2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシック評論家総合スレPart4

1 :名無しの笛の踊り:2016/12/19(月) 20:07:07.43 ID:57vpqqrW.net
日本に幾多いるクラシック評論家と呼ばれている人たちを逆に評論しちゃいましょう

前スレ
クラシック評論家総合スレPart3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1355794401/
クラシック評論家総合スレPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1314922039/
クラシック評論家総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1248309695/

2 :名無しの笛の踊り:2016/12/19(月) 22:20:27.46 ID:4XUdvqio.net
レオンハルトは糞!が評論家の総意

3 :名無しの笛の踊り:2016/12/20(火) 07:03:14.95 ID:TyGJ7tXM.net
どんなクソでも死んだら仏

4 :名無しの笛の踊り:2016/12/20(火) 11:09:22.10 ID:6dU2YUvF.net
同じ辛口クラシック評論家でも宇野功芳と許光俊は全く違う。
宇野功芳はどこか愛嬌があって憎めなくてクラシックに愛を感じた。
許光俊は全く愛嬌がなくて憎らしくてクラシックに愛を感じない。
むしろクラシックが嫌いでクラシックを憎んでいるように思える。

5 :名無しの笛の踊り:2016/12/20(火) 15:17:22.20 ID:EpDUMD8e.net
>>4

まずは、専業の奴と片手間の無責任男の違いだろ。クラシックを憎んでんじゃなくて、自分より分かってる輩を憎んでんだよ。だから、読者のほとんどを憎んでるww

6 :名無しの笛の踊り:2016/12/21(水) 18:30:16.41 ID:tg0mPorf.net
伝説の雑誌「エクスムジカ」寄稿評論家について

7 :名無しの笛の踊り:2016/12/21(水) 21:29:38.57 ID:+huW+yin.net
>>6

内輪ウケ好きな集団。CDの英語のノーツをテキト〜に日本語にして批評と言いくるめる。

8 :名無しの笛の踊り:2016/12/21(水) 22:14:50.32 ID:F7YuFZR6.net
響敏也が評論家の良心
ややクサい文章の中に光る知性

9 :名無しの笛の踊り:2016/12/22(木) 13:40:53.13 ID:kLrxcmB1.net
>>8
「あしたの瞳」「ブラックジャック」台本でかなりブッ飛んだ文章も書けるのが判明

10 :名無しの笛の踊り:2016/12/23(金) 19:45:00.56 ID:owM4UXu/.net
生涯の師は、岡俊雄せんせ

11 :名無しの笛の踊り:2016/12/24(土) 20:05:39.25 ID:BmR75rsN.net
いつも不思議に思うのだが
「アクチュアリティ」の定義

偉い某先生だと数十年前に流行った様式の音楽とそれの継承系にしか認めない。
あれはなんなんだろう?

日本の古謡のモチーフを原型にした音楽を「ラヴェルの音楽をべったり貼り付けた様」とか評するしわけわかめだわ。

12 :名無しの笛の踊り:2016/12/24(土) 22:18:31.78 ID:1zgCITsF.net
>>11
偉い先生は実は全然偉くない。英語のノーツの無いものは、何一つ触れられない。絶対音感もないし、スコアも読めず、頼りは英語の解説文だけ。

13 :名無しの笛の踊り:2016/12/24(土) 23:02:19.72 ID:MhY1kqnu.net
「作曲家の意図に忠実」とかぬかす奴は信用してない。
イタコ芸でもやっとるんかっつーの。


「こんにちは。(作曲家名)です」みたいw

14 :名無しの笛の踊り:2016/12/24(土) 23:32:03.17 ID:RnUAgsBS.net
外国語の引き写しでも無いよりはマシだが、英語ソースばかりじゃねえ…

15 :名無しの笛の踊り:2016/12/24(土) 23:50:30.82 ID:whNZ1+mR.net
引き写しどころかまともに理解もできずデタラメ訳する香具師もいるような

16 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 00:08:54.86 ID:+1I6tgfW.net
それいうと、またKOタローが飛んで来るぞw

17 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 10:52:14.36 ID:XwtHu/hr.net
>>13
楽譜が読めれば判るだろ普通。読解力には大差あるだろうがな。

それにしても、
若いのにアルツハイマーが始まった評論家がいるのには驚いた。

18 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 11:54:50.87 ID:8da/d2RN.net
イタコ芸誰なの かしら

19 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 19:25:35.03 ID:DegnVPW5.net
>>17 >>18
もしかして昔ルイージのこと「奥方がドイツ人だからドイツの心がわかる」
とチラシに書いた人じゃないかな?違ったらごめんね>イタコ芸
その人えらく漠然と「楽譜に忠実」という言い方で煙に巻くことがある。
楽曲分析はそれなりにやるみたいだけどとにかく自分でも言ってる通り
舌足らずだよね。評論文や紹介文が下手なのはそのせい。

人に何かを伝えるのに決定的に向いてないのよ。

20 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 19:27:18.18 ID:+1I6tgfW.net
>>19
>もしかして昔ルイージのこと「奥方がドイツ人だからドイツの心がわかる」
>とチラシに書いた人じゃないかな?

それはそれで誰だよw

21 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 19:41:59.75 ID:DegnVPW5.net
>>20
具体名出すと顔真っ赤にする奴が出るらしいんで自粛。スマン
(どうやら前スレでも同じような話題があった模様)

22 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 20:45:12.34 ID:+1I6tgfW.net
>>21
すぐやってくるコータローか?

23 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 21:22:51.78 ID:DegnVPW5.net
>>22
ちゃうちゃう。間マーフィルで「初めて作曲家の脳内で鳴る音が」と書いてた人。
その割にウィーンとかドレスデンとかブランドに目がない感じ。 つ整合性
学生相手にLINEのスタンプで遊ぶ暇があったら原稿を簡潔にまとめて欲しい。

こんなことまで書いちゃって馬鹿ね私は。

24 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 21:26:35.07 ID:+1I6tgfW.net
あ、そーか、コータローに楽曲分析はできないもんね
しかし、いろんなひょーろんかがおるもんですなあ

25 :名無しの笛の踊り:2016/12/26(月) 01:13:09.18 ID:yQuGvNI9.net
ここで何か書かれるとあたかも自分で思いついたネタかのように呟き出す滑稽さときたらw

26 :名無しの笛の踊り:2016/12/26(月) 10:00:03.49 ID:EfAeCiH8.net
>>21

顔真っ赤は二人いるじゃん。ひとりは可哀相だがホントに脳がイカれてきたデカ頭の人気評論家。もう一人は髭がひんそうな

27 :名無しの笛の踊り:2016/12/26(月) 20:46:39.11 ID:B0wN8pBV.net
髭w 
青春取り戻したくてリア充の若者たちwに必死こいて混ざってはみるものの、
拉麺とスイーツとガジェット漁りしか思いつかないみたいなのでw
見た目がアレなのは見逃してやってつかあさいww

それにしても新年早々。。。真田丸のご利益かな。

28 :名無しの笛の踊り:2016/12/28(水) 00:53:02.15 ID:AdtZ8lyc.net
さっきそのツイ垢みた。恩着せがましくてワロタ。
何話しても落とし所一緒だし、孫引き多杉言い訳多杉。
人に言われてなんぼのセリフ自分で言いだして草。

29 :名無しの笛の踊り:2016/12/28(水) 01:21:05.63 ID:MCvLPXLc.net
>>28

彼は過去、失言で相当痛い目にあってんのに。病的だな。

30 :名無しの笛の踊り:2016/12/28(水) 01:50:02.64 ID:AdtZ8lyc.net
>>29
ほう。そんな話が・・・実は特徴のあるキーワードが散見されるので、
何の後押しがあるのかは大体察しがつくんですが、
それを自分の手柄だと錯覚するのが彼の宿痾ってところでしょうか?

31 :名無しの笛の踊り:2016/12/28(水) 14:45:49.78 ID:mH5Cr+ja.net
ザキヤマ浩太郎は早稲田大学オープンカレッジの講座持ってるんだな
https://admin.wuext.waseda.jp/course/detail/36644/
プロフィールになんで翻訳をのせてないんだ
検索されると困ることでもあるのかw

32 :名無しの笛の踊り:2016/12/28(水) 16:43:53.49 ID:MCvLPXLc.net
>>31
ここに出てる評論家でヴェルディのオペラぜんぶ解説って人スゲー。イエルサレムも解説したんだ。

33 :名無しの笛の踊り:2016/12/28(水) 23:04:16.22 ID:oubbU3Zy.net
>>29
「これっていいいのか?」というさえずりばっかでどこからが失言扱いなのかわからん(大草原
(多分本人もわかっとらんのだろう)

34 :名無しの笛の踊り:2016/12/29(木) 23:43:33.01 ID:2L3U5TyU.net
教えてひげのせんせー。
「ドイツ人の奥方がいるからドイツの心がわかる」はせんせーの仰る
「評論家のような美文かつ論理的な叙述」にカウントされますか?
ご自分では人気も実力もKOタローさんの上にいるとお考えですか?

35 :名無しの笛の踊り:2016/12/30(金) 01:33:38.36 ID:ofjvHeYc.net
オペラの字幕造りが一番だっていうのならそれに専念して後進の指導はもっと熱意のあるまともな大人に譲ればいいと思うよ?

教育なめすぎ。

36 :名無しの笛の踊り:2016/12/30(金) 08:37:16.05 ID:/PP5NbrD.net
「指定管理者制度、御上死ね」
「指定管理者制度、日本死ね」
連呼・・・

37 :名無しの笛の踊り:2016/12/30(金) 09:50:42.88 ID:qqfI55O2.net
>>34

実力が浩太の下になったら、業界最下位じゃんか。それはアマリにかわいそう。。。

>>35

そのセンセはいわゆる小者。田舎の秀才で存在感は二流。

38 :名無しの笛の踊り:2016/12/31(土) 01:12:58.35 ID:1A/lGQpz.net
>>37
確かに目一杯勘違いしてますね>田舎の秀才
でも、東京春祭÷キューレが字幕一発で一気に雁之助onステージと化した件なんか別の意味で天才的w

39 :名無しの笛の踊り:2016/12/31(土) 14:31:34.93 ID:zrHygw0G.net
>>38
字幕が主張したら演出家が白ける。ホモキがメチャクチャ怒ってた。

40 :名無しの笛の踊り:2016/12/31(土) 23:38:07.84 ID:x2Nt4yY4.net
>>39
本人曰く「辞書の記載が網羅できるような訳」を目指しているらしい。来年もやらかすんじゃね?(阪神的に)
さすが大晦日でも忙しいと散々アピールしたその口で「忙しくて今年の瀬と知りました」と供述してしまう
ナイスなミドル()は違うなあwあ、それはそうと皆さん良いお年を。風邪を引かずに達者で暮らs(ry

41 :名無しの笛の踊り:2017/01/02(月) 00:49:25.60 ID:iw+y3MOm.net
ニューイヤー実況で下向いて原稿棒読みで存在感がないって言われてた評論家をついったでは儲が「スタイリッシュ」とかほめてて草生えた
あの特番スタジオ人大杉。キュッヒル日本語堪能だったし評論家いらんやん。受信料無駄遣いでは?

42 :名無しの笛の踊り:2017/01/02(月) 13:30:21.58 ID:PXCGFP74.net
バカは不勉強で教えたがり。

43 :名無しの笛の踊り:2017/01/02(月) 23:35:23.62 ID:RiqWicEN.net
ね。「昨日の反省」も「時間がなかったとはいえ」という
『言い訳』から始まってるw

ところで彼「気鋭の評論家(by番組HP)」として出演したのよね?
応援団が「下向いて早口なのは学者のデフォ」と庇ってる。
この人旗色悪くなると都合よく言い替えてなかったことにするね。

44 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 19:20:58.07 ID:sX5T4x6Y.net
TLでは親衛隊が強引に賞賛しまくり>ひげのせんせー@にゅーいやー
学生「日本を代表する学者なのは世界の常識」→本人「後者だけ否定」
なんじゃこりゃ?

親衛隊以外の世間一般の反応はVPOニューイヤーや本スレに落ちてる。
何か忠告してくれる友人が全然残っていなさそうな印象。イタい<忠告

45 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 21:26:01.22 ID:gTMsAoMD.net
>>44

田舎の秀才と呼ばれてんのがすべてじゃね?
要は井の中の蛙なんだし。

46 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 21:58:07.98 ID:gTMsAoMD.net
0107 名無しの笛の踊り 2017/01/02 00:49:26
来年のムーティに期待しよう。もう知ったかの評論家を呼ぶのはやめろ。
みんな知っていることばかり、年代間違ったり、汚いおっさんはいらん。
来年はイタリア語できるtあれんtおを呼び、ムーティに事前インタービューでもさせろ。

これのことかな?連投失礼。

47 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 21:58:08.29 ID:gTMsAoMD.net
0107 名無しの笛の踊り 2017/01/02 00:49:26
来年のムーティに期待しよう。もう知ったかの評論家を呼ぶのはやめろ。
みんな知っていることばかり、年代間違ったり、汚いおっさんはいらん。
来年はイタリア語できるtあれんtおを呼び、ムーティに事前インタービューでもさせろ。

これのことかな?連投失礼。

48 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 22:37:15.44 ID:OON3JKMl.net


49 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 23:12:21.06 ID:oSw7U3dw.net
>>44
「スーツが普通」という忠告だけは受け入れたのかしら?
どのみちぐにゃぐにゃしててスーツどころか着物も似合わないけどw
小池に却下された五輪ボラのユニの方が似合いそうだわw

>>45
井の中の蛙、仰る通り。秀才は褒めすぎw所詮イロモノw

50 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 23:12:44.80 ID:oSw7U3dw.net
連投スマン

>>46
exactly.他にも・・
24 :名無しの笛の踊り :2016/12/31(土) 16:26:06.40 ID:Wqtj0gRe
録画して、スタジオはキュッヒル以外早送り

89 :名無しの笛の踊り :2017/01/01(日) 22:33:28.93 ID:BsmX7pbn
司会をトリンドル、ゲストをキュッヒルにすればよかったのに。黒崎、変なおっさん(原稿ばかり見ていた)、奥田喋りすぎ、内容ゼロ。
新年の挨拶に通訳を入れなかったのは良かった。

120 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2017/01/02(月) 10:14:25.00 ID:tBiY78fq
ゲストの准教授はキモかったな  ヒゲくらいそれ

51 :名無しの笛の踊り:2017/01/04(水) 12:53:09.28 ID:xL7L7/MF.net
准教授の出番はこれで無くなり、自然消滅。威張ってても本番がこれじゃなあ。。。

>>49

あの画面は烏合の衆という感じで終わってた

52 :名無しの笛の踊り:2017/01/04(水) 23:31:56.54 ID:EbPqHroF.net
下向いて原稿棒読みしていても業界的には「堂々たる」w


護送船団フル稼働 世間的には「あんた誰」


ひとつうんちくをひとつまたハズし たたずまいグネグネ♪


<渡辺真知子リスペクト、兼、衷心からの忠告です

53 :名無しの笛の踊り:2017/01/05(木) 02:00:51.31 ID:7T+eLtkZ.net
あらら。今度は著名な映画翻訳家の言葉を借用?
観客の視界に割り込んでおいて「批判するなら制約込みで自分でやってみな」
と言いだす勢いですな。移ろいゆく言葉の援用と「雰囲気ぶち壊し」は違うよ?

それに批評家、学者、翻訳家と業態変換しては批判をかわしてるようだけど、
そのすべてにおいて「簡潔に言葉をまとめられません」って自白したも同然。
だーから楽曲解説がいつも尻切れとんぼ(個人の感想です)。

54 :名無しの笛の踊り:2017/01/05(木) 12:25:08.74 ID:R4FTvfBb.net
>>52

渡辺真知子という名前が出ると、白髪デカ頭デブを思い出す♪〜

>>53
そのセンセは実は2ちゃんねる大好きらしい。

55 :名無しの笛の踊り:2017/01/05(木) 21:26:35.05 ID:aH8pyfCN.net
>>53
謎字幕で有名な某夏湖氏(仮名)の場合:アナキンがマグマに落ちるシーンで
元のセリフ”Nooooo”→訳「ありえな〜い」(ギャルブームに便乗)
訳者本人「言葉は生き物(ドヤ顔」 & 観客「…チッ(クレジット見て舌打ち)」

確かにワルキューレde雁之助と同じパターンだ。オペレッタならまだしも・・・

>>54
ああ、それで。色々納得w
TwitterにLineにInstaに2ch、とくりゃ仕事押すのは当然。それでいて「やる気が出ない」。

56 :名無しの笛の踊り:2017/01/05(木) 21:57:45.78 ID:aH8pyfCN.net
>>54
ところで鴎ファンの方でしょうか?w

57 :名無しの笛の踊り:2017/01/06(金) 01:14:07.04 ID:Sg+V+jlh.net
蓮舫に似てるよね、思考回路が

58 :名無しの笛の踊り:2017/01/06(金) 15:11:04.89 ID:QrVRMxv/.net
>>56

自分はブルーが好き。

大学准教授ともあろうお方がツイッターで放言三昧。
ひたすら情けない。低レベル。

59 :名無しの笛の踊り:2017/01/06(金) 22:13:19.66 ID:O0tc+6lT.net
>>58
要するに口が減らないのと負けず嫌いの区別がつけられないのだろう。
有難がれ、素人が文句言うな、それ以外何も見当たらないしw
「(誰が味方か)確かめたいけれど、一人になるのが怖い」

60 :名無しの笛の踊り:2017/01/06(金) 23:31:09.04 ID:ijxRgG2M.net
>>59

口数多いと安っぽい
髭もしみったれで小心者
一番の泣きどころは、味方が馬鹿ばかりなことか。

61 :名無しの笛の踊り:2017/01/07(土) 00:32:23.75 ID:Pz6tvlX4.net
>>60
早速「放送における柴田南雄の後継者」って同業者が持ち上げてる。画面に収まりがいいそうです。業界的には。

62 :名無しの笛の踊り:2017/01/07(土) 22:57:25.44 ID:FDuHc6sm.net
>>61
国営放送内にアンチが多いからどうかなあ

63 :名無しの笛の踊り:2017/01/08(日) 00:39:00.41 ID:kJJ/OeA2.net
>>62
地頭悪そうなシンパが電話攻勢ゲロってたよ。いかにも訳ありでしたわ。
でも現場は嫌がるだろうな。ラジオでもTVでも毎回gdgdだし。
こんなキョドくてテキトーなプレゼンター選ぶなや(個人の感想です)

64 :名無しの笛の踊り:2017/01/08(日) 15:22:36.51 ID:ETAFVXSh.net
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

65 :名無しの笛の踊り:2017/01/08(日) 20:57:18.17 ID:46yk6b+Q.net
>>63
結局、自信無いんだよ。だから他人が気になるし、言い訳ばかり。

66 :名無しの笛の踊り:2017/01/08(日) 22:54:34.67 ID:p/bTWyr7.net
>>65
それな。二経路あるところが面倒くさい(仮説だけど)。
1)本出した※から君より上、フフング→チラッ(尊大)
2)本出した※けど馬鹿にされるかも→チラッ(卑屈)
※印は出演や字幕・曲目解説担当などに転用可。

自信ないなら自尊心を肥大させてばかりいないで
黙って研鑽すればいいと思うの。口先だけじゃなくて。

67 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 00:36:14.76 ID:75k0A1Vc.net
何に似ているのかと思ったらあのカネメダリスト様だ。普段の行状といいギョーカイ人のゴリ押しといい。

68 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 07:01:16.24 ID:jgbUmgpg.net
そもそも40そこそこのペーペーが倍近い年齢の大御所()に自己投影とかイタ過ぎ。>さほど映画に興味ないでしょ?思い付きで権威にすがったつもりが即ブーメランw

言い訳まで想像つくけどここまで拗らせてると笑えないね。兎に角、訳は大事よ>ここでKO太郎さんまでまさかの被弾w

69 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 07:14:42.15 ID:nTtXFXD4.net
>>68
>倍近い年齢の大御所
さっぱり事情が分からないが、ハスミンあたり?

70 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 07:47:46.18 ID:jgbUmgpg.net
>>69
ちゃんと安価つけてカキコすればよかった。ごめんなさい。
>>53 >>55 >>66 の流れです。

ハスミンに自己投影し始めたら、ガンジーが助走をつけて殴るレベル(比喩的
てか、ハスミン知らない可能性も微レ存。

71 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 07:55:44.51 ID:nTtXFXD4.net
そういう流れでしたか、ご丁寧にどうも

音楽評論やってる人でハスミンも知らない人って結構いそうですよねー
その人に限らず

72 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 20:17:04.49 ID:X/o3qrwl.net
旧帝大の入試で使用されたのは許先生だけ

許 最高

73 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 22:08:42.25 ID:68j4hIhN.net
きょさんゆるさん

74 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 08:54:29.92 ID:o8FqZQW4.net
>>73
きょみたいな素人、気にするのは素人以下の自称評論家だけ。入試に使った側も同類。どこかの准教授はまだましだが風体が卑しい。

75 :名無しの笛の踊り:2017/01/15(日) 19:35:46.90 ID:fcvTldDe.net
あれでマシなほう、なんですか、、、わかりました。ではエールをば。

空前絶後のー 大学准教授ー テレビに出たくてー ヒゲそっちゃったー
暗証番号は8470ー 「バ鹿ヨぁナたワ」って覚えてくださいー

サンシャイン池崎さん斎藤工さんファンのみなさんごめんなさい。

76 :名無しの笛の踊り:2017/01/16(月) 12:25:45.40 ID:5HvKyfR0.net
キョヤマザキは評論家を名乗ってはいけない素人。

77 :名無しの笛の踊り:2017/01/17(火) 13:50:08.18 ID:BG410g/n.net
では素人さんも、准教授さんwも、太鼓持ちさんも、
皆さんご一緒に「イヒヒヒ」

イェェェーイ、ジャスティス

78 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 23:43:03.24 ID:gdn94X7O.net
料理人なんかにも言えることだけど、
自分とは違う嗜好を見下しながら自分の蘊蓄を押し付けたいだけで、
それをマスコミがお膳立てして、自分のプレゼン能力を超えて露出が増えた結果、
勘違いしちゃった人って顔が似てくるね。皆同じように目が死んでる。

79 :名無しの笛の踊り:2017/01/19(木) 11:56:56.52 ID:AcbbOpK0.net
パーマ大佐の父親が音楽評論家だとお〜。
音楽を舐めている。

80 :名無しの笛の踊り:2017/01/19(木) 14:51:17.48 ID:ohh1QOGC.net
タケカワユキヒデは、オヤジを超えたかな?

81 :名無しの笛の踊り:2017/01/20(金) 05:28:52.89 ID:PY/F9CEh.net
>>79
ヒゲさんが つぶやいた バレンタイン ツイてない ピエールマルコリーニ ボキタソにください〜♪

絶対音感必須よね♪ヤラs(ryのレビューもヨロシクね♪

82 :名無しの笛の踊り:2017/01/20(金) 07:38:57.30 ID:8gKTk0wq.net
伊東乾について

83 :名無しの笛の踊り:2017/01/20(金) 23:07:36.57 ID:PY/F9CEh.net
>>82
ああ、以前誰かに意見されて威丈高に「貴職の所属と職位をお知らせ願う」
とか言って、相手がつくばの研究者と知って、態度急変した人のことかいな。
彼もまた日がなツイッターと睨めっこして不満の多い人生を送ってる感じ。

84 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 06:42:05.10 ID:e1ZHXItV.net
>>82
伊藤律なら知ってる

85 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 11:21:24.76 ID:yaEB5YEM.net
山崎が褒めるグッドールのワーグナーがそんなには良くない、って
ワーグナーの方で書かれてる。

86 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 23:25:56.94 ID:M9i/3w7q.net
>>83
その件フォロー。
その後断りを入れた上で発言を取り消し、相手と交流し始めた点、知ったかをしなかった点は
評価できるよ。多少鼻に付くし、ツイートし過ぎだけどw
(何かあるとふてくされるか、ただゴマをするだけの誰かさんとは違う)

>>84
昭和の伊藤律、平成のサンゴ

87 :名無しの笛の踊り:2017/01/27(金) 16:59:53.09 ID:/kS/J53y.net
あの、先日学生に「自分のレポートをゴミ扱いすな」「私もゴミなど読みたくないw」と呟かれていた先生。
そりゃそうでしょう。心から同情しますよ。

でもね。ご自身は「曲目解説書いたけど自信ない云々」といって、周りの様子を伺ってましたよね。シューマンでしたっけ。
学生さんは良く観察しているんでしょう。素直なもんじゃないですか。
ただ、世の中これでいいんだって認識のまんま社会に出られちゃうと困るんですがね。

客としてはそんな心構えで書いたものを演奏会で押し付けられてもねぇ。最近は印刷代勿体ないなと思いながら断ってます。

88 :名無しの笛の踊り:2017/01/27(金) 18:12:41.91 ID:JMLN658u.net
>>87
一体誰のことだろう?

89 :名無しの笛の踊り:2017/01/27(金) 23:33:34.60 ID:YzR1Qokz.net
誰とは特定しにくいけど(わざとか)もしかしたらT響のハナシかしらん
「自信ない」じゃなくて「気が進まない」なら見たことが
わざわざ席で見せつけるかのようにため息ついてたりしてわかりやすいのよ其の人w

90 :名無しの笛の踊り:2017/01/29(日) 20:03:37.62 ID:S6+kiIsR.net
お、小物ネタ復活?旧正月向けニューイヤー再放送の影響かな。新年快楽()

ま、誰かが言ってたけど言動が幼稚てのに尽きるよ。使う方も使う方だw
露出増えて「見ないでえ〜」とか言いつつ結局自分が一番はしゃいでる。
周りにイエスマンはべらせてもまだ飽き足りないということじゃないの?

結局名前出して欲しいんだよ。キモいとまで言われてもまだはしゃぐ。触らぬが吉。

91 :名無しの笛の踊り:2017/01/31(火) 01:23:18.36 ID:FLenYb17.net
いろいろはき違えたまま四十越えると傍目にキツイな・・
おれも気を付けよっと。さて次の話題何かある?

92 :名無しの笛の踊り:2017/01/31(火) 02:27:19.45 ID:ilHSLpNp.net
https://goo.gl/se0WSx
これ本当ですか??
嘘ですよね。。

93 :名無しの笛の踊り:2017/01/31(火) 21:31:30.81 ID:fpvJLhIk.net
何故にNHKはべちょーっとした喋り方の評論家を重用するんだろうか?あと、場慣れしてない女子を相手に
おじさんが手取り足取り、みたいな展開が多すぎないか?

94 :名無しの笛の踊り:2017/01/31(火) 21:54:15.73 ID:aBdlC3bc.net
>>93

数年前、吃音症を克服した女性が出たんだけれど、それでもリスナーから相当に不評を食らって終わり。あと、ぺらぺら喋っても不勉強で間違いだらけの男は呼ばれない。その一線は非常にキビシい。

95 :名無しの笛の踊り:2017/01/31(火) 22:29:06.21 ID:fpvJLhIk.net
>>94
実はうちの姉がとある評論家の原稿棒読みを指して「お通しのツブ貝ほじりながらチマチマ説教してるみたい」とか
「ハトヤマ(兄)の肩パットみたい。フィット感がない」などと言い放ったことがありましてねwいつぞやの年末バイロイトでしたか。

その女性のことは初めて聞きました。いろいろあるんですね。ただ、TVに関しては絵的にも考慮して欲しいもんです。

96 :名無しの笛の踊り:2017/02/01(水) 23:07:48.94 ID:aX0rLDTN.net
>>94

例えばDeutschlad Radio KulturもORFもBBCもFrance Musiqueも
滑舌のいいプレゼンターが一人で番組回してて別に過不足ないけどなあ
むしろ聴きやすいが日本ではダメなんかね

ところでパーマ大佐発禁にならなくてよかったねw

97 :名無しの笛の踊り:2017/02/01(水) 23:13:09.29 ID:aX0rLDTN.net
>>96 自己レス
n抜けてた

98 :名無しの笛の踊り:2017/02/08(水) 08:36:55.00 ID:CX5jiPOI.net
広瀬和生。好き嫌いでしか論評できない。そういう人間が一番信用なら無い。
トランプと同じ人種だと思う。

この苗字は問題多いなああああああああああああ

99 :名無しの笛の踊り:2017/02/08(水) 19:27:01.59 ID:9xc1uwl0.net
>>98
そんな名前の人いたっけー、わかんなぁ〜い(ローラ風

100 :名無しの笛の踊り:2017/02/11(土) 10:27:20.76 ID:sOEIcDyI.net
「ヨーロッパのオペラ劇場がこぞってミュージカル上演している。これは世界の潮流だ!進化だ!」
って考え。
まずオペレッタ劇場and室内歌劇場>地方の近くにミュージカル公演の無い地方オペラ劇場>原則自国語上演のメジャオペラ劇場
って流れを把握せずに・・・・

101 :名無しの笛の踊り:2017/02/11(土) 10:48:31.28 ID:BwXuwh9i.net
白石知雄ってどう?
真っ当な評論家の一人に数えていいんだよね?

102 :名無しの笛の踊り:2017/02/11(土) 22:52:11.58 ID:WmOAouYL.net
 

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

103 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 17:57:40.03 ID:N8MN65B9.net
>>100

誰がそんないい加減なこと書いたんすか?

104 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 18:18:58.05 ID:n9TPy39q.net
>>101
大栗裕研究で成果上げてくれればいいや

105 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 00:02:45.77 ID:nX1lTFRd.net
いわゆる評論家ではないが、ライター、ジャーナリスト枠として大原哲夫、
楽器史・音楽学方面の枠で佐伯茂樹あたり、どうでしょうか?

106 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 01:45:17.52 ID:BmiHlV2e.net
>>105
大原哲夫、堀越千秋と交流あったんだよね。点子ちゃん可愛い。
佐伯茂樹、ブラ2の解説(読響?)勉強になった記憶がある。

比較するのも失礼な話だが、やたら関係者アピールしたり、
大甘なのを突っ込まれて「ゲフンゲフン」と言い訳したり、
依頼先の事情で悪口を言ってた作曲家に「突然開眼」したりする人よりも骨がある。
(それが誰かというよりも、そういう手合いばかりに光が当たる構造上の問題)

107 :101:2017/02/13(月) 12:25:06.75 ID:TssXD0Vz.net
>>104
回答ありがとう。
友人に「一度見てみ」と言われて、
この人のブログ《仕事の日記》を最近読んだ。
とても強い異様を感じた。
学者でそこそこ有名評論家だと言われたが、
評論云々の前に大丈夫なのかと個人的に疑問を持った次第。

108 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 14:43:08.22 ID:f/Lx4mRC.net
よくわかんないけど何かヒハンテキなポーズを取ってみせるのが趣味みたいやね

109 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 17:48:47.34 ID:TssXD0Vz.net
2017-2-7のように東条に噛み付くケースが特に多いが、
自分の仕事の領域が荒されてる事に対する焦りではないかと思う。
岡田暁生や増田聡にもよく噛み付くが、
こっちは強い嫉妬からではないかと思う。
俺の個人的意見だが、この人が噛み付くのには、
かなり捻くれた裏があるのではないか常に思う。
俺からすると偶に書いてるこの人のレビューもかなり稚拙に思え、
何でこの人が新聞・雑誌評を書けたり、
学者(三流大学のではあるが)でいられるのかが、疑問に思われて仕方ない。

110 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 19:06:55.73 ID:DDenoHCn.net
>岡田暁生や増田聡にもよく噛み付くが、
>こっちは強い嫉妬からではないかと思う。
いや、これは嫉妬でなくまじだと思ふ。

111 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 20:00:30.82 ID:ouPFcKVc.net
「広瀬大介がNHKの画面に収まりがいいのはよくわかった。
放送における柴田南雄の後継者ということでいいのではないか」
http://tsiraisi.hatenablog.com/entry/20170101/1483272370

これ白石知雄だったのか。類友?そういえば広瀬こそ昨年末
「(解説で出演したからN響の)スタッフ?」と呟いてた人だな。
もしゴマすりながら関係者と評論家の間を行ったり来たりすれば、
評論家として信頼されないじゃんと思った。傍目に客観的じゃないもん。
当たり前の話だと思うんだが。出来ねえなら仕事絞れよw

112 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 02:43:33.70 ID:dfcPJA6Z.net
白石知雄氏「仕事の日記」2012-06-18に次のような記述ある。
多分本当の「余韻」を味わった事がないのではないかとさえ思えてくる。
>>>>>>>>>>
(略)
音楽の「余韻」を楽しむために、演奏直後の間髪を入れない拍手は無粋である、
というのが今の日本では最も良く耳にする意見ですけれど……、でも、
前にも書いたと思いますが、演奏の後に「無音」の状態を期待するのは、
コンサートの習慣ではなく、リスニングルームでCDを孤独に「鑑賞」することで
形成された習慣なのではないか、と私は疑っています。演奏後の「無音の余韻」
なるものは、マイク・モラスキーが日本のジャズ喫茶というユニークな
文化について指摘したのと似たような意味で、複製音楽との日本流の
付き合い方が色濃く表れている習俗のような気がします。
私は、すぐに拍手して、あんなに長々と何度もアンコールせずに、さっさと
コンサートが終わってもいい気がします。そうすれば、終演後に時間ができて、
そこで、おいしいお酒でも飲みながら、たっぷり「余韻」に浸れるかも
しれないわけですし……。
(略)
>>>>>>>>>>

113 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 12:09:55.01 ID:I+ldmrHO.net
何でも日本特殊論に落とし込めばいいと思ってるのかな
酒飲みたきゃ勝手にさっさと帰ればいいじゃんw

114 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 12:33:51.31 ID:NxkIq/3N.net
いやこれは「アンコールではなくアルコールを」と言いたかっただけどちゃうんか

115 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 21:03:04.06 ID:Hkco3jqu.net
>>101
白石、岡田、伊東は同門だけと
演奏上手いのは伊東、切れるのは岡田

俺は及ばす単なる愛好家w

116 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 22:43:53.13 ID:MvJwR3oZ.net
>>114 うまいな、いや白石やのうてアンタが

実は昔広瀬が
「シベリウスなんてただの傍流w。オーケストレーション下手pgr。シュトラウスの方が面白いに決まってるのにw」
と吹聴するのを間近で耳にし、後日同様の解説wを目にして以来、演奏会場で見掛けても白い目で見てるんだが、
白石も同類だな。自分の胸にしまっておけばいいものをwww上に垂れ流している。

しかし何故白石、広瀬はOKで岡田はNGなんだろう?

117 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 01:05:37.13 ID:2iVOlBbo.net
いろんな作曲家でやらかしてるな(俺が見たのはシューマンとショスタコ)。
興味があるとしつこいし、興味がないと大雑把。一目瞭然。最近は在京桶の顔色見て自在に開眼したり理解を深めたりするようだが。

118 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 23:30:00.27 ID:267wveGe.net
>>114, 117

本人ここ読んで相当コタエているみたいだよ。今まで批判されたことが
ないから。頭良いんだろうが何しろ没個性だし、独自の着眼点はゼロだから
話題にならなかった。なのに、ツイッタしまくりで自爆とは。

119 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 23:40:44.16 ID:WSat5FL7.net
>>118
どこ情報?

120 :名無しの笛の踊り:2017/02/16(木) 00:15:53.09 ID:oaPVxAtc.net
>>118
ショックったってどうせ三日も持たないだろ。
来週になったら「多忙自慢」はじめるよ。だから呆れ果てて離れていくやつがいる。
発想がバブル時代っぽいんだよ。いっそ平野ノラの物まねでもすれば?

121 :名無しの笛の踊り:2017/02/16(木) 07:42:55.00 ID:z4IAmerp.net
Linden(林田)氏のツイートについて

122 :名無しの笛の踊り:2017/02/16(木) 11:43:30.30 ID:Yqfl9pgF.net
>>121
彼は病的なおしゃべりだから見逃してやって。

123 :名無しの笛の踊り:2017/02/16(木) 11:44:58.13 ID:RYee9WFJ.net
最近はサヨク的なツイートは控えてるんかなw

124 :名無しの笛の踊り:2017/02/16(木) 16:14:53.32 ID:6My6r2IC.net
フラ拍容認派?S石ブログ更新止まってる。たまたまか?

125 :名無しの笛の踊り:2017/02/16(木) 22:53:35.23 ID:9iTMlGae.net
ブログなりツイッターなり。突っ込まれてる人全般に言えることだけどさ、
本当に頭良かったらあんなに何度も同じ間違いを繰り返さないと思うw

>>123
第九の九は九条の九、だっけ?Ottavaは元TBS系だし、お似合いじゃんw

126 :名無しの笛の踊り:2017/02/17(金) 01:36:21.97 ID:M3iNkuaC.net
九条ネギの九なら許すwww

127 :名無しの笛の踊り:2017/02/17(金) 22:38:04.66 ID:R1/fFTl8.net
連中、九条って言ったら京都のストリップ劇場ぐらいにしか考えてないよ。それが左翼の本音。

128 :名無しの笛の踊り:2017/02/18(土) 02:07:36.00 ID:zFOrH4sg.net
>>117
>興味がないと大雑把
ツイッター見てみたけど
「コーヒー(寝落ち防止」「〜のモティーフばかり脳内再生(褒め言葉」
ほ ん と だ よ w
全然堪えてないじゃんww よかったねー(棒読み

>>127
シャッチョサンスケペエw

129 :名無しの笛の踊り:2017/02/18(土) 11:22:33.40 ID:wzjfUgT1.net
>>128

学生に悪影響を及ぼす態度だな。ツイッターの数々を突きつけられて職を失う未来が見えるw

自業自得って漢字が書けない、日本語知らずのドイツ語オタク。

130 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 08:48:31.44 ID:uIKzo7sq.net
正義
http://yakupen.blog.so-net.ne.jp

131 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 12:34:12.82 ID:9ENN4efi.net
数年前、友人から頼まれて、浩太郎のレコ芸の寸評を英訳したことがある。ワルターの『復活』か何か。
語彙の少なさ、定型文で型に嵌めたような工夫のない文体をそのまま英語に移植するのに苦労したよ。
友人にはこれはもともとそういう文章ですから原文に忠実に訳したまでと伝えといた。

132 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 12:38:53.68 ID:9ENN4efi.net
>130
近頃こんな奴いるんだ。渡辺和か。結構高齢みたいだが。

133 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 12:52:02.61 ID:vtLe0kvT.net
>>131

虚しかっただろ。同情するよ。
語彙も少ないが、まずは音楽性ゼロの下手の横好き、それが致命傷だ。
不勉強なのに教えたがりで、書けば書くほど馬脚を現す。

134 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 13:45:40.36 ID:9ENN4efi.net
>>133
強制労働に等しい虚しさがあったよ。友人にせがまれて拒めなかった。せめてもの抵抗で
原文に忠実な訳に努めた。平素はあいつとか何故か菅直人からツイッターでフォローされている
中川右介の本は読まないことにしている。中川って政治屋?

