2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブルックナー 交響曲第7番

1 :名無しの笛の踊り:2016/01/28(木) 20:11:16.63 ID:GFvmShVU.net
ブルックナーの交響曲の人気No.1
「ブル7」について語りましょう。

■過去ログ
【ブルックナー】ブル7【交響曲第7番】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128476146/
ブルックナー 交響曲第7番
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1213255689/

2 :名無しの笛の踊り:2016/01/28(木) 20:35:12.73 ID:A0jRnX9D.net
トン・コープマンは糞

3 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 06:57:19.48 ID:q6TyjPSH.net























鹿









4 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 21:53:40.14 ID:f0f5VYNe.net
待ってました!

5 :名無しの笛の踊り:2016/01/31(日) 00:36:42.98 ID:TXAhJnel.net
第3楽章がかっこいい、俺のテーマ曲にしたい。

6 :名無しの笛の踊り:2016/01/31(日) 06:06:13.54 ID:YLyvPnmJ.net
弧を描いて落下するといえよう

7 :名無しの笛の踊り:2016/01/31(日) 08:43:14.30 ID:1wWXnnCI.net
バケラッタ

8 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 06:25:44.54 ID:RYgSHAxs.net
8

9 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 06:26:20.25 ID:RYgSHAxs.net
9

10 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 06:26:52.37 ID:RYgSHAxs.net
10

11 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 06:42:56.26 ID:UOa3BbL8.net

































12 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 07:32:48.82 ID:eVplrpk0.net
朝比奈の聖フローリアンがアルトゥスから出ます

13 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 12:55:01.65 ID:TXckwE8N.net
買うなら音質の情報を見極めてからにするわ
ジァンジァンLPより良いならうれすい

14 :名無しの笛の踊り:2016/02/03(水) 06:25:17.23 ID:qEwhMTZY.net
ジャンジャンの付録は一枚切りだろ
CDは知らんが

15 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 19:26:22.26 ID:fuTy8t9U.net
終楽章コーダをガタンとテンポ落とすのはダヴァロス/フィルハーモニアだっけ?

16 :名無しの笛の踊り:2016/02/06(土) 19:13:53.53 ID:lvhCGeWO.net
朝比奈。
SACD待ちかな?

17 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 16:33:02.64 ID:Fd+5bv64.net
この曲カッコいいよね
第4楽章が短いのも疲れなくて大好き

18 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 17:24:03.64 ID:gLew0Y2w.net
ヴィスコンティの「夏の嵐」で知った。


「夏の秘密」はパンジー

19 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 00:26:56.05 ID:RTix6Kvv.net
>>17
「第4楽章が短い」
ブルヲタの間ではそのことが問題視されがちだったりする

20 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 10:54:04.73 ID:hkEMgv8+.net
オタクの意見ほどあてにならないものはない
8番のクッソダサいスケルツォに失笑

21 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 14:18:35.76 ID:/EDPetCm.net
o(^_^)o

22 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 18:17:26.10 ID:2HnVxvQ3.net
胸だけデカイ7番
けつだけデカイ8番

23 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 22:02:10.08 ID:fAcL3GxM.net
三番と七番のフィナーレは何となく似てる

第一楽章第一主題から導かれた第一主題、コラール風の第二主題、荒々しい第三主題
聴衆に受け入れられるように無残に再現部がカットされる三番の轍を踏まぬよう七番の終曲はつくられたように思う

24 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 23:09:10.18 ID:99w5BodB.net
七番は前半で言いたいこと言い終わってるから後半はあれでいいんです

25 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 23:43:43.36 ID:ip4rJHJR.net
7番好きから言わすと8番のクレ版もあれで正しい方向性

26 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 23:47:39.60 ID:/EDPetCm.net
>>25
ブルックナーベスト3はなんですか?

27 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 09:23:51.41 ID:gSoUDclV.net

お答えします
第4楽章の短いじゃなかった凝縮度の高い3・7番
三楽章形式に挑んだ9番
ってところでしょうか

28 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 10:26:18.67 ID:qL5kLiTc.net
ありがとうございます
今回バレンボイムは凝縮度の高い3をやりましたかわかりますか?

29 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 13:30:01.41 ID:gSoUDclV.net
わかりません。無念です

30 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 20:47:40.49 ID:dRSEKrQ0.net
>三楽章形式に挑んだ9番

おいw

31 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 18:36:22.65 ID:2ZHWmYbI.net
上岡のは、前半2楽章だけで約1時間。
1楽章アレグロなのに2楽章のテンポと同じ。
でも、聴きやすい

32 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 19:51:16.89 ID:lWoNtcIW.net
予想を超える遅さでCD2枚組になったのに
発売元がうっかり1枚物としてその価格でアナウンスしてしまい
初回生産限定価格としてそのままリリース
…なんてことがあったやつね

33 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 15:23:35.80 ID:B8OdVX9i.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
  アントン・ブルックマー[Anton Bruckmer]
      (1739-1811 ボヘミア)

34 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 12:37:06.23 ID:rgznWHKg.net
朝比奈の欧州遠征のブル7リマスターっていいの?
アナログ録音だろうになんでCDで出すの?

35 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 15:45:56.63 ID:GWvwMZaE.net
音は旧盤のほうが好みだな
新盤はクッキリしてるけどなんか前に張り出して乾いた感じ

36 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 16:40:15.00 ID:1myDMUqE.net
オリジナルの8分間の拍手も完全収録?

37 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 16:41:11.49 ID:1myDMUqE.net
連投スマンが、フローリアンはジャンジャンのオマケで出た時は
1枚切りだった?

38 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 08:37:51.29 ID:0a6u5M/H.net
1枚切りって?

39 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 13:51:57.07 ID:6/KB5OZW.net
LPレコード1枚両面に収める

40 :名無しの笛の踊り:2016/05/10(火) 22:52:17.56 ID:yWVX8MBX.net
俺は4枚切りの食パンが好きです

41 :名無しの笛の踊り:2016/06/16(木) 16:29:26.96 ID:QgkxKaq4.net
俺は8枚切りだな 食パンは

42 :名無しの笛の踊り:2016/06/16(木) 20:07:28.54 ID:WSMoaAhw.net
オレは6枚切り
Famimaのオリジナルは一番回転いいのか賞味も一番新しい

43 :名無しの笛の踊り:2016/06/18(土) 00:00:26.08 ID:I+8Z7un7.net
もうすぐ発売
皆さんはもちろん購入予定ですよね
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GHP68HU

44 :名無しの笛の踊り:2016/06/18(土) 07:20:11.85 ID:ZuoSZimC.net
>>43
高いね
オリジナルのLPを探して買うか、SACDを待つ方が賢明だな

45 :名無しの笛の踊り:2016/06/18(土) 13:40:18.53 ID:Qg8qI7XC.net
>>43
CDでたくさん。
オリジナル収録って終わりの10分近い拍手だったら詐欺だぞwww

