2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」の名盤

1 :名無しの笛の踊り:2016/11/21(月) 23:20:02.85 ID:qbj9BX+t.net
語ってください

192 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 17:07:19.19 ID:1VsUkxub.net
>>186 >>187
なるほど
蒙が啓かれた思い

193 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 18:33:57.43 ID:/bh64pAH.net
>>182
ロンドンのが発売されたとき、どっちが名盤かというような「レコ芸」的議論が
あった(らしい)
自分が聴いた感じでは、ロンドンの方が重心が低くて堂々としている

194 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 19:54:10.72 ID:v4OfTPkD.net
世評が高いのは日本人がVPO好きだからかな。ロンドン響こんど買ってみよ。

195 :名無しの笛の踊り:2017/02/21(火) 07:58:37.17 ID:hP5fYx9D.net
ケルテスVPOが好きなら買い足してみればいいと思うけど
どっちか持ってれば十分だぞ
カラヤンが振るVPOとBPO(しかもレーベルをまたいで)ほどの違いはない

196 :名無しの笛の踊り:2017/03/30(木) 22:28:09.57 ID:TNJeoBDL.net
カーステで素人に聴かせるのに向いた演奏ってないか?あわよくば素人の友人を洗脳したい
つまり傾向としてはダイナミックレンジが少なくインテンポがいいと思う

車中で聴き取りやすいということもあるし、
JPOP等しか聴かない人たちの話を聞くに、クラの音量やテンポが急変する所が不快らしいから;

197 :名無しの笛の踊り:2017/03/30(木) 23:34:25.89 ID:h79c2mOJ.net
4楽章冒頭
乳〜輪♪ 乳〜輪♪

198 :名無しの笛の踊り:2017/03/31(金) 00:37:08.08 ID:EkhMGW9f.net
>>138
よくわかる。
最近じゃ、あんまり家で聴こうとは思わないけど、実演だと聴きたくなる。

199 :名無しの笛の踊り:2017/03/31(金) 23:16:46.10 ID:xOavlRr5.net
>>196
ぱっと思い浮かんだのはライナーとかトスカニーニの盤かな

200 :名無しの笛の踊り:2017/04/01(土) 00:08:44.85 ID:Bi5ywlBd.net
>>198
僕は逆ですね。
ナマでは物足りなく感じるけどオーディオ的には面白いです
Evaluation: Good!

201 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 11:41:34.89 ID:3Pu3GrK4.net
今月名曲コンサートで
大友直人氏の新世界があるので
久々に家のCD取り出した。家で新世界聴くのは
何年ぶりだろう・・いろいろある演奏の中 こういう時取り出すのって
ノイマン指揮チェコフィル1993年ライブ
いや〜久々に聴いたせいか、こんなに切々とした思いのある演奏だったんだな・・

202 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 16:11:55.56 ID:tRJUwizx.net
第二楽章にチューバが使われるのは、当時のNYPのトロンボーンが
低音出ないタイプの楽器だったので当座のしのぎで付け足されたらしい
本で読んだ受け売りなんだけど

203 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 17:03:30.41 ID:tRJUwizx.net
小澤SFSOの新世界探してんだが
なかなか中古で売ってないのなこれ

204 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 19:23:28.19 ID:SRiOrS1e.net
昔、石丸電機でCD 買うときそれをカウンターに持っていくと店員が奥から新しいのを取りだしそれを袋に入れた。
アンチェルのをカウンターに持っていくと
店員がジャケットの絵は同じなんで、
(小澤征爾サンフランシスコ響)これでいいですか?と。その時断ったが今思うと、断ったことを後悔してる

205 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 20:04:44.92 ID:GvxmdxI7.net
>>203-204
新品でも中古でも普通に売ってるで?

206 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 22:25:25.02 ID:tRJUwizx.net
ほんとだamazonnに出てる
アホだな

207 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 23:05:08.51 ID:tRJUwizx.net
というか、わざわざネットでCD買う気せんのよね…

208 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 01:53:19.19 ID:1QSSzLmL.net
「珍世界」は何度も聞きたいとは思わない  だって駄作だもの

209 :宇野珍ポーコー:2017/04/19(水) 02:40:01.71 ID:RL3stNHr.net
ぼくも一度だけ「珍世界」を振ったことがあるといえよう

210 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 06:07:27.26 ID:IHkUFROQ.net
ショルティ/シカゴのが凄い

211 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 17:09:25.54 ID:jR0ID0iB.net
コーホーの「珍世界」はどこで聞けるんだ?