135 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 13:56:09.83 ID:1ZgFwTBa.net
中川右介

祖父・藤岡淳吉は日本共産党創立メンバーの一人で、脱党後は共生閣や聖紀書房、彰考書院などの出版社を経営した人物。その影響で、中川自身も小学生まで社会主義者だった[1]。のち両親の離婚により、母方の姓となる。
早稲田大学第二文学部卒業後、父・藤岡啓介が創立した出版社アイピーシー(インタープレスから社名変更)の倒産の後始末をする過程で、自らの出版社アルファベータを創立。ドイツ、イタリア、米国など海外の出版社と提携して芸術家や文学者の評伝を出版。
アルファベータ代表取締役や『クラシックジャーナル』編集長を務める傍ら、自らもクラシック関係の著書を執筆。日本の歌舞伎、ポップスに関する著書もある。2014年10月、株式会社アルファベータを引き継ぎ、新会社、株式会社アルファベータブックスが創設された。
菅直人元首相との親交もあり、菅の著書『大臣』(岩波新書、新版2010年)に、三十年来の協力者として名が記されている。週刊朝日の取材に対しては、「(菅は)思考は原理原則主義だが、行動は妥協主義」とコメントしている。

136 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 14:06:36.95 ID:9ENN4efi.net
>>135
そういう経歴か。やっぱり赤とか左翼は駄目だな。菅直人って震災の最中江田五月に法務大臣させてたのね。
中川の「(菅は)思考は原理原則主義だが、行動は妥協主義」ってのはここに最悪の形で反映されているね。
奴さんはいかすかんが、吉田秀和の著書から採ったらしい会社は駄目本揃いなのにそこそこ繁盛してそうだ。
ああいうのがいけない。

137 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 14:11:32.46 ID:W/x5IaZg.net
>>130
FBだともっと露骨だな

138 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 14:45:05.18 ID:W/x5IaZg.net
伊東乾について

139 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 16:08:30.59 ID:9ENN4efi.net
>>138
実はCutieNakkyさんと語り合いたいのだけど方法ある? 本来伊東を被告とする刑事案件なので。
やはり伊東は告訴すべきじゃないかと思って方法を模索しているがなかなか切っ掛けが掴めない。
高橋悠治の言う「絶対的無名性」とやらと高橋悠治自らが伊東等と道筋を付けた現況とは切り離して
考えなきゃならんからね。他にも増田聡という夜郎自大の雑魚が自分のやってきた悪行を全面否定するので
面倒臭い。増田聡はある女友達に止められても継続した高橋恒一掲示板についても私信ですら認めていない有様。
(悠治は、日本の将来の為にとして悠治に託した政治資料を受け取り拒絶で突き返してきたので、ああなって
- 別に何にもなっていないが、大先生扱いには当初は大層驚いた御様子- 当たり前。目くらましのガルッピを
録音したのでこれ以上引き過ぎることもできないようだ。しょうもな。)
ところで、伊東乾って音楽業界では今はどういう扱いなの? 専ら日経BP(登録もしてなきゃ読んだことも無い)
コメンテータみたいなもの? その社会的影響力はフジTV出てた頃と比すれば皆無に等しい?
ザッパ評論家直属のピアニストだって伊東は井上道義の現場から追放された奴とこき下ろしているし。
刑事を経て民事裁判にできないのなら奴に時折注ぎ込んでいる時間が無駄だと思う。
ただ、今、水道橋って奴が伊東を庇っているようなので、上手く運べば乾とメディアの癒着も
もう一段絶つことができる。伊東に限って言えばPart 1の時が本音と彼の本質を暴く情報に
溢れているね。

140 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 16:32:34.43 ID:vTnwTMwh.net
なんか業界裏話みたいなコメばかりで訳わからん

141 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 19:31:49.30 ID:JfTnD7O1.net
ファラオから右介宛に飛ばしたナルトの内容(ちょっと古いけどな。震災前)
>小沢氏の時だって、本来は党を挙げて「不当な強制起訴に断固反対する」というのが本来のあり方

コイツのお友達も、辿っていくと札付きのデモの旗振り役、
国会前の警備の手薄なところを地図付きでばらまく音楽学者、
ゴリゴリの民主党員・・・と香ばしいよ。普段はノンポリのふりしてるが、
内田樹の受け売りで日中間の外交語ってたり(とりあえず今は問題を先送り、だってさ)。
そしてコイツらのTLに誘われるかのように、首相のちょび髭ポスター片手に行列に参加意向を表明する学生ちゃん達(当時)。

そういえば山田治生、右介のところから本出していたはずだけどあんまりこの手の毒電波出さないね。

142 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 19:34:12.86 ID:JfTnD7O1.net
自己レス。
141のコイツ=ファラオな。

143 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 21:33:05.33 ID:39ZcoYNW.net
ハスミンの小説って某イタリアの不条理小説家のパクリ多いなぁ

144 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 21:43:07.51 ID:JfTnD7O1.net
>>143
ろくに読まずにインタブ゙ーしにきたアホ記者に対してキレるところまでがワンセット。
そして多くの音楽評論家はその記者クラスだという・・

145 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 22:31:29.49 ID:9ENN4efi.net
>>141
要するに民主党ってアホばっかりってことですね。実際生の現場に付き合わされれば解ります。
「ご精査下さい」といってマニフェスト配ったもの。そりゃ、「小澤一郎だぜ」って反小澤一色
だったのが、何時の間にか小澤擁護の第一人者として取り込まれるって構造も然もありなんか。
(裏があると観るのが普通だし、そう読んでいる訳だが。この人物の裏話は色々できるのだけ
ど一応あれでもいざという時にはカードなので使いません。)
私にとって小澤問題は一にも二にも国賊勝谷誠彦に尽きるのです。それ以外はどうでもいい。
>>144
当時のシカゴ交響楽団の友人にWhy did you get acquainted with each other?
と投げかけて激怒された山田真一って奴もいるけどね。一応シカゴ大学出てるらしいので持て
囃された時期もあったみたいだけど、彼もほぼ消えた?(クラッキング被害に遭っていた
PC日記以外ではこの話はしていない。)
蓮實重彦は友人の父親(鈴木力衛)の家にたむろしていた文学青年たちという括りであの東大
准教授を除いても一応関係がある。
音楽評論家では、誰がお勧め? やはりそういう人達はあまり浮かばれていない?

146 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 23:51:35.20 ID:JfTnD7O1.net
>>145
ご自身、最終行で答えを仰ってらっしゃるw
海外も同じで結局「目立つ奴=何らかのスポークスマン役」なので、手放しで信頼できる批評家は見当たりませんね。
読者が一件ずつ精査する必要が有ります。

マスメディアの「不偏不党」が内外で形骸化しているのと同じです。ま、どこかの髭の誰かさんみたいに
「解説や字幕のお仕事もらったところは穏便なことしか書けません」とペラペラ自白してしまう間抜けは
そうそういませんけどね。

そういえば山田真一って見なくなりましたね。Nicholas KenyonのRattle本を翻訳してましたっけ。

147 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 23:59:25.71 ID:1ZgFwTBa.net
スマンが、なんでハスミンがこの文脈で出て来るのかわからない
教えてください

148 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 17:30:53.26 ID:Zh+zUyQ5.net
>>147

一般市民が伯爵夫人なんて書くと、太宰治の二の舞になるということの警告かもよww

149 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 17:38:30.59 ID:p1ZwSvNF.net
>>146
どうもありがとう。そうですね、海外も同様ですね。昔はこんなに酷くなかった。
例えば、John von Rheinという反ブーレーズの騎手みたいなのがいたでしょう。
今ではすっかりおとなしくなって、シカゴ響ともたれ合ってる。
コンサートシーンをつまらなくしている一つの要因という気がする。
でもロンドンのJessica Duchenの露骨なWigmoreとのタイアップ広報戦略よりはまし。

山田真一はそうですね。他に知っているものでは、"Trail on Water"っていうLuigi Nonoのドキュメンタリーの
翻訳コメントを書いています。このビデオ制作者のベッティーナ・エアハルトという女監督と知己になり、
ヴォルフガング・シュライバーを紹介されましたが、嫌な奴だったという印象だけが残っています。
あの頃と比すと偉そうに聴衆を説教する方から聴衆に媚びる方向に極端に反対側へ振れているが、
結局コインの裏表という感がします。

150 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 18:12:36.11 ID:Zh+zUyQ5.net
>>149
山田先生ご本人?

151 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 19:07:26.79 ID:G1NHGYo+.net
>>149
コインの裏表っていうのは深いですね。
どうも昨今は「お世話になった」「あるいはこれからお世話になるかも」っていうのが強過ぎて一匹狼には住みにくい。
何匹も狼を飼ってくれる酔狂な旦那もいないし。

あと、一から価値を伝えるというよりは
「◯◯良かったですよね、あれ、まだ持ってないの!?w(持ってることが前提)」って語り口が増えた。
「何を聴きとったか」より「買い揃えた」、演奏会なら「その場に座ってた」ことの方が大事になっちゃってる。
これ、学ぶんではなくて、買えますからね。物欲の方はサプライヤーさえ味方につければなんとでもなるんです。
あとはネットで同調圧力。これが「嫌われるのは嫌だけど上から物を言いたい」人の常套手段ですね。
そんな輩が「うわーっと盛り上がった祭りの後、心ん中にぽつんと残るものは何か」なんて話できる訳ないんです。

ましてやファンだからといってインタビュー相手にサインもらって○○様!とかツイッターではしゃいちゃダメでしょ。
プロのやることじゃない。

152 :名無しの笛の踊り:2017/02/21(火) 00:29:04.81 ID:qdo/NLNk.net
承前。件のヒゲが朝っぱら開き直る前に。
楽典ってのはツイッターで自分を大きく見せるために振りかざすもんじゃないぞvwvwvw

153 :名無しの笛の踊り:2017/02/21(火) 02:54:40.96 ID:ww9vxWE6.net
>>148
まあ、ハスミンは普段言ってることからすると太宰なんて大嫌いのはずだが
資質は案外似てるし、小説にもそれが露呈してたのは確かだなあw

154 :名無しの笛の踊り:2017/02/21(火) 19:01:24.76 ID:HviHhCW5.net
>>153
三鷹、ですか。甲州、ねえ。誰が斜陽やねん!w

ファラオは激怒した。必ず、かの邪智暴虐のカキコを除かなければならぬと決意した。
ファラオには人の機微がわからぬ。ファラオは、ガクシャである。
オペラを手すさび、学生ちゃんと遊んで暮して来た。
けれども批判に対しては、人一倍に敏感であった。


でっていうw

155 :名無しの笛の踊り:2017/02/21(火) 23:23:54.05 ID:d9Xe2aR7.net
評論稼業は並の神経じゃ出来ないよ。
音楽ファンに支持されるたいなら、それこそアマチュア並の表現で一生書き続けなきゃなんねえし。

小難しいことを言いたきゃ、准教授の職は手放せねえだろ。ツイッターは小心者のツールだからお似合いじゃねえか?

中には、能無しの癖に外国語や♪が読めるふりして虚勢を張るやつもいるけど、そういうライターは、同レベルの愛好者層が熱く支援するから安泰。でも本人の馬鹿さ加減は不治の病ではあるがな。しかし、業界内では、対談断られたりとか、結構厳しい。

それにしても、お前ら、何も出来ないくせに完璧を求めすぎなんだよ。玉石混交の世界はドングリの背比べとは違う。玉は玉としか交わらん。

156 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 00:19:54.14 ID:ha5D+cE0.net
>>153
蓮實重彦が学生時代に通い詰めていた鈴木力衛氏の旧宅は玉川上水のすぐ傍の300坪の豪邸。

>>155
>玉石混交の世界はドングリの背比べとは違う。玉は玉としか交わらん。
増田聡の物言いとそっくりだが、奴のことを玉と呼ぶ奴はいないだろ? 山田真一だって同じ。
そりゃあWolfgang Schreiberもそこにひっくるめちゃあいけないんだろうけどさ。

157 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 00:30:15.42 ID:lUrMQfMj.net
まー、評論家なんて聴衆は木戸銭払ってただ座ってるだけと思ってるんだろうけど、
こっちはこっちで必死で時間やりくりして言わば自分の血肉で支払ってるわけさ。
その上で「よかった」と呟いた人を「何がよかったの?音が大きかったところ?w」
と吊るし上げる素人連中とつるむやる気のない(本人談)学者を在京桶が担ぎ上げて、
プレトークだの解説だので出しゃばらせてるんだから、足を運ぶ気も失せるって。

158 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 00:46:38.85 ID:Wzv1kPRd.net
>>157

そんな人いるんですか?マジで?
どこが良かった?などとしたり顔で絡む?
なら、どこが悪かったのでしょうか?と問い返したら、「ツイッタでは書ききれない」とでも返事するのでしょうか? 苦言を呈しながらも最後には聴く気にさせてこそ、真っ当な評論家だと思います。

159 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 11:59:25.88 ID:i+6hbPUH.net
たまにはいい評論家の名前も知りたい。

160 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 13:24:03.81 ID:0cDxXQEA.net
2chで何かをけなすのは簡単だけど褒めるのは相当な覚悟が要るからなあ
特に評論家なんて、ハンスリックの昔から、とりあえず気軽に叩いてもいい
存在ということになってるし

161 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 19:08:09.90 ID:c2nrkgBO.net
聴衆に嫌がられることをやりたい放題繰り返すから批判されてるだけの話じゃね。
よく見りゃ褒められている人は褒められてるぜ>佐伯とか。
政治色はさておき割と上手にツイッターを使っている人もいる>沼野とか。

162 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 19:35:40.81 ID:0cDxXQEA.net
佐伯の管楽器の話は確かに勉強になる

163 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 15:16:34.65 ID:G8dhrfLn.net
山崎みたいな反面教師も活用すればいいさ。
断定口調で書いたことがよく間違ってるから(笑)

164 :名無しの笛の踊り:2017/02/24(金) 12:08:58.68 ID:NJG4DSvH.net
評論家に何を求めるかによって、評論家への評価だって違って来るだろ?

吉田秀和が大嫌いな評論家が、「今の演奏家には見向きもされない典型例」と言ってた。今のってどういうことか聞き返したら、けばけばしいタレントまがいの女ピアニストみたいな、進歩のない奴には重宝がられてたって。馴れ合いで持ちつ持たれつ。

165 :名無しの笛の踊り:2017/02/24(金) 12:44:22.15 ID:J8oD7wd8.net
吉田秀和氏を叩くのって東では許氏で西では白石氏が急先鋒だったかな?
まあ叩くこの人らの内容を見たらただ失笑しかないが

166 :名無しの笛の踊り:2017/02/24(金) 15:33:06.24 ID:NJG4DSvH.net
>>165

164です。俺が言ってたのは、もう少しマトモな人ですよ(笑)。「音楽の本質にかすりもしない、トンでも随筆」と吐き捨てていました。

167 :名無しの笛の踊り:2017/02/24(金) 16:01:52.50 ID:eZEKXH8t.net
リストとかサン=サーンスを好きな人が
吉田秀和の一部の文章に腹を立てて全否定に走ってるケースがある

批評家の言ってることなんてのは、全肯定でも全否定でもなく、こちら側でも批評的に受け取って、その批評の良い部分、面白い部分を参考にして置けばいいと思うんだけどね

ただ最低限のバランス感覚のない批評家はダメだね

168 :名無しの笛の踊り:2017/02/24(金) 16:05:50.76 ID:tgdWSF+t.net
好きな作曲家をけなす評論家を全否定なんて2ちゃんレベルだなwww

169 :名無しの笛の踊り:2017/02/24(金) 18:36:10.95 ID:W7SqhvQ2.net
>>167
一部の批評家限定だけど、著述内容以前の問題もあるさ。聴衆を「社畜」と挑発したりな。
そんな手合いが上からものを言うから聴衆が静かに怒っているんじゃねーの。

吉田秀和の件はよく知らんが、上で書かれていた通りファラヲも特定の作曲家をけなすよな。
(けなすことより、そのやり方に重大な欠陥があると承知している)
連中に期待することなど何もないが、人の邪魔だては言語道断。
俺も2ちゃんレベルw

170 :名無しの笛の踊り:2017/02/24(金) 19:15:47.12 ID:NtQvrlc1.net
ファラヲって誰のことかわからんけど
白石のことか?

>>112
みたいのは全然外していると思う
この人、欧州でコンサート聴いたこと無いのかね
日本文化論全然関係ないし、アホかとしか思わない

もし日本文化論的にいうなら、フラブラなんてやってるのは、複製芸術云々は関係なく、恐らくは歌舞伎の掛け声かけの流れやノリだろう
本人は盛り上げるつもりで良かれとやってるから始末におえない

171 :名無しの笛の踊り:2017/02/24(金) 19:25:42.34 ID:W7SqhvQ2.net
>>170
志村〜、(引用レスの)上、上〜!!

172 :名無しの笛の踊り:2017/02/24(金) 21:23:25.92 ID:Cgsb5RzO.net
>>164 あなたの日本語能力が気になる。

173 :名無しの笛の踊り:2017/02/25(土) 00:03:04.51 ID:1vBkaTN+.net
>>169、170

ファラオなんて呼ぶと、ますます勘違いするよ。自分が大王イカ並みにえらいって。
ヒロセってはっきり書けば間違わない。

174 :名無しの笛の踊り:2017/02/25(土) 00:15:06.86 ID:NVfh6e4S.net
管楽器に詳しくて音楽とグルメ評論家兼任の木幡さんってどうですか。

175 :名無しの笛の踊り:2017/02/25(土) 01:14:09.11 ID:6Yk0IKUo.net
>>173
えっ?違うだろ??ファラオと言えばこの右側の人だろ???
つ http://office-kitano.co.jp/talentposts/11956

>>174
「このコンサート(CD)は必聴」ってチラシの裏に書いてるのしか読んだことない。

176 :名無しの笛の踊り:2017/02/25(土) 01:56:06.63 ID:A6qnMVdt.net
吉田秀和に噛み付くといえば、水戸関連で何年も2ちゃんで吉田に噛み付いていた共産の人がいたな

177 :名無しの笛の踊り:2017/02/25(土) 10:50:08.42 ID:nhGOwuMg.net
>>175

ファラオはすべてに自信なし。強がりばかり。自信があれば他人なんかどうでもいいだろ?
昔から2ちゃんに必死に書き込んでいるのもバレバレ。チビだから背の高いやつを敵視するという分かりやすいお人だ。

178 :名無しの笛の踊り:2017/02/25(土) 15:23:02.53 ID:h959i0Bf.net
>>177
自分で「◯◯の真髄を満喫」と推薦文書いておいて「実は◯◯の音楽がわからない」と対談で言っちゃう図太い御仁だから。
自分で「(不遇の天才)R.シュトラウスになりかわって御礼申し上げます」と言っちゃう御仁だから。
ディズニーランドか何か行ってクジ当たって真顔で「自分は音楽の女神に愛されてる」と呟いちゃう御仁だから。
出版業界に「なんらかの事情で」立派な応援団があるから。うん、多分大丈夫(震声

ここで◯◯嫌いの実態を指摘されると取ってつけたような◯◯愛を連ツイするというのもねえ。
自信ないならいっそR.シュトラウスにしか興味がないと開き直ればいいのに。

179 :名無しの笛の踊り:2017/02/25(土) 15:39:34.84 ID:nhGOwuMg.net
>>178

彼にとってツイッターは自傷用の刃物だな。
リストカットは繰り返すが致命傷には至らない。
世間に甘えての行動だからな。
リヒャルト・シュトラウスの音楽だって、この俺様が選んでやったという態度で接してるから、目は曇り耳は塞がりだよ。

180 :名無しの笛の踊り:2017/02/25(土) 16:06:07.83 ID:h959i0Bf.net
>>179
なるほど「甘え」ね。納得したわ。

 >私は二十数年前、ある日突然、リヒャルト・シュトラウスの音楽に「呼ばれた」。
 >ピアノの作品ばかり聴いてないで、たまには俺の音楽も聞け、と。
 >はじめはちっともわからなかったけど、その音楽が偉大であることだけは伝わった。

自分でこう↑呟いちゃってるけど、どうやら作曲家とは両想いみたいですよ?
まぁ、恋は盲目と言いますし。よかったねー(棒読み

181 :名無しの笛の踊り:2017/02/25(土) 23:53:49.68 ID:hseWY+4f.net
>>176
吉田秀和は加藤周一や大江健三郎らと旧交ある仲、リベラルな側にいる人だろう
もっとも、文化勲章を得てるから、表立った反体制を言われるのではなかっただろうが
一般にインテリはリベラルが多い

182 :名無しの笛の踊り:2017/02/25(土) 23:56:08.69 ID:kZM85YQG.net
共産をリベラル扱いしてはいけないよ

183 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 02:41:24.61 ID:J3h+RMOz.net
吉田秀和って大江健三郎と旧交らしい旧交らしいなんてあったっけ?

仮に旧交があったからといって大江健三郎的な「反体制的リベラル」の思想をもっていたと推測するのは
速断ではないかしら

184 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 02:42:06.73 ID:J3h+RMOz.net
訂正
旧交らしい旧交らしい→旧交らしい旧交

185 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 10:36:28.46 ID:IGQ+Yzn1.net
吉田の本心は知らないが、少なくとも表立ってはサヨク的なことは言ってなかった
と思う。
(岩波新書ではうたごえ運動に色目使ったような書き方してたが、あれは版元への
ゴマスリか編集部の圧力か、そんなものだろう)
共産系は社会主義リアリズムだから新ヴィーン学派や戦後前衛の支持者だった
吉田とは相容れない。

加藤周一はよく知らないが、西欧至上主義の傾向は共通点かもしれない。

186 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 10:55:24.91 ID:D+P5WWZD.net
>>185
吉田翁の追悼の番組がいくつかあったが見たか?
あれを見れば、いつもよりも言葉を一層選ばれて発言された中ながら、
現体制に対して強く批判的な目を持っておられる事が容易に読み取れる
まあ制作者が都合よく編集をしたんだと言うのは毎度いるのだろうけど

187 :185:2017/02/26(日) 13:16:15.63 ID:IGQ+Yzn1.net
見たのもあるけど詳細は忘れた
まあ体制批判者=左翼とは限らないので(そう考えたがる左翼もよくいるがw)
別に驚くことじゃないけど
いずれにせよ彼は日本的メンタリティにはあまり共感してなかったからな

188 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 17:04:36.84 ID:n58V40VX.net
>>186
>あれを見れば、いつもよりも言葉を一層選ばれて発言された中ながら、
>現体制に対して強く批判的な目を持っておられる事が容易に読み取れる

よければ具体的に例を2、3挙げてみて貰えますかね

189 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 17:15:50.54 ID:n58V40VX.net
>>185
>共産系は社会主義リアリズムだから新ヴィーン学派や戦後前衛の支持者だった
>吉田とは相容れない。

この辺は不同意
吉田はむしろ12音を中心とする前衛にしか未来は無いと信じていた人の一人で、みずからそういう場を作曲家に提供していた
かつそれは共産系であるかどうかによらない
時代の空気だった

190 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 17:32:45.64 ID:n58V40VX.net
正確に言うと、そういう時代の空気を作るのに積極的に加担していたのが吉田

191 :185:2017/02/26(日) 17:38:04.52 ID:IGQ+Yzn1.net
>>189 ひょっとして誤読してるか?
引用1行目末尾の「だった」は次行の「吉田」にかかるんだ
「だから」を「だ。したがって」にさしかえてくれ

192 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 17:52:16.75 ID:n58V40VX.net
>>191
了解
改行で切れてるかと思ったわw

193 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 18:03:00.36 ID:QJESMoRg.net
昔の人は思想・信条と本人とは別だと考えてたんじゃないかな。
黛の交友関係もかなり広いし、三島由紀夫と美輪明宏なんて思想的には水と油じゃんか。
今のように「安倍憎けりゃ袈裟まで憎い」的にディスりまくるリベラルサイドは不寛容すぎると思う。

194 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 18:21:20.19 ID:UCj4hLDy.net
上岡龍太郎は共産党シンパだったけど、その上岡のやってた
探偵ナイトスクープの放送作家だったのが百田尚樹だからな

195 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 20:54:15.98 ID:SeLZbakn.net
慎太郎と寂聴も仲いいね

196 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 22:08:22.40 ID:4f9h4vP9.net
昔片山が何かの受賞スピーチで「吉田と加藤周一から9条の精神を学んだ」と喋っていたような記憶がある。
勿論これだけではリベラルを云々出来んがね。
193, 194の仰る通り吉田の時代には「仕事と思想信条は分けて考える」気風が強かった。
百田と上岡の件、いい例だ。だが今は違う。「ゲンロン人なら何を言っても許される」という土壌がある。
林田の感情的・感傷的な政権批判を見てると、その根城が崩れそうなので必死なのだろうと思う。

197 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 22:16:35.48 ID:4f9h4vP9.net
連投すまん

それにしても、物を勧めるにしても広瀬みたいに「親を質に入れてでも買え」などと言ってしまう、
口の利き方を弁えていない幼稚なのが散見される。
本人の度量を大きく踏み越えてやたらと高いところに登りたがるから疎まれるのではないか。

広瀬といえば彼のシンパもだ。連中、自分たちの好みに反する反応をさらしあげるからな。
しかも、反撃されると勝手に「不寛容だ!」と逆ギレし、遂にはtwitterで居直る始末。
何か特権でも持ってるつもりなんだろうかね。その勘違いが諸悪の根源だと思うことがある。

198 :名無しの笛の踊り:2017/02/26(日) 23:38:56.73 ID:c8HsC5ni.net
>>186
何を指して「現体制」と言っているの?
解釈が難しいんだが

199 :名無しの笛の踊り:2017/02/27(月) 09:07:07.60 ID:6Ln9Oegx.net
>>197

簡単な言葉で言えば、田舎者の集まりではないですか?
北関東や甲信越の行儀の悪い男たちに絡まれても良いことなど何もないから、まずは避けないといけないですね。
特権なんか何も持っていない輩ですよ。下層階級。

200 :名無しの笛の踊り:2017/02/27(月) 13:34:37.48 ID:ALuql1eb.net
大木正興のように共産党員あるいはシンパで民音系で日フィルを支援した人たちと比較すれば、三井不動産や安宅産業やロックフェラー財団の金で欧米を巡遊し、小澤征爾新日フィルを支持た吉田秀和は右翼。

201 :名無しの笛の踊り:2017/02/27(月) 13:50:49.93 ID:bBxMmxwd.net
>>200
でたらめ書くのはやめましょうよ、江●洋さん

202 :名無しの笛の踊り:2017/02/27(月) 14:52:47.12 ID:l0Yi3EuK.net
>>196
片山さんの吉田秀和賞受賞記念スピーチのことだよね。
それだったら、片山さんが、林光の新作目当てで名古屋の護憲コンサートに行ったら加藤周一の講演が付いており、加藤の話があまりにでたらめのアジ演説だったので、評論家はこのくらい乱暴にやらなくてはダメだと学んだ。そう、吉田と林の前でしゃべった。
録画見たことある。ニコニコしながら会場の凍ることを言うのが片山さん。

203 :名無しの笛の踊り:2017/02/27(月) 16:24:06.07 ID:If9I30mz.net
片山のどこまで本気かわからない議論にはそういう由来があったのかと納得w

204 :名無しの笛の踊り:2017/02/27(月) 18:59:46.17 ID:wBz9oClh.net
>>202
>>196です。
レス有難う。真相はそういうことか。俺が読んだのはどこかの記事。ただ過去ログが見つからなくて。
もしその記事が「学んだことにしよう、そうしよう」という神編集wの賜物なら、更に突っ込めたんだがなw

>>199
広瀬って「受けた恩はすぐ忘れるけど、与えた恩はいつまでも忘れないものです」と公言する人だよ。
普通「ご恩は一生忘れません」じゃないのか、などと言おうものなら「普通って何」とプルプルしそうだ。

205 :名無しの笛の踊り:2017/02/27(月) 22:21:13.88 ID:EfFzSS7G.net
>>204

恩義の話、凄いですね。
何だか、小沢一郎を想像した。
いろんな人を巻き込んで枯らしてく。
政治家だが政策無し。政局だけに興味ある。

206 :名無しの笛の踊り:2017/02/28(火) 01:10:59.79 ID:P02/FB0m.net
>>205
御意。メロリンQみたいな子分もいるしなwただ「豪腕」には見えないなw
語感もおかしいし感覚ずれてるのに何でもかんでもこいつが出てくる。
字幕なんて方々で物議醸してるけどな。業界的に弾切れなのかな。
次はハルキにクリンチ、というところまでは読める。

207 :名無しの笛の踊り:2017/02/28(火) 19:01:24.00 ID:fk9Wn13D.net
>>206

メロリンQみたいな子分って笑えるな。
徒党を組まないと何一つ出来ないことの証明だ。
ドイツ語の字幕や対訳はいま、相当に有能な人材が結構出てきているよ。ミイラでしかないファラオの化けの皮が剥がれた証拠かもしれないな。
ファラオの声の薄っぺらさが、小心者を象徴してるだろ?べらべら喋るわりにはよく震えてんだよ。

208 :名無しの笛の踊り:2017/02/28(火) 19:21:48.62 ID:P02/FB0m.net
>>207
いやね、こちらは好きな演目に余計な色を付けてほしくない、ただそれだけです。

>べらべら喋るわりにはよく震えてんだよ。
vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw

これで思い出したんだけど、参院に「小西ひろゆき」という議員がいましてね。
二つ名は「野に放たれた小型犬」「凶暴なチワワ」。
彼もまたツイ廃で、やることが全く同じなんですよ。
>有能で多忙なボキタン自慢

209 :名無しの笛の踊り:2017/03/01(水) 11:16:55.50 ID:25bMR2YM.net
>>208

この俺様准教授がやっていることは、字幕を使って作品を歪めることのようですな。
自分が歪んでいるから、その方が真っ直ぐに見えるらしい。でも、普通の人には迷惑至極。
控えめという単語を知らんから余計に始末が悪い。
俺もリヒャルト・シュトラウスが好きだから、この人の文章も字幕も一切読まない。でも、何も困らないよ。
リヒャルト・シュトラウス協会も一人で運営しているみたいな状況だそうだから。でも、メロリンQって誰だろ?

210 :名無しの笛の踊り:2017/03/01(水) 20:47:28.21 ID:6aOtNwvq.net
>>209

私にとってより深刻だったのは指輪。見せ場で珍妙な字幕が視界に入るので、
いわば「座禅を組む横で北朝鮮の律動体操」みたいな現象が@東京春祭。

厄者本人は「自分の選んだ言葉に合わせて一流の歌劇場が演奏するのが醍醐味」と鼻息荒いが、
翻訳は言葉の壁を越えるための最小限のアシストに止めないと、二重演出になって鬱陶しさ最上級。
本人が「批評家として」酷評した「読み替え演出」よりも深刻(視界に割り込んでくるという意味で)。

あと、メロリンQ=山本太郎。由来は素人時代の一発芸で、海パン、水泳帽姿で目をむいて「キューッ」と絶叫。
山本太郎は、小沢一郎の今の「なかま」。准教授様の周りも同じような感じに見えるという皮肉。

211 :名無しの笛の踊り:2017/03/02(木) 08:06:37.06 ID:cYWpN9tS.net
>>210

詳しいご説明有り難う。拝読しました。

こういう奴が超訳に走るのか。何一つ信用出来ないな。

ワーグナーよりも自分は偉大だと思っているのか?

ま、オリジナリティが欠如しているから、新しい物は生み出せないが、他人の文を弄って悦に入ってるわけだ。スゲーw

212 :名無しの笛の踊り:2017/03/02(木) 20:30:45.96 ID:6wzVydyy.net
>>211
作曲家に自己投影して指揮者や演出家を先導しているつもり、かもね!?
無論「そのくらいの覚悟で」という意味ではない。やる気も、ない。
それでも自称言葉のプロだそうで、何でもかんでもホイホイ引き受け、
批判されると居直る。いつも最悪のタイミングで最悪の選択肢。

自己投影というのは度が過ぎるとね・・心配ですよ。ここで忠告をしても馬耳東風か。

213 :名無しの笛の踊り:2017/03/04(土) 01:44:34.48 ID:Jfkrm4Gx.net
「忠告」なんて言ったからまた調子に乗り出したぞー。奴は額面通りにしか受けとれないんだっつーのw

それにしてもライヒは繰り返してるだけで眠いだの、ヴェルディはズンチャカチャッチャだの、
他人の趣味には土足のまま上がりこんで大雑把なことを言うんだよな。
なのにR.シュトラウスだと「ヨゼフ伝説」を「迷作」と言われてへそを曲げる。小さいな。

それと彼の「精進します」「修行が足りません」は褒められた時にしか出てこない定型文。
いわばオートリプライメールみたいなもん。

214 :名無しの笛の踊り:2017/03/04(土) 09:22:01.49 ID:/4JXzimQ.net
>>212,213

そのツィッター主は、しゃべればしゃべるほど馬鹿をさらけ出すタイプなんだ?
十年一日のごとく、精進も修行もしていないんだろ。

215 :名無しの笛の踊り:2017/03/04(土) 18:01:33.17 ID:EYCSJC1e.net
>>214
自己アピールが苦手って言ってる割に、命と引き換えに仕事切ったって言ってる割に、
こんなに日がなつぶやきまくってるんじゃねえ。
しかし「自分は徹頭徹尾日本人」って何この変な言い回し。さすが自称言葉のプロw

216 :名無しの笛の踊り:2017/03/04(土) 19:28:49.63 ID:rNGc0Uy/.net
>>215
ツイッタに溺れる奴の精神構造がわからない。
つまりは構ってちゃんなのか?
いろんなことを漏らしたいのかい?
ま、でも一番は虚勢を張りたいんだろうな。何でもいいから声出しておかないと過ごされる。あらゆる資質が小さいからな。

217 :名無しの笛の踊り:2017/03/04(土) 20:52:44.88 ID:EYCSJC1e.net
>>216
私はツイッターしないからよくわかんないやw周りも立場上呟けない人ばっかりだし。

准教授殿は以前、某大企業社長が「(twitterは)やるつもりない」と言ったという記事に対し
「志が低い」だの「こんな人を大企業のトップに戴いてちゃダメでしょ」などと偉そうに腐していたけど、
この程度の見識の人間が今更「立場が人を作る」とか、よくも言えたものだなと思う。
手前のただの露悪趣味が世間の水準だと思うなよ、と言いたくもなる。

私はこのテの人が関わる演奏会にわざわざ時間を割くのがアホらしいと感じるので、
厭でも時々見るようにしてる。万が一自分に関わることを呟かれたらたまったもんじゃないし。

218 :名無しの笛の踊り:2017/03/05(日) 18:18:45.19 ID:2lYf2Vcj.net
近頃ここで話題のツイ厨評論家、いつもダサいねぇ。
俺メインがゲソ+テクノ・ハウス方面で、たまにクラ情報も集めに来るが、
名前がヒットする度ビミョーな気分になるw

ツイッターってまたの名を
 つ バカ発見器 
 つ バカの遠心分離機
アーティストの場合はプロモ込みだからそうもいかないだろうけどさ。

219 :名無しの笛の踊り:2017/03/05(日) 18:32:26.77 ID:BSmA4A3+.net
演奏史譚 1954/55 単行本(ソフトカバー) ? 2017/3/15
山崎 浩太郎

220 :名無しの笛の踊り:2017/03/05(日) 18:39:24.09 ID:kgBEfbg9.net
日本人の感想文を読んで、読書感想文を出版するお仕事か。

221 :名無しの笛の踊り:2017/03/05(日) 22:26:10.68 ID:0pRQtjES.net
>>220
いいえて妙だなwww

ただ、単なる感想文とはいえ。事実関係や音楽用語や人名や年号に間違い多発となれば、またまた物議を醸すだろうな。

馬鹿なのに、教えたがり?それとも、馬鹿だから教えたがり?ビミョーな一線だw

222 :名無しの笛の踊り:2017/03/05(日) 23:10:01.21 ID:Gfh/CsRw.net
誤植王山アvs失言王広瀬 春の軽率頂上決戦

珠玉のしょうもなさw

223 :名無しの笛の踊り:2017/03/06(月) 12:00:43.29 ID:nmW+hzlj.net
>>222

こういうやりとり続くと、評論家はくそ!と言いたがる大雑把なやつが湧いてでそうwww
誤植王も失言王も悪目立ちし過ぎだ。ただ、失言王の方は黙っていればもうちょっと評価される
だろうが。誤植王は言い訳して居直るから。。。

224 :名無しの笛の踊り:2017/03/06(月) 18:16:45.28 ID:blATl+yX.net
>>223
二人ともぜ・っ・た・い・お口にチャックできないからなあ。
「わかりません」と「ごめんなさい」が出来ない同士で競われてもな(失笑
失言王も年がら年中言い訳して居直ってるから誤植王と変わらんよ。
批判を受けると「批判するのは理解不足な初心者w」とか責任転嫁するからな。

真面目な研究家が一番気の毒だ。
そういうタイプにこそ活躍して欲しいと思ってるのは、俺たちも同じだよ。

225 :名無しの笛の踊り:2017/03/07(火) 00:52:27.13 ID:35P72E7N.net
>>224
研究家っての、そんなに数居ないんじゃ?