46 :名無しの笛の踊り:2016/06/18(土) 14:35:42.59 ID:rF3/sBAY.net
第一楽章の後に拍手が入るって書いてあるよ

47 :名無しの笛の踊り:2016/06/18(土) 15:08:04.07 ID:Qg8qI7XC.net
余計いらねえよ

48 :名無しの笛の踊り:2016/06/18(土) 15:40:42.13 ID:ZuoSZimC.net
これは売れないな
御愁傷様で御座います

49 :名無しの笛の踊り:2016/06/22(水) 19:33:52.36 ID:fvnK2UVK.net
>>31
物理的時間だけを競ってもねえ・・・

50 :名無しの笛の踊り:2016/07/31(日) 22:41:15.37 ID:bjrDgTvl.net
保守

51 :名無しの笛の踊り:2016/08/12(金) 17:36:37.29 ID:MIoES6gZ.net
最近しょうもないことを確認して納得した。

1〜3楽章=横長五線紙18段
フィナーレ=横長五線紙20段

もともとアダージョに打楽器の入る余地はなかったんだね。
そのため、追加するときはパート譜を添えた。

52 :名無しの笛の踊り:2016/08/12(金) 17:52:49.13 ID:Zbn/669X.net
いや、それは重要な情報だ

53 :名無しの笛の踊り:2016/08/12(金) 18:09:17.73 ID:MIoES6gZ.net
>>52
ありがとう。補足すると、
木管4段+弦5段+ホルン・トランペット・トロンボーン各2で6段=15段
残りの3段にワグチュー2段とコントラバステューバ1段を加えると空きがない。
アダージョでは打楽器は全く使わないということで作曲したんだね。

54 :名無しの笛の踊り:2016/08/12(金) 18:31:10.48 ID:Zbn/669X.net
なるほど、やはり打楽器はニキシュかシャルク兄弟の発案だろうな

55 :名無しの笛の踊り:2016/08/12(金) 18:42:01.20 ID:1VmD2H9u.net
7番はハース版一択
ノーヴァク版はテンポの変動がわずらわしい

56 :名無しの笛の踊り:2016/08/14(日) 11:32:07.49 ID:QevbcqfV.net
>>55
以前内藤盤がリリースされたとき、東京ニューシティのHPに楽譜入りの
詳しい解説がでていたけど、いま覗くと無くなってるねえ・・・
それによると、たしかハースはフィナーレの肝心な所(コーダ)で2か所
「わずらわしいテンポ変動」を消し忘れていると書いてあったような。
313小節のラングザムと315小節のア・テンポだそうだ。
そのため、ハースが消した他のテンポ指示と同様、ノーヴァクは[Langsam]
と角カッコに入れているね。
自筆譜を見てみたら、全くノーヴァクの通りで、ハースの中途半端さが
露呈している。

57 :名無しの笛の踊り:2016/08/14(日) 13:24:11.48 ID:RBeF852T.net
ブルヲタ絶滅しねえかな

58 :名無しの笛の踊り:2016/09/22(木) 01:42:25.94 ID:t6fjHcLw.net
ブルックナー7番とマーラー7番ならマーラー7番
ブルックナー8番とマーラー8番ならブルックナー8番

それが自分の好みだなあ

59 :名無しの笛の踊り:2016/09/25(日) 22:51:38.16 ID:YIdOO7Jr.net
もうすぐウィーフィルの生演奏。楽しみだなぁ〜。

60 :名無しの笛の踊り:2016/10/07(金) 09:38:48.53 ID:/yUcOYIj.net
昨日の大阪のウィーフィルはなかなか評判がいいみたいだなあ

61 :名無しの笛の踊り:2016/10/07(金) 17:10:30.54 ID:ELoAh6VA.net
テーマの出だしに合いの手でホルンをぷ〜と入れるのはヨッフムとシューリヒトかな

62 :名無しの笛の踊り:2016/10/07(金) 20:28:37.75 ID:8Hxf4kuf.net
>>61
主要主題がヴァイオリンなどで繰り返される直前で鳴る音符のことなら

初版(いわゆる「改訂版」)の譜面ではそうなっているので
作品の普及が早くて録音機会にも比較的恵まれた第7番の場合
その2人以外にも古い世代の指揮者の録音でしばしば聴ける

ただ、ヨッフムも一部の録音では初版を使用しておらず、そのホルンの音符もない
(自筆譜には何やらメモ的な不完全な書き込みがあるものの、全集版には採用されなかった)

63 :名無しの笛の踊り:2016/10/11(火) 21:06:44.82 ID:2CuNK2uq.net
あげ

64 :名無しの笛の踊り:2016/10/12(水) 04:20:57.98 ID:ypbtjOGG.net
小澤とかケントナガノでも結構聴けるのな
呼吸の深さ伝説とは何だったのか

65 :名無しの笛の踊り:2016/10/12(水) 07:04:24.56 ID:GJIqnj4p.net
ブル7番といえばベンフルに会った初めての日本の音楽家が
帰国したらブル7番を指揮すると言ったら、原典版を使いなさいと指示されたんだよね

66 :名無しの笛の踊り:2016/10/12(水) 08:27:06.26 ID:JcEcXEgI.net
>>62
ハースやノーヴァクは休止符を無視したんだろうね。
音符は不明瞭だけど休止符は、はっきりしている(自筆譜のこと)

>>65
9

67 :名無しの笛の踊り:2016/10/12(水) 16:03:26.95 ID:A5eERDFj.net
この曲の第2楽章、最初の方(第1主題と第2主題の提示まで)は理解
できるんだが、その後がよくわからん。

68 :名無しの笛の踊り:2016/10/15(土) 20:48:07.01 ID:lUqiiBU0.net
考えるな
感じろ。

69 :名無しの笛の踊り:2016/10/15(土) 21:43:24.61 ID:Y6HIU/+T.net
「ドン ティンク、フィーーール」ですかw

70 :名無しの笛の踊り:2016/11/08(火) 21:40:07.97 ID:oijFUIl7.net
だな

71 :名無しの笛の踊り:2016/11/11(金) 12:32:51.67 ID:z2aMdRrV.net
>>67
ちょっと2番目が長すぎるんだよね。半分でいい!
A1=36小節
A2=56小節
A3=28小節
A3=

72 :名無しの笛の踊り:2016/11/12(土) 21:09:13.47 ID:gZOVxOwV.net
ヒトラーが亡くなった時
ラジオでこの曲の第2楽章を
フルトヴェングラーによる演奏で流したというのは
本当ですか?

73 :名無しの笛の踊り:2016/11/12(土) 23:22:25.14 ID:eCIDDxwS.net
西洋のそういうエピソード好き
革命とかクーデターが起きたときにラジオがクラシックばかり流してたとかそういう話

74 :名無しの笛の踊り:2016/11/13(日) 10:39:22.84 ID:moL1krC2.net
1942年の録音(テレフンケン)が用いられたとか

75 :名無しの笛の踊り:2016/11/14(月) 08:41:44.46 ID:28jc6rFf.net
ビアフラ戦争でビアフラが降伏した時は、ベートーヴェンの7番を流したらしい

76 :名無しの笛の踊り:2016/11/14(月) 20:51:53.83 ID:871PIE1V.net
ドイツでドイツの指揮者によるドイツの曲
を流してほしいな。
しかし何で「エロイカ」の第2楽章じゃなかったんだろう?

