2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■□ ブラームス op.11 □■□

1 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 00:11:04.90 ID:X+RIR68v.net
前スレ
□■□ ブラームス op.10 □■□
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1255411999/

過去スレ
■□□ ブラームス op.9 □□■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1253713652/
■□□ ブラームス op.8 □□■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1186763041/
□□□ ブラームス op.7 □□□
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1151802228/
□■□ ブラームス op.6 □■□
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112266668/
■□■ ブラームス part.5 ■□■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1089277225/
■□■ ブラームス part.4 ■□■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050218106/
□□ ブラームス、官能的な追憶 □□
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036560312/
★★★★ ブラームスフェチ!パート2 ★★★★
http://music.2ch.net/classical/kako/1025/10251/1025186010.html
☆☆☆☆ブラームスフェチ、集まれ!☆☆☆☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1007/10079/1007912037.html

529 :名無しの笛の踊り:2015/10/18(日) 18:33:03.95 ID:FKHg7dsQ.net
>>527
つ レーガー

530 :名無しの笛の踊り:2015/10/18(日) 22:27:21.35 ID:9OlF2rjGz
とうとう合唱曲に足を踏み入れてしまった。
これが終わったらもうブラームスの知らない曲ってのがなくなってしまう。寂しい。

531 :名無しの笛の踊り:2015/10/19(月) 18:38:00.24 ID:dt0RQYc0.net
彦六師匠、、、ば・か・や・ろう

532 :名無しの笛の踊り:2015/10/20(火) 00:03:24.57 ID:KHD+yn3Xm
その合唱曲が名曲ぞろいでびっくり。運命の女神の歌とか鳥肌。

533 :名無しの笛の踊り:2015/10/20(火) 20:10:17.88 ID:8r3Po4Hs.net
>>504
ユダヤ人との通婚は永年禁止はされてましたからね。この間にユダヤ人としての自覚、ユダヤ的体質が形成されていったわけですからね。キリスト教徒に改宗したユダヤ人もナチスはユダヤ人として収容所に入れたわけでしょ。

534 :名無しの笛の踊り:2015/10/20(火) 20:15:30.00 ID:8r3Po4Hs.net

日本人がユダヤ教に改宗したからといってすぐさまユダヤ人になれるわけがないと思いますよ。デイブ・スペクターはユダヤ人だけど、彼の日本人妻がユダヤ人というには違和感ありますよね。

535 :名無しの笛の踊り:2015/10/20(火) 20:17:50.28 ID:QyBbVHMd.net
age

536 :名無しの笛の踊り:2015/10/20(火) 23:38:17.28 ID:08uLDbw7.net
マラ好きは理解不能

537 :名無しの笛の踊り:2015/10/21(水) 11:33:39.51 ID:d32yMked.net
フラメンコ

538 :名無しの笛の踊り:2015/10/21(水) 11:41:42.13 ID:d32yMked.net
ブラームス

539 :名無しの笛の踊り:2015/10/21(水) 12:31:10.87 ID:2ubw2Ba+.net
ユダヤ人の定義って?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1504499.html
ナチスドイツはどうやってユダヤ人を見分けて迫害したんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377330063
ユダヤ人になることはできるのですか?
http://okwave.jp/qa/q4235514.html
ユダヤ人になった日本人はいますか
http://okwave.jp/qa/q4825700.html

上のサイトとかを簡単に読んでみたけど
ユダヤ教徒になるためにはとても時間がかかる
ユダヤ教の定義は、ユダヤ人とはユダヤ人の母親から生まれた者または改宗した者がユダヤ人
ユダヤ人とはもともと宗教上の定義で人種とか民族とか血縁といったものとは別のもの

という事で良いのかな?他にもいろいろな説があるようでよく分からん

540 :名無しの笛の踊り:2015/10/21(水) 14:07:58.98 ID:FsUCXxij.net
仏教も浄土真宗とか天台宗、真言宗、臨済宗とか細かく分かれるしユダヤ教も同じなのでは

541 :名無しの笛の踊り:2015/10/21(水) 14:18:26.21 ID:9A5NRq3Z.net
うん

542 :名無しの笛の踊り:2015/10/21(水) 19:49:08.29 ID:GbLnkxYj.net
何故にユダヤ人は優秀なの?
虐げられてきたからそれに負けまいと人一倍努力したなんていうのは説得力ないよね。黒人はもっと虐げられてきた。欧米のノーベル賞受賞者は殆どユダヤ。

