2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOKYO FMのシンフォニア聞いてる人いる?

1 :名無しの笛の踊り:2018/03/05(月) 02:08:03.63 ID:j/5+9gK9.net
去年、時間が短縮されて残念だった

Symphonia - TOKYO FM - ホーム | Facebook
https://ja-jp.facebook.com/symphoniaTFM/?
TOKYO FM 80.0MHz
www.tfm.co.jp/

2 :名無しの笛の踊り:2018/03/07(水) 02:00:13.96 ID:xBBmfT12.net
聞いてる
NHKFMのクラシック番組全てと同じくらい貴重だな

3 :名無しの笛の踊り:2018/03/07(水) 02:04:16.40 ID:xBBmfT12.net
クラシックはNHKFMとシンフォニアくらいだもんな
他局ももっとクラシックやってもらいたいよ

4 :名無しの笛の踊り:2018/03/07(水) 06:23:08.87 ID:cpBJw2nR.net
5時台のときは聴いてた。
夜のストリーム再放送を5時に持ってきた
東京FMのセンスを疑う

5 :名無しの笛の踊り:2018/03/07(水) 12:08:41.45 ID:xBBmfT12.net
シンフォニアは作曲家の誕生日やら没をしっかり教えてくれるからありがたいね

6 :名無しの笛の踊り:2018/03/07(水) 18:52:20.99 ID:sJWuRuzX.net
こんな番組あったのか
聴いてみるわ

7 :名無しの笛の踊り:2018/03/08(木) 01:27:48.76 ID:QFljRaGv.net
ネットラジオで海外の専門局聴き放題なのに
なぜ日本のクソ放送にこだわるのですか?

8 :名無しの笛の踊り:2018/03/10(土) 20:37:16.13 ID:DX7HON2n.net
この番組って火曜〜金曜朝4時?
月曜は無いの?

9 :名無しの笛の踊り:2018/03/10(土) 21:28:11.03 ID:DX7HON2n.net
Facebookのページ見てみたんだけど、この番組って生放送じゃないのね。
スタジオの時計の針の位置が全然違うわ。

あと、タイムフリーだと金曜の放送は聞けないんだね。ガッカリ。

10 :名無しの笛の踊り:2018/03/13(火) 10:55:43.45 ID:BS7eLPla.net
シンフォニアはなかなか良い曲かけるよな
好きな曲を探しやすい

11 :名無しの笛の踊り:2018/03/20(火) 13:01:10.11 ID:zBcqVfMI.net
選曲良いよね

12 :名無しの笛の踊り:2018/03/21(水) 12:56:05.76 ID:RzLx2JBk.net
今日のシンフォニア良かったね

13 :名無しの笛の踊り:2018/03/21(水) 13:23:26.37 ID:eOY9PNB0.net
あとで聴いてみるかわ

14 :名無しの笛の踊り:2018/03/26(月) 18:15:51.69 ID:T/DIcGEp.net
この番組は短い曲しかかからないの?

15 :名無しの笛の踊り:2018/03/27(火) 13:35:52.55 ID:MhT+tube.net
特定の楽章だけだったりするね

16 :名無しの笛の踊り:2018/04/10(火) 11:32:51.27 ID:mC+VSkWe.net
楽章だけとか初心者やその曲を知るには良いよね
全楽章よりありがたい

17 :名無しの笛の踊り:2018/04/10(火) 21:47:33.60 ID:11DrOnSD.net
チンポニアはチャーミングのきわみといえよう

18 :名無しの笛の踊り:2018/04/20(金) 10:37:13.74 ID:NBQ/dseo.net
今日のモーツァルトK364良かったね

19 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 00:16:04.09 ID:62PGpVV2.net
NHKのミュージックカフェよりもこの番組が聴きやすいのはなぜだろう

20 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 05:21:40.54 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0Z460

21 :名無しの笛の踊り:2018/05/07(月) 10:21:53.72 ID:nFzUeyDd.net
>>19
このスレ見てこの番組を聞き始めたクラシックリスナー歴3年の自分もそう思う

クラカフェと比較すると単純に曲がポップなものが多いし、1曲の時間も短め。

クラカフェは色んな曲がかかって勉強になるけど初心者の自分には難しい曲も多い、でも悪くいえばシンフォニアはBGM的な曲が多いとも思う

22 :名無しの笛の踊り:2018/05/16(水) 11:39:40.77 ID:Wcc3GIHQ.net
シンフォニアは楽章だけだから全楽章聞きたくなった聴けばいいしありがたい
いろんな意味で楽しさが増す

23 :名無しの笛の踊り:2018/05/16(水) 22:24:13.37 ID:z3aJgcFi.net
チヤーミングの極みといえやふ、

24 :名無しの笛の踊り:2018/05/16(水) 22:44:46.85 ID:sI3qZff5.net
知らなかったわうかつにも
なんでもっと早くスレたててくれなかったのよ!