77 :名無しの笛の踊り:2016/11/20(日) 19:45:34.38 ID:9+3lUry9.net
エロイカはフランスを連想させるから

78 :名無しの笛の踊り:2016/11/22(火) 20:17:28.49 ID:VGsh3BQC.net
MTT サンフランシスコ響
FMにて生鑑賞中

79 :名無しの笛の踊り:2016/11/22(火) 21:40:28.41 ID:Nljifrk2.net
精神性が感じられない演奏だ。

80 :名無しの笛の踊り:2016/11/22(火) 22:00:23.78 ID:rzMtxs/v.net
>>78
ハース版らしいですが第1楽章のコーダは速くなりましたか、また第2楽章に打楽器(ティンパニ、シンバル、トライアングル)は鳴っていましたか?
このスレで放送があるのを知りまして
聴きのがしてしまいました。

81 :名無しの笛の踊り:2016/11/22(火) 22:14:55.07 ID:VGsh3BQC.net
打楽器鳴らしてたなー
テンポの緩急もかなり

ブルヲタなら帯の「○○版」とかアナウンスはほとんど信用してないだろうから
慣れっこだろうけど

82 :名無しの笛の踊り:2016/11/22(火) 23:09:12.02 ID:rzMtxs/v.net
>>81
レスありがとうございます
打楽器が鳴ったのであればハース版ではないですね。
一部では嫌われている朝比奈隆御大ですがハース版と表示するからには意地でも打楽器を使わなかったのは評価できますね。

83 :名無しの笛の踊り:2016/11/23(水) 08:06:29.00 ID:JWyHaeBt.net
昨日NHKホールで堪能して来ました
前座wのユジャワンの時オケが物足りない気がしてどうなるの?と思ったけど本番では鳴りに鳴ってて良かった
周りに寝てる高齢者が複数いて寝息に( ´△`)

84 :名無しの笛の踊り:2016/11/25(金) 22:30:03.16 ID:xBYRS2XZ.net
>>83
(協奏曲については、たぶんオーケストレーションのせいもあると思われ)

85 :名無しの笛の踊り:2016/11/27(日) 22:36:19.29 ID:7b93gSXt.net
ショパンはブルックナーに管弦楽法の弟子入りすべきだよね

86 :名無しの笛の踊り:2016/11/28(月) 00:09:41.72 ID:rpidg7As.net
リストはラフ等の弟子に恵まれてたから
オーケストレーションでも

87 :名無しの笛の踊り:2016/11/28(月) 12:59:09.48 ID:13Urc4ng.net
>>85
芸術の方向性が全然違うから、その必要は無いでしょ。

7番は奇跡的に名曲だけど、ブルックナーも旋律のダサさを学ばなくちゃいけなくなる。

88 :名無しの笛の踊り:2016/11/28(月) 20:44:25.58 ID:rpidg7As.net
ダサいとこがいいんだよ。

89 :名無しの笛の踊り:2016/11/29(火) 00:28:45.53 ID:QtXEm0Cx.net
5番、9番が至高。
7番なんぞ、ちょっと寄り道して作ったムード音楽。

90 :名無しの笛の踊り:2016/11/29(火) 15:45:51.52 ID:qWLP5GBk.net
5番もかなり一般受けする曲、特にアダージョとフィナーレ
これを作曲後すぐ初演できてたら運命違ってたね

91 :名無しの笛の踊り:2016/11/29(火) 18:24:13.43 ID:gWDyb+QD.net
いや、ブルックナーの交響曲では8番が最高だ。
これこそ極めつけだ。

92 :名無しの笛の踊り:2016/12/01(木) 12:44:04.31 ID:bZDwKHhx.net
1992年、チェリビダッケの伝説的「ベルリン・フィル帰還コンサート」
https://www.digitalconcerthall.com/ja/concert/11463

93 :名無しの笛の踊り:2016/12/03(土) 08:25:38.19 ID:tgdVkBYK.net
バレンボイムが7番録音したのは
チェリの直後かな?

94 :名無しの笛の踊り:2016/12/15(木) 01:11:41.75 ID:huOmYrJh.net
MTTの7番、アメリカらしく軽かった
そして恒例の版詐欺、シンバルが鳴ったら違うでしょ

95 :名無しの笛の踊り:2016/12/31(土) 21:14:11.64 ID:mBLU/fWE.net
一日ずれたが
1884.12.30の世界初演132周年を記念してカラヤン&ベルリンフィルを聴いている

96 :名無しの笛の踊り:2017/01/05(木) 17:16:37.56 ID:vHqfh3tJ.net
>打楽器が鳴ったのであればハース版ではない

これ一概には言えないんだな
ハース版に打楽器追加というのはしばしばある(例:カラヤン)

97 :名無しの笛の踊り:2017/01/06(金) 07:58:16.40 ID:WBllmJg2.net
ハース版を基に指揮者が追加したとか知らない奴がこのスレで書き込むとか
本当に便所の落書きになってしまったんだな

98 :名無しの笛の踊り:2017/01/06(金) 08:37:33.84 ID:U9AALqLd.net
版の違いを象徴的に示すのが打楽器追加の有無だからな
その揚げ足とりは却って浅はか

カラヤンのようなのが一番いいな
逆にノヴァーク版によりながらテンポはちょこまか動かさずにハース版のようにするとかな

99 :名無しの笛の踊り:2017/01/06(金) 15:41:02.02 ID:sNLAWyDt.net
まあレコード会社の表記も適当だしな
カラヤンのをノヴァーク版と思っている人は実際多い

100 :名無しの笛の踊り:2017/01/06(金) 17:49:31.99 ID:P5QX34D5.net
DGは「原点版」表記だったよな?

101 :名無しの笛の踊り:2017/01/06(金) 23:19:06.35 ID:nLKpwjOr.net
リンクは貼らないが
「カラヤン→シンバル→ノヴァーク版」と説明している個人WEBサイトが複数あるよ

102 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 21:07:01.50 ID:JxRDaS80.net
オーマンディ/フィラデルフィアがすごくいい。

103 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 21:53:04.24 ID:oLfoNtGA.net
LPは一枚だったよな

104 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 22:14:25.00 ID:Sa8h4QJl.net
二楽章の途中でひっくり返すのが嫌なのでカラヤンを愛聴

105 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 12:39:17.82 ID:8bneQ3jb.net
>>シューリヒト&ハーグ・フィルのブルックナー交響曲第7番
これって、カラヤンの透明で音がきれいなのの反対

106 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 17:30:46.38 ID:a/s3CZ3S.net
>>105
4面切りにしたら年寄り飛び付くぞ

107 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 21:23:40.85 ID:NrNk8WFr.net
シューリヒトは1300円盤だったな
ラベンダー畑みたいな、くすんだ風景ジャケの

108 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 23:13:25.94 ID:+uwqTxWh.net
レジデンティ管弦楽団がハーグ・フィルと表記された理由が知りたい