543 :名無しの笛の踊り:2015/10/21(水) 19:52:36.48 ID:2PQ1J2sm.net
>>542
宗教という名の教育があったからさ

544 :名無しの笛の踊り:2015/10/21(水) 22:23:51.30 ID:abTmQRqjr
作品番号は122番までだが、そのうち71くらいは歌曲・合唱曲なんだな。
良かった。知らない曲がまだ半分くらい残ってる。

545 :名無しの笛の踊り:2015/10/22(木) 13:33:00.93 ID:HlHpA5gw.net
500 Internal Server Error

546 :名無しの笛の踊り:2015/10/22(木) 16:19:07.67 ID:W1MvvJEB.net
ヒトラーはワーグナーを特に好んだらしいけど、ベートーベンも好きだったろうね。しかしブラームスにはあまり興味示さなかったんじゃないかな。ブラームスの作品はゲルマンらしからぬひ弱さがある。

547 :名無しの笛の踊り:2015/10/22(木) 18:17:18.24 ID:dofR5wQU.net
ヒトラーはオーストリア人じゃなかった?ウィンナワルツとかは好きではなかったのかな

548 :名無しの笛の踊り:2015/10/22(木) 19:09:38.56 ID:d+aNycKz.net
ヒトラーには音楽なんてわからない
政治に利用していただけ

549 :名無しの笛の踊り:2015/10/22(木) 19:16:46.59 ID:kyUVIcUe.net
ヒトラーは踊りの類いは大嫌いだったってなんかの本で読んだ

550 :名無しの笛の踊り:2015/10/22(木) 19:21:45.20 ID:W1MvvJEB.net
ヒトラーは画学生の時代から小遣いためてワーグナーの楽劇観に行ってた熱烈なファン。

551 :名無しの笛の踊り:2015/10/22(木) 20:48:54.33 ID:z/SYcwUJ.net
ヒトラーは結局リエンツィが好きだったからニワカ

552 :名無しの笛の踊り:2015/10/23(金) 00:17:07.63 ID:JkEwds1e.net
ヴォルフって人はブラームスを舌鋒鋭く攻撃したんだな

553 :名無しの笛の踊り:2015/10/23(金) 20:42:44.11 ID:MUJwcSwV.net
ブラームスは同時代人じゃないのにモーツァルトやベートーベンの影に隠れてしまって目立たないんだよね。でも偉大な作曲家だよ。中途半端なベートーベンの二番煎じみたいないわれかたするけど、いやいや独創的ですよ。

554 :名無しの笛の踊り:2015/10/23(金) 20:51:13.63 ID:6l9YZ0y6.net
サガンの『ブラームスはお好き』はダサダサと云う意味で使われてるよ

555 :名無しの笛の踊り:2015/10/24(土) 23:33:31.51 ID:p1cvaddp.net
好きだよブラームス

556 :名無しの笛の踊り:2015/10/26(月) 02:12:59.65 ID:aUEF+QV0/
哀悼の歌、泣ける。

557 :名無しの笛の踊り:2015/10/26(月) 22:51:16.93 ID:TvM9CFVA.net
スマップスマップで中居=ブラームスでオチ扱いだった
エジソンの蓄音機がどうの話してたな

558 :名無しの笛の踊り:2015/10/26(月) 23:19:01.38 ID:03MAz8Xe.net


559 :名無しの笛の踊り:2015/10/27(火) 00:40:33.02 ID:r4e/8HGf.net
ベートーヴェン、リスト、モーツァルト、ラベル、ブラームス
でブラームスだけ生涯独身を強調されてたけど、ベートーヴェン、ラベルも生涯独身だったよな

560 :名無しの笛の踊り:2015/10/27(火) 04:40:13.38 ID:P23/TinH.net


561 :名無しの笛の踊り:2015/10/27(火) 04:53:45.56 ID:xJ/DAJsv.net
作曲家に多いのはなぜだろう

562 :名無しの笛の踊り:2015/10/27(火) 06:04:07.21 ID:CMb6CjWP.net
チャイコフスキーはゲイだったのに悪女と無理矢理結婚させられちゃったんだもんなぁ

563 :名無しの笛の踊り:2015/10/28(水) 13:22:17.43 ID:jxBveges.net
ブラームスとブルックナーは仲悪かったんだっけ

564 :名無しの笛の踊り:2015/10/28(水) 14:04:23.19 ID:pQYvONcA.net
ブラームスは性格が悪く意地が悪いので有名

565 :名無しの笛の踊り:2015/10/28(水) 23:16:00.34 ID:oMheQB/l/
性格悪いか?
俺はドボルザーク好きだから、きっかけをくれたブラームスは性格いいと思ってた。

566 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 00:08:21.78 ID:Fp9dY1vI.net
そこで肉団子プレイの始まりですよ。

567 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 00:12:13.10 ID:W+TG62ok.net
ブラームスとブルックナーは仲、良かったよ。
二人とも郷土料理の肉団子汁が好物だったし
ブラームスはブルックナーの8番交響曲のスコアを持っていたし・・。??