226 :名無しの笛の踊り:2017/03/07(火) 09:02:13.46 ID:AwT5NHGh.net
>>224
>批判を受けると「批判するのは理解不足な初心者w」とか責任転嫁するからな。
おいおい ホントかよw

227 :名無しの笛の踊り:2017/03/07(火) 20:17:35.69 ID:cJYYWiP+.net
>>226
例えば「物語に親しみのない方からはご批判を」と呟いて、同時に茂木健一郎の呟いた
「表現者の苦しみを理解する者は安易に批判などしない」をRTするとか、
直接苦言を呈されて「確信犯なのでその意味では(←ココ重要)申し訳ない」とか。
一応は謙虚ぶっておいてしっかり嫌味をかます。
>>210 >>211や >>204 >>205 と併せると味わいが増す。

>>225
在京桶の解説誌を読む限り、研究者は相当数居る。皆が評論するとは限らんがね。

228 :名無しの笛の踊り:2017/03/07(火) 22:54:07.03 ID:fJwvhGjp.net
>>227

ツイッターで毎日毎日リツィートだの反論だのしていれば、確かに仕事に割く時間も減るだろうね。

229 :名無しの笛の踊り:2017/03/08(水) 01:02:59.77 ID:6avxVbfy.net
誤植王の本は、つまり「原書を読め」のサインだと思ってるw 
失言王はアドリブもからっきしダメなのに生放送に出てきて大惨事。
ついでに9条王林田とあと一人誰か加えて四天王にしちゃえばよろし。

230 :名無しの笛の踊り:2017/03/08(水) 11:24:35.49 ID:bBRw3B9v.net
>>229

もう一人は盗作王か剽窃の女王か、悩むところ

231 :名無しの笛の踊り:2017/03/09(木) 11:48:24.66 ID:o33s1T1k.net
誤植王は学術をなめている。失言王は聴衆をなめている。
9条王は政治をなめている。四人目は何をなめるのだろう。
まともな評論をしていては今時食っていけないというのもあるだろうが、
まともな評論家がいないのであれば付き合う必要がないというのもある。

232 :名無しの笛の踊り:2017/03/09(木) 12:57:45.13 ID:k4htSdUf.net
>>231
多分、四人目は世間をなめているんだろ。
そういえば、「イングリッシュホルンを吹くホルン奏者」と書いたやつを思い出した。

233 :名無しの笛の踊り:2017/03/09(木) 18:51:44.33 ID:o33s1T1k.net
>>232
・・・ベ、ベルリンフィルのサラ・ウィリスならフットワークが軽いから吹いてくれるかも(汗
い、イギリス山食もフランスパンも同じパン屋さんに並んでるし(震え声

しかし生徒に指示して大学の教室ん中にNゲージ走らせたり、占いで演奏家の性格断定したり、
とうとう「ヒョーロン」も行き着く所まで行き着いた感が。これじゃ演奏家にも失礼な気がするよ。

234 :名無しの笛の踊り:2017/03/10(金) 22:43:41.13 ID:TpDVmE+O.net
>>233

ファラオって呼ばれるだけに、世界一の実力者と自負してんだろう。
でも、貧相。見た目が。

235 :名無しの笛の踊り:2017/03/10(金) 23:14:20.16 ID:sMFfwYWM.net
恩着せがましさと強すぎる承認欲求は三流の証。

236 :名無しの笛の踊り:2017/03/11(土) 08:37:34.21 ID:FHcsJJk+.net
>>235
一流は誰だろう?素朴な
疑問?

237 :名無しの笛の踊り:2017/03/11(土) 12:26:12.81 ID:S13k7luB.net
評論家に一流はいないんじゃないかな。
才能が足りていれば、演奏する側で成功している訳で。
微妙なのは、作曲家兼物書きのシューマンみたいなの。
でも彼も指を痛めなければ、作曲家にはならなかったかもしれないし。

238 :名無しの笛の踊り:2017/03/11(土) 15:32:23.23 ID:9wijfEXG.net
伊東乾などの秋吉台世代について

239 :名無しの笛の踊り:2017/03/11(土) 19:54:46.77 ID:lxRlJ44F.net
まあ秋山邦晴(実験工房込み)、バラカン(YMO込み)、吉田秀和(NHKのドキュメンタリー的な意味で)
は何だかんだ言って影響力はあったと思う。秋吉組は秋山枠狙い?ただ核になるムーブメントがない。
片山は吉田枠狙い?ただ吉田翁が彼に投げかけた言葉が逆に足枷となってる感。加えて出版不況ががが。
四天王か四人組かしらんけど、この状況で聴衆に冷水ぶっかけてどうするんだろうね。

240 :名無しの笛の踊り:2017/03/12(日) 18:07:40.23 ID:79loYEzF.net
>>234
ファラオって彼に激似の芸人さんの芸名なんだけどさw(リンク先右側の人物)
http://office-kitano.co.jp/talentposts/11956

彼、ここ見て「ちょっと本気出して『オシャレしさえすればもっと尊敬されるはず』」
という意味だと勘違いしちゃったかもしれないw
やっぱ皮肉が通じないのね。斜め上すぎて引くわ・・・

241 :名無しの笛の踊り:2017/03/12(日) 18:35:20.53 ID:3lCBt/Pi.net
>>240

体格が貧しいから、何を着ても安っぽくなってしまうのが痛い。

木戸幸一が現役時代に言われていたことと全く同じ。

終戦時に二十歳の俺様がいうから間違いない(ウソ)

242 :名無しの笛の踊り:2017/03/12(日) 19:10:48.57 ID:79loYEzF.net
>>241
やだなあ、いくら親独派だからって、いくら終の住処がAO山だからってw
木戸はラーメンやチョコやフラッペばっかり食って、ツイッターに興じてたわけではないですよw
ただ、イギリス代表判事に「このジャガイモ野郎」と説教してもらいたい気はしますw

243 :名無しの笛の踊り:2017/03/12(日) 22:18:08.99 ID:3lCBt/Pi.net
>>242

親独派はいつの世も日本を惑わす小者、と言われてしまうな。このままでは。

しかし、食べ物まで貧しいと、貧弱なる肉体に貧相なる精神宿るの見本になってしまう。

244 :名無しの笛の踊り:2017/03/12(日) 23:15:22.36 ID:79loYEzF.net
>>243
御意。ランドパワーとシーパワーの組み合わせって難しいんですよね。
まあ彼の場合、よく「ドイツとドイツ音楽を心から愛してる」とか何とか言ってますけど、
「馬鹿にされたくないので自分のフィールドでしか勝負しない」って言っている程度でしょう。
アレでドイツを自陣扱い出来るんだから、ドイツ人は芋を投げつけても良いと思うのw

245 :名無しの笛の踊り:2017/03/13(月) 00:22:45.06 ID:55PfwlIJ.net
>>244

ドイツとドイツ音楽を愛するなら、ドイツの作曲家が愛した他国の音楽も愛せそうなものだが、結局、ドイツ語で太刀打ち出来ないと攻撃の対象化してしまう。音楽本位ではなく、語学本位でしかないわけで、何もかもねじ曲げるのみになってる。薩長レベルの田舎者?

246 :名無しの笛の踊り:2017/03/13(月) 01:34:14.24 ID:8e/eJ88H.net
>>245
いや、あのコミュニケーション能力ではイギリスからユニオン号を売ってもらえないw
そういやエルガーの解説任されてR.シュトラウスとブラームスの話に終始してた
(他に書くべきことがあるのに書くことといえばいつもの常備菜だった)のにはワロタ。

247 :名無しの笛の踊り:2017/03/13(月) 02:15:32.64 ID:7LAUuhmB.net
これ普通にショックでしょ。
本当なの??
https://goo.gl/lv6HWX

248 :名無しの笛の踊り:2017/03/13(月) 16:09:14.80 ID:OqiwHIUj.net
菅野ひろ和が新聞に書いた批評が、ホール側の逆鱗に触れたとか聞いた。
確か、理由があることを見抜けずにただけなしたとか?

249 :名無しの笛の踊り:2017/03/13(月) 19:01:24.71 ID:ajH/00iA.net
盤友人で検索すると出て来る人ってプロじゃないよね??

250 :名無しの笛の踊り:2017/03/15(水) 11:11:46.51 ID:JbUy1re/.net
>>246
やっぱファラオねたが一番活気づきますね。

251 :名無しの笛の踊り:2017/03/15(水) 19:43:07.27 ID:fVCbFO8w.net
>>250
本当はもっと建設的な話題の方がいいんだろうけど、自分で火にジェット燃料注いでるようなものだからね。

252 :名無しの笛の踊り:2017/03/16(木) 07:21:17.41 ID:JnGKZbbY.net
>>251

低空飛行しながらでもジェット燃料注げるんだから半永久運動だよなw
しかし、何がファラオをそこまで焚きつける?よほどのコンプレックスに
さいなまれているのか?

253 :名無しの笛の踊り:2017/03/16(木) 23:33:09.97 ID:qAa3+D2N.net
>>252
ドイツ語環境でないと好きなことを語らえなかった(留学前は不毛だった)
と言ってるのに、日本語で日がな虚空にマシンガン撃ってるわけでしょ。
要するに留学するまでの間にコンプレックスを刺激されたことがあって、
過去は否定しつつ相手を見下したいんじゃないかと仮説を立ててみるテスト。

「露出が増えたのに何故頭を下げてこない!」ぐらいの認識かもしれないなあ。
自分の方が上としか言わない奴に挨拶なんかするわけないじゃんねw

254 :名無しの笛の踊り:2017/03/17(金) 01:01:15.56 ID:3msx2ZvH.net
>「ファイルを作っただけで仕事は90%終わったも同然」

どっかの国に「始めてしまえば半分は終わったも同然」
ってな感じのことわざがあったように思うのだが、
どうしても思い出せない。誰か知らない?

255 :名無しの笛の踊り:2017/03/17(金) 06:51:14.68 ID:CkK9ASEd.net
>>253

舐めたような口調でしかモノを言えないやつは育ちが悪い。
それを痛感するから、家庭環境が劣悪だったのかもと想像してみる。

256 :名無しの笛の踊り:2017/03/17(金) 16:26:48.28 ID:jy0K8/wq.net
青澤 隆明ってどう思いますか?
ベートーヴェン、シューベルト、モーツァルトの最後のソナタに関して
明日講演会があります。電車で3時間掛けてレクチャーを聴きに行く価値はあるでしょうか

257 :名無しの笛の踊り:2017/03/17(金) 17:10:25.87 ID:SNzTHDMb.net
>>256
ピアニストに関する著書(新書)が最悪だった
論旨意味不明で全く読み進めずすぐ手放してしまった
当然アマゾンのレビューも低評価

258 :名無しの笛の踊り:2017/03/17(金) 17:20:28.26 ID:jy0K8/wq.net
ありがとうございます。
彼音大卒ではないみたいで、(著書レビューによると楽譜も読めない?)
もしレクチャーするなら演奏の解釈とかそういった話ではなく
作曲家の人生とかそういう方面になっちゃうんですかね
某ピアニストの演奏会前の予習ってのは魅力的なんですが横浜までは遠くって

259 :名無しの笛の踊り:2017/03/18(土) 11:21:03.56 ID:jNqGM10c.net
>>257

でも、ヤマザキの100倍はまとも。それだけは確実。

260 :名無しの笛の踊り:2017/03/18(土) 13:04:13.82 ID:4BzUFcCb.net
山ちゃんの悪いところは楽譜が読めないのに、楽譜通りとか書くところ。世間を騙せると本気で思ってるからなあ

261 :名無しの笛の踊り:2017/03/18(土) 20:22:47.37 ID:FFHJsKpt.net
青澤の本:もって回った表現で読みにくい。
誤植王:全編トラップだらけw
失言王:ブルックナー信者を標榜して解説書いてわざわざ演奏会場に出向いて
「ブルックナーよりも新幹線ミュージアムの方が重要」と言い放ってスベる。

やっぱ四天王はスケールが違うwところで四人目って誰に決まったん?

262 :名無しの笛の踊り:2017/03/18(土) 21:28:29.12 ID:d4zEEd5B.net
知識少ない奴が書くと文章スカスカで読むところがない。
Yとかそんな感じ。

263 :名無しの笛の踊り:2017/03/19(日) 05:15:27.73 ID:MfZnbC+i.net
「気鋭の音楽レビュアー」ことたくぽんはヒロちゃんと仲良しだったのね。

264 :名無しの笛の踊り:2017/03/20(月) 01:53:16.12 ID:KxEO/CLI.net
上にもあったけど、相手は無自覚な准教授さま。昔散々腐していたものでも
「『オトナ』になった今はこんなに理解してまーす(キャハ」ってやってれば
帳消しになると思い込んでいるのかもしれん。
 
しかし、この取ってつけたような田中ヤッシーみたいなノリは何とかならんのか。
軽さを演出したいんかしらんが「ねちゃっ」とした感覚だけがいつまでも歯に残る。
なんとなく、安い飴。

265 :名無しの笛の踊り:2017/03/20(月) 16:22:41.10 ID:zMEGb0m0.net
やくぺん先生が常駐してるの??

266 :名無しの笛の踊り:2017/03/20(月) 21:31:51.40 ID:7WmtASnz.net
>>265
なぜやくぺん?やくぺんはファラオと仲悪いの?俺はどっちも嫌だけどw
それにしてもファラオ、どんどんこじらせてるんじゃないか?
これじゃまるで田中康夫ちゃん系まっしぐら。さしずめ東京ペラゴロ日記ってか。

267 :名無しの笛の踊り:2017/03/21(火) 04:02:23.81 ID:Bkzl1msX.net
庄司という名前の人は先祖が東北(おもに岩手、宮城)で小作農家だった人ですw

出身が東京でも先祖は東北です

しかもただの小作農家ではなく、極貧の小作農家ですw

東北はとても過酷で人間が住める地域ではないんです

そこにわざわざ移り住んで貧乏小作農家をしてた人たちは日本で一番の負け組みだったってことです

なぜ、負け組みになったかというと身体障害者の指数が高い人々だからなんです

身体障害者は体だけでなく性格も最低な人だということを知っといてください

東北人にはロクな人がいません

268 :名無しの笛の踊り:2017/03/25(土) 20:16:25.73 ID:1InF2WxT.net
>>266

畑中良輔氏の祝賀パーティに吉田秀和氏が来てスピーチしてたな。一応、両氏ともそれなりの風格があった。

269 :名無しの笛の踊り:2017/03/25(土) 21:30:11.23 ID:Dws6ASUP.net
>>268
畑中は実践面も含めて重鎮だったからね。そういえば他スレでは福永も話題に上がっていたな。
功芳との比較において、という話だったが。
吉田は東京文化会館で中島健蔵などと静かに歓談してた、というのをどこかの板で見かけた。
飲み物は缶コーヒーだったみたいだけど、
昨今の学者先生がカクテル頼んで写真撮ってはしゃいでいるのよりも気品を感じるのが新鮮だ。
結局真の大人とは何かを理解し、立場とTPOを弁えているというのは基本中の基本。

「大人」と「オトナ」は違う。言っている本人には一生分からないんだろうけど。

270 :名無しの笛の踊り:2017/03/25(土) 22:25:13.31 ID:1InF2WxT.net
>>269

貴方の考えるまともな評論家は缶コーヒー派かカクテル派かどちらかな?

271 :名無しの笛の踊り:2017/03/25(土) 23:17:24.17 ID:Dws6ASUP.net
>>270
ははは。どちらを召し上がっていてもいいですよ。選択肢がない場合もあるでしょうし。
おしなべて昔の方がよかったということも申し上げません。
肝心なのはお供がカクテルだろうと缶コーヒーだろうと、
本質が伴う場合もあれば伴わない場合もあります、ということです。
評論家には肝に銘じてもらいたいことがあるんです。
それは高名な作曲家も一流の演奏家も、舞台を離れるとみな孤独だということです。
虚飾や成金の入り込む余地はありません。そんな世界とは程遠いからです。

272 :名無しの笛の踊り:2017/03/25(土) 23:40:45.21 ID:LQNQ89LY.net
>>271
どの世界でも、本物なら徒党を組むことはないでしょう。人と違う視点を持ててこそ、生きる価値があるというものです。でも、

273 :名無しの笛の踊り:2017/03/25(土) 23:44:18.36 ID:LQNQ89LY.net
>>271
それを理解せよと多数に求めても無理。みな弱いし。自分と似た感覚の人が一人でも居れば充分ですよ。

274 :名無しの笛の踊り:2017/03/26(日) 00:08:09.80 ID:0SRxKd62.net
>>272
>>273
御意。お陰様でこの週末は良いお話ができました。

275 :名無しの笛の踊り:2017/03/27(月) 17:05:57.62 ID:2fmpZd/m.net
>>181>>186
>吉田秀和は加藤周一や大江健三郎らと旧交ある仲、リベラルな側にいる人だろう

>あれを見れば、いつもよりも言葉を一層選ばれて発言された中ながら、
>現体制に対して強く批判的な目を持っておられる事が容易に読み取れる

結局、そうあってほしいという「リベラル脳」の願望に過ぎなかったようだね
脳内で妄想作り上げるのが習い性になっているのがリベラルだから仕方ないか

「加藤や大江と旧交があるから」という理由付けからして、ちょっと偏った人間だろうね

276 :名無しの笛の踊り:2017/03/27(月) 21:21:57.21 ID:fQWGBEnT.net
>>275
連中、そうあって欲しいという願望がいつしかそうあらなければならないという原理原則になり、
自分にとってのオルタナは排除したがるのに自分がオルタナである可能性は考えていないっぽい。
畢竟吉田は連中と同じ側の立ち位置ということにして「我々の方が君たちより上」って言いたくて、
勝手に「忖度」したんじゃないかしら。これって薄っぺらいヒョーロンカがよく使う手口じゃないかしら。

277 :名無しの笛の踊り:2017/03/28(火) 00:18:19.73 ID:L2JiFShz.net
コーホーさん亡き後、最長老は藤田デンスケさん?

278 :名無しの笛の踊り:2017/03/28(火) 09:20:24.30 ID:SespXeuK.net
吉田光雄‏
@WORLDJAPAN

肩書で思い出したんですけど、アイドルグループやバンドが
「すでに存在するジャンルに収まりたくないから、◎◎(そのグループ名)という
ジャンルを作りたい」とか言い出すと、ものすごいテンションが下がります。
それほど奇抜な音楽性でもない人ほど、そういうことを言い出したりするからなー。
206
リツイート
334

2:37 - 2017年3月28日
5件の返信 206件のリツイート 334 いいね
返信 5 リツイート 206
いいね 334

https://twitter.com/WORLDJAPAN/status/846415783441817600

279 :名無しの笛の踊り:2017/03/28(火) 22:14:52.09 ID:aUtfCtPJ.net
>>278
確かに。既存の枠に止まりたくないと言う割に、ありきたりな宣伝の手法には乗るんだよねぇ。
聞かれてもないことを語り出す感じとか「有名人名言集(抄訳」を音読しちゃう感じ、っていうと、
やっぱこのスレ的にはどうしても超訳がウリな失言王のずるだらtwitterを思い起こさせるわけだがw

そういえばもうすぐサクラの季節ですね

280 :名無しの笛の踊り:2017/03/29(水) 06:46:20.42 ID:1a9B8WSw.net
「演奏史譚」()

281 :名無しの笛の踊り:2017/03/29(水) 06:55:05.99 ID:ja1v+br+.net
売れているのか?

282 :名無しの笛の踊り:2017/03/29(水) 19:39:37.01 ID:SJhpRzlK.net
肩書きの方の「演奏史譚」ってのは沢尻エリカの元旦那が名乗っていた
「ハイパーメディアクリエイター(何それ美味しいの?」みたいなものか。
ならば「ジュンキョージュ」は差し詰め業界が流行らせようとしてスベった
「オケ女」なる商業モデルにゼミぐるみで乗っかる簡単なお仕事ってか。
 https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/37064 

自己顕示欲滲む言葉を垂れ流し、批判されれば誤解と居直るのを見るたび、
つくづくツイッターってのは実を伴わないオートマティズムだと思う。

283 :名無しの笛の踊り:2017/03/29(水) 23:33:14.87 ID:szJW+7Gb.net
ジュンキョージュのツイ・・今夜は「建設的な批判には耳を傾ける」デスッテヨー。
でも人に「あれはないです」と指摘されて「私は確信犯です」と減らず口を叩くような男が、
建設的かどうかを自分で色分けしてる時点でどうなのよ?と思う。

日々自分で自分に対する反感を共振させる癖は今さら治りようもないだろうけど、
攻殻機動隊の「笑い男事件」みたいな形で批判をあびる理由ぐらいは自分で考えたら?
あの姿勢は何かのプロとして初手から失格だし、他のプロに対して失礼を通り越して無礼。

次はちゃんとやりますと言われても失われた時間は戻らない。反省汁(建設的な意見)

284 :名無しの笛の踊り:2017/03/30(木) 03:44:55.96 ID:+IxloxLU.net
>>282
>ハイパーメディアクリエイター(何それ美味しいの?」みたいなものか。
いや、それは違うぞ
内容の空疎な演奏史譚とは違ってちゃんんと謂れがある
あれは8月18日生まれなので818ーなのだ

285 :名無しの笛の踊り:2017/03/30(木) 20:11:35.74 ID:KQ3V73c/.net
>>284
ワロタ。調べてみたら誕生日合ってるしw

あと、あの准教授はしょっちゅう「燃え尽きた」と言うけど、灰になる覚悟はないひと。

286 :名無しの笛の踊り:2017/03/31(金) 01:17:40.85 ID:DgmY2ckg.net
啓蒙系:太田黒元雄、志鳥栄八郎、黒田恭二
演奏・作曲現場系:柴田南雄、福永、コーホー、畑中、藤田由之、金子健志
音楽学系:村田武雄、遠山一行、皆川達夫、樋口隆一(←演奏系を含む)
ジャーナリスト系:池田卓夫
社会学系:北沢方邦、片山サン
啓蒙+実技+ジャーナリズム(出版)すべて兼務:堀内敬三

287 :名無しの笛の踊り:2017/03/31(金) 01:18:34.89 ID:DgmY2ckg.net
Oooops 訂正
黒田恭一!!

288 :名無しの笛の踊り:2017/03/31(金) 05:10:17.14 ID:Aqk+67lF.net
誤字まだある

289 :名無しの笛の踊り:2017/03/31(金) 06:55:39.07 ID:zr9hBMj0.net
>>286
>黒田恭二

ワロタ

290 :名無しの笛の踊り:2017/03/31(金) 10:50:14.78 ID:C83eOZnN.net
>>286

こういうところで名前が出ない奴の方が発言する機会や年数は多いような気がする。

291 :名無しの笛の踊り:2017/03/31(金) 13:33:42.81 ID:2jnrzNME.net
>>286
コーホーを現場系というのは違和感があるなあ
芸人系というか

292 :名無しの笛の踊り:2017/04/01(土) 12:02:08.14 ID:5O8kaYRQ.net
>>286
黒田恭一はまさに初心者向けのセンセだから、初心者は彼の文章で満足すべし。

それで良し。

293 :名無しの笛の踊り:2017/04/01(土) 17:23:06.52 ID:NHEcnJFC.net
>>283
准とれた教授も大概だがアンジロー、オメーも説教垂れる立場にねーだろうが
2chに入り浸っている割には文体も変えないなんて軽率だな
半角カナ多用して「笑い男」に言及しているクラ垢はお前くらいなんだわ

アンジロー@クレムリン枢機卿‏ @angerot
『相棒13』最終回は「『バットマン』と思わせて『セブン』オチ」だと予想していたので、
かなり穏当なラストに見えた。けど、ああいう最終回にするなら、せめてシーズンを通して
「ダークナイトは誰」の伏線貼らんとエチケット違反だわな。「笑い男」みたいに。
2015年03月20日 7:41

アンジロー@クレムリン枢機卿‏ @angerot
神々の黄桜いける人イイナー ネー( 'Θ')('Θ' )ネー
2017年04月01日 13:16

あのツイ廃教授もクラ板はちょくちょく覗いてるだろうしいい見世物だわ

294 :名無しの笛の踊り:2017/04/01(土) 18:36:40.89 ID:rrS1RVfv.net
大学教授に異様な敵対心を抱いているってことはアンジローは学者崩れか?
しかし感想ツイートを読むと調性どうのこうのの楽典レベルで和声や修辞学には一切触れない。
音高レベルの和声すら手に取ったことがないんだろう。
底辺大学出身無類のクラシック音楽好き青年が30年後には野卑な因業じじいに化けるという悲劇。

295 :名無しの笛の踊り:2017/04/01(土) 20:25:30.56 ID:svY3NZaT.net
教授が気になってしょうがない輩と、アンジローが気になってしょうがない輩、どっちもどっち

296 :名無しの笛の踊り:2017/04/01(土) 23:23:04.67 ID:2+eWORO7.net
>>293, 294
283です。
気づかずに紛らわしいことをしてしまい、申し訳なかった。私アンジローじゃないOrz 

アンジローやたくぽん、フリッチャイマニアは皆教授wのお仲間だし連中は一蓮托生、
と、一括りに敬遠していたのに、連中と文体が似ていると言われて我に返った。

「笑い男事件・SAC」は普段出入りしている界隈ではよく使うネタなもんで、つい使ってしまった。
全く同じタイミングで「あの人(達)迷惑だな」と考えていた人が複数いたので。

あと、これは勘違いしてほしくないのだけれども、学者だから批判した訳ではないよ。
上を受けて改めて教授wのツイ垢覗いてみて、「この有様で誰も注意しないの?」と衝撃を受け、
思わずカキコした。だって、大学ってテーマパークじゃないでしょ?
でも、書き方が悪かったせいで荒れさせてしまい、済まなかった。

297 :名無しの笛の踊り:2017/04/02(日) 18:29:57.92 ID:k59lHeRV.net
twitter見てる=やっている、とは限らないよ?例えば情報収集用に定点観測するとか。

298 :名無しの笛の踊り:2017/04/02(日) 21:28:37.28 ID:SmrRIxuU.net
  皆さんお花見にでも行ったと見えて今日はなんだか静かですね。

  そういえばクラ垢でとりわけ痛い(ウザい)と評判の面々って、
 言われてみると確かに高い確率で例の教授に直接つながってるという。

 
  ふしぎー(石出奈々子風)

299 :名無しの笛の踊り:2017/04/03(月) 15:05:02.03 ID:JsUSM521.net
>>298

集まることで生きる人々がいる。

珊瑚のように美しく輝く場合も有るし、マリコケムシみたいに腐臭を放ちかねない場合もあり。

類は友を呼ぶは、同類相憐れむとは少し違う。

300 :名無しの笛の踊り:2017/04/03(月) 18:38:28.49 ID:seBxpm1D.net
>>299
マリコケムシ・・昔探偵ナイトスクープで料理してたっけw
なんでも猛烈なドブ臭さを蓄えているらしいが。

そういえば英語名は ‘Dragon Booger’ >「龍の鼻くそ」w

301 :名無しの笛の踊り:2017/04/03(月) 19:19:46.58 ID:q+O3V070.net
石出奈々子も、マリコケムシも、知らん言葉ばかり。

302 :名無しの笛の踊り:2017/04/03(月) 22:38:01.14 ID:JsUSM521.net
>>301
ちょっと調べれば、面白そうなことが結構出てくるよ。石出奈々子は可愛い山椒魚、マリコケムシは日本のあちこちにいるし。

303 :名無しの笛の踊り:2017/04/03(月) 23:08:35.60 ID:seBxpm1D.net
コント。
「なんとなくジブリのヒロインっぽい女の子が神々の黄昏を観に行ったら」

おじさま達、昼間っからホワイエでマウンティング合戦?なんだか楽しそうー♪
これが文化会館のもののけ達なのね?へーんなのっ♪
うわー、これが噂の謎字幕ねー?夢じゃなぁーい!!


とりあえず石出奈々子風に悪ノリしてみた。

304 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 07:36:53.32 ID:r0qaf2QJ.net
佃の先生が
「これから評論家は中韓人が主流」とか書いてたかな?

305 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 17:44:38.55 ID:VQZ6zfNo.net
どうも例の教授の話題が都合悪い人がいるみたい。こないだホワイエでぶちぶちと
「語学堪能なら見なきゃいいだけなのに字幕を批判する馬鹿」と文句言ってた人かな。

その言い返しっぷりが「嫌でも目に入る」「『雪(そそ)ぐ』とか、目で追いにくい」と言う指摘の、
いずれともかみ合ってなくて草生える。魯迅もこの類の人間を憂いていたんですね。

306 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 20:38:07.55 ID:feeQ7k4q.net
>>305
正当な批判なら、温和な感じで書けばいろんな人に伝わるよ。きちんと。頑張ってください。

307 :名無しの笛の踊り:2017/04/05(水) 01:03:54.23 ID:KEj/i94x.net
例の字幕は「もしワーグナーが日本語ネイティブだったら」という設定だった模様。
でも細いスクリーンで矢継ぎ早に文語調って見にくくて。視界からは隠しようもないし。
行間の沈黙・静寂・余韻に委ねる部分がないのは、呟きにも見て取れるけど彼の癖なの?

毎年弊害や問題点は指摘されていた。だけど批判を受けても、本人は聴衆の理解不足こそが
理由だと匂わせ、周りは訳者の自己満足を庇ってお終いだった。だから毎年批判を浴びた。
「黙って甘受しろ」というのはプロやその周りが一番言ってはいかんことだと思った次第です。

308 :名無しの笛の踊り:2017/04/05(水) 10:24:16.14 ID:1s/pmekg.net
>>307

字幕で漢字にルビが振ってあったりすると、「そこは平仮名に変えたほうが読みやすい」とは確かに思う。
字幕界(そんなのあるのかって話だけど)では普通は認められないやり方らしい。
ただ、そういうのが売りの人なら、これからも変わることはまず無いだろう。
となると、もっと納得できる訳者を応援するってことになるかな?

309 :名無しの笛の踊り:2017/04/05(水) 14:49:04.29 ID:xmSUW8um.net
>>303
それジブリ以前だろ

310 :名無しの笛の踊り:2017/04/05(水) 20:07:01.73 ID:KEj/i94x.net
>>308
そう、例えば「妻問ひ」と表示されたら、その瞬間頭の中は原語と現代語との三つ巴になる。
語学に自信のあるなしに関わらず、この部分が余計な一手間と感じた人は居た。

彼を観察した理由は、なぜ彼の言葉がいつも空々しいのか、知りたかったから。
驚いたのは、意見した人(賞賛しなかった人)に対して言い訳したり毒づいたり、
それを自ら「負けず嫌い」と言っているのを、仲間が「うっとりと」見ていたこと。

311 :名無しの笛の踊り:2017/04/05(水) 20:10:13.67 ID:KEj/i94x.net
(承前)石頭を仲間が補強していた。そういう人しか周りに残していなさそうだった。

他人に寛容であれと説いている仲間が「意見するのさえけしからん」と拗ねていた。
曲目解説にも「ただ好きな作曲家だけを讃えたい」という作為が見て取れた。

「大作曲家になり替わる」「そこまでお願いされたら断れない(ため息」という
「シチュエーション」を偏愛しているように感じた。口先だけの謙虚さが鼻についた。

しかし何故地に足がつかない言動を繰り返すのか、謎は残った。お目汚しですまない。

312 :名無しの笛の踊り:2017/04/05(水) 21:52:42.10 ID:YjxAFMkl.net
演奏史譚 1954/55 尼にレビュー出たよ。
感想文を投稿する仕事もあるんかな。

313 :名無しの笛の踊り:2017/04/06(木) 12:31:32.17 ID:UCgNO5p7.net
字幕の件、ワルキューレの時は文語調って言うよりグーグル翻訳っていわれてたよ。
一人称がおれとかあたし。
Leb'wohlは直訳で、反発も強かったなあ >「『たーっしゃでくらーせー』って芦屋雁之助かよ」とも言われてた。

あとこれはまた聞きだけど、「影のない女」か何かで都々逸を混ぜて、カタカナ表記読みにくいと不評だったらしい。
おおかた策におぼれるタイプだろう。一貫性がないので定見もないように見える。

314 :名無しの笛の踊り:2017/04/06(木) 13:11:36.56 ID:rHKOAIAc.net
>>313
その人とは違うと思うけれど、以前、フィガロの結婚、高砂や、という字幕が物凄く批判されたね。役目を履き違えている人は、確かに、批判されてもしょうがない。

315 :名無しの笛の踊り:2017/04/06(木) 14:25:26.69 ID:vLk5VjMP.net
そりゃ「黄昏」をwho-is-he-timeとするようなもんか

316 :名無しの笛の踊り:2017/04/06(木) 17:34:02.82 ID:UCgNO5p7.net
>>315
「誰そ・かれ」に該当する別の雅語はないか探し回る感じ。何もしなくても十分伝わる箇所でそれをやる。

何とかして「〜といえばヒロセ」と周りに言わせたいんだろうなというのがビシバシ伝わってくる。
しかし完成品はその時話題の大河ドラマにニューミュージックの歌詞を織り交ぜたような感じ。

あと「字幕を自費出版」とフォロワーに探りを入れ、kindleを勧められ、クラシカの飯尾氏が助け舟をだしたとたん
「泣く泣くカットした部分を加筆したいので、真剣に出版社を探さなくちゃいけないですかね」と
暗に「出版させろ」と言い始めたのは性格がよく出ているなと思った。ここはちょっと飯尾氏に同情したw

317 :名無しの笛の踊り:2017/04/07(金) 00:26:49.46 ID:QEUyR09W.net
ワーグナースレでも毎年「鑑賞の妨げ」って言われてるよ>字幕
ただ疑問を呈しているだけの人にすぐ罵倒のレスが。あっ(察し

>>312
業界の誰かが書いてるのかも。護送船団だから。くだんの教授は、
「 ヤラセのレビューをお願いします(殴 (ママ)」とつぶやいてた。

318 :名無しの笛の踊り:2017/04/07(金) 00:37:54.01 ID:N570cnPT.net
>「『たーっしゃでくらーせー』

たしかに直訳になっているが
英雄叙事詩の世界が途端に寄席か日本昔話の世界になるな
感覚がおかしい

319 :名無しの笛の踊り:2017/04/07(金) 02:02:47.51 ID:QEUyR09W.net
>>318
そう、そこは直訳なのに求婚は「妻問い」。バランスが謎。
グーグル翻訳と言われて、雅語を増やしたか。
それで格調が高くなる訳でもあるまいに。溢れる小手先感覚。

おまけ 芦屋雁之助 「娘よ」 これがワルキューレとシンクロw
https://www.youtube.com/watch?v=Q62OXkSYvcY?t=1m15s

320 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 03:37:41.59 ID:ReIbD+UE.net
広瀬の字幕に対する聴衆の反応@ワーグナー総合スレ(まとめ)

(1)「訳が古臭い」「妻問いなんて言葉初めて知った」「求婚じゃだめなの?」
「鑑賞の邪魔」などの意見に対し
(2)「どんだけ教養ないのw」「然るべき程度の大学出てれば
高校の時聞いたことあるだろ」という反論。
(3)「新仮名使いで使う単語ではない」「『通い婚』の意味があるので違和感」と
別の人が反論。それに対し「日本史の教科書に載ってる」という水掛け論続く。

昔ヴァントスレでも同様の事態が。FM特番での棒読みを批判した人に対し、
数年後、見るに堪えない罵詈雑言がマルチコピペされた。

彼らの物言いから容易にお里が知れる。

321 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 05:08:13.85 ID:DfIk2obG.net
ワーグナーなんぞ聞かないからいいけど
広瀬さんて嫌われてるんだな

何故そんな嫌いならその人の
関わったオペラ見に行くのかな

322 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 08:46:45.90 ID:mtBNL3rk.net
>>321

字幕は補助的な手段だから、没個性の方が真っ当なあり方のように思える。

訳で個性をだしたいなら、繰返し読める対訳本を手掛けたらいい。

ところで、妻問い(妻問ひ)にあたるドイツ語の歌詞は古語や文語の類いなのかなあ。

323 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 16:09:30.66 ID:tcvVnZ/0.net
>>321
そりゃ人それぞれだろ。当初はクレジットされてなかったみたいだし。
蓋開けてみたら何じゃこりゃっていう人もいる。ツィクルスだから我慢したとか、
ヤノフスキ好きだから我慢したとか、俺自身色んな話を聞いたよ。
意見している人も、忠告から抗議まで色々だろ。

この人一時期業界が猛プッシュしていて、どこの曲目解説もこの人ばっかりで、
避けようがない時期があった。調べてみたら仕事に対する態度もひどいので、
俺自身は時間を工面するのがあほらしくなってとうとう演奏会通いやめてしまった。
嫌われてる理由は上の方でも散々言われてる。自分で読んでくれ。

324 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 16:13:44.64 ID:xx1ik5ET.net
ときどき小宮さんとごっちゃになる

325 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 16:17:21.20 ID:tcvVnZ/0.net
そこはむしろ舩木じゃね?と思った時期もあった。
あの舐めきったツイッターを目にするまでは。

326 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 16:19:54.74 ID:tcvVnZ/0.net
>>325は >>324 へのレス。安価ミスった。すまん。

327 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 20:55:19.32 ID:DfIk2obG.net
>>323
ブショネに当たったようなもんでしょ
その怒りが持続する理由が
よく分らない

328 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 21:41:36.13 ID:InPBeoPF.net
>>327
個人の怒りが持続している以上に、怒れる層が膨らんでいる。

嫌悪感を示す人が倍増しているように見える。
一度や二度ではないからだろう。

信念をもってやっていることなら、アンチの数も多少は減るだろう?