109 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 23:17:00.57 ID:NrNk8WFr.net
国外向けには別の名を名乗るオケがいくらかあるから
単にその一つだと思うが

110 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 00:20:59.28 ID:lHTVE1Mi.net
画像検索すると
フランス盤 Orchestre de la Residence de la Haye
スイス盤 Residenz-Orchester den Haag
ドイツ盤 Philharmonisches Orchester den Haag
英米日盤 The Hague Philharmonic Orchestra

111 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 00:25:17.49 ID:lHTVE1Mi.net
ドイツ盤も初期のものは Residentie Orkest Den Haag だった
謎は深まる

112 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 00:33:57.49 ID:lHTVE1Mi.net
現在の表記は
Het Residentie Orkest / Hague Residentie Orchestra

だけかと思いきやホームページで The Hague Philharmonic 表記がある
http://www.residentieorkest.nl/en/
さらにこの英語圏用の名前が一部再発盤でドイツ語に再翻訳されて使われている模様

>>109氏の意見が結論になりそうだ

113 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 00:38:00.25 ID:lHTVE1Mi.net
80年代には日本でももう「ハーグ・レジデンティ管弦楽団」だったと思うが
「シューリヒト&ハーグ・フィル」はその後も使われ続けた

114 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 00:59:10.93 ID:lHTVE1Mi.net
長々と失礼

シューリヒト&ハーグ・レジデンティ管は改訂版の歴史的名演と言えよう

115 :名無しの笛の踊り:2017/02/02(木) 17:03:10.58 ID:72ryid39.net
だな

116 :名無しの笛の踊り:2017/02/02(木) 21:23:29.68 ID:ZNP1h5ft.net
>>114
スクリベンダムの復刻がLPレコード同様に今一つだったのに、パブリックドメインのFLAC音源を落としたら見違える響きに変わってて驚いた。
昨夜2回聞いたわ

117 :名無しの笛の踊り:2017/03/04(土) 20:32:19.04 ID:IVwx89Gj.net
>>65
フルベンに朝比奈が「ブルックナーは必ず原典版を使ってやれ」と言われた。

118 :名無しの笛の踊り:2017/03/05(日) 06:41:24.57 ID:d5LZpm3n.net
>>65
>>117

それはブル7ではなく、ブル9の話だよ。
金子健志が朝比奈の生前、朝比奈にインタビューして確認している。

119 :名無しの笛の踊り:2017/03/10(金) 06:38:09.60 ID:5heDTkf3.net
>>99
ベースはハース版だけれどあそこに打楽器を入わる演奏はある
というかIMSLPのスコアがそうなっている

120 :名無しの笛の踊り:2017/06/12(月) 07:54:37.43 ID:ZSTYvDhq.net
なるほど

121 :名無しの笛の踊り:2017/06/25(日) 15:36:10.00 ID:hYDwAsJe.net


122 :名無しの笛の踊り:2017/06/25(日) 21:54:07.47 ID:eJcN5VUb.net
春の祭典!

123 :名無しの笛の踊り:2017/06/25(日) 22:00:03.59 ID:s1RHPNAk.net
1967年版

124 :名無しの笛の踊り:2017/07/10(月) 02:00:46.03 ID:Xxwsc659.net
サー・コリンはなんで2楽章と3楽章順序入れ替えてんのw
全然知らずに聴いてて1楽章の後いきなりスケルツォになって
プレスミスかプレーヤーの故障かとびっくりしたよw

125 :名無しの笛の踊り:2017/07/11(火) 01:03:08.14 ID:ey4ZP1li.net
スケルツォ傑作だけど
なくてもいいと個人的には思う

126 :名無しの笛の踊り:2017/07/11(火) 11:02:22.10 ID:2E4TrXj9.net
笑えない悪意に満ちたよくあるブリティッシュジョークだよw

127 :名無しの笛の踊り:2017/07/11(火) 11:31:18.33 ID:qV8fCzMQ.net
全くあいつらは

128 :名無しの笛の踊り:2017/07/11(火) 11:32:56.07 ID:qV8fCzMQ.net
とはいえまあでも
人に言われてあっさり入れ替える程度のものか

129 :名無しの笛の踊り:2017/07/11(火) 14:25:30.53 ID:FF2pw5ma.net
>>125
バケラッタバケラッタ……、

130 :名無しの笛の踊り:2017/08/31(木) 23:07:44.60 ID:dUi/37Qx.net
うん

131 :名無しの笛の踊り:2017/09/08(金) 10:45:26.59 ID:1q7HMyuz.net
ブルのスケルツォはけったいな騒乱みたいだけど牧歌的なトリオの落差がいい。

132 :名無しの笛の踊り:2017/10/12(木) 08:45:26.01 ID:fumklJuu.net
いいよな

133 :名無しの笛の踊り:2017/10/18(水) 15:11:49.96 ID:ioZOccQq.net
ここ数年目的地の駅や港まで1時間程度だったら7番を選ぶ。降り立つ頃に沸き立っていて気分がよい。クレンペラーやマタチッチ。

134 :名無しの笛の踊り:2017/10/24(火) 22:56:06.13 ID:hX1gLZOO.net
このスケルツォは3つ振りで指揮して欲しいね。
ヴァルキューレにならないように・・・・・

135 :名無しの笛の踊り:2017/11/07(火) 10:37:52.09 ID:K++Jojz7.net
やっぱ7番が最高傑作だと思うんだ

136 :名無しの笛の踊り:2017/11/11(土) 23:05:41.91 ID:t+2tpFkk.net
第一楽章最高だね。ブルックナーの書いた中でも屈指の名曲だと思う。あと、フィナーレが良かったらなあ…

137 :名無しの笛の踊り:2017/11/11(土) 23:37:51.92 ID:+vC9Vx0b.net
明日はブロムシュテットさん指揮 ゲヴァントハウス管@サントリーホール 名演間違いなし!

138 :名無しの笛の踊り:2017/11/20(月) 01:01:00.35 ID:qKz9r47d.net
>>137
どうでした?感想は

139 :名無しの笛の踊り:2017/11/22(水) 21:51:17.92 ID:Ki7zx/b3.net
後半がちょっとってよく聞くが
この曲以上の前半の交響曲って逆にあるのかと思ってしまう

140 :名無しの笛の踊り:2017/11/22(水) 21:54:21.58 ID:Q1lx4DHN.net
>>139
ない!
だからこそ、後半なんとかならんかったのか。

141 :名無しの笛の踊り:2017/11/24(金) 11:11:40.66 ID:7gM8RO8R.net
俺、第4楽章好きだけどな

142 :名無しの笛の踊り:2017/11/24(金) 11:49:33.04 ID:65eByu8u.net
第2楽章が最美!これだけ独立させてもいいくらい。

143 :名無しの笛の踊り:2017/11/26(日) 21:08:38.19 ID:kPCv5oBz.net
俺も3楽章と4楽章好きだけどな。

144 :名無しの笛の踊り:2017/11/26(日) 21:36:22.81 ID:Szp/5044.net
後半のほうが手軽に聴ける面はあるな

145 :名無しの笛の踊り:2017/11/27(月) 09:56:45.96 ID:zYqT0YlB.net
7番は第一楽章でブルックナーが力尽きた印象

146 :名無しの笛の踊り:2017/12/13(水) 15:54:31.57 ID:w/dd2I70.net
ワルターのコロンビアのステレオの奴
わしは好きだなあ

