2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新国立劇場 ● ♪第36幕♪

1 :名無しの笛の踊り:2018/05/26(土) 22:40:17.78 .net
公式
http://www.nntt.jac.go.jp/

クラブ・ジ・アトレ
http://www.atre.jp/

Webボックスオフィス
http://nntt.pia.jp/index.jsp

前スレ
新国立劇場 ● ♪第35幕♪
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1508148307/

2 :名無しの笛の踊り:2018/05/27(日) 10:32:55.74 ID:VKlAJMzF.net
1乙

3 :名無しの笛の踊り:2018/05/27(日) 18:02:13.90 ID:YRNFfl7D.net
ピツァロがフロレスタンに変装して最後はまんまと逃亡!ってな読み替え演出かと思ってた

なのに囚人たちをもう一度閉じ込めてフェルナンドとうなづきあって終わりって何だよ⁈
フェルナンドも悪者? 話がわからねー

4 :名無しの笛の踊り:2018/05/27(日) 18:19:53.37 ID:0J8dTwsu.net
今の日本人に対するドイツ人の痛烈な皮肉
カタリーナとメルケルからの安倍晋三とその支持者に対する贈り物ってこと
再び閉じ込められる囚人はまさしくお前らのことだよ(笑

5 :名無しの笛の踊り:2018/05/28(月) 14:36:04.14 ID:ijcri+oX.net
>>1 乙!

>>3
ブロックを積んでたのは、そういうことだったのか
クライマックスシーンの重唱に集中してたから、その時は意味不明だった
演出に怒った人がブーを入れてたが、この程度の読み替えで怒るもんなの?

省略されることの多い、レオノーレ序曲3番も演奏したし
ウエディングドレスを着る、集団結婚式みたいだった演出を止めた方が好印象

6 :名無しの笛の踊り:2018/05/28(月) 18:26:48.07 ID:HHEs58mP.net
>>4どうだろう。
現実だったらあれくらいするだろな解釈と思うが。
と言うか、これからのドイツで起きてることでもある。
賛歌の中閉じ込められる囚人たちは元東ドイツ国民かな。

7 :名無しの笛の踊り:2018/05/29(火) 05:52:52.81 ID:ZWSVdE9W.net
レオノーレ3はマーラーが付け加えたんだからないのが当たり前なんだよw

8 :名無しの笛の踊り:2018/05/29(火) 05:55:40.49 ID:ZWSVdE9W.net
>>4
ドイツの方が移民に滅ぼされようとしてるけどなw

9 :名無しの笛の踊り:2018/05/29(火) 21:41:34.67 ID:85Tu2C6l.net
ドイツの前に日本の心配したら笑

10 :名無しの笛の踊り:2018/05/31(木) 00:20:57.61 ID:ZPj6PH1T.net
フィデリオ微妙でした、到底好きになれない

11 :名無しの笛の踊り:2018/05/31(木) 15:12:34.12 ID:+U0ed2YJ.net
>>8
もと東独民をアパートから追い出して難民に供給してるし

12 :名無しの笛の踊り:2018/05/31(木) 15:21:26.88 ID:ZbkIywuD.net
フィデリオを見に行ったら、アイーダをやってたでござる

13 :名無しの笛の踊り:2018/05/31(木) 22:35:51.70 ID:s4/ocwsl.net
>>12
馬上の騎馬夫人が剣の舞で暴れるの期待してたの?

14 :名無しの笛の踊り:2018/06/01(金) 09:09:36.12 ID:Nz8JHscr.net
つ 石牢
俺もそうオモタ

15 :名無しの笛の踊り:2018/06/01(金) 09:55:59.85 ID:1olREa8n.net
「魔笛」は売れてる?

16 :名無しの笛の踊り:2018/06/01(金) 19:56:37.22 ID:JwpVwzdJ.net
外国人が演出や役者のメインの役割を担わないといけないのかな
外国人に指導されないと成り立たない様に見える

17 :名無しの笛の踊り:2018/06/01(金) 20:17:20.07 ID:H7cjA7/X.net
男だがこの時期の観客ってみなさんジャケット着てるの?
ジャケット面倒なんだよな、流石にポロシャツは許されないか

18 :名無しの笛の踊り:2018/06/01(金) 20:45:22.36 ID:U1OkyDOT.net
Yシャツでいいよ

19 :名無しの笛の踊り:2018/06/01(金) 20:50:00.57 ID:H7cjA7/X.net
サンクス

20 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 12:41:06.29 ID:DnMm1YLc.net
貧民席でもYだと、ロビーで浮きまくるから、
駅前の量販店で貧民用黒ジャケ5000円2着買っとけ。

21 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 13:00:14.41 ID:Tv5cF0Vh.net
おまえらなにデマばかり流してんだ?
新国の客たちの服装なんて超テキトーだぞ。夏はTシャツもいる
わざわざジャケット着てくるやつは少ない
休憩時間の時に観察してみろよ

22 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 13:00:29.33 ID:Ke5VEWg6.net
貧民はホワイエなんかうろつかないから
入場後は即左折してエレベーターで3階or4階へ
休憩時間は劇場隣のマックで100円コーヒーが定番

23 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 13:18:12.72 ID:vx2RnyuX.net
もっとまともな喫茶店あるのに

24 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 13:45:32.85 ID:T0Vp1khm.net
まともな喫茶店にはまともな席に座ってる人が行けば良い
貧民に相応しいのはマックだよ

25 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 14:18:10.25 ID:uvf5tp7d.net
団塊世代と思しき爺さんが、短パンでロビーを闊歩してた
トランクスの下着だとはみ出るほど短いズボンで流石に驚いた

ドレスコードなんてないし、Gパンで来ても浮くことはないよ

26 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 17:20:44.07 ID:p/hvZaFq.net
本当の貧民は100円の無駄遣いすらしません。
飲み物は家から持ってきたカラのペットボトルに駅のトイレ水を入れておき、
食べ物は家で握ってラップにくるんだおにぎり。

それを情報センター横の屋上庭園でいただくのです。
45分間もある休憩時間ですら退屈しません。

27 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 17:26:10.58 ID:Bbv9Dv+f.net
>>26
そういう細かな経済観念がある人は本当の貧民にはなりません

28 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 18:37:26.91 ID:lp06GLXy.net
「フィデリオ」見てきたよ。
でもこりゃちょっとひどいね。
正義は勝つというベートーベンの世界を裏切ってる。
ここまでやれば、原作の冒涜といっていいほど。
例えば、「リング」の最後でアルベリヒとハーゲンが指輪をすり替えてまんまと手に入れるようなもの。

29 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 20:04:00.25 ID:N51XuTg9.net
タイトル:ヒデェョオ

30 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 20:30:10.67 ID:BDiiKEuR.net
この前の日曜日にカタリーナ・ワーグナー演出、新国立劇場のフィデリオを観に行きました。終演直後、ブラボーとブーイングが入り交じっていました。

31 :30:2018/06/02(土) 20:30:39.73 ID:BDiiKEuR.net
舞台、歌手、合唱、そして飯守泰次郎の音楽は良くまとまっていて、仮にオーソドックスな解釈の演出であったら、万人受けしたと思います。

32 :30:2018/06/02(土) 20:31:28.09 ID:BDiiKEuR.net
しかしながら、やはり、カタリーナ・ワーグナー、とても刺激的な、ある意味過激とも言える演出となりました。おそらく、いつまでもオペラ界で、話題になると考えます。

33 :30:2018/06/02(土) 20:31:57.71 ID:BDiiKEuR.net
観客にとって、好き嫌いは別として、忘れられない演出の一つになろうかと思います。そういうことに芸術性を感じました。

34 :30:2018/06/02(土) 20:32:29.73 ID:BDiiKEuR.net
自分はベートーヴェンの音楽を冒涜したり、壊すような演出とは感じませんでした。
今回は革新性を感じ、オペラの一つの方向性として、こういった演出もアリと思います。
オーソドックスな演出も良いのですが、このような読み替え演出と一言では表せない、貴重な演出を体験出来、満足感と幸福感を味わいました。再演の際は、また観に行きたいです。

35 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 20:44:44.96 ID:zffzSB3Z.net
新しい話やりたいなら自分で作れば良いのに
同人ではなく

36 :騙リーナ:2018/06/02(土) 20:48:45.68 ID:02Uu2uAU.net
そんな才能があれば苦労しないわよ。キーッ

37 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 21:30:39.78 ID:ErKZ9fxo.net
おれは今日と先週と、都合2回観た。

1回目を観た後に台本をざっと見てみたけれど、
ト書きとセリフみた限りでは、この演出を
あり得ないと否定するような根拠は見いだせなかった。
どうも台本をむりやりねじ曲げた、というわけではなさそうだよ。

まず、この作品については、ドラマとして欠陥があることを認識するべきだ。
つまり、ベートーベンはまぎれもない楽聖であるものの、
戯作家としてのセンスはモーツァルトやヴェルディに比べると弱い。

従って、この作品も2幕後半については、その音楽は最高に素晴らしいものの
ドラマとしては単なる茶番劇のイメージでね。
だいたい2幕後半になると観客は音楽を集中して聴いているけれども
舞台のほうはぼんやり眺めているだけ、という感じでね。

ところが、今回の演出は2幕後半を大胆に改変することによって
少なくとも舞台上にものすごい緊迫感をうみだしたことは確かだ。
これにより、この作品の欠陥をカバーして
ひとつのドラマとして完成させたように見えるね。

実際、今回は、2幕後半にさしかかると
観客全員が固唾をのんで舞台に集中していた。
これから何が起きるかわからない、って感じでね。
この点については今回の演出は高く評価されるべきだと思う。

ただ、こういう演出は、やる人間によって評価が変わるだろうね。
つまり、日本人がやれば殺されるかもしれないが、
ドイツ音楽の中枢にいるワーグナー家であれば許されるのかもしれない。
そう考えれば、今回のプロジェクトはなかなか希少価値があって
良かったんじゃないかね。

38 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 21:53:17.15 ID:ErKZ9fxo.net
歌のほうは、主役二人が絶好調で、
ピッツァロと妻屋も安定していて文句なしだった。

とくに今回のグールドは最高だ。
このレベルの歌唱は、海外の一流劇場の引っ越し公演でも
そうそう聴けるものではない。

年齢的にも芸歴的にも今が絶好調なのだろうけど、
この時期に日本に来てくれることには感謝しかないよ。

39 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 22:04:45.41 ID:zffzSB3Z.net
とりあえず外国人にやらせとこうってのりなんかね
次も要の役割は外国人みたいだし

40 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 22:08:49.34 ID:uvf5tp7d.net
演出の些細な解釈はともかく、ブーを入れる奴は、歌唱を聴く耳を持たないツ・ン・ボだな

41 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 22:42:50.07 ID:ErKZ9fxo.net
歌手については、主役二人、ピッツァロ、妻屋が良かったぶん、
マルツェリーネとヤッキーノの役不足感がはんぱでなかったな。

今回のマルツェリーネとヤッキーノについては、歌はたしかにうまい。
でもスケールは小さい。

人材育成のために若手を抜擢するのは良いとしても、
しかし、その若手をどういう基準で選んでいるんだ?

若手については、歌が小器用にうまい者よりも、
素材としてスケールのでかい者を選ぶべきだ。

若手は歌のうまいへたなんてどうでもいいんだよ。
要は、観客に「将来が楽しみ」と感じさせるような
スケールの大きさを印象づけることが重要だ。

本来、声楽家はおのれの肉体が楽器であるわけで、
その肉体のスケールは先天的に決まる。

であれば、若手を選ぶ際には歌のうまいへたよりも
素材としてのスケールの大きさをメインに考えて選ぶべきだね。
もちろん一定水準の技術は必要だけれども。

これができないから、新国はいつまでたっても
三流劇場のイメージから脱却できねえんだよ。
反省しろ。

42 :名無しの笛の踊り:2018/06/02(土) 22:55:16.18 ID:slQmkJID.net
力不足、な。

43 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 14:34:36.13 ID:guXs0/mB/
30日に観た。
サビしか聴いたことがなく、通しで初めて観た人間からすると
演出は全く違和感の無いものだった。最後は正義が勝つ、という
フィデリオ像を作り上げていなかったから。
理想はなかなか現実とはならない。
前の演目のアイーダ辺りでこのノリだと確かにヒクが。
見切れがあってもいいからもう一度、と千秋楽Z取りに挑んだが失敗。
2日もブーイングすごかったの?

44 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 19:00:45.88 ID:tVO5Zl4P.net
『役不足』の使い方を間違えてますな

45 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 19:08:26.54 ID:LouUax2E.net
というか、スーブレット的な役回りのマルツェリーネに「スケール」wとやらを
求めちゃってる時点でオツムの程度が知れる

46 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 19:48:00.45 ID:DQ1lPt34.net
日本人が担えた役に限定すると良い役だと思うけど

47 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 20:05:51.12 ID:q+5liJ+X.net
>>37
怖いものみたさでハラハラしてただけでねーの?

48 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 20:31:34.00 ID:FMevuu70.net
このレスの感じだとトーキョーリングばりの衝撃でよろし?

49 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 20:59:48.14 ID:9mUdokCf.net
ま、観客はそれぞれ汗水たらして得た所得から
劇場の入場券代を支払って来場しているのだよ。
だったら、劇場はつねに観客ファーストでないとね。

要するに、劇場は観客のものであって
音楽関係者のオナニーの場ではないってことだ。

オナニーは密室でやっていれば問題はないが、
公共の場でやれば逮捕される。
だから、音楽関係者はオナニーするなら密室でやっとれ。

それにしても、最近、研修制度はどうなっているのかね。
若い人にとっては、音楽の先生とか、音楽を趣味にするとか
多少なりとも人生の選択肢というものはあるだろうに。

この点について、若者にオペラ歌手になれるような錯覚をおこさせて
人生の選択をあやまらせている、というのであれば
新国の研修制度がやっていることは犯罪行為だ。

くやしかったら、公演で良い若手を抜擢することだね。
それができなければ、犯罪組織ということになって
抜本的な見直しが必要になってくるんじゃないかね。

50 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 21:04:39.34 ID:l+oht5Uz.net
思い切り刺したのか 刺さなかったのか
死んだのか 生きてるのか
よく判らなかった
変態スカルピアがトスカを刺し殺したようにも見えた
真正面からぶつかって来る演奏はとても素晴らしかった
これなら演奏会形式の方が良かったかもと頭をかすめる
今日聴いたクリーヴランドより熱気のこもった演奏に感じた

51 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 22:14:58.97 ID:aYHKDyIn.net
>>49
研修所修了生のリストがあるんで見てみるといい。
それなりに役割は果たしてるぞ。

52 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 23:23:30.05 ID:EMMbLJ/L.net
>>50
フロレスタンもレオノーレも殺害される。
ピツァロと誰だが分からないが女がフロレスタンとレオノーレに変装して
大臣に会って最後の場。
ただし歌うのは変装した二人ではなく死んだはずの二人。
現実的に変装した二人はこのパート歌えないから。
ここで一部の観客は二人は死んだのか生きているのかよくわからなくなる。
そして大ラスでピツァロは正体を現し大臣を口封じしようと牙をむく。

みたいな感じかと思ったが違ったらスマン。

53 :名無しの笛の踊り:2018/06/03(日) 23:48:53.14 ID:H/6sYRsj.net
なんか後半は演劇を見てるような錯覚を覚えた
先日新国立で演劇の”1984”を見たけど、このフィデリオの方がリアルで恐ろしいと感じる
1984みたいな強制収容所なんて現代の日本にはありえないけど、
森友みたいな話は普通にニュースで流れてるしな
そしてそれを他人事だと思って適当に聞き流してると言うのも事実だ

54 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 00:50:28.59 ID:PP8zfhRs.net
見てる間は、ちょっとこれは、、、と思ったが
見終わって頭を冷やしたら悪くないんじゃないかと思った。

ただ、炎上商法みたいなもので、一発芸なんだよな。
これが劇場のレパートリーに加わったところでしょうもない。
財政難に喘ぐ弱小劇場の自前制作としては、やはり相応しくないという印象は変わらないかな。
インパクトは薄れるだろうけど、レンタルで十分だったんじゃないかなぁ。
こういう演出の廃棄処分先を探してる劇場、ドイツにたくさんありそうだしw

>>53
1984年の演劇、とても見たかったがこのご時世のせいか、
チケットがすごい早さで売り切れてしまい、見られなかったので羨ましい。

55 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 12:52:57.55 ID:W99Y9pWe.net
ピツァロに刺されて閉じ込められてもなお素手で土を掘り続けていたろ、あの主人公夫婦。
ベルリンの壁だろうが大量のゴミが埋まってたとされる国有地だろうが
国家の不正は生命が絶えてもしぶとくトンネル掘り進めて解明していくぞ、という演出家のメッセージと読めた。
うまく逃げおおせたと思ってる権力者たちよ、まだ勝負は付いてないぞ、ということだろう。
ベートーヴェンの音楽とぴったり合って、カタリーナ・ワーグナー、すばらしいぞ。

突然引っ張り出されてうろたえてた偽レオノーレの女は、さしずめ経産省職員で夫人付き谷査恵子ってとこだな。

56 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 13:33:17.70 ID:7NkhssbC.net
クダラネーw
そんなの一年後にはもう通用しないじゃんwww
その手の政治的風刺の演出なんてバカでもできる最低の演出なんだよ。
このBBAの才能のなさが浮き彫りにされた無能の窮みのような演出といえよう

57 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 15:45:29.57 ID:KT8waT8d.net
>>54
1984ならマゼール作曲のオペラが新国に上演打診されてたらしいな。
色々な意味で怪作だが。

オーウェルが想定してた「1984」の世界はむしろ左翼野党や朝鮮半島が当てはまるだろうな。
韓国の日本大使館の前で毎週やってるのなんか「憎悪時間」そのものだし。

58 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 16:07:00.47 ID:bJrTkYoW.net
最終日 ブーイングする為に最後までカタリーナの登場を
待っていた人 手を挙げて ハイ!

59 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 18:56:14.65 ID:ceEjq19t.net
フィデリオ後味悪かった。
どうせなら、理由はなんでもよいから、最後に
暴徒となった群衆が監獄に押し寄せて、囚人と一緒になって、ピツァロもフェルナンドも、ついでにロッコ、マルツェリーナ、ヤッキーノら登場人物皆殺し。
レオノーレとフロレスタンは間に合わず死んでしまうみたいな演出を希望。

60 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 20:39:22.02 ID:bJrTkYoW.net
レオノーレ3番が始まった瞬間からカタリーナの妄想が始まった
後から取って付けた第三の序曲があの発想を産んだのか?

61 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 21:09:31.89 ID:6Z9VWzR3.net
>>57 みたいな書き込みを見ると、
いかにオーウェルの想像力が優れていたかが良くわかる。

ともあれ、今回のフィデリオの演出にそんな強度がないことは明らかで
さっさと他所に貸し出すなりして資金を回収できるのを願うばかりだ。

62 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 21:11:56.00 ID:sL7JuqNE.net
レオノーレ第三こそベートーヴェンの理想。あのオバさん、楽聖の理想を完膚無きまでメチャクチャに叩き潰したかったんだよwww

63 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 22:33:25.81 ID:Vq2Qm0mH.net
フィデリオなんてクソオペラを観に行くアホ

64 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 22:41:53.11 ID:FXl9MRoC.net
たしかにw

65 :名無しの笛の踊り:2018/06/04(月) 22:44:24.41 ID:bJrTkYoW.net
でもドイツオペラの種を蒔いた
この曲が無かったら あれもあれも無かったかも

66 :名無しの笛の踊り:2018/06/05(火) 01:39:21.18 ID:JXm+wPsk.net
ロイヤルオペラの猿の惑星@カルメンに比べりゃもうなんでもいいという気分になってきた

67 :名無しの笛の踊り:2018/06/05(火) 09:13:29.75 ID:q6J8WbTB.net
>>63
フィデリオを糞オペラという輩は、喪男か鬼嫁ホルダーしかいない

68 :名無しの笛の踊り:2018/06/05(火) 14:32:22.24 ID:NXYxVrzi.net
俺の嫁は平凡だがフィデリオは糞オペラ
ってか糞脚本かな

もし以前に1、2回でもフィデリオ観たことがあって、さらにまたオーソドックスな演出のを見せられたら、って想像してみろよ。ゾッとするだろ?
身体が痒くなるほどだ

69 :名無しの笛の踊り:2018/06/06(水) 16:00:43.18 ID:kqTfiQfE.net
.

70 :名無しの笛の踊り:2018/06/06(水) 16:18:53.51 ID:jy0n6GOW.net
>>66
月面ボエームもお忘れなく

71 :名無しの笛の踊り:2018/06/06(水) 16:47:29.07 ID:xKhMHUWt.net
>>70
忘れたいw

72 :名無しの笛の踊り:2018/06/07(木) 21:27:38.23 ID:QL7tIPu6s
今期、残すところ、トスカのみか・・・
フィデリオの演出は物議かもして、それがまあ良かったんじゃない。
トスカで安心のど定番に戻るんだし。

73 :名無しの笛の踊り:2018/06/09(土) 12:16:05.25 ID:2Un7nJTm.net
10年ちょっと前 読売新聞の何かの記念でやった
デッシーのバタフライも酷かった どこの星の
話だよって感じ

74 :名無しの笛の踊り:2018/06/09(土) 21:43:26.11 ID:t9ffyHDu.net
>>58
終幕後にブーたれていたやつも、結局は
演出家の術中にはまっていたんじゃね?
知能が低いためにそれに気づかなかっただけで。

75 :名無しの笛の踊り:2018/06/14(木) 20:50:58.22 ID:5AJtOCnc.net
ドンジョバンニをデートで見に行って絶賛したらフラれた思い出

76 :名無しの笛の踊り:2018/06/16(土) 12:22:33.92 ID:uuYy5Sah.net
紀州のドン・ファンは、ドン・ジョヴァンニを観たことがあったのだろうか?

77 :名無しの笛の踊り:2018/06/16(土) 19:36:41.58 ID:vEyqR597.net
救いのない演出といえば
香月修の「夜叉ヶ池」凄かったな。
原作では"ニッコリ微笑む"とあったが
萩原と鐘以外は荒涼な空間しか残さないとか容赦なかった。

78 :名無しの笛の踊り:2018/06/16(土) 20:26:35.06 ID:iTSNiycR.net
オペラは女と見るものじゃないなとその時思いました

79 :名無しの笛の踊り:2018/06/17(日) 14:40:31.71 ID:7KlbcTNQ.net
.

80 :名無しの笛の踊り:2018/06/19(火) 00:08:39.46 ID:DwiT95rT.net
>>1
詐欺師【東京イヴォンヌ】www
http://tokyoivonnu.com/
当初からFacebookで詐欺だと騒がれてるのに騙される二期会のバカ共が写真まで晒してやがるwww

劇団目標 月給制の導入、365日公演の導入...
http://theatrical.net-menber.com/look/data/13078.html

【待遇】(俳優・声楽家・楽器奏者)
S 完全ギャランティ制
A ノルマ有り
B 出演機会無し。

【入団後は公演ごとのオーディション形式をとります。】
面接官 福島真也 (劇団東京イボンヌ芸術監督)
面接官 阪本正彦 (東京交響楽団・劇団東京イボンヌ指揮者・音楽顧問)
面接官 小松真理 (劇団東京イボンヌ音楽監督・作曲家)

81 :名無しの笛の踊り:2018/06/20(水) 16:54:03.40 ID:u3/bzUd2.net
音友の三善清達のフィデリオ評、いったい何?
本当に観に来たのか何もわかってないw

82 :名無しの笛の踊り:2018/06/23(土) 14:23:34.48 ID:QxHhHR1z.net
.

