2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤルヴィ一家って何でたくさん指揮者がいるの?

1 :名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 02:30:48.99 ID:jHC5BrXA.net
ネーメ・ヤルヴィ、パーヴォ・ヤルヴィ、クリスチャン・ヤルヴィと
現在3人指揮者がいる
コネで指揮者になれるのか?
それともバッハ一族みたいなものか?

2 :名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 06:30:49.68 ID:mmDtMMxG.net
レオンハルトは糞!

3 :名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 06:31:12.24 ID:ikV/BGM3.net
レオンハルト阻止

4 :名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 19:21:59.77 ID:sa5HX6Yr.net
>>2-3二人とも新でね

5 :名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 23:34:09.33 ID:bdyA25MM.net
>>1
君は知らないようだが、カエターニやクライツベルクも
実は本名はヤルヴィで一族なのだよ

6 :名無しの笛の踊り:2014/03/21(金) 04:54:14.30 ID:dMMOros7.net
age

7 :名無しの笛の踊り:2014/03/21(金) 21:51:27.10 ID:Q/6mA/3W.net
>>5
なんかムスカの声で再生されたわ

8 :名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 06:50:43.33 ID:yHcftt6y.net
ネーメの兄も指揮者だった

9 :名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 22:49:19.14 ID:YVljnnvo.net
ザンデルリングは4人いたよ
クルト、トーマス、シュテファン、ミヒャエル

10 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 01:17:26.26 ID:f6m+zxA2.net
ぼく数かぞえれるよ!
えっとね、いち、にー、たくさん

みたいな?

11 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 09:57:57.01 ID:b8zIhBxb.net
>>7
ワロタ

12 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 12:50:26.15 ID:GXjUpvm6.net
>>5
>>7

私の名は「オレグ・マルケヴィチ・カエターニ・ウル・ヤルヴィ。マルケヴィチとヤルヴィは元々一つの王家だったのだ。地上に降りたときに二つに分かれたがね。」

13 :名無しの笛の踊り:2014/08/01(金) 06:40:03.02 ID:vfIZhSIJ.net
ヨッフム3兄弟を知らんのか?

14 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 23:28:03.46 ID:3s0DU7sP.net
(´∀`人)ヨフーム

15 :名無しの笛の踊り:2014/08/17(日) 18:24:54.31 ID:VLU7VK0t.net
アダムとイヴァンのフィッシャー兄弟もいる
山本直純にも直親というレコーディング専門の指揮者の弟がいた

16 :名無しの笛の踊り:2014/09/04(木) 23:25:15.29 ID:LyOEtHwH.net
ビシュコフとクライツベルクの兄弟も

17 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 21:39:27.25 ID:WJ+GhVRN.net
Pヤルヴィ,エッシェンバッハ,井上道義 この3人実は三ツ子。 

18 :名無しの笛の踊り:2014/10/06(月) 00:31:20.98 ID:HSmMoHni.net
はい次

19 :名無しの笛の踊り:2014/10/06(月) 09:55:33.47 ID:3Ll/2oh5.net
ヤルヴィ家には大指揮者養成ギプスがあるらしいよ

20 :名無しの笛の踊り:2014/11/16(日) 22:15:11.75 ID:X63N/oRc.net
ヤルヴィ

21 :名無しの笛の踊り:2015/01/03(土) 20:34:11.46 ID:e12ayJ6q.net
ヤルヴィ

22 :名無しの笛の踊り:2015/03/24(火) 02:36:29.91 ID:aZPiQjC0.net
jarvi

23 :名無しの笛の踊り:2015/04/26(日) 16:35:05.56 ID:Iegk/1l9.net
クリスチャン

24 :名無しの笛の踊り:2015/05/15(金) 13:55:25.68 ID:pr49+9UX.net
>>23
ヤルヴィ

25 :名無しの笛の踊り:2015/05/19(火) 00:20:19.32 ID:ozsUys2T.net
ネーメ・ヤルヴィ&ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管でのショスタコーヴィチの第7交響曲をネット通販で見つけて買った。最高の演奏だった。超名演。