568 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 00:18:38.54 ID:c8mZoFHN.net
おお

569 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 00:47:37.58 ID:K2hDXVwX.net
ブルックナーはブラームス以上に才能のない凡才

570 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 00:52:08.03 ID:UrTOp5lu.net
???「ブラームスはスプーンでかき混ぜすぎだしブルックナーはそもそもスプーンを入れることができない
  やはりリヒャルトとルードヴィヒしかいない!!」

571 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 02:18:40.05 ID:K2hDXVwX.net
リヒャルト・シュトラウスと国王ルードヴィヒですね、わかります

572 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 02:47:24.77 ID:sftSfCqZ.net
え、ルートヴィヒでしょ

573 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 11:04:26.47 ID:uzLW0h7O.net
>>572
サンキュ今まで勘違いしてたぜ///

574 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 11:22:15.17 ID:63f9dlqr.net
ブラームスの曲はつまらないんだが何がおすすめかな?
ワルツ15番は大好きだけど

575 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 11:31:21.26 ID:c5PYJB+z.net
つまらないと思っているなら、敬遠する
好きな物とだけ付き合うのがおすすめ

576 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 17:10:34.59 ID:H0E+2lUd.net
雨の歌 が一番ブラームス的だよ

577 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 17:17:07.77 ID:NaM22v7B.net
age

578 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 17:37:07.34 ID:H0E+2lUd.net
こういうのがブラームスの音楽だよね

Brahms ~ Ich Wandte Mich Und Sahe An, Op. 121/2 Mischa Maisky and Pavel Gililov
https://www.youtube.com/watch?v=s5QqHIiuUM8&list=PL29E11B09CF74F335

579 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 17:39:24.63 ID:YTRm5Hhs.net
>>576これ
これ以降のは和声が凝ってるんだけど効果は?な気がする
もっともクラリネット五重奏でそのアプローチも意味深いものだったんだと納得させられるんだけど
まあどれも基本名曲だから些細な個人的な好みに過ぎないんだけどね

580 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 18:23:46.37 ID:H0E+2lUd.net
雨の歌はヴァイオリンソナタに編曲されてるけど原曲の方が遥かにいいよね:

Adolf Busch- Sonata n°1 Brahms (3rd mvt)
https://www.youtube.com/watch?v=vGoU3rRcsNY

Elisabeth Grümmer "Regenlied" Brahms
https://www.youtube.com/watch?v=Y1EKXRA-9sE

581 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 18:26:35.68 ID:HiaeIVgb.net
ブラームスの交響曲は万人にも解るがブルックナーの交響曲は七番しか理解できない

582 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 18:38:47.61 ID:H0E+2lUd.net
ブルックナーの方が遥かに名曲だよ

ブラームスはもちろんベートーヴェンよりも上

ブラームスだったらメンデルスゾーンのスコットランドの方がまだいいしね

583 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 18:39:20.31 ID:YTRm5Hhs.net
ブルックナーもマニアには脈々と受け継げられてるよね
こういうあり方もかっこいい

584 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 18:54:04.04 ID:W+TG62ok.net
ブラームスは人間界の音楽
ブルックナーの音楽は俗世間を超えている

585 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 19:40:43.77 ID:ZyIb7L8g.net
もうそういうレベルになったらどっちが上とか下とかじゃなくて、ほぼ趣味の問題でしょ

586 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 20:21:57.65 ID:H0E+2lUd.net
心理学の言葉で言えば

ブルックナーの音楽は心の深層の一番深い世界を表現している

ブラームスの音楽は感情や官能の世界を表現している

587 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 20:24:25.98 ID:H0E+2lUd.net
でも神や悪魔の世界よりもアダルトヴィデオの世界の方が愉しいから

ブラームスの音楽の方がブルックナーより需要が遥かに多いんだな

588 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 20:28:21.39 ID:H0E+2lUd.net
ブラームスの音楽はアダルトヴィデオの世界