83 :名無しの笛の踊り:2018/06/23(土) 19:34:09.95 ID:oa7xmi+l.net
.

84 :名無しの笛の踊り:2018/06/24(日) 02:01:54.99 ID:qS270erC.net
.

85 :名無しの笛の踊り:2018/06/24(日) 13:10:51.35 ID:GqAJdekO.net
.

86 :名無しの笛の踊り:2018/06/24(日) 18:20:24.52 ID:2hQKnBHs.net
.

87 :名無しの笛の踊り:2018/06/25(月) 18:19:55.87 ID:00w6S3V2.net
.

88 :名無しの笛の踊り:2018/06/25(月) 23:01:04.94 ID:qJxz5ySK.net
.

89 :名無しの笛の踊り:2018/06/26(火) 18:24:29.24 ID:QaKqB2dB.net
.

90 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 18:06:25.10 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

4CM

91 :名無しの笛の踊り:2018/06/28(木) 15:04:59.69 ID:FOZ0bml7.net
4CM

92 :名無しの笛の踊り:2018/07/01(日) 16:08:04.96 ID:4auw6aEG.net
?

93 :名無しの笛の踊り:2018/07/02(月) 01:40:38.79 ID:DRVsa2y0.net
初日の立ち上がりがひどい NNTT。
再演演目 ”トスカ”行った人居る?

ロレンツォ・ヴィオッティ お父さん以上の扱いだけど。どう?

94 :名無しの笛の踊り:2018/07/02(月) 01:45:54.31 ID:0XfV/mXl.net
練習少ないらしいからね。
びわ湖に行く頃には完璧になってるだろ。

95 :名無しの笛の踊り:2018/07/02(月) 08:34:50.30 ID:MorUAVww.net
珍しく初日有料ゲネプロじゃなかった。

96 :名無しの笛の踊り:2018/07/02(月) 12:11:11.67 ID:JuEopfcJ.net
トスカ初日、大盛り上がり
カーテンコール長かった
ブラボー盛大に飛ぶのも納得の出来

新国何回目かのトスカで全然期待してなかったのに
たまにこんな舞台に出会えるから行くのやめられない

97 :名無しの笛の踊り:2018/07/02(月) 12:59:30.77 ID:DRVsa2y0.net
Twitter盛り上がってるの  本当なのね。

98 :名無しの笛の踊り:2018/07/02(月) 14:02:23.24 ID:5yHthwil.net
別に盛り上がってないだろ
他の演目のときと変わらない

99 :名無しの笛の踊り:2018/07/02(月) 15:03:32.37 ID:DWp20pRw.net
.

100 :名無しの笛の踊り:2018/07/03(火) 15:52:11.26 ID:7v5tPwZN.net
【カナダ】タンポンの長時間使用で16歳少女が死亡、 「4〜6時間毎に交換、8時間以上入れっぱなしは危険」(医師)★3

6月25日、カナダ、ブリティッシュコロンビア州の検視官報告書がリリースされ、
2017年3月に学校の一泊旅行で亡くなった16歳の少女の死因が「トキシックショック症候群(TSS)」であることが明らかになった。『Fox News』『CTV News』などが伝えた。

友人らの証言によると、サラさんは亡くなる日の前日に生理による腹部の痛みを訴えており、夕飯もそこそこに夜9時50分ごろにはキャビンに戻っていたという。

事故から1年以上を経て州検視官は、サラさんが使用していたタンポンから黄色ブドウ球菌が検出されたことや、
首、上腕、下腹部、胸、太腿部の皮膚が赤みを帯びていたことなど「トキシックショック症候群(TSS)」特有の症状が見られたことから、サラさんの死因をTSSと断定したことを発表した。

TSSはバクテリアの黄色ブドウ球菌が発する毒素が原因で起こる急性疾患で、非常に稀ではあるが死に至ることもある。
タンポンを長時間使用したり取り忘れたりするとTSSを発症しやすくなるが、患者は女性とは限らず、
切り傷や火傷などでも発症する場合がある。TSSの初期症状はインフルエンザとよく似ており、発熱、発疹、発赤、倦怠感、嘔吐、下痢などが特徴だ。

アメリカ疾病管理予防センター(CDC)によると、2016年にはアメリカ国内で300ケース以上のTSSが報告されており、そのうちの20名は死に至ったということだ。

モデルであったローレン・ワッサーさん(Lauren Wasser、当時24歳)も2012年、タンポンによりTSSを発症して右脚下を切断しており、
当時メディアに大きく取り上げられた。

しかしローレンさんの痛みはその後も続き、今年1月には左脚下の切断も余儀なくされている。

ニューヨーク州のニュー・ホープ不妊治療センターのザヒアー・メリ(Zaher Merhi)医師によると、
TSSを防ぐにはタンポンは4〜6時間毎に取り換えて、8時間以上入れっぱなしにするのは避けることが大切だそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/14944675/

タンポンの長時間使用で亡くなった16歳少女
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5c237_196_ce9990e7_324c7629.jpg

101 :名無しの笛の踊り:2018/07/04(水) 20:00:37.96 ID:GNWUP2PN.net
1幕終わり
ロレンツォヴィオッティすごいなこいつは本物だ
大ブレークする前に日本で振りまくって欲しい。

102 :名無しの笛の踊り:2018/07/04(水) 22:42:08.58 ID:yzYS25+v.net
プッチーニ天才だわ。再演なのに完璧なプロダクションとしか言いようがない。
でロレンツォヴィオッティは次新国でいつ何振ってくれるのかね?

103 :名無しの笛の踊り:2018/07/05(木) 00:57:28.03 ID:c1GuxqjP.net
オペラ研修所の公演初めて見たんだけど、なかなか良かったよ
卒業生がもう少し本公演に出られるようには、ならないのかしらね  二期会より良いんじゃないかな

104 :名無しの笛の踊り:2018/07/05(木) 02:08:36.69 ID:g1DhnlG5.net
>>103
はあ?
どこでいつ見たの?
幻覚じゃろ

105 :名無しの笛の踊り:2018/07/05(木) 08:03:25.16 ID:lPVVBoJQ.net
毎年やってるだろ

106 :名無しの笛の踊り:2018/07/05(木) 11:22:58.96 ID:m0OHDlCe.net
>>104
お前可哀想なやつだな
http://www.nntt.jac.go.jp/opera/training/

107 :名無しの笛の踊り:2018/07/06(金) 00:59:47.63 ID:WKqf/CSQ.net
仕事貰っておいて本番終わってもFacebookに書きもしないクズは死ねとしか思わん
2度と仕事やるか!カス!!!

108 :名無しの笛の踊り:2018/07/06(金) 15:38:15.54 ID:UutKMa/z.net
乞 桑市区

109 :名無しの笛の踊り:2018/07/08(日) 00:30:49.56 ID:4H8kpuxo.net
二期会は肝心の歌のレベルが低下してるからね。
輸入演出や外人指揮者をウリにするしかない。

110 :名無しの笛の踊り:2018/07/08(日) 21:32:39.52 ID:olnGbMle.net
今日のトスカは良かった。主役三人が完璧なことに加えて、
指揮者がおどろきだ。

最初に指揮者が出てきたとき風貌が20代の子供のように見えて、
こんな若造で大丈夫なんか? と思ったが、
最初の音がドッカーンときて、ぶったまげた。

とにかく音のひとつひとつがエネルギッシュで。
若さのいきおいがあるとはいっても、すさまじくパワフルな音が
ガンガン出てくるのでおどろきの連続だよ。
おかげでドラマが最初から最後までめいっぱい盛り上がった。

プロフィールをみると父親も指揮者だったとか。
ってことは、将来はカルロスクライバーみたいな化け物になるのかね。
とにかく、この若さでこれほどの才能をもった人間は見たことがない。

もちろん、細やかな情感には乏しい等、荒削りなところはあるけれども、
しかし研鑽をつんでいけば、間違いなく天下を取れるかもしれないな。

そうなったときは、今回の公演を観なかった人間は
一生後悔することになるだろうな。
いやあ感服した。

111 :名無しの笛の踊り:2018/07/08(日) 22:19:40.66 ID:dV3aaUHZ.net
確かにこの指揮者は将来大物になる予感がする。
親父さんが大指揮者になる前に亡くなったのは残念。

112 :名無しの笛の踊り:2018/07/08(日) 23:52:30.70 ID:sbC1t145.net
>>110
見る目も聞く耳も無いお前が何を言っても無駄

113 :名無しの笛の踊り:2018/07/09(月) 14:54:10.77 ID:XqfqBw8c.net
センターヴィレッジ中村光宏死ね!!!

ギャラ不払いクソヤロウ!!!!

114 :名無しの笛の踊り:2018/07/09(月) 16:43:13.79 ID:zX7Rlqo0.net
>>110
ドッカーンだとかすさまじくパワフルな音がガンガン出てくるのが大好きな人? プッチーニで??

オレは情緒だとか叙情性が出ているほうが全然良い

115 :名無しの笛の踊り:2018/07/10(火) 02:59:08.36 ID:PUuoOTaS.net
>>110
今のプロダクションのプレミエを振ったのが,お父さんだった。
リハーサル初期の頃は,作品をあまり掴んでいなくて,演出の人とか歌手陣から,いろいろサジェストがあったらしい。
それで,あそこまで仕上げてしまうのだから,驚く。

116 :名無しの笛の踊り:2018/07/12(木) 10:23:07.42 ID:uhF2rPWN.net
Z席取れたので行って来ます。

117 :名無しの笛の踊り:2018/07/12(木) 12:03:58.86 ID:HHWaX5Vk.net
いま徹子の部屋で、徹子が
『北島三郎が歌い、五十嵐潔が歌い』と名前が出てきた

118 :名無しの笛の踊り:2018/07/12(木) 15:04:38.34 ID:ySox0KXs.net
高校生のための鑑賞教室行っていつも思うんだが、仕方ないとは言え、一階席で観られる生徒も
いればZ席に座らされる生徒もいる。
普通の公演でZ席に座る人は観えないと割り切った上で買ってるんだからいいけど、そもそもオペラ
初体験の子が多いだろうに、トスカの一幕最後の場面も何が起こってるのかよく観えずに歌だけ聴かされて
可哀そうと思う。
樋口達哉と木下美穂子の日に当たった学校は運が悪いね。

119 :名無しの笛の踊り:2018/07/12(木) 21:31:36.04 ID:DUeTjlcQ.net
今日は、都立富士高校の生徒達が団体で入ってた?
附属の中学校の生徒らが受付をしてたので、教育の一環かと

120 :名無しの笛の踊り:2018/07/12(木) 23:36:54.23 ID:uhF2rPWN.net
>>118
右側の席だと「トスカの飛び込み自殺」以外は全部見える。
左側だとアウト

121 :名無しの笛の踊り:2018/07/13(金) 09:38:12.99 ID:10zPbGh6.net
演出家はアウトがあって良いと思ってるのかな
どうせ筋書きは皆んな判ってるんだしとか

122 :名無しの笛の踊り:2018/07/13(金) 09:54:23.59 ID:hr1XCSAE.net
見えないから基本的には売らない席を
それでもいいからと言う人に安く売るのがZ席
文句言うのがお門違い

123 :名無しの笛の踊り:2018/07/13(金) 10:19:30.96 ID:HNm9Oqrr.net
>>122
これ
舞台見えない席に着く必要がある人たちもいる

124 :名無しの笛の踊り:2018/07/13(金) 10:22:03.17 ID:Y1Fx2cDh.net
見えない場所に椅子なんか設置しなきゃよかったのにどうして座席を作ったのか不思議
老舗歌劇場のバルコンをまねしたかっただけなのだろうか

125 :名無しの笛の踊り:2018/07/13(金) 10:36:11.56 ID:hr1XCSAE.net
舞台が少しでも見えれば商品として売れるという考え方もあるからね
実際、ホール貸し公演ではZ席設定せずに正規料金取ってる主催者けっこういる

126 :名無しの笛の踊り:2018/07/13(金) 12:01:28.23 ID:VHa6zNyz.net
同じZ席でも構造物のせいで物理的に死角が発生する席と、視界の先に前の客の頭が被るから死角になる席がある
後者の場合、運良くその客が欠席するとなんの支障もなく舞台が見渡せるということはよくある

127 :名無しの笛の踊り:2018/07/13(金) 13:49:10.29 ID:HNm9Oqrr.net
6万のオペラ取って前の客の頭で視界が占められてた時の絶望感は異常

128 :名無しの笛の踊り:2018/07/13(金) 14:34:16.22 ID:oDwzZKd2.net
.

129 :名無しの笛の踊り:2018/07/13(金) 15:26:06.26 ID:SRIFYG1d.net
.

130 :名無しの笛の踊り:2018/07/13(金) 23:12:24.09 ID:lGSqGeKr.net
>>125
主催元に文句言え

131 :名無しの笛の踊り:2018/07/15(日) 15:16:11.57 ID:OL102VF1.net
ギャハハハ、千秋楽チケット買ってわくわくしていた皆さん
アンダースタディご出演おめでとうございます!

132 :名無しの笛の踊り:2018/07/15(日) 15:20:25.79 ID:t1nHenGM.net
罰ゲーム?

133 :名無しの笛の踊り:2018/07/15(日) 18:51:36.13 ID:/qOMr9LZ.net
トスカは前回もホセ・シーリが途中降板した曰く付きの呪われたプロダクション
年数も経ってるしそろそろお蔵入りにすべきでは?
ただ不幸中の幸いとして今回は並行して同一プロダクションの鑑賞教室が動いてるから
アンダーカヴァーより習熟度の高い本番キャストを横滑りさせるだけで即座に対応可能だったこと
まあ日本人ですら根を上げるこの酷暑では
涼しい国から来た歌手の方々が体調を崩されるのもやむを得まい
ネーグルスタッドは12日の公演でも開幕前に「体調悪いけど頑張ってやります」というアナウンスをわざわざしてくらいだから

134 :名無しの笛の踊り:2018/07/15(日) 19:29:53.21 ID:2vt8w+XdH
カバーの小林厚子さん、昨日の鑑賞教室と連投だそうで、、、。
最初、あ、やはり声が出にくいかなと思ったけど、徐々に調子をあげ。
この人を聴きにチケットわざわざ買うかはともかく
代役を立派にお勤めになったのでは?ネーグルスタッドはびわ湖は
どうするんだろう?聴いてみたかったけど、さすがに滋賀県まで
おっかける気は起きない〜。一期一会のご縁が無かった。

135 :名無しの笛の踊り:2018/07/15(日) 23:02:03.15 ID:VLomEXYt.net
>>131
並の外国人歌手よりはずっと良かったよ小林厚子
お陰でカーテンコールも大盛り上がり
ネーグルスタッドはあんなもんじゃなかったのかもしれないが
全く不満はないし貴重な場面に立ち会った気分

136 :名無しの笛の踊り:2018/07/15(日) 23:11:21.35 ID:6GRcC1QJ.net
トスカのテデウムのとこのセットや衣装豪華だから、何度見ても好き
お蔵入りやだよ

137 :名無しの笛の踊り:2018/07/16(月) 09:44:23.83 ID:kuiPn2za.net
>>135
やはり、代役が出たんだ
12日に行ったが、ネーグルスタッドの体調が良くないと、開演前に異例のアナウンスがあった
妻屋氏の口パクとかもあったが、確り歌ってたし、カーテンコールでの声援も一際大きかった

138 :名無しの笛の踊り:2018/07/16(月) 14:21:29.42 ID:3k8M91CL.net
マジで小林さんは良かった
ネーグルスタッド目当てもあの代役なら
及第点つけるんじゃないのかな
満足とまで行くかはわからないけど
概ね、ネットでも好意的かと

139 :名無しの笛の踊り:2018/07/19(木) 04:13:00.47 ID:w3gdpVn0.net
石塚組めっちゃよかった
このクオリティと内容で入場料3000円は安すぎる
次回も絶対行きます!!!

140 :名無しの笛の踊り:2018/07/27(金) 00:38:27.62 ID:222h2G/o.net
新国立研修所出身で、二期会ソリストで舞台によく出てる人結構いるよ
新国立だと外人ばかり主役だから、二期会の方に行っちゃうのかしら  バレエみたいに日本人だけでやればチケ代も・・・

141 :名無しの笛の踊り:2018/07/27(金) 00:57:46.67 ID:hff/kNUW.net
国立劇場じゃなくなるな。国立学芸会だ。

142 :名無しの笛の踊り:2018/07/27(金) 08:08:47.09 ID:pRSpWFKl.net
新国には専属制度がないんだからしょうがないだろ

143 :名無しの笛の踊り:2018/07/27(金) 17:09:56.93 ID:Q+BGgC6c.net
>>137
2幕の窓越しの歌は抜いてたよ > 初日よりも

144 :名無しの笛の踊り:2018/07/28(土) 21:40:27.84 ID:9gDhBbY5.net
二期会と藤原って、なんであるの?

大むかしは日本国民がオペラに触れる機会がなかったから
日本人が「オペラもどき」を上演してもそこそこウケていただろうけれどもね。
現在は新国もあるし、外来公演も多いし
二期会や藤原のような「オペラもどき」は存在する意味がねえだろ。

くだらねえオペラもどきに人材を供給する以外になにもできねえんであれば、
新国の研修制度はつぶしたほうが良いな。

日本国の中だけでオナニーしてんじゃねえよ。 下等なゴミどもが。

145 :名無しの笛の踊り:2018/07/28(土) 23:19:36.57 ID:vAidxOGF.net
>>144
何も出来ないお前のようなゴミはさっさと死ねよ
無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカひきこもり怠けて甘えてるだけのキチガイ似非うつ病統合失調症欠陥人間のカスが!!!

146 :名無しの笛の踊り:2018/07/29(日) 16:38:55.64 ID:NbVYZ/X2.net
一度くらい観てから言えよ
先週の魔弾の射手は素晴らしかったぞ
ま こんな事は滅多にないけどな

147 :名無しの笛の踊り:2018/07/29(日) 22:18:43.83 ID:v5xEovSv.net
トゥーランドットも期待していいですか

148 :名無しの笛の踊り:2018/07/30(月) 11:52:54.14 ID:8EpZL1Nn.net
あの魔弾のどこが素晴らしいのか説明して欲しい。
二期会主催のオペラにはタダでも行ってはいけないと良くわかった。
読響は読響主催のコンサートで聴いたほうが邪魔が入らないしな。

149 :名無しの笛の踊り:2018/07/30(月) 20:15:40.22 ID:qded/Mwc.net
要するに素晴らしさが判らなかったんだよな
そんな事自慢するなよ

150 :名無しの笛の踊り:2018/07/30(月) 23:41:03.77 ID:8EpZL1Nn.net
「同じ門下の子が出るから」「先生が出るから」「親戚が出るから」
行くのが二期会オペラだと良くわかった。
ド下手歌手にガキっぽい声のブラヴォが飛ぶ光景の異様なことったらない。
大和悠河目当ての宝塚ファン達の反応の方が余程自然だった。

151 :721:2018/07/31(火) 00:56:12.30 ID:wqnYjVbB.net
>>150
あー
眼に浮かぶ
とても鮮明に

152 :名無しの笛の踊り:2018/08/01(水) 07:58:55.91 ID:NzSMwwG1.net
>>144
要らないのは新国研修所ではなく二期会研修所だろう。
3年通ったら「二期会会員」wになれるのを売りにしてるが。
コーラスでさえ出られず会費を納めるだけの会員がここから増えていく。

新国研修所からはそこそこ良い歌手が出ている。

153 :名無しの笛の踊り:2018/08/01(水) 22:41:27.96 ID:O6FXq7Di.net
スレッド違いのどうでも良い話ですが、ザギトワの浴衣姿を観て非常に似合っている。
それなのに DVDで 外人の蝶々夫人を観るとなんか化粧が下手。こてこての蝶々夫人。
 蝶々夫人の涙を思って ピンカートンに腹を立てています。それにしても オペラの化粧
もう少し何とかならないのかしらん?

154 :名無しの笛の踊り:2018/08/01(水) 23:38:30.10 ID:32y8SqyN.net
>>153
お前の日本語がもう少し何とかならないのかしらん?

155 :sage:2018/08/02(木) 00:06:21.00 ID:bbt5rhI/.net
二期会には最近
文化庁ー新国立劇場ー二期会
と渡り歩いた天下り理事長がご就任。

新国立劇場はこれから、二期会の所属歌手をたくさん使わざるを得ないのではないかね。

156 :名無しの笛の踊り:2018/08/03(金) 10:05:19.85 ID:XmuyAa6T.net
>>153
ザギトワには資生堂がついたらしいね
舞台化粧は離れて見るもんだからある程度は諦めてる
声さえあれば…

157 :名無しの笛の踊り:2018/08/04(土) 23:43:01.61 ID:WSRQJXomE
ザギトワはタタール系らしいので
浴衣も似合うのでしょうか。
舞台化粧、先日の代役の小林厚子さんは
その点も良かった。東洋人が無理矢理西洋人風メイクに
してます、風ではなくて。
たまに日本人テノールとか、、、オペラグラスでうっかり
細部まで見てしまい、あーーーあ、って思う。
メイクがわざとらしい。

158 :名無しの笛の踊り:2018/08/08(水) 14:50:36.28 ID:/VHmYThR.net
>>1
スカウト名目で女に近付きセックスを求めてくる
小澤征爾個人事務所をクビになった
ヴェローザ・ジャパン元社長:栗田泰幸
今は株式会社AMATIでマネージャー


754 名無しの笛の踊り 2018/08/08(水) 14:46:54.64 ID:/VHmYThR
使えない態度だけデカくて横柄な栗田泰幸くんw

いまは株式会社AMATIで中嶋彰子とか複数のマネージャーやってんのねw

今度はAMATIの乗っ取り企てて解雇されるのかな?www

名前に『泰』が入ってるとこみると、在日朝鮮人かな?

159 :名無しの笛の踊り:2018/08/09(木) 20:31:14.31 ID:8O15vTBb.net
経歴詐称
大学中退=高卒の学歴です。

ただし、大学2年修了以上か同等の単位を取得した後の中退は
短大卒と同等の学歴と認められることが多く、短大卒以上の就職試験などに出願できる可能性がある点で2年未満での中退とは違うところです。

一年未満で辞めて中退などと言うのは経歴詐称以外の何物でもありません。

160 :名無しの笛の踊り:2018/08/14(火) 14:22:50.68 ID:yJ1JROoBY
9月10日の大野さんの魔笛トーク。
行ってみようかな、、、
しかし公演は御自分で振らないんだね。

161 :名無しの笛の踊り:2018/08/17(金) 18:20:21.07 ID:FpvpndSw.net
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51886442.html

162 :名無しの笛の踊り:2018/08/24(金) 07:51:56.01 ID:XxjUnOKn.net
?