212 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 19:26:26.75 ID:fjIZWUdb.net
チェリビダッケがついに出るな

213 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 20:37:10.16 ID:9Zs4pTZ6.net
>>212
え、今さら?っと思ってググったら
別バージョンのライブ盤が出るのか

214 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 20:44:17.84 ID:nvYQcaKH.net
海賊版CDと正規の映像はあったけど
正規のCDは初めてだよね

215 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 20:51:22.81 ID:9Zs4pTZ6.net
おお、その正規の映像持ってたわ
デッキが壊れて見られないけど

216 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 21:15:21.50 ID:LTl21qfW.net
https://www.youtube.com/watch?v=0n9i4shuP5k
これは91年だから今回の85年版とは違うみたいだよ

217 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 21:36:01.82 ID:9Zs4pTZ6.net
>>216
楽しみだ

218 :名無しの笛の踊り:2017/04/27(木) 12:18:13.02 ID:psN66eon.net
音楽之友社
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=962660

〔ONTOMO MOOK〕
●最新版 名曲名盤500 ベスト・ディスクはこれだ!
 レコード芸術 編

【定価】 2,160 円 ( 本体2,000 円)
【判型・頁数】 B5・272頁
【発行年月】 2017年5月

219 :名無しの笛の踊り:2017/05/23(火) 19:16:39.36 ID:E2MG+p9g.net
ズデニェク コシュラー指揮
チェコナショナル管弦楽団

これ、素朴だけど
温かい演奏。

220 :名無しの笛の踊り:2017/05/23(火) 22:58:49.89 ID:5Fu44SpZ.net
コーホー盤がいい。

221 :名無しの笛の踊り:2017/05/23(火) 23:51:54.14 ID:IzRN2ylp.net
チャーミングの極みといえよう

222 :名無しの笛の踊り:2017/05/24(水) 00:05:36.50 ID:Mb7ULmYW.net
コーホーの録音で名曲名盤に選ばれたものってあるの?

223 :名無しの笛の踊り:2017/05/24(水) 05:25:43.42 ID:ol79tUSo.net
カラヤン最後のウィーンとの第三主題は泣けてくる

224 :名無しの笛の踊り:2017/05/24(水) 10:40:05.82 ID:ubrdM24G.net
第三楽章のことか?

225 :名無しの笛の踊り:2017/05/24(水) 13:24:39.76 ID:5hc+Q8KZ.net
>>224
第一楽章

226 :名無しの笛の踊り:2017/05/24(水) 13:32:29.27 ID:ubrdM24G.net
フルートの長調のメロディ?あれ第三主題っていうことあるんかな

ドヴォで3つの主題って捉え方するの、知らないんだけど

227 :名無しの笛の踊り:2017/05/24(水) 13:43:29.90 ID:23o/nu8d.net
《新世界より》より《新世界から》の方がいいんじゃない?

228 :名無しの笛の踊り:2017/05/24(水) 14:04:37.40 ID:tAzziceS.net
>>179
最後は機関車が駅に到着して汽笛が残る音だろ

分かってない指揮者だなコイツ

229 :名無しの笛の踊り:2017/06/01(木) 23:45:19.73 ID:5P3Yckl6.net
927名無しの笛の踊り2017/06/01(木) 20:05:25.55ID:jdtytEuz
訃報/イルジー・ビエロフラーヴェク(指揮者)[Japan Arts News]
http://www.japanarts.co.jp/news/news.php?id=2739

230 :名無しの笛の踊り:2017/06/05(月) 12:35:44.91 ID:vB63duxH.net
火の粉が飛び散るような「新世界より」

https://books.google.co.jp/books?id=DUVxDgAAQBAJ&lpg=PP1&hl=ja&pg=PA24#v=onepage&q&f=false

トスカニーニ指揮、NBC交響楽団
1953年1月31日、カーネギー・ホール
RCA盤録音2日前のライブ

231 :名無しの笛の踊り:2017/06/05(月) 14:45:15.47 ID:bDmS/TLB.net
カラヤン チェコフィル、71年8月のザルツブルクライヴ、正規で出してくれないかなぁ。
放送音源残っているはず。

232 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 16:03:32.96 ID:O6Q/9wcD.net
00年代以降でいい演奏はある?
好きなのはノイマン一回目とベーム

233 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 18:23:04.04 ID:vtee1Qlt.net
朝比奈隆指揮
大阪フィルハーモニー交響楽団
1980年新春コンサート
コンマスが事故死した直後の演奏
暗く光を放つ名演。
演奏後、立ちあがれない楽員も。