恋人たち Les Amants (1958)
監督:ルイ・マル 出演:ジャンヌ・モロー アラン・キュニー
音楽:Johannes Brahms: String sextet in B flat Major, Op. 18, II. Andante, ma moderato
http://www.youtube.com/watch?v=o0B8LqiReuQ
http://www.youtube.com/watch?v=BgSJDuyrvWI
http://www.youtube.com/watch?v=Mtnf1dWh3Us

Brahms-Sextet for Strings No. 1 in B flat Major Op. 18
Isaac Stern, Alexander Schneider: violin-Milton Katims, Milton Thomas: viola-Pablo Casals, Madeline Foley: cello-Prades-1952
http://www.youtube.com/watch?v=u_e86keYgfc

589 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 22:06:57.48 ID:W+TG62ok.net
ブラームスの11のコラール前奏曲 op.122 =生きるの嫌になっちまった、
という音楽

ブルックナーの第9交響曲・アダージョ=すでに亡くなって、中有を歩んで
いる音楽

590 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 22:15:54.46 ID:NaM22v7B.net
中有

591 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 22:23:08.69 ID:W+TG62ok.net
ブルックナーの第9交響曲・未完の第4楽章=地獄に落ちたアントン

592 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 22:23:19.56 ID:W+TG62ok.net
ブルックナーの第9交響曲・未完の第4楽章=地獄に落ちたアントン

593 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 23:44:33.30 ID:+6qGJ/yb.net
ヴァイオリンとチェロのコンチェルト面白いな

594 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 03:41:05.26 ID:M+NDecLy.net
>>567
現地でレバークネーデルズッペ食べたけど美味しかったよ

595 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 07:46:25.60 ID:VXOe6L/7.net
音楽をバロックとか古典派とかロマン派とか区分けしてるわけだけど、一体誰がこんな無意味なこと考え出したんだろうね。建築用語とか文学用語から引っ張り出してきて無理やり音楽に当てはめようとする。ちなみにブラームスはロマン派だということだけど、古典派だと思うね。

596 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 07:47:37.74 ID:VXOe6L/7.net

ブルックナーはどこにも当てはまらないね、

597 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 08:07:17.86 ID:BBbnyYWw.net
ブラームスは外観だけ古典派様式だけど、中身が西洋演歌だからロマン派でいいんだよ

598 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 08:51:58.04 ID:e3HXEMOk.net
後期ロマン派

599 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 09:00:34.26 ID:Y3W3eiB9.net


600 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 11:01:54.65 ID:zNkho1H2.net
>>596
ぷっ

601 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 11:13:29.97 ID:BBbnyYWw.net
ブルックナーの交響曲はすべてベートーヴェンの第九をモデルにしていて、9曲共 同工異曲だから
古典派だよ

602 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 11:24:53.91 ID:dg8czBTH.net
Op.11ってセレナーデか。

603 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 12:14:20.02 ID:4UUNNzeF.net
ブルは古典派の形式を重んじながらも
規模を拡大し和声を後期ロマン派の枠内で拡張している点で普通にロマン派でしょ。
対位法の顕著な導入はロマン派の歴史主義的な方向という事もあるし、モツやベトの後期にも見られるもの。
非常に宗教的な人間でカソリック的なところもロマン派の一つの傾向

604 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 12:17:36.23 ID:1t6BrUO8.net
セレナード

605 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 13:43:01.67 ID:tyoNFOzU.net
ブルックナーは詩に興味がなかったのか、理解できなかったのか? 
優れたLied :歌曲をほとんど作曲
しなかったロマン派って 他に誰かいる?

606 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 14:06:37.85 ID:BBbnyYWw.net
ブルックナーは本も満足に読めない知恵遅れに近い人だったからね

607 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 17:18:49.81 ID:zNkho1H2.net
ブルックナーがロマン派には珍しく文芸には関心のない作曲家だったのは確かだな
他にはショパンくらいか

608 :名無しの笛の踊り:2015/10/30(金) 18:28:13.92 ID:tyoNFOzU.net
ブルックナーの本棚には
聖書、冒険ダン吉、サザエさん 3冊のみ

609 :名無しの笛の踊り:2015/10/31(土) 15:19:13.96 ID:HENub4zS.net
モーツァルトやベートーベンはもって生まれた天才ということなんだろうけど、ブラームスは日々コツコツと積み上げていった努力家だったわけだよね。感性は我々と近いだけあって突拍子もない作品はない。穏当な作品群。