147 :名無しの笛の踊り:2017/12/13(水) 16:32:04.43 ID:NnEXSFkQ.net
オケの響きが少し薄いように思う。ワルターならぜひ、ウィーンフィルを振ってステレオで残して欲しかった。

148 :名無しの笛の踊り:2017/12/13(水) 19:36:42.05 ID:JAo4nQMr.net
>>147
ワルター先生の授業と割り切ればよろし

149 :名無しの笛の踊り:2017/12/24(日) 18:14:49.52 ID:1Yv1FC8U.net
>>142
ワーグナー・チューバ
いいですね。

150 :名無しの笛の踊り:2017/12/24(日) 18:20:49.59 ID:SBXwCTVD.net
>>142
フルトヴェングラーのヒトラー追悼用があるだろ
テレフンケン

151 :名無しの笛の踊り:2017/12/28(木) 01:36:25.30 ID:QFoe58YF.net
ホルン4、ワーグナーテューバ4の計8人が合奏する荘厳な光景はブルックナーの交響曲でしか見られない。
こういうのはCD聴くだけではなく、ぜひともコンサート会場へみにいくべきものと思いつつ、実演はたった一度
朝比奈隆に行ったのみ。

152 :名無しの笛の踊り:2017/12/28(木) 07:33:27.98 ID:531ebUUd.net
ヨッフム爺の倍管を生で見たいです。

153 :名無しの笛の踊り:2017/12/28(木) 09:13:58.55 ID:3P+6tyRb.net
>>152
むこうで待ってるからとっとと去ね

154 :名無しの笛の踊り:2018/01/20(土) 07:09:36.78 ID:ne/fWFc1.net
保守

155 :名無しの笛の踊り:2018/02/05(月) 22:50:57.01 ID:XEpWWnUQ.net
カラヤン愛聴してます

156 :名無しの笛の踊り:2018/02/06(火) 09:11:27.69 ID:juUB7UZg.net
ずいぶんと第七を聴いてきたけど、やはり朝比奈聖フローリアン盤に帰ってくる。特に後半楽章の演奏は神がかっている。演奏技術的にはあらがあるけど、それを超えてなおかつ聞き手に感動を与える。聴きかえすたびに名演奏だと思う。

157 :名無しの笛の踊り:2018/03/02(金) 09:19:41.12 ID:kul9JO18.net
第7番は終楽章もさっぱりしていてとてもいい

158 :名無しの笛の踊り:2018/04/04(水) 02:55:48.79 ID:UxmzlZfg.net
おすすめを誰か教えてくれ

159 :名無しの笛の踊り:2018/04/10(火) 15:59:02.44 ID:CkdntUxP.net
>>158
とりあえずブロムシュテットの古いほうのがいいんじゃない?手に入れやすく、
値段も安いし、ジャケットも美しい。もちろん演奏も最高だね。

160 :名無しの笛の踊り:2018/04/10(火) 19:35:52.50 ID:wBx9DZbX.net
この曲だけは雑音がないところで聴きたい。
楽譜をめくる音、指揮棒で譜面台を叩いてしまう音
観客の咳やオギャーもいらない。

161 :名無しの笛の踊り:2018/04/15(日) 17:11:28.15 ID:8MtDR+dl.net
>>156
俺も好き。
確かに所々タテが揃ってなかったり、えらくたどたどしかったりするけど、
5番や9番ならともかく7番で難しいこと言わなくても、と思う。

162 :名無しの笛の踊り:2018/04/24(火) 19:36:14.31 ID:ZQAl8IAb.net
ネルソンスの新譜、明日を待てずに今日店頭で購入。今の彼の芸風にピッタリ、透明感があって重厚。

163 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 08:00:37.46 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7AO0B

164 :名無しの笛の踊り:2018/05/01(火) 23:17:10.68 ID:GXkYdUES.net
ショルティ&シカゴ交響楽団
第1楽章が絶品

165 :名無しの笛の踊り:2018/05/02(水) 14:21:41.91 ID:pIWRpZOZ.net
ピアノ編曲の第二楽章すごくいい

166 :名無しの笛の踊り:2018/05/22(火) 00:01:07.99 ID:Ou6YKmF6.net
ルイージが指揮したのってあるんでしょうか?

167 :名無しの笛の踊り:2018/05/22(火) 21:36:59.22 ID:oVZPLInL.net
>>166
少し前のだけど
http://www.hmv.co.jp/product/detail/844912

168 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 19:41:16.79 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8W6

169 :名無しの笛の踊り:2018/07/14(土) 22:06:04.69 ID:Eo9seUIv.net
フィナーレのコーダ、相変わらずハースのミスを引きずっているね。

170 :名無しの笛の踊り:2018/09/04(火) 09:38:39.67 ID:huJAdRqv.net
ベルリンフィルで、ラトルの演奏は引き継がれるのか?

171 :名無しの笛の踊り:2018/10/21(日) 20:09:29.57 ID:H/dueAb9.net
この曲が一番ブルックナーっぽくない
ちょっとへん
第1楽章が変だし、第4楽章も変

172 :名無しの笛の踊り:2018/10/30(火) 19:39:21.66 ID:19eDZV3Y.net
緩徐楽章の、シンバルは邪魔
ティンパニのみでよし
ハース版はティンパニがないから駄目

173 :名無しの笛の踊り:2018/10/30(火) 21:09:59.79 ID:qxJjdeaI.net
>>172
つブロムシュテットSKD

174 :名無しの笛の踊り:2018/12/30(日) 10:02:33.83 ID:mR2tYcIA.net
>>172
第1楽章で「コーダまでティンパニがない」こととの関連で
アダージョの打楽器を考えた方が良いのでは?

175 :名無しの笛の踊り:2018/12/30(日) 12:27:17.29 ID:7is7n3W3.net
ザンクト・フローリアンの朝比奈=大フィルのブル7の感想聞かせて下さい

176 :名無しの笛の踊り:2018/12/30(日) 20:16:04.32 ID:lk3IxF5F.net
デルンベルクの本によると、ニキシュの初演ではテューバが用意出来なかったそうだが、何で代用したんだろうか

177 :名無しの笛の踊り:2019/02/02(土) 18:32:23.64 ID:l5Pw0IK9.net
フルックナー

178 :名無しの笛の踊り:2019/02/02(土) 19:25:31.53 ID:2IgEeki6.net
あぼーん
だらけ
キチガイ失せろ

179 :名無しの笛の踊り:2019/02/10(日) 03:56:34.20 ID:19laeGw9.net
セルのニューヨークフィルLIVE(1964年)を聞いてるが、改訂版に加えて第一楽章からティンパニがあちこちにwww
ミトロプーロス版か?