でも、今回の神々の黄昏は、確実に批判者を増やしたと思う。つい、数日前から一週間前のことなのだし。

ブショネのワインを作ろうと誰もしていないが、不幸な結果になることもある、というのとは大違いです。

字幕とは、鬘のようなもの。良く出来ているものほど目立たない。

329 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 23:21:38.65 ID:xZdqpXfU.net
>>328
同意。本当、一度や二度ではないですからね。とうとう決壊したか、と思って見ています。
字幕の話とはずれますが、演奏会のパンフでも反感かってますよね。彼、嫌いなオケだと露骨ですもん。

「今日のワインはブショネかもw」とヘラヘラ触れて回ったものを、一体誰が飲みたいと思いますか?
とここで書くと、今度はツイッターでやたらと謙虚ぶる、ごまをするなどの行動に出るまでがお約束です。

演奏会ってね、行く方も予定空けて時間かけていくんです。我々だって忙しいの。
それが彼の言う「やる気の出ないながら仕事」で台無しになりうるんです。次に行く気がしなくなります。

あと一つ。「嫌なら見なければいい」って反撃が予想されますが、それは典型的なオワコンの末路(例:フジTV)。
愛があるからこそ声をあげて更に嫌な思いをする人も多そうですね。私ら氷山の一角ですけど。

330 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 00:00:13.06 ID:1TwLJf/f.net
確かアーノンクールの没後特集にて、以下略

331 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 02:25:48.16 ID:VKVv/TNJ.net
音楽評論家なんて片山杜秀氏ひとりいれば十分でしょうに
ここは実質的に無意味な重複スレに該当しますので、下記のスレに移動して下さい

【クラシックの迷宮】 片山杜秀 5 【パンドラの箱】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1482616742/

332 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 03:13:59.46 ID:jMkwZtk7.net
  ↑ 

本当にこのスレ及び件の教授の話題が業界の一部にとって相当都合が悪いんだと実感した。

やり口が見え見え。訳ありだというのと、味方に恵まれていないというのは本当なんですね。

333 :327:2017/04/09(日) 03:52:41.89 ID:SVlklDys.net
本番で字幕見てるなんて勿体無い
予習して適当に頭に入れて
音楽を楽しみたいから見ないんだわ

334 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 03:56:34.20 ID:juTsI0Ep.net
FM解説の時から異常に嫌ってる奴がいるよね
その粘着ぶりのほうがキモいね、利害関係のない第三者的には
おそらく知り合い同士で個人的になんかあったんだろ

335 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 05:17:18.33 ID:K532k/JI.net
>>332が書き込まれた途端に威勢のいいお客さんが来たね。あからさますぎて感動した。ご苦労さん。

「FM解説の時から」って言うけど、いつも一部の集団だけが非難していると思ってるなら世の中舐めすぎだろ。
それに、利害関係がないといいながら何で勝手に「知り合い同士」に「なんかあった」ということにしてるのさ?

話題にするだけで人格攻撃されるというのは本当だったんだな。突っ込みどころ満載だな。
次は鸚鵡返しか、悪魔の証明迫るかだな。あ、自分が言われたくないことを言い返してくるというのもあるか。
都合悪くなると荒らしてスレ流しに走るというのはよくある手口だよな(呆

336 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 11:51:14.63 ID:m6TUe0g/.net
でもいまのクラ板には大した人数がいないし、ここも二三人だろ。
昔は凄かったけどなあ。祭りが起きてた頃が懐かしいよ。

337 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 16:39:50.32 ID:+a2RBJIF.net
昔よりクラ板が過疎ったとはいえ、2、3人はいくらなんでも低く見積もり過ぎでは?
ワーグナースレ覗きに行ってみたけど疑問を呈する声が多いじゃん。
もちろん脳内の敵の数は少ない方が好ましい人もいるだろうがねw
twitterと違って好意的な意見の人間ばかり周りに集められないからね。

338 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 17:43:45.28 ID:z+zqX2CQ.net
>>335
>それに、利害関係がないといいながら何で勝手に「知り合い同士」に「なんかあった」ということにしてるのさ?

私は意味の分かる文を書いたつもり
読み取れない方が読解力がないと判断しました

339 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 18:08:37.56 ID:wTxcKgL0.net
>>331
ちょwwwまあ自分は片山タソと奥田氏南條氏がいればそれだけでいいやww
英語ドイツ語の教科書に載ってる程度のことしか書かない教授はいらん。

340 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 18:33:58.34 ID:cr5x9vf2.net
痛いところを突かれると一方的に勝利宣言とは。本当に書かれた通りだね。
安価付ける気にもならないが。338が判断するのは勝手だけど、貴方は
「おそらく」とか「つもり」といいながら貴方の意見が真実に近いってことに
したいわけね?根拠は?説得するつもりもなくただ敵とみなして人格攻撃するだけ?

HRSが関わる演奏会パスする人リアルで何人か知ってる。理由は人それぞれ。
他方このスレでもワーグナースレでも、指輪については実際行った人が書き込んでる。
皆が皆ネットで意見すると思ってるところがツイッター脳。
329の氷山の一角という指摘はその通り。それでも勝利宣言したければどうぞ。

>>339
そのセレクション面白いな。

341 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 19:34:19.63 ID:vQUpOorg.net
字幕や解説に対しての批判のはずなのに
何故か人間関係の問題に摩り替えられてるぅ〜♪

不思議ぃ〜♪ (石出奈々子agein

>>339
N響がサロメやった時ファム・ファタルの記事書いていた人ですか? >南條氏
どうせだったらああいうためになる実のある文章が読みたいものです@演奏会

342 :名無しの笛の踊り:2017/04/10(月) 21:49:16.88 ID:BUOflMEo.net
>>341
おい、変換ミスってるぞw 

ブショネ君、喧嘩売って逃亡するなら一つくらい広瀬の宣伝してやればいいのに。
敵だけ増やして一体何しに来たんだか。ま、そんなことよりポスト広瀬って誰がいいだろう?
ワーグナーならバイロイトでバイトしていたという北川か?シューベルトの堀もよさげ。

343 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 00:18:15.99 ID:xrawryWl.net
341です。カタカナのつもりが、ageinとか…お恥ずかしい限り orz 

某有名評論家のブログでは2ch以上に酷評でしたね。 >指輪の字幕。
主語が不明瞭とか、どこまで連続した科白か分からないとか、ここまで書かれるとは。
業界内でもこの評価。ブショネ君が焦ってたのはこのせいですかね。
一方訳者本人は「自分だけ名前をブログで挙げてもらえない」と不満げ。 >そこ?
釈然としないまま本件終了。

ところで北川さんや堀さんって、評論はされるの? 

344 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 00:36:10.23 ID:f05+v95Y.net
利害関係がなければヒョーロンカを嫌うにしろそこまで粘着しないし、そこまで粘着して嫌うことを普通の人は理解出来ない

だから、利害関係のある、つまりまあ個人的ななんらかの繋がりがある「知り合い」であって「個人的になんかあった」と推測したまでだよ

曲目解説が嫌いだから、コンサートにも行かないって正直ワロタwww
見なけりゃいいだけなのに、行きたいコンサートも行けなくなるってwww
ナイーブだね〜

345 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 01:05:42.12 ID:R7YbX7mT.net
白石が岡田粘着してるようなアレ?

346 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 01:16:24.16 ID:xrawryWl.net
しかし「業界」って書くと必ず出てきますねぇ、ブショネ君。
何でFM特番の頃から嫌ってることにされているの?それは別の人でしょ?
粘着って言われてもそれ私じゃないし、私はコンサート行きますよ?

347 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 01:42:16.85 ID:cGwcn8tl.net
お、ブショネ君登場。根拠が推測とかワロタ。「つまりまあ」の『まあ』がツボったw
随分と曖昧じゃねーかwお前の「普通」なんか知らんがな。アホくさ。
>>329が最後の行で予告していた通り「いやならみるな」も出てきてワロタ。
こんなの、粘着じゃなくてフツーにこの板での評論対象の観察だわな。

純粋に聞きたいんだけど、みんな君の事を嫌ってるわけじゃないのに、なんでそんなにムキになるん?

348 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 02:11:50.74 ID:26mraPpw.net
狭い業界の中の人は大変でございますね〜
ブショネとかいう人にあたしがみえてしまうんですか?
末期的でつね〜
あたしは従前言ってるように無関係の人間です

349 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 06:05:09.08 ID:Z45d/U1v.net
たぶんこの馬鹿が言ってるブショネです

広瀬さんに仕事でもとられたのか
異常な粘着してるね

350 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 06:12:30.95 ID:Z45d/U1v.net
私が書いたのは327と333ね

351 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 09:07:56.39 ID:DhsnSo3u.net
吉田と宇野が相次いで亡くなっちゃったんだから急につまんなくなったなあ

352 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 10:36:07.85 ID:byp8Dygq.net
「相次いで」の使い方を間違えてるよチョン

353 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 17:29:17.36 ID:pHHMo3b6.net
最近柴田南雄の曲を聴きながら彼の本を読んでいるんだけど、
若い人でフィールドワークやトポロジーについて、
「自分の言葉で」語ることができる人って思い当たりますか?
本でも論文でも読んでみたいのでご存知であれば教えて下さい。

354 :名無しの笛の踊り:2017/04/12(水) 21:08:20.79 ID:wUAzyroW.net
>>353
それこそ、「自分の力で」探せば?

355 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 18:45:23.23 ID:3fxdGgzo.net
>>343
>主語が不明瞭とか、どこまで連続した科白か分からないとか
泉鏡花のことかと思ったじゃないかw

356 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 23:15:41.80 ID:CdRY/0C6.net
>>355
泉鏡花といえば つ 夜叉ケ池(この板の上の方に出てたよな)
夜叉ケ池といえば つ アクチュアリティ(朝日)vs 譚(日経)

あ、やっべこれ2013年の記事だ俺まで粘着っていわれちゃう〜

357 :名無しの笛の踊り:2017/04/14(金) 01:37:18.22 ID:QV9Qp1dp.net
山ちゃんネタだと昔話でも粘着とか言われずにみんなで楽しめるのにねー、ふしぎー(使い方これでいいんか?)
それはそうと「演奏史譚」読んだ人いたら手挙げてー。俺まだだけどw

358 :名無しの笛の踊り:2017/04/14(金) 17:07:36.92 ID:99dFoj1s.net
長木誠司の「夜叉ヶ池」評。香月修よりも自分が時代錯誤だと気づくべきだ。山崎の方が良かった。

359 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 06:35:41.56 ID:uXmNMsiw.net
>>358
評論は思い出せるんだけど、肝心の作品が思い出せないという稀有な例w

360 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 18:40:53.75 ID:VIugn75P.net
後藤のクソババの評論なんかアテにするなよ
オバハンはピアノやバイオリンには全然わかってないからw

361 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 19:48:23.36 ID:wV+t7QM0.net
>>356-358
題材に演出まで3.11ものなのに「1910-1970年代の音楽じゃないからアマチュアリティが無い」とか言い切るのは逆にあっぱれ時代錯誤であろう。
>>359
「ラベルの音楽をコピペしたような」って書いてあったじゃん。
フランス近代っぽいのは最初の数小節のみで全然的外れだったけどw

362 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 13:01:34.21 ID:4ML2xDGm.net
>>361

評論家って、演奏家から一目おかれる存在と、ファンから一目おかれる存在とにはっきり分かれるな。

363 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 18:03:20.99 ID:LzOgRxIs.net
両者から白い目で見られるのもいるぞ

364 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 18:25:05.74 ID:zppyJ3Eb.net
吉田ってホロヴィッツの初回、二度目来日のビデオ見て今評論読み返しても的確なこと言ってると思う。

365 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 18:47:18.08 ID:otSXi7xn.net
>>363
そんな、あの人の事を…

366 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 18:50:55.18 ID:TO2tTbur.net
>演奏家に一目置かれる存在と、ファンに一目置かれる存在とに

それぞれ一まとめにしにくいのが問題だと思うんだが、誰か念頭に置いてるの?
 ・音楽家に尊敬されたいオーラだして鼻であしらわれているか、
 ・一次ソースにアクセスした一般人に鼻であしらわれているか、
 ・演奏者が(何故か熱心にプッシュする中の人に配慮して)腫れ物扱い、の三択じゃないか?
ただし片山は彼の得意分野において双方から一目置かれている気が。

>>363
ヒステリー起こす奴が出てくるから気を付けてw

367 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 22:02:30.88 ID:znYRDlEq.net
>>361
> >>356-358
> 題材に演出まで3.11ものなのに「1910-1970年代の音楽じゃないからアマチュアリティが無い」とか言い切るのは逆にあっぱれ時代錯誤であろう。

アマチュアリティwwwwwwww

368 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 06:09:17.75 ID:o7qHkK61.net
>>366
本当の評論家はこういうところに名前がでない。

369 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 21:42:53.96 ID:dWG4MCGQ.net
教授は元総長が存命の間は無敵だろ

370 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 21:57:00.84 ID:sdmyMHD/.net
教授が誰のことかさっぱりわからんが、元総長ってハスミンじゃないよね?

371 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 06:14:06.56 ID:+H+5EeJ5.net
>>369
総長? 院長とか学長とか塾長、ではなくて?旧帝大の話?

372 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 01:18:14.96 ID:b71ZuoLr.net
>>369
大学での呼称とは限らんか。もし私の仮説が合っているのなら納得。
ただ、、、それだと逆に「盤石」ではないかな。いろんな噂を聞くしね。「これから」が見ものだ。

373 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 02:22:47.58 ID:J+UVy5d2.net
岡俊雄が俺の生涯の師

374 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 09:20:55.38 ID:XFb2Ppsu.net
レコ芸の800号特集、レギュラーの評論家が大勢書いてたけど
なぜか広瀬教授はなかったね
オーディオのところに出てたけど

375 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 12:17:12.51 ID:xpL+Xssp.net
>>374
あったじゃん

376 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 12:30:00.09 ID:C+agn0dr.net
広瀬ウォッチャーさん達か

377 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 12:45:01.26 ID:XFb2Ppsu.net
>>375
あ、見落としてた
広瀬先生ごめんなさい

378 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 16:41:16.39 ID:eaRJJkz8.net
>>377
存在感ねえなあw
でもダイレクトに名前出すとまた因縁つけるのが出てくるかもしれんから
気を付けられたしw

379 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 17:39:13.13 ID:Fd4Uh0Hx.net
>>378
正確でも存在感ねーのと、異臭を放つ強烈な存在感と、どっちがうけてんのかな?

380 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 20:40:23.79 ID:eaRJJkz8.net
>>379
どうだろ?「肝心の紙面では存在感なくて、要らんところで強烈な自己主張」
ってんなら、とてもマイルドな表現でいえばユニークな芸風だが、
それが受けているかどうかっていうのはまた別の問題だし。

381 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 22:10:13.68 ID:/toyX09R.net
レコ芸そのものが存在感ないからw

382 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 23:36:47.64 ID:TI2k3TJI.net
>>380
>>381

前にここで読んだような覚えがあるけれどわもしも本当に字幕を出版したいと発言したのなら、そのイカれた感覚が自分の足を引っ張ってることに早く気づかないとな。電子レンジのレシピ集よりも、たちが悪い。原文の意味を半分も浚ってないものを誰が参照するんだよ?

383 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 00:47:44.77 ID:lD9lsnuH.net
 しかたがないよ

 ブショネだもの 

 ふぁらを

384 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 18:33:16.35 ID:MI5T5kzW.net
ファラオに親でも
殺されたのか

385 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 22:47:59.14 ID:lD9lsnuH.net
 ネタの宝庫だからだよw 

 俺のは戯言だけど、案外関係者が心配してるのかもとは思う。

 直接言っても効果なさそうだし、

 本人も批判を気にしているという割に厨二病こじらせてるし、

 誰かが言う通り「怒れる層が増えた」ってのもその通りだし。

386 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 07:53:39.80 ID:DbRjxodu.net
>>385

ツイッターがどんどん発信されるのが本当に楽しみだよ。これ程分かりやすくて興味深い症例もそうはないだろ?(笑)

387 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 09:47:56.31 ID:U8VlMOsM.net
>>386
今なんてモロに「ヲタサーの姫」状態じゃないですかw

388 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 01:00:51.31 ID:57hktdL1.net
>メリッサベル @stmopr
>オタサーの姫の朝は早い。起床後LINEのタイムラインに素早く目を通す。
>「思わせぶりな言葉を返すのがコツです」そう言いながら返信すると、
>即座にオタクからメッセージが届いた。「コクられないギリギリのところで
>オタクをコントロールできれば一人前かな」そう語る横顔は姫の割に可愛くなかった。

・・おたさーの姫で調べたらこれがhitしたでござるw

389 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 23:32:53.77 ID:RMjyIzpL.net
今日FMでこの人の解説聞いてみた(N響のラーションとベト7)。ありきたりな内容だった。
ついでに実況スレも見た。どうも山田ミヤコのファン層とファラオのシンパはかぶるらしい。

結局は演奏会終了後の「私、オッター様の大ファンです」宣言につなげたかっただけかな?
「スウェーデン=オッター様」だけか。北欧に明るくはなさそうだし仕方ないか。そんなもんか。
それにしても「また公共の電波で歌ってしまった(泣」なる誘い受け・・・。なら歌うなよ。

390 :名無しの笛の踊り:2017/04/27(木) 06:56:33.78 ID:dWqxkyL/.net
 短い時間枠じゃ難しさもあるだろうけど、いつもいつも「おったー様」じゃツイッタと一緒だなw
「また歌ってしまった」も毎度お馴染み。でも、箴言を受けても何だかんだ理由つけて改善には至らなそう。
いつもいつも賽の河原みたいだもん。コアなフォロワー諸氏のなだめすかし方もなんだかな、だし。

391 :名無しの笛の踊り:2017/04/27(木) 07:36:43.57 ID:wio4CX+O.net
http://yakupen.blog.so-net.ne.jp
ブロッホの作品集で、スイスって、こういう自国の作曲家の録音や演奏に助成金が出るんですよねぇ。
現代音楽は楽譜仕様やらJASRACやらにお金がかかるからたいへんになる日本とは真逆な状況でんなぁ。

392 :名無しの笛の踊り:2017/04/27(木) 08:03:41.48 ID:DjMMrdj/.net
>>391
>楽譜仕様やらJASRACやらにお金がかかる
楽譜仕様に金がかかるのは日本だけじゃないだろ
JASRACに金がかかるってのはどういう意味?

393 :名無しの笛の踊り:2017/04/27(木) 20:34:24.77 ID:X/QNO7Ri.net
>>392
「ショットやリコルディを無かったことにしても日本のクラヲタは気がつかないぜウェーッハッハッハー!」
って意味だと思われ

394 :名無しの笛の踊り:2017/04/27(木) 20:55:00.76 ID:psN66eon.net
音楽之友社
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=962660

〔ONTOMO MOOK〕
●最新版 名曲名盤500 ベスト・ディスクはこれだ!
 レコード芸術 編

【定価】 2,160 円 ( 本体2,000 円)
【判型・頁数】 B5・272頁
【発行年月】 2017年5月

395 :名無しの笛の踊り:2017/04/28(金) 20:32:48.00 ID:bZn2u4cE.net
https://togetter.com/li/1033456
上の方で言われてた「珊瑚やマリコケムシのような集合体」ってこれ?
某桶の中の人のお墨付きだったのか。あーなるほど。

396 :名無しの笛の踊り:2017/04/29(土) 06:26:15.37 ID:nEG3jbc8.net
>>386
>>387
要は解説屋がSNSで自分から醜態さらして、見た客に優先順位下げられたってことだろ?簡単な話だよな。
必死君が顔真っ赤にして「普通の客は理解できない」と凄んでたけど、このくらい分かるだろjk

397 :名無しの笛の踊り:2017/05/01(月) 20:55:25.72 ID:j/nPYM4q.net
ああいうのは文豪気取りが
「ぼくのかんがえたさいきょうの貴族」ごっこしてるようなもんだよ。
ま、おだてる奴が一番悪い。

398 :名無しの笛の踊り:2017/05/01(月) 22:21:51.95 ID:zPrWtIdF.net
>>397

貴族ごっこ。。。

どこぞのドラマと一緒で、顔だちがまったく違うのに、貴族ぶるのは見ていて痛ましい。

399 :名無しの笛の踊り:2017/05/03(水) 05:54:31.56 ID:EjaCRf+K.net
>>398
あれな。ああいうこじらせ方をしている人に「みっともないよ」と言ってやっても
「俺様に劣等感を感じて口出ししてきたのか、ウェーハッハッハ」と読み替えるのが関の山。
これがいわゆる幸せ回路ってやつ。一種の無間地獄よ。責任転嫁の天才に忠告など無用なのである。

400 :名無しの笛の踊り:2017/05/03(水) 12:25:54.63 ID:DGLszY2E.net
>>399

天才と書くと「自分はモーツァルト並みだ!」と浮かれてその日一日は幸せだろう。
良かった良かったwww

彼を見ていると、マリア・テレジアの気持ちが分る。なぜそこまでモーツァルト親子を嫌ったか。
貧相だし、承認欲求が強すぎる。

401 :名無しの笛の踊り:2017/05/03(水) 18:04:23.87 ID:EjaCRf+K.net
>>400
と〜れとれ ぴ〜ちぴち カニ料理〜♪

402 :名無しの笛の踊り:2017/05/05(金) 05:41:38.54 ID:Jfnyetsi.net
・芸風の違う指揮者に対して送る賛辞がだいたいいつも共通
・理由を説明すべきところで「尽きせぬ敬意」「愛してやまない」とお茶を濁す
・点が線にならないので曲目解説が時として尻切れトンボ
・twitterでやっつけ仕事露呈してなおかつ「いやなら見るな」
・認知バイアスがかかるので改善できない

ざっと見た限り問題はこんなところか。往々にして良さが伝わらない。

403 :名無しの笛の踊り:2017/05/06(土) 07:54:01.67 ID:brHFWUIR.net
後藤のオバハン早くイギリスへ帰れ
ピアノもバイオリンも無知なくせに聞くな
税金も払ってないのに寿司たべるんじゃないよ

404 :名無しの笛の踊り:2017/05/07(日) 09:07:02.11 ID:87ZdENxf.net
>>402

twitter は言い訳ツール?
一生、すべてを糊塗して生きるんなら、みんなの立派な反面教師だ!

405 :名無しの笛の踊り:2017/05/07(日) 20:13:53.52 ID:96GXMZQN.net
>>404
いつも何と戦っているのが不思議になる。
直接人となりを知らなければtwitterの交友関係を見れば大体わかるものだが、
貴族ごっこに大学の卒業生まで巻き込んで行く底なし沼っぷりは尋常じゃない。
言い訳をフォローしてくれる人材を大量にプールしようとしているのだろうか。

406 :名無しの笛の踊り:2017/05/07(日) 23:29:26.74 ID:3QkehK+d.net
>>405
何かと戦う、その闘魂はあるんだろうが、彼の場合、攻撃目標に相手にされてないのが気の毒ではある。

407 :名無しの笛の踊り:2017/05/08(月) 01:00:43.26 ID:4bist15F.net
>>406
>何かと戦う、その闘魂はあるんだろうが
そこでさえ、他力本願。思わせぶりな態度を取り、
自分に分があるように仕向けさせることに関して、周りに自発性を要求している。
評論や裏方仕事に向いていない印象は拭い去れない。自分大好きなんだろう。

そして、自分のセキュリティホールを公開するのは控えるものだけど、
決して止めないのは上にもある言い訳の一環なのかもしれない。

408 :名無しの笛の踊り:2017/05/09(火) 06:40:57.23 ID:QChxfzHf.net
>>407
逆に、評論家として頑張っているのはどこのドイツなのか?

409 :名無しの笛の踊り:2017/05/09(火) 22:29:42.76 ID:0OjcpBtK.net
俺の場合月並みだがマイケル・ケネディとポール・グリフィスの文章には世話になった。
(それだって万能ではないけど)
最近だと「消去法でマクロン」的だけどアレックス・ロス。日本だとやはり片山か。
「ルスティオーニ=トスカニーニの再来」ってのは正直「?」と思ったけど、
中途半端な好き嫌いや知識の借り物競争に汲々としているよりは正直な方がいいと思う。

410 :名無しの笛の踊り:2017/05/10(水) 20:36:25.90 ID:Rt9PfZU1.net
>>409
誰にせよ、正直でも、的外れの発言が結構多いのが、評論稼業の難しさ。

好き嫌いが極端なやつは大抵物知らず。

411 :名無しの笛の踊り:2017/05/10(水) 22:56:52.80 ID:Izj3jrxO.net
ウノリッチョ!

412 :名無しの笛の踊り:2017/05/10(水) 23:38:23.14 ID:bwBYLz1t.net
>>410
仰る通りかもしれん。ものを知らない、未知の領域にスリルを感じない、
苦言から奇貨を得る発想もない、そういう人に限って悪目立ちするような気が。

私があまり好きでない某氏の場合、語彙不足というのもあるんだけど、
嫌いなものはアナリーゼもそこそこに断罪するのに、好きなものだと記念日女化。
「楽譜も読めない癖に」という割に、音楽以外は聞きかじり。なのに脱線癖が。
時には「正確な情報だけ寄越せ、評価は俺がする」と言いたくもなるのさ。

413 :名無しの笛の踊り:2017/05/11(木) 17:59:18.73 ID:OryhZzpE.net
>>412

誠実さが見えないと読む気にはなれないかな。

414 :名無しの笛の踊り:2017/05/11(木) 21:59:42.86 ID:hVXXzx5Y.net
>>413
確かに「誠実・不誠実」の方が表現としてこなれているわ。ご指摘サンクス。
当初「後日ネットで舌出すなよ、正直に書けよ」というつもりで書いたんだが、
よく考えたら言葉の隙間を衝いて「自分に対して正直」とか言い出しそうだ。

415 :名無しの笛の踊り:2017/05/12(金) 15:01:12.56 ID:YjzuQLcR.net
「しごとができないやつがかんがえたとてもしごとができるぼく」の姿と
「仕事が出来る奴から見た典型的な仕事が出来ない奴」って、ほんっと近似値だよな。

416 :名無しの笛の踊り:2017/05/13(土) 05:15:15.13 ID:pJHYHyfj.net
>>415

どういう意味だ?

417 :名無しの笛の踊り:2017/05/13(土) 08:00:24.20 ID:UsZMGt07.net
http://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein
戦後西ドイツを代表する音楽評論家ヨアヒム・カイザーが亡くなったようである ―
 アドルノやシュテュッケンシュミットはについては今ここには含めない。詳しくは改めるとして、確かにエッセイストとして文章は上手いが ― 
吉田秀和よりはましかもしれないが ―、
なぜか音楽評論というのは美学的に程度が低い。

418 :名無しの笛の踊り:2017/05/13(土) 12:59:45.17 ID:kkQr8iYX.net


419 :名無しの笛の踊り:2017/05/13(土) 13:00:07.50 ID:Myj66fG/.net


420 :名無しの笛の踊り:2017/05/14(日) 05:46:16.85 ID:yAO2ZFs+.net
>>416

『「しごとができないやつがかんがえたとてもしごとができるぼく」の姿と
 「仕事が出来る奴から見た典型的な仕事が出来ない奴」って、ほんっと近似値だよな。 』
という意味。

421 :名無しの笛の踊り:2017/05/14(日) 07:54:40.15 ID:n51E8Tin.net
>>416
「多忙な僕は寝る暇もない」とSNSで鼻の穴おっ広げるようなひとに対する皮肉か、
あるいはそういう皮肉を言う一般人を指して「しごとができないぼく」と揶揄して、
「評論家に対してエラソーに理想像ぶつけてるんじゃねーよ」と反撃しているか。
最初前者の解釈だったんだけど(ビジネス誌なんかでよく取り上げられるネタ)、
よく見たらどちらの解釈も成り立つな。言葉とはかように難しいものである。

422 :名無しの笛の踊り:2017/05/14(日) 09:35:54.09 ID:1s18pHm8.net
字幕を出版したいという発言には、原典に対する敬意が見られないな。
ヴァーグナーやホーフマンスタールの台本から発想した俳句集でも作るべきだな。

423 :名無しの笛の踊り:2017/05/14(日) 10:07:37.36 ID:n51E8Tin.net
>>422
漆黒の我欲。今日も今日とて抑えが利かず。

424 :名無しの笛の踊り:2017/05/17(水) 23:50:14.78 ID:v59t/Qrf.net
上の方で「貴族ごっこ」という表現が出てきたけど。
宮様の話題が出て、「やんごとない話題」と言われて、
自分がやんごとないと言われたものだと解釈してらしたよ。
あれはごっこではない、なりきりだ(滝汗

425 :名無しの笛の踊り:2017/05/18(木) 22:29:27.45 ID:QFAKtCvj.net
>>424

周りに貴族層が全くいないお集まりだから、ごっこやなりすましが成立するのであろう。

やんごとなき人々は、そもそも、やんごとなき&やんごとないといった表現に反応せず、きょとんとしておられる。

426 :名無しの笛の踊り:2017/05/19(金) 18:26:44.91 ID:YeQOcvJU.net
「第一楽章の提示部、ハッキリと描き分けていることにはどんな意味があるのかな?
と考えつつ家路に着きましたが、途中で飲んじゃってどうでもよくなってきましたw」
・・・これか「嫌いなものだとアナリーゼもそこそこに」ってやつ。嫌いってか、興味ないんだろ。
歌手出てこないし。こんなことまで呟くからヲチ対象なんだな。称号は「小物界の大物」で。

427 :名無しの笛の踊り:2017/05/19(金) 18:59:32.76 ID:YeQOcvJU.net
書き忘れたのでつけたし。
このひとから「高み」という表現を抜いたらどういう文章が出来上がるんだろう?

428 :名無しの笛の踊り:2017/05/19(金) 20:44:08.90 ID:5GX00GP2.net
>>427

多分、チビの虚勢がよりハッキリと描き分けられながらも、最後は論旨不明の混沌と化すんだよ。

429 :名無しの笛の踊り:2017/05/20(土) 02:14:24.22 ID:9oVllqtQ.net
>>428
('A`) ウヘァ 納得したけど、いたたまれないw
次の一手は多分「アンチが沸くほどの大物です僻まないで下さい(ニヤニヤ」。
小物界の大物だからきっとバッチリ決めてくれるはずさ!

ま、マジノ線ぎりぎりにかまって砲撃ちまくって相手の許容量を測るのって、
最近日本海側でよく見る光景だけどな。

430 :名無しの笛の踊り:2017/05/20(土) 10:43:37.97 ID:DDlQmDxU.net
>>429

一つ質問ですが、ツイッタラーの准教授?教授?大先生が今後失速したら、代わりに誰が浮かび上がればいいのかな?

431 :名無しの笛の踊り:2017/05/20(土) 15:59:08.11 ID:AUn/e6YQ.net
「優秀な評論家」の北京詣でが止まらない

432 :名無しの笛の踊り:2017/05/20(土) 16:24:27.03 ID:JrVJLqE/.net
優秀って誰のことかしら?

433 :名無しの笛の踊り:2017/05/20(土) 16:46:48.38 ID:9oVllqtQ.net
>>430
失速する前にずるずる補給線が伸びて手がつけられなくなる事態を予想。
本人へらへらが止まらない上、当てが外れたのを意地でも認めたくない人達が頑張りそう。
現に関連他スレでも、早速「大物」キャンペーンが始まったみたい。

それと、どうも「このスレ参考にして若手にクリンチしてるのか?」ってのが目につくんだ。
名前挙げると「俺その人と知り合い」「実は俺の方が上」ってことになりかねない。
思うところはあるが、迷惑かかるかもしれないので控えておく。スマン。

>>432
どこぞの表象系の話、らしい(あえてぼかす)。上述の「関連他スレ」で見た。

434 :名無しの笛の踊り:2017/05/20(土) 16:56:08.65 ID:5qCMNV24.net
長木が媚中なの? 

435 :名無しの笛の踊り:2017/05/20(土) 22:25:13.93 ID:nb1EaC88.net
・売り出し方モロバレ、次の手も読むのがチョロい。 >その時点で大物でも一流でもなくね?

・たとえば初期教育だのお留学の経験だのを取っ払ったら何が残るん? >なんちゃって桃尻誤訳?

436 :名無しの笛の踊り:2017/05/22(月) 22:59:18.21 ID:I9Po4hpf.net
今までいろんな人がいろんな所(このスレ、他スレ、ブログ、SNSなど)で
「補助的手段で自己主張し杉」「へらへらし杉」と指摘してきたけど、どうせ大勢には影響ない。
「憂さ晴らし乙」「嫌なら見るな」と認知バイアスかけて終わりじゃないか。
見限られた理由も忠告も見て見ぬ振り。ま、それでいいっていうならいいんじゃないの?

今後は字幕or曲目解説orコラム担当は誰それって最初から明記してほしい。
自信があってのことなら何も問題ないだろう。「渾身の書き下ろし!」と言って堂々としてなよ(笑

437 :名無しの笛の踊り:2017/05/26(金) 22:44:28.41 ID:XcHY/Y2M.net
>指揮者と、奏者と、聴き手と、全員にとってもっとも心地良い音響のバランス&テンポを設定することができれば、
>それだけでグッと名演に近づくのでしょう。もちろん5番に限った話でもないし、
>ブルックナーに限った話でもないけれど

作者の意図、敬意、高み。この三つの単語を抜いたら本当に何も残らない気が。
肝心の中身について説明省いちゃってるし、
終いにゃ自分でこれがテンプレだって言っちゃってるし・・万能調味料「秘伝の化調」みたい。

438 :名無しの笛の踊り:2017/05/27(土) 03:22:57.37 ID:EeRCCj04.net
あとホールの響き。
ホールもまた楽器でもあるんだよ

439 :名無しの笛の踊り:2017/05/27(土) 14:13:31.43 ID:gEKDfRwi.net
万能単語「シーリアス」

440 :名無しの笛の踊り:2017/05/27(土) 18:13:31.29 ID:7TwCOFtR.net
「皆様もご存じの通りです(ニヤニヤ」みたいな口の利き方。
「音楽を語る方はドイチュ語も堪能なはず(ニヤニヤ」とかね。
伝え方一つでこんな嫌味に・・・、とこちらが焦ってしまう。

441 :名無しの笛の踊り:2017/05/28(日) 19:45:21.99 ID:PZN8YXT9.net
音楽を聴く資格、語る資格、っていうのも追加で。
ここで2ちゃん大好きと言われているが、時々他スレを見てなるほどと思うことがある。

442 :名無しの笛の踊り:2017/05/30(火) 21:18:49.95 ID:ZI4Mbx3G.net
後藤のオバハン
一生くそももとつるんどけ
イギリスで骨埋めとけ
最低の耳したジャーナリストやで

443 :名無しの笛の踊り:2017/05/30(火) 23:17:18.63 ID:pcRgC9wA.net
誰?