610 :名無しの笛の踊り:2015/10/31(土) 15:40:25.87 ID:KoXWBMv0.net
持って生まれたもんがあるから作曲できるんだが
作曲手法も飽和状態に近い時代なんだからいろいろ工夫しなきゃ人は聴いてくれない
時間もかかる

611 :名無しの笛の踊り:2015/10/31(土) 15:43:07.72 ID:dYMvwpzS.net
クララ・シューマンには、一方的な片思いだったんだね
NHKのラジオ英語講座でも取り上げられていた

612 :名無しの笛の踊り:2015/10/31(土) 16:48:36.13 ID:l1X7fsYN.net
セレナード1番って交響曲と名づけてたらもっと人気になってただろうな
ノイマンの演奏が素晴らしい

613 :名無しの笛の踊り:2015/10/31(土) 17:14:28.72 ID:qAeKrvPV.net
そうかな

614 :名無しの笛の踊り:2015/10/31(土) 17:21:59.78 ID:KoXWBMv0.net
ブラームス弾くと安心する

615 :名無しの笛の踊り:2015/10/31(土) 21:27:46.75 ID:ztBmLFxbA
>>612
どう聞いても交響曲ではないと思うが。ノイマンの録音は知らなかった。
木曽福島音楽祭のライブCDが最高だと思う。

616 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 00:54:12.36 ID:JRb2gh23f
ヨアヒムって新聞のインタビューで、
バッハはすべての基礎の創造者、モーツァルトは新しい美の形式を生み、ブラームスがそれを受け継いだ、と答えているそうな。
ベートーヴェンはとばしてブラームスだと。

617 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 23:04:58.86 ID:BnJexVwk.net
ハンガリー舞曲CD買ったんだけど1回聴いたきる聴いていない。あまりレベル高くないな、この舞曲。

618 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 23:32:19.14 ID:EOzGBQIs.net
ぶっちゃけブラームスの曲じゃない

619 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 23:50:38.06 ID:JRb2gh23f
それは割とあるあるじゃないか?>>617

個人的にはドヴォルザークのスラブ舞曲集は大好きで涙出てくるんだが。

620 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 23:37:15.56 ID:LOeX+Tmd.net
ブラームスと言ったらハンガリー舞曲だよな

621 :名無しの笛の踊り:2015/11/04(水) 02:07:18.99 ID:AUn5Lf/8.net
ラジオの大学講座のテーマ音楽に使われてた「大学祝典序曲」がいまでも思い出される

622 :名無しの笛の踊り:2015/11/04(水) 21:30:35.35 ID:mq096GCRd
ブラームスをテーマ音楽やCMに使うと、あんまり受けないとは思う。

623 :名無しの笛の踊り:2015/11/04(水) 22:00:58.08 ID:ePMzoDAw.net
薔薇が咲いた

624 :名無しの笛の踊り:2015/11/04(水) 23:12:36.02 ID:1IaiYYuB.net
復刻されたケンプの弾く作品集で、最初期の作品スケルツオを聴いた。
まだ、後年ほど豊かな音の響きが出せていない若書きの曲で、ピアニストがあまり取り上げない。
それだけにケンプの演奏は貴重。実は若かりし頃、この曲をマスターしたことがある。
その時のお手本だった。あの頃を思い出して聴いた。感無量。

625 :名無しの笛の踊り:2015/11/05(木) 23:22:37.59 ID:72EIjC/KB
スケルツォをマスターとはすごいね。
ふつうピアノの先生が薦める曲とは思えない。

626 :名無しの笛の踊り:2015/11/06(金) 01:07:18.56 ID:8cdJtGof.net
ブラームスの曲は懲りすぎ
ピアノ協奏曲やバイオリン協奏曲などソロ楽器の入り方が第一主題と全く関係ないフレーズだったり
第一楽章だけでおなかいっぱいになって第二楽章以降聞く気にならなかったりする

627 :名無しの笛の踊り:2015/11/06(金) 04:55:29.01 ID:Iugl1Iks.net
ブラームスばかり聴いてると他の作曲家の協奏曲はいまいち食い足りない
ってことになりかねない?

628 :名無しの笛の踊り:2015/11/06(金) 05:47:06.96 ID:pOU5L0zC.net
ベートーヴェンの協奏曲と双璧と言うか、この二人が別格だろう

総レス数 1063
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200