26 :名無しの笛の踊り:2015/06/18(木) 14:25:28.52 ID:w9FaWF8m.net
ヤルヴィ

27 :名無しの笛の踊り:2015/06/18(木) 21:32:47.80 ID:L4eWwMnB.net
ヤルヴィのかっぱえびせん

28 :名無しの笛の踊り:2015/07/31(金) 21:01:07.32 ID:g7fQ+xTy.net
マーリカ・ヤルヴィなんて人も居るんだな
俺も音楽一家に生まれたかった

29 :名無しの笛の踊り:2015/07/31(金) 21:45:10.17 ID:THtmkikz.net
来年6月に、おやぢがN響を振りますな。

30 :名無しの笛の踊り:2015/07/31(金) 21:51:21.45 ID:LTip1Lws.net
パパ何歳よ来年大丈夫なのか

31 :名無しの笛の踊り:2015/08/01(土) 00:16:37.89 ID:3K64uGUG.net
>>28
親戚にティート・ヤルヴィと言うチェリストがラハティ響にいる
と、以前パパに教えて貰った、そのパパは78歳よ

32 :名無しの笛の踊り:2015/09/16(水) 10:53:17.53 ID:xAuKRBP+.net
パーヴォ、クリスチャンに続いてネーメ父ちゃんまでtwitter始めました

33 :名無しの笛の踊り:2015/09/16(水) 11:07:03.93 ID:m4X5y58C.net
パパ・ヤルヴィは高齢でも精力的に仕事してるよな
進行中のSROとのラフは完成させてほしいね

34 :名無しの笛の踊り:2015/09/16(水) 15:15:14.53 ID:eKCAqnJB.net
ネーメの兄がヴァッロ。
ヴァッロの息子がテート。
ネーメの息子がパーヴォとクリスチャン。
ネーメの娘がマーリカ。
のはず。

>>25 あれはいいものですね。

35 :名無しの笛の踊り:2015/11/15(日) 16:30:28.61 ID:0+d/xGqY.net
やっぱり才能は遺伝するんですかね
出発点が恵まれてるのも確かだと思うが

36 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 15:36:42.32 ID:gkI8Q6Ic.net
キノコなんだよ

37 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 16:15:06.88 ID:rRLGQM/u.net
なるほど

38 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 06:25:57.96 ID:0a6u5M/H.net
何でたくさん指揮者いんの?

39 :名無しの笛の踊り:2016/05/28(土) 09:28:03.76 ID:4o1AQGLS.net
家に指揮棒めっちゃあるんだろうな

40 :名無しの笛の踊り:2016/05/28(土) 22:51:08.33 ID:ypz+Qf6+.net
>>39
なんかワロタ

41 :名無しの笛の踊り:2016/07/10(日) 21:35:15.38 ID:Sa2Kl8nF.net
NHK教育を見て50549倍賢く番組時間変更(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1468143041/

42 :名無しの笛の踊り:2016/07/10(日) 23:36:27.83 ID:P2yAAngR.net
世界チャンピョンの亀田兄弟とか
政界のサラブレッド鳩山兄弟とか
親子で活躍するひといろいろいるよね
佐藤栄作も兄弟で総理になったはず
小泉ジュニアもそんな感じだし
ヤルヴィは指揮者の亀田ファミリー的な

43 :名無しの笛の踊り:2016/07/11(月) 00:19:30.11 ID:h9loSiV0.net
アメリカにSteven Jarviって指揮者がいるけどヤルヴィ一族?

44 :名無しの笛の踊り:2016/07/11(月) 01:35:37.11 ID:1zBGiEKj.net
ネーメ親父のレパートリーがダントツで広い
というより息子たちがあまりに保守的

45 :名無しの笛の踊り:2016/07/11(月) 01:42:03.74 ID:8T64lGhD.net
ヤルヴィ一家ってハゲが多いんだっけ?