163 :名無しの笛の踊り:2018/08/24(金) 12:09:17.85 ID:kgmM4JKy.net
初心者なのですが、ファルスタッフって
あまり初心者向きではなさそうですよね
エヴァ・メイは聴いてみたいのですが、悩み中

164 :名無しの笛の踊り:2018/08/24(金) 12:44:26.06 ID:sOkP4l2C.net
楽しい喜劇だよ。

165 :名無しの笛の踊り:2018/08/24(金) 13:42:23.09 ID:cJsFsckn.net
有名なアリアがないという点では初心者向きじゃないかもしれないですけど、
ヴェルディの最高傑作と言われているアンサンブルが楽しい作品ですし、
新国のは演出もオーソドックスで笑い声も漏れる肩肘張らなくて雰囲気ですのでいいと思いますよ。

166 :名無しの笛の踊り:2018/08/24(金) 13:46:39.35 ID:Db5s64qK.net
>>163
お勧めしないよ
間違いなく初心者には楽しめないから
エヴァメイも素晴らしい歌手だが、既に思うようには声が出なくなってる

167 :名無しの笛の踊り:2018/08/25(土) 18:17:02.43 ID:IIWW6ONP.net
ヴェルディの自己満足作品だから初心者は近寄らないほうが吉
会場で心の底から楽しんでいる客は1割ぐらいしかいないでしょう
他の9割は楽しんでいるふりしてるだけ
そう云う作品です

168 :名無しの笛の踊り:2018/08/25(土) 22:02:09.76 ID:xvPi7tzk.net
3階LとRの1列目(舞台に対して横になってる)って意外と観易いのでしょうか?
見切れはあるでしょうが、近くに感じられてプラマイゼロ、代金相当って感じでしょうか?

169 :名無しの笛の踊り:2018/08/25(土) 22:59:22.51 ID:p8gBbknK.net
舞台上手端が見切れたと思う
そんなに重要な演技をする場所じゃないので
見えなくても気にならないんじゃないかな

170 :名無しの笛の踊り:2018/08/25(土) 23:00:03.76 ID:p8gBbknK.net
あ、Lだと下手端ね

171 :名無しの笛の踊り:2018/08/25(土) 23:18:19.17 ID:MCQQ7JrN.net
とにかくセンターは音が遠いから やめとけ

172 :名無しの笛の踊り:2018/08/26(日) 04:09:56.46 ID:zDSw3wuP.net
魔笛は売れてる?
急に大野の講座が企画されたのを見ると
売れてないのかなと。

173 :名無しの笛の踊り:2018/08/26(日) 07:37:48.18 ID:vUYaGW6Y.net
オペラなんて誰が観たいの?
オペラ歌手でさえ退屈で全部は観たくないと言うのに

174 :名無しの笛の踊り:2018/08/26(日) 08:51:44.49 ID:fqqpzItk.net
>>169-171
ありがとうございます。
ちょっと間違って買ってしまったんですが、あそこからの見え方を楽しんできます!

175 :名無しの笛の踊り:2018/09/01(土) 03:50:45.39 ID:yDXtIwT7.net
トゥーランドットも売れなそうだな。32400円は高すぎるよ。

176 :名無しの笛の踊り:2018/09/01(土) 06:14:49.79 ID:DDAvg7OU.net
今までは来日オペラも頻繁でオペラのチケットは高いものだという感覚があったから新国で良い歌手で観れるなら安いもんだと買う人もいたが、

来日オペラも完全に下火、世界的に見ても一部の歌手以外はどいつもこいつも優等生なだけの歌い方、

観てもたいした感動も無いオペラに本当に見る価値などあるのか?
と気付いてしまったのが大きいかな

今後は日本人キャストに変えて原価を抑えていかないと新国立劇場の興業は成り立たなくなる

退屈な部分を廃した新しいオペラが必要だ
しかし、新しいオペラなど誰も産み出せないから世界的には安易に読み替え演出というくだらないものに頼り、それが逆にオペラの価値を貶めている

今後のオペラファンになってくれる初心者が読み替え演出しか見る機会が無いのだから、オペラを観ても良いと思えるわけが無い

本来は歌舞伎のようにスタンダードな演出の【正統オペラの伝統】を守り続けていかなければならない

そうしなければ、客は減るばかりだ

しかし、業界の無能なクズ共は目先の集客しか考えていない
わずか10年後ですら見据える事が出来ない
10年などあっという間だ
常に数年後を見据えて計画を立てていかなければいつまで経ってもオペラは
【高い】【売れない】【面白くない】
はずうっと続くだろう

補助金を切られたら、あっけなく、あっという間に終わる

天下りのクズ共は自分の在籍中の金が稼げればいいだけの何のヴィジョンも持たないクズ共だから、国から金が引っ張れなくなったら簡単に諦める

さて、いつまで利権として新国立劇場を利用できるかな?

177 :名無しの笛の踊り:2018/09/01(土) 07:51:17.61 ID:2Mm1HvL3.net
これ実現させて毎シーズンのレパートリーにすれば韓国からの観客やK-POP観客部隊を確保可能 ?

http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51886442.html

178 :名無しの笛の踊り:2018/09/01(土) 09:46:04.19 ID:S/TrrPL5.net
>>175
ところが売れてるんだよ
セット券を毎年買ってるが、他の演目は良席なのに
トゥーランドットだけ隅の方の席に追いやられたw

NBSなどローマ劇場レベルで5万以上取る方がおかしい
現地に足を運んだことあるが、スカラ座より格下の劇場だよ

179 :名無しの笛の踊り:2018/09/01(土) 12:08:24.91 ID:DDAvg7OU.net
>>178
お前はなに当たり前の事を言ってんの?w
イタリアでスカラより上の歌劇場なんてあるわけねえだろバカが

しかもスタッフからオーケストラから全て解雇して完全にシステム崩壊して箱だけあって中身は無いに等しいローマなんて
財政難だから吉田裕史が利用できたんだろ

180 :名無しの笛の踊り:2018/09/02(日) 13:11:27.16 ID:3Eb1lMRar
トゥーランドット。
売れているんだ〜。やはりスペクタクルは人気なのでは?
魔笛は眠くなるけど、大野新体制の最初の作品だし
行こうかなとは思う・・・

181 :sage:2018/09/03(月) 02:28:27.02 ID:8T/1Xm5G.net
>>176
でもお前に仕事は回って来ないぞ。

182 :名無しの笛の踊り:2018/09/03(月) 03:41:13.57 ID:YyHWwl11.net
>>181
なに言ってんだ?このカスw
バカは煽り文句ひとつまともに書けねえのか?
低能が(爆笑www

183 :名無しの笛の踊り:2018/09/03(月) 23:55:56.22 ID:stSxLEYW.net
>>179
なにスカラがどうとか話すり替えてんだチンカス
お前いつも知ったか書き散らしてる知恵遅れだろ?
新国の席売れてるつってんのが分からねえのか
「気付いてしまったのが大きいかな」だってププッw お前はクソ悔しいだろうが売れてんだよ

184 :名無しの笛の踊り:2018/09/04(火) 05:23:40.18 ID:lSHiaBGm.net
>>183
読解力の無いバカ発見(爆笑www

>>181程度の文章で>>183のような内容を伝えたいならバカなお前にはまだ無理そうだから文才鍛えて出直してこいよ
無駄メシ喰らいの役立たずがw

お前の知能じゃあオペラなんて理解できねえだろカスが

185 :名無しの笛の踊り:2018/09/04(火) 14:36:42.06 ID:ZBQDUuRa.net
>>184
お前は本物の白痴か?
知らねえ奴が書いた>>181の一行レスが何か関係あるとかいう発想が一体どこから出てくんだ
うだつの上がらない合唱メンバーのまま低賃金で一生を終わるお前は劇場前で組合のビラ配りするしか能がないんだよ
ここはお前のような貧困層が来るところじゃない。二度と出てくるな

186 :名無しの笛の踊り:2018/09/04(火) 20:09:04.68 ID:nHtPIidl.net
目糞 鼻糞達よ
消えろ


187 :名無しの笛の踊り:2018/09/04(火) 22:09:01.59 ID:5VUGVpvA.net
>>185
プッ!白痴はテメエだろ無駄メシ喰らいw

188 :名無しの笛の踊り:2018/09/04(火) 22:10:08.92 ID:5VUGVpvA.net
>>185
お前のような白痴オペラなど百年早いわ!醜い不倫デブ!

189 :名無しの笛の踊り:2018/09/04(火) 22:10:54.33 ID:5VUGVpvA.net
>>185
バカなお前は二度と新国立劇場に足を踏み入れるな!!!

190 :名無しの笛の踊り:2018/09/05(水) 08:06:54.98 ID:FmbnTcwa.net
フィデリオの終焉直後のブーは、本当にがっかりしたし、悲しかった
歌手陣は本当に素晴らしかったのに、演出の齟齬と解釈が気に入らないが故にブーを入れる人は見識がないと思う

191 :名無しの笛の踊り:2018/09/05(水) 08:22:23.79 ID:BV8VYjaj.net
釣りでしょうけどマジレスすると、ブーも賞賛なんだよ、あの演出家にとっては。
彼女にとって最大に屈辱なのはブーもブラヴォも出ないこと。

192 :名無しの笛の踊り:2018/09/06(木) 07:40:43.35 ID:x7gDr4AEq
フィデリオ、そろそろ視聴覚室で観ることが出来るように
なっているかな?見直してみたい演出ではあった。
いづれ再演でもいいんじゃない。

193 :名無しの笛の踊り:2018/09/09(日) 16:28:54.83 ID:ylaxkWA5.net
https://matthewlaifer.com/artists/natasha-novitskaia/
>This coming season, she will bring her Santuzza to Opera Connecticut,
>and she is on hold for Marina in a new Boris Godunov in Tokyo in 2019-20.
来季はボリスだよー
マリーナが登場するので、1872年版か折衷版だよー

194 :名無しの笛の踊り:2018/09/10(月) 14:23:53.02 ID:Uq20Mixq.net
>>190
「フィデリオ」に一見識ある人だからこそのブーだったのでは?
それに歌手には客席から誰もブーを飛ばしていなかったし、ちゃんとわきまえてますよ
だから閉幕直後のあのタイミングでよかったのだと思います
賛否両論おおいに結構だしねブーで傷ついた歌手など誰もいないでしょ やはり釣りでしたかな

>>193
待望の「ボリス」 待ち遠しいです 指揮は監督さんご自身でしょうか

195 :名無しの笛の踊り:2018/09/11(火) 21:40:37.32 ID:YggHDNB+3
ボリス!初のロシア・オペラ。おごそかなの期待。
所で昨夜の大野氏魔笛レクチャーコンサート。
オペラパレス1階だけだったけど席かなり埋まっていた。
内容も充実。休憩はさんで2時間以上。
新体制への期待大と見た。

196 :名無しの笛の踊り:2018/09/13(木) 18:03:30.82 ID:5TqCp4mv.net
https://matthewlaifer.com/about/
新国ボリスの件だけれど、こちらのページには2020/2021シーズンとある
どちらが正しいんだろう?
確定させないまま書いてごめんね♡

197 :名無しの笛の踊り:2018/09/13(木) 18:04:09.45 ID:5TqCp4mv.net
She is on hold for NNTT Tokyo for Marina in a new Boris Godunov.
新国なのは確定

198 :名無しの笛の踊り:2018/09/13(木) 18:04:43.89 ID:5TqCp4mv.net
She is on hold for Marina in a new Boris Godunov in Tokyo in 2020-21.
でもこちらには2020/2021シーズンとある

199 :名無しの笛の踊り:2018/09/13(木) 19:04:02.48 ID:RL58lY7d.net
もちつけw

200 :名無しの笛の踊り:2018/09/13(木) 19:12:27.48 ID:XqvRUQtN.net
若手ガラ、一流オペラ指揮者から三流シンフォニー指揮者へ交代か
これは痛い

https://www.nntt.jac.go.jp/opera/training/news/detail/7_012879.html

つーか今監督いるんだからこういう時こそ監督出せよw

201 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 14:37:11.11 ID:GgBCXkN/.net
From London, Milan, Munich & Japan!
世界若手オペラ歌手ガラコンサート "LE PROMESSE 2018"オペラパレス

協賛:全日本空輸株式会社
後援:ドイツ連邦共和国大使館、イタリア共和国大使館、ブリティッシュ・カウンシル

予定上演時間:約2時間30分

「LE PROMESSE(レ・プロメッセ)」とは、イタリア語で「約束された者たち」のことです。

新国立劇場はオペラ研修所開所20周年を記念して、若手オペラ歌手によるガラコンサートをオペラパレスで開催します。

指揮にダグラス・ボストックを迎え、藝大フィルハーモニアが2017年修了公演『コジ・ファン・トゥッテ』以来、新国立劇場に登場します。

若手オペラ歌手として世界から東京・初台に結集するのは、ロンドン、ミラノ、ミュンヘンの著名な歌劇場オペラアカデミーの精鋭たち。

そして日本からは、プロ歌手として国内外で活躍する新国立劇場オペラ研修所の修了生、加えて、2016年に創立された「ANAスカラシップ」による海外研修の成果を携えた現役の研修生たちが登場します。

合唱は約40名の合唱団です。

世界のオペラの未来を担う個性あふれる若手歌手による、芸術性と感性に満ちたエネルギッシュな歌唱の世界をどうぞお楽しみください。

202 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 14:44:16.01 ID:GgBCXkN/.net
【プログラム】
R.ワーグナー『タンホイザー』より「この聖なる殿堂には」
新国立劇場オペラ研修所研修生、新国立劇場合唱団、二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部

G.ヴェルディ『シモン・ボッカネグラ』より「このほの暗い夜明けに」
サラ・ロッシーニ(ミラノ・スカラ座アカデミー)

G.ドニゼッティ『ルチア』より「我が祖先の墓よ〜やがてこの世に別れを告げよう」
城 宏憲(第10期修了)

S.ラフマニノフ 『アレコ』より「みんな寝ている」
マイケル・モフィディアン(ロンドン・JPYAP)

G.プッチーニ『ラ・ボエーム』より「冷たき手を」
张 龙(チャン・ロン)(ミュンヘン・バイエルン州立歌劇場オペラ研修所)

G.プッチーニ『ラ・ボエーム』より「私の名はミミ」
セレーネ・ザネッティ(ミュンヘン・バイエルン州立歌劇場オペラ研修所)

F. チレア『アドリアーナ・ルクヴルール』より「苦しみの快楽」
清水華澄(第4期修了)

V. ベッリーニ『ノルマ』より「ご覧ください、ノルマ様」
サラ・ロッシーニ、アンナ・ドリス・カピテッリ(ミラノ・スカラ座アカデミー)

A.ドヴォルザーク『ルサルカ』より「月に寄せる歌」
安藤赴美子(第3期修了)

G.プッチーニ『トスカ』より「テ・デウム」
桝 貴志(第5期修了)、新国立劇場オペラ研修所研修生、新国立劇場合唱団、二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部

203 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 14:44:54.73 ID:GgBCXkN/.net
G.ヘンデル『リナルド』より「風よ、竜巻よ」(※16日のみ)
パトリック・テリー(ロンドン・JPYAP)

G.ロッシーニ『タンクレディ』より「大いなる不安と苦しみの後で」(※17日のみ)
パトリック・テリー(ロンドン・JPYAP)

G.ビゼー『カルメン』より「一仕事思いついたんだ」
清水華澄(第4期修了)、新国立劇場オペラ研修所研修生

C.F. グノー『ファウスト』より「清らかな住家」
张 龙(チャン・ロン)(ミュンヘン・バイエルン州立歌劇場オペラ研修所)

G.ロッシーニ『チェネレントラ』より「悲しみと涙に生まれ育ち」
アンナ・ドリス・カピテッリ(ミラノ・スカラ座アカデミー)、新国立劇場オペラ研修所研修生
新国立劇場合唱団、二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部

G.ヴェルディ『ドン・カルロ』より「友情の二重唱」
城 宏憲(第10期修了)、桝 貴志(第5期修了)、新国立劇場オペラ研修所研修生
新国立劇場合唱団、二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部

C.M.v.ウェーバー『魔弾の射手』より「すぐに眠れたものなのに」
セレーネ・ザネッティ(ミュンヘン・バイエルン州立歌劇場オペラ研修所)

W.A.モーツァルト『コジ・ファン・トゥッテ』より「厚かましい娘ね」
マイケル・モフィディアン(ロンドン・JPYAP)、安藤赴美子(第3期修了)、新国立劇場オペラ研修所研修生

G.ヴェルディ『ファルスタッフ』より「世の中すべて冗談だ」
出演者全員

204 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 14:57:08.11 ID:GgBCXkN/.net
>>200
公演日程がコピペ出来ないクソホームページ
どこが作ってんだ?

205 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 15:28:16.37 ID:TFqTgb0b.net
コピペするしか脳の無いヤツがでかい口たたくなよw

206 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 16:35:18.62 ID:naXv94UT.net
つーかリンク貼ってあるんだから各自がそこを読めば良いのであってなんでいちいちコピペする必要がある?
コピペ原理教の信者?w

207 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 16:44:01.55 ID:GgBCXkN/.net
>>205
無能なゴミのお前がデカイ口叩いてんじゃねえよ
無駄メシ喰らいの役立たずがw

208 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 16:44:23.22 ID:GgBCXkN/.net
>>206
何言ってんだ?このバカ

209 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 17:24:30.16 ID:rUJhpxHi.net
なんだ例のビンボー合唱メンバーかよ
人生の負け組の典型w

210 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 17:27:19.71 ID:DkC2RnYi.net
ドン・ジョヴァンニのヒロインって、アンナ嬢とエルヴィーラ嬢のどちらなんだろう?
エルヴィーラ嬢に大物を配することが多いけれど……
脇園さんのエルヴィーラ嬢はたのしみだね

211 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 18:30:10.86 ID:ZyXEIWpA.net
>>204
普通にコピペできるけど?

無能なゴミで無駄飯食いの役立たずのバカでクソは自分のことであるという自覚をまずは持つべき
そんな簡単なことすらできないからこのような体たらくなんだろうけど

親がまともな教育をできないとこんな情けない大人が育ってしまうという良い例

どうせ罵詈雑言で返してくるんだろうけど自分のその姿を一度鏡に映して見るがいいよ

212 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 18:31:43.36 ID:i7VKConB.net
>>209
ん?
底辺低学歴のコジキの毎回Z席しか買えない無駄メシ喰らいの役立たずか?(爆笑w

213 :名無しの笛の踊り:2018/09/14(金) 18:33:16.98 ID:i7VKConB.net
>>211
プッ!
劣等朝鮮民族のヴァカチョンがキチガイ火病起こしてやがる(爆笑www

お前、ホームページ請け負ってる会社のIT土方のカス?www

214 :名無しの笛の踊り:2018/09/15(土) 07:26:53.12 ID:sU+e+M02.net
小田求な

千葉市稲毛区の居酒屋で5月、同区の家族4人が切りつけられ、幼稚園女児が死亡した事件で、千葉地検は14日、県警が殺人などの疑いで再逮捕した親族の
元同市議の男性(46)を不起訴処分とした。地検は鑑定留置の結果などから「事件当時は心神喪失状態で、刑事責任能力を問えないと判断した」としている。

 千葉地裁は同日、地検の申し立てを受け、心神喪失者等医療観察法に基づく鑑定入院を男性に命じた。

 事件は5月13日夜に発生。女児=当時(6)=が死亡、父親(44)ら3人が重軽傷を負った。県警は母親(42)への殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、
女児に対する殺人容疑などで再逮捕した。
https://this.kiji.is/413270542759822433/

215 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 08:12:54.89 ID:N3gHOq2O.net
オペラパレスで上演してほしい演目(現在未上演)を挙げてくれ↓

216 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 09:04:39.39 ID:Fzq4ZkH/.net
ベルサイユの薔薇

217 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 09:11:49.63 ID:N3gHOq2O.net
>>216
リブレットなら出来てる。

218 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 10:01:22.45 ID:UbpEoD+y.net
ベッリーニの海賊

219 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 10:09:39.92 ID:/UNt3SYZ.net
ラモー

220 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 11:27:59.12 ID:ywWyvSN0.net
ワンピース ジ オペラ

221 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 16:04:41.73 ID:V1YVpxxg.net
10/29 「紫苑物語」トークイベント
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_012851.html
サブタイからして終わってる感が(つけた人はご満悦だろうけど)・・;orz
これあと二回やるんかな。

222 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 17:54:42.68 ID:UbpEoD+y.net
新国もたいへんだね
王道で固めると、保守的だの冒険をおそれているだの言われ、
日本人作曲家やマニアックな作品を取り上げると、そんなのを世界に冠たる大劇場がする必要はないといわれ……
クラオタって面倒くさい連中ばかりだからね

223 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 18:27:53.59 ID:V1YVpxxg.net
自分は邦人新作歓迎だけど、今回は東京室内歌劇場をアレした人が関わってる時点で悪い予感しかしない。

224 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 22:44:17.80 ID:UC0brv3y.net
世界若手オペラガラ結構盛り上がって楽しかった。

特に中国人テノール、チャン・ロンが別次元のうまさだった。彼はアジアのドミンゴだ。愛嬌もあって将来のスターに出会えた感じ。

バイエルンやスカラ座の研修生はやはりうまいね。日本人との力量の差を見せつけられた。

来年も行こう。考えてみれば新国でガラコンサートってこれくらいしかないのね。比べるのも変だけと普段オペラだと2万以上の席に5千円で座れて、いいとこ取りのオペラ名場面集を楽しめてコスパ抜群w

225 :名無しの笛の踊り:2018/09/17(月) 21:46:41.05 ID:NqaVAcPN.net
ボリスといや
ヴェルニケの演出を蘇演とかできないものか。
死後再演ないとこからしてノートとか演出補がいなかったのか?
(ザルツブルグの幅広を新国に合わせようとする時点で演出家がいないとダメだけどさ)

226 :名無しの笛の踊り:2018/09/17(月) 21:48:35.69 ID:NqaVAcPN.net
>>215
戸田邦雄の「あけみ」と菅原明朗の「葛飾情話」カップリング上演

227 :名無しの笛の踊り:2018/09/18(火) 00:48:20.25 ID:xaHN6yGs.net
行ってないけど、16年と17年にも研修生のガラコンサートのようなのは、あったみたいですね
アンケート用紙(世界若手オペラの)に書いてあったので

228 :名無しの笛の踊り:2018/09/18(火) 06:26:15.10 ID:5O9nUCCw.net
ベルカントたのむ

229 :名無しの笛の踊り:2018/09/18(火) 08:45:24.55 ID:76H34Hfz.net
>>227
研修生のガラコンサートは毎年11月か12月に行われます

230 :名無しの笛の踊り:2018/09/18(火) 10:16:03.39 ID:5qD3NByJ.net
頻繁にやるアイーダ、椿姫、ファルスタッフ以外のヴェルディ作品をもっと上演して!

