2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【George】ジョージ・セル 8【Szell】

1 :名無しの笛の踊り:2018/01/03(水) 17:49:37.61 .net
前スレ
【George】ジョージ・セル 7【Szell】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1365415541/

過去スレ
〔高潔〕ジョージ・セル5〔中国の陶器〕
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1195742675/
【ミスター】ジョージ・セル【パーフェクト】4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1142425208/
ジョージ・セル 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096226786/
【厳格】ジョージ・セル【頑固】2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051277204/
【至純】セル=クリーヴランド【極美】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036598874/
【George】ジョージ・セル 6【Szell】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1278610599/

2 :名無しの笛の踊り:2018/01/03(水) 19:43:24.08 ID:yWC7rOyJ.net
ハンガリー語のセーッル・ジェルジの語感大好き
いや指揮も好きですけど

3 :名無しの笛の踊り:2018/02/05(月) 07:29:51.04 ID:XEpWWnUQ.net


4 :名無しの笛の踊り:2018/02/10(土) 17:36:02.88 ID:jczuNBTR.net
前にNHK-FMベスクラで放送されたグレイトの1965年コンセルトヘボウでのライブを発売して下さい

5 :名無しの笛の踊り:2018/02/16(金) 08:11:10.07 ID:leboUJ+h.net
>>4
それってオケはコンセルトヘボウ?
それともクリーヴランド管の遠征?
セルのグレイト大好きだから興味ある

6 :名無しの笛の踊り:2018/02/17(土) 15:04:25.00 ID:/774QauQ.net
>>5 クリーブランドの遠征を録音をクリーブランドのアーカイブスが保管していたものらしい。録音状態が素晴らしい。エピックの録音など当然目でもなく。

7 :名無しの笛の踊り:2018/02/17(土) 15:17:36.97 .net
確かに
本隊が録ったとしてもロクなもんにはならないだろうからな

8 :名無しの笛の踊り:2018/02/17(土) 15:26:27.87 ID:AHzzm+bu.net
何年くらいに放送されたものなの?

9 :名無しの笛の踊り:2018/02/17(土) 19:14:42.97 ID:Zy+uLyWW.net
2016年1月26日でしたね

10 :名無しの笛の踊り:2018/02/17(土) 20:45:38.13 ID:WaZnnLts.net
わりと録音してるけど、その放送は録音してなくて残念

11 :セルスレッド6 :2018/02/20(火) 18:19:40.31 ID:MMf0vqKY.net
今日、発売のレコード芸術を読んでほしい。

12 :セルスレッド6 :2018/02/21(水) 04:08:03.04 ID:lg7WScd0.net
聴けない。聴けばわかる。なぜ今までお蔵入りかわかった。聴けばわかる。

13 :名無しの笛の踊り:2018/02/22(木) 09:29:35.34 ID:DZt5SYjx.net
録音が良いんだったら聴いてみたいな
演奏の善し悪しは個人個人で決めれば良い
と言うかセルの場合録音が良いと言うだけで貴重

14 :名無しの笛の踊り :2018/02/26(月) 02:15:05.44 ID:iAS5SNFK.net
セルの田園は整いすぎて日本庭園みたいだ
などという例えははずかしくてできない

15 :名無しの笛の踊り:2018/03/01(木) 06:06:40.96 ID:zoMEG1LJ.net
>>11
>>12
関係の無いニセ霊能者は引っ込んでろ!
おまえ障害者に成りすまして障害者年金を不正受給してるんだってな、極悪人じゃないか!