444 :名無しの笛の踊り:2017/06/07(水) 19:53:19.07 ID:bRBJc+Ee.net
 研究対象から外された途端、あっちで吹っかけるわ、こっちでクリンチするわ・・・

 やることなすことウォッチャー諸兄の見立て通りか

445 :名無しの笛の踊り:2017/06/08(木) 15:06:32.48 ID:sZU/E0JO.net
>>444

批判したい相手がいれば、協賛者を求めずにやれば良い。的外れの批判なら返り討ちにあうが、自信があるなら畏れずにやれよ。

因みに、俺は君の意見にほぼ賛同してます。

446 :名無しの笛の踊り:2017/06/08(木) 16:53:48.61 ID:pTCzgHfj.net
>>445
 レスd。諸兄の指摘を参考にしてヨソを見ていたら思うところがあったんで

 賛同を募るというより他スレ民への一種の警報用ブイですわ

447 :名無しの笛の踊り:2017/06/08(木) 23:27:39.29 ID:bbomTJto.net
久しぶりにあの話題か。ただ他スレではここで話題になる前から名指しで非難されていたし、
ヲチ対象としては割と歴史がある。それでも当初俺は書き込むつもりはなかったんだが、
あるカキコを見て「嫌な思いをする人は少しでも少ない方がいい」と思ったクチ。

放置されたら放置されたでこじらせるし、ここ見て落ち込んだらしいのに挑発やまないし、
手に負えんけどな。

448 :名無しの笛の踊り:2017/06/09(金) 03:21:49.61 ID:Xso4Mv14.net
最近アマゾンのレビューで低い点をつけられた本の著者本人が反論するという例が出始めている
ぜひクラシックの本でもそういう動きが活発になってほしい

まともな反論ができるならねw

449 :名無しの笛の踊り:2017/06/09(金) 05:35:58.26 ID:6oXlvbBv.net
>>448
俺のヲチ対象は全部自分で呟いてるからね・・・。一応裏は取ってある。
ウェブ上であんなことまで呟いちゃってさ、演者にも裏方にも観客にも失礼だろうよ。
スレみてぐさっと来るくらいなら、色々言われないよう言動に気をつけなよ、ってね。

周りがおだてるばかりに見えるんで敢えてキツめかもしれんが、
貶めるのが目的ではない。是非ここから奇貨を得て欲しいと思う。
もちろん屁理屈でない反論があるならそれは聞いてみたいし、最大限尊重したいね。

450 :名無しの笛の踊り:2017/06/09(金) 14:25:08.93 ID:TGQOpeO6.net
君が代聴くと吐き気がするとか
戦争反対する今生陛下が生理的に嫌いとか

教育って偉大ですね

451 :名無しの笛の踊り:2017/06/09(金) 18:16:51.60 ID:6oXlvbBv.net
思想信条もだけど、思考パターンって教育に左右されがちだとは思うね。
最初から決めつけて「あーあー聞こえなーい」と殻に閉じこもる。
ティーチャーズペットって教える方も教わる方も楽そうじゃんw

教育者が公共に対して無自覚すぎるのは問題だろ、というのが俺の一貫した意見。

452 :名無しの笛の踊り:2017/06/11(日) 06:21:57.34 ID:A6g/Xnyo.net
うるせえんだよ
後藤のクソババ
黙ってろ
口出しすんな

453 :名無しの笛の踊り:2017/06/11(日) 06:35:29.77 ID:A6g/Xnyo.net
わかりもしないのに
もっともらしくほざくんじゃないよ
いちいちイギリスから首つっこんでくるな

454 :名無しの笛の踊り:2017/06/11(日) 08:58:24.96 ID:e+4zAMkr.net
日生劇場がヤバ、とか聞いて
あーやっぱ利権で食いつぶされてるのかとオモタ

455 :名無しの笛の踊り:2017/06/13(火) 08:36:23.44 ID:maCdDFVQ.net
この対談を聞く限りでは林田って楽器を触ったことがないように感じられるけど
実際はどうなのかな
http://ottava.jp/mall/yamdakazuki_02.html

456 :名無しの笛の踊り:2017/06/13(火) 18:19:31.61 ID:EjCXYdh6.net
韓国の財閥関係者や中国の超富裕層とお友達とブログやFBに書いてる売文家がいたな

457 :名無しの笛の踊り:2017/06/15(木) 23:17:08.64 ID:BU2KJa2+.net
「演奏中感激してずっと泣いてた」と手紙送ってきたファンに対して
「一度みてもらえ」と言い放ったといわれる伝説の男ハイティンクと、
誰とは言わんがやたらと人前で号泣アピールする評論家さんとの激論を読んでみたい。


「愛してる、言ったその目が死んでいる・・・」的なあるあるがかすむような反論を期待。

458 :名無しの笛の踊り:2017/06/16(金) 07:18:10.15 ID:/Umvv+HG.net
http://yakupen.blog.so-net.ne.jp
日本国はとうとう戦後にアメリカから「押しつけられた」社会を捨て、大唐帝国以来ひれ伏し続けた中国に近い「白い社会主義国」になった歴史的な朝、
皆様、いかがお過ごしでありましょうか。

459 :名無しの笛の踊り:2017/06/16(金) 07:36:55.61 ID:uvGwZqye.net
人前でやたらと号泣アピールする評論家さんって、いったい誰なんだ?

460 :名無しの笛の踊り:2017/06/16(金) 09:01:00.34 ID:KlpAKMnW.net
評論家は音楽に人生を感じたとかいろいろ意味を見出すようです。それで結構です。
たとえばカラヤンが自分のカメラの映り具合を気にして、団員はきちんと合わせることだけ、あるいは
休みの部分では帰ったら何やろうかななどいったことを考えて演奏しても評論家は神を見たとか言うわけです。
人生と同じ、いろいろです。入場料を上げるほど人が入るとか、スノッブなことで自己満足するとか。
団員側からすると今日は特別だったとか言いますがリップサービスです。やっつけ仕事です。今日はこれか明日は
あれかてなもんです。指揮者なんて誰でもいいんだ、俺がすごいんだが本音です。会社で上司が評価されて気に食わない社員
と同じです。でもそんなこともどうでもいいんです。自分が食っていければ。要は適当すぎても真剣すぎてもだめです。
ああそれもそうだね、これがプロの演奏家です。

461 :名無しの笛の踊り:2017/06/16(金) 10:43:05.90 ID:0v4tpkEb.net
そりゃまあ、そうだろねwww

462 :名無しの笛の踊り:2017/06/16(金) 17:51:42.30 ID:+IK/fAMy.net
>>459
うん、一体誰? そんな人いたっけ?

463 :名無しの笛の踊り:2017/06/16(金) 23:21:13.74 ID:o/pSSYdf.net
【音楽教養を深める14ヶ条】

1.CDを買え。なんだかんだでCDはいま一番安い。
2.1つの楽曲・作品について何枚か聞き比べてみよ。
3.失敗を恐れるな。買って損するCDは避けられない。
4.自分に合わないものは、無理して聞くな。
  無理して聴くから嫌いになる。愚である。
5.長い楽曲への耐性をつけよ。たまには長い曲も我慢して聴く。
  ブルックナーを聴いて居眠りした大評論家もいる。
6.しかし、全曲にこだわりすぎるのも愚である。
  ニーベルングの指環を一晩で聴く必要はない。
  分割、つまみ聴きもアリである。
7.CDを聴きながらノートを取るな。
  分析的に聴くのはつまらぬ評論家に任せよ。
  音楽に身を任せ、浸したまへ。
8.人の意見や名曲名盤の類に惑わされるな。
  偉そうな物言いをする評論家が光速で佐村河内に騙された
  お粗末である。こういう手合いを信用するな。
9.たまにはプロデピューサと録音技師を確認せよ。
  しばしば貴重な情報が得られる。
10.ガイドブックは批判しながら読むべし。
   活字になっていると、何でももっともらしく見えるものだ
11.オヤと思う箇所は楽譜にあたるのも吉。
   意外に楽譜通りだったりするから痛快である。
12.古い録音を侮ることなかれ。新しければ良いものでもなかろう。
13.ライナーノーツは輸入盤を読むべし。辞書を引いて読むこと。
   海外と日本のレベル、彼我の差をかみしめよ。
14.聴けるときに聴いておけ。いずれ時間ができればなどと言って
   いざ時間ができれば、意外に聴かない。とくに若い時は積極的に
   聴いて範囲を広げるが良い。年寄りは同じものを聴きたがる

464 :名無しの笛の踊り:2017/06/17(土) 07:05:58.86 ID:2pCG6zNY.net
音楽の美は、その一瞬の短さにおいて生命に似ている。

三島由紀夫

465 :名無しの笛の踊り:2017/06/17(土) 15:20:26.75 ID:ZQAwujCj.net
>>463

鼻息荒いが大丈夫か?自分が知らないことを指摘されたら発狂するだろ?

三島由紀夫は、音楽には弱いな。下手の横好きの類い。

466 :名無しの笛の踊り:2017/06/17(土) 15:27:09.76 ID:3MulEyTu.net
>>458
さて、どんだけ亡命者が出るんだろうなあ?

467 :名無しの笛の踊り:2017/06/18(日) 07:55:42.57 ID:H4uj/SUG.net
音楽といふものは、人間精神の暗黒な深淵のふちのところで、
戯れてゐるもののやうに私には思はれる。
かういふ恐ろしい戯れを生活の愉楽にかぞへ、音楽会や美しい客間で、
音楽に耳を傾けてゐる人たちを見ると、私はさういふ人たちの豪胆さに
おどらかずにはゐられない。
音といふ形のないものを、厳格な規律のもとに統制した
この音楽なるものは、何か人間に捕へられ檻に入れられた幽霊と謂った、
ものすごい印象を私に惹き起す。

三島由紀夫

468 :名無しの笛の踊り:2017/06/18(日) 07:56:48.46 ID:H4uj/SUG.net
音楽愛好家たちが、かうした形のない暗黒に対する
作曲家の精神の勝利を簡明に信じ、安心してその勝利に身をゆだね、
喝采してゐる点では、檻のなかの猛獣の演技に拍手を送る
サーカスの観客とかはりがない。
しかしもし檻が破れたらどうするのだ。
勝つてゐるとみえた精神がもし敗北してゐたとしたら、どうするのだ。
音楽会の客と、サーカスの客との相違は、後者が万が一にも
檻の破られる危険を考へてもみないところにある。

三島由紀夫

469 :名無しの笛の踊り:2017/06/18(日) 08:00:10.10 ID:H4uj/SUG.net
作曲家の精神が、もし敗北してゐると仮定する。
その瞬間に音楽は有毒な恐ろしいものになり、
毒ガスのやうな致死の効果をもたらす。
音はあふれ出し、聴衆の精神を、形のない闇で、十重廿重にかこんでしまふ。
聴衆は自らそれと知らずに、深淵につきおとされる。・・・・・・
ところで私は、いつも制作に疲れてゐるから、
かういふ深淵と相渉るやうなたのしみを求めない。
音楽に対する私の要請は、官能的な豚に私をしてくれ、といふことに尽きる。
だから私は食事の喧騒のあひだを流れる浅墓な音楽や、
尻振り踊りを伴奏する中南米の音楽をしか愛さないのである。

三島由紀夫

470 :名無しの笛の踊り:2017/06/18(日) 08:05:59.83 ID:301qqA9t.net
三島由紀夫が書きたい対象は、音楽そのものではなく、聴衆を揶揄する自らの視線。
評論家の中にも、音楽そのものについて一言も書けない輩がいる。考え方がよく似
ている。ただし三島は文豪。音楽について語れない音楽評論家とは違う。

471 :名無しの笛の踊り:2017/06/18(日) 11:27:29.92 ID:J6sDCcM0.net
ハイドン、メンデルスゾーン、ブラームスなど、さういふ危険な戯れなど
しない作曲家もゐますよw

472 :名無しの笛の踊り:2017/06/20(火) 02:19:26.77 ID:Rp+iejrF.net
>>458
渡辺も反原発気取ったり、安倍をdisったりのパヨだからねえ

473 :名無しの笛の踊り:2017/06/26(月) 16:23:08.78 ID:w1pbR9E8.net
>>472
馬鹿な評論家はもう無視して、ちょっとでもましなやつを探せばいい。

吉田豪が書いてた。無知なのに威張るのが最低だって。物知らずの教えたがりはもうイラネ。

474 :名無しの笛の踊り:2017/06/26(月) 22:54:45.64 ID:p0W8oqfh.net
>>473
モノ知ってる、って自分で言い張っているけど、オペラのあらすじを説明しているだけで涙声になっちゃうと
ドヤ顔で語る人もさ・・世に号泣の種は尽きまじ

475 :名無しの笛の踊り:2017/06/27(火) 00:36:47.90 ID:515coCJD.net
何事においてもそうだけど、適度な距離感って大事だよね。
距離なしは批評される側も読む側も取扱いに困る。

476 :名無しの笛の踊り:2017/06/27(火) 06:05:36.50 ID:Jt+SBfI1.net
>>475
能無しは淘汰されるよ。距離あるなしは関係なく。

477 :名無しの笛の踊り:2017/06/27(火) 06:17:13.13 ID:2XFqI9uu.net
されたか?例えば誰がいなくなった?

478 :名無しの笛の踊り:2017/06/27(火) 06:25:10.45 ID:Jt+SBfI1.net
>>477
飯尾 山田

479 :名無しの笛の踊り:2017/06/27(火) 22:51:54.51 ID:3Na4/LUS.net
そうかな、結構しぶといと思う。公共放送に居座る気満々なのもいるし。
ところで評論家って皆さん荷物が多いの?演奏会ひとつ来るにしても、
MacbookにiPad、apple watchにポタアン・・・、

480 :名無しの笛の踊り:2017/06/28(水) 22:38:04.04 ID:A5eTj9yu.net
>>476
「ガイド本読みながら食べ歩く。高評価の店はやっぱりうまい」(独自の視点ゼロ)
みたいな印象しか残せない人は、肩書き関係なく淘汰されてしかるべきかもとは思うねえ。

481 :名無しの笛の踊り:2017/06/29(木) 09:33:29.23 ID:6wdZGz9N.net
>>477

短い批評で、「その文章、曲名を別のものに変えてもそのまま通用するだろ?」
と思ったことが一人のライターで最近続いた。そいつは確かに終わってると思うw

482 :名無しの笛の踊り:2017/06/29(木) 20:31:02.51 ID:crmBtHlF.net
>>481
観光地の書き割り(顔出し)看板みたいなシステムかな。
どこに行っても仕組みは同じだし、あとは自分の顔をはめ込めば、何事も自分の手柄にできるし。

483 :名無しの笛の踊り:2017/06/30(金) 09:39:59.65 ID:7TVsjv3u.net
批判するのになんで名前伏せるの?

484 :名無しの笛の踊り:2017/07/02(日) 22:44:09.54 ID:nffL/jRP.net
考えうる理由 1)よそですねたり言い訳始めたりするので第三者に迷惑がかかる。

2)ヲチ対象がとにかく名前を出してもらうことにこだわっていると拝察されるため。

3)ヒョーロンカ(評論家に非ず)あるある。この場合「誰が」は重要ではない。

485 :名無しの笛の踊り:2017/07/03(月) 13:10:43.54 ID:jQfo/9Pq.net
>>484

確かに「名前を売りたがっている」とは聞いた。

486 :名無しの笛の踊り:2017/07/03(月) 18:00:04.86 ID:Rq3FodON.net
>>485
でもなぜか売れない?

487 :名無しの笛の踊り:2017/07/04(火) 13:58:58.38 ID:XzZjyZng.net
>>486
まあ、大したこと言ってねえからな。貧しいんだよ。全面的に。

488 :名無しの笛の踊り:2017/07/04(火) 23:03:55.37 ID:s5EB3C2y.net
必死で名前売って「全国ネットでおなじみ」とでも言えば皆がひれ伏すだろうという算段かな。
でも本当にねじ伏せたい相手に限って自分のこと網戸の小蝿程度にも思ってくれないのだとすれば、
まるで風車に立ち向かうドン・キホーテみたいでいじらしいではないか。

489 :名無しの笛の踊り:2017/07/05(水) 11:59:03.57 ID:IFbZ2M/G.net
>>488

弱い犬ほどよく吠えるというし、ドン・キホーテ的な純粋さはカケラもないよww

490 :名無しの笛の踊り:2017/07/05(水) 22:41:21.92 ID:NGQHNTwK.net
つまり量産型サンチョ・パンサは皆チワワの子?
いやー、出色(チワワの子が評論家ごっこする時に使う決め台詞)。

491 :名無しの笛の踊り:2017/07/07(金) 23:10:32.76 ID:eTxw1o17.net
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/student/1499156896

492 :名無しの笛の踊り:2017/07/09(日) 15:11:53.64 ID:CVDf7n0C.net
最近東京都交響楽団にトラとして乗っている多久和怜子、
首席の寺本義明と○○して乗せてもらってんのかよ
何だかなー

493 :名無しの笛の踊り:2017/07/09(日) 18:43:28.37 ID:w1f0Unta.net
>>492

そいつは評論家なんか?

最近ビクッリとしたのは、弔旗センセが音符が読めないこと。。。

494 :名無しの笛の踊り:2017/07/10(月) 10:41:36.50 ID:cBXLwvrV.net
長木が楽譜を読めないとどこで明らかになったの?

495 :名無しの笛の踊り:2017/07/11(火) 17:15:25.85 ID:JwOwJgj+.net
>>493

むしろ楽譜が読める評論家教えてくれよ!

496 :名無しの笛の踊り:2017/07/12(水) 00:37:10.02 ID:QdTxod6C.net
楽譜読めるのは基本だと思うが、楽譜読めますアピールしている学者が
>>480 >>481
にあるような読後感しか残せないというのも大概だぞ

497 :名無しの笛の踊り:2017/07/12(水) 07:34:53.68 ID:0Eaw/tid.net
藤田なんかは楽譜読める筈なのに酷いよね

498 :名無しの笛の踊り:2017/07/12(水) 10:36:14.27 ID:V5rLOaN6.net
藤田大先生と山崎大先生で対談をして、それを別の評論家の大先生が講評するというのを読んでみたい!
レコ芸でやってくれんかな?

499 :名無しの笛の踊り:2017/07/12(水) 13:21:21.66 ID:QdTxod6C.net
>>498
○○先生の築き上げた論壇の高みに真っ向勝負を挑む××先生の薫風。
お二方の熱い対談に尽きせぬ敬意を!botでも書けそう>講評

500 :名無しの笛の踊り:2017/07/12(水) 13:28:33.33 ID:Fd3u3Yo0.net
>>498-9
ついでにこのレビューアーも呼んでくれw
https://www.amazon.co.jp/review/R35VZDIKEBKKWZ/

501 :名無しの笛の踊り:2017/07/12(水) 22:02:18.48 ID:i7ZPy7ES.net
>>499

こういう真っ当な評価wがレコードを真っ直ぐにするんだww なるほど。ただ、本人の頭のなかはグチャグチャで時系列すら把握できてないけれどな。

502 :名無しの笛の踊り:2017/07/13(木) 00:17:06.31 ID:FK9K7MDU.net
>>500
俺も山崎くんと同レベルな訳をしちゃうわ。
勉強頑張らなきゃいかんな。

503 :名無しの笛の踊り:2017/07/14(金) 15:36:50.11 ID:VR/EJgBu.net
>>502

勉強頑張らなくちゃと言う奴は大丈夫。

504 :名無しの笛の踊り:2017/07/14(金) 15:56:25.15 ID:uRvtLBrL.net
>>493
これ見ると、長期は「俺は読める」っていう前提で話してるようだが
https://web.archive.org/web/20070506163325/http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~sn/msjq2006/takemitsu.html

505 :名無しの笛の踊り:2017/07/14(金) 16:48:32.48 ID:VR/EJgBu.net
>>504

連投スマソ。具体的な言葉があると思ったら他者発言。アルファベットへの言及はあるが、音符にはない。

506 :名無しの笛の踊り:2017/07/18(火) 01:45:17.00 ID:U+R2yXYB.net
松本氏でも間違えることあるんだねw

アバド=ベルリンフィル来日公演1996年
ベト第9のソリストは、
ソプラノ シルヴィア・マクネアー
アルト マリアンナ・タラーソア(美人で覚えてる)

だよん

2人とも現在はどうしてるのかなあ・・

507 :名無しの笛の踊り:2017/07/18(火) 01:51:19.05 ID:U+R2yXYB.net
>>506
ちょっと勘違い、ごめんなさい
ルツェルンではラーソンだったのね

508 :名無しの笛の踊り:2017/07/19(水) 00:18:11.21 ID:dk+6YN1X.net
欧州の音楽評論家のレベルは? 城所
(eぶらあぼ2017.7月号 176/201)
http://ebravo.jp/digitalmagazine/bravo/201707/pageindices/index176.html#page=176

 前号では欧州で新聞が文化政策に及ぼす影響について記したが、今回は批評家が書く音楽評論自体について考えてみたい。
我々は、ヨーロッパの批評家の意見は、多少なりとも気になるものである。
目利きの人ならば、ベルリンやパリ、ロンドンといった本場の評判をキャッチしたい、と思うだろう。

 ところが筆者に言わせれば、現地の音楽批評のレベルは決して高くない。前号でも説明した通り、ジャーナリストの政治的な手腕は非常に優れている。
エージェントや業界全般についての情報力もあり、記事を読むとこちらもたいへん勉強になる。
しかし、音楽自体についての知識は比較的貧困だと感じる。率直に言って、日本の批評家や聴衆の方が、ずっと高水準だろう。

 例えば日本人批評家が、ブルックナー「交響曲第8番」の演奏会やCDを評する場合、本人が作品を隅から隅まで知り尽くしていると考えて、まず間違いない。
重要曲ならば、大抵の人がCDを聴き続け、様々な解釈の違いも含めて、水準以上の理解を持っているからである。
同様のことは、聴衆にも当てはまる。日本のファンは、好きな曲ならば録音を聴いて究める、という人が多い。

 ところがヨーロッパ、あるいはドイツの批評家は、そこまで作品を知らない。特にシンフォニーについての知識は、あまり高くないと考えられる(逆にオペラはよく知っている)。
なぜそれが分かるかというと、彼らの文章に作品へのこだわりが感じられないからだ。ブルックナーの場合、版の問題が批評で話題になることは、まずない。
本当に好きならば、「第8番はハース版でやってほしい」等の意見が出てくるはずなのだが…。 


 いずれにしても、ヨーロッパの批評家が書くこと、とりわけ演奏の評価については、我々が特にありがたがる必要はないように思う。

509 :名無しの笛の踊り:2017/07/19(水) 00:21:24.19 ID:dk+6YN1X.net
>>508
Profile
城所孝吉(きどころ たかよし)
1970年生まれ。早稲田大学第一文学部独文専修卒。
90年代よりドイツ・ベルリンを拠点に音楽評論家として活躍し、『音楽の友』、『レコード芸術』等の雑誌・新聞で執筆する。
近年は、音楽関係のコーディネーター、パブリシストとしても活動。

感想

欧州の音楽評論家のレベルは?〜「ぶらあぼ」から
http://blog.goo.ne.jp/tora6yoshi/e/21aad3fe81c894025eeb05d8457e30ee

510 :名無しの笛の踊り:2017/07/19(水) 22:03:06.90 ID:iIGouxtE.net
要するに「ありがたがれ」ってことか
自分達の方が上っていうならそれはそれでいいんじゃないか
それを読者がありがたがるかどうかは書き手の決めることではないけど

511 :名無しの笛の踊り:2017/07/20(木) 00:17:44.87 ID:npOlCCAq.net
>>508
書いた本人も認めているけど、どう考えてもドイツの聴衆や批評家の方が健全だよなあ(w
「ブルックナー版問題を滔々と語るクラヲタ」ってこの板でも馬鹿にされ(自虐の対象)るじゃん。

512 :名無しの笛の踊り:2017/07/22(土) 09:57:16.34 ID:RA5+lBuO.net
>>508
>ヨーロッパの批評家が書くこと、とりわけ演奏の評価については
>我々が特にありがたがる必要はないように思う。

要するに海外の批評家が書くことは大したことはない
日本の批評家が書くことは立派なものだと

これを海外の評論家が言うなら説得力もあるが、当事者が
言うと説得力を失う 

「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」

というコピペしか思い浮かばない

513 :名無しの笛の踊り:2017/07/22(土) 14:17:53.27 ID:uhzSjePY.net
>>512
そいつは以前、バージョンの違いを知らんでノーツを書き間違えて、それを鵜呑みにしてしゃべったオカモタ先生に

514 :名無しの笛の踊り:2017/07/30(日) 19:45:15.52 ID:ngMfEHS/.net
>>494
あれ?
スコア見せてくれない夜叉ケ池こき下ろしてたけど?

515 :名無しの笛の踊り:2017/08/01(火) 20:47:33.66 ID:7MDu02UY.net
本当に>>429みたいな展開。編集の中の人ストレス貯めないでね。時節柄ご自愛ください。

516 :名無しの笛の踊り:2017/08/02(水) 06:46:43.03 ID:4fRiDjpg.net
本来大人が大人に言うべきではないセリフの
お鉢が回ってきてしまったn先生の胸中やいかに!?
さんざん甘やかしてきたツケともいえるけどな

517 :名無しの笛の踊り:2017/08/03(木) 23:59:44.24 ID:v5QJ/oyV.net
 はっきりと注意されても挑発し返したり匹夫の勇を振るったりしてるわけで、炎上芸人の一種だと思う。

 いきなり矛盾するのがすごいなあと思う。
 仕事はかどってる時はつぶやきの量も増えるんです(キリッ、の翌日が
 「現実逃避」「もうツイッター以外書きたくないし読みたくない」。これを担当者が咎めない。

 それを読者に読ませンだろ?シンパはいいんだろうけど、一体どういう業界なのさ?

518 :名無しの笛の踊り:2017/08/05(土) 15:45:13.44 ID:5vUQPA+m.net
>>508-510
現代作曲家の出世コースって
1,評論家を抱き込む
2,セミナーで学生や若手を手下にする
3,自分と正反対の作風の作曲家をスケープゴートにしたプロパガンダを行う
4,何かしらの有名哲学者と自分の作風を繋げる
だしね

519 :名無しの笛の踊り:2017/08/05(土) 23:41:35.96 ID:wEkoBKt9.net
>>518
評論家(学者)自体がそういう構造ですわ。
大半が宣伝屋も兼ねるから頭数も口数も多い方がいい?
そこに絶妙にコンサートプロモーターが絡む。
業界が推すひとは小遣い稼ぎばかりの印象。
中には名誉欲が服着て歩いてるようなのもいる。

520 :名無しの笛の踊り:2017/08/06(日) 08:51:15.85 ID:jgiZq0ou.net
>>508
これ当てはまるのはやくぺん先生くらいか

521 :名無しの笛の踊り:2017/08/08(火) 23:25:19.94 ID:DxP/PuY3.net
こないだチラシを片付けていて、ランダムに拾って読んでみたら、
どのチラシにもヒョーロンカ先生が
「いまもっとも注目をあつめる何々の一人」と書いててワロタ。内容シャッフルしても大差なかった。

522 :名無しの笛の踊り:2017/08/09(水) 10:39:06.15 ID:FTIT+L3+.net
「功芳くん」と変わらんじゃんw

523 :名無しの笛の踊り:2017/08/13(日) 07:47:31.04 ID:ZN/6U/RR.net
シーン全体がつまらなくなったのはズバリ一部御用学者の舐めプのせいですわ。
でも炎上芸人としてもオワコン。文豪気取りwがチンタラ仕事して時間なくなって、
挙句テキトーにやっつけちゃったマンションポエムみたいな推薦文も読み飽きた。

524 :名無しの笛の踊り:2017/08/19(土) 16:34:53.64 ID:UcFmHg27.net
普段陰口叩いていた相手が亡くなった途端「僕も頑張ります」とか必死で連投するのって見苦しいよ。
先達が亡くなった時ぐらい黙って手合わせろや成金と言いたくもなった。誰か注意してやれよ。

余りの内容に愚痴言わずにはおられなんだ。

525 :名無しの笛の踊り:2017/08/19(土) 17:47:47.81 ID:t3p/4HGo.net
>>524
広瀬大介さん、普段は三宅幸夫さんの陰口言ってたの?

526 :名無しの笛の踊り:2017/08/20(日) 01:36:12.91 ID:Wk6dK/vw.net
これだけでは誰の何、と断定できるものではないと思いますが、
三宅先生のご冥福をお祈り申し上げます。

またあくまでも一般論ですが、訃報や天災にかこつけて
SNSに集合・・・、みたいな風潮はあまり感心しませんね。
特に死生観に関わる部分ではしゃぐ感性にはついていけない。
その人にとっちゃその程度の話(ひとを集めるためのネタ)、
と言えばそれまでですがね。

527 :名無しの笛の踊り:2017/08/21(月) 15:20:15.98 ID:isHK+Iss.net
>>60
どこかの顔本巨大グループ主宰みたいだな

528 :名無しの笛の踊り:2017/08/21(月) 15:28:14.45 ID:GdpBlfbL.net
広瀬って「成金」?
出自からブルジョワでしょ
いろんな自慢してるけど すべてブルジョワ自慢
親に建ててもらった山の家とか
せいぜいドイツでお楽しみ・・・

529 :名無しの笛の踊り:2017/08/21(月) 19:52:23.57 ID:NhpmLF83.net
>>528
カントリーサイドのお金持ちでもない限り、その「自慢」をあんなに必死にはしないと思う。
たしなめられたところで「そんなにうらやましいのかw」と読み替えるようだし。

品はお金では買えないもの。いい勉強させてもらってます!

>>527
そう言ったらまたポジティブシンキングとか言って、その人になりきりなり替わりだすぞw

530 :名無しの笛の踊り:2017/08/28(月) 11:57:37.16 ID:m9XNARjN.net
後藤のくそばば
プロの音楽ジャーナリストならアーティストがどこでどう活躍してるか、全部くまなく把握しておけ

531 :名無しの笛の踊り:2017/08/28(月) 12:30:25.96 ID:teFQpz6D.net
湯川れい子よりマシだろ

532 :名無しの笛の踊り:2017/08/29(火) 10:26:24.37 ID:SU0/+RTh.net
ねもねものあほんだら
自分の主観的目線でつらつら書くんじゃないよ
おまえに何がわかるw
知らない人が読んだら洗脳されるんだよな
いい加減なこと書くな

なんでヴァンクラがSランクなんだ?

533 :名無しの笛の踊り:2017/09/07(木) 21:04:06.81 ID:fxGgmeoa.net
648:名無しの笛の踊り :2017/09/03(日) 10:52:24.44 ID:u3loCiQ8 [sage]
>>644
なんか盗作評論家の岡本を思い出す発言だな
自分はあの醜態でヨーロッパをうろつき回って顰蹙を買っていたのに
地方人が飛行機で東京に来るのはケチをつけていたが

534 :名無しの笛の踊り:2017/09/15(金) 08:06:05.58 ID:fC5RTa2X.net
地震の時には真夜中でも嬉しそうに「タイムラインに集合!」ってはしゃいでるのに
北朝鮮のミサイルが発射された時にはだんまりなのはどうしてですかねー。

535 :名無しの笛の踊り:2017/09/15(金) 10:53:41.97 ID:fYrzzawF.net
工作員(ry

536 :名無しの笛の踊り:2017/09/15(金) 22:26:00.23 ID:aOsAj2rZ.net
あくまでも一般論だけど、
つくづくSNS中毒や出たがり、喋りたがりって工作i(ryには不向きだと思うわーw

プーチンがスパイを目指し始めてまず心がけたのは「ひたすら目立たないこと」だったという実話が。

537 :名無しの笛の踊り:2017/09/16(土) 12:26:06.40 ID:VlmDl92i.net
>>536
ツィッター中毒者は大御所、大物にはなれないね。そこそこ知名度は確保できても。
だから、536の言うとおり。プーチンやゴルバチョフみたいに、トップを取るまでは
多言を弄しない。

538 :名無しの笛の踊り:2017/09/17(日) 00:05:39.55 ID:2qVQ26Ob.net
ツイッターにへばりついて大物感出そうとしている小物って、
口開けてテレビ見て何も考えず
「そーなんやー、専門家がそういうなら間違いないわー」
とアッサリ引っかかってしまうB層がターゲット?
ただでさえテレビ離れが進んでるのに先のこととか考えてないのかな?

539 :名無しの笛の踊り:2017/09/30(土) 19:37:12.01 ID:TWozhn7T.net
鼻持ちならない書き込み(大抵長文)が方々のスレで散見される時って
大抵ツイッターの方が止まってる(減ってる)気がする。

以前誰かが言っていた通りだったら笑えないね。ま、偶然だと思うけどw

540 :名無しの笛の踊り:2017/10/04(水) 07:27:09.61 ID:b5Azw6Cr.net
いざ要約しようとするとその最も分かり難い部分を読み解く必要が出てきたからだ。以下の部分になる。
「不条理劇のごとき演出に、ペトレンコの音楽は驚くほど一体化している。…とりわけドラマの深層の微細な心理…
しかし深層において音楽の構造は完全に組み替えられている…」
新聞の見出しはこの「一体化」を引用しているが、それ自体も全く分からない。「不条理劇のごとき演出と音楽、驚
くほど一体化」のその説明が更に難しい。「しかし深層において音楽の構造が組み替えられる」というのは、なにか
作為的な演奏解釈によって劇的構造が変わったようにも読めるが、その直後に「決して奇をてらった演奏ではない」
と断っていて、それならば深層がどこに掛かるかとなる。ここから学のある人ならばディープストラクチャーなどの
用語が出て来て、すると組み替えられるのも音楽的なマニエーレとかそうした表層的なことではない深層のことと理
解するのかもしれないが、訳そうと思わないとそこまで読み解こうとは誰も思わない。すると完全に記号論やチョム
スキーなどの用語となって来る。書いているのは音楽学者となっているので、古典的な楽曲分析のようなものを期待
すると全く異なる。要するに大衆紙朝日新聞のこの小さな記事を読んで肝心の箇所を理解できる人などどれぐらいい
るのだろうか?

541 :名無しの笛の踊り:2017/10/04(水) 15:29:14.50 ID:r0yf8hdY.net
>>538
こいつ必死にツイッター監視してるんだなw
お前もやれよ
それとも名無しじゃないと怖くて発言する勇気ないのか?w

542 :名無しの笛の踊り:2017/10/04(水) 16:44:03.43 ID:9WDm54+X.net
ん?あれって「ざっくり概況を見て or 一瞥して」って話だろ?
観察に足る内容をツイッターで発信できる評論家なんているか?
それとも急に誰か特定の評論家をかばいたくなった?もしかして戸棚のケーキ?
却っていろいろ察しがついてしまった気がする。

好意的に見られないと気がすまない、突っ込みも受け付けない公開垢ってんなら、
どこで何言っても無駄なのは想像に難くない。
ここで何か言われても蛙の面に水だろうが。

543 :名無しの笛の踊り:2017/10/05(木) 23:38:38.57 ID:BZ2F77dp.net
監視w大丈夫か?
そこまで注目に値する評論家の話題、あったっけ?一般論に乗じた流れじゃん?
なんでそんなに顔真っ赤なの?「お前もやれ」とかようわからんし。

544 :名無しの笛の踊り:2017/10/06(金) 15:50:08.18 ID:WbnSOehB.net
大神田敏郎

545 :名無しの笛の踊り:2017/10/06(金) 17:52:23.67 ID:nM3hs/Hg.net
>お前もやれ

ひとがつぶやいて同じになるわけでなし、直接言ってよくなるわけでなし(誰か知らんけど)、
フォロワーの面従腹背でもないと断定していて、ようわからん話だな。
それに、自分もここで発言しといて名無しが云々言われてもな。

あの話でやべーそれ俺のことだわと思い込むほど余裕がないのか。


で、何で大神田なん?(無関係なら悪いが

546 :名無しの笛の踊り:2017/10/15(日) 07:37:09.11 ID:STVPdwoi.net
音楽ジャーナリスト及び音楽評論家はツィッターやFBやらないほうがいいよね
「お知らせ」くらいツィートしときゃいいんだよ

結局自分の好みや感性が正しいと決めつけ耳が肥えてると勘違いしてるんだよな
全然間違ってるくせにw
貧しい耳してるのになw
そのくせ耳年増なんだわさ

教養や価値観、人間性がズブ表れるんだよ
だから信用がなくなる

ロンドンのクソババアだよ

547 :名無しの笛の踊り:2017/10/15(日) 07:47:41.56 ID:STVPdwoi.net
自分の好みをペラペラいうなていうんだよ
誰もお前の好みなんて聞いてないんだから
大人しくしてテツラフにでも抱かれとけよw
胡散臭いばばあだわ

ここに書くと誰かがチクってロンドンまで聞こえるんだなw

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:25:04.95 ID:fkc0Pcwq.net
現代音楽の批評は今のAIで十分できる気がする。
もうアルゴリズム組めるくらい価値観が硬直してるし。

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:32:56.31 ID:0KXCDfRq.net
>>548
ほとんどの場合botで済みそうな気がしてしまうのが悲しいね

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:23:37.26 ID:PzjTx5c5.net
「語彙不足」「二番煎じ」「文字数稼ぎ」「有名指揮者の発言をパクったもので、オリジナリティがありません」

などとAIに罵倒される評論家の未来予想図。

551 :名無しの笛の踊り:2017/10/31(火) 19:18:20.59 ID:HTaHA5p7.net
ねもねものあほんだら
調子に乗っていい加減なことばかり書くな
おまえの想像日記やろが、ボケ

そのイギリス人ピアニストて誰や
誰もが認める高名なビアニストか?
名前出せ

552 :名無しの笛の踊り:2017/11/13(月) 14:30:44.55 ID:wXY7KLsL.net
結局ねもねものあほんだらは何がいいたのかね
同じことばっかり書いてるやん
ネタがないんだろうねw

それよりイギリス人ピアニストの名前は出せんのか
どうせイギリス人でもチンピラ自称ピアニストだろうけど
音楽院、音大卒ならみんな「ピアニスト」て経歴に書くしな

553 :名無しの笛の踊り:2017/11/16(木) 07:56:27.48 ID:I8b0Hqd4.net
クラシック評論家って浜矩子先生の説を信じてるの?

554 :名無しの笛の踊り:2017/11/16(木) 18:43:21.38 ID:O1atgM+l.net
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

555 :名無しの笛の踊り:2017/11/19(日) 17:25:12.08 ID:/axjj//A.net
「俺はお上(権力)を批判するぜ!」ってネットで毒吐いてる人が
金と権力に簡単に転ぶ様を音楽雑誌の記事に見つけて陰鬱な気分になる。
わかってはいる、わかってはいるが・・

556 :名無しの笛の踊り:2017/11/19(日) 20:06:43.21 ID:I771MBAS.net
kwsk

557 :名無しの笛の踊り:2017/11/20(月) 07:51:23.03 ID:8eekx9eg.net
音友の北京リング記事二件は対照的だった。
こういった複数記事って他でもやったら?

558 :名無しの笛の踊り:2017/11/20(月) 18:33:50.05 ID:7vsPTT5G.net
>>557
台湾
別にロビーなら(欧米人から見たら)屋台みたいなもの食べてても良い気がするが。
ドイツや東欧では貧民席組の定番が屋台のカレーヴルストとかソーセージだし。

559 :名無しの笛の踊り:2017/11/23(木) 13:24:57.60 ID:2C6QVodL.net
>>557
片方共産党の御用記者みたいのだっけ?