234 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 18:40:29.06 ID:zLy/p6/1.net
大阪民国の楽隊とヘンなジジィ
これだから大阪人はバカにされる
チョンの国だから仕方ないかw

235 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 18:48:08.67 ID:vtee1Qlt.net
>>234
私が実際に聴いて一番感動したのだから何故推薦してはいけないのか?技術は劣るかもしれないが、在京オケなんかよりいつも聴かせる演奏をしていた黄金期の大阪フィルハーモニー交響楽団である。

236 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 18:48:09.66 ID:vtee1Qlt.net
>>234
私が実際に聴いて一番感動したのだから何故推薦してはいけないのか?技術は劣るかもしれないが、在京オケなんかよりいつも聴かせる演奏をしていた黄金期の大阪フィルハーモニー交響楽団である。

237 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 20:01:50.70 ID:zS9rv9vp.net
ファビョツて2レスするバカチョンw

238 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 20:08:22.68 ID:ymk+W/fo.net
朝比奈/大阪フィルの97年ライヴとか近衛/読響の68年録音とか
独特の懐かしい味わいがあって好きだな
岩城宏之の60年代の録音があれば聴いてみたい
その頃の「悲愴」もやはり、ゆったりとした懐かしさが感じられた

239 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 20:18:26.36 ID:8jts2ceq.net
ビェロフラーヴェク指揮
チェコフィル
2013年
これが一番聴きやすい

240 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 21:00:41.22 ID:Hguk2orz.net
マーツァル/チェコフィルかな?

>>239
合掌

241 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 21:06:25.43 ID:+aXumYpN.net
クルト・レーデル指揮の国内盤を中古で安く買った私は勝ち組なんですかな?

まぁまぁ、ええわこれ

242 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 22:19:53.81 ID:dtnCF/Qb.net
キリル・コンドラシン
ウィーン・フィル

243 :名無しの笛の踊り:2017/06/06(火) 22:25:58.74 ID:04z22PRU.net
>>114
超遅レスだけど
ミュンシュの新世界は
1954年のライブ録音(モノラル)がある
http://ml.naxos.jp/work/1400466

マルティノンは詳しくないので分からんわ、すまん

244 :名無しの笛の踊り:2017/06/09(金) 15:01:40.19 ID:wstMXf+y.net
ジャケットのお勧めはバンスタNYPの顔写真のやつ
LPを額に入れて飾りたいほど格好いい

245 :名無しの笛の踊り:2017/06/09(金) 19:27:36.13 ID:Jmogu8JN.net
>>244
わかる!
SACDがそのジャケを使っていて、プレイヤー持ってないのに買おうかと思ったほど

246 :名無しの笛の踊り:2017/06/09(金) 19:34:23.82 ID:GX0iNCa/.net
ビェロフラーヴェクの新世界より
地味ながら素晴らしい。
2楽章、イングリッシュホルンの最終部は
他で味わえない

247 :名無しの笛の踊り:2017/06/10(土) 13:29:11.37 ID:P/CYtfxx.net
「新世界」のジャケットは自由の女神を使用したものが多い
ライナー盤の上空から写したものもいい

248 :名無しの笛の踊り:2017/06/10(土) 23:38:54.21 ID:Jz5hFneA.net
>>247
カラヤンのもいい
http://i.imgur.com/Udmy6JI.jpg

249 :名無しの笛の踊り:2017/06/20(火) 06:23:24.19 ID:E3+ZKDx8.net
>>12 いま1000円盤で出てるワルター/コロムビアってどう?

今さらだけど、俺のベスト盤。
宇野っちは貶してたが。
ちなみに持ってるのは、米LP

250 :名無しの笛の踊り:2017/06/21(水) 04:33:21.65 ID:yzNcESwv.net
クーベリック、ベルリン・フィルは期待されたが駄演だった。

251 :名無しの笛の踊り:2017/06/21(水) 09:33:27.92 ID:3IH1HMj7.net
カラヤンBPOのステレオ初期の1957年のものが最高

252 :名無しの笛の踊り:2017/06/23(金) 06:10:06.06 ID:hQ5Xyonu.net
福永陽一郎はストコのSP録音を大絶賛してた

253 :名無しの笛の踊り:2017/07/08(土) 21:22:02.46 ID:erHcacag.net
ビェロフラーヴェク
1989年
これは、チェコ民主化直前のもの。