46 :名無しの笛の踊り:2016/07/18(月) 01:22:01.85 ID:1cMnFpG7.net
パーヴォ・ヤルヴィは彼の父親よりもハゲとるぞw
現代のハゲの王者バレンボイムよりもはるかにピカピカのハゲだぞw

47 :名無しの笛の踊り:2016/07/20(水) 23:25:56.00 ID:n1a3H/ec.net
以前、N響のコンサートをテレビで観たんだが、
パーヴォが曲の終わりに無い髪をかき上げたのを俺は見逃さなかった。
その時の曲目はプロコフィエフの何かで、2ちゃんに
「プロコフィエフが指揮してるのかと思ったw」とあって噴いた。

48 :名無しの笛の踊り:2016/11/08(火) 20:51:59.38 ID:oijFUIl7.net
どうしてなの?

49 :名無しの笛の踊り:2016/12/06(火) 13:23:59.67 ID:SGj5U1GZ.net
なぜ指揮者にはハゲが多いんだろ?

50 :名無しの笛の踊り:2016/12/29(木) 16:05:06.02 ID:X9Ny6b+O.net
>>49
精力がすごい

51 :名無しの笛の踊り:2016/12/30(金) 07:59:22.48 ID:3MvsRmDk.net
ダレデモ・ヤルヴィ

52 :名無しの笛の踊り:2017/02/02(木) 16:44:13.63 ID:72ryid39.net
(*^_^*)

53 :名無しの笛の踊り:2017/06/12(月) 06:12:18.79 ID:ZSTYvDhq.net
どうして?

54 :名無しの笛の踊り:2017/06/22(木) 22:28:29.68 ID:c6GES0Dy.net
なんで?

55 :名無しの笛の踊り:2017/09/22(金) 09:50:40.74 ID:8bOuqAGV.net
>>9
指揮者一家といえば思い浮かぶのこっちだな

56 :名無しの笛の踊り:2017/10/12(木) 08:11:50.34 ID:fumklJuu.net
だな

57 :名無しの笛の踊り:2017/11/24(金) 21:20:36.17 ID:2AkH674H.net
ヤルヴィ

58 :名無しの笛の踊り:2017/12/15(金) 10:40:31.17 ID:Jaad7kDn.net
ペトレンコ家も多いだろ

59 :名無しの笛の踊り:2017/12/15(金) 14:27:13.80 ID:pj0y8Z2i.net
クイケン一族

60 :名無しの笛の踊り:2018/01/20(土) 06:58:35.45 ID:ne/fWFc1.net
あけおめ

61 :名無しの笛の踊り:2018/03/02(金) 07:09:18.31 ID:kul9JO18.net
>>1
すごいよね

62 :名無しの笛の踊り:2018/03/08(木) 03:49:17.80 ID:O86flR6h.net
クルト・ザンデルリング、トーマス・ザンデルリング、シュテファン・ザンデルリング、ミヒャエル・ザンデルリング

63 :名無しの笛の踊り:2018/04/12(木) 11:18:03.57 ID:LFubsujI.net
×ザンデルリング
○ザンデルリンク

64 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 08:30:22.85 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DPMJ4

65 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 20:40:15.87 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

95I

66 :名無しの笛の踊り:2018/09/18(火) 11:13:26.71 ID:Ba8b7ZXE.net
ヤルヴィさん来日中

67 :名無しの笛の踊り:2018/09/27(木) 19:26:51.95 ID:oiOIN3nC.net
ヤラナイヴィ

68 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 20:26:20.36 ID:uOqb5iV3.net
忘れられた爆演指揮者ネーメ。

69 :名無しの笛の踊り:2019/01/26(土) 06:14:51.20 ID:GJ5FxNua.net
ネーメはまだ忘れられてないだろ
去年もネーメのCD買ったし
パーヴォのCDは買ってないが