180 :名無しの笛の踊り:2019/02/12(火) 18:15:35.56 ID:6L4K+3YD.net
明日珍しいの放送される

■FM
■2019年 2月13日(水)
■午後7:30〜午後9:10(100分)
番組情報
[ステレオ] ベストオブクラシック  ▽ブルックナー交響曲 第7番 室内楽版 演奏会

181 :名無しの笛の踊り:2019/02/19(火) 23:37:05.07 ID:LzU5AA+x.net
なるべく原曲のまま、足りない楽器の音符を鍵盤楽器に割り当てる…
って方向性での編曲だったんだろうけど
特にトゥッティの部分の金管パートをピアノでカバーするあたりはちょっと厳しいと感じた

182 :名無しの笛の踊り:2019/05/07(火) 21:24:29.88 ID:LzUUgZb7.net
ホ長調はベートヴェンには無いね。
ヘ短調と同じ。

183 :名無しの笛の踊り:2019/05/07(火) 21:30:15.21 ID:CtiJo05m.net
そのとおり。7番だけ例外。

184 :名無しの笛の踊り:2019/06/10(月) 12:43:36.66 ID:2VBcq35J.net
ヤルビ・ベルリンフィルの演奏、ラトルの演奏には有った
第3主題前のコントラバスの8分音符への訂正をやめてるね。
なぜだろう?

185 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 11:05:35.80 ID:M+Q9iT1o.net
同じ楽譜を使ったのかどうか

186 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 20:03:07.95 ID:yRRm2Akw.net
ヨッフム/バイエルン放送響のDGG盤は、バンダ入れてるな

187 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 18:13:43.12 ID:HSxZQ6fN.net
>>186
誤爆でした

188 :名無しの笛の踊り:2019/09/14(土) 18:05:15.02 ID:cjgGMOdg.net
第7番でバンダ使うとすると…

189 :名無しの笛の踊り:2019/10/18(金) 01:25:06.25 ID:hQmJJlpw.net
大して気にならん
通ぶりたいのか知らんが、いちいち大げさな言い方し過ぎな奴が多いわ

190 :名無しの笛の踊り:2019/11/05(火) 12:45:59.81 ID:ShgbF4og.net
ショルティCSO盤
100円で売ってたので試しに買ったんだけど
いい演奏だなこれ。

191 :名無しの笛の踊り:2019/11/05(火) 14:53:07.88 ID:grdFiTFX.net
朝比奈隆&大フィルのものは
ザンクト・フローリアン盤以外は良い。

192 :名無しの笛の踊り:2019/11/05(火) 19:38:20.66 ID:t01ekJK0.net
アイヒホルンの7番は良かったな
素直な演奏だと感動する

193 :名無しの笛の踊り:2019/11/05(火) 19:40:03.83 ID:aey5kqlG.net
>>190
それ、オレも好き。

>>191
朝比奈の聖フローリアン盤聴かなかったらこの曲の良さがわからんかったかもだわ。

194 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 11:43:06.50 ID:Pqeii7qM.net
>>190
ショルティVPOも悪くない。

195 :名無しの笛の踊り:2019/12/01(日) 06:11:03.31 ID:lDYSDGp5.net
https://www.youtube.com/watch?v=Aht1olPIkfw&t=4s

1、2楽章を聴いてマタチッチチェコ・フィルは凄いわと思ったが
3、4楽章はそこまで凄いということもなかった
全曲通して名演となるとやはりそう簡単ではないか

196 :名無しの笛の踊り:2020/01/03(金) 16:59:43.88 ID:q2hrOtod.net
ハルくんの薦める盤を聴いてりゃいいんですよ

197 :名無しの笛の踊り:2020/01/03(金) 17:39:05.25 ID:FKTR8bYV.net
ハルくん、ハルくん、うるせーよ
あちこち、荒らすんじゃないよ

198 :名無しの笛の踊り:2020/01/09(木) 21:40:47.21 ID:Nrm5K1Q0.net
クナッパーツブッシュ、ケルン放送響買った。あやしげなイタリアのCDのほう。オルフェオのと見比べて第4楽章がかなり長めの時間となっていて、はて?拍手でも入ってるのかな?と期待したが拍手入ってなかった。
第2楽章より第1楽章コーダで涙でたわ。ノイズつきモノラルだが、この鳴りっぷり聴かされたら

199 :名無しの笛の踊り:2020/01/10(金) 21:16:37.42 ID:ZrP78D4e.net
ヤンソンス/バイエルン
BGM 代わりに小音量で聞いていたが
さっき、大音量でかけてみて地味だが名演だと思ったわ。
ごめんなさい、ヤンソンスさん。

200 :名無しの笛の踊り:2020/01/10(金) 22:32:05.30 ID:o2UncSiB.net
ヤンソンス死んだんレコード芸術立ち読みして初めて知った。追いかけてなかった指揮者だなぁ、しかしショスタコーヴィチのジャズ組曲は味があって愛してる

201 :名無しの笛の踊り:2020/01/11(土) 07:15:33.85 ID:7MPjfWsF.net
>>199
地味っていいじゃん(好き)

202 :名無しの笛の踊り:2020/01/12(日) 07:11:16.23 ID:lMesJfuO.net
>>201
いいね。7じゃないけど、ティーレマンのブル2渋くて良かったです。

203 :名無しの笛の踊り:2020/01/12(日) 15:03:18.72 ID:qSBwPg10.net
ティーレマン押してる人は他のを聴いた上で言ってるのかな?
ブル2なら少なくとも5種類は良いのがあるよ

204 :名無しの笛の踊り:2020/01/12(日) 15:06:18.97 ID:SAsGy9AG.net
>>199
ティーレマンは生は良いけど、盤にすると威力が落ちる。

205 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 09:48:11.60 ID:0apzGuS+.net
2020年 2月15日(土)
午後6:00〜午後8:15(135分)
番組情報
[ステレオ] N響演奏会  ▽第1935回定期公演
大林奈津子
【解説】舩木篤也

「ホルン協奏曲」 アブラハムセン作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
(ホルン奏者)シュテファン・ドール

「交響曲 第7番 ホ長調」 ブルックナー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ

〜NHKホールから中継〜

206 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 23:12:09.60 ID:CI0VHUFq.net
>>203
そこまで言っといてその5種類を挙げないのは自信がないから?

207 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 23:51:05.78 ID:z749qJti.net
朝比奈先生のザンクト・フローリアンでのライヴさえあれは他はいらない。
断言する。

朝比奈先生の人柄が伝わってくる。

208 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:05:24.91 ID:GoHSLfP4.net
音楽遍歴してると、精神性より人柄性が重要だってわかるよね。

209 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:49:33.73 ID:HQ7QUP1b.net
ブルックナーの人柄w

210 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 21:05:36.84 ID:9yA4HGqJ.net
>>209
朝比奈さんの人柄の事だよ。
それはブルックナー演奏に必要だったろうな。

211 :名無しの笛の踊り:2020/02/18(火) 17:55:37.30 ID:DuZkaVQ2.net
馬鹿も休み休みに言い給え

212 :名無しの笛の踊り:2020/02/18(火) 18:10:44.75 ID:dYnkRJEi.net
ブルックナーが作曲した時に、朝比奈翁の人柄を念頭に置いていたというのかね?

