28(火) 18:10:31.96 ID:z6ZpvWuE.net
今、すご、い悩んでる
ベトのピアノコンチェルトを、ステージからある程度下がってはなれた無難な位置の
一般的に良いとされている席にするか、最前列で手元ガン見、直接音ガンガンで楽しむか
やっぱコンチェルト最前列はオケとピアノが混ざり合わないし、やめたほうがいい?
最前列で聞いたことある人いたら教えて

947 :名無しの笛の踊り:2015/04/28(火) 18:43:49.45 ID:4JtlxzEW.net
ステージの高さにもよるけど、最前列だと鍵盤より目線が下になって打鍵が見えないとかないのか?
音響的には最前列は推奨できないね。
一度実践してみたいなら止めないけど。

948 :名無しの笛の踊り:2015/04/28(火) 20:45:01.09 ID:z6ZpvWuE.net
弾き振りでピアノの配置が横型じゃなくて
縦型の背を客に向けるスタイルだから手元は確実に見えそうではある
ロマン派の迫力系協奏曲だったら離れた席を選ぶと思う
一度試しては見たいが、失敗が怖い

949 :名無しの笛の踊り:2015/04/29(水) 19:06:51.33 ID:mX6ztbqK.net
>>935の4番は、以下の理由によりイマイチだった
・全体的に速すぎて、何だか風情が乏しい
・第1楽章がところどころ音飛びしている
・カデンツァが作曲者本人のものではない

950 :名無しの笛の踊り:2015/04/30(木) 07:09:35.25 ID:XggJTa6e.net
4番第1楽章カデンツァ

・Szreter, Weissmann (1926)
 https://www.youtube.com/watch?v=jr0K6u1goWQ

 Anton Rubinsteinのカデンツァ

・Kempff, Abendroth (1939)
 https://www.youtube.com/watch?v=sIPwyEFDFvQ

 誰のカデンツァか知らないけれども、作曲者本人のものではなさそう

・Hansen, Furtwangler (1943)
 https://www.youtube.com/watch?v=XMH__eBWnic

 最初は、作曲者本人のカデンツァだが、途中から違うものになる

951 :名無しの笛の踊り:2015/05/04(月) 07:48:30.14 ID:QU0PXsBs.net
某スレによると、ベートーヴェンのピアノ協奏曲は「作り物感がする」とのこと

952 :名無しの笛の踊り:2015/05/04(月) 13:47:31.49 ID:cjneTazf.net
ちょっと待て

作曲は全て 作りモノ

953 :名無しの笛の踊り:2015/05/04(月) 15:12:27.64 ID:RALAEepN.net
>>950
いろんなカデンツアがあるんだねえ。

954 :名無しの笛の踊り:2015/05/11(月) 21:07:37.67 ID:lFcQWgOw.net
>>739
他スレで、ミケランジェリ/チェリビダッケの皇帝が話題になったので、
4番はどうよと思って、あらためてYouTubeを検索したけれども、
ミケランジェリの4番は、やっぱり見当たらなかった orz

955 :名無しの笛の踊り:2015/05/12(火) 08:25:47.76 ID:U7RbVgph.net
ミケランジェリが録音したのは、1番と3番と5番?

956 :名無しの笛の踊り:2015/05/12(火) 08:43:06.62 ID:WzFogDhG.net
>>955
そうです。5はいっぱい残ってますが、1,3は1つしか残ってないかな?
4も残っているようだ
Concerto for piano and orchestra no 4 op 58 in G
Belgrade Philharmonic Orchestra/Zivojin Zdravkovic - Belgrade 7 October 1973

957 :名無しの笛の踊り:2015/05/13(水) 06:55:47.39 ID:fxvnI6p4.net
>>956
ありがとう
4は、YouTubeには見当たらない

958 :名無しの笛の踊り:2015/05/13(水) 07:20:00.32 ID:FzOMGWaq.net
>>957
4番は廃盤のようだ。日尼に、値段は法外の値段が付けられていて問題外だが、
とりあえずミケランジェリのベートーヴェン4番はあるということを確認されて下さい:
http://www.amazon.co.jp/Piano-Concerto-4-Sonata-2/dp/B000000UCZ
いずれどこかから単体か、箱物で、安い値段で出るでしょう