70 :名無しの笛の踊り:2019/02/15(金) 17:15:15.72 ID:ht7t/j97.net
パーヴォの顔を思いだそうとするとエド・ハリスになってしまう件

71 :名無しの笛の踊り:2019/05/17(金) 01:36:08.60 ID:SuvZoecv.net
■FM
■2019年 5月17日(金)
■午後7:00〜午後9:10(130分)
[ステレオ] ベストオブクラシック  ▽N響第1913回定期公演

「アンダンテ・フェスティーヴォ」 シベリウス作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ネーメ・ヤルヴィ

「交響曲第5番 ロ短調」 トゥビン作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ネーメ・ヤルヴィ

「交響曲第4番 ホ短調 作品98」 ブラームス作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ネーメ・ヤルヴィ

〜NHKホールから中継〜

72 :名無しの笛の踊り:2019/06/06(木) 04:49:01.63 ID:UWvRHUOm.net
ほしゅ

73 :名無しの笛の踊り:2019/06/13(木) 13:45:37.81 ID:GW6dmgO/.net
>>70
ふつうプーチンだろ

74 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 10:29:36.09 ID:MJQSdgPn.net
そうやろか

75 :名無しの笛の踊り:2019/09/15(日) 22:24:01.83 ID:Dz4lqO3y.net
そうやで

76 :名無しの笛の踊り:2020/05/19(火) 12:29:54 ID:IG1xNzOq.net
Yuriko Kuronuma
https://www.facebook.com/yurikokuronuma
中国共産党工作部 立場を利用して反日活動喧伝 世界市民反戦平和 日本弱体化反日活動工作員 三権分立もわからない

77 :名無しの笛の踊り:2020/08/04(火) 21:30:25.82 ID:YPiNeszY.net
パーヴォは来日出来るかね

78 :名無しの笛の踊り:2020/10/29(木) 19:30:38.29 ID:0Uo3EnaV.net
鈴木一族も多い

79 :名無しの笛の踊り:2021/02/23(火) 05:12:34.92 ID:63HtxMuc.net
たしかに多い

80 :名無しの笛の踊り:2021/10/18(月) 04:59:45.37 ID:0RKiYqQ+.net
指揮棒が家にたくさんあるのかな

81 :名無しの笛の踊り:2021/10/28(木) 20:18:28.74 ID:boT6i0c5.net
日本国内の有名指揮者親子
朝比奈隆=日本指揮界で信者も多く、晩年は海外でも指揮をした。
朝比奈千足=神戸でだけイキってる不肖の息子。

82 :名無しの笛の踊り:2021/10/28(木) 20:31:46.09 ID:mJBNPwoW.net
>>80
お父さん、アタシの指揮棒勝手に使わないで!何度も言ってるでしょ!(プンスカ

83 :名無しの笛の踊り:2021/10/28(木) 23:45:59.22 ID:boT6i0c5.net
>>82
ネーメとパーヴォは、指揮棒のグリップのコルク
の形状が違うから間違うことはない、と思う。
ネーメ=コルクは円錐形
パーヴォ=コルクは楕円形

84 :名無しの笛の踊り:2021/10/29(金) 01:08:21.08 ID:5Io1XflS.net
ゲルギィ家だったら無問題

85 :名無しの笛の踊り:2021/10/29(金) 01:15:26.83 ID:heeO+y8M.net
>>84
爪楊枝だと区別つかんでしょ?

86 :名無しの笛の踊り:2021/11/02(火) 14:57:15.81 ID:JRkB/jCN.net
クリスチャンが客演指揮に来た時に楽しみに聴きに行ったら、やる気がまったくなさそうな
感じ(未熟なだけ?)で、がっかりしたなあ。

87 :名無しの笛の踊り:2022/06/21(火) 21:13:45.82 ID:xnh56bgO.net
クリスチャンは一格下がるのかね
指揮者としては

総レス数 87
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200