254 :名無しの笛の踊り:2017/07/08(土) 22:14:54.15 ID:vay7RFWG.net
カラヤン77年盤が一番好き

255 :名無しの笛の踊り:2017/07/09(日) 14:01:59.16 ID:+ohaJA1P.net
困った時のアーノンクール

しかしこの曲は意外に決定盤がないと思う
できればアメリカのオーケストラで、二つの世界の断絶感とかノスタルジーを表現して欲しい
だからウィーンフィルはいかに美音でもちょっと違うかなというのが俺の意見
ニューヨークやシカゴはオーケストラの音色と機能がメカニカル過ぎるしなあ
もっと言うとアーノンクール盤でさえオランダのオーケストラは地理的に違和感

256 :名無しの笛の踊り:2017/07/09(日) 14:04:59.80 ID:+ohaJA1P.net
と書いたが、一時期はショルティ/シカゴ響が一番好きだった

257 :名無しの笛の踊り:2017/07/09(日) 19:06:35.40 ID:22Wz0y08.net
セル/クリーヴランドが好きだな
色彩豊かなのが好きならライナー/シカゴもいいかも

258 :名無しの笛の踊り:2017/07/16(日) 02:05:51.19 ID:KkB8w/kO.net
ハンガリー系の指揮者は上手いし得意にしてた人が多かったよね

259 :名無しの笛の踊り:2017/07/17(月) 23:54:57.45 ID:trr5NNAD.net
>>238
遅レスだが、近衛秀麿のDSD買ってみた。
少しスローテンポだが、荘厳な感じでいいね。

260 :名無しの笛の踊り:2017/07/19(水) 19:18:48.35 ID:Z60pdJJz.net
トリホニの下野の解説コンサートいくやつおる?
行ってきたらここで報告よろしく

261 :名無しの笛の踊り:2017/07/19(水) 19:26:45.75 ID:Z60pdJJz.net
たとえば、それでは触れないとは思うが、
第一楽章の第二主題(フルートのゆっくりした旋律)
を再現部は2ndが吹くのはなぜなのだろう?
とか、この曲には結構謎がある。

262 :名無しの笛の踊り:2017/07/19(水) 20:35:14.21 ID:KxhgYkww.net
>>261
なるほど
そうだったんだ。

263 :名無しの笛の踊り:2017/07/19(水) 21:53:13.08 ID:RJlKWsQJ.net
>>244
バンスト?

ベルンシュテインのことか?

264 :名無しの笛の踊り:2017/07/20(木) 00:28:13.83 ID:Bi6HRtg5.net
>>259
荘厳か、オレはノスタルジーを感じたが、あの雰囲気はいいよな
ある意味、和風味付けの「新世界より」

265 :名無しの笛の踊り:2017/07/20(木) 00:53:40.81 ID:RIpbcrQB.net
>>263
ドイツ語読みしたいのなら
ベルンシュタインな

266 :名無しの笛の踊り:2017/07/23(日) 16:19:53.95 ID:YZjKYSih.net
>>259
第2主題は
黒人霊歌
モーゼス老人、バラ売りモーゼス
のモデルと言われている旋律だが
ゆっくりかなあ

267 :名無しの笛の踊り:2017/07/30(日) 07:25:51.75 ID:IJTiBOHf0
>>258
フィリッツライナー&シカゴ響の作品はイイよね。
新世界はハンガリー人にとって指揮しやすいのかなあ

268 :名無しの笛の踊り:2017/08/05(土) 00:26:58.85 ID:6ongXUV0.net
自分はアンチェルとチェコフィルが好みです。

269 :名無しの笛の踊り:2017/08/05(土) 03:47:45.34 ID:MFGUPO3t.net
アンチェルル

270 :名無しの笛の踊り:2017/08/05(土) 15:13:02.70 ID:6ongXUV0.net
このスレで教えてもらった水の精が聞きたくて仕事中に禁断症状がでます。

271 :名無しの笛の踊り:2017/08/06(日) 04:54:59.71 ID:5KzFRZ+Ps
>>268
そのコンビを書き込むとは
貴方は通ですね

272 :名無しの笛の踊り:2017/08/08(火) 21:53:48.78 ID:TeGGJyjy.net
チェリビダッケはどうなのよ
youtubeの版と同じレベルの演奏なら是非買いたいんだが

273 :名無しの笛の踊り:2017/08/09(水) 20:53:27.20 ID:EnEeehWM.net
シュトットガルトのは神、ミュンヘンフィルのは

274 :名無しの笛の踊り:2017/08/09(水) 23:04:01.36 ID:LPlxbwBx.net
>>270
わいが中古でゲットしたやつかな。
また、聴きたくなった。
ノイマン指揮チェコフィル