231 :名無しの笛の踊り:2018/09/18(火) 21:49:15.09 ID:vJHH49ujZ
うん。ナブッコ、マクベス聴きたいな、、、
ドンカルロは歌手そろえるのが大変か。

232 :名無しの笛の踊り:2018/09/19(水) 19:48:23.25 ID:zKZjQmsB.net
久しぶりにU39優待で魔笛のチケット取った
優待の席、前はS席だけだったけど今回S、A席って書いてあるね
A席でも安く見ることができるのはありがたいけど、いつからA席も含むようになったんだろう

233 :名無しの笛の踊り:2018/09/23(日) 12:12:11.13 ID:guoGvefd.net
ベルカントとヴェルディのシモンボッカネグラ
あとエフゲニーオネーギンが観たい

234 :名無しの笛の踊り:2018/09/24(月) 08:59:33.53 ID:kHHs41Ls.net
↑同意。まずはシモン・ボッカネグラをお願い。あとはドニゼッティのチューダー3部作を。

235 :名無しの笛の踊り:2018/09/24(月) 15:17:58.57 ID:M08tnsh+.net
そんなもん誰も観たいと思わねえよ
見たけりゃロシアでも行け

236 :名無しの笛の踊り:2018/09/24(月) 15:40:30.28 ID:/QSUzhBj.net
>>235
ヴェルディとワーグナーは韓国行けば観られるらしいな

237 :名無しの笛の踊り:2018/09/24(月) 16:03:44.81 ID:M08tnsh+.net
>>236お前ら劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラでもオペラなんて観るのかw

238 :名無しの笛の踊り:2018/09/24(月) 18:17:55.97 ID:4vMMLbjKk
シモン・ボッカネグラ。
ドミンゴにでも来てもらえば?
バリトンに転向してから歌っているんでしょう。

239 :名無しの笛の踊り:2018/09/24(月) 22:51:05.58 ID:N67TwPXd.net
韓国人のほうが歌上手いじゃんw

240 :名無しの笛の踊り:2018/09/24(月) 23:34:28.76 ID:ys0A5Mgo.net
>>239
火病起こして喚いてるだけだろw

241 :名無しの笛の踊り:2018/09/25(火) 01:58:23.17 ID:4xYQhRJD.net
>>222
新国が世界に冠たる大劇場なんていう発想初めて見た
この世でお前一人だけじゃないの? そんなこと思いつくの

242 :名無しの笛の踊り:2018/09/30(日) 12:35:52.30 ID:4ntZk13A.net
>>221
題材も結局は学閥の道具でしかないのかと
やっぱ初演にはあの大先生が呼ばれて
「オペラの宗頼は貴方様でございます」
とか

243 :名無しの笛の踊り:2018/10/01(月) 12:56:29.04 ID:zidroOIP.net
>>241
合唱団だけは掛け値なしに世界一

244 :名無しの笛の踊り:2018/10/01(月) 19:16:17.83 ID:4JuH+E9c.net
>>243
こじんまりと小さくまとめてるだけだろ
声出ない奴らばかりだし

245 :名無しの笛の踊り:2018/10/03(水) 23:05:09.53 ID:E+ewHXAs.net
おまえは、どこを聞いているんだ。

246 :名無しの笛の踊り:2018/10/04(木) 00:40:16.47 ID:mteJ2+83y
タミーノ、声出てなかった。
いわゆるフタしたような声。
初日の緊張か?もね。

247 :名無しの笛の踊り:2018/10/04(木) 00:18:17.61 ID:Z+H+opCe.net
新国立劇場合唱団、素晴らしいし大好きだけど
世界一はないでしょう

248 :名無しの笛の踊り:2018/10/04(木) 09:03:32.28 ID:Tmj2lx+r.net
緊急地震速報って電源オフでは鳴らないんだっけ?
公演中に鳴った経験ある人いる?

249 :名無しの笛の踊り:2018/10/04(木) 09:29:21.17 ID:Ujm5SoX/.net
電源切ってれば鳴らない
携帯遮断装置が作動してる時も鳴らない
劇場で客が個々に勝手に避難すると大変危険なので
必ず劇場スタッフの指示に従って行動すべし

250 :名無しの笛の踊り:2018/10/04(木) 09:33:52.97 ID:o6GyEATH.net
イタオペが好きなら、この番組ががお薦め、今日から始まった

まいにちイタリア語(応用編)
「イタリアで劇場に行こう!」
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/italian/kouza2/

251 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 04:24:25.99 ID:vWas2bfq.net
>>247
個人的にはあなたと同意なんだけど・・・。

雑誌とかにも寄稿してたり、海外の劇場も頻繁に足を運んでるある先生の話では、
海外から新国立に来る指揮者、演出家、ソロ歌手たちは、異口同音に新国立の合唱団を褒めるらしい。
「世界一」とほめる人も多いとか。
「世界一」というのは日本人の自画自賛・夜郎自大から出て来たものではないみたいだ。

但し、個人的には、例えば第九の合唱を聞き比べただけでも、「本当か?」と疑問に思ってるけど。

252 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 04:29:29.24 ID:vWas2bfq.net
>>222
>>241
「世界に冠たる」がどの意味で書いてるのかはよく分からんが、
あえて言うなら、一年中のオペラ(やバレエ)をやってるのは、メトロポリタンとウィーン国立歌劇場と、そして新国立だけなのは否定できない事実。

253 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 04:40:36.91 ID:vWas2bfq.net
一応書いておくが、自分は、よその海外の劇場のファンで、新国立には数回しか行った事ないので、
夜郎自大で新国立をべた褒めして書いてる訳でない。

254 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 09:12:09.58 ID:K2DuOUjk.net
>>252
一年中と「世界に冠たる」の話と一体どういう関係があるんだよ?
一年中とか言ってるが、365日のうち上演日は少ないけどな。8月はないし

255 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 16:23:04.02 ID:Y839o4CB.net
>>251
それは当たり前
海外の歌劇場にはプロの合唱団なんて存在しない
メトロポリタン歌劇場でもスカラ座でも、素人がボランティアで歌ってる
弁護士や医者、肉屋、床屋といろんな職業の人がね
比べるのが論外でリップサービスで言っている
確かに新国立劇場合唱団でも言われたが、藤原歌劇団でも来る度に「世界一の合唱団だ!」って毎回のように言ってたよ
現場を知らないバカな評論家気取りのバカの話を鵜呑みにしてんじゃねえよ

256 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 17:13:48.69 ID:2z181Dms.net
海外のマエストロはまず大袈裟なくらいに褒めてからダメ出し、がマナーだと思ってるような気がする。
とりあえず同じような声の同レベルの人ばかりで異常に良く揃ってるのは確か。
揃いっぷりは世界一だろう。
それがオペラのパーツとしていいかどうかは別の問題だが。

257 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 17:33:07.95 ID:Cjwo9gq3.net
Metの合唱がボランティアだ?ww

258 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 17:40:56.26 ID:ebI7VHGJ.net
>>257
無知なバカは死ねよクズ

259 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 17:43:00.05 ID:ebI7VHGJ.net
>>257
メト合唱がボランティアなんてそれこそ広く知られた話だろ
過去にマスコミがメトロポリタンの合唱ボランティアの弁護士のインタビューも出してるしな
ソリスト崩れが居たとしてもそいつらはギャラなんて貰ってねえよバカが

260 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 17:43:53.82 ID:ebI7VHGJ.net
>>257
あ、自称評論家さん?w

261 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 17:51:04.84 ID:Cjwo9gq3.net
連投おつかれ
Metの募集要項でも読んだら?あ、英語わからないかw

262 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 18:54:00.16 ID:8lYBK8Ig.net
魔笛
大野氏が芸術監督なんだから昔文化村で上演した中華+和風演出復活させればよかったのに。
まあ、上演当時は「なんで中国?なんで狩衣?」と叩かれてたけど

263 :名無しの笛の踊り:2018/10/06(土) 05:58:42.46 ID:55+hZJjb.net
>>261
負け犬の遠吠えかい?カス野郎www

264 :名無しの笛の踊り:2018/10/06(土) 05:59:52.69 ID:55+hZJjb.net
>>261
ああ、あんなもん真に受けて「俺もメトの舞台に立てるかも」なんて夢見ちゃってんの?(爆笑www

265 :名無しの笛の踊り:2018/10/06(土) 09:41:21.64 ID:cUsSu10Y.net
ここの舞台は、歌手以外のその他大勢を合唱団員にやらせているので
みんな同じような年齢・背格好でつまらん。
演出に広がりがなくなり、学芸会なんだよ

海外でオペラにはデブ、痩せ、ちび、子供、老人、髭、オカマみたいなやつとかが
群衆の中ににいるので社会のリアリティーがあって良い
つまらん演出でもその他大勢に迫力があって良いと感じる

266 :名無しの笛の踊り:2018/10/06(土) 22:23:54.02 ID:j6D1UjnB.net
「魔笛」
舞台が暗い。
秘密結社の通過儀礼的側面が強調されていて、お伽噺の楽しさがない。
ワーグナーかと思ってしまった。
目玉を強調する舞台装置は最近のドイツオペラの流行りなの?
帰り際に「良かった」の声を耳にしたが、私は古典的演出の方が好きだ。

タミーノの人は若々しい美声だった(本人はそこそこ年みたいだけど)。
パパゲーノの人は長身の美形でこういうのもアリなのかと思ったり、もっと俗っぽさが欲しいと思ったり。
夜の女王が一番拍手を受けていた。

267 :名無しの笛の踊り:2018/10/07(日) 09:58:54.12 ID:ng38bUoK.net
>>265
新国は、日本らしくて私は好意的に捉えてる

最も多様なのはNYメト、移民の国らしく黒人歌手が目立つ
その点、ヨーロッパの主要オペラハウスは、白人ばかり

268 :名無しの笛の踊り:2018/10/07(日) 14:20:54.17 ID:I+yi56/5.net
>>266>>262

269 :名無しの笛の踊り:2018/10/08(月) 21:01:08.49 ID:37sE2kQF.net
今日の公演に行ってきたが、公演のそのものはけっこう楽しかったよ。
プロジェクションマッピングはキラキラと輝いて
次から次へと変わっていって、何がどうなるのかワクワクした。

ただ、この技術にも限界があるようだね。
つまり登場人物の心象風景や深層心理を表現するには良いんだけど、
ストーリーそのものを観客に説明していく手段としては少々弱いかな。
だから、初めて観る人には話の展開が判りにくかったのではないかな。

歌手については日本人を起用していた点で懸念があったが
まあ懸念どおりだったね。 日本人の場合はばらつきが大きいのよ。
今回も夜の女王とパミーナは良かったけど、あとはまあね。

ところで、もし中の人がいれば聞きたい点があるんだがm
オケピットの中で効果音をかき鳴らしたり、ピアノをならすというのは
大野氏の指示なのかね?
邪魔だから、すなおに音楽を聴かせてほしいんだけどね。

それに、演奏の随所に聴き慣れないところがあったが、
今回使っている版は普通とは違う版なのか?

270 :名無しの笛の踊り:2018/10/08(月) 22:36:24.86 ID:NSJI+Znd.net
プロジェクションマッピング綺麗だったけど、ちょっとやりすぎな感じするなぁ
夜の女王が登場するときにキラキラするのは良かった

271 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 04:40:50.03 ID:YGVSXM4E.net
気が散る。音楽の邪魔。セットの予算は減らせるだろうが。

272 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 06:47:40.97 ID:U50bZ58v.net
>>266
目玉はフリーメイソンの象徴。米1ドル札見てごらん。

273 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 07:53:13.85 ID:j9YvA7zv.net
>>271
お前のような奴はCDだけ聞いてれば十分だな

274 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 09:32:40.69 ID:VySRz3+l.net
サイのハンティングはどういう隠喩なんだろう?
でんぐり返って喜んでたのもサイだよね。

275 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 09:42:33.31 ID:VySRz3+l.net
>>272
なるほどね。
定規とコンパスもまさにそれか。
バイエルンのタンホイザーの目玉が印象的だったんで、そっちと共通するのかと思ってしまった。

夜の女王の侍女の望遠鏡やカメラ箱みたいなのは何の意味があるんだろう。
単に天文学の時代の象徴かなにかなのかなと思っていたけど、もっと具体的なものなのかな。

276 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 09:46:52.42 ID:ObIS9eKd.net
ヨソで使い回したセットでシーズンオープニングというのが気に入らない
若手の日本人演出家にチャンスあげたらいいのに

277 :263:2018/10/09(火) 16:16:45.54 ID:VySRz3+l.net
自己解決。
サイに関しては、公式サイトのケントリッジの対談に説明があった。

また、ザラストロの存在をいかがわしく不愉快に感じたんだけど、それが演出意図だったらしい。
啓蒙主義的色彩は薄めて楽しいおとぎ話にもできるところを、いったん強調し、
さらにそれを再度否定する演出なんだから、見た後に不快感が残るのも仕方ないか。

278 :名無しの笛の踊り:2018/10/10(水) 21:48:04.88 ID:5hVjtXNf.net
やはり一番の問題は、この連中が楽譜どおりに演奏しているか否かだな。
これから公演に行く人は、演奏をじっくりと聴いて報告してくれると助かる。

いちばん変に思った箇所は、最後のほうでタミーノとパミーナが
火の試練を通過したあと、水の試練を通過するところ。
そのとき魔笛が奏でる旋律に聴き慣れない装飾音がちりばめられていたように思えた。
なんか、まるで違う音楽のようだったよ。

これから行く人はこのあたりを確認してみてくれ。

279 :名無しの笛の踊り:2018/10/10(水) 22:07:45.65 ID:AByRC5w3.net
ムーティーじゃないんだからさ笑

280 :名無しの笛の踊り:2018/10/10(水) 23:19:06.80 ID:WyeV6SflE
魔笛、楽しかった〜

タミーノ声美しい
パパゲーノ芝居達者、声もいい
ザラストロ、すごい長身で男前、いい声、
この3人には大満足、聴きほれたよ

>>278 水の試練の魔笛、アレンジあったね、
自分はそれも楽しかったけど、厳密にいえばOKなのかどうかは知識ないので知らん

281 :名無しの笛の踊り:2018/10/10(水) 23:26:51.35 ID:WyeV6SflE
演出も落ち着いていてセンス良かった
プロジェクションマッピング、多少はうるさいとこもないではないけど
色数が少ないので(白黒?)そんなに邪魔にはならず、おおむね素敵

ベルトコンベア?に乗りながらの歌手が舞台に動きつけてておもしろかった

282 :名無しの笛の踊り:2018/10/11(木) 00:34:22.77 ID:bcikgzEZ.net
プロジェクションマッピングとシンクロさせなきゃならないから、音楽やる方は
指揮者も歌手もオケも大変そうだったね。途中で映像が遅れて巻きが入ったり
ドタバタしてんのが面白かった。

装飾はどうでもいい話だけど、あのピアノは一体何?

283 :名無しの笛の踊り:2018/10/11(木) 11:10:20.90 ID:46eJF8JD.net
>>282
ドイツのシンメル

284 :名無しの笛の踊り:2018/10/11(木) 12:33:53.46 ID:FhfH6ggm.net
プロジェクションマッピングって音楽に合わせて
映像が付いてくるからすごいんじゃね?
音楽の方が合わせるのならただのスライドショー

285 :名無しの笛の踊り:2018/10/11(木) 13:47:53.82 ID:bcikgzEZ.net
>>284
ホントにそうだよねぇ。

286 :267:2018/10/11(木) 20:07:24.44 ID:PtSyOeQf.net
>>279
>>282
おれはゆるせないぜ。

例えばロブション氏が腕をふるう超高級レストランを予約したとする。

ロブション氏は厨房で最高級の料理の皿を仕上げてウエイターに渡す。
ところがこのウエイターは下層階級の出身で、元来
味つけの濃いものしか食べたことがない。

そして、このウエイターが皿の端を指でなぞって味見したところ、
もちろん味つけが薄いと感じた。
そこでこのウエイターは気を利かせて皿に食塩をガンガンふりかけた。
そして、この塩分が濃い皿を客の目の前のテーブルに置いた。

さて、客からみてこのウエイターの行為がゆるせるか、という話だ。
ま、客の味の好みがウエイターと似ていれば
問題にならないかもしれないがね。

イタオペで歌手が適当にアレンジして観客ウケをねらうというのはあるが、
それはそれで様式のうちだからね。
ウエイターが客の前で最後にソースをかけて仕上げるスタイルの
料理みたいなもんだ。

しかし、モーツアルトで、しかも魔笛でそれをやったとすれば暴挙だよ。

287 :名無しの笛の踊り:2018/10/11(木) 21:07:02.70 ID:FU4+lbZM.net
10日の演奏の時、第一幕の夜の女王のアリアで、歌と演奏がずれてると思ったんだけど、プロジェクションマッピングのせい?

288 :名無しの笛の踊り:2018/10/11(木) 22:40:27.38 ID:bcikgzEZ.net
間延びしたり巻いたりってのがあっちこっちにありましたねぇ。

289 :名無しの笛の踊り:2018/10/12(金) 09:52:29.13 ID:YtrYrYYl.net
新国立劇場って本当にくだらねえことばかりやってんな
段ボール演出とか
バカな演出家にわざわざ金払うなよ

290 :名無しの笛の踊り:2018/10/12(金) 09:54:43.74 ID:AR9Xqsaa.net
>>286の例えが良くわからん。
何に怒ってんの?

291 :名無しの笛の踊り:2018/10/12(金) 09:57:24.74 ID:YtrYrYYl.net
>>290
俺も最初は分からなかったが>>278を読めば分かる
変なところにレス番指定してるからややこしい

要は、勝手に楽譜を書き換えてる疑惑について書いているようだ
あんな書き方する必要は全く無いけどねw

292 :名無しの笛の踊り:2018/10/12(金) 18:40:42.01 ID:dy3QFAvj.net
明日行くよ。楽しみ

293 :名無しの笛の踊り:2018/10/13(土) 23:13:50.33 ID:SpgS8QHe.net
見てきた。夜の女王は上手かった。
演出変すぎるけど皆さんはああいうのがお好きなのかしら。

294 :267:2018/10/13(土) 23:34:23.80 ID:Prmzo5Hh.net
>>290-291
あんたらに言っているわけではないからスルーしてくれ。
おれは劇場に対して言っているのさ。

そもそも音楽屋ってのは理解力がなさそうだから、
例え話で説明しないと判らねえと思ってな。

295 :267:2018/10/13(土) 23:39:30.85 ID:Prmzo5Hh.net
例えば、モツレクの演奏会をひらくとすれば、
チラシや広告に何も告知されていなければ
聴衆はジェスマイヤー版であるという前提で演奏会場に足を運ぶ。
それがスタンダードだからな。
従って、ジェスマイヤー版以外の異版を使う場合には、
あらかじめ客にそれを告知することがエチケットだ。

この手の話では、ブルックナーファンの連中はもっと過激だぞ。
なんの告知もなく改訂版を使ったりするとえらいことになる。
このように聴衆が念頭においている版とは違う版を
使っただけでも一騒動になる場合もあるんだ。

ましてや、楽譜を原型をとどめないほど勝手に改変して演奏すれば
それはもはや作曲者の作品といえるのかね。
はじめから「大野が好き勝手に改変したポンコツです」と
告知してチケットを売っていればまだしもだがな。

笑いごとでは済まされないぞ。
先日、サントリーの響30年の空瓶に安物のウイスキーを詰めて
売っていた詐欺師が逮捕されたが、まかり間違うと
これと変わらねえからな。
この場合、どうせ消費者には響39年と安物ウイスキーとの
味の違いが判らない、といって済まされる話ではない。
従って、公演においても、どうせ観客には楽譜と演奏との違いが
判らない、で済まされる話ではない。

そもそも、おれだってこんなことは考えたくはないんだよ。
だから、その後の公演を聴いた人達にどうだったかを聞いて
おれの聴き間違いだった、と言ってほしい気持ちがあるわけだな。

296 :名無しの笛の踊り:2018/10/14(日) 00:46:29.41 ID:SsT67vTi.net
ヘンデルを引き合いにだすとまた言われそうだけど、ヘンデルのABA形式とかどう思ってるんだろw
同じモチーフの2回目は何かしら変化をつけなきゃというのがお決まりのようなところあるからそんなに目くじら立てなくても…

297 :名無しの笛の踊り:2018/10/14(日) 11:48:46.13 ID:pUd/0VyV.net
>>294
バカの癖に言い訳してんじゃねえよカスが
そもそも、テメエがウンチク語る場がねえから思わずこんなところで無理矢理例えただけだろ

前回はあれでも柔らかく言ってやったんだがアスペのバカのお前にははっきり言ってやらねえと分からないだろうから書いてやるが、例えが間違ってんだよカス

298 :名無しの笛の踊り:2018/10/14(日) 11:49:40.81 ID:pUd/0VyV.net
>>295
楽譜と違うのかどうかくらいテメエで聴き分けろよ能無しが

299 :名無しの笛の踊り:2018/10/14(日) 13:41:14.80 ID:iwetw+Pk.net
ホールにスコアを持ち込んで盛大な音を立てながら譜めくりしてるのはみたことがあるけど、
新国立劇場ではそういう人はみたことがないな。

300 :名無しの笛の踊り:2018/10/14(日) 13:46:05.44 ID:CaQHywPY.net
コンサートホールと違って客席が暗くしてあるからね
物が読める環境じゃない

301 :名無しの笛の踊り:2018/10/14(日) 17:25:55.87 ID:0I9RkyIy.net
朝日新聞の批評は絶賛?

302 :267:2018/10/14(日) 22:18:51.21 ID:81yOF614.net
>>297-298
ほう、おまえ劇場側の人間だろ。

例えが違うんなら、おまえが例えで言ってみな。

また、ほかに演奏におかしな点に気がついた人がいれば
ここに書き込んでほしかったもんでね。
書き込みやすいようにわざと自信なさげに言ってみただけよ。

303 :267:2018/10/14(日) 22:20:19.56 ID:81yOF614.net
>>297-298が劇場側の人間だとすると、
楽譜を無視して勝手に演奏しているという指摘
そのものに対してはなにも突っ込めていないな。
ということは、>>297-298自身がその事実を自白したことになる。

こういうことは観客側の指摘だけではなく
劇場側の自白も必要だからね。

304 :名無しの笛の踊り:2018/10/14(日) 22:21:32.94 ID:aWWCGlyN.net
精神疾患

305 :名無しの笛の踊り:2018/10/15(月) 01:25:37.99 ID:RG1hO4J1.net
>>302>>303
キチガイがひとりで喚いてやがる(爆笑www

306 :名無しの笛の踊り:2018/10/15(月) 21:18:33.39 ID:26gUQ/Qe.net
随所に別の旋律が入って違和感があったのは事実だな。
正直なところ普通に魔笛を聴きたかった。

307 :267:2018/10/15(月) 21:50:51.80 ID:LucqzLh6.net
>>304-305
かわいいやつだな。

ここ>>295で少し示唆しておいたが、おまえらの演奏に
気がついた人間が一人であろうが、千人であろうが関係はない。
いずれでも、おまえらの行為が正当化されるわけではないぜ。

308 :267:2018/10/15(月) 21:53:24.14 ID:LucqzLh6.net
もうひとり気がついた人がいたみたいね。うれしいぜ。

演奏については随所に疑問符がつく箇所があったが、
いちばんひどかったのは、ここ>>278でも書いたように
最後の水の試練のところだ。
>>306はやさしく言ってくれているけど、
実際はそんなもんじゃない。

ジャズのコンサートなんかで、アンコールで
誰でも知っているクラシックの名曲をアレンジして
即興でジャズ化してウケをとることがある。
まさにあんな感じだね。
つまりクラシック音楽ですらない。

しかもアレンジの質がこれまたひどい。
町のチンドン屋以下のレベルでね。
おれは魔笛を聴きに劇場に足を運んだのであって
おまえらの腐ったアレンジ芸を聴くために
金をはらったわけではない。

つまり、この劇場は客をだまくらかす
新国立詐欺劇場というわけだな。

309 :名無しの笛の踊り:2018/10/15(月) 23:02:44.70 ID:+EAO0Zgm.net
>>307
>>308
この世から消えろよキチガイ

310 :名無しの笛の踊り:2018/10/16(火) 09:45:48.51 ID:ikUosgnh.net
>>306
別旋律でも一応全部モーツァルトの曲を使ってたから意図はわかるよ。

パパゲーナが老婆の格好で登場した時は歌曲の「老婆」が使われてたり、うまい!と思えるところもあった。

でも確かにちょっとやりすぎ感はあったね。作品へのレイプと感じる人もいるだろうね。個人的にはチェンバロならそこまで気にならなかったと思う。ピアノだから悪目立ちしてた。

311 :名無しの笛の踊り:2018/10/16(火) 11:09:14.49 ID:yEAdJ0c/.net
魔笛なんて死ぬほど観たオペラだから、新国レベルで今さら普通に演奏されても印象には残らない
アレンジされてウッキーウッキャー猿みたいに騒いでる爺さんはオペラ初心者?

