2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 8

647 :名無しの笛の踊り:2016/05/15(日) 22:09:34.96 ID:acBQvEUK.net
631さん
そうですね。キテレツという人の考え方も、その方の印象から
なくもないかな?という気はしますが、私もフルトヴェングラー
がキテレツには感じないほうではあります。
カラヤンの1979の来日オンエアをラジオにかじりついて
始めて合唱を知った世代なので、私もフルヴェンを始めて聞いた
ところは戸惑いましたが、今は昔。
いろんな演奏があって楽しめるようになりましたが、ティーレマン
は、そういう意味ではフルヴェンとは全く違うながらも、個性が
あるという意味で同列に論じられるのでしょうね。
同じ個性でも、ラトルはまた別なカテゴリーといったところでしょ
うか?

総レス数 1007
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200