959 :名無しの笛の踊り:2015/05/14(木) 06:12:36.01 ID:qVoHNUUc.net
>>958
情報ありがとう
ちなみに、米国サイトでは、取扱なしとのこと

http://www.amazon.com/Piano-Concerto-4-Sonata-2/dp/B000000UCZ/

960 :名無しの笛の踊り:2015/05/21(木) 19:55:12.74 ID:y9JM0pBN.net
それでは、ミケランジェリが録音していないのは、2番だけなのか

961 :名無しの笛の踊り:2015/05/26(火) 17:25:07.36 ID:PW9IusuT.net
>>953
探せば、まだいろいろありそう

962 :名無しの笛の踊り:2015/05/27(水) 18:33:12.52 ID:UcY32k4/.net
>>939
ピリス&ハーディングが残り3曲を録音する予定はあるの?

963 :名無しの笛の踊り:2015/06/07(日) 13:39:13.22 ID:s0X1mXnm5
4番はペライア・チェリビダッケが最高だよ

964 :名無しの笛の踊り:2015/06/08(月) 23:18:23.00 ID:YmTNDACB.net
>>916
もっと別の名称がよかったかも

965 :名無しの笛の踊り:2015/06/09(火) 10:13:35.03 ID:AfAQdffc.net
第二楽章は月夜に乳繰り合う
第三楽章は凶兆である皆既日食に大騒ぎ

966 :名無しの笛の踊り:2015/06/18(木) 18:57:20.51 ID:w9FaWF8m.net
ベートーヴェンのピアノ協奏曲 その4 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1434613776/

967 :名無しの笛の踊り:2015/06/18(木) 20:23:09.40 ID:NHKyXsPL.net
>>966
スレ立て乙
でも、ちょっと早すぎるかも
まずは、このスレを頑張って1000まで消費しよう

968 :名無しの笛の踊り:2015/06/20(土) 02:35:12.63 ID:gxbPOFXt.net
タワーの復刻したケンプの協奏曲全集買ってみます

969 :名無しの笛の踊り:2015/06/21(日) 20:44:26.54 ID:nR/UTRRF.net
試験に合格した時に5番を聴くと、とても気持ちがいい

970 :名無しの笛の踊り:2015/06/21(日) 21:14:34.56 ID:hDihjYbO.net
励めよ中2

971 :名無しの笛の踊り:2015/06/22(月) 07:00:21.96 ID:IzvyBFYj.net
中2のときは、1〜5番のどれも聴いたことがなかった
クラシックに詳しくない人は、1〜5番のどれも知らないと思うよ

972 :名無しの笛の踊り:2015/06/22(月) 08:40:48.09 ID:PLNVS3AE.net
2番が一番好きかな もちろんバックハウスで カデンツァの鍵盤の叩き方はこの人が一番

973 :名無しの笛の踊り:2015/06/26(金) 06:25:38.12 ID:XSwuLnyv.net
1番は、グルダかポリーニがいい

974 :名無しの笛の踊り:2015/06/27(土) 06:54:26.35 ID:7Hafokuz.net
3番も、グルダかポリーニがいい

975 :名無しの笛の踊り:2015/07/08(水) 19:58:26.26 ID:7FBZuCo0.net
>>967
早く消費しよう󾠓

976 :名無しの笛の踊り:2015/07/08(水) 20:15:51.67 ID:keSiOtTf.net
ベートーヴェンに名曲なし

977 :名無しの笛の踊り:2015/07/08(水) 20:20:41.97 ID:mX/ygTGU.net
>>976
別にこのスレで言わなくてもよいのでは

978 :名無しの笛の踊り:2015/07/09(木) 09:54:31.93 ID:0kgkh7K9.net
名曲?傑作だろ

979 :名無しの笛の踊り:2015/07/12(日) 06:27:08.48 ID:H4SwUTbz.net
5番は世界一のピアノ協奏曲だよね?

980 :名無しの笛の踊り:2015/07/12(日) 08:17:42.98 ID:oUI7w5UW.net
世界一の録音量?