213 :名無しの笛の踊り:2020/02/18(火) 18:45:44.11 ID:l7uZVfZV.net
霊言で確認されてます、間違いありません

214 :名無しの笛の踊り:2020/02/18(火) 19:27:42.49 ID:FUrCy0on.net
幸福の科学かw

215 :名無しの笛の踊り:2020/02/18(火) 21:09:36.28 ID:7/bhh8zI.net
ベームもいいな
デッカの3、4ばっか昔から異常に評価高いけど
あっちは録音の小細工みたいなとこが気になる
5、6、9も残しといてほしかった
5はザクセンがあるけど、なんぼなんでも録音古くてな

216 :名無しの笛の踊り:2020/02/18(火) 22:04:10.87 ID:fBR65/pX.net
昔よくきいたのはべイヌムとコンセルトヘボウ
モノ録音だしテンポも速いがバランスがよくブルックナー苦手と言う人にはおすすめ

217 :名無しの笛の踊り:2020/02/18(火) 22:05:58.27 ID:wqpFGUq8.net
ベイヌムは大部分の録音がモノラルだという点が非常に惜しいよな

218 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 00:04:28.14 ID:wmhb3FBl.net
昔、ウィーンのドブリンガーの店でヘンな楽譜を見たことがある。買わなかったけど。
7番の第2楽章を木管五重奏に編曲したもの(かなりカットあり)。
ゲテモノではなく、ちゃんとした編曲者、Max Schönherr (ワルツの編曲や指揮でかなりメジャーな名前)。
もし演奏される機会があったら、飛び入りで参加して、シンバルを叩いてみたい。但しドビュッシーの牧神で使う小型のヤツ!

219 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 00:06:33.13 ID:wmhb3FBl.net
↑o のウムラウトが化けていた。スンマセン

220 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 00:08:43.86 ID:SSfIGckO.net
買えば良かったのに
でもカットじゃ意味ないな

221 :名無しの笛の踊り:2020/04/18(土) 17:30:49.01 ID:L0TZXmVR.net
シューリヒト&ハーグフィルだな

222 :名無しの笛の踊り:2020/06/12(金) 20:49:40.20 ID:PdvRI0/d.net
レーベルどこ?

223 :名無しの笛の踊り:2020/08/08(土) 22:08:44.31 ID:lMTWB6oz.net
新しめの録音ではアラン・ギルバートを推す

224 :名無しの笛の踊り:2020/08/29(土) 01:22:21.51 ID:+EN64RG9.net
この曲って、精神性ゼロだけど気持ちよく聞けるから好き。
最終楽章も長ったらしくなくて説教臭くないから好き。

第8もクレンペラーがカット入れたやつならマシなんだが。

225 :名無しの笛の踊り:2020/08/29(土) 04:01:36.44 ID:+xhZPcES.net
精神性って何ですか?
恥ずかしい言葉使わないでください

226 :名無しの笛の踊り:2020/08/29(土) 07:53:34.29 ID:Ik8nuN4z.net
ミュンシュの所にも居た
すぐに、「精神性ゼロ」とか言っているヤツ自身の
精神性なんて、何もないって事でしょうね。
よく、中学生が、覚えたての言葉使いたくなるような
感じです。
相手せずとも、オーケーです!

227 :名無しの笛の踊り:2020/08/29(土) 10:10:39.95 ID:G+FqWbml.net
音楽における精神性とは・・
その楽曲または演奏を聴き終えたときに、何か人生における非常に大切な啓示を授かったように思わせるもの、
非常に貴重な経験を得たと思わせるもの、それを聴いて自分が一段と偉くなったかのように思わせるもの。
聴き手にそういった錯覚を生じさせる力のことである!
もちろん、実際には聴いた人が何ひとつ変わるわけではない。

228 :名無しの笛の踊り:2020/08/29(土) 10:11:16.78 ID:kNT+PgLN.net
実は↑まで3連投

229 :名無しの笛の踊り:2020/08/29(土) 10:12:40.90 ID:kNT+PgLN.net
いや 四連投だ

230 :名無しの笛の踊り:2020/09/06(日) 13:11:07.77 ID:4moEcfbg.net
今晩教育テレビでハイティンコ!

231 :名無しの笛の踊り:2020/11/17(火) 08:58:33.41 ID:MrGJAo1x.net
今はEテレですよお兄さん

232 :名無しの笛の踊り:2021/01/19(火) 03:58:28.69 ID:klqcu9yT.net
NHKFM
2021年 1月20日(水)
午後7:30〜午後9:10(100分)
番組情報
[ステレオ] ベストオブクラシック ▽ブルックナーの交響曲を聴く(3)フィルハーモニア管弦楽団
東涼子  2018.9.30 ロイヤル・フェスティバル・ホール、ロンドン  録音:BBC

東涼子
「楽劇「トリスタンとイゾルデ」から 前奏曲と愛の死」
ワーグナー:作曲
(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)エサ・ペッカ・サロネン
(18分48秒)
〜イギリス、ロンドン ロイヤル・フェスティバル・ホール〜

「交響曲第7番 ホ長調」
ブルックナー:作曲
(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)エサ・ペッカ・サロネン
(1時間2分06秒)
〜イギリス、ロンドン ロイヤル・フェスティバル・ホール〜

233 :名無しの笛の踊り:2021/01/20(水) 18:57:24.75 ID:U7aaW47M.net
今日はサロネンのブル7

234 :名無しの笛の踊り:2021/01/23(土) 07:36:43.93 ID:WWvtAmyk.net
ブル7は1楽章と2楽章がとてもとても美しいメロディだから大好き

235 :名無しの笛の踊り:2021/01/23(土) 10:24:37.36 ID:Ph0UZ0LC.net
わかる 特に1楽章

236 :名無しの笛の踊り:2021/02/01(月) 19:20:00.27 ID:7RLAtGLO.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1582278386/109

12月のマキシム・パスカルを聴いた時の感想。その時の名フィルの演奏は素晴らしくて2020年に自分の聴いた中でその日のベト8は
井上・読響のブル7とどっちが1位かというレベルに思えた。(比較ばかりになるが先週のインバル・大フィルのショスタコ10は
さらに素晴らしかった。)で、辻彩奈とのコンチェルトの感想を書かなかったのはよかったけど、まだまだこの人ならもっとできる
のではと思ったからだ。ツイッターなどを見たらその日の演奏はかなり評価が高かった。でもそれまで辻彩奈とのコンチェルトは
5回聴いていて初めて聴いた新日本フィルとのシベコン(指揮は井上道義)が物凄くよくていつもその比較となってしまう。まあでも
能力的には期待大で、ツイッターなどを見るとどの演奏会でも評価が高いようだからそれにおぼれず今後も精進して行ってほしい。ブル7の
話しから少しズレてスレ違い的なことをずっと書いてしまったがコロナでの再開後、センチュリーを半年で4回聴いた。今まではそこまで
聴いて来なかった。ツイッターやブログでセンチュリーを高く評価する人を見かけるが、それもまあまあ理解できるようになった。

237 :名無しの笛の踊り:2021/02/07(日) 10:18:55.08 ID:MoZm48ww.net
>>176
バス・トロンボーンでなんとか、なりませんか?