560 :名無しの笛の踊り:2017/12/02(土) 12:16:45.76 ID:sHlkqEJo.net
ロンドンのくそばばあ
余計なことは書かなくていいんだよ
面白がってやってることはわかってるわ
そっちでストレスたまってるからて矛先をこっちへ向けるな
上品ぶって性格悪いんだからw
みんな気をつけろよ

561 :名無しの笛の踊り:2017/12/02(土) 14:43:21.07 ID:PtU7Od/9.net
どの記事ですか?
ロンドンのくそばばあ

562 :名無しの笛の踊り:2017/12/16(土) 14:35:29.55 ID:mBnRJ65y.net
音楽評論家だのライターだの
またモメてるなあ

前から言うてるやん
国家試験で資格制度にして官報に載せる
誰でもなれる職業やからおかしくなってくるねん

ブログ書くのも資格試験点数の順位で決めるとか
それくらい厳しくしないと、ええ加減なやつが好き放題に書くんや
ねもねものボケなすとかな

563 :名無しの笛の踊り:2017/12/17(日) 03:04:52.80 ID:P0TtAUjI.net
…いつから評論家になれたんだ?

564 :名無しの笛の踊り:2017/12/17(日) 09:54:43.12 ID:xrHnxJak.net
質問箱作って有名人気取りやん
本業のピアノ厨房は傾いてるからブログで有名になって金稼ぎたいのやろ
それならよくちゃんと調べて書けよな
ボケなすのイギリス人の友達自称ピアニストの下請けばかりせんと

565 :名無しの笛の踊り:2017/12/17(日) 23:45:05.71 ID:SMsuqYSQ.net
http://moguu.imoutolove.me/
http://dl-hentaimanga.com/main.html
http://oppainorakuen.blog16.fc2.com/
http://www.tokyo-porn-tube.com/
http://doujin.moemilk.com/index/hentai-comic
https://e-hentai.org/
http://horriblesubs.info/
http://smv.to/
http://www.cloudy.ec/v/b6a2a4c4b2d11
http://d-upp.com/
https://www.txxx.com/
http://3xpla.net/
http://ero-video.net/
https://archive.is/kAdqW
https://comic.dawnfun.com/category/XXXX
http://oppainorakuen.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


566 :名無しの笛の踊り:2017/12/20(水) 20:12:48.63 ID:FOF/ZaJM.net
岡本稔
よく恥ずかしくないね

567 :名無しの笛の踊り:2017/12/20(水) 20:25:54.10 ID:30XXOGzZ.net
>>566
ホールのホワイエ目立つ所につっ立ってんだよな
サントリーの階段上がったとことか
あれだけのことしでかして、どういう神経してんだろ

568 :名無しの笛の踊り:2017/12/21(木) 21:02:41.53 ID:XmpgKDSl.net
>>566
盗作コピペ豚なら
この前立ち食いそばでウロウロしてたよw
ブヒブヒ(^OO^)

569 :名無しの笛の踊り:2017/12/23(土) 21:10:17.81 ID:65LsFzXD.net
シャベツニダ!
http://d.hatena.ne.jp/mousike/20171209/1512829826

570 :名無しの笛の踊り:2017/12/24(日) 09:15:20.36 ID:E6z4loFj.net
しかし特定の国出身歌手にブラボーしないと差別ってどうなんだ?

571 :名無しの笛の踊り:2017/12/24(日) 10:15:44.58 ID:4W6ugugN.net
〉〉570

聴き専界のアイドル、山崎浩太郎先生に意見聞いてみなよ。聴き専は聴き専のいうことしか分からんからな

572 :名無しの笛の踊り:2017/12/28(木) 18:26:58.60 ID:obtSuKZs.net
>>569
頭おかしい

573 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 22:10:50.59 ID:9ujER69d.net
ロンドンのくそばば
早く逝けばいいのに

574 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 22:25:32.44 ID:9ujER69d.net
しょーもないブログ書いてるんじゃねえよ
ロンドンのくそばば

575 :名無しの笛の踊り:2018/01/06(土) 21:18:27.43 ID:edj8C1hb.net
岡本稔と許光俊はオトモダチ

576 :名無しの笛の踊り:2018/01/08(月) 12:39:04.46 ID:vO/Hhcub.net
モーストリーの2017年コンサート5選
岡本は一応5位に読響のメシアンを置いただけで上位は相変わらずの外来オケ、外来オペラ
今時こんなベタなもの素人でも出してこねーよ
評論家としての専門性や強みも無いし、そりゃ盗作でもしねーと書くことも無いわな
学歴はご立派らしいのになんで仕事の向き不向きがわかんないのかねえ

577 :名無しの笛の踊り:2018/01/08(月) 17:36:42.68 ID:R3dtidtb.net
>>576
と、ちんちくりんの湿気た髭子供が申しております。

578 :名無しの笛の踊り:2018/01/08(月) 17:58:37.56 ID:mXdAuXQ8.net
>>577
ジジイはあちこちに中身の無い一行レスしてるな

579 :名無しの笛の踊り:2018/01/08(月) 20:52:42.94 ID:gjiaY2zQ.net
1996年に運良くベルリン・シュターツカペレでクプファー新演出のローエングリーンを観た翌日頃、現地で岡本に会った。
クプファー演出のオランダ人同様にヒロインの夢という設定と思うかと尋ねたら、岡本は現地の新聞では考えさせられる演出と書いてあったと答えて明言を避けた。
ところが、帰国後に音友にしっかりヒロインの夢だと寄稿しやがった。
こちらは素人だけど、パクられたかなという感はあり、例の騒動の折にも岡本ならやりかねないなと思ったものだった。

580 :名無しの笛の踊り:2018/01/08(月) 22:20:31.64 ID:m2mOaZx0.net
出谷啓はdisりまくったくせに
岡本稔の盗作についてはだんまりの許光俊

581 :名無しの笛の踊り:2018/01/08(月) 23:00:35.42 ID:xq/nG7fK.net
まだWikipediaに無いんじゃないか
出谷はあるけど。

582 :名無しの笛の踊り:2018/01/09(火) 00:38:59.70 ID:9xn4rbUl.net
昔の話だが、当時のマスコミの論調に乗っかった浅薄な地方空港不要論を岡本が書いていたのを読んだことがある
あれだけ海外に行っていながら現在のLCC時代を予見できなかった頭の悪い人というのが実感だ

583 :名無しの笛の踊り:2018/01/09(火) 03:48:42.43 ID:NLWAzm1V.net
>>579
評論家同士の会話でもそういうことがよくあったらしいよ。
ある評論家が言ってた。

584 :名無しの笛の踊り:2018/01/09(火) 03:55:39.03 ID:pBcm6J6+.net
https://www.youtube.com/watch?v=oqrZ_VB4A-A

585 :名無しの笛の踊り:2018/01/09(火) 07:55:34.12 ID:hNYCeJkz.net
手順をつくして日本とのコネクションを築いてきたコンヴィチュニーを見限るような関西には鉄槌を食らわすべし、
みたいな思いがあったのかもしれませんが……。
びわ湖ホールで若手受講生として動いていた佐藤美晴が、今回のタラスキンのワークショップでは演出を担当していたようですし。
長木誠司さんは、実に明快に「問題提起」する人ですね。

つまり、「利権」ですか?

586 :名無しの笛の踊り:2018/01/09(火) 09:38:56.27 ID:oPVcly2Z.net
未来は任せろ!国際的音楽評論家・岡本稔
https://2ch.live/cache/view/classical/1015986872


音楽評論家 岡本稔先生
https://music4.5ch.net/test/read.cgi/classical/1094913472/

587 :名無しの笛の踊り:2018/01/09(火) 14:43:14.09 ID:eCqmSvhD.net
>>586
終わった評論家を叩いてもあんまおもしれくねーな。岡本許鈴木は最早ゴミ箱ゆきだろ?

588 :名無しの笛の踊り:2018/01/09(火) 18:23:05.38 ID:9xn4rbUl.net
他人のものを勝手に借りて文章を書くのは昔からだったのか
マスコミや評論家は見逃してくれてもブログやWikipediaは許してもらえなかったわけだ

589 :名無しの笛の踊り:2018/01/09(火) 22:28:27.87 ID:UhIk6kiG.net
ねもねものボケなすのかすちんこ
最近質問箱にハマッてるけど、あれって最低50件以上くればお金入るんだってね
自作自演で小遣い稼ぎしてるんじゃないの

590 :名無しの笛の踊り:2018/01/10(水) 08:51:01.36 ID:DlOGUIeN.net
>>588
次に盗作容疑で消える奴は誰?白痴顔の間抜け女?

591 :名無しの笛の踊り:2018/01/20(土) 02:13:10.55 ID:pRi/huDH.net
女に手が早い寺本義明におまんこ差し出して都響に乗っていると噂の多久和怜子さん
1月10日の都響公演でエキストラとしてありえへんことしたと5ちゃんでバラされたら
ツイッターアカウント削除して笑うしかないwwwww

592 :名無しの笛の踊り:2018/01/23(火) 20:17:38.14 ID:9wBMy/qf.net
http://madeleine-books.com/
https://twitter.com/madeleinebooks?lang=ja


岡本稔、↑ここで本出してもらったら?(笑)

593 :名無しの笛の踊り:2018/01/23(火) 20:24:41.82 ID:LQHdA6NF.net
草津の噴火
「安倍首相に対する大地の怒り」とか・・・

594 :名無しの笛の踊り:2018/01/27(土) 12:49:56.10 ID:dfNCmStQ.net
カナダの大学で反日のスピーチしたらアルファ(抗日連合のカナダ)から150ドルの賞金が貰えるそうです。
カナダで日本を貶める為に慰安婦問題や南京問題で活動している中国共産党の団体。
日本政府はカナダに対して民族間の憎悪を煽るこの様な団体に関する件は正式に抗議すべきでしょう
https://twitter.com/MR_DIECOCK/status/954719912538198016
やくぺん先生ももらってるのかな?

595 :名無しの笛の踊り:2018/01/27(土) 17:40:21.43 ID:gRwhzxT7.net
先生といや安倍総理を独裁者呼ばわりしながら文大統領は「王の鑑」・・・

596 :名無しの笛の踊り:2018/02/08(木) 07:39:53.50 ID:1MZpx8hE.net
>>528
広瀬は市民階級。思考法が安っぽく、見た目も貧相。金があってもうまく使えない典型例。安っぽいからツィッターや字幕が大好き。細部を衝かれると弱いから何でも簡略化する。中華の簡体字のような人間で本物にはなれない。

597 :名無しの笛の踊り:2018/02/13(火) 17:39:30.68 ID:TJu5Y+GV.net
最近、コンサート会場で吉田純子さんを全然見かけないね。やっぱり朝日の記者というだけで白い目で見られるから引きこもってるのかなあ。
悪いのは政治部だけだろうから気の毒だね。

598 :名無しの笛の踊り:2018/02/22(木) 21:01:48.08 ID:R3gyp+KO.net
磯山雅がお亡くなりに

599 :名無しの笛の踊り:2018/03/21(水) 07:22:52.99 ID:6qOIjHRN.net
あれからずっと貴族ごっこにはげんでいるけどちっとも心が晴れないや

600 :名無しの笛の踊り:2018/03/28(水) 07:43:53.04 ID:2OS3ynWV.net
http://yakupen.blog.so-net.ne.jp
海峡跨いだ統営でもイサン・ユン・フェスティバルが始まるし(今、ディレクターさんと詳細についてやり取りしているので、いずれ別項でご紹介予定)
https://www.aappac.com/en/event/18-q1-tch/
そして半島を北上すれば、あのソウル在住オーケストラ愛好家に春の訪れを告げる「韓国オーケストラ・フェスティバル」が始まりまする。ほれ。
英語版はこちら。ほれっ。
http://www.sacticket.co.kr/SacHome/direct/2018orchestrafestivalE
3月31日にコープランドの《市民のためのファンファーレ》(抗日戦国威発揚作品!)で始まるガラコンサートがあり、翌日のショスタコ10番をメインに据えたヨエル・レヴィ指揮KBS響以下、
21日までほぼ連日総計19公演(だと思う)が繰り広げられる。なんと、ソウルフィルは女流指揮者ソン・シヨンを持ってきてますねぇ。
演目としては、13日に釜山フィルがやるウンスク・チンの《アリス》のオケ抜粋とか、17日のウォルトンの第1交響曲、かな。最後の2日が済州と富川でマラ5連発、ってのはスゴいなぁ
(ちなみに、この1週間後にはソウルフィルがかのシュタンツ御大でマラ5だから、ソウルのマーラー愛好家はもう気が狂わんばかりでありましょーぞ)。
昨年は香港フィルが登場した海外招聘オケ枠は、4月5日のフィルハーモニア台湾(でいいんですよね)でんな。
毎年同じこと言うけど、音楽評論家目指している若い書き手さんは、ソウルに泊まり込んでこれ全部聴けば、「俺は韓国のオーケストラについてはちょっとはものが言えるぞ」
って豪語できますよ。
ザルツブルクやヴィーン行くより、よっぽど意味がありますよ。
さあ、若者よ、半島を目指せっ!

601 :名無しの笛の踊り:2018/03/29(木) 16:05:05.54 ID:DHgklmdb.net
やくぺん先生って年収は幾らあるのかな?

602 :名無しの笛の踊り:2018/04/02(月) 10:31:16.60 ID:NMsNMSJO.net
ロンドンのくそばばあ
マツーエフの演奏に対して「私も彼のよさはまったくわかりませんの」だってw
つまりアンタもイマジネーションがない、てことじゃない
わかるように努めるのがプロのジャーナリストだろうが

603 :名無しの笛の踊り:2018/04/02(月) 10:33:22.21 ID:7IsQ1TR2.net
イマジネーション?

604 :名無しの笛の踊り:2018/04/02(月) 11:52:11.60 ID:wolW9Xmg.net
ゴミみたいな演奏家を無駄に美辞麗句を駆使して褒め称えられてもねえ。

605 :名無しの笛の踊り:2018/04/02(月) 18:35:44.20 ID:o34lzSBU.net
>>604
じゃあ誰がゴミみたいな演奏家じゃないの?

606 :名無しの笛の踊り:2018/04/05(木) 07:16:29.72 ID:GlUl7Euj.net
逆に名盤以外のマイナーCDにも超名演が存在している事を
知った今、名盤というのは「評論家が褒めているCD」というだけ
で、それ以上でもそれ以下でもないと気付いた。

607 :名無しの笛の踊り:2018/04/20(金) 21:24:26.84 ID:FDovTpuG.net
 マwルwチwタwスwクw大草原不可避wwワーカホリックにつぐ名言w

 センスあるなあーーーさすがセンセ、冗談がうまいなあーーー

608 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 07:18:24.10 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

S9DYE

609 :名無しの笛の踊り:2018/05/04(金) 00:01:52.44 ID:ncwgxL0k.net
言葉の呪縛は強烈だよ
いまの音楽評論家は言葉の呪縛にかかっている

そもそも音楽を聴くのに言葉はいらない

音楽の鑑賞は「ああ、良い音楽を聴いた」と思う(感じる)
だけで十分であって、一般のリスナーはそれをわざわざ
言語化して言葉を捻り出さない、いちいち分析もしない

人の意識は、その殆どが言葉で形作られているが、音楽を
体験するにはどうしても言語化できない部分、たとえば
深層心理的要素が関わって来る

さらにいえば、それには個人的な人生経験などが微妙に
かつ大きく影響するのは言うまでもない

吉田秀和あたりの評論家は、そうした部分を評論に絶秒な塩梅で
評論文に落とし込んでいたので、文章に人生観や人となりが
反映され、文章そのものが芸術的価値を持っていた

いまの評論は言語として構成される部分のみをテンプレとして
悪く言えば自動ジェネレーター的な印象を受ける

評論活動には圧倒的な知識量が求められるが、そこから先が見えず、
いまの音楽評論家は言葉の呪縛にかかっていると感じる

610 :名無しの笛の踊り:2018/05/05(土) 06:53:10.65 ID:ThT+BCev.net
>>609
中には弟子筋に対して「簡単に感動したというな、そこで思考停止する、とにかく文字起こししろ」
と訓示しておきながら、自分はいともたやすく「感涙」を連発してしまうような人もいるのだとか。
まあ、ナンセンスギャグの宝庫としてはそれなりに貴重な存在だとも思う。

611 :名無しの笛の踊り:2018/05/11(金) 21:06:28.78 ID:tlo9iz3W.net
海外の批評を読む
たとえばポール・グリフィス(Paul Griffiths )とか
アレックス・ロス(Alex Ross)とか
あの辺りを読むと、超えられない壁を感じる
色んな意味で彼我の差を感じる

612 :名無しの笛の踊り:2018/05/12(土) 23:53:01.64 ID:QBerNxkK.net
>>611
あなた評論家の方?

613 :名無しの笛の踊り:2018/05/13(日) 10:05:47.79 ID:TzdKMKrb.net
※ 2018/5/8 19時杉 コンサート史上最悪最低のハプニング ※

< S > 牢獄に閉じ込められた政敵の始末をもくろむ刑務所長。それを物陰から見ていたレオノーレが命がけで夫を助け出す決意を歌い上げる…

< K > パン、パン(プログラムを丸めてステージを2回叩く音)早く演奏しろ!

< S > あ、間もなく終わります。もう少々お待ちください。

< 会場 > (凍りついた雰囲気と漏れる笑い声)

614 :名無しの笛の踊り:2018/05/17(木) 13:54:36.36 ID:UpkYviKP.net
https://twitter.com/hisae_classical/status/996973487569883136
コラリオンwww

615 :名無しの笛の踊り:2018/05/17(木) 15:19:02.31 ID:ax8hpyLJ.net
ジャイケル・マクソン

616 :名無しの笛の踊り:2018/05/17(木) 18:37:41.35 ID:DZYvEghK.net
>>614
烏丸せつ子

617 :名無しの笛の踊り:2018/05/17(木) 18:37:58.82 ID:DZYvEghK.net
>>614
ブーメラン蓮舫

618 :名無しの笛の踊り:2018/05/18(金) 14:51:12.34 ID:AB5mo/QH.net
―― ホールでのマナーはどういった点に注意すればいいですか?

許 基本的に静かにしていれば大丈夫です。
  曲の途中で出ることは、どうしても音が出ますし、周囲の方に迷惑をかけることになりますので控えましょう。
  曲が始まってしまったら入れないというのも基本です。そこだけは気をつけて、早めに会場にいらしてください。

とのことです。
みなさんも見習いましょう。

619 :名無しの笛の踊り:2018/05/19(土) 16:29:09.14 ID:HTlTpJxt.net
ブログに
「米国現代作曲家の作品が欧州でばかり上演されてる(トランプノセイダー)」
ってのがあったが、
1980年代もそんなだったぞ・・・・

620 :名無しの笛の踊り:2018/05/20(日) 22:15:36.13 ID:mbCmsEz+.net
こないだまで「聞き専は生ごみ」とかいってクラ板荒らし回ってた奴、
「売れない評論家の仕業か?」と書かれた途端急に大人しくなったが、
どこぞの評論家の仕業という説はまさかのビンゴだったのか?

そのかわりいくつかのスレで「ベートーヴェン派対ベートーベン派」
とかいうどうでもいい話題で同じように対立を煽るのが出てきたが。

621 :名無しの笛の踊り:2018/05/21(月) 18:40:48.73 ID:CUxQd8ph.net
雑誌や演奏会のプログラムで書くってことはプロだろ?そりゃ仕事なんだから、
譜例用いるなり文章工夫するなりして分かりやすく説明するのは当然だろ。
評論家なのか音楽学者か、カテゴリーは知らんけどな。

でも仮に、記事や解説書いているのが「聞き専は蛆虫」「屑」「生ゴミ」
と5ちゃんで暴れまわっていた張本人=売れない評論家?だったとすれば、
特に心当たりある人は演奏会なんて行く気なくなるな。聞き専でなくてもな。

622 :名無しの笛の踊り:2018/05/21(月) 18:42:41.91 ID:CUxQd8ph.net
>>621は誤爆。

623 :名無しの笛の踊り:2018/05/27(日) 12:03:54.26 ID:AsdKChRa.net
毎年同じこと言うけど、音楽評論家目指している若い書き手さんは、ソウルに泊まり込んでこれ全部聴けば、「俺は韓国のオーケストラについてはちょっとはものが言えるぞ」
って豪語できますよ。
ザルツブルクやヴィーン行くより、よっぽど意味がありますよ。
さあ、若者よ、半島を目指せっ!

624 :名無しの笛の踊り:2018/05/27(日) 20:14:23.05 ID:sOXswAQK.net
なやこった

625 :名無しの笛の踊り:2018/05/28(月) 06:03:32.70 ID:t+QI5Sb6.net
もう既にやってる人いるじゃん。新進気鋭の現役大学生評論家様が。

626 :名無しの笛の踊り:2018/05/28(月) 06:10:46.47 ID:uQZO03gx.net
>>623
シンガポールのオーケストラは俺に任せろー
http://mercuredesarts.com/2018/05/14/visit_to_singapore-hiraoka/

627 :名無しの笛の踊り:2018/05/31(木) 11:22:39.12 ID:+U0ed2YJ.net
やくぺん先生って浜矩子信じてるの?

628 :名無しの笛の踊り:2018/05/31(木) 11:24:03.97 ID:oOmWnegI.net
なかなか破綻しないねー

629 :名無しの笛の踊り:2018/06/01(金) 20:27:37.47 ID:XhH5YWy+.net
次はどんな感じで日本が滅びることになるのか、毎回楽しみにしてるんやで
赤い貴族が多いこの業界でもその話題で持ちきりなんと違うか?
日本が破綻したら真っ先に煽りを喰らいそうなのはこの際置いといてやなw

630 :騙リーナ:2018/06/02(土) 20:51:11.19 ID:02Uu2uAU.net
>>627
多分ボージョレヌーボーとかも本気にして大好きなんじゃないかな?

631 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 22:06:51.31 ID:1DO6Ym0U.net
(-@∀@)の自民ガーや南ドイツ新聞の日本ガー記事が大好物なんだろ
一皮めくるとそっち系なのに表向きノンポリの振りしている某先生が一番ヤバい気がするけど

632 :名無しの笛の踊り:2018/06/15(金) 19:14:06.83 ID:dTCQls9t.net
http://mercuredesarts.com/2018/06/14/tpo_907_fidelio-hiraoka/

とはいえ、解説中の氏に対するある観客の暴言(早く演奏しろよ!というもの)は到底赦されるものではなかった。



平岡拓也

633 :名無しの笛の踊り:2018/06/16(土) 05:54:14.84 ID:FwPdPbm1.net
>>631
やくぺん。反原発だし、どうみても共産党でしょ?

634 :名無しの笛の踊り:2018/06/16(土) 23:35:20.71 ID:hV0oogIe.net
>>633
旗色鮮明な人はこちらも対応のしようがあるが、
問題は
「蓋を開けて見たら活動家や反日記者の濃厚接触者」というパターン

635 :名無しの笛の踊り:2018/06/18(月) 21:17:01.40 ID:R5p+2PxO.net
下らない事書きますが、まあ仕事だけど、東条さんのブログ読んで羨ましいなと…高い手に入り難いコンサート行けていいな…

636 :名無しの笛の踊り:2018/06/18(月) 22:04:19.77 ID:/CO4lhfm.net
そりゃ自分でチケット買ってないしお金も払ってないし…

637 :名無しの笛の踊り:2018/06/18(月) 22:35:14.64 ID:44cQ9cmZ.net
そりゃ東条氏にブログに書いてもらえば宣伝になるだろ。
お前らにタダで聞かせても意味ないけどw

638 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 19:09:20.19 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HJC

639 :名無しの笛の踊り:2018/07/06(金) 12:09:26.24 ID:NLxD4tMy.net
tersetta
@tersetta

夕刊開いたら、、
音楽評論家山崎さんの書かれたロト氏指揮の「春の祭典」の記事の中でー古いガット弦を張った弦楽器の音には…ー
と、絶対新しいガット弦だと思いまーす!w
21:39 - 2018年7月4日

640 :名無しの笛の踊り:2018/08/11(土) 00:43:43.76 ID:Qt+OEoPZ.net
H瀬先生、エストニアでヤバいおばはんに待ち伏せされる
https://twitter.com/dhirose/status/1027925800690089984
(deleted an unsolicited ad)

641 :名無しの笛の踊り:2018/08/24(金) 10:33:30.05 ID:9AiT033w.net
たとえ自分がそう感じても、プロの評論家として書くことではない
マナーと常識が欠如している人
小田島久恵の価値観が全てにおいて低いてこと
耳が悪いのは相変わらずだけどねw
これを読んで反田のファンが喜びフォロワーが増えるもんね

  「価値観がさまざまとはいえ、反田さんのチャイコンが前回のチャイコフスキー・コンクール
   の1位と2位の演奏家より完成度が(段違いに)高いのはどういうことか・・反田さんが
   闘っているものの巨大さを考えた」

  

642 :名無しの笛の踊り:2018/08/24(金) 11:27:24.41 ID:FQxpdFMa.net
>>641
他を否定しないと何も褒められないんだな
そのくせ自分とか、自分の入れ込んでるものをちょっとでも批判されると発狂
客観的批判も人格攻撃と受け取って騒ぐくせに、他人の人格は平気で否定する
自分が無知であることを知ろうとしない

評論家じゃなく御用ライターだからレベル低いのはしょうがないが、人としてどうかと思うね

643 :名無しの笛の踊り:2018/08/31(金) 10:21:50.98 ID:qe9DaSGM.net
何聴いたってすごい良かった感動したしか言わないミーハーロキノン御用評論家。

644 :名無しの笛の踊り:2018/09/08(土) 02:37:00.70 ID:cK0FXDlv.net
ただの馬鹿だよね。

645 :名無しの笛の踊り:2018/09/09(日) 04:44:44.59 ID:NMbKUJnd.net
自分の行動が貧しく浅ましいのにねちねちと何をいうか
ライターか評論家かどっちかしらないけど、プロとしての行動・言動じゃない

NBSやカジモトから依頼されるようになってきたものだから図に乗ってきたんでしょ
クラシックもよくわからないのに首つっこみにきてるだけ
桂●と同じ狢ということ

646 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 18:43:06.61 ID:kVmgYNNf.net
>>641
反◯側がコンクールなんかって流れだから書いたんだろう御用ライターは大変だね
次は誰に媚び売るんかなwww

647 :名無しの笛の踊り:2018/09/15(土) 07:16:49.51 ID:HODnZGjp.net
小田島久恵と鈴木淳史は同類相哀れむ

648 :名無しの笛の踊り:2018/09/23(日) 00:39:18.53 ID:UpMAaFch.net
異色の生き方:

誰か一人の標的を見つけると、徹底的にヨイショし、本を沢山書いて印税で儲ける人。
大原哲夫。

649 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 17:58:42.72 ID:90wysgFv.net
>>647
>小田島久恵
その人は知らないが、なんかパコパコママに出て来そうな名前だな

650 :名無しの笛の踊り:2018/10/06(土) 13:03:25.75 ID:1eTYLcmn.net
スピリチャル系ライターさんは主役になりたいらしいが仕事間違えてないか?
相変わらず自己愛満載さすがあの桂木さんに慕われる人物だな
評論は己の欲求を満たすもんじゃないぞ早よ去れ

651 :名無しの笛の踊り:2018/10/15(月) 07:56:30.47 ID:oZ0xmAKx.net
>>650
東フィルと新日フィルを間違えるなど、レビューを書く上であり得ないのだが。O田島氏。
何を聴いていたんだ。東京国際音楽コンクール指揮部門。

652 :名無しの笛の踊り:2018/10/15(月) 07:56:52.50 ID:oZ0xmAKx.net
>>650
東フィルと新日フィルを間違えるなど、レビューを書く上であり得ないのだが。O田島氏。
何を聴いていたんだ。東京国際音楽コンクール指揮部門。

653 :名無しの笛の踊り:2018/10/15(月) 09:18:41.04 ID:uRvzqoqT.net
hisae odashima/小田島久恵
&#8207;@hisae_classical
コンクール中、東フィルは透明な媒体となって、指揮者の意図を生き生きと映し出す反響版となっていた…オケの功績は巨大だ。ありがとうございます…東フィル。東京国際音楽コンクール指揮部門

一次と二次は東フィルで本選のオーケストラは新日フィルだったが新日フィルのことはガン無視
小田島はツイッターのプロフィールにも全ての在京オケを並べているが新日フィルだけ名前がないw
何かトラぶったのか?
新日フィルが彼女を使わないことを逆恨みにしてるとかだろうかw

654 :名無しの笛の踊り:2018/11/09(金) 12:03:01.53 ID:gHzjEnQ/.net
>スーパーピアニストインタビュー…「なぜあなたがポリーニのくらい有名でないのか不思議です」「ポリーニは私より素晴らしいピアニストです」
「レンツェッティはムーティより凄い指揮者だと思います」「それぞれ別の良さをもった人たちですね」
私が暴走してアーティストに逐一なだめられているという…

Oさんさあ何ですぐ人と比べるの?
相手のアーティストすごい不愉快だったと思うよ
それにこういう褒め方って、大物を落とさないと持ち上げられない程度の魅力なのか?と思ってしまう

655 :名無しの笛の踊り:2018/11/09(金) 12:36:15.08 ID:cqo5690M.net
>>654
マジで?
目を疑うレベルのインタビューだな

656 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 16:45:33.64 ID:8wOvZ1rd.net
小田島さんて、痴呆症の気があるのかな?
音楽ライターor音楽ジャーナリストたる人が忘れっぽいんじゃ甚だ困るね

「リスト『死の舞踏』をコンクールで聴けるとは・・憧れの曲!」て、、、
世界的なチャイコフスキーコンクール2015年において、
優勝者のマスレエフさんが弾いたんですけどね
当時Mediciで放映していましたし、今でもその映像は残っていますよ
見ていらしたはずですけど
ツイートもされてましたし

最近、都合の悪いことは忘れ、その時々におべんちゃらまじりのツイートを
よくされるようになりましたね
ライターとかジャーナリストて調べもせずに、いい加減なことや思いつきを
パッパと発言してよいのでしょうか

657 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 17:51:28.87 ID:0bu8wnsy.net
自己愛の典型的な症状だな桂木と同じ

658 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 12:05:39.03 ID:4id3ZD6g.net
>小田島さんて、痴呆症の気があるのかな?
音楽ライターor音楽ジャーナリストたる人が忘れっぽいんじゃ甚だ困るね

小田島さんはこういうところで取り上げてもらうと、自分もいっぱしの評論家だと余計にうぬぼれるから、嫌いなら無視した方がいいぜ。

659 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 13:58:28.60 ID:Ze9cnq5T.net
早速マスレエフの動画シェアしとるで、やっぱ取り上げられたのが嬉しかったんだな

660 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 16:01:12.45 ID:ZjbmrRqM.net
>>659
無視はしていても、事実と異なる発言は疑いますから反論せざるを得ないですね

小田島さんは以前浜離宮のマスレエフのリサイタルへ行き、絶賛記事(ブログ)を書いていました
しかし、自分の書いたことはすっかり忘れたようで、半年前の反田恭平のリサイタルを誉めあげ、マスレエフより格段と上手いと貶したものでした
批評は人によって違うかと思いますが、片方を落とした貶す下品な書き方はプロとはいえません

その時は黙認していましたが、今回のツイートで頭にきた上書いたものです
スレ違いかもしれませんが、ここで取り上げてもらったことに両手を挙げ喜ぶのであれば次元の低い方ですね

661 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 20:19:54.93 ID:dkXUzccg.net
現代音楽の批評ってなんであんなに硬直してるんだろう?

662 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 10:58:51.50 ID:e+DYpCuf.net
>>660
蓄積が全くないのに勝手に評論家を名乗っているから、直近の経験をもとに書くしかないんだよ。
無能だわ無神経だわ、ほんと呆れる奴なんだ。ファンより経験薄の評論家だからな。
でも、そういうバカに目クジラ立てるより、もっとまともな奴を探してみた方がいいぞ。
青澤とか長井とか。

663 :名無しの笛の踊り:2018/11/25(日) 18:27:47.37 ID:EI4vm/h7.net
業界に「小田島ライン」があるんだよ。

小田島と繋がってるのは下の下。
関わらんようにしてるのが常識人。
ツイでもブログでもよ〜く観察してみな。
胡散臭いのが取り巻いてるからな。

664 :名無しの笛の踊り:2018/11/27(火) 17:53:40.04 ID:gBABpkfO.net
>>663
小田島ラインのほかに鈴木淳史線もあるよ。関わると左遷させられると評判のww

665 :名無しの笛の踊り:2019/01/02(水) 18:20:45.88 ID:UW3s+wsg.net
ヤマカンがブログで、浅岡という評論家が交響曲を作曲していると書いてるんだが、誰?

666 :名無しの笛の踊り:2019/01/03(木) 02:05:56.52 ID:gSBjQXgY.net
ヤマカンって誰?

667 :名無しの笛の踊り:2019/01/03(木) 13:17:20.58 ID:uZEtHcmW.net
ヒドい曲だな。浅岡交響曲。

668 :名無しの笛の踊り:2019/01/05(土) 21:16:13.33 ID:jwOVc3gW.net
>>667
ノルドストレーム以下?

669 :名無しの笛の踊り:2019/01/05(土) 21:29:06.94 ID:IC9lssCc.net
ユーチューブにあったよ
https://www.youtube.com/watch?v=XoFUcXX4RwI

670 :名無しの笛の踊り:2019/01/06(日) 08:30:18.76 ID:qV96JEij.net
公開しているだけで評論家失格レベル。

671 :名無しの笛の踊り:2019/01/31(木) 22:46:31.80 ID:Udm9M8ip.net
フィナーレの最後ってブル8みたいなのねw
大フーガみたいな響きもして結構オモロかった
コーホーの指揮みたいにサル真似みたいなとこもあるけど評論家失格ってことはないんじゃね。
全部で50分近いからこんなの簡単に作れんでしょ

672 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 01:17:12.97 ID:uq0AhuQg.net
せめてメロディーメイカーじゃないときついな

673 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 18:35:14.44 ID:Ivrs6q13.net
来月の「紫苑物語」
評論家の試金石になるだろうなw

674 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 22:47:29.65 ID:nDRqV0kf.net
>>656
いいんじゃね?

675 :名無しの笛の踊り:2019/02/10(日) 03:57:15.97 ID:8nRCvtvh.net
https://m.imgur.com/prUMBAv

676 :名無しの笛の踊り:2019/02/13(水) 10:35:33.30 ID:gaJ+c+Ve.net
ふかわりょうの評論は聞いてられない
モーツァルトは癒しの音楽だなんてよく恥ずかしげもなく言えるなあ
ドヴォルザークが聞いたら「なんと浅はかな。貴君の感受性の底が知れますな」と言うだろう
ふかわが司会をしているだけで番組を聞くのをやめてしまう

677 :名無しの笛の踊り:2019/02/13(水) 11:29:48.62 ID:99TIFvz7.net
個人の感想を評論とは随分持ち上げるね

678 :名無しの笛の踊り:2019/03/03(日) 11:32:47.61 ID:niT8mFkY.net
かの東日本大震災で日本から香港に難民が逃れるように逃げていた真っ最中に行われた
https://yakupen.blog.so-net.ne.jp

679 :名無しの笛の踊り:2019/03/03(日) 18:52:53.68 ID:3CtuumWE.net
おい、おまいら浅岡大先生が今度はビオラ協奏曲をアップなさったぞ。心して聞けw
https://www.youtube.com/channel/UCjtdfPHIoK-5uF3MwlAaQlQ?view_as=subscriber

680 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 02:39:27.55 ID:E3i2EAYN.net
合いの手を入れてるのはなんでだろう

681 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 16:21:40.88 ID:8VeVl0MU.net
ヒマなんだろ。
お前も俺も。

682 :名無しの笛の踊り:2019/03/07(木) 00:35:45.74 ID:YlbSvmrf.net
聞いてると頭がおかしくなりそうになる。

683 :名無しの笛の踊り:2019/03/08(金) 10:53:11.79 ID:Y5WKv6Xy.net
>>682

聞いてると頭がおかしくなりそうになると言えなくもない。(黒田恭一)

684 :宇野○ポーコー:2019/03/08(金) 12:20:28.50 ID:uyzIZibT.net
弟子のくせに僕のできないことをやるとは嫉妬を禁じえないといえよう

685 :虚光俊:2019/03/09(土) 14:11:19.94 ID:LGHQC/gd.net
世界で一番くだらない交響曲。
もっとも喜劇的でくだらなさに満ちた交響曲を書いたのは誰か?
私の答えは決まっている。浅岡弘和の交響曲第1番である。

686 :名無しの笛の踊り:2019/03/12(火) 00:13:01.98 ID:WRbECBYT.net
A岡「許さん、許さん」
wwwwwwwwwwww

でも本当に許にそう言われてもA岡は全然動じないんじゃないか?
許なんか楽譜も読めないんだし交響曲作るどころじゃないでし

687 :名無しの笛の踊り:2019/03/15(金) 18:41:36.09 ID:glwWfyPd.net
何だかんだ言っても宇野の弟子はHしたい大先生だって盤鬼と言われてるし、おーい福島くんは本当に大阪フィルの合唱指揮者を務めている。
虚や鱸のようにどうしようもないのとはレベルが違うんじゃないのか?

688 :名無しの笛の踊り:2019/04/13(土) 04:45:24.02 ID:XwAHJv2f.net
岡本稔(笑)

689 :名無しの笛の踊り:2019/05/01(水) 11:55:55.53 ID:5oaa3fBS.net
>>687
まあ確かに口だけの奴等に比べれば100倍ましだ

690 :名無しの笛の踊り:2019/05/01(水) 12:00:59.90 ID:lN87Nhgf.net
ネットで見かけた気になるカキコ

「東大での上野氏の式辞が話題になっていたが、音楽界にも
根深い差別意識が残っているような気がする。いまだに演奏会パンフ、
レコ芸などの雑誌の解説で、気軽に使われる『女流』という二文字。
演奏行為にそもそも性別を気にする必要があるのだろうか?」

いやはや、ごもっとも。

691 :名無しの笛の踊り:2019/05/01(水) 12:40:56.94 ID:U/YlDChu.net
>>687
五十歩百歩だと思うがねえ

692 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 21:50:25.32 ID:hOppz77Q.net
>>690
世の中が差別という言葉を使っているからおかしくなるわけで、
女流という言い方が差別意識に繋がると敏感になりすぎているように思う。
いっそのこと男流という言い方も使ったらどうだろう(笑)
男性のピアニストの中にも、いわゆる女流を感じる音楽性を持って
いる方もいると思うので。

ところで女流の音楽性って何?