25 :名無しの笛の踊り:2018/05/17(木) 11:37:37.12 ID:pQlqUOEI.net
今日のサティ特集良かったね

26 :名無しの笛の踊り:2018/05/17(木) 11:51:02.82 ID:pQlqUOEI.net
マジで今日はサティ良かったな

27 :名無しの笛の踊り:2018/05/18(金) 11:28:40.97 ID:TAbT/77D.net
聴いてる人の中でリアルタイムに電波受けて聴いてる人ってどのくらいいるんだろうか
オレはタイムフリー専門

28 :名無しの笛の踊り:2018/05/25(金) 10:06:38.45 ID:2rz+YULK.net
FMを録音して聞いてる

29 :名無しの笛の踊り:2018/05/25(金) 14:10:24.20 ID:Q/XWgHlp.net
おれもタイムフリーだわ
今、今週の放送分聴いてる

30 :名無しの笛の踊り:2018/06/01(金) 13:33:01.52 ID:x04EnNgA.net
木曜日のサンサーンスピアノ五重奏良かったな
シンフォニアで新たな発見がある

31 :名無しの笛の踊り:2018/06/10(日) 18:41:23.54 ID:Hrzc7CSh.net
この番組のオープニングとエンディングの曲はなんていう曲でしょうか?
どのCDか教えてほしいです。

32 :名無しの笛の踊り:2018/06/10(日) 19:58:47.04 ID:yjqt7ofx.net
6/6の放送よかった

33 :名無しの笛の踊り:2018/06/24(日) 04:46:50.85 ID:7MFd5O6L.net
>>31
自己レス

12日の放送でリスナーからの問い合わせでエンディング曲の紹介をしてました。
メンデルスゾーン 無言歌集 Op. 67-2 失われた幻影
だそうです

34 :名無しの笛の踊り:2018/06/24(日) 05:11:37.09 ID:7MFd5O6L.net
追記

Leif Ove Andsnesの演奏だそうなので、このCDっぽいです。
https://www.discogs.com/ja/master/338184

>>31
この書き込みの翌日に紹介されてたのでびっくりしました。
もしこのスレ見られてるどなたかのアクションならありがとうございました。

35 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 18:39:43.17 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9K2

36 :名無しの笛の踊り:2018/08/04(土) 15:26:37.67 ID:/IxLpxGa.net
>>34
なるほど

37 :名無しの笛の踊り:2018/10/10(水) 16:38:59.88 ID:QleG7mOs.net
2週間休みか
はやく聴きたい

38 :名無しの笛の踊り:2018/10/11(木) 15:41:37.38 ID:6LxFPgCV.net
早く再開してほしいね

39 :名無しの笛の踊り:2018/10/28(日) 14:33:53.00 ID:FjWtXlSt.net
エンディングの曲がって何ですか?
クライスラーっぽいメロディだけれど、軽やかなクライスラーに比べて重厚だから違いますよね

40 :名無しの笛の踊り:2019/01/14(月) 10:45:04.87 ID:exqWdZrK.net
ありがたい

41 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 20:59:36.21 ID:uOqb5iV3.net
楽しいよね

42 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 11:55:38.53 ID:G7XxKejB.net
シンフォニアはがんばってるな
ありがたいよ

43 :名無しの笛の踊り:2019/02/04(月) 08:07:40.81 ID:hYkDWJ5m.net
今年に入ってから金曜がタイムフリーで聴けなくなってショック受けてる

44 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 04:27:44.18 ID:nCXyzl2e.net
あれ
2018のジルヴェスターってバレンボイムが振ったのか
こういう音源NHKFMでも流せればな

45 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 04:33:39.50 ID:nCXyzl2e.net
ピアノの音色がきらきらとしとる

46 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 17:12:21.10 ID:m4Z0WfNG.net
金曜もタイムフリー頼みます
バレンボイムのライブ聴きたかったです

47 :名無しの笛の踊り:2019/03/29(金) 23:00:22.33 ID:dNkblRRN.net
来週放送ないみたいだけど
番組終了?

48 :名無しの笛の踊り:2019/03/30(土) 00:22:47.90 ID:xS+NBJSr.net
シンフォニア好きだったのに終わりか
金曜日だけやるんだね
クラシックもますます下火だな

49 :名無しの笛の踊り:2019/03/30(土) 08:07:36.91 ID:686JeqTC.net
>>7
コンセルトヘボウラジオに嵌ったら他聴けない

50 :名無しの笛の踊り:2019/04/01(月) 13:34:51.92 ID:6QnY2qlV.net
金曜はラジコで聴けないから実質終了だね
残念すぎる

51 :名無しの笛の踊り:2019/04/09(火) 04:44:55.45 ID:YyoVCvsN.net
金曜って東京の人はradikoで聴けるの?