312 :名無しの笛の踊り:2018/10/16(火) 16:35:19.56 ID:+WHKyqdM.net
演出の範囲内でしょう。
夜の女王は上手かったし良かったと思う。

313 :名無しの笛の踊り:2018/10/16(火) 22:46:00.44 ID:4+S78chH.net
新国も数シーズン後には指揮者でなく音楽学者がインテンダントになってそう

314 :名無しの笛の踊り:2018/10/17(水) 04:55:35.46 ID:iRPnC1XL.net
こうやってバカな自称専門家がやりたい放題やって、ド素人の日本の劇場関係者は自称専門家の最初の説明が理解できず、

「専門家が良しとしているのだから正しいのだろう」とそのまま稽古に入り、
指揮者は自称専門家やバカ演出家と話をするが、個々の話し合いで終わり、内容は外には漏れずに解決する
いまは指揮者もドゥダメルや神奈川フィルの名前忘れたがカッコ付けだけみたいな中身の伴わないパフォーマンス重視のクズしか居ないからすんなり受け入れる

飼い慣らされ音楽家の魂が抜け去った金さえ稼げりゃ何でもいい
【演奏家】はクビにされたくないから余計な事は言わず、言われたことは淡々と文句も言わず指示通りに演奏するからおかしいと思っても何も言わず、

どんな音楽だろうが上演内容には全く興味が無い、楽譜を見るのはキューキッカケの為だけ、舞台装置を造る時はヤル気満々だが、造ってしまえば上演中は全くやる気の無い
【舞台スタッフ】は音楽なんて分からない、中身なんてどうでもいい、どんな音楽だろうが舞台仕事は変わらないから中身に興味無し

元はろくな就職先も無くて舞台スタッフのバイトをするしかなかった低学歴のド素人のこんな奴らが舞台仕事の金の安さとハードな仕事に嫌気がさして一年でも留学すると日本では立派な演出家w
元々、オペラを知らない奴が海外行ってどこかの歌劇場に潜り込んだところで、学べることなどたかが知れてる
オペラを知らないド素人なんだからな
オペラを知ってれば一年あればガンガン吸収するがな
音楽なんて何も知らないニケステージワークスのド素人のクズがバイエルン国立歌劇場のスタッフに紛れ込んだところで日本に帰ってきても何も出来ない無能なド素人に変わりは無い

そして、誰も何も文句を言わずに初日を向かえて、聴衆から異論が出る

日本の劇場関係者=オペラなど全く知らない天下りのド素人のクズ共は
「専門家や演奏家は誰一人文句を言わなかったのに素人だけが騒いでる。やはりド素人のゴミ共だな」と吐き捨て、

今回どんな酷い演奏をしてしまったのか、1人のバカ専門家やバカ演出家を信じたが為に有り得ない演奏を疲労してしまったことに気付かず、聴衆に飽きられて、見限られて、オペラの衰退は加速していく

思わず、久々に長文を書いてしまったわ

315 :名無しの笛の踊り:2018/10/17(水) 07:42:01.18 ID:4ehFI36u.net
久々(笑

316 :名無しの笛の踊り:2018/10/17(水) 11:07:42.82 ID:fSd9FOH3.net
私怨入り長文www

317 :名無しの笛の踊り:2018/10/17(水) 16:17:44.48 ID:FzSDRweX.net
あのー
誰も書かないので、一言。

今回の楽譜改ざん(?じゃないと思いますが)効果音やピアノは、そもそも、このプロダクション初演の時、ルネ・ヤコブスがやったものなんです。

ただ、今回の指揮者がミラノでやった時に、タミーノの沈黙の場面は初演と違って今回と同じフルート四重奏曲から、でした。

どちらもYouTubeに全曲アップされてますよ

参考まで

318 :名無しの笛の踊り:2018/10/17(水) 16:19:38.37 ID:FzSDRweX.net
あとアリアの特徴ある歌い回しも初演から変わってないです

319 :名無しの笛の踊り:2018/10/17(水) 16:21:10.84 ID:qSsdqB+c.net
>>316
お前、ニケステージワークスのバカ女?w

320 :名無しの笛の踊り:2018/10/17(水) 17:22:11.09 ID:zchdaN9H.net
ほらやっぱいつもの人じゃんw

321 :名無しの笛の踊り:2018/10/17(水) 19:22:01.03 ID:D9XC25q3.net
>>318
>>310 >>306
で言われているようなかわった旋律? これは、いわゆる装飾音ですよね。
ルネ・ヤコブスはバロック奏法いろいろ研究しているので、その結果(それが正しいかどうかはともかく)なのでは? 効果音も当時はこんな感じだった?という表明なのでは?

なので、オケだけでなく、歌手も随所に装飾音を入れてます。それが耳障りだったり、いつもと違うとか、やりすぎとか、そういう感想になったのでしょう

322 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 09:51:19.21 ID:Km41XNxI.net
>>320
あなたはそんなに2ちゃんに粘着してるの?
無職なの?

323 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 12:12:31.71 ID:R+VpiWL3.net
ここに限らんが、5ちゃんにおいて他人のことを「無職?」って言う奴って大概自分が無職かそれに近い人だったりするようなw

324 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 13:01:35.66 ID:q4k6zte8.net
ホモデウスって本で
人類総無職時代がくるって書いてあったよ

325 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 15:57:26.66 ID:Km41XNxI.net
>>323
無職だから答えられずにそわな苦し紛れの発言しちゃってんの?w

326 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 18:49:11.79 ID:4rmsPhO7.net
広島平和公園のスプレー落書きは来日公演中のブルガリアオペラ関係者が犯人

327 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 19:43:18.96 ID:AmicPD/E.net
いつもの人が「久々に長文を書いてしまったわ」とかたわごとを抜かすも
文体でバレバレなのでそれを指摘するとお前無職だろwと逆ギレ

↑イマココ

328 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 20:08:41.28 ID:Km41XNxI.net
>>327
負け犬の遠吠えとは惨めな人生だなお前w
反論されるのが怖くてレス番していすら出来なくなってる精神病のバカ引きこもりwww

329 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 22:06:28.95 ID:R+VpiWL3.net
>>325 >>328
まず、自分は307じゃないし。
というか、日本語でよろしくね。何人か知らんけど。

落ち着こうよw牛乳飲め。

330 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 23:03:31.97 ID:mHWm+Mct.net
>>321
しかしね、このあたり
 >>304>>305>>309
は演奏者の人の書き込みじゃないかな。
つまり、その話題に触れられるとキレている。

ってことは、演奏者自身のほうも心の奥底では
今回の公演が汚点だという意識があるんじゃないの?

331 :名無しの笛の踊り:2018/10/19(金) 09:51:39.36 ID:I/MC5eO/.net
>>329>>330
お前のようなキチガイっていちいち気になるんだな

332 :名無しの笛の踊り:2018/10/19(金) 09:52:19.15 ID:I/MC5eO/.net
>>330
演奏者じゃねえよ無駄メシ喰らいの役立たずw

333 :名無しの笛の踊り:2018/10/19(金) 09:52:56.84 ID:I/MC5eO/.net
>>330
ほんと、バカだろこいつ
呆れるわw

334 :名無しの笛の踊り:2018/10/19(金) 13:32:12.04 ID:NX0A9Kdc.net
↑ 悔しくって悔しくって3連投もしちゃいましたw

335 :名無しの笛の踊り:2018/10/19(金) 16:56:17.36 ID:O9yU6Uxj.net
と悔しくって悔しくって悔しくって長文書いちゃう人がのたまいましたとさw

336 :267:2018/10/19(金) 23:01:22.21 ID:hynC6dxO.net
ひさびさに来たら、このテーマで盛りあがってるじゃんか。
けっこうけっこう。
このテーマは最大の議論のしどころだ。

337 :267:2018/10/19(金) 23:03:23.81 ID:hynC6dxO.net
>>317
貴重な情報をありがとう。


ただ、本質はそこではない。

ここ>>295で書いたように、ひとつの演目にはさまざまな楽譜の版があり、また
いろんなことをトライをする人がいることは周知のこと。

問題は、劇場が通常と違うことをするのであれば、劇場側は
それを事前に観客に知らせておくべきだということだ。

仮に劇場が勝手なことをやるのであれば、それを承知している人間にのみ
チケットを売ればよいのであって、知らない人間をだましてチケットを
売りつけるとすれば、これは詐欺だ。
どうみても、新国立詐欺劇場と言うしかないね。

338 :267:2018/10/19(金) 23:07:40.48 ID:hynC6dxO.net
>>321
そこがポイントだね。

観客がなにも知らずに劇場に足を運んで
いきなりあれを聴いたら、そりゃ驚くにきまってるし、
怒るにきまってる。

ここ>>295で言ったように、高級ウィスキーを買ったところが
中身がまったく違うものであったら、誰だって怒る。
それを怒らない奴は、味の違いがわからないかバカかだ。

劇場は、表示と中身とがぜんぜん違うものを販売したわけで、
これは消費者保護の理念の点でも問題だ。
この行為は景品表示法違反、不正競争防止法違反(虚偽表示)の疑いがある。
ちなみに後者には刑事罰があるぞ。

劇場にはもうひとつ問題がある。
仮に>>321の言うことが事実だとすれば、劇場側は
そのことをあらかじめ告知してチケットを販売しているべきだった。

そうであれば、観客としては、通常の演奏とどこが違うのか、を
聴きわけながら楽しむ、という別な楽しみ方もあったはずだ。
なにも知らされていなければ「なんだこりゃ?」でおわってしまう。
つまり、劇場は観客が公演を楽しむチャンスをつぶしたのだ。
こらが主催者のやることか?
新国立ダブル詐欺劇場だな。

しかし20年もやっていて、おまえらはバカなのか?

339 :267:2018/10/19(金) 23:13:06.39 ID:hynC6dxO.net
だいぶ前に「カザルスとの対話」という本を読んだことがある。
カザルスの若い頃、つまり19世紀後半ではモーツアルトはまったく
評価されておらず、むしろ蔑ろにされていた、ということだね。

そういった作曲家の不遇の時代や生きていた時代にどのような演奏が
行われていたのか、というのは歴史的な興味をそそるし、
学究的には悪くない研究だ。

しかしながら、過去の時代の実演を現代において再現したところで
学究的な意味はあっても、芸術的な意味はない。

つまり、作曲家が芸術家として評価されはじめたのは近代であるから、
それ以前の演奏を再現しても、鑑賞に堪えうるしろものにはならない。
結論として、学術研究と鑑賞とは逆方向の行為だろうよ。

もし今回の公演でそれをやるのであれば、最初から学術研究発表会として
やるべきだったな。それならそれで面白かったかもしれない。

観客がふつうに「鑑賞」という目的で足を運んだところが、
それが「学術研究発表会」だったのであれば、
ますます詐欺行為として悪質だ。

そもそも「研究発表」と「鑑賞」との区別がつかないのであれば、
アホすぎて話にならんだろうよ。

340 :267:2018/10/19(金) 23:15:03.79 ID:hynC6dxO.net
>>314
評論家やマスコミの連中がこの点をどう書くのか、は楽しみだよ。
この問題を何もつっこんでいない奴は完全におかしい。

逆に言えば、今回の公演は、いつもえらそうに評論している連中が
偽物か本物かを見極める絶好のリトマス試験紙、ということになる。

341 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 07:45:39.53 ID:z44XnvJ1.net
確かに初めから知ってたら、どう違うのか楽しめたかもね。
いきなりだったので、大変気が散った。演出がアレだし。

342 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 08:21:27.90 ID:sTHN5M3P.net
>>334
>>335
プッ!ヴァカチョンが煽られて喚いてやがるwww

343 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 08:23:11.69 ID:sTHN5M3P.net
>>340
評論家なんか触れるわけねえだろ
毎回招待されて同じ評論家が長年同じ公演の評論してるのに
そんなことも知らないのかお前

344 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 08:41:47.69 ID:u9PgSNIm.net
まあ
評論は表象研究所が幅きかせてますし

345 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 16:57:38.62 ID:y9mCeEyO.net
経験ない人が監修してる時点で....

346 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 16:59:55.70 ID:y9mCeEyO.net
というより、失敗しかしてこなかった上放り投げっぱなしにした人か....
新国も東京室内歌劇場と同じ運命かな?

347 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 17:04:51.37 ID:tC0e673l.net
ただし2chでくだ巻いて長文垂れ流しながら公開オナニーしてるような奴はそれ以下

という厳然たる事実から目を背けてはいけない

348 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 17:35:06.86 ID:y9mCeEyO.net
ほらね

349 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 17:55:42.85 ID:y9mCeEyO.net
初演時には評論やネットで絶賛の雨嵐に加え生贄として某作曲家の某作品がボコられると予想

350 :名無しの笛の踊り:2018/10/25(木) 22:48:35.77 ID:qFdQPucrJ
次はカルメンか・・・
セリフ版じゃないほうがいいな

351 :267:2018/10/26(金) 20:34:41.87 ID:RY+T+Cbs.net
今日の日経夕刊に魔笛の批評が出ていた。
案の定、舞台上の細かいところがどうとか、
歌手の音程がどうとか、お茶を濁しているだけだぜ。
書いている人は音楽評論家という肩書きだがね。

評論家がこの問題をスルーするということは
二種類の理由が考えられる。

まず、気がつかなかった場合だ。
それは単なるクソ耳というだけで、
もはや評論以前の問題だ。

次に気がついていてスルーした場合だ。
そいつは音楽関係者にへコヘコとすりよって
提灯持ちをやっているゴミだ。

いずれにしてもクズということになる。

しかし面白いのは、この日経夕刊の記事によると
今回の公演は大野体制になってからの今後のビジョンを
示すものだそうだ。
ってことは、詐欺がビジョンということか。
おもしろい。

>>343
おれはもう少しマシかと思っていたが、
あんたが正しかったぜ。

352 :名無しの笛の踊り:2018/10/27(土) 18:56:22.86 ID:VLGpQOBK.net
なんでイトケンが常駐してるの?

353 :名無しの笛の踊り:2018/11/03(土) 12:43:06.31 ID:/MVtrThi.net
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51886442.html

354 :名無しの笛の踊り:2018/11/03(土) 18:26:52.18 ID:FLKfGJ/l.net
新国立でコミンテルン尾崎(=日本の敗戦革命を究極の目的として朝日紙上で日本軍の南進を煽った人)
をモデルにした演劇をやってたじゃん

すごく寛容だよな

355 :名無しの笛の踊り:2018/11/03(土) 19:14:17.37 ID:uT5Cp1a/.net
日本はコミンテルンにはめられて
日中戦争をすることになったのだ

356 :名無しの笛の踊り:2018/11/11(日) 18:05:02.46 ID:1bba+5fh.net
>>354
平田オリザに新作委嘱してたし

357 :名無しの笛の踊り:2018/11/11(日) 19:46:35.58 ID:iuDrh9Hd.net
百田尚樹先生の「日本国紀」を安倍政権がすぎやまこういち先生に委嘱して新国立劇場でオペラ化すべき
安倍総理ー下村元文科相ー三澤新国合唱団指揮者の
強力な日本会議ラインを通じて圧力をかければ簡単に実現可能だろう
もちろん主役は池田香織さんと畠山茂さん以外にありえない

358 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 21:05:29.46 ID:YvtpWsDd.net
やくぺん先生ご苦労様

359 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 14:38:31.54 ID:PTM6prkI.net
いまは合唱のギャラが低くて全然食えないらしいね
いつまでしがみついてんだろw

360 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 00:58:46.24 ID:jA014akj.net
>>359
そういうあなたは何をして食っているんですか?

361 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 03:53:50.37 ID:sCi0rkoj.net
>>360
そういうコジキのあなたは何をして食っているんですか?

362 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 06:56:11.51 ID:qg6g4wpJ.net
劣悪条件の合唱をクビになり、新国の前で騒いでたババー、諦めて消えた?

363 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 10:17:54.76 ID:jA014akj.net
下手くそでクビになったのに
労働条件改善を要求したからクビになったと
問題をすり替えて大騒ぎしてたな

364 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 21:15:35.42 ID:u8uMHnI6.net
>>357
タケルの悪夢再び

365 :名無しの笛の踊り:2018/11/23(金) 06:04:04.96 ID:FU75BebZ.net
月20万も稼げ無いとか終わってるw

366 :名無しの笛の踊り:2018/11/23(金) 08:45:38.95 ID:nJrDVOgK.net
Q1:新国で上演してほしい作品(未上演作品)を挙げよ
Q2:再演してほしい作品を挙げよ

367 :名無しの笛の踊り:2018/11/25(日) 10:16:16.25 ID:P1OjLG+z.net
A1: モーゼとアロン
A2: ルル

368 :名無しの笛の踊り:2018/11/25(日) 10:21:51.73 ID:Tg5WLWyx.net
A1:カニョーニ作曲「リア王」
A2:香月修作曲「夜叉ケ池」

369 :名無しの笛の踊り:2018/11/25(日) 20:20:51.76 ID:wr0OQVPz.net
A1:芥川也寸志「ヒロシマのオルフェ」
 

370 :名無しの笛の踊り:2018/11/26(月) 01:12:58.71 ID:DN3+e0GQ.net
>>367
止めてくれ
アトレ会員脱退するぞ

371 :名無しの笛の踊り:2018/11/26(月) 01:24:18.74 ID:6WZlaSl0.net
じゃあ少しマニアックじゃない回答を。
A1:ドビュッシー「ペレアスとメリザンド」
A2:ワーグナー「パルジファル」

372 :名無しの笛の踊り:2018/11/26(月) 02:48:04.68 ID:t93Zufzn.net
多部未華子のサロメ再演熱望

373 :名無しの笛の踊り:2018/11/26(月) 02:52:00.39 ID:t93Zufzn.net
あとペンギンカフェとカルミナブラーナまた観たい

374 :名無しの笛の踊り:2018/11/26(月) 08:59:40.43 ID:vgVrNVSU.net
新国じゃないけど大野先生がリヨンでやったタンホイザ

375 :名無しの笛の踊り:2018/11/26(月) 10:15:29.21 ID:SWeNFVk1.net
もう観たいものなど無いな
わざわざ劇場に足を運ぶのも面倒臭い

376 :名無しの笛の踊り:2018/11/26(月) 10:44:26.23 ID:FPb7i3ma.net
前芸術監督の飯守はバイロイトで仕事した経歴から
ワーグナーの作品に、より力を入れてた印象があった

大野監督はイタリアもの、ヴェルディ作品をお願いしたい
就中、新国であまり上演したことのない作品が良い

377 :名無しの笛の踊り:2018/11/26(月) 12:40:10.46 ID:VpNtA+je.net
エヴァ・メイって年取って仕事が少なくなったから新国に出ることにしたの?

378 :名無しの笛の踊り:2018/11/26(月) 16:06:19.84 ID:BapMC5QG.net
何たらカードの移行?がめんど臭いからこれを機にやめた
それ程見たいのが無いから これからは一般発売で我慢するよ
歌手の魅力がもう一つの時が多いんだよな なんか 隙間風が.....

379 :名無しの笛の踊り:2018/11/26(月) 18:46:02.98 ID:STdqdXhD.net
>>366
A1:ヘンツェ「若い恋人たちのための哀歌」

380 :名無しの笛の踊り:2018/11/27(火) 08:48:14.64 ID:0YOfC7IA.net
新国では女の子がおっぱいやヘア晒す演出って無理なのかな

381 :名無しの笛の踊り:2018/11/27(火) 09:16:51.97 ID:FC45PaOb.net
サロメでやったじゃん

382 :名無しの笛の踊り:2018/11/27(火) 16:43:55.17 ID:Uo0gwx8p.net
A1:ペンデレツキ「ルドンの悪魔」
A2:野田秀樹演出「マクベス」

383 :名無しの笛の踊り:2018/11/27(火) 19:16:05.92 ID:oM0+R9kh.net
本当に観たいわけじゃないのにマイナーオペラ挙げてうきゃっきゃ喜んでる老害たちww

384 :名無しの笛の踊り:2018/11/29(木) 07:49:38.29 ID:B07gYhfL.net
現監督の強さは音楽面より政治面だな。
それがヨーロッパ仕込みということか。

385 :名無しの笛の踊り:2018/12/01(土) 01:00:57.35 ID:AGqzEMYc.net
トゥーランドットびわ湖公演はS席18000円なんだね。安いな。

386 :名無しの笛の踊り:2018/12/01(土) 02:11:45.65 ID:LDrAegc1.net
いいオペラと言えど、どこもかしこもトスカとかトゥランドットとか椿姫とか芸というものがないのかね。
もっとやりたい作品が山ほどあるでしょ。

387 :名無しの笛の踊り:2018/12/01(土) 17:20:44.43 ID:rOwR5/ML.net
>>385
どうだろう.....
現代ものに強いのは良いけど
マネジメントとなると故若杉氏やびわ湖の沼尻氏みたいな実績ないし。
海外でも渡された演目こなしてたという印象しかない。

388 :名無しの笛の踊り:2018/12/01(土) 17:44:01.49 ID:mnkA7Eh1.net
>>387
逆にオペラハウスのマネジメントにおいて若杉や沼尻の大野を上回る実績って具体的に何?

389 :名無しの笛の踊り:2018/12/01(土) 20:23:21.34 ID:AqybeiNM.net
>>388
独自企画

390 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 19:15:32.66 ID:RyiNFrUQ.net
>>380
青ひげ公は乳出しだったな
カルミナのバレエは流石に全裸じゃなかった

391 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 19:37:15.09 ID:3F9wm5gt.net
>>389
それは企画力の問題であって組織マネジメントの問題ではない

392 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 09:02:40.11 ID:/AX3zMsE.net
「トゥーランドット」でバルセロナ響をピットに入れる意味

バルセロナ交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長
https://m-festival.biz/5072

393 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 09:05:42.28 ID:/AX3zMsE.net
これはマネジメント力なんではw

394 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 09:10:33.23 ID:Bpve3KbE.net
安く連れてこられるのならいいんじゃない?

395 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 11:57:31.28 ID:kHBLGnsg.net
チケットは馬鹿みたいに高いが。

396 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 13:05:16.29 ID:vRiESbnC.net
>>392
バルセロナ響に一千万円掛かるからしょうがない
滞在費含めたら二千万円だってね

397 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 17:13:27.40 ID:LUbZ8YlB.net
>>396
2000万じゃ出演料にもなりないよ。移動と滞在費含めたら少なくともその4倍以上はかかる。

398 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 18:05:44.69 ID:rFfHkTb/.net
レギュラーシーズンだったら呼ぶはずもないでしょ?
オリンピック特別会計で財布が別だからできる話

399 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 21:31:24.45 ID:EkzWn/S+.net
>>397
8000万円?
普通に東フィルに頼めば400万円でやってくれるのに???