693 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 21:53:53.23 ID:f1flzOD1.net
>クラシックを聴くという事に優越感を感じる奴が多いことはたしか。
>演奏会のアンケートに評論家ぶって書く割には本筋が何もなかったり、
>甚だしく勘違いしていたりしてるものが多いね。

君じゃね?
あちこちのスレで真性のフリをした真性の書き込みしてますね
専用のスレ放置してないでそっちで長文語ったら

694 :名無しの笛の踊り:2019/07/20(土) 13:42:20.89 ID:1p3bZYzI.net
https://yakupen.blog.so-net.ne.jp
今の反中反韓環状の盛り上げに御上が自ら手を貸しているような状況のニッポン社会ではとてもじゃないが受け入れられないでしょう。
なんせ、「自主規制」という名の情報コントロールが行き届いた社会ですからねぇ。

695 :名無しの笛の踊り:2019/07/20(土) 21:06:48.87 ID:dJoLK29n.net
相変わらず頭おかしいな。この業界ってこんな奴らばかりなのかな。ドクターアトミックって下野がやってなかったっけ?

696 :名無しの笛の踊り:2019/08/17(土) 11:56:53.38 ID:erolOKgn.net
最近グラモフォンに注目しとると思ったら中国マネーの攻勢があったからか

697 :名無しの笛の踊り:2019/08/17(土) 14:47:07.77 ID:0xOXtkE3.net
クラシック(笑)

698 :名無しの笛の踊り:2019/09/05(木) 18:05:58.99 ID:nLSeFAJk.net
フクシマ放射能を避けていたら癌になったでござる

699 :名無しの笛の踊り:2019/09/29(日) 12:48:39.65 ID:r0drFWM6.net
アーツカウンシルってまだ日本には早いのかも。
英国とかはセイフティがしっかりしてるが
今の日本でやったら汚職の温床だな。

700 :名無しの笛の踊り:2019/09/29(日) 17:22:58.90 ID:eBF/piNX.net
今の制度の時点でこんなことやらかしてるからなぁ
(展示作品の傾向でなく選考経過のザルすぎとか報酬金額とか予算の用途とか酷すぎる)
欧州はそんなに甘くない。

701 :名無しの笛の踊り:2019/09/30(月) 00:35:31.51 ID:d60f+cQQ.net
>>700
>欧州はそんなに甘くない。
んなわけねーだろw

702 :名無しの笛の踊り:2019/10/02(水) 00:46:38.74 ID:3hRywd9a.net
世界は功芳を渇望する!!!!!!!!!!!!!!!!!

703 :名無しの笛の踊り:2019/10/03(木) 17:44:18.21 ID:yPximcFL.net
コーホーの後継者って誰なんだ?Hしたい大先生は最近マルツィのLP作ったしA岡は交響曲作曲してる。
おーい福島くんは大フィルの合唱指揮者だから福島くんなのかな?

704 :名無しの笛の踊り:2019/10/05(土) 09:07:40.72 ID:u8uN4KPV.net
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。
http://yakupen.blog.so-net.ne.jp

日帝慰安婦たちを描くオペラ「1945」
http://www.donga.com/jp/article/all/20190918/1850060/1/光復直後の混乱、オペラで歌う%E2%80%AC

705 :名無しの笛の踊り:2019/10/10(木) 10:20:44.88 ID:+0R2Oxbj.net
後藤のオバハンが喜んで吠えてるけど
ジャパンアーツからいくら貰ってるんだろ

706 :名無しの笛の踊り:2019/10/15(Tue) 01:03:20 ID:umhWF04D.net
<クラシック評論家・あの人は今・・・>
論文盗用・でーやん
仏像泥棒・N村某
勤務先左遷・池駄T夫
グルメ評論家に転向?・孤幡某

707 :名無しの笛の踊り:2019/10/15(火) 07:02:25.72 ID:m0+ijV8A.net
>>706
池駄T夫は今まで通りの活動してるぞ。レビューサイトも持ってるし

708 ::2019/10/15(Tue) 18:44:26 ID:HikrTAmI.net
卓ちゃん乙

709 :名無しの笛の踊り:2019/10/17(木) 19:24:39.73 ID:AEuj+UVg.net
https://yakupen.blog.ss-blog.jp
まあ、10月22日の昼って、新帝都は実質戒厳令状態で都民はうかつに出歩けないような日になるでしょうから、
さっさと地下を抜けてオペラシティに行き、人民中国まんせー、と叫ぶのも一興かもね。

710 ::2019/10/17(木) 20:34:58 ID:I5D3EQmF.net
コイツ、安倍政権批判はするくせに中国マンセーかよ。香港とかどう考えてるんだろうな。音楽ジャーナリストとかはこんなのばかりなのか?
よくこんなの使ってるな。マスゴミなんてパヨクばっかりだから仕方ないのか。

711 :名無しの笛の踊り:2019/10/21(月) 07:01:31.13 ID:oNKtclZc.net
明日休みだよな?

712 :名無しの笛の踊り:2019/12/02(月) 21:07:14.87 ID:Ys6wKzaR.net
何を隠そう、俺は許さんの長年のファンである(と、許光俊調)
往年の名盤裏名盤から光文社新書までずいぶん読んできたつもりだが
よりにもよって新海アニメを好きになったと聞いて愕然とした
チェリビダッケやヴァントさん的なものから最も遠いところにある世界観だと思うんだがなぁアレ
いやそういう事は作品を好き嫌いになるファクターではない、
という事も許氏の評論読んでれば分かる事か。近年丸くなったとも言ってるしなー。
来たるべき彼の新海アニメ論で大いに物を言ってもらいたいと思う、ここまできたら。

713 :名無しの笛の踊り:2019/12/03(火) 04:29:22 ID:bmn5Pyo3.net
深海かあw
いいところもあるけど、映画として甘いところが多い
許さんなら、高畑とか原とか片渕を好きになるならわかるんだが

714 :名無しの笛の踊り:2019/12/03(火) 17:25:55 ID:s6IjYGkF.net
>>713
君子豹変す、という事なのか、乱心、ヤキが回ったか(失礼。でもご本人も昔、「こうもり」に
抵抗感を感じなくなったら、その時は自分をヤキが回ったと見なすって書いてたんで。
もっとも新海アニメは「こうもり」的世界とも違うけど)
まあ、新海アニメのある側面に許さんが惹かれるかもしれない事は何となくわかる

俺自身は昔「ほしのこえ」を初めて見た時、
何憚る事なく開陳されるそのセカイ系価値観に嫌悪感を禁じ得なかったけど

715 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 15:33:23 ID:7gjkpo83.net
やくぺん先生大絶賛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000006-btecho-cul

716 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 16:44:22.18 ID:OTTHhO92b
楽譜の読み方なんて簡単ですよ。感想文書いている暇があったらその1/10お勉強したらどうでしょう。

717 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 19:19:37.26 ID:gabI+gs7.net
「まず僕から行きます。僕はあの〜、1日にクラシックの曲を8時間聴いているんだけど、今の演奏はさ〜、なんて言うの、その〜…いい物もあるけど、悪い物もあるよね。」
「いやいやいや、ボクの場合は君とはちょっと違うんだけど、国際電話で演奏家とインタビューしたりするんだけど、今の演奏は、いい物もあるけど、悪い物もある。」
「あのちょっといい? 僕はやっぱり◯◯がいいと思います…」

わかるヒトには懐かしくわかると思うけど、評論なんて煎じ詰めればこんなもんでしょ。

718 :名無しの笛の踊り:2019/12/11(水) 18:16:25 ID:QIOC4ePk.net
「ネトウヨが不自由展を攻撃したのは"エリートであるウリナラに嫉妬"したから」
https://synodos.jp/society/23151

719 :名無しの笛の踊り:2019/12/19(木) 00:46:16.01 ID:kP0mYCgh.net
>>713
>>714
許さんの用語で言えば新海なんて究極の「素朴」なアニメ

実は宮崎駿のほうがよっぽど「邪悪」

720 :名無しの笛の踊り:2019/12/30(月) 18:07:36.92 ID:eJjlNi61.net
>平田オリザさんから大晦日に届いたメールにこう書いてあった。
「私は大学の卒業生たちには、『日本は滅びつつあるが、今回の
滅びに関しては、できる限り他国に迷惑をかけずに滅んで欲しい』
と毎年伝えています。来年一年が、少しでも豊かな後退戦になる
ように祈るばかりです」
//blog.tatsuru.com/2015/01/01_1016.php

721 :名無しの笛の踊り:2019/12/31(火) 09:36:51.43 ID:98wf3zwc.net
https://yakupen.blog.so-net.ne.jp
タイミングを逸してしまったニュースなのですが、ま、記しておかないわけにはいかぬので、遅ればせながら記します。

今月の頭、ベルリンのリンデンオパー、エルプフィルハーモニー(演奏会形式)、
ヴィーンのRonacher劇場で、こんなオペラの公演が行われています。
これがツアーの公式ページなのかな。
https://www.johnrabe.info/
南京発のニュースはこちら。
https://www.prnewswire.com/news-releases/chinese-opera-the-diaries-of-john-rabe-starts-european-tour-in-germany-300880273.html
ちょっとだけ舞台映像もありまする。
https://news.cgtn.com/news/2019-07-11/Opera-from-China-portrays-European-hero-in-Vienna-IfnUFhUwxi/index.html
まあ、ご覧になってお判りのように、南京大虐殺を記録したドイツ人の日記をオペラ化した中国の現代オペラ、
ということですから、今の反中反韓環状の盛り上げに御上が自ら手を貸しているような状況のニッポン社会ではとてもじゃないが受け入れられないでしょう。
なんせ、《ドクター・アトミック》ですらやれないような「自主規制」という名の情報コントロールが行き届いた社会ですからねぇ。

作品がどうだこうだというより、興味深いのは、このツアーを仕掛けているのがウー・プロモーションという「中国の梶本」とも言うべき民間の音楽事務所である、ということ。
小生、このツアーを知ったのも、なんのことないウー・プロモーションからのリリースでした。

このような作品が、リンデン・オパーやらヴィーンやらで上演され、それに対する記事もきちんと出ている、という事実は、
ニッポン列島で引き籠もってるだけで済む方はどーでもいいかもしれないけど、やはりその辺りの関係者と付き合いのあるような人は事実として知っておかないとマズいでしょうね。

722 :名無しの笛の踊り:2019/12/31(火) 09:40:07.53 ID:98wf3zwc.net
>>721
まあ突っ込むとしたら「中国には本当の民間企業は存在しない」ってところだがw

723 :名無しの笛の踊り:2020/01/02(木) 03:54:15.37 ID:hKEqiG6kW
俺は大学の関係で許先生のファン
商学部だけど受験勉強の合間に読んだ世界最高のクラシックが推薦
もしも東大に合格していたら吉田翁のファンだろうけど
それにしても推薦入学の片山教授ラジオでうるさいな
本当に吉田秀和の後継者か?

724 :名無しの笛の踊り:2020/01/08(水) 22:10:13.21 ID:6uTyO8BK.net
ぱら
5つ星のうち1.0 訳が、ちょっと***
2018年3月27日に日本でレビュー済み
形式: 単行本
頑張って読んでるけれど、ものすごく訳が読みにくい。敢えて言わせていただきますが、中学生が英語の宿題で訳した文章みたい。特に戦時中の話など、音楽に直接関係のない部分は、失礼ながら読むのが苦痛でした。


ilmonte
5つ星のうち3.0 翻訳がもう少し良ければ・・・・
2013年9月28日に日本でレビュー済み
形式: 単行本
著者の主観的見解は、ともかくとして、これまで愛聴してきたLPレコード、特にオペラ全曲盤の録音に至る経緯、録音中のエピソードが解り、興味深く読ませていただきました。

ただし、別な方が、同一著者の別な本(同一翻訳者)で、指摘しているとおり、翻訳は、おかしなところが散見されます。  
原文を見ていませんが、代名詞による主語/目的語/副詞が、誰を指すのか、前後の流れを、しばらく検討しないと、不明なことがあります。
(この「彼」は、一体、誰を指すの?)  
また、原文の文意がこうなら、翻訳された動詞は、こうではないか、と思うこともあります。 

話が佳境にかかった時に、このようなことでわずらわされるのは、とても残念です。

えらい言われようだなw

725 :名無しの笛の踊り:2020/01/09(木) 19:24:55.27 ID:wuWVXDkl.net
コータロー?

726 :名無しの笛の踊り:2020/01/10(金) 08:12:05.68 ID:lq603iAR5
御用学者や評論家が多い
真の評論家は、〇〇・〇ー〇ー・・てか!?

727 :名無しの笛の踊り:2020/01/19(日) 22:18:21 ID:L1lPj50u.net
とある評論家のブログを読んだら、面白い記事があった
グランドピアノを購入したらしいのだが、家に搬入できずに
途方に暮れたのだとか

https://blog.goo.ne.jp/piano_music/e/77765c5262d602dc60118f7eb5189aa8

>ベーゼンドルファーインペリアルを入手することができた。
>家を建てる計画中から構想していたので、用意万端だった 
>搬入予定前日、下見に来た運送会社が「搬入できない」と言って来た
>「えっ!」言葉に詰まったが、既に大金を支払ってしまっている
>「ハイ、そうですか」と引き下がることはできない。
>「あとでこちらから電話する」と告げたが、窓とベランダの位置関係が
>悪くて、コンサートグランドピアノは入らないということ
>解決策が思いつかなければ、ベーゼンドルファーインペリアルを
>我が家で弾くことは出来ない><

気の毒ですな・・・

728 :名無しの笛の踊り:2020/01/20(月) 02:58:01.96 ID:KMuiy2p+.net
>>727
これデイリーだろw
ひょっとして本人のステマかな?

729 :名無しの笛の踊り:2020/01/20(月) 07:31:07 ID:YWYSjxQq.net
荒井注のカラオケボックスみたいな話

730 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 07:45:55 ID:3whYdWMb.net
日本のクラシックは「オタク」に殺されつつある
大友直人 指揮者

https://president.jp/articles/-/32168

(かつての評論家は)音楽に詳しいだけでなく、
社会とはどういうものなのか、さらに、社会において
文化や音楽はどのような存在なのかを十分に理解されて
いたのではないかと思います。
  (中略)
しかしいつからか、音楽専門誌で書かれている評論は、
極端にオタク的なものとなっていきました(中略)
オタクのような人か、音楽家志望だった中途半端な
人たちや自称音楽ジャーナリストやライターが、
あるときから増えてしまいました。

731 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 20:06:09 ID:4nipPPt+.net
>>730
>オタクのような人か、音楽家志望だった中途半端な
>人たちや自称音楽ジャーナリストやライターが、
>あるときから増えてしまいました。

自称というより「特定期間の音楽とその派生以外は認めない!」と自分たち以外の音楽を
抹殺する人たちが秋吉台からたくさん生まれましたけどね。

732 :名無しの笛の踊り:2020/02/08(土) 07:16:21 ID:zIT+HEJQ.net
ハルくんが評論している盤を聴いていればいいんですよ

733 :名無しの笛の踊り:2020/02/08(土) 12:33:57 ID:BtL2SXCc.net
何かヤマカンみたいなこと言う指揮者だね

734 :名無しの笛の踊り:2020/02/08(土) 16:41:00 ID:xhdj1iaT.net
Y先生がフェイスブックで「日本はコロナウイルスだらけ」とか書いてる?

735 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 21:43:39 ID:RhhPFGYw.net
やくぺん先生最近韓国から台湾に乗り換えたな。
台湾というより在台外省人だろうけど。

736 :名無しの笛の踊り:2020/02/23(日) 11:32:45 ID:NyMZgfzB.net
韓国に大甘

737 :名無しの笛の踊り:2020/02/23(日) 15:16:59 ID:kU3p8m/Q.net
>>727
高本秀行【ピアノ選びアドバイザー】

って書いてあるけど 

738 :名無しの笛の踊り:2020/02/23(日) 15:19:08 ID:kU3p8m/Q.net
他に、演奏会プロデューサー,CDプロデューサー&エンジニア、音楽評論家兼任。

とも書いてある 

739 :名無しの笛の踊り:2020/02/23(日) 18:46:13 ID:eDefAMwm.net
クラ板名物だったな
ある意味懐かしい

740 :名無しの笛の踊り:2020/02/25(火) 18:45:31 ID:CKWeAf7A.net
音楽関係だからといって
似非科学を盲信したり
捏造記事をさも真実であるかのごとくコピペするのは
だめだだわ

741 :名無しの笛の踊り:2020/02/26(水) 21:33:44.73 ID:gbkGx8pI.net
>>740これ?
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

742 :名無しの笛の踊り:2020/02/26(水) 22:00:11.53 ID:a+NQVPD0.net
共産党員が書いたゾルゲや尾崎に共感する戯曲を新国立劇場で上演してるんだから十分フリーダムでしょ

743 :名無しの笛の踊り:2020/02/26(水) 23:19:34 ID:gbkGx8pI.net
問題はこれが新たな「文化的証拠」になっちゃう事なんだよなw

744 :名無しの笛の踊り:2020/02/27(木) 18:08:53 ID:qvENDXkt.net
キャンセルさせなきゃ非難し
キャンセルさせても非難て
もうただのゲス野郎だわ

745 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 01:52:52.77 ID:RsApDe/jC
宇野功芳やっと死んでくれた

746 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 21:24:48 ID:Ev/OxAMh.net
N響ヨーロッパツアーの現地評。
翻訳のせいもあるかもしれないが、日本と五十歩百歩か。

https://www.nhkso.or.jp/data/EuropeTour2020_review14.pdf
https://www.nhkso.or.jp/data/EuropeTour2020_review13.pdf
https://www.nhkso.or.jp/data/EuropeTour2020_review12.pdf
https://www.nhkso.or.jp/data/EuropeTour2020_review9.pdf
https://www.nhkso.or.jp/data/EuropeTour2020_review6.pdf

https://www.nhkso.or.jp/news/

747 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 00:06:56.00 ID:KG2sZGUL.net
いいね

よくもわるくも、「ふつう」のオケとしてとらえられているのがわかる
ノベルティでも珍獣でもなく

748 :名無しの笛の踊り:2020/03/07(土) 08:29:36 ID:l1Xa6s6g.net
https://music.apple.com/jp/playlist/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88/pl.u-JEA3TLK5YK3

クラッシック畑の人達はこのプレイリストどう思うですか?

749 :名無しの笛の踊り:2020/03/07(土) 09:08:03 ID:t1H2f4GO.net
> > この糖質スコア自慢野郎とやらがベートーベンやらハイドンやらバッハに、それほど自信をもてて無かった事が解る。悔しいんだろな。
> モーツァルト貶しの直後に理解者だとか
> モーツァルト判らん自分を確定するの怖れて予防線はってるつもりか?チグハグで弱腰なんだよな。頭悪過ぎで産まれて。
> 哀しい奴だよ。
> > > > > >
> > > > > > ↓
> > > > > >
> > > > > > >>386
> > > > > >
> > > > > > > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > > > > > > >>>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > > > > > >
> > > > > > > > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > > > > > > > としての能力を引き合いにだす。
> > > > > > > > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > > > > > > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > > > > > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > > > > > > >
> > > > > > > > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。

750 :名無しの笛の踊り:2020/03/11(水) 18:43:43.42 ID:mEqUdI/s.net
コロナ対策
韓国のような「とっても透明な」検疫を希望するなら
他の医療を犠牲にするしかないわな。
日常的に医療機器を持ち歩いてるような人間には消えてもらうとか色々怖いことやらんとね。

751 :名無しの笛の踊り:2020/03/19(木) 12:47:52 ID:rWmQfzr8.net
Y「他人の不幸で心が温かくなる」

752 :名無しの笛の踊り:2020/03/20(金) 15:32:49 ID:0cjP5sOx.net
御上

753 :名無しの笛の踊り:2020/04/17(金) 19:21:57 ID:rmMGoXG+.net
やくぺん先生て731部隊や特警の親戚がいるの?

754 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 08:58:04 ID:wi41Pbsn.net
皆川達夫氏死去 ラジオ「音楽の泉」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S14450928.html

755 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 17:33:56 ID:NYhKspEf.net
https://yakupen.blog.ss-blog.jp
そもそも、今のニッポン国の世界に類例のない「検査しません」体制では、世界中がコロナ明けになっても、
「日本だけは行ってはいけません、日本からの入国だけは規制します」という状況になること必至。
現政権、コロナ騒動を良いことにいよいよ宿望のニッポン実質上鎖国体制に持って行きたいのであろうとしか思えぬ状況ですから、
7月に哈爾浜に一週間くらい行ってきます、なんて出来るのやら。春秋航空の哈爾浜便が復活しているのか、日本パスポートの旅行者は全員が空港で2週間隔離、
なんてされることもあり得るだろうしなぁ。

756 :名無しの笛の踊り:2020/06/01(月) 11:13:30 ID:xy9rkXvb.net
盗用評論家は消えなさい

757 :名無しの笛の踊り:2020/06/14(日) 15:38:59.42 ID:HeQPQjKX.net
>>756
未だにモーストリーには書き続けてる
盗作常習クズを使う理由が知りたいね

758 :名無しの笛の踊り:2020/06/14(日) 19:27:07 ID:EANizAXE.net
弱みでもにぎられてんのかな。
あと学閥で仕方なしに書かせてるとか。

759 :名無しの笛の踊り:2020/06/15(月) 04:18:53 ID:God84rwh.net
・新大久保在住
・某朝鮮人音楽評論家とおともだち

760 :名無しの笛の踊り:2020/06/26(金) 09:03:18.39 ID:mPgm1fjO.net
音楽之友社からまたクラシックの楽曲解説書を出してくれないかな〜と思ったことがある。
もっとも解説書発行に前向きだった門馬直美センセが亡くなってるから、
積極的な動きがなくなってるのかもしれないが

761 :名無しの笛の踊り:2020/07/12(日) 15:35:06 ID:es2r3DWH.net
>>755
そういや「一斉総国民PCR検査」推進派だったか?

762 :名無しの笛の踊り:2020/07/17(金) 02:10:42 ID:oQni4SY9.net
オンライン授業 必見
https://twitter.com/wwww4u/status/1283788894723399680
(deleted an unsolicited ad)

763 :名無しの笛の踊り:2020/07/24(金) 17:55:51.05 ID:OkzGhm7o.net
>>761
つい最近も FBで書いてた?

764 :名無しの笛の踊り:2020/07/26(日) 13:01:15.94 ID:wxWE7dQg.net
クラシック業界に、もっともお金を落としているのは
暇もあって、金もあって、好奇心が旺盛で、しかし、
それほど、音楽には詳しくないライト層

具体例をあげる 他スレで見かけた、この書き込み

一読して、アホかいなと笑うだろうが、この業界を支えるのは、
まぎれもなく、こうした無知で善良で、気前の良いお客さん

>374 名前:名無しの笛の踊り 2020/07/25(土)
>びわ湖でラインの黄金を聴いたときは最初の1幕だけ見て帰ろうと思い
>そうしたら家に帰ってもともと1幕と気づいた。1幕だけのオペラなんてあるの
>と驚いた。翌年のワルキューレは休憩時間にまわりの人の様子を見てぶじ3幕まで
>見終えた。状況を客観的に把握するのが苦手なもので困ってしまう。
>佐渡裕のフィガロの結婚も3幕でおわりと思い帰ってしまった。

765 :名無しの笛の踊り:2020/08/21(金) 21:29:08 ID:z/Ip5/i3.net
新宿メトロ食堂街が閉店したら
盗作豚ことデブ本稔はどこで昼飯を喰うのかな

766 :名無しの笛の踊り:2020/08/26(水) 01:56:07.40 ID:IW/ZIi+iO
宇野ってからかいの対象なんだね

767 :名無しの笛の踊り:2020/08/28(金) 22:15:00 ID:GB7JHh/4.net
Y「喜んでばかりもいられない。安倍政権暗黒の8年総括をしなければ。安倍を裁け!」

768 :名無しの笛の踊り:2020/08/30(日) 14:15:04.48 ID:0f1K2oId.net
2015.9.19 国会前SEALDsデモでの強行採決前のスピーチ。
https://twitter.com/surume_gesogeso/status/1259168933757677568?ref_src=twsrc%5Etfw

すいません、慣れないので。
あのー、ぼくあの7月8月とずっと自分の仕事で韓国、中国、台湾、東南アジアと上演でまわってて、デモに来られなくて本当に申し訳ありませんでした。
こんなに若い方たちが頑張ってくださっているのに。
えー、中国の友人も、韓国の友人も、台湾の友人も決して、日本に対して敵対的な、敵対的な、あのー、ところはなにもありません。
で、いつも話をするんですけど、30分、1時間話をして最後に必ず言う言葉があります。

「で も  安 倍 は 嫌 い」
(観客の笑いと歓声、拍手)

なので、私は東アジアの未来についてまったく悲観をしていません。
(おぉーそうだ、拍手と歓声)

安倍首相だけを代えればいいんです。
(おぉーそうだ、拍手と歓声)

あの、安倍さんが日本にとっての存立危機自体です。
(おぉーそうだ、拍手と歓声)

ぜひ、ここから、まず、倒閣、安倍さんを倒すことで一致団結して、えー、戦っていく必要があると思います。
すでに彼らは大きな権力を持っています。
レジスタンスの時代です。
レジスタンスにとって一番大事なのは信頼と連帯です。
色々な違いを乗り越えてお互いを信頼して、これからも長い運動を続けていければと思います。
ぜひ、一緒に頑張りましょう。
(deleted an unsolicited ad)

769 :名無しの笛の踊り:2020/09/02(水) 04:22:47.51 ID:8K2u6eJN.net
「カラヤンの序曲、間奏曲」だってよ
くっだらねーこと書いてるわ

770 :名無しの笛の踊り:2020/09/02(水) 06:46:14.68 ID:uEyT0vgz.net
宇野ってチャーミングだなー

771 :名無しの笛の踊り:2020/09/05(土) 00:06:58.73 ID:L1vF7786.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202009040000848.html
パーマ大佐が一般女性と結婚「感謝の気持ち忘れず」
[2020年9月4日20時19分]

歌ネタ芸人パーマ大佐(27)が4日、自身のインスタグラムを更新し、
6月26日に一般女性と結婚していたことを報告した。

「いつも応援してくださっている皆様、お世話になっている関係者の皆様」の書き出しで、
「今世界中が新型コロナウイルスで大変な状況の中、突然のご報告失礼致します。
私事で恐縮なのですが、私パーマ大佐は、かねてよりお付き合いしていた
一般の方と令和2年6月26日入籍しました事をご報告させて頂きます」と報告した。

「ご報告が遅れてしまい申し訳御座いませんでした」とし、
「これからも感謝の気持ちを忘れず、より一層1つ1つのお仕事を頑張って参ります。
まだまだ未熟な私ですが、今後とも何とぞよろしくお願い致します」と記した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202009040000848-w1300_0.jpg

772 :名無しの笛の踊り:2020/09/10(木) 20:46:24 ID:cxGOEYNE.net
170名無しさん@公演中2020/08/27(木) 12:17:41.54ID:T3iwPF/S
>>169
センセイのアジアのお友達もみんなアベガーみたいだし、確かにセンセイはグローバルな極左だよな〜。
センセイのヨーロッパのお友達も左巻きしか居なさそうじゃんw

2015.9.19 国会前SEALDsデモでの強行採決前のスピーチ。
https://twitter.com/surume_gesogeso/status/1259168933757677568?ref_src=twsrc%5Etfw

すいません、慣れないので。
あのー、ぼくあの7月8月とずっと自分の仕事で韓国、中国、台湾、東南アジアと上演でまわってて、デモに来られなくて本当に申し訳ありませんでした。
こんなに若い方たちが頑張ってくださっているのに。
えー、中国の友人も、韓国の友人も、台湾の友人も決して、日本に対して敵対的な、敵対的な、あのー、ところはなにもありません。
で、いつも話をするんですけど、30分、1時間話をして最後に必ず言う言葉があります。

「で も  安 倍 は 嫌 い」
(観客の笑いと歓声、拍手)

なので、私は東アジアの未来についてまったく悲観をしていません。
(おぉーそうだ、拍手と歓声)

安倍首相だけを代えればいいんです。
(おぉーそうだ、拍手と歓声)

あの、安倍さんが日本にとっての存立危機自体です。
(おぉーそうだ、拍手と歓声)

ぜひ、ここから、まず、倒閣、安倍さんを倒すことで一致団結して、えー、戦っていく必要があると思います。
すでに彼らは大きな権力を持っています。
レジスタンスの時代です。
レジスタンスにとって一番大事なのは信頼と連帯です。
色々な違いを乗り越えてお互いを信頼して、これからも長い運動を続けていければと思います。
ぜひ、一緒に頑張りましょう。
(deleted an unsolicited ad)

773 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 13:46:08.72 ID:afrN8b2w.net
山尾敦史氏の扱いにしてもやくぺん先生は相変わらず鬼畜

774 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 14:02:49.85 ID:afrN8b2w.net
>>773
誤爆

775 :名無しの笛の踊り:2020/10/05(月) 20:53:59.82 ID:x+F0u8FN.net
富永壮彦って、まだ生きてる?

776 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 20:32:04.96 ID:YFWmwuV0.net
むかつく評論家 四天王


岡本稔
出谷啓
西村弘治
よしむらこう。

777 :名無しの笛の踊り:2020/10/28(水) 14:01:08.66 ID:fYaAH4ut.net
>>770
ある情報によれば3度結婚しているからなあ(離婚歴2回)。

1990年代に出した本の中に、某有名演奏家とわりと上品で
いかにも人の好さそうな一回り年下の女性と3人で写っている写真が
掲載されていたが、あれが3人目の夫人だったらしい。

778 :名無しの笛の踊り:2020/10/28(水) 17:43:55.84 ID:WkOBkrzg.net
チョン・キョンファと写ってる写真があった気がする
いま本が手元にないので確認出来ないけど

779 :名無しの笛の踊り:2020/10/31(土) 13:41:28.97 ID:c2no2VAb.net
トルコ・ギリシャの地震がエルドアンのせいとか
https://twitter.com/mzammer
(deleted an unsolicited ad)

780 :名無しの笛の踊り:2020/10/31(土) 15:14:53.64 ID:c2no2VAb.net
日本学術会議のお手伝いをしていた伊東乾東大大学院准教授が内情を暴露してます
「現役で通用しなくなった学者の老人会で、政府への提言も私が全部作ってやってた」

781 :名無しの笛の踊り:2020/11/03(火) 11:03:00.47 ID:Uszw57V1.net
軍票なんてものを与えた分賠償しろニダ
協定?関係ないニダ!!↓

https://twitter.com/mzammer/status/1322515228844650497
デマ。あり得ない。貰ったのは軍票で、通用するのは日本軍が存在し、現地にいる間だけだ。
インフレにより、価値はほぼゼロに下落。円とも交換できず、それしか収入や貯蓄がなかった慰安婦たちは戦後、苦しむことになる。
日本軍は施設内に軍慰安所を設置する国際法違反も犯していた。
934円×0=0円
(deleted an unsolicited ad)

782 :名無しの笛の踊り:2020/11/08(日) 20:57:51.19 ID:fvmuWyGW.net
手間ヒマかけて海外遠征ばかり繰り返しても
あの程度の作文しか書けないんじゃなあ w

783 :名無しの笛の踊り:2020/11/10(火) 15:17:21.16 ID:K+uj4Lik.net
>>782
盗作豚@新大久保のことですね? わかります

784 :名無しの笛の踊り:2020/11/10(火) 15:54:18.01 ID:y89nEYOI.net
具体的に頼む

785 :名無しの笛の踊り:2020/11/30(月) 20:15:53.86 ID:JKAO7d/z.net
https://mousike.hatenablog.jp/entries/2014/07/08

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2014/07/64blog-stap-c6c.html

786 :名無しの笛の踊り:2021/01/02(土) 12:14:48.96 ID:A2UsX6EA.net
>なるほど。
>言われてみれば、そうかも。
>許はデビュー前から岡本とは知り合いだったようだし、
>キャリア最初期、長木が監修した『WAVE31 カルロス・クライバー』でも
>岡本らと共著している。
>多分、許は岡本に頭が上がらないような関係なんだろうね。

787 :( ^ω^):2021/01/08(金) 04:16:32.67 ID:GUW1nOZb.net
( ^ω^) 聞き専が演奏技術批評できるのか?w

788 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 14:10:09.71 ID:+LndBICF.net
宇野功芳氏は自分でオーケストラの指揮も始めていた。
もともと実演コンプレックス(フルトヴェングラーもトスカニーニも生では
聴いたことがない)があったのも動機の1つ。

評論で貶すことの多かったカラヤンやショルティも来日した時に
聴きに行っているが、仕事ではなく一番安い席で
アリバイ作りのために行ったというのが分かる文章だった。

789 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 18:41:08.90 ID:kl3w7BS4.net
>>780
伊東乾さんは音楽家としてはアレで
ルサンチマンの塊という感じです。

日本学術会議ではがんばったみたいだけど
その記事は恨み節と、自分を認めてほしいという叫び。
 

790 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 18:42:59.29 ID:kl3w7BS4.net
>>788
>仕事ではなく一番安い席で
 
なぜwわかるんでしょ?

791 :名無しの笛の踊り:2021/01/09(土) 01:11:03.45 ID:AYUnzHZS.net
宇野なら招待券くらいもらえるだろ

792 :名無しの笛の踊り:2021/01/09(土) 10:25:39.71 ID:0cNmLA65.net
逆に自腹で行ってるならちゃんとしてるじゃん

793 :名無しの笛の踊り:2021/01/09(土) 14:19:27.79 ID:pDixLznA.net
>>宇野
>>ショルティ、カラヤン
>>安い席

自分が読んだ評論ではいずれもベートーヴェンの交響曲絡みで
「トランペットがやたら吹きまくっていた」「ステージから零れ落ちそうな
大人数で演奏して何の意味がある」といった感じの文章だった。
演奏のニュアンスがよく伝わる高い席ではなかったと推測。

794 :名無しの笛の踊り:2021/01/13(水) 14:29:37.30 ID:ZSilr9Mw.net
2015年頃の宇野の紹介文を読んだが
著書は約40冊か。多いようで少ない。

795 :名無しの笛の踊り:2021/01/22(金) 01:07:31.97 ID:mCuMb4Jm.net
小田島久恵さんトランプ信者になってて残念。

796 :名無しの笛の踊り:2021/01/31(日) 14:21:11.57 ID:axGotSvS.net
盗用豚が MOSTLY CLASSIC からも閉め出されたようで、目出度い。

797 :名無しの笛の踊り:2021/02/02(火) 18:49:33.76 ID:OGH7czp/.net
やくぺん先生がハーハードの教授に怒り心頭?

798 :名無しの笛の踊り:2021/02/11(木) 19:31:43.90 ID:v3hM1Kd5.net
クソばばあ
はやくロンドンに帰れや
うとおしいわ

799 :名無しの笛の踊り:2021/02/19(金) 04:04:46.04 ID:il3S8zmg.net
むかつく音楽評論家 四天王


岡本稔
出谷啓
西村弘治
よしむらこう。

800 :名無しの笛の踊り:2021/02/19(金) 08:00:50.90 ID:gzcYNaH8.net
>>799
正義感が強いね

801 :名無しの笛の踊り:2021/02/25(木) 15:43:07.07 ID:wGa9kuJw.net
盗用豚が MOSTLY CLASSIC からも閉め出されたようで、実に目出度い。

802 :名無しの笛の踊り:2021/02/26(金) 19:11:23.41 ID:HitZ/mvZ.net
https://yakupen.blog.so-net.ne.jp
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

803 :名無しの笛の踊り:2021/03/01(月) 10:12:09.10 ID:pQwq9TMd.net
盗用豚が MOSTLY CLASSIC からも閉め出されたようで、実に目出度い。

804 :名無しの笛の踊り:2021/03/07(日) 22:13:47.29 ID:qRwaIz+R.net
昔のFMやレコード誌の大御所である諸井誠を称えるスレがないのな。不思議。

805 :名無しの笛の踊り:2021/03/08(月) 12:14:35.71 ID:mkp5XOZ0.net
むかつく音楽評論家 四天王


岡本稔
出谷啓
西村弘治
よしむらこう。

806 :名無しの笛の踊り:2021/03/10(水) 23:24:22.20 ID:NzXfmGnG.net
>>802
韓国の学生が知った慰安婦の真実。ほろりとさせられる話も。
http://enjoy-japan-korea.com/archives/6860908.html

807 :名無しの笛の踊り:2021/03/11(木) 04:08:35.16 ID:M1Zs+Rr8.net
新大久保の躁鬱デブ、はやく死なねえかなぁ

808 :名無しの笛の踊り:2021/03/11(木) 04:42:05.32 ID:iTSHcABo.net
チョンコは嘘を吹聴しまくるのをやめろ

809 :名無しの笛の踊り:2021/03/11(木) 09:19:44.19 ID:wO6Xdk9N.net
クラシック評論については「言えよう」が一択と言えよう。

810 :名無しの笛の踊り:2021/04/06(火) 20:40:30.62 ID:ivksDlPW.net
盗用豚が MOSTLY CLASSIC から完全に閉め出されたようで、実に目出度い。

811 :名無しの笛の踊り:2021/04/13(火) 18:10:24.55 ID:GDN/kr0x.net
https://yakupen.blog.ss-blog.jp
わしら一般庶民の実質上の鎖国は続き、東アジア圏では唯一未だにどんどんと感染拡大が続いている感染防止対策最悪落ちこぼれ劣等生のニッポン列島、
こんなところにも来ようという音楽家がいるようで、一般大衆に課せられた検疫措置などを吹っ飛ばした特例で入国、演奏活動を行える方が出てきています。
昨年のうやむやな美談になったヴィーンフィル以来の大物、ムーティ御大が今、新帝都にいらっしゃる。
ニッポン国が法の下での平等がない社会である、と人々が納得してしまうのは、国家の統治という意味で、とってもマズいと思うんだけどさ…

812 :名無しの笛の踊り:2021/04/29(木) 06:33:50.50 ID:3woXoBCD.net
私はディレッタントであるが、クラシックに関しては評論家なんかより一家言持っていると思っている

813 :名無しの笛の踊り:2021/05/02(日) 11:50:57.23 ID:R7kS8ghx.net
現代音楽を専門にしてる音楽学者や評論家ってなんであんなに価値観が硬直してるの?