275 :名無しの笛の踊り:2017/08/11(金) 23:49:04.09 ID:dKFRA0xok
チェコ人の新世界は良演奏が多いのか。
都内のCD店に足を運んだら探してみようかな。

276 :名無しの笛の踊り:2017/09/18(月) 00:28:10.15 ID:nTMw5Ity.net
ストコフスキーのモノLP (his symphony orchestra) が、フィラデルフィア時代とも晩年の英国録音とも違った、どこがザッハリヒな語り口が捨てがたい。
イングリッシュホリンを吹いているのはミッチェル(ミッチ)・ミラー。後にポップ・コーラスの指揮者やポピュラー歌手のプロデュース(ドリス・デイを発掘)などで富を築き、99歳の天寿を全うした。

277 :名無しの笛の踊り:2017/09/18(月) 00:29:26.90 ID:nTMw5Ity.net
Oooops! ホリンではなくホルンじゃった

278 :名無しの笛の踊り:2017/09/18(月) 17:17:04.19 ID:Xub6wfn3R
第1楽章でバストロンボーンを1オクターブ下げた譜面をチューバ
が吹いたら観客から怒られるかなあwww

279 :名無しの笛の踊り:2017/10/12(木) 08:23:13.27 ID:fumklJuu.net
ライナー シカゴ響

280 :名無しの笛の踊り:2017/10/19(木) 21:04:29.90 ID:IJA+ikmw.net
>>268
はじめて買ったレコード
個人的なことを言えばホルンの参考音源にもしてたな

281 :名無しの笛の踊り:2017/10/19(木) 22:18:32.03 ID:OXUuFvYO.net
まあ関係はないが、昔は日本のオケは第四楽章の大団円でホルンがオクターブ上昇していくところの最高音をはずすのが当たり前だった
一番の盛り上がりのところでドッチラケて曲全体が台無しになるのが普通だった
それを思うと今は技術的に進歩したんだろうね

282 :名無しの笛の踊り:2017/10/19(木) 22:22:01.09 ID:IJA+ikmw.net
実音Eの音ね
千葉とか下手だったな

283 :名無しの笛の踊り:2017/10/19(木) 22:51:37.24 ID:OXUuFvYO.net
千葉馨は日本一のホルン奏者と言われていたことを思うと、まだ発展途上段階だったということだね

284 :名無しの笛の踊り:2017/10/20(金) 19:04:56.16 ID:nTVWdLAy.net
誰もあげてないけど、コバケン/チェコフィルの新世界

285 :名無しの笛の踊り:2017/10/20(金) 19:08:20.30 ID:r43lk1dl.net
>>284
残念ながら期待して買ったけど
即売りましたわ。
金管やかましすぎ

286 :名無しの笛の踊り:2017/10/20(金) 21:22:23.10 ID:gwNHPw3j.net
エーリヒ・クライバー/ベルリン国立管
1929年の録音
https://www.youtube.com/watch?v=KPaqzKlYgfI
カルロスが新世界を振らなかったのはこの録音を超えられないと感じたからではないかな

287 :名無しの笛の踊り:2017/10/20(金) 21:29:01.51 ID:r43lk1dl.net
カルロス クライバーは
ベルリンフィルで新世界よりを
振ることになっていたから、
あまり父の演奏とは関係ないんじゎないかな

288 :名無しの笛の踊り:2017/10/25(水) 21:22:41.12 ID:FS4fPsiX.net
>>285
管楽器がやかましくないおススメ盤あったら教えて下さい。

289 :名無しの笛の踊り:2017/10/25(水) 21:33:40.83 ID:+OkrICMN.net
イルジー ビエロフラーベク指揮
チェコフィルハーモニー
2013年

コバケンは即売ったけど
これは素朴だけどいい。やかましくないし

290 :名無しの笛の踊り:2017/11/23(木) 19:19:29.68 ID:jCctsiZl.net
マリナー アカデミー、レコードで見つけた。
CD化されてた?

291 :名無しの笛の踊り:2017/11/24(金) 01:33:33.22 ID:MuqjDPpy.net
ヨーロッパコンサート2002のアバド指揮BPOの演奏が好きだな。
blu-rayでちょくちょく観るけど、BPOも凄く乗って演奏しているように見えて、何度観ても見飽きない。

292 :名無しの笛の踊り:2017/12/28(木) 17:30:38.02 ID:mQz1X6lh.net
ドボルザークの「家路」でジャーン!!って1回だけ大きくなる音ってなんの楽器かわかる人いますか?

185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200