16 :名無しの笛の踊り:2018/03/15(木) 06:46:49.33 ID:J9EBw7Jy.net
      muchi
    .//´aho ヽ
   / =≡ ≡=ミ|i./⌒)
  /⌒ (゚)-〜(。) 彡|  .|
 / / .六- -六  |  /
.( ヽ||  ┌‐┐ノ.ノ/
 \ \ ヽ:::ノ ./  < わてがセルスレッド6でおます〜
  /   `ー.U /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

17 :名無しの笛の踊り:2018/03/15(木) 22:09:20.09 ID:xTkwf49U.net
      ノ´⌒@⌒(⌒`,⌒@ヽ
    (()@(ヽノ(@)ノ((ノ@)ノ)
   ゝー '_ W       (9)ノ(@)ノヽ)
 ノ(@)   . _ __ .. .._   )ノ(ノノ(@))
(@(@ヽ   ..____ ..........      (9)ノ(@)
(ヽノ(o)                (ノノノ(8()
(()ノ(@)          二__    (ノノ(9ヽ))
(()@ヽ    二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8)
(o)ゝノレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@)
  ゝ K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ@)ノヽ)
   !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
   i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
   .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  ちゃうわ!!セルスレッドはわしや!!
   .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
    ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    
    \.  :.         .:    ノ
     ヽ  ヽ.       .    .イ
.      `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

18 :名無しの笛の踊り:2018/03/16(金) 00:14:33.79 ID:9AbfQF+I.net
Szellの廉価大箱まだ!

19 :名無しの笛の踊り:2018/03/17(土) 20:49:17.34 ID:pWBMv607.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <ぼくがセルスレッドといえよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

20 :名無しの笛の踊り:2018/03/18(日) 19:58:29.64 ID:UfbLNOod.net
1909.10.20

OSKAR NEDBAL 
Dirigent 

GEORGE SZELL 
Klavier 

WIENER TONKÜNSTLER-ORCHESTER Orchester 

PROGRAMM

*LUDWIG VAN BEETHOVEN
Konzert für Klavier und Orchester Nr. 3 c-moll op. 37
*GEORGE SZELL
Ouvertüre Nr. 2 C-Dur für großes Orchester
*FRÉDÉRIC CHOPIN
Konzert für Klavier und Orchester Nr. 2 f-moll op. 21
*GEORGE SZELL
Konzertstück für Klavier und Orchester fis-moll

21 :名無しの笛の踊り:2018/03/18(日) 19:59:26.10 ID:UfbLNOod.net
1913.1.26

WILHELM FURTWÄNGLER 
Dirigent 

FRANZ NOLI 
Tenor 

GEORGE SZELL 
Klavier 

WIENER CONCERTVEREIN Orchester 

PROGRAMM

*LUDWIG VAN BEETHOVEN
Ouvertüre Nr. 2 zur Oper "Leonore" op. 72a
*LUDWIG VAN BEETHOVEN
Konzert für Klavier und Orchester Nr. 3 c-moll op. 37
*HECTOR BERLIOZ
"Le carnaval romain", Charakteristische Ouvertüre op. 9
*HUGO WOLF
"In der Frühe", Lied nach einem Gedicht von Eduard Mörike
"Denk' es, o Seele", Lied nach einem Gedicht von Eduard Mörike
"Anakreons Grab" nach einem Text von Goethe
"Der Rattenfänger", Lied nach einem Gedicht von Goethe
*RICHARD STRAUSS
"Till Eulenspiegels lustige Streiche", Symphonische Dichtung op. 28

22 :名無しの笛の踊り:2018/04/21(土) 18:26:24.33 ID:8vrSSP1t.net
超大箱きましたな

23 :名無しの笛の踊り:2018/04/21(土) 22:43:03.98 ID:B1vVLj/j.net
何で東京公演だけ入れなかったんだろう・・・日本以外では正規発売されていないのか?

24 :名無しの笛の踊り:2018/04/21(土) 23:36:01.02 ID:RHWg7TqD.net
なんだよー。つい最近韓国箱オクで落札したばっかだったのによー。
俺が情弱だったってことか。
リマスターとかでいっそう良くなってるとか
セールストークが出るんでしょうなあ。

25 :名無しの笛の踊り:2018/04/21(土) 23:51:57.20 ID:RHWg7TqD.net
前スレの925さん、おめでとうございました。

26 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 07:48:39.18 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PALIF

27 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 09:07:52.58 ID:mqfSy6EG.net
>>24お主だったのか…
俺は途中で棄権した

総レス数 302
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200