814 :名無しの笛の踊り:2021/05/04(火) 16:59:54.42 ID:t2x2iOpZ.net
例えばどういう風に?

815 :名無しの笛の踊り:2021/05/05(水) 12:16:18.48 ID:N5gcg5cn.net
>>812
つーか評論家も多くはディレッタントでわ? 

816 :名無しの笛の踊り:2021/05/07(金) 18:55:10.43 ID:HUipwsXS.net
>>814
特定の音楽に対し脊髄反射で罵声を浴びせるとこ
あんなんじゃ人工無能に評論させても変わらん

817 :名無しの笛の踊り:2021/05/15(土) 06:24:33.00 ID:RHmsaC5DJ
許さんは楽譜が読めないって本当ですか。

818 :名無しの笛の踊り:2021/05/15(土) 15:07:27.57 ID:XEKg6cNr.net
かくて、この秋のシーズ
ンからはやるぞ、って勢いになってる欧州各地や北米、中韓のオーケストラやオペラカンパニー、室内楽主催者がやたらと盛り上がったリリースを送りつけるイースター明けから初夏になってきたといえ、すっかりワクチン後進国となり、
選手村周辺住民どころか選手だって来たくないのにオリパラなんて夢物語を語るお花畑御上のニッポン、何処の世界の話なんだろーなー、
と遠い目で来たメールを開けもせずにゴミ箱に放り込む日々が続いてる。
https://yakupen.blog.ss-blog.jp

819 :名無しの笛の踊り:2021/05/23(日) 13:00:03.64 ID:nLleGc5w.net
>>810 7月号、復活してるよw

820 :名無しの笛の踊り:2021/05/24(月) 19:10:13.33 ID:JjGdzSNj.net
>>818
グローバルな権力には媚びるけど何も報復しない日本政府は叩きまくる内弁慶さんでしかない

821 :名無しの笛の踊り:2021/06/13(日) 14:42:48.87 ID:rssWmbfr.net
例のメガネキモデブ@新大久保は
神と崇めるバレンボイムを見に行ったのかな?

822 :名無しの笛の踊り:2021/06/17(木) 00:50:51.69 ID:TSYeS7cfZ
許光俊先生ってどうなの?

823 :名無しの笛の踊り:2021/06/24(木) 19:05:04.37 ID:dlr4qGsj.net
韓国の「御上」は批判しないんだーwww

824 :名無しの笛の踊り:2021/07/04(日) 15:41:40.05 ID:RYNGZlOQ.net
>>823
日本の御上は叩いても報復なんかされないし

825 :名無しの笛の踊り:2021/07/16(金) 19:18:42.58 ID:6rGKZjUL.net
FBで某国横断幕援護

826 :名無しの笛の踊り:2021/07/25(日) 02:49:27.05 ID:HbZvP2zFs
片山サンは品がない話し方と珍奇な解説で
前任者の業績を汚している

827 :名無しの笛の踊り:2021/07/25(日) 08:02:19.22 ID:qbF9QR/a.net
自分に都合の良い時だけコッカのキョウケンを要求する一貫性のなさ

828 :名無しの笛の踊り:2021/07/25(日) 12:41:37.14 ID:nJ1TJSPj.net
町山みたいな奴だなw
在日じゃなさそうだが。
そのうちNYに移住でもするかな。

829 :名無しの笛の踊り:2021/07/27(火) 18:57:10.19 ID:szPs/v4L.net
相変わらず海外の偉いさんには及び腰w

830 :名無しの笛の踊り:2021/08/07(土) 15:17:39.41 ID:ht5bulmS.net
安全な日本で、反体制ごっこをやって、自分たちは目覚めた人間だと、自己陶酔する。おお、気持ち悪い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

831 :名無しの笛の踊り:2021/08/10(火) 00:15:52.57 ID:71OhO5ZTm
片山サンは大学受験経験していない
その為要約したり翻訳したりしない
日本史選択だろうからクラシックを体系的に添えないwww

832 :名無しの笛の踊り:2021/08/17(火) 18:33:45.92 ID:uZqkGfGF.net
海外の「御上」は絶賛するんだよなあ相変わらず

833 :名無しの笛の踊り:2021/08/17(火) 21:56:35.23 ID:pf0orBMi.net
絵に描いたような俗物

834 :名無しの笛の踊り:2021/08/20(金) 14:55:27.18 ID:mN1FKZgw.net
モーストリー・クラシック 10月号

あいかわらず Wikipedia 丸コピペみたいな原稿を書いてるバカが若干一名いるなぁ

835 :名無しの笛の踊り:2021/08/22(日) 14:23:47.41 ID:36MgoRN8.net
欧米中韓の「御上」は批判した日にゃ情報ソース断たれて干からびるからな。
ジャーナリストとしては日本以外は叩けないわけだよ。

836 :名無しの笛の踊り:2021/08/22(日) 14:28:03.52 ID:36MgoRN8.net
やくぺん先生はよほど日本に欧米の"多数の死者を出した"集団免疫取得をしてもらいたかったわけだな。
東大の先生と同じく「自分だけは被害を受けない」前提でな。

837 :名無しの笛の踊り:2021/08/22(日) 22:52:41.59 ID:3h5r+dkt.net
典型的な意識高い系のバカ

838 :名無しの笛の踊り:2021/09/01(水) 07:16:55.33 ID:iPJ4iIGb.net
なんで産経は岡本稔を起用し続けるのかわからん
日経への対抗意識?

839 :名無しの笛の踊り:2021/09/01(水) 08:07:38.88 ID:r0RGMunk.net
それを言ったらサントリー音楽賞は
長木誠司音楽賞だけど

840 :名無しの笛の踊り:2021/09/02(木) 09:46:14.46 ID:vVP5sGoD.net
現代音楽界隈は完全に利権の亡者だらけ

841 :名無しの笛の踊り:2021/09/03(金) 22:42:22.24 ID:6izYJGO6.net
藤倉からしてそうだから

842 :名無しの笛の踊り:2021/09/04(土) 11:50:28.96 ID:r4Vhqcd4.net
>>841
子供を洗脳してるってか?
まあ、秋吉台なんかカルトだったしな

843 :名無しの笛の踊り:2021/09/15(水) 03:54:00.19 ID:/ZtaULfO.net
390 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2021/09/13(月) 21:50:54.18 ID:sGhADxAL
池田卓夫→日経→岡本稔

393 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2021/09/14(火) 15:36:06.99 ID:4PwQ8H8Q
岡本稔は立て続けに盗用がバレたクズ

844 :名無しの笛の踊り:2021/09/24(金) 23:54:59.23 ID:kCe5jjAp.net
平林氏の新著ってどうなん?

845 :名無しの笛の踊り:2021/10/08(金) 03:52:23.54 ID:DlUd/al2.net
自分で買えよ
買うカネもないのか?w

846 :名無しの笛の踊り:2021/10/08(金) 13:28:42.96 ID:pDui10sz.net
持ってるよ。口コミを知りたかっただけだ。

847 :名無しの笛の踊り:2021/10/09(土) 17:02:36.77 ID:RA0bWYzh.net
政府を罵倒しながらワクチンはしっかり打ってもらって
「九州は韓国領土」とFBで叫ぶ

848 :名無しの笛の踊り:2021/10/12(火) 20:38:23.00 ID:33Wvtjc8.net
アリス

849 :名無しの笛の踊り:2021/10/14(木) 00:48:54.87 ID:6gQkSUJl.net
だいたいさ、評論家や批評に求められるのって、
一般の鑑賞者は知らない専門的な情報とか
そのジャンルに通暁したが故の作品の深い読みとか
そのジャンル自体に対するパースペクティブな把握とか知識とかだろ
そこからその評論家への尊敬とか開示してくれた情報への対価という考え方も出てくる、二階堂黎人氏だったかミステリ作家もそんなような事言ってたけど

それを素朴に「感動した」だの「面白い」だのシロートかお前らは
現在こういう事態はクラシック音楽に限らずどのジャンルの批評でも進行中だ、文芸然り映画然り

850 :名無しの笛の踊り:2021/10/19(火) 04:10:11.29 ID:oHa7fYgV.net
http://mostly.jp/cddvd/top.html
>当初、音楽を的確に掌握しているものの、自我の個性を強く押し出しすぎなところもあったこの指揮者だが、近年ではすっかり円熟を深めている。南ドイツの団体のものとは一味違う、含蓄に富んだ深々とした音色も極めて魅力的だ。

>ハーディングはきわめて誠実な音楽づくりでそれぞれの曲の魅力を明らかにしていく。そこでは、ウィーン・フィルの豊かな音楽性がありのままに活かされている。

>オーケストラが持つ潜在的な能力をフルに発揮させた印象のある演奏ばかり。リャードフ、チャイコフスキー、プロコフィエフといったお国ものばかりでなく、ブラームスの第4番などでも含蓄に富んだ音楽を聴かせている。

( *´艸`)

851 :名無しの笛の踊り:2021/10/20(水) 15:33:59.11 ID:CxC9LeaT.net
よくそんなんで稿料が取れるなw

852 :名無しの笛の踊り:2021/10/22(金) 12:26:57.03 ID:kP8UTCZI.net
https://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein/e/db5b2f9cb028493cc138128aa4a5295cどうもあの手の歴史修正主義の連中には第三帝国から神聖ドイツへと繋がる何かを軸にして、おかしな妄想に浸るような傾向があるようだ。
そもそも一体ドイツとはと、その歴史には触れないが、その「ライトクルテュアー」として緑の党などの推進し
ていたムルティクルテュアーの対抗軸としておかれたのは今世紀の始まり頃だったと思う。その論争も消してしまうだけのこの間の世界の流れは大きかった。
現在日本でもネトウヨと言われると心外とする人が殆どになってきたのとよく似ている。

さてカラヤンの音楽に言及しておくと、なるほどそれは決してギリシャ系人のものではなかったのだが、嘗ての楽器や奏法とは離れてインターナショナルへと向かう丁度西ドイツの文化的シューウィンドーの役割も果たしていた。
それが、同時に主要輸出品と並ぶことで、象徴的な意味を成していたのである。
要するにまさしくドイツの音楽文化ではあったのだが、メディア販売される複製芸術の代表格でもあり、その意味では英国のビートルズに負けないほどの文化出品の意味をも成していた。
https://pfalz.exblog.jp/15298058/
今年の独日協会新年会の目玉は、ラムシュタインから運ばれた寿司おりであった。
嘗てはマンハイムですし屋を繁盛させていた築地で修行した韓国人の寿司である。
ラムシュタインは合衆国を除く世界最大の米軍のエアーベースであるから、二十五万人の大都市マンハイムよりも市場が大きいのだろう。
ねたも以前より良い感じがして、寿司米も光っていた。あれならばフランクフルトの日本料理屋よりも程度は高い。

どれほど福島の汚染食料品が混じっていたかは知らないが、少なくともサーモンやツナは直輸入もののノルウェーや地中海産だから安全である。
毎日食べるわけでないから日本食もそれほど危険ではない。

853 :名無しの笛の踊り:2021/10/22(金) 20:12:56.17 ID:D1Dx1pc4.net
>>852
これ書いてるやつ、仕事しないで音楽聴いて
遊び歩いてるようだけど、何して食ってるんだ?
消費するだけの高等遊民でやつ?

854 :名無しの笛の踊り:2021/10/24(日) 10:53:54.39 ID:kTBSXjKb.net
https://yakupen.blog.ss-blog.jp/2021-04-21
世間では大阪は大変だの、首都圏にも緊急事態三度目の発令だの、すっかりコロナ対策落ちこぼれ三等国になりバタバタの新帝都なれど、先週末の荒れ模様はどこへやら、
この数日は新帝都の空ったらすっかり晴れ渡り、ドバたちは新たな命を求めて追いかけっこ、雀らも口に葉っぱくわえて新緑の桜の間を飛び回り、ムクらは可愛らしい声あげて地面突っつき、
おっと、まだ帰らないつぐみんやらシロハラさんも藪の中でゴソゴソ。

855 :名無しの笛の踊り:2021/10/24(日) 12:46:46.08 ID:kTBSXjKb.net
https://yakupen.blog.ss-blog.jp/2021-05-12
かくて、この秋のシーズンからはやるぞ、って勢いになってる欧州各地や北米のオーケストラやオペラカンパニー、室内楽主催者がやたらと盛り上がったリリースを送りつけるイースター明けから初夏になってきたといえ、
すっかりワクチン後進国となり、選手村周辺住民どころか選手だって来たくないのにオリパラなんて夢物語を語るお花畑御上のニッポン、
何処の世界の話なんだろーなー、と遠い目で来たメールを開けもせずにゴミ箱に放り込む日々が続いてる。

856 :名無しの笛の踊り:2021/10/25(月) 07:34:13.19 ID:6D4xWG9z.net
>>853
株?
でもブログ読むと極端な事大主義者だよなぁ。

857 :名無しの笛の踊り:2021/11/02(火) 03:54:57.14 ID:B/NNHT7K.net
私の夢のコンサート (笑)

858 :名無しの笛の踊り:2021/11/07(日) 00:58:31.39 ID:klrsqN7S.net
え、まさかだけどいま平林盤鬼のターン?

859 :名無しの笛の踊り:2021/11/07(日) 17:56:34.43 ID:feCc3G5k.net
「コロナは終わっていない」
まぁ事実で春が「ニッポン限定」で言いたいのだろう。
実際はセンセイが行きたくてたまらないドイチュラントが絶賛感染拡大中ですけどねw

860 :名無しの笛の踊り:2021/11/07(日) 17:58:26.77 ID:feCc3G5k.net
「インチキ五輪」かぁ
つまり「競技がインチキ」と描きたいのか。
選手全員偽物だったの?w

861 :名無しの笛の踊り:2021/11/21(日) 03:30:37.44 ID:SmAwL07k.net
フルトヴェングラーとベートーヴェン(笑)

862 :名無しの笛の踊り:2021/11/27(土) 14:30:15.31 ID:p9l2IvBH.net
アーノンクールによるシューベルトの交響曲全集のリリースは3組目。
ロイヤルコンセルトヘボウ管(1992)、ベルリン・フィル(2003~06)が出ているが、
こちらはヨーロッパ室内管と1988年のシュティリアルテ音楽祭で集中して収録されたもの。
この指揮者は共演するオーケストラによって柔軟に対応する一面をもっていた。
この演奏を聴いても、それが実感される。
気心が通じた仲間たちとともに音楽する喜びに満ち溢れており、独自の存在感を持つ。

↑ ( *´艸`)

863 :名無しの笛の踊り:2021/12/01(水) 08:10:38.81 ID:wd6XbxpJ.net
世界唯一の戦犯国家にしてコロナ鎖国国家ニッポン

864 :名無しの笛の踊り:2021/12/02(木) 21:56:39.76 ID:+7U7ntqU.net
おフランスの大流行にはなーんにも言わないのね。
さっさと行って感染して仕舞えばいい。

865 :名無しの笛の踊り:2021/12/05(日) 10:28:03.72 ID:7dulOKEi.net
>>856
ペトレンコを絶賛するのも「教授」や「博士」が褒めるから、という自分の感覚が一切ない薄っぺらい理由なんだよな。
日本のオペラ界こき下ろすのも具体性や中身が全くないし。

866 :名無しの笛の踊り:2021/12/20(月) 03:20:19.25 ID:deoYzdEm.net
1992年にチェリビダッケが38年ぶりにベルリン・フィルの指揮台に立った際の映像から、初のCDでの発売。
オリジナルのLDマスターからDSDマスタリングによるSACDハイブリッドによる音質はかなり良好で情報量が豊富だ。
チェリビダッケはこの演奏の出来栄えには不満があったと伝えられるが、全て指揮者の言いなりにならず、
独自の個性も主張するスーパー・オーケストラとの間に生まれるただならぬ緊張感には、また別のスリリングな魅力がある。


↑ ( *´艸`)

867 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 17:43:20.17 ID:B5oWuAEt.net
安全な日本で、反体制ごっこをやって、自分たちは目覚めた人間だと、自己陶酔する。おお、気持ち悪い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

868 :名無しの笛の踊り:2021/12/30(木) 10:05:20.19 ID:BGJvGhSH.net
「日本に帰国すると二週間隔離されるからおフランスに行けない。すべて日本が悪い!!」

869 :名無しの笛の踊り:2021/12/31(金) 12:42:27.89 ID:v7LQ1B8w.net
1秒に2人が陽性、仏保健相「めまいがする」 欧州各国で感染最悪にhttps://asahi.com/articles/ASPDZ2S33PDYUHBI02V.html
フランスで新型コロナの1日あたりの感染者数が、約20万8千人となりました。
1秒に2人が陽性になっている計算で、仏保健相は「オミクロンは波ではなく、ここ数日の数字を見れば、地滑りだ」と話しています。


さあ、言い訳せずにコロナ鎖国の日本を脱出して自由の国フランスへ飛ぶんだ!!
「影のない女」なんか言い訳にするな! 二期会は迷惑だ!!

870 :名無しの笛の踊り:2022/01/17(月) 14:54:54.07 ID:Nt71JVYB.net
ハイドンの作品の中でティンパニが大活躍する2曲を組み合わせた好企画盤。2018年のライヴ。
ティンパニの即興的な連打で開始される交響曲第103番では、菅原淳のソロが印象的。
鈴木秀美の指揮は作品の魅力を忠実に引き出そうとした、あくまで正攻法に徹したもの。
ヴィブラートを排した弦の音色を主体にしたオーケストラが雄弁に音楽を語りだす。
緩徐楽章の表現もニュアンスに富む。「太鼓ミサ」における、合唱も秀逸。

871 :名無しの笛の踊り:2022/01/30(日) 17:40:29.04 ID:9vTSZUfo.net
1980年ルーマニア生まれの新鋭マチュラル2020/2021シーズンから、フランス国立管弦楽団の音楽監督に就任したばかり。その初録音となったのは、サン=サーンスの没後100年にちなむ交響曲全集だ。交響曲イ長調は15歳の少年の作とはにわかには信じがたい多彩な要素と生気に満ち溢あふれた作品。第1番、第2番、交響曲「ローマ」でも才人の筆の冴さえを感じさせる。第3番「オルガン付き」も数多ある名盤の一角にしっかりと組み込まれるに違いない。

872 :名無しの笛の踊り:2022/02/02(水) 21:45:21.12 ID:xkkiuiX5.net
登場氏ワクチンの副反応のせいか帯状疱疹になったらしい。万が一心筋炎にでもなったら高齢だし大丈夫なのかね。

873 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 15:19:36.90 ID:LxdvOw/B.net
アダム・フィッシャーとデュッセルドルフ響によるマーラー・シリーズの最終編。先月、ご紹介したフェルツとドルトムント・フィルのマーラー全集も充実したものだったが、こちらもそれに勝るとも劣らない出来。ライン・ドイツオペラのピットをつとめる団体だけに、独自の歌心を持っているのがここでも実感される。ハイドン解釈では折り紙付きのフィッシャーは、マーラーでも余剰な要素をそぎ取った見事なフォルムの音楽を聴かせる。

874 :名無しの笛の踊り:2022/02/26(土) 10:58:59.44 ID:m+z9kn5Y.net
やくぺん先生って政府を罵倒しながら御上の甘い汁は吸い放題の上級国民なのか・・・

875 :名無しの笛の踊り:2022/03/03(木) 03:36:06.44 ID:PvyZ4oWM.net
恒例のイヴェントのライヴ。今年、80歳になるバレンボイムがこの演奏会を指揮するのは3回目。1965年にピアニストとして共演して以来、共演機会は数多く、深い絆で結ばれている。ここに収録された録音を聴いても、それは実感される。耳になじんだ名曲の比率は少なめで、初登場の曲も3つを数える。そうした作品でも、卓越したタクトさばきにより含蓄に富んだ演奏を聴かせている。そこでもオーケストラの優美な持ち味を損ねることない。

876 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 03:57:12.45 ID:+QVEM4y/.net
マルティノンがフランス国立放送管の首席指揮者をつとめた時期の録音。
放送管ならではの高い機能性を駆使して、水準の高い演奏を聴かせる。
ブラームスの交響曲第2番では、極めてゆっくりとした音楽の歩みに驚かされるが、慣れるにつれて含蓄に富んだ表現に魅せられていく。
ムソルグスキーでは、管の名手たちの技も聴きもの。どの演奏でもこの指揮者特有の明晰な表現が貫かれている。
パレー指揮のサン=サーンスの交響曲第3番を併録。

877 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 12:13:29.53 ID:+nzy9e2z.net
「庶民」様と「庶民でない奴ら」

878 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 13:33:23.67 ID:+nzy9e2z.net
「庶民」様と庶民は別

879 :名無しの笛の踊り:2022/03/14(月) 11:16:47.62 ID:AuZ97gAY.net
自分のこと先生って言う奴は一体何様なんだろうね。

880 :名無しの笛の踊り:2022/03/14(月) 19:20:51.15 ID:4mCJD/6z.net
自分が単にコンサート通いしてきたことを「鑑賞史」などとほざいてるやつもTwitterにいるからね。人って自惚れが強いんだねぇ

881 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 18:37:35.96 ID:uGhJa+Ck.net
>>879
そんな奴いるの?

882 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 16:19:29.22 ID:7rqDD2f9.net
https://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein
「アイーダ」が戦争を扱っているといってウクライナ国歌を演奏して起立するシーンは馬鹿そのものであって、
私がいればブーを上げ続けていたと思うが、私達のような感覚の人間はそんな催し物にはそもそも行かない。それがセンスの差なのである。

既に言及したように、トラウマを破局を踏まえてそれを社会心理とする一方、
確率論的に科学的な未来予想も可能となる。同ノーベル文学賞作家はチェルノブイリ禍をもドキュメンタリ―材料としている様であるが、
まさしく今回のプーティンによる核による恫喝は、次に核爆弾が投下されるのはウクライナか日本でしかないことを思わせる。

当然心理的な落としやすいというのもあるのだが、その通りにフクシマ禍へと三度目の被曝となっているのはそのトラウマのなせる歴史以外の何ものでもない。

883 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 16:21:30.06 ID:7rqDD2f9.net
>>882
まぁ東欧より先にイルボンが核ミサイルの餌食になるニダ!ってとこは流石に「韓国人寿司職人の香り高いスシ」を愛する方らしい思考ではある。

884 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 18:54:04.17 ID:e5yPZ4n9.net
軍靴の音が聞こえる! 日本はロシアとの戦闘を開始した! byY先生

885 :名無しの笛の踊り:2022/03/24(木) 01:37:57.66 ID:/Ftkb+Pr.net
許光俊がクラシック評論家の権威を著しく失墜させた

886 :名無しの笛の踊り:2022/03/27(日) 08:51:06.24 ID:uDcLhYAm.net
K-防疫を称えながら日本の対応に罵声を浴びせ得意がってたY先生。
今はいろいろ言い訳して渡韓してませんが何故ですか?

887 :名無しの笛の踊り:2022/04/12(火) 03:42:10.79 ID:Kv1CoNgS.net
岡本稔◎音楽評論家

ブルックナー:交響曲第2番
クリスティアン・ティーレマン(指揮)ウィーン・フィル
(ソニー)SICC−30596 2860円

弦楽器の細やかなニュアンス、管楽器の含蓄に富んだ響き

この組み合わせによる交響曲全集第4弾。1877年第2稿、キャラガン校訂版による。2019年4月のライヴ。ティーレマンが着実に円熟の階段を上りつつあることを実感させる演奏といえるだろう。以前の彼に見られた過剰な自己主張はなくなり、ウィーン・フィルの持ち味をありのままに活かしながらブルックナーの初期交響曲からみずみずしい味わいを引き出している。弦楽器の細やかなニュアンス、管楽器の含蓄に富んだ響きには心底魅了される。

888 :名無しの笛の踊り:2022/04/12(火) 14:00:55.11 ID:tFzHXTEf.net
みずみずしい味わい
弦楽器の細やかなニュアンス
管楽器の含蓄に富んだ響き

それっぽいこと並べてるだけでこの批評からじゃどんな演奏かはわからねえな

889 :名無しの笛の踊り:2022/04/13(水) 06:46:13.48 ID:/8zj5Kbw.net
行間から感じられないようでは

精神性が足りないゾ

890 :名無しの笛の踊り:2022/04/13(水) 06:55:02.07 ID:ZNvIy1vA.net
昔みたいな強引なアゴーギクは無くなった

891 :名無しの笛の踊り:2022/04/13(水) 18:26:00.95 ID:rozl5QS6.net
盗用封印されたら こんなものww
これが盗作ブタの実力ww

892 :名無しの笛の踊り:2022/04/14(木) 03:43:33.54 ID:pTI6Mc3k.net
岡本稔◎音楽評論家

サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」、
ピアノ協奏曲第4番
ダニエル・ロト(オルガン)ジャン=フランソワ・エッセール(ピアノ)
フランソワ=グザヴィエ・ロト(指揮)レ・シエクル
(harmonia mundi/キングインターナショナル) KKC−6465 3300円

内面的で軽妙洒脱な味わいを尊重するロトの解釈

作曲者の没後100年にちなんで、ロトとその手兵による2010年の録音が国内盤でリリースされた。「オルガン付き」は曲が持つ一面である壮麗さを強調した演奏が広く流布している印象があるが、ロトの解釈はそれを過度に際立たせることなく、内面的で軽妙洒脱な味わいを尊重したもの。オルガンの選定にもこだわり、サン=シュルピス教会の作曲者の生きた時代の楽器を使用。ピリオド楽器のオーケストラと一体になった雅びな音世界を形成する。

893 :名無しの笛の踊り:2022/04/15(金) 01:49:16.57 ID:Pq6+ZhVi.net
ワーグナーのパルジファル

894 :名無しの笛の踊り:2022/04/29(金) 11:25:07.86 ID:D+5/Cx/7.net
人の不幸をブログでネタに笑い飛ばすY先生

895 :名無しの笛の踊り:2022/04/29(金) 14:13:47.04 ID:ZZBen4qc.net
人のブログを盗用して日経新聞に批評を書くO先生

896 :名無しの笛の踊り:2022/05/01(日) 14:44:39 ID:Z+WsXCwX.net
岡本稔◎音楽評論家

R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」ほか
●マーラー:「亡き子をしのぶ歌」
●モーツァルト:交響曲第40番、
フィッシャー=ディースカウ(バリトン)
カール・ベーム(指揮)ベルリン・フィル
(Testament/キングインターナショナル) KKC−6479/80 3410円(2CD)

ベームのライヴならではの高揚が何より魅力的

国内初出となる1962年のザルツブルク・ライヴ。モーツァルトは遅めのテンポによる骨格のしっかりとした音楽。全盛期のベームらしい厳格かつ優美さを兼ね備えている。マーラーの「亡き子をしのぶ歌」はF=ディースカウのソロ。巨匠の顔合わせによる極めて含蓄に富む音楽。R.シュトラウスは堅固かつ緻密で、オーケストラの特性がフルに活かされている。3曲とも同時期のセッション録音が存在するが、ライヴならではの高揚が何より魅力的だ。

897 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 11:54:09.74 ID:85AGiSWT.net
Y先生「偉大なるプーチン様に逆らってロシア出入り禁止となったネトウヨリスト!」

898 :名無しの笛の踊り:2022/05/12(木) 20:34:37.56 ID:usr3mYbU.net
反国家なのに税金で養われながらさらに「生きづらさ」とか語っちゃうあたり、金持ちの家に生まれた永遠の反抗期ぼっちゃん嬢ちゃんて感じしてていいよね。リベラルを唱えながら貧乏な人、学歴教養ない人をナチュラルに見下してそうなあたりも好き。

899 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 08:26:30.71 ID:0f9ESWi3.net
すまん、

>含蓄に富んだ響き

とか

>含蓄に富む音楽

って、なに言ってるんだか意味わからんw
だれか解説してくれw

900 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 18:31:27.67 ID:fsp9CUY9.net
やくぺん先生は自分を名誉白人だと考えているの?

901 :名無しの笛の踊り:2022/07/08(金) 13:37:51.35 ID:OWk1oXso.net
「暴力は悪いがこれは天誅」とか早速Facebookに書いてるy先生・・・

902 :名無しの笛の踊り:2022/07/08(金) 23:20:37.48 ID:OWk1oXso.net
「権力者」を口汚く罵り、人格を否定し、ヘイトを煽ることは、「権力者」だからという理由で須く許される?

903 :名無しの笛の踊り:2022/07/09(土) 13:38:37.41 ID:tSyXahju.net
まとめ
https://twitter.com/MrAndyNgo/status/1545461818394660868
(deleted an unsolicited ad)

904 :名無しの笛の踊り:2022/07/09(土) 17:40:25 ID:tSyXahju.net
一夜明けて思うのは、いまだに日本では「要人テロが行われた」という深刻さがなく、我々の社会がテロに脅かされている当事者意識もなく、未だに「アベは法廷で裁くべきだった」とかで、
「お仲間向けのアピール」(だよね?)、「テロ」じゃなく「アベ」が敵なのだ。
平和ボケもここまで来ると狂気である

905 :名無しの笛の踊り:2022/07/10(日) 11:12:08 ID:upz0X5he.net
頭が良いと思うはずなのに批判と罵倒の区別がつかない

906 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 16:56:40.30 ID:Lb/03jUY.net
上級左翼特有の粘着対象がいなくなったら最後は綺麗事を用いて他人事で済ますことに努めてましたね

907 :名無しの笛の踊り:2022/07/15(金) 10:05:23 ID:2VYAewN9.net
学生時代学生運動やってたおじいちゃんだろう

908 :名無しの笛の踊り:2022/07/15(金) 11:35:29.21 ID:DUVxR9iO.net
原理研だろ

909 :名無しの笛の踊り:2022/07/15(金) 17:38:32.13 ID:6nM1TKTO.net
作曲家の某西澤氏もそうだけど
この手の人は

・人格障害か認識障害があって「思ったことをすぐ言えないと多動する」「言ったことが肯定されないと多動する」
・自己愛が普通の人の数倍以上ある
・欧米人(ナチュラルレイシスト限定)が普通だと思っている

な傾向があるんじゃないかと勘ぐっている

910 :名無しの笛の踊り:2022/07/17(日) 10:18:21.75 ID:tpxy+4c0.net
ブログ見たら>>909全部該当する記事で引いた

911 :名無しの笛の踊り:2022/07/21(木) 19:04:52.67 ID:DzwFEbN0.net
自分のものとは違った意見や主張はもちろん、自分が言いたいこと書きたいこととは違うことを言ったり書いたりしてる人を見たときに
「こいつバカ」と即断しない態度のことをは教養とは言わないようだ

912 :名無しの笛の踊り:2022/07/22(金) 07:18:23.62 ID:gg8SfaIL.net
カレー女
なんとかしてよ

この前のコンクールレポートで
フォロワーが増えて注目され
しようもない講演会したりして
調子にノッてきたんじゃないの

レポートの内容もお粗末で
ピアニストとなかよしアピールがひどい
ツイートもプロらしくなく幼稚
おまえの意見や感想はどうでもいいんだよ

なんでこんなバカカレー女にレポートさせるのか
耳もくさってるのにな

毎日カレー日記でも書いとけ

913 :名無しの笛の踊り:2022/08/04(木) 03:36:39.26 ID:YWWs7HIo.net
岡本稔◎音楽評論家

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲
●バッハ:無伴奏チェロ組曲第1〜6番
ブリュノ・フィリップ(チェロ)
(キングインターナショナル)KKC−6530 4400円(2CD)

崇高さと厳粛さを備え、素朴で自由闊達な弦の響き

多くのチェリストが一度は全曲録音したいと願うバッハ「無伴奏チェロ組曲」。
いま注目のフランスの若きチェリスト、ブリュノ・フィリップがその録音に挑戦した。
ふだん使用しているスチール弦ではなくガット弦とバロックボウを用い、作曲当時の演奏に近づくべく楽譜を一から見直している。
フィリップの弦の響きは崇高さと厳粛さを備え、しかも素朴で自由闊達、とても人間的な響きに富んでいる。
新たな指針を示すバッハの誕生である。

914 :名無しの笛の踊り:2022/08/10(水) 18:52:46.62 ID:Bbce5QoX.net
そういやミュンヘンはコロナパンデミック中らしいな。カウントしてないから感染者数は東京より少ないけど。

915 :名無しの笛の踊り:[ここ壊れてます] .net
狂王

916 :名無しの笛の踊り:2022/08/11(木) 11:34:29.59 ID:IaIzCZqO.net
人口比で日本の10倍の死者と引き換えに、自然免疫による集団免疫に近い状態を手にいれた欧州。
だからと言って、免疫のないやくぺん先生が行っても感染しないわけではない。むしろ免疫ないから危険w

917 :名無しの笛の踊り:2022/08/30(火) 15:11:52.57 ID:qZpcDIx2.net
盗作豚、もしかして壺信徒?

918 :名無しの笛の踊り:2022/10/06(木) 03:57:08.45 ID:+LKRmiPN.net
ボイム死んだら泣くのかね、新大久保のブタw

919 :名無しの笛の踊り:2022/12/25(日) 03:24:13.02 ID:vlmuOE7Q.net
よく平気でコンサートに来れるよねw

920 :名無しの笛の踊り:2023/01/09(月) 21:10:14.27 ID:5fpisB9X.net
https://i.imgur.com/vLFe8GT.jpg
https://i.imgur.com/EQgIXDq.jpg
https://i.imgur.com/boU9lbr.jpg
https://i.imgur.com/Bp5rbqY.jpg
https://i.imgur.com/3YULFMR.jpg
https://i.imgur.com/aldhxdY.jpg
https://i.imgur.com/XGleTeK.jpg
https://i.imgur.com/dCyEMva.jpg
https://i.imgur.com/kzgrjJ2.jpg
https://i.imgur.com/V8CM4QM.jpg
https://i.imgur.com/Hi4cQ7l.jpg
https://i.imgur.com/oku57Ve.jpg

921 :名無しの笛の踊り:2023/02/20(月) 07:18:44.09 ID:+MVXyf7v.net
紀伊國屋書店で新刊書コーナーを見ていたら
背後でオバハンが「許光俊って、まだ書いてるんだ?」とのたまい
ツレのオバハンが「てか、まだ生きてたんだぁ(笑)」とこたえてた
「あのひとってさぁ…」と嗤いながら去っていったけど、その続きが聞けなかったのが残念だった
目の前に並んでいた講談社新書の新刊はタイトルを見ただけでくだらなそうなので手に取る気もしなかった

922 :名無しの笛の踊り:2023/02/24(金) 07:14:11.87 ID:NNTtKTY8.net
岡本稔 音楽評論家

ブルックナー:交響曲第7番
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
(NAXOS)NYCX10369 3300円

前回録音から約15年、含蓄に富んだ演奏がヤルヴィの円熟を示す

次々と注目すべき新盤を送り出しているP.ヤルヴィ、今回は2019年より首席指揮者兼音楽監督の地位にあるチューリヒ・トーンハレ管とのブルックナー第7番である。
フランクフルト放送響と入れた前回の録音は2006年のもの。
両者を比べると、この指揮者の円熟が明白に聴き取れる。
ブルックナーについては長い伝統を誇るトーンハレ管の持ち味をいかんなく活かした含蓄に富んだ演奏といえるだろう。
響きの美しさは特筆に値する。


何を評しても毎回「含蓄に富む」
ちょっとおかしくないか?

923 :名無しの笛の踊り:2023/03/21(火) 07:50:07.93 ID:h4dS2HCD.net
盗作鬱デブ、今月は「含蓄に富む」を封印したな
ココ、見てんのか?w

924 :名無しの笛の踊り:2023/04/04(火) 07:19:34.97 ID:UZfO63Lj.net
>>900
yes

925 :名無しの笛の踊り:2023/04/09(日) 19:34:32.25 ID:E/EHrT3l.net
「芸術は知的レベルが高い我々の専有物であって下々の知能が低い低俗な未開の人間に芸術は存在しない」

926 :名無しの笛の踊り:2023/04/09(日) 19:54:01.51 ID:E/EHrT3l.net
やくぺん先生ってノンポリ気取ってても時々ナチスな本性出すよな

927 :名無しの笛の踊り:2023/04/16(日) 14:49:23.02 ID:zlT6o/Rm.net
山上に続いて川村も援護してて引いたわ

928 :名無しの笛の踊り:2023/04/26(水) 07:17:44.54 ID:DSObIh2G.net
と、壺信者の>>927

総レス数 928
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200