981 :名無しの笛の踊り:2015/07/12(日) 17:38:53.68 ID:GI3m6Nst.net
>>980
そうかもねw

982 :名無しの笛の踊り:2015/07/14(火) 21:28:51.85 ID:9sBM3zby.net
世界一のピアノ協奏曲である5番について語りまくって、1000まで埋めようw

983 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 06:48:42.46 ID:fl5KQTOs.net
980に到達したから、カキコを忘れると、dat落ちしてしまう
何かネタを思いついて、カキコしよう

984 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 18:56:03.63 ID:fl5KQTOs.net
世界一有名なピアノ協奏曲とは言い難い

985 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 19:16:48.15 ID:EYPuzVn8.net
まあ「これ聞いた事ある」度でいえばチャイコ1番が世界一だよ

986 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 19:45:32.65 ID:fl5KQTOs.net
>>985
同意
一般の人は、ベートーヴェンの5曲はどれも知らないと思う

987 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 19:54:05.09 ID:WlXExCEG.net
ベトって駄作ばかりだよな
なんでこんなにもにんきあるんだろ

988 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 19:56:02.84 ID:WlXExCEG.net
グリーグのピアノ協奏曲のが有名だよな

989 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 19:57:17.25 ID:fl5KQTOs.net
>>987
人気「だけ」だったら、チャイコフスキーとかラフマニノフとかの
ピアノ協奏曲の方が高いと思う

ベートーヴェンのピアノ協奏曲は、そんなに人気はないと思うよ

990 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 21:19:10.70 ID:JdJfvKFB.net
そうそう
人気、いや知名度(ただし冒頭の)なら、チャイコフスキが上だろう

そのかわり、チャイコフスキなどの名曲の数といったら…

991 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 21:32:58.69 ID:fl5KQTOs.net
確かに、知名度は、グリーグやチャイコフスキーのピアノ協奏曲が高い
自分から聴こうと思わなくても、勝手に知ってしまうw

ベートーヴェンのピアノ協奏曲は、自分から聴こうと思わなければ、
一生知ることはなかったかもしれない

992 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 21:39:34.54 ID:WlXExCEG.net
ベトのP協は知らなかったら知らないで良い感じではあるな

993 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 21:43:01.84 ID:fl5KQTOs.net
ある年、ベートーヴェンの交響曲は9曲全部に興味を持って聴いたけれども、
ピアノ協奏曲はなぜか5番にしか興味がなかった

5番以外の4曲を聴いたのは、それから2年後ぐらい

994 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 21:47:54.48 ID:WlXExCEG.net
なぜか僕と似てるなP5も好きになりかけたけど五回くらい聴いたら飽きた
交響曲は田園だけは好きだな

995 :名無しの笛の踊り:2015/07/15(水) 21:56:45.74 ID:fl5KQTOs.net
残念ながら(?)田園はあまり好きではない
交響曲は、いちばん好きなのは英雄かな
ピアノ協奏曲は、ある時期、4番に助けられた

996 :名無しの笛の踊り:2015/07/16(木) 06:44:35.95 ID:HEWTvdh3.net
とりあえず、1000まで埋められるメドがついた?
とにかく、テキトーに雑談しようw

結局のところ、5番は名曲の1つだと思うよ

997 :名無しの笛の踊り:2015/07/16(木) 08:53:50.68 ID:s9DUHoL0.net
名曲だから故に半可通気取りのクラヲタからは貶されている気の毒な作品が5

998 :名無しの笛の踊り:2015/07/16(木) 09:33:45.31 ID:GtUo5udz.net
じゃじゃじゃじゃーん
じゃじゃじゃじゃーん

999 :名無しの笛の踊り:2015/07/16(木) 19:21:31.29 ID:rSJrRT9j.net
ぼよよん、ぼよよん

1000 :名無しの笛の踊り:2015/07/16(木) 20:01:22.77 ID:GhAjDlxD.net
ぷるる〜ん♪ぽろろろ〜ん♪
http://same.ula.cc/test/r.so/nasu.bbspink.com/feti/1345098664/300

1001 :名無しの笛の踊り:2015/07/16(木) 20:23:05.37 ID:d32aj5uv.net
>>997
気の毒というのは疑問符がつくけど、
やっぱり5番は名曲

1002 :名無しの笛の踊り:2015/07/16(木) 20:30:37.55 ID:rSJrRT9j.net
ぼよよん、ぼよよん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★