52 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 20:26:52.92 ID:HrflhR/1.net
聞けない

53 :名無しの笛の踊り:2019/08/30(金) 04:39:34.64 ID:vWhlHGn3.net
ウィーンフィルガラコンサート
指揮はプラシド・ドミンゴ

54 :名無しの笛の踊り:2019/08/30(金) 04:41:22.28 ID:vWhlHGn3.net
前はミュージック・バードのCM入ったけど
CM入らないからスポンサー降りたのかな

55 :名無しの笛の踊り:2019/09/10(火) 01:00:00.33 ID:2q9pwEmK.net
タイムリー、エリアフリー頼みます

56 :名無しの笛の踊り:2019/09/10(火) 01:00:34.62 ID:2q9pwEmK.net
それどころかradiko自体対応してなかったか

57 :名無しの笛の踊り:2019/09/14(土) 23:41:57.65 ID:vcriKLlo.net
荒らし対策

58 :名無しの笛の踊り:2019/09/15(日) 12:46:41.38 ID:4oMJ1a8h.net
タイムフリーで聴けなくなった理由が知りたい

59 :名無しの笛の踊り:2019/09/15(日) 19:51:15.00 ID:+cFC3XwW.net
聞けるよ。

60 :名無しの笛の踊り:2019/10/04(金) 04:32:31.18 ID:HSQsUOku.net
前半はメンコン
CM入らないな

61 :名無しの笛の踊り:2019/10/04(金) 04:58:59.83 ID:HSQsUOku.net
後半はモーツァルトの室内楽
30分ぐらいの曲選択してるのかな
多分最初から最後までCMなし
スポンサー降りたか

62 :名無しの笛の踊り:2019/10/04(金) 21:09:26.66 ID:rtGWOnBP.net
タイムフリー、ラジコプレミアムのエリアフリーでも聴かせてください。お願いします。

63 :名無しの笛の踊り:2019/12/04(水) 20:56:30.89 ID:2yxM+FIN.net
オンエア時の契約上の問題だと思ってたけど、
CM無しだから1回オンリーって訳?

64 :名無しの笛の踊り:2019/12/06(金) 16:41:30.01 ID:fsLFn4C4.net
地方でもネットしてください
頼みます

65 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 21:39:48 ID:BaCXCYW0.net
1時間は足りない
せめて2時間枠にして欲しい

66 :名無しの笛の踊り:2020/03/06(金) 04:08:33.63 ID:xS2/LJ4G.net
今日はデンマーク国立交響楽団
シューベルト 交響曲第9番

67 :名無しの笛の踊り:2020/03/06(金) 04:48:53.93 ID:xS2/LJ4G.net
余りの時間はレニャーニ作曲「ファンタジー」

68 :名無しの笛の踊り:2020/03/13(金) 04:20:46 ID:6doTn1Xn.net
ジャニーヌ・ヤンセンのチャイコン来た
指揮はパーヴォ・ヤルヴィ 桶はベルリン・フィル

69 :名無しの笛の踊り:2020/03/14(土) 13:32:00.57 ID:Qu/bnhEp.net
>>65
それ

70 :名無しの笛の踊り:2020/03/15(日) 09:21:33 ID:x2oP8jqt.net
>>69
CM流れないしスポンサーいないっぽいから無理じゃね

71 :名無しの笛の踊り:2020/03/15(日) 18:49:27.81 ID:cFVdqrlX.net
>>70
あるよ

72 :名無しの笛の踊り:2020/04/01(水) 07:17:55.88 ID:Z4EAz2HR.net
最終回だった(泣)

73 :名無しの笛の踊り:2020/04/02(木) 01:11:14.06 ID:hTWAQNud.net
マジか
長年お疲れでした
エリアフリー、タイムフリーの復活を願ってたけど叶わず

74 :名無しの笛の踊り:2020/04/04(土) 06:48:39 ID:OYB73ixT.net
コロナ禍で終了?

75 :名無しの笛の踊り:2020/05/29(金) 21:38:11.44 ID:BzCn4oLS.net
ぶらあぼにすら載ってないマニアックな番組だったのにね。。

76 :名無しの笛の踊り:2020/08/12(水) 20:47:04.77 ID:WDJRDrPn.net
そらもうあれよ

77 :名無しの笛の踊り:2020/08/26(水) 09:33:01 ID:k4zZ9u7Z.net
同じ時間帯のMemories&Discoveriesに編入されています

78 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 07:10:52.23 ID:pW9FjHxi.net
保全

79 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 13:19:37.86 ID:xLkdJOeR.net
また始めてくれないかな
この番組好きだった

80 :名無しの笛の踊り:2021/10/16(土) 19:29:37.67 ID:LxP03PO5.net
シンフォニア

総レス数 80
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200