238 :名無しの笛の踊り:2021/06/27(日) 06:16:04.92 ID:WdAg/nWS.net
ブル7はだっさいチンドン屋みたいなメロディがくりかえされて
なえるんだよな。よくあそこまでダサいメロディを使えるよな

239 :名無しの笛の踊り:2021/06/27(日) 07:43:09.23 ID:uzsYUtB/.net
>>225
ベートーヴェン熱情とか死ぬ程ダサい曲の事、ブルにも近いもん感じる。かくしてもでちゃうんだよなあ

240 :名無しの笛の踊り:2021/09/19(日) 19:30:19.36 ID:PF4or/9L.net
>>236
なんだコイツ。荒らしかと思ってちゃんと読み返してみたら自分が書いたものだった。(他の人からそう思われていそうだ。)
17日(金)に佐渡指揮兵庫芸文センター管のブル7を聴いた。ブル7はこれで18回めの生演奏鑑賞。だから厳しめの評価になる。
東京などではツイッターに書く人は多いが、客に高齢者が多いこのオケでは検索してもあまりその数がない。でもよく名前を
見かける人のを見ると日に日にいい演奏(3日間の定期)になっているようだったので何よりだ。ブルックナーは大好きなので
いい演奏を多くの人に聴いてもらいたいから。まあ>>238の内容もわからなくはない。特に初めて聴く人には長くてとても大変。
なんでこんなことを書くかといったら、自分の1つ席を空けた隣りの女性が見た目が80代後半ぐらいでブルックナーに興味が
あって来たのかどうか知りたくなって休憩中に聞いたら初めてだとか。2楽章が終わって荷物を置いて外に出て行った。演奏が
終わって帰って来たので、いつ終わるかわからないので仕方ないですよねとフォローになったかどうかわからないが言ってみた。

241 :名無しの笛の踊り:2021/11/24(水) 20:53:37.13 ID:1XhKXMJg.net
長文乙

242 :名無しの笛の踊り:2022/04/27(水) 12:17:26.86 ID:+JieuRAX.net
>>234
同意。
ブルックナーの交響曲を聞き始めてかなりの年月が経つが・・・
愛おしさ、感動、(ベートーヴェンの音楽では味わえぬ)これぞブルックナーの音楽
と感じる交響曲/楽章は、次の順になる。
1. 交響曲7番1.2楽章(マタチチッチ&チェコフィルハーモニー盤)
2. 交響曲9番全楽章(シューリヒト&ウィーンフィルハーモニー盤)
3. 交響曲1番スケルツォ(ヨッフム&ベルリンフィルハーモニー盤)
4. 交響曲2番スケルツォ(ヨッフム& S.K.D.盤)
5. 交響曲8番3.4楽章(クナッパーツブッシュ&ミュンヘンフィルハーモニー盤)
6. 交響曲4番1楽章(ベーム&ウィーンフィルハーモニー盤)
7. 交響曲3番1楽章(クナッパーツブッシュ&ウィーンフィルハーモニー盤)

6番はたまにヨッフム&S.K.D.盤を聞く。
5番は私には鬼門。どうしてもついてゆけぬ。1楽章はかろうじてついてゆける。

243 :名無しの笛の踊り:2022/04/29(金) 19:44:32.89 ID:6zyrg7SI.net
ワーグナーのパルジファル

244 :名無しの笛の踊り:2023/06/08(木) 03:16:22.55 ID:JSzA3rCy.net
後半2楽章、ダサっ

245 :名無しの笛の踊り:2023/06/11(日) 20:00:22.23 ID:pX04i4JE.net
スケルツォかっこいいし、フィナーレはちょうどいい長さでサイコー!!

246 :名無しの笛の踊り:2023/06/12(月) 04:34:41.11 ID:6w0R8SSq.net
頂点は第二楽章で後は山を下りてく曲だからな 朝比奈御大もそう言っていた

247 :名無しの笛の踊り:2023/07/07(金) 21:05:33.73 ID:Zhr0A5yd.net
>>246
ヨッフムでしょ
朝比奈はフィナーレはなんでこんなに短くなってしまったのかと言ってた

248 :名無しの笛の踊り:2023/08/27(日) 16:13:39.86 ID:QXZFymvo.net
数年ぶりの渡欧でザンクト・フローリアン修道院に行き、ガイドツアーでマルモアザールを見ることができた。ここであの7番がと感慨深かった。すごい残響でそれが響きにどう影響しているのかなと。ブルックナーの棺もお参りできた。

249 :名無しの笛の踊り:2023/08/28(月) 02:22:13.51 ID:JAjK3Cgs.net
>>247
第4楽章は5番や8番のような壮大さが必要と考える人には7番は不満だろうが、
徒に力まず長引かず、とても洗練されたフィナーレで俺は好きだな。
時間的にも長大な第1楽章第2楽章の後を受けて、第3・4楽章をひとくくりに考えれば
曲全体のバランスがちょうどよくとれていると感じる。
でも、朝比奈氏はもっともっと長く曲に浸っていたかったんだろうな。

250 :名無しの笛の踊り:2023/08/28(月) 22:24:41.81 ID:IltSK8w+.net
>>246 は朝比奈隆、金子 建志 (編集)『交響楽の世界』の発言。

251 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 13:35:05.01 ID:dg0S4B2U.net
アラン・ギルバート

252 :名無しの笛の踊り:2023/10/14(土) 00:48:47.97 ID:kgIzVeE/.net
https://i.imgur.com/qJ3RkQI.jpg
https://i.imgur.com/Fy908ac.jpg
https://i.imgur.com/OvhcCwO.jpg
https://i.imgur.com/UA8cgHk.jpg
https://i.imgur.com/sHLlXeb.jpg
https://i.imgur.com/EIs4dY2.jpg
https://i.imgur.com/7YwtALv.jpg
https://i.imgur.com/54zgXsK.jpg
https://i.imgur.com/69NFPiq.jpg
https://i.imgur.com/00ldTW0.jpg

253 :名無しの笛の踊り:2024/03/26(火) 21:35:31.37 ID:yu3pbVmJ.net
朝比奈国内盤はなかなか手に入りにくいわ

254 :名無しの笛の踊り:2024/04/29(月) 21:14:05.62 ID:ackiYP3E.net
ジャンジャンの朝比奈全集とかまだ出てるのか

255 :名無しの笛の踊り:2024/04/30(火) 10:32:53.36 ID:mopYDZvr.net
室内アンサンブル版が好きだがなかなか演奏会でやってくれない

256 :名無しの笛の踊り:2024/04/30(火) 20:18:40.15 ID:jN7sOpFO.net
ブルックナー 交響曲第7番

49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★