400 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 21:32:05.81 ID:EkzWn/S+.net
>>397
8000万円?
普通に東フィルに頼めば本番一回400万円(複数回本番価格)でやってくれるのに???

401 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 11:25:17.03 ID:QHHVG5DA.net
値段はおいといて
「オケピに一回も入ったことのない外国のオケを何故わざわざ呼ぶのか」と聞かれて
「1992年にバルセロナで五輪があったから」ではいかにも弱い。

その頃のメンバーなんてほとんど定年だろうw

402 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 17:53:04.82 ID:IPUXqG6d.net
で、バルセロナ響ってのは上手いの?

403 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 18:21:00.33 ID:X19Y+YK+.net
仙台フィルくらい

404 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 19:34:39.19 ID:QHHVG5DA.net
プッチーニだからイタリアのオケだとまだ説得力があった。

スペインのオケならカルメンやらなきゃ。

405 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 20:04:33.34 ID:QHHVG5DA.net
新国の客は外人ならなんでも喜ぶところがあるから
まあそこそこは売れるんじゃないかな。

406 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 20:19:05.40 ID:lwsIgLhP.net
スペインのオケならカルメンやらなきゃとおっしゃる方なら、トゥーランドットなら中国のオケとおっしゃればまだ説得力があったw

407 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 21:13:07.41 ID:rcTJsJr1.net
紫苑物語オケが三管とか不安

408 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 21:17:46.16 ID:QHHVG5DA.net
>>406
中国のオケのポストなんか要らんだろw

409 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 23:07:15.46 ID:y4Y8yt9f.net
一応練習してから来るみたいだぞ?

https://www.obc.es/en/turandot

オニールこっちは出るんだなw
あからさまなBキャスト扱いに嫌気がさして日本公演を降りたのは分かり切ってるが

410 :名無しの笛の踊り:2018/12/05(水) 10:42:02.08 ID:OpjcUKPK.net
ふと思ったのだが
新作オペラで
題材選定が作曲家でも台本作者でも演出家でもなく監修者ってどうなの?

411 :名無しの笛の踊り:2018/12/06(木) 23:46:23.05 ID:THfrNA3C.net
今夜は指揮者が良いからか東フィルなのにオケすごく良かった。
三軍じゃなくて二軍投入したのかな。

412 :名無しの笛の踊り:2018/12/07(金) 01:44:57.67 ID:GUYxcEna.net
>>1
佐藤姓は100%在日朝鮮人だからな

413 :名無しの笛の踊り:2018/12/07(金) 15:33:31.76 ID:10elH/7n.net
ファルスタッフは今まで避けていたが昨日初めて観賞した
笑うところがない喜劇だったがまあまあ楽しめた

414 :名無しの笛の踊り:2018/12/07(金) 16:19:43.07 ID:V78OJ9+W.net
>>413
舞台装置とか工夫してあったし、かといって変に現代風にもしていないからそういう意味でも良い公演だったね。

415 :名無しの笛の踊り:2018/12/08(土) 10:58:48.15 ID:o9ut2SjP.net
>>410
プロデューサーのほうがしっくりくるな

416 :名無しの笛の踊り:2018/12/11(火) 22:07:59.82 ID:GJDYHT47.net
笑えない喜劇か

417 :名無しの笛の踊り:2018/12/12(水) 18:54:45.28 ID:v8KYeeDG.net
?

418 :名無しの笛の踊り:2018/12/13(木) 03:15:16.32 ID:ZKuMooXh.net
選曲ミスもあるが、声は響くようになったが、いまの声には昔のような聴いた瞬間に人を魅了するような【類い希な響き】は消え去ってしまった
声を張り上げてて勿体無いな

それでは一位は取れないし、そろそろ声がなんとなく出し辛くなってきてるんじゃないかな
昔と比べてね

歌い出しがいい加減過ぎる
それは個性じゃない
歌の最後、pianissimoに抑える為に高音に響きが入らなかった
その為、支え切れず、早く切れてしまった

二曲目、短すぎる論外
あれを勧めた教師はバカとしか言いようが無い

419 :名無しの笛の踊り:2018/12/13(木) 18:42:32.71 ID:O5EvV75w.net
東京室内歌劇場が上演した平安演出ポッペアをテンポ修正して蘇演してほしいが
今の新国じゃ能力的にもイデー的にも無理だなぁぁ・・

420 :名無しの笛の踊り:2018/12/15(土) 20:31:48.75 ID:BpRsZX3q/
カルメンもファルスタッフも行きそびれた…
カルメンの主役のメゾはどうだった?

421 :名無しの笛の踊り:2018/12/16(日) 22:17:07.62 ID:nE0Jxryj.net
いまやってるカルミナ
楽譜ガン見で酷いな
ベテランなんてあれ歌ってる真似だけだぞ
古○

422 :名無しの笛の踊り:2018/12/16(日) 22:17:51.20 ID:nE0Jxryj.net
男で自信持って前向けてるの1人だけだからなw

423 :名無しの笛の踊り:2018/12/16(日) 22:18:47.89 ID:nE0Jxryj.net
60過ぎた声出ないポンコツとかいつまで雇用してるんだ?

424 :名無しの笛の踊り:2018/12/16(日) 22:20:07.78 ID:nE0Jxryj.net
まあ、三澤のえこひいきが酷いからな
バイキングとかのパワハラ特集とかで新国立劇場合唱団も取り上げて欲しいわ

425 :名無しの笛の踊り:2018/12/16(日) 22:26:33.98 ID:nE0Jxryj.net
カルミナくらい暗譜しとけよw

426 :名無しの笛の踊り:2018/12/16(日) 22:27:41.13 ID:nE0Jxryj.net
古川のあの髭は口元を隠す為にあるのか?

427 :名無しの笛の踊り:2018/12/16(日) 22:30:24.98 ID:nE0Jxryj.net
レイパーブンチは出てないん?

428 :名無しの笛の踊り:2018/12/16(日) 22:45:38.69 ID:nE0Jxryj.net
桶川でソリストやったから
いまさら合唱で出るの恥ずかしくて断っちまったん?

429 :名無しの笛の踊り:2018/12/16(日) 23:04:40.80 ID:fI5mkA+0.net
新国の女、しげしげと観たが不細工ばっかw
肝心の合唱も凄みなさ過ぎ
オルフやろ??カルミナやぞ!

430 :名無しの笛の踊り:2018/12/17(月) 00:23:31.19 ID:AwXHzc7A.net
>>429
全て同意。
カルミナ・ブラーナは日本人では無理。
女合唱団もブス揃い。
ソロのオバちゃんはまあまあかなwww

431 :名無しの笛の踊り:2018/12/17(月) 06:32:06.44 ID:Cx+BRE8A.net
みーんな歌えてないんだもんwww
初めてカルミナ歌う奴らが集められて練習数回じゃそりゃ満足に歌えんわな(爆笑www

半分は寄せ集めで新国立劇場合唱団員じゃねえしwww

432 :名無しの笛の踊り:2018/12/17(月) 10:00:40.20 ID:qSvMLJwl.net
オペラパレスでビントレーのカルミナ・ブラーナ
やった時は素晴らしかったのにね
ソロも臼木さんや安井さんで
所詮、N響には出稼ぎモードだったのね

433 :名無しの笛の踊り:2018/12/17(月) 19:10:15.41 ID:a+Fl5HrI.net
Y先生がまた暴れてるの?

434 :名無しの笛の踊り:2018/12/17(月) 21:29:55.88 ID:FpjyJUgp.net
>>424
三澤さんは依怙贔屓なんかする人じゃないから
されたと思ったんだったら、その人に実力がなかったんでしょう

435 :名無しの笛の踊り:2018/12/17(月) 22:19:38.57 ID:Da95JZiO.net
>>434
プッ!wwwwwwwww

436 :名無しの笛の踊り:2018/12/17(月) 23:26:39.38 ID:Da95JZiO.net
三澤自身が元々歌えない合唱団のクズだしなw

437 :名無しの笛の踊り:2018/12/20(木) 23:25:07.96 ID:OV4Uctkr.net
>>161
 韓国国立オペラ団が旧日本軍の慰安婦の人生を描く創作オペラ「1945」を来年上演する。
同オペラ団が20日、発表した。
「1945」は日本による植民地支配から解放された混乱期の韓国人慰安婦と日本人慰安婦の人生に光を当て、
民族的アイデンティティーとヒューマニズムの葛藤を描いた作品。
 国立オペラ団の芸術監督を務める尹鎬根(ユン・ホグン)氏は昨年2月に就任してから韓国を題材にした
作品のレパートリー開発の重要性を力説してきた。 
 国立オペラ団は「1945」を手始めに、今後も韓国の情緒が込められた韓国オペラの開発・公演に邁進(
まいしん)するとコメントした。
 この日発表された来年の演目には韓国初演となるロッシーニの「ウィリアム・テル」とワイルの「マハゴ
ニー市の興亡」が含まれており注目される。
 日本による植民地時代に起きた「三・一独立運動」と大韓民国臨時政府樹立から来年で100年になること
を記念して上演される「ウィリアム・テル」はオーストリアに抑圧されていたスイスの英雄の話だ。
 国立オペラ団は、「ウィリアム・テル」は「三・一独立運動」と重なり、韓国人に響くメッセージを伝え
 るだろうと紹介した。

 チケットは来年1月末から販売が開始される。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/20/2018122080237.html

438 :名無しの笛の踊り:2018/12/21(金) 03:33:18.22 ID:i2sJa3m1.net
細川にライダイハンオペラを書かせて上演すべきだな

439 :名無しの笛の踊り:2018/12/21(金) 18:55:02.28 ID:oSKRifvY.net
>>438
日帝性奴隷を題材とした「鬼郷」ならオペラ化するだろ。
師匠のために。

440 :名無しの笛の踊り:2018/12/21(金) 23:12:19.13 ID:VBrbuSdj.net
>>429,430
客のあんたらの方が、よっぽどブ男だろうが。

441 :名無しの笛の踊り:2018/12/21(金) 23:48:08.06 ID:oylyCmk7.net
東フィルと東響ってどういう基準で選ばれたんですか?
東フィルは下位オケで声かけやすかったっていうのは分かるんですけど。
実力は無視で、人員を確保できるかどうか?

442 :名無しの笛の踊り:2018/12/22(土) 19:20:08.31 ID:6wqlKc9q.net
東響は在京で4番目の実力だろ

443 :名無しの笛の踊り:2018/12/22(土) 21:13:50.48 ID:IUCBBzOp.net
東響と新日くらいがちょうど良いんだよ
東フィルは問題外

444 :名無しの笛の踊り:2018/12/24(月) 19:33:03.64 ID:Zsm0gkrz.net
バッテイストーニ呼んでカーセン演出の演出で「メフィストーフェレ」
大野監督指揮でパウントニー演出で「ファウスト博士」

445 :名無しの笛の踊り:2018/12/28(金) 11:49:40.77 ID:TrAGm0Ff.net
今の新日は東京フィル以下だろ。シティとどっちかというレベル

446 :名無しの笛の踊り:2018/12/28(金) 18:32:26.58 ID:nMBzQTrx.net
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51886442.html

447 :名無しの笛の踊り:2018/12/30(日) 06:47:43.06 ID:KSxHfqKB.net
役ペンってはっきり言ってバカだろw
顔見りゃタダのオタクだってわかるじゃん

448 :名無しの笛の踊り:2018/12/30(日) 14:16:27.94 ID:9ZxT+feD.net
監修スタッフの一人

449 :名無しの笛の踊り:2018/12/30(日) 19:53:03.02 ID:jpUUkxay.net
>>444
ブゾーニのファウストは串田和美がいいんじゃね?
人形劇のファウストをサーカスに見立てた舞台美術で演出してたし。

450 :名無しの笛の踊り:2019/01/03(木) 02:05:18.47 ID:gSBjQXgY.net
タンホイザー楽しみだなー

451 :名無しの笛の踊り:2019/01/03(木) 21:53:15.28 ID:q1R9uoGk.net
紫苑物語
稽古の動画上がって来た

音楽が普通の日本オペラで安心したわ

452 :名無しの笛の踊り:2019/01/04(金) 18:27:11.70 ID:f7We5ibu.net
>>451
でも演出家が監修の怒りを買いそうな発言

453 :名無しの笛の踊り:2019/01/04(金) 21:42:11.12 ID:7cmqn8Af.net
監修:長木誠司ってどんな役目よ。
「大野が長木に仕事をやり、
長木が大野を活字で絶賛する」
という変な図式ができている気がする。

454 :名無しの笛の踊り:2019/01/05(土) 17:22:59.24 ID:kElaxL0r.net
実質インテンダント?

455 :名無しの笛の踊り:2019/01/06(日) 16:57:13.82 ID:TjI3va+h.net
ほかの演目も監修してるの?

456 :名無しの笛の踊り:2019/01/09(水) 01:01:49.98 ID:6ksZncCh.net
新制作
エフゲニー・オネーギン
ドン・パスクワーレ
ジュリオ・チェーザレ
ニュルンベルクのマイスタージンガー

457 :名無しの笛の踊り:2019/01/09(水) 09:52:42.81 ID:ETcBEC7Q.net
一昨年は1/12、昨年が1/11、ラインアップの発表が間近。。。

458 :名無しの笛の踊り:2019/01/10(木) 00:14:54.59 ID:/TIf+M3u.net
レパートリー
椿姫
ラ・ボエーム
セビリアの理髪師
コジ・ファン・トゥッテ
ホフマン物語
サロメ

大野指揮はマイスタージンガーのみ

459 :名無しの笛の踊り:2019/01/12(土) 23:50:30.40 ID:CQDPWt6E.net
「リトゥン・オン・スキン」は新国じゃなくてサントリホールサマーフェスでやるのか。
結局来シーズン新味があるのはバロックオペラくらいか。

460 :名無しの笛の踊り:2019/01/15(火) 00:28:58.26 ID:Kqi4utVW.net
発表は17日みたいですね。キャストはまだ判明していないのでしょうか。

「「ニュルンベルクのマイスタージンガー」を含む、2019/2020シーズンラインアップは、2019年1月17日に発表を予定しております。ご期待ください。」

https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_014227.html

461 :名無しの笛の踊り:2019/01/16(水) 00:15:48.16 ID:yFgxJc5u.net
公式で表に出てるのはマイスタージンガーだけ。
ボリスの一部の歌手、コジの一部の歌手は探せば出てくる。
あとは知っていてもソースがないから表には書けない。

462 :名無しの笛の踊り:2019/01/16(水) 05:55:13.12 ID:5fYh7i9T.net
>>461
そこを書くのが5ちゃんであってだな

463 :名無しの笛の踊り:2019/01/16(水) 23:47:37.20 ID:jjns5buq.net
>>462
それ書いちゃうと出所がバレて迷惑かけるからね。

464 :名無しの笛の踊り:2019/01/17(木) 00:29:32.43 ID:kFPFVuAl.net
Tatyana Evgenia MURAVEVA Eugene Onegin Vasily LADYUK

Don Pasquale Roberto SCANDIUZZI Ernesto Maxim MIRONOV Norina Danielle DE NIESE

Violetta Valery Myrto PAPATANASIU

Mimi Nino MACHAIDZE Rodolfo Matteo LIPPI

Fiordiligi Eleonora BURATTO Dorabella Anna GORYACHOVA

Giulio Cesare Aytaj SHIKHALIZADA Cleopatra Miah PERSSON

Hoffmann Stefan POP

Salome Alex PENDA

465 :名無しの笛の踊り:2019/01/17(木) 08:30:33.32 ID:jQv1lmoK.net
日本ではまだまだ無名の良歌手を連れてくる
しかし、最近はわかけりゃ誰だって良い歌手なんだよ

「へえ!こんな歌手もいるんだ!」と感心したところで、ただその繰り返し

こんなこと続けてても何の意味も無い

結局は聴きたいと思わせるネームヴァリューもある歌手じゃなければ、いくら良い外人連れてきても、

新国立劇場は、そこそこ良い公演してる、が、よく分からない外人ばかり出演してるよく分からないオペラ団体にしか過ぎない

466 :名無しの笛の踊り:2019/01/17(木) 09:53:07.03 ID:rDqJ4WcB.net
日本が試金石になれば良いんじゃない?
日本初でビッグネームになれば
ランカトーレなんかそうじゃないか

467 :名無しの笛の踊り:2019/01/17(木) 10:26:32.56 ID:mfTRxfTT.net
449のとおりだとすればミロノフ、ド・ニース、マチャイゼ、ペンダチャンスカあたりは中堅では。
ブラットはライジングスターだし。
聴きたいと思わせる歌手ってネトレプコカウフマンあたりを言ってるのかなwそれこそいらないw

468 :名無しの笛の踊り:2019/01/17(木) 10:59:53.25 ID:VTREzRor.net
>>465
そこら辺りで出演料をセーブして、新しいプロダクションにお金を注ぎ込んで欲しい。

469 :名無しの笛の踊り:2019/01/17(木) 12:25:42.36 ID:vkb3+ica.net
歌手は449にあるから指揮でも書いとくか
オネーギン:アンドリー・ユルケヴィチ
パスクワーレ:コッラード・ロヴァーリス
椿姫:イヴァン・レプシッチ
ボエーム:パオロ・カリニャーニ
セヴィリア:アントネッロ・アッレマンディ
コジ:パオロ・オルミ
チェーザレ:リナルド・アレッサンドリーニ
ホフマン:マルコ・レトーニャ
サロメ:コンスタンティン・トリンクス

あ、あとロジーナが脇園彩

470 :名無しの笛の踊り:2019/01/17(木) 14:27:48.39 ID:jQv1lmoK.net
ま、こんなところに居着いてるような奴らの言うことを参考にしてるからチケット売れなくなるんだろうがなw

471 :名無しの笛の踊り:2019/01/17(木) 18:52:58.98 ID:68vmNGgo.net
演出なんて書割でいいから有名歌手が出るだけで大喜びなのが大半の日本のオペラファン
飯守さんはそのあたりのツボをしっかり押さえて名采配だった
あと10歳若かったら3期は監督をやれていたはず
大野は中途半端な意識高い系でピントズレまくり
年齢的には2〜3期やりたいところだろうが
こうも前監督より客足が遠のいては1期で解任もあり得るかな

472 :名無しの笛の踊り:2019/01/17(木) 21:15:03.64 ID:Op5ilNSC.net
ジュリオ・チェーザレのオケが東フィルってw

473 :名無しの笛の踊り:2019/01/17(木) 23:10:54.22 ID:VuuehfDM.net
【逮捕】テノール歌手「西貴之」=日比野哲也逮捕
2250万だまし取る [2019年1月16日22時3分]
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201901160000999_m.html?mode=all
外国為替証拠金取引(FX)への投資名目で知人女性(49)から現金計2250万円をだまし取ったとして、

大津署は16日、詐欺の疑いで、
住所不定、日比野哲也容疑者(63)を逮捕した。

大津署によると、
日比野容疑者は「西貴之」という名前でテノール歌手として活動していた。

逮捕容疑は、2016年10月上旬から同月26日までの間、
知人女性に「僕はFXの会社のCEO(最高経営責任者)をしている」

「今年は米大統領選があるので4年に1度の大チャンスの年」

などとうそを言い、4回にわたり、大津市内などで現金計2250万円をだまし取った疑い。

大津署によると、
日比野容疑者は「西貴之」として女性と会っていた。
16年10月26日以降、次第に連絡が取れなくなり、女性が署に相談していた。

474 :名無しの笛の踊り:2019/01/18(金) 02:09:22.37 ID:ZjUcefPG.net
この程度のラインアップしか組めないのであれば
芸術監督なんている意味ないな

475 :名無しの笛の踊り:2019/01/18(金) 02:45:22.57 ID:1P1mmAAS.net
>中途半端な意識高い系
否定はしないw

476 :名無しの笛の踊り:2019/01/18(金) 08:10:13.30 ID:AG2bsn9k.net
監督一回しか振らないしな やる気も感じられん

477 :名無しの笛の踊り:2019/01/18(金) 08:10:53.82 ID:+bUDcI/E.net
>>472
新制作なのに、3日だけでペイするのかな?

5日位、上演すれば良いのに。。。

478 :名無しの笛の踊り:2019/01/18(金) 09:13:40.95 ID:C1PrxILP.net
そもそもペイすることなんて考えたら金輪際バロックオペラなんてやらないだろ
何回やっても満席になるような人気演目なら回数やればそれだけチケットは売れるが
3回やっても5回やっても来る人数は同じ
だったら3回の方が赤字は少なくて済むという計算

479 :名無しの笛の踊り:2019/01/18(金) 11:35:47.68 ID:XMgsbEAL.net
以前、オネーギンとベルカントが観たいと書いた者なので素直に嬉しいわ
マチャイゼのミミも楽しみ
バロックは興味ない

480 :名無しの笛の踊り:2019/01/18(金) 12:25:16.54 ID:AVcm4VgH.net
オネーギンは直近に松本でカーセンの往年の名演出をルイージ指揮でやるからなあ
オケの能力は天と地だし流石にネトレプコやフレミングとは言わないまでもそれなりの歌手連れて来るだろうし
当然のように比較されて分が悪い

481 :名無しの笛の踊り:2019/01/18(金) 17:34:34.64 ID:36Dup/O0.net
>>471
あまり見ていないのだが、
新国で良かった演出は、パルジファルくらい。
それ以外は、演奏会形式でも十分。
だから、飯守路線は間違っていなかった。

482 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 00:10:35.31 ID:JXI+qfsN.net
大野はなあ
もっと意欲的な演目ガンガン入れるとか
自分で都響辺りとピット入る回数増やして指揮者オケの水準底上げするとかは
最低限やってほしかった

レパートリーのバランス整えるのが最優先というような方針には魅力感じない

483 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 08:33:42.21 ID:c3NgmnLT.net
今北わけではないんだが、大野さんがここまで嫌われてる理由を客観的に産業頼む

484 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 08:43:44.16 ID:tl3UdNyQ.net
昔は本当にすごかった
10年ほど前からパッとしない演奏が増えた
最近は何を聞いてもほとんど外れ

485 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 08:48:28.62 ID:BLL8I2wk.net
新演出にこだわり過ぎでは。
マイスタージンガーは10年前のでも問題ないと思う。一度切りしか使わないなら、そりゃ金はなくなるわな。

486 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 10:53:24.58 ID:jfV1P9Ln.net
大野云々より、オペラ10演目、新制作は3演目という縛りが大きいのでは?
過去を遡ると、2016/2017シーズンは9演目で、新制作が全くない年もある

既出だが、フィガロは段ボールをやめ、昔ながらの伝統的演出でやって欲しい

487 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 11:03:11.69 ID:Q7W2A8Xs.net
東フィル時代にはオペラ・コンチェルタンテを熱心にやってた男が
たった一演目しか振らないって何なんだよ なめてんのか
演目ラインナップ見てもさっぱりビジョンが感じられん
監督やめてほしいわ

488 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 11:11:08.43 ID:yiTjDyTT.net
10年前のマイスタージンガーはひどかったよ
中途半端な造りのセットといい アレをもう一度
やるなんて金をドブに....

489 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 15:09:40.93 ID:zYADcPRo.net
>>483
大野は性格が物凄く悪いのがバレたから

490 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 16:24:25.97 ID:mvaTEu8Q.net
>>486
あれは飯守さんが新演出なんてクソ食らえで予算の大半をリングの歌手のギャラに注ぎ込んだから
でも日本の全てのオペラファンはそのことで飯守さんに感謝したし、ただの一人も文句を言わなかった
歴代新国オペラ芸術監督で日本のオペラファンの心を唯一理解したのが飯守さんであったことの証明
大野の国家予算を浪費した盛大なオナニーに日本国中のオペラファンから怨嗟の声が上がっている現在との落差の激しさよ

491 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 19:13:38.23 ID:Ii/BJ7Pm.net
そんなに演出が大事なら演劇でも観に行っとけって話なわけで
オペラは音楽なんだからいくら演出が面白くたって
歌ってる歌手がポンコツだったらガラクタしか出来上がらない
そんなのは二期なんちゃらとか藤なんちゃらとかで散々見てきたじゃん

492 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 20:43:10.05 ID:BLL8I2wk.net
>>488
あの時は、同じ演目のバイエルンの来日公演とガチで重なったのが不運。
新国の普通のレベルだったと思われ。

493 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 20:44:36.87 ID:BLL8I2wk.net
>>490
「クソくらえ」でもなかった。
本当はフリードリヒのこんな演出ではやりたくないともこぼしていた。
何を妥協するかで、演出を捨てたのはさすがだけれど。

494 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 21:09:27.35 ID:JXI+qfsN.net
リングはあれだけど、
クプファーパルジファルは新国自主制作では珍しく成功だったし
カタリーナフィデリオも新国自主制作では珍しく意欲的だった

495 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 21:11:50.52 ID:8VkaPjur.net
僕が寡聞にして存じ上げないだけだと思うけれど、
一部の有名人を除いて全く知らない聞いたことない人だらけなんだけど、
そこそこ知名度のある人すら呼べないほどに冬の時代を迎えてしまったの?

496 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 21:22:06.31 ID:8VkaPjur.net
聞いたこともないようなパッとしない外国人歌手を呼ぶくらいなら、
日本人の若手で有望な人を主役クラスに抜擢して、育ててほしいのだけれど

497 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 21:33:52.94 ID:eOBNqj+N.net
都知事はともかく、国のトップがあの人じゃ、潤沢な予算貰えないからな。
実際は景気良くないから企業もスポンサーになってくれないし。
儲かってる所は文化に興味ない所ばかりだし。
しかも東京を潰せば日本は良くなるって大真面目に思ってるから。

498 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 21:35:26.02 ID:eOBNqj+N.net
いろいろ問題あったとしても小泉パピーの方がマシだったわけ。
文化に寛大だったし。

499 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 21:46:07.58 ID:elV7KAJ3.net
小泉パピーは口だけだわな

500 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 08:18:55.95 ID:iAD7uyic.net
ひとりで自作自演してんじゃねえよカス

501 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 08:32:48.32 ID:+rGGcP2+.net
まあ最初のシーズンだからそんなにめくじらたてなくとも、とオモタが
五輪に補助金予算食われそうな気もする

502 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 09:24:37.50 ID:5MCxPqni.net
>>495
イタオペはわからんが、マイスタージンガーはハンス・ザックスを除いて「だれ?」という感じ。
エーファが林正子だから、歌手に金をかけない路線は明確。飯守なら、アンネッテ・ダッシュくらいは連れてきただろうに。

503 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 09:30:16.13 ID:Ed1MxmsZ.net
歌手は良いのに指揮が酷すぎてがっかりすることが多かったですね(^_-)-☆

504 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 09:55:27.24 ID:0z8qz+8M.net
小泉パピーって誰よ、小泉純一郎元総理なら新国に今も足を運ぶ
彼はドン・カルロとか、王様モノが好きらしい

505 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 10:13:37.17 ID:MA8xqaIy.net
>>502
そもそも飯守さんならオリンピックイヤー用の特別予算を下らん演出にムダ遣いせず、
現役バイロイト歌手でリングのサイクル上演やる等皆が納得する形で有効利用してくれたはずなので非常に口惜しい

506 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 10:49:13.61 ID:0z8qz+8M.net
ワーグナーなどドイツものが好きな人には、飯守さんは良かっただろうね

507 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 11:22:14.23 ID:Id5az3Jt.net
>>506
イタリアオペラでも良い歌手呼んでたよ。

508 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 11:49:46.49 ID:O2ouNeRY.net
震災以降迷走している気がする
マエストロ飯守体制でよくなるかと思ったら、ご高齢でおやめになってしまったし

509 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 20:32:05.79 ID:9PTYt4xb.net
尾高がA級戦犯
あそこからおかしくなった

510 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 08:25:00.27 ID:k+yDD2Au.net
>>494
クプファーのパルジファルは、年間予算の相当額を注ぎ込んだらしい。

511 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 10:32:18.77 ID:wi3oUsWQ.net
>>509
それを言うんだったらこの劇場の出だしからおかしい
→五十嵐

512 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 10:47:55.52 ID:cB+HpsC6.net
タンホイザーを見に行くことにした。
ケールとペーターザマーが揃うなんてキャストは、これから数年はバカ高い出張公演以外では見られそうにないから。

513 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 11:09:03.34 ID:e40ZGYr1.net
迷ったら買い
骨董の世界と同じだね

514 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 11:24:13.10 ID:cB+HpsC6.net
ところで、タンホイザーはドレスデン版なのか、パリ版なのか、どこにも出ていないんだけれど。

515 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 12:04:58.67 ID:yiXzrl7E.net
二つの版を混ぜるって読んだ気がしたんだけど、見つからない。

516 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 12:16:39.82 ID:DbxcmHIH.net
今シーズンの一番人気は、トゥーランドットだったのでは
「※セット券ごとに全公演、同じブロックでご用意します」書いてあるのに
トゥーランドットだけ「お」を割り当てられ、他は「あ」の良席だったから

来シーズンの一番人気は、ニュルンベルクのマイスタージンガーか?
ヴァリエーションは、1公演日のみ選択可能と書いてある

517 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 12:28:10.79 ID:Kj/ZXtV7.net
タンホイザーは新国カペルマイスターのツイートによると折衷版とのこと
(基本ドレスデン版。序曲〜バッカナール〜ヴェーヌスベルクまでとヴァルターのアリアカットのみウィーン版)

518 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 12:28:26.25 ID:yiXzrl7E.net
東文は少し前に見たときはがら空きだったよ。みんな新国で見たいんだね。

519 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 12:29:30.18 ID:SOLMNImu.net
タンホイザー、ウィーン版とどこかにあったけど、いわゆるパリ版に近いのかな?

520 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 12:41:15.26 ID:Kj/ZXtV7.net
いわゆるパリ版=ウィーン版と考えてよい
厳密にはパリで上演された版といわゆるパリ版には差異があるので
パリで上演された版を狭義のパリ版とし、これまでのいわゆるパリ版はウィーン版として分けたのが最近の流れ

521 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 13:15:11.49 ID:cB+HpsC6.net
>>517
ありがとう。
バッカナールとヴェーヌスベルクがあれば、俺としては問題ない。

522 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 14:14:21.17 ID:SOLMNImu.net
>>520
なるほど
ありがとうございます

523 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 15:30:05.35 ID:fduCuGAj.net
歌舞伎・文楽ファンが、国立つながりのキャンペーンでオペラ・バレエを見始めて6年ほど。
歌舞伎・文楽もそうなんですが、オペラ・バレエも同じ演目の繰り返しなんですね。
来シーズンは特にひどくありませんか?
初心としては、コジ・ファン・トゥッテなんか、どうせもう一度見るなら
キャンプ場じゃなくてオーソドックスな演出で見てみたいなあ。

524 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 18:01:50.54 ID:suDOGt7J.net
まあ集客が見込める演目なんてどんなジャンルでも
そんなにたくさんあるわけじゃない

525 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 19:32:52.42 ID:eLNXYSSe.net
サロメだけ遠征予定

526 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 20:13:04.97 ID:eLNXYSSe.net
「ご婦人なんてみんなこんなもの」は、デスピーナがしょぼい日本人歌手じゃなかったら行くんだけどなあ
あの役がオペラの中で一番の肝なのに

527 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 20:52:25.96 ID:HC67iI5a.net
上演してほしい演目ある?

528 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 21:04:34.65 ID:6V5YncpF.net
>>523
オペラ見始めて6年ほどで、来シーズンがひどいと思えるなんて、逆にすごいわ

529 :名無しの笛の踊り:2019/01/22(火) 05:46:17.52 ID:59JH1x4r.net
フランスもの、ベルリオーズとかやってほしいけど、過去やったことあるのかな?

530 :名無しの笛の踊り:2019/01/22(火) 09:49:49.68 ID:9jEOb9uQ.net
サムソンとダリラやって

531 :名無しの笛の踊り:2019/01/22(火) 10:08:34.03 ID:KkTFTMK9.net
ファウストがレパートリーに無いオペラハウスなんて....

532 :名無しの笛の踊り:2019/01/22(火) 10:28:05.99 ID:3nMEYJsj.net
>>529
ライモンディがドン・キショットを歌ったことがあるね。

533 :名無しの笛の踊り:2019/01/22(火) 20:14:06.83 ID:vogkeo2M.net
グノーなら、
南仏を舞台としたミレイユという曲が牧歌的で素敵な作品だけれど、
メジャーになることはないだろうなあ……
本国でもめったに上演されない演目だし

534 :名無しの笛の踊り:2019/01/22(火) 21:52:29.49 ID:97GwkSK6.net
いつも、ほぼ満席になるのはワーグナーなんだけど、金もかかるんだろうな。

535 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 00:54:30.41 ID:t8efjuun.net
>>511
おかしいのはお前の頭だろ底辺のカスがw

536 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 09:14:47.89 ID:jVIEDds/.net
ワーグナーワーグナー言うけど、ドイツ語も分からないしキリスト教文化や北欧神話の素養もない日本猿がワーグナー聴いてどうするんだろう?
上演時間が長くてしっかりオペラ見たような気分になるからワーグナーを選んでいるだけだったりしてコイツラww

537 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 11:20:28.63 ID:IvG05mYl.net
そういう小さいことに拘るのが典型的な植民地根性だけどね

538 :名無しの笛の踊り:2019/01/25(金) 18:51:18.97 ID:fZdh5zZ1.net
>>452
モーストリーの記事
どうも監修に叱られたと思われる

539 :名無しの笛の踊り:2019/01/25(金) 21:50:53.90 ID:igJz4xS5.net
近い将来は、日本に好意を寄せるムーティに音楽監督やって欲しい

540 :名無しの笛の踊り:2019/01/26(土) 18:08:11.99 ID:RhLASTwK.net
>>539
ムーティに限らず欧州のオペラ関係者はチャイナマネーに注目しとる。
客席マナーがアレでも。

541 :名無しの笛の踊り:2019/01/26(土) 22:58:03.38 ID:pHMpIXeP.net
オペラは金のある方へ流れるっていうのは、
歴史の示すところです。
王侯貴族から、国へ、企業へ、そして〇国へと。

542 :名無しの笛の踊り:2019/01/26(土) 23:21:55.62 ID:mBGuZ1d5.net
日本も安倍政権が格差拡大に邁進してるからむしろ特権階級に金は集中してるはずなんだが

543 :名無しの笛の踊り:2019/01/26(土) 23:27:01.20 ID:HeFPriSv.net
日本ではノブレス・オブリージュのような考え方はしないからね。
金持ちはウン十億の別荘を買って、月旅行に行って、気まぐれに民草に
お年玉をばらまいてやるってメンタリティーだからなぁ。

544 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 12:13:39.60 ID:QsXBad+7.net
サントリーホール ホール・オペラ は良かったな

2000年 仮面舞踏会
ニール・シコフ、レナート・ブルゾン、ミシェル・クライダー、エレーナ・ザレンバ

2001年 ドン・カルロ
ニール・シコフ、レナート・ブルゾン、フィオレンツァ・チェドリンス、フェルッチョ・フルラネット、マリアンネ・コルネッティ

客はこういう声の饗宴を聴きたいんだよ


新国立劇場は糞過ぎる

545 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 13:01:13.81 ID:iRJ1q8lK.net
現状どういうキャストなら声の饗宴になるんでしょうw

546 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 14:19:32.46 ID:dYHE7gNu.net
>>541
ドレスデン歌劇場だって、興行収入は経費全体の3割。残りは州政府の援助による。

日本の場合、洋物のオペラに税金をつぎ込むかという論点がある。
俺は海老蔵に金出すなら、バイロイトの主演歌手に出す方に賛成するけれど。

547 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 14:38:52.37 ID:VvQdG/XZ.net
日本人歌手の育成にもっと金かけろよ
中途半端な金の使い方するからちっとも成果が出ない

548 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 16:22:54.12 ID:Qg/+m0BV.net
俺も海老蔵は大嫌い

サッカーも海外でプレーする選手が増えてレベルが上がった
日本人歌手も、海外で修行して通用するようになれば良い

藤村実穂子さんみたいな一流の歌手を新国でもっと観たい

549 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 18:47:58.93 ID:SrZGkG4r.net
夕星の歌、声ちっちゃ!!

550 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 19:41:41.60 ID:9qjGcO9G.net
ケールとペーターザマーとキンチャ
素晴らしかった。
ケール苦しそうな時もあったけど
見事なヘルデンテノールだった。
ワーグナーはヘルデンテナー聴くために行くようなものだから。。
初台がバイロイトになったよw
って褒めすぎ?
俺はワグネリアンじゃないから
わかんないけどw
にしても
老人の咳、嗚咽がひどすぎて萎えww

551 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 20:45:28.84 ID:bA+4Jhea.net
クプファーのパルジファルや、カタリナのフィデリオなんかは、売り物にできるレベルで映像を撮っているんですかね?

552 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 23:22:39.41 ID:vlBRe6sx.net
ケールよかったか??
一幕のヴェーヌス賛歌とか声出てなくてひどいと思った
二幕の重唱ではキンチャに負けてた
初日だから声出し惜しみしてんのか?

553 :名無しの笛の踊り:2019/01/27(日) 23:40:23.05 ID:fp2B/5l0.net
いやー、ケールは声出てなかったよね
最初は抑え気味なのかと思ったけど最後まで変わらなかった
女性二人や妻屋さんのほうがずっと…
桶は2幕から良くなった。薄味ではあるけど。

554 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 09:18:36.14 ID:Qg0lCWW0.net
素晴らしかった指輪のグールドの連想から今度もすごく期待していたのに。。。ケールのクソぶりに唖然

555 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 10:02:57.68 ID:/L6qIDjB.net
ケールは去年の兵庫の魔弾の射手でも声出てなかったから
ピークはとっくに過ぎて既に終わってる歌手という認識
大野の歌手に対する見識は佐渡並みという証左w

556 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 10:08:22.61 ID:/YHYEPHm.net
大野君辞めたいって言い出すし、、、

557 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 11:55:53.59 ID:5uQ23thzg
しかーし、はじめのHの音をはずすホルンって何でしょ。あとところどころ三和音がうなって綺麗にハモらない。
プロなのに
タンホイザーの人、経歴はすごいのにひっくり返るのが数回、高い伸ばしも届いてないしで
単に調子が悪かっただけなのでしょうか?
夕星は味のある歌唱でした。
エリーザベトの方、イソルデが聴いてみたいです。
でも一番良かったのは合唱でした。

558 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 12:42:31.42 ID:RhrK23dT.net
オペラで目くじらは立てたくないが、咳(払い)なんとか為らんか。
此方は一所懸命我慢してるのに。

559 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 12:56:19.64 ID:Zvu6EDoL.net
え?
大野辞めんの?
それは目出度い
今夜は赤飯炊くか
飯守監督暫定復帰でタンホイザーも飯守指揮となれば目出度さ倍増なのだが

560 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 13:47:35.36 ID:qnrrQlaf.net
>>559
アイーバやりたくないって

561 :名無しの笛の踊り:2019/01/28(月) 21:06:58.61 ID:sU6QdS8c.net
辞めたいのはカズシくんじゃなくてサトシくんや

562 :名無しの笛の踊り:2019/01/29(火) 07:56:52.06 ID:HtgnHfAH.net
>>527
ちょっと前に蘇演された間宮芳生の「ニホンザル・スキトオリメ」と
芥川也寸志の「ヒロシマのオルフェ」のダブルビル。

客が来るかというのが問題だがw原爆オペラでは後半抽象化してごまかしてるアダムズの「原爆博士」よりはいいだろ。

563 :名無しの笛の踊り:2019/01/30(水) 17:00:10.56 ID:Q0cJJJ4nm
バレリーナはみんなスタイルいいっすねぇ。
ムラムラしました。

564 :名無しの笛の踊り:2019/01/30(水) 18:18:14.89 ID:2Sfx1jWp.net
ケールは声に艶があるんで、他の歌手よりも才能があるのはわかるが、やはり声量が足りないなあ。
三幕のソロはいいんだけれと。

あと、キンチャはいいね。
ジークリンデあたりもハマりそう。

565 :名無しの笛の踊り:2019/01/30(水) 18:32:34.96 ID:hR2MZidH.net
>>562
>客が来るかというのが問題だがw

ほぼ完璧に人来ないだろw
スキトオリメは観に行ったが、ほぼほぼ身内の招待客ばかりで有料入場者は200人もいなかったのではないか
要は税金を気前よくドブに捨てるのだから国民からの猛批判を一身に浴びる覚悟が大野にあるのか?ということ

566 :名無しの笛の踊り:2019/01/30(水) 20:00:34.51 ID:OLbAkQzX.net
>>565
大野くんは天才肌でファンが多いだろ!

567 :名無しの笛の踊り:2019/01/30(水) 20:00:51.96 ID:PJmNOTSk.net
グールドより有り難みがあるよね。ドイツ人だから。

568 :名無しの笛の踊り:2019/01/30(水) 20:10:58.82 ID:3/gF41gj.net
>>564
及第点は欽ちゃんだけだね
ケール青汁やその友役はもう盛りを過ぎたような感じで弱っちいわヘロヘロしてるわでダメダメ
あんなのによくブラボー飛ばせるよな草
指揮も若書き作品だから救われてる感あり
とくにおかしなことしない演出は音楽の邪魔をしないだけマシ
けど人物の苦悩や葛藤といった内面の刔りがイマイチ浅いぶんドラマの動感に乏しい
作品の素晴らしさだけが胸に迫ったステージでした

569 :名無しの笛の踊り:2019/01/30(水) 21:24:48.72 ID:Kcvwwatn.net
>>568
ケールをグールドと比べたらかわいそう。
バイエルンの時のフォークトも薄かったような。

570 :名無しの笛の踊り:2019/01/30(水) 21:41:46.39 ID:zr+vv+0M.net
>>568
ケールは,アルベルト・ボンネマよりは,ずっといいぞw

571 :名無しの笛の踊り:2019/01/31(木) 08:20:23.10 ID:4xbLvorc.net
むかーしリチャード・バーサルってハゲたテノールがいたが、それと似た感じの声だなケール
声量も同じ

572 :名無しの笛の踊り:2019/01/31(木) 18:49:35.66 ID:UACJOM+h.net
586 名無しの笛の踊り 2019/01/30(水) 07:49:07.27 ID:Y84orVQw
俺は英伊仏独露羅あとクラシックには役に立たないが西全部母語のように理解して話せてオペラも小説を読むように理解しながら鑑賞してますが何か?

588 名無しの笛の踊り 2019/01/30(水) 18:07:29.87 ID:3zUsTJZ0
>>586
でも聴き専なんだろ
オペラ・声楽オタクってほかのジャンルのオタクと比較して聴くだけの人間が多いよな

573 :名無しの笛の踊り:2019/01/31(木) 19:32:37.09 ID:8KBU4goZ.net
>>565
>税金を気前よくドブに捨てるのだから国民からの猛批判を一身に浴びる覚悟が大野にあるの
か?

つ「紫苑物語」

さて、評論界でこれのどこにアクチュアリティがあると褒めちぎるのか期待しているw

574 :名無しの笛の踊り:2019/01/31(木) 23:15:58.98 ID:/QNeUwi+.net
紫苑物語チケットまったく売れてないね。全日C席も残ってる。
ガラガラの客席で新監督デビューか。
松風は完売してたけどありゃなんだったんだ?

575 :名無しの笛の踊り:2019/01/31(木) 23:21:57.20 ID:aWrW9d3k.net
新国はいつもながら中日まではゲネプロだな

576 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 02:07:28.25 ID:jaQ+Is6H.net
>>574
面白そうなの?
日本語のオペラ見たことないんで行こうかなと思ったりしてるんだけど

577 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 05:20:30.15 ID:SenEX8Dl.net
>>576
およしなはれ
ドブに銭を捨てるようなもんだす

578 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 07:32:07.02 ID:paauzrNY.net
>>576
まあ笈田ヨシ氏の演出と「幻想の亜熱帯ヂャパン」衣装が見ものかしら

579 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 07:54:27.74 ID:8G8F+CSR.net
関係者だからリハーサル見せてもらったけど、招待券やコネでタダで見る分にはいい作品だよ。
金払って聴く程の値打ちはないが。

580 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 07:59:41.32 ID:uQz/ZOTm.net
>>574
新国制作の和物はいつもこんなもんだろ
松風は既に評価されていた海外制作のレンタル
しかも現代舞踊の第一人者サシャ・ヴァルツの演出・振付・出演という話題性満載で
ゲンオンヲタ以外の観客を大量に取り込めていたという例外中の例外

581 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 09:49:29.33 ID:yWR2sDf+.net
池辺「鹿鳴館」の初演はチケット争奪戦だった

582 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 18:32:57.04 ID:Ivrs6q13.net
>>576
「オペラの革命」だそうだがw
https://spice.eplus.jp/articles/225697

安心しろ。動画見る限りは普通の日本語オペラだw
ぶっちゃけ、いわゆる「前衛が唾棄する」19世紀オペラから一歩もでとらん。
全く革命ではない。
エンタ性は次の月の「静と義経」の方が上だろうな。

583 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 18:56:01.28 ID:Ivrs6q13.net
紫苑物語
廃刊で入手困難だった原作本を重版大量入荷して販売するそうだ。
もともとブンカコッカ・おフランスにも造形深い無頼の天才
(と某東大総長様を思い起こす)
の作品で
「これを深く理解してるのはオレだけ」
と威張れるそうだ。
観てワケワカメならスノッブ商法に乗せられて原作本を買うべしw

584 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 19:15:43.70 ID:MIFX7XBf.net
お前らを見るといつも豚に真珠という言葉を思い浮かべる
新国の中の人はお前らのようなネットで大口叩くのがせいぜいで
実生活じゃ自分の意見も碌に言えないし言えるほどの身分じゃない
音楽を消費するだけのキモオタなんて視野に入ってないだろうけど

585 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 20:37:16.25 ID:SenEX8Dl.net
赦してくだしゃい(´・ω・`)

586 :名無しの笛の踊り:2019/02/02(土) 23:46:28.83 ID:dpDUjo3S.net
今日の公演にいってきたが、エリザベート役はひろいものではないかな。

「絶世の」とは言わないまでもなかなかの美人だし、
8頭身でスラリとしていて衣装がよく似合う。
舞台に立っただけでもすこぶる舞台ばえがして
ビジュアル面でまったく文句なしの美しさだ。

歌のほうも、単なる美声だけではない奥深い歌唱を聴かせてくれて、
とくに第3幕のタンホイザーをいちずに想う気持ちを語りかける歌唱には、
落涙しそうになった。

この人は、楽譜の奥深いところまで追求していく知的なアプローチを
するタイプのようだね。
過去の歌手でいうと、グンドラ・ヤノヴィッツのような方向性かな。
非常にすばらしい。今後、ゼンタやエルザもぜひ観たいもんだね。

587 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 00:55:39.34 ID:TYR5qbMJ.net
>>569 同意 エリーザベトに救われた。指揮者ぼんくら。ケルル声は出てないし、
音程フラットだし、とにかくこじんまりした公演。飯守時代のワーグナーは良かった
な~。

588 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 09:48:06.96 ID:AT1KGoC7.net
しかし若杉弘とあろうものがなんでこんなプロダクション(演出)を買ったのか・・・?

589 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 10:54:11.77 ID:WNITC9Cs.net
むしろ若杉だからだろw
日本でまともにワーグナーを振れるのも語れるのも後にも先にも飯守さん以外いないというのが厳然たる事実
若杉だろうが大野だろうが飯守さん以外のワーグナーはすべてがクズと断言できる

590 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 11:12:03.88 ID:zN1DlTDl.net
>>589
クズはテメエだろカスが

591 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 11:17:19.46 ID:mQXFy9XF.net
新潟で1500万で買える家がこちら

中古住宅|西蒲区巻(巻甲12区) (売主)
総額 1500万円
取引態様 売主
住居表示 新潟県新潟市西蒲区巻甲1756番地1

土地/約177坪
日本庭園/茶室(約4.5帖)付

リフォーム済(H30.3)
(外壁塗装・水廻一部新品入替etc)
10LDK+納戸+ベランダ付
LDK/約21帖
対面キッチン
駐車4台可
(内インナーガレージ1台)
https://www.shiawasehome-reuse.com/niigata-shi/nishikan-ku/maki-kou12
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_010.1-1024x669.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_6-1024x682.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_010-1024x682.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_012-1024x682.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_017-1024x682.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_023-1024x682.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_037-1024x682.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_045-1024x682.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_059-1024x682.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_096-1024x682.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_076-1024x682.jpg
https://www.shiawasehome-reuse.com/wp-content/uploads/makikou12.z_051-1024x682.jpg

592 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 11:31:13.19 ID:ZAKj/mGa.net
若杉さんのローエングリンもカットだらけでひどかった
25年前のラインドイツも同様

因に飯守さんは三幕通常のカットだけ?

593 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 11:31:23.97 ID:OmgXHBwe.net
新国で胸を張って世界に誇ることのできるワーグナー公演
といえば後にも先にもトーキョーリングしかな
血税を幾らつぎ込んででも権利をきっちり買い取って円盤化
するべきであった

594 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 11:39:07.97 ID:7U3USP7c.net
>>588
新国の演出に何を期待するかだ。
クプファーのパルジファルなんかは、1シーズンひとつ位しか予算がないだろう。
なら、とりあえず今のタンホイザーあたりですませると。

それともタンホイザーなら、小澤が振った時のようなカーソンの「画家とモデル」みたいなのがいいか?
あんなのをやったら、おそらく非難轟々と思われ。

595 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 11:41:14.77 ID:7U3USP7c.net
>>593
ジークフリートはNHKで放送したから、映像としては残っていそう。
後のはダメかな。

596 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 11:51:37.75 ID:OmgXHBwe.net
>>595
4階の情報センターで、高音質高画質(但し4:3サイズ)の
映像が閲覧可能です
いろいろな人が関わっているので販売権利が難しいのだろう
威信をかけたメモリアル公演だったので、円盤化を前提に
準備しなかったことが悔やまれます

おっしゃる通りジークフリートはN響が演奏を担当したことも
あり、教育テレビでハイライト版、全編を1回ずつ放送しました
当然、神々に黄昏も放送すると思っていたので残念(´;ω;`)

597 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 12:31:41.01 ID:TYR5qbMJ.net
>>589  飯守公万歳! は 激しく同意
でも、現場は大変だそうで。
お仕事でやってる連中はついてけないみたい(Tフィルさんとかね) 
大野のワーグナーを生でもCDでも聴いたことないから留保する
若杉も生ではないけど、録音聴くとまあどうでもいいな。

598 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 12:37:04.08 ID:1BrlYd3d.net
>>589
まぁ残念ながらそのとおりだな
キリギリス若杉も大概聴いたがお行儀よい優等生のモヤシっ子ワーグナーの域にとどまるのみで一度たりとも感動することはなかったよ

599 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 13:18:12.02 ID:7WweSa/U.net
飯守さんはトーサイの弟子のくせに棒はからっきし下手くそだからね(これはいい意味での褒め言葉)
だから日本人指揮者にありがちな棒にさえついていけばとりあえず音が鳴ってる的なサラリーマン演奏に慣れてるクズオケの連中には
飯守さんの表面的な棒には現れることのない人間の本質を突いた深い音楽にはついていけないんだな

600 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 14:54:35.24 ID:1BrlYd3d.net
30日飯守夫妻来場
1階トイレで偶然連れション
「お疲れさまです」と挨拶すると「こんにちは」と軽く会釈してくれた
その時マエストロの指揮棒ならぬ肉棒がどんな状態だったかは知らない

601 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 15:16:01.58 ID:1/jn0pWw.net
>>600
なんで知らないんだ?
連れションならどんな状態だったか見れただろ
よほど便器に密着して小便するなら見えないが、ジジイはたいてい離れている

602 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 16:16:30.07 ID:VkSU4c+j.net
紫苑物語売れてないのか

603 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 16:39:26.20 ID:udNKPCu+.net
逆にどうして売れると例え1ミクロンでも思うのか?

604 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 18:29:56.56 ID:qUCCD2ti.net
西村さんはともかく原作は傑作だからな

605 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 18:35:51.39 ID:qUCCD2ti.net
>>600
>>601
宇野珍ポーコーじゃあるまいしw

606 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 19:56:57.96 ID:B+qVqM9N.net
>>604
本は絶版だったけどな

607 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 20:46:12.13 ID:yEFkMonC.net
カットだらけの上演、皆様、どう思っているのでしょうか?

608 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 21:00:01.04 ID:bSZZybc5.net
>>607
クソですね。
るーちん

609 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 21:07:24.61 ID:QUJCqFOH.net
>>607
>>517

610 :名無しの笛の踊り:2019/02/03(日) 21:26:52.13 ID:1BrlYd3d.net
>>607
ノーカット大歓迎はアダルトビデオだけじゃないんですね

611 :名無しの笛の踊り:2019/02/04(月) 07:46:04.24 ID:bZINOUwO.net
>>517>>607
タンホイザー
以前も指摘したけど第2幕フィナーレ
の主要メンバーと合唱とのアンサンブル
の最高の聴かせどころをごっそりカット
これによりローマ行きの意義、動機付け
が弱くなり演出上も芳しくない

このプロダクションの初演時も同様
だったので、当時の関係者の阿保さ
を恨む

今まで色々な公演を観聴きしたが、
こんな酷いカットはここしか知らない

612 :名無しの笛の踊り:2019/02/04(月) 13:21:16.46 ID:IIImaTOY.net
あんなとこ、全員違う歌詞歌ってて聖徳太子でも聴き取れないだろw

613 :名無しの笛の踊り:2019/02/04(月) 15:47:10.01 ID:iYGEfZg0.net
>>612
それ言ったら、マイスタージンガーの五重唱を否定することになる。

614 :名無しの笛の踊り:2019/02/04(月) 16:53:27.54 ID:lNtYHeQP.net
水曜日皇太子来襲注意

615 :名無しの笛の踊り:2019/02/04(月) 21:31:33.56 ID:pn0YRG2G.net
>>613
この調子じゃマイスタージンガー第2幕フィナーレの大喧嘩もカットされちゃう

616 :名無しの笛の踊り:2019/02/04(月) 22:49:15.99 ID:/GJ6wk47.net
>>612
オペラブッファのフィナーレは
軒並みカットされちゃうぞ

617 :名無しの笛の踊り:2019/02/04(月) 23:33:47.66 ID:IIImaTOY.net
シオン物語も重唱が売りだってさ
売れてないらしいが

618 :名無しの笛の踊り:2019/02/04(月) 23:36:16.33 ID:2J3kUDQ8.net
フィガロなんか発禁だよ

619 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 18:58:50.57 ID:WJ7LA7mY.net
皇太子ではなく、秋篠宮らしい。

620 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 19:36:55.87 ID:LXxV4/6f.net
小泉馬鹿元総理は来ないのかな
バイエルンのタンホイザーは2回とも一緒だった

621 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 20:36:32.63 ID:WJ7LA7mY.net
皇太子だ。
https://this.kiji.is/465822310494422113

622 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 20:38:57.72 ID:cIW+07+N.net
関係者w

623 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 20:39:32.70 ID:9GkZEPFW.net
>>619
皇太子だよ
https://this.kiji.is/465822310494422113?c=39546741839462401

624 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 20:44:00.26 ID:W6TtTvU1.net
へえ、1階席じゃないんだな

625 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 20:47:34.71 ID:OOfm4ZLt.net
2階中央ブロックだよね
だからシーズンチケットでは売ってくれない

626 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 21:08:22.60 ID:HP16KhEJ.net
いつもの席じゃん
サントリーだとRAだっけ

627 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 22:16:02.37 ID:WsDGdMIC.net
サントリーは天皇皇后のみ2階RB2列、それ以外の皇族(皇太子含む)やVIPは2階センター1列

628 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 22:21:27.22 ID:LXxV4/6f.net
昔だけど皇太子ご夫妻も2階RBで鑑賞されたことあるよ
(コバケソ指揮/ハンガリー響)

629 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 00:19:52.95 ID:1a99J8r7O
今日は始めこそかみ合ってなかったが尻上がりに熱量が高くなり
第三幕はたいへん見事だった。

皇太子のワーグナー詣でも全幕通して観れるのが今晩で最後かと思うと気の毒でならない。

630 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 23:35:33.98 ID:qN6KjRZr.net
このスレ読んで期待しないで行ったけどソリスト陣はなかなか良かったじゃないか。皇太子様効果か。
だけどオケはかなりイマイチ。ボソボソした感じの演奏だったしホルンはミスだらけ。
第1幕でダンサーがカーテン・コールした後に客電が付かずに男の声で館内放送が入ったがよく聞き取れず。

631 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 00:15:50.19 ID:V1fDAtDU.net
ホルンはパンダも含めた8人中、団員はたった2人であとの6人がトラw
東響はここ半年でホルンが一気に3人も辞めたので厳しい台所事情

632 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 00:33:36.69 ID:NsCLBuaj.net
ケルル昨日はまあまあ無難にこなしていたように思えるけど、やっぱり
エリーザベトに喰われてたかな。オケは何とも頼りなかったねぇ。

633 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 07:35:08.14 ID:vzgZF2eX.net
>>631
ゴミが詰まったような音をいつも出すから、やっぱ首になったんだw

634 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 12:43:35.35 ID:05cboW9K.net
オケというより指揮のフィッシュとか言うの
大したことないね。あんなに単調で聴いてい
てワクワクゾクゾクしてこないタンホイザー
序曲も珍しい。恥丘の音楽になっても全く
エロくならない。おまけにあの体操はなんだ?
あんなんならサラリーマン体操の方が面白い
ぞ。ダンサーはお疲れ様です。あんたらはな
にも悪くない。振り付けと演出が悪い。

635 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 13:26:10.44 ID:nBmGW1Gs.net
大野さんの連れてきたイタリア人のキャスティングマネージャーが良くないのか?

636 :小宇野:2019/02/07(木) 14:35:01.49 ID:3bPqrGv4.net
>>634
フィッシュなんて名前からしてロクな音楽家じゃないことがわかる
魚に音楽が理解できるはずがないのだ
いい音楽家はみんなカッコイイ名前を持っている

637 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 17:05:10.94 ID:1a99J8r7O
名前だけで言ったらミシェル・コルボやペーター・マークも駄目に思えるが
実際は最高だった、と釣られとく
>>634 は第一幕のことしか言ってないが昨夜はそのあとが素晴らしかったじゃないの
ヘボの東響をあれだけドライブしてアッシャー・フィッシュたいしたもんだ
それにしても彼はバイエルンやフォルクスオーパーの来日でも振って良かったのに誰もそのことに触れてない

638 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 19:24:43.54 ID:l5ipaxUy.net
ゲネプロが終わったようだな

639 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 21:49:53.15 ID:EOPuZTG5.net
サカナくんはサックス吹くぞw

640 :名無しの笛の踊り:2019/02/07(木) 21:50:52.07 ID:EOPuZTG5.net
あんなのより壇蜜のダンスをみたいね。

641 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 17:04:15.34 ID:N93MWu2y.net
これって
歌わせてみたらカヴァーのほうが断然上手かったので本番も歌わせることにしました
でも本役を降ろしたらかわいそうなのでダブルキャストにしてみました
みたいな話?

オペラ「紫苑物語」平太役 ダブルキャストへの変更のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_014764.html

642 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 17:08:00.56 ID:u+pWxhzU.net
最近ウォルフガング・ワーグナーの舞台が復活したみたいだから
カタリーナとバイロイトとのパイプ利用して
ヴィーラントの舞台美術復活させてもいいんじゃね?
今の技術なら照明も当時の再現以上のものができそう。
クレーの絵みたいなタンホイザーとかグローブ座風マイスタージンガーとかさ。

643 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 18:32:00.71 ID:e931o1YY.net
>>641
大沼ってやけに評判良かったけど、ニューイヤー聴いたらたいしたことなかったからな

644 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 19:23:50.65 ID:pABsfbZR.net
いろんな憶測を呼ぶ問題の解決方法は良くない。
最後は監督の判断だったのか?

645 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 19:44:52.95 ID:brddftCL.net
監修の判断......?

646 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 20:15:51.61 ID:vHqGb52E.net
あれが出来なかったから?

647 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 21:31:57.43 ID:b+TmIJ8N.net
全裸を拒否?

648 :名無しの笛の踊り:2019/02/09(土) 19:10:22.74 ID:J8zF6w0z.net
ローマ語りの時の汚い咳が酷かった

649 :名無しの笛の踊り:2019/02/09(土) 19:49:43.52 ID:H3WlsQHC.net
ゲロゲロゲーみたいなw
4階まで響いてきました。

650 :名無しの笛の踊り:2019/02/09(土) 20:19:14.68 ID:QsUBerK1.net
新国立劇場は器が良いから咳も良く響きますね

651 :名無しの笛の踊り:2019/02/09(土) 22:30:26.94 ID:sZi8c5ac.net
>>649
ラインの黄金ならゲロゲロゲーの蛙に化けた輩が出てくるんですけどね

652 :名無しの笛の踊り:2019/02/09(土) 23:23:30.39 ID:/TSTq7Bs.net
1列目のセンターあたりだよね。
せき込みはある程度は仕方ないが、口を押さえたりする気配がなかった。
勝手な億層はいけないが、ひとりおかしな爺さんがいたんだよ。あの人かな?

653 :名無しの笛の踊り:2019/02/10(日) 10:30:25.33 ID:Vo8Y4LL5.net
タンホイザー
バイエルンの奇天烈なのを見た後だったので、安心して楽しんでしまった。
タンホイザーの人は柔らかないい声。
演出のせいなのか歌合戦など多動児童みたいで全体に軽く、女神と姫に愛される魅力がわからなかった。
ヴォルフラムの印象が薄いのは、声自体に魅力が乏しいせいか、顔の悪相のせいか。
エリザベートは立ち姿に品があるのがいい。
合唱団がいつにない大編成で迫力あるし、舞台外からの女性コーラスもきれいだった。
牧童がかわいい。

長文m(__)m。

654 :名無しの笛の踊り:2019/02/10(日) 13:34:09.39 ID:PKXw16N+.net
紫苑は今頃スタッフの対談記事を出したりしてる。
売れてないってことか。

655 :名無しの笛の踊り:2019/02/10(日) 20:18:22.29 ID:L82+c0Me.net
常識的に考えて売れるほうがおかしい
ただパブリシティとしては別に普通だろ
それより公演後に指揮者と作曲者のサイン会開催という方がよっぽど涙ぐましいよ
指揮者と歌手ならわかるが作曲者だからね
せめてもう少し馴染みのある原作だったらとは思うが
東大教授の監修者様の趣味全開で絶版本なんか原作にするからw

656 :名無しの笛の踊り:2019/02/10(日) 22:00:34.98 ID:J6sRYEpx.net
タンホイザー
2週間で5公演でしたっけ。強行スケジュールのような気がする。こんなもの?
ウォルフレムの印象が薄く、歌合戦のイメージがなく・・・
エリーザベトが一番印象的。ヴェヌスは女性の別の一面というのはもっともだが
タンホイザーが贖罪に行くハメになるというストーリーからは妖艶な方が合っていると思う。
合唱・・・持っている CD がウィーン少年合唱団入りなので
最後の若い巡礼達の歌のソプラノ音が硬質。
タンホイザーが神に召される清浄で厳かなラストなので宗教曲風な雰囲気が欲しかった。
日本公演ではこんなところでしょうね。
来年のバイロイトは新演出だそうだが、どんなのが出てくるのやら。
長文失礼。

657 :名無しの笛の踊り:2019/02/11(月) 04:59:08.20 ID:hf78/QNN.net
>>647 え、紫苑って全裸演出あるの?

658 :名無しの笛の踊り:2019/02/14(木) 06:52:19.11 ID:1A/uNIPD.net
新作が売れないなんてどこのハウスでも普通。
自分もサイン会に泣いた。

659 :名無しの笛の踊り:2019/02/14(木) 10:10:01.38 ID:q7Z/7Ykr.net
新オペラ監督は自身の音楽性を試される演目とまず真っ向勝負すべきだろう。
誰も聴いたことない新作と、豪華装置、豪華衣装と大合唱で見せる「トゥーランドット」より、
「魔笛」を振って欲しかった。

660 :名無しの笛の踊り:2019/02/15(金) 20:46:17.54 ID:PbBVIlev.net
>>659
大野の魔笛といや大昔の文化村でやった中華魔笛。
あれ装置や衣装北京のどっかにまだあるんだろうな・・・

661 :名無しの笛の踊り:2019/02/15(金) 21:50:20.54 ID:nW9ERZHd.net
飯守はいきなりパルジファルを振って、音楽監督が自分だと見せたよな。

662 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 02:27:43.62 ID:MgwSzuoE.net
>>661
飯守さんは好きなオペラが振れるポジションに就いたことが嬉しくて仕方がない感じだった。
だから多少演奏が崩れてもみんな応援した。
芸術監督の肩書きは本来、自分の社会的地位や注目度を上げるためのものではないんだよな。

663 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 04:31:41.98 ID:KswZeDAC.net
飯守泰次郎の指揮で稽古出れば中身何も無いのが分かるけどなあ
本当にビックリするほど何も言わないから
こいつ適当に振ってんのか?と思うくらい
出てくる音を受け入れるタイプ?
いやあ、それにしても最後まで何も言わないって有り得ないけどなあ

664 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 07:06:40.95 ID:tvXjB2S0.net
>>663
おまえら諦められたんだよ

665 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 07:11:45.00 ID:tvXjB2S0.net
>>662
最初はずいぶん固辞してたらしいけど、飯守さんのワーグナー聴きたいって説得されたみたいデ、ソレナラヤルシないということになったのでしょう。だったら、最初からオケも読響にしてあげればよかったのにとは思う。

666 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 09:42:43.19 ID:KswZeDAC.net
>>664
いつもだボケ!
アマオケのゴミのお前らとは次元が違うんだよドアホが

667 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 09:46:25.69 ID:KswZeDAC.net
>>665
妄想で語ってんじゃねえよカス

668 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 09:55:58.40 ID:+F+jIkTS.net
>>663
そうなの?
シティフィル監督時代に飯守さんの公開リハーサル行ったことあるけど、
それはもう奏者が切れるんじゃないかってくらい途中止めて細かい注意入れまくってたけどな

669 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 17:46:45.56 ID:bE2VThEd.net
>>668
それはヘタクソ過ぎるからだろ

670 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 18:32:58.93 ID:tvXjB2S0.net
>>666
ついに素性をさらしたな😁
おまえがいるときはいつもってことだろ😝
おまえが諦められてんだよ。早く気付けよ

671 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 18:38:46.94 ID:tvXjB2S0.net
>>667
だんだん特定されてきたね。
おまえ、もうピットにも入らなくていいから。

672 :名無しの笛の踊り:2019/02/16(土) 21:13:19.49 ID:ITsEqsiI.net
オケの人は「稽古」って言わないんだけど。

673 :名無しの笛の踊り:2019/02/17(日) 09:43:28.78 ID:8nJGPlPC.net
>>670,671,664,665
プッ!( ´,_ゝ`)!
くやしいのうくやしいのう(爆笑wwwww

674 :名無しの笛の踊り:2019/02/17(日) 20:05:16.80 ID:vkVjsjGB.net
で紫苑物語どうだった?

675 :名無しの笛の踊り:2019/02/17(日) 20:19:38.28 ID:Gsn/RIaa.net
紫苑物語。合唱団上手い(当たり前だが)
清水香澄はゾーンに入ってた。都響も。総じて演奏は良い。
日本語オペラとは言っても衣装は「欧米人の考える漠然とした極東」かな。
冒頭の芝居は原作読むか粗筋読んでおくかした方が理解しやすいかもしれない。
歌詞・台詞と音楽で物語を説明しきれてない部分を演出が上手く補ってる。演出込みでの作品。

676 :名無しの笛の踊り:2019/02/17(日) 20:27:22.97 ID:Gsn/RIaa.net
ホワイエに演目に因んだフラワーアレンジメント展示があったけれど、これだけ鳴り物入りでの公演の世界初演の割には関係者からのスタンド花無かった。新国ってスタンド花受け入れ不可なの?

677 :名無しの笛の踊り:2019/02/17(日) 21:12:47.18 ID:rAgqUSPM.net
人徳??

678 :名無しの笛の踊り:2019/02/17(日) 21:45:01.88 ID:nl0SxNxZ.net
そういや東大様ご一行みたいな集団がいたけど

679 :名無しの笛の踊り:2019/02/17(日) 22:46:13.31 ID:EP4Wt7t6.net
俺は事情があって、欠席したんだけど
可もなく不可もなくっていう感じだったのかな。

680 :名無しの笛の踊り:2019/02/17(日) 22:53:54.92 ID:Gsn/RIaa.net
>>679 キャスト、演奏者はまあまあ良いのでは。
ただし台本が原作を再構成しようとして失敗しているので前半部分は幾ら演出で補おうとしても物語が分かりにくい。

681 :名無しの笛の踊り:2019/02/17(日) 23:28:21.14 ID:EP4Wt7t6.net
そうでしたか。参考になりました。

682 :名無しの笛の踊り:2019/02/17(日) 23:44:51.27 ID:wwQycCUl.net
仕事欲しい評論家は褒めるしかないわなw

683 :名無しの笛の踊り:2019/02/18(月) 18:34:30.74 ID:IEsMIy56.net
知殺魔

なんか歌舞伎でよくやる手法だなとオモタw(悪玉善玉とか毛抜きとか)

684 :名無しの笛の踊り:2019/02/18(月) 18:36:13.84 ID:IEsMIy56.net
休憩で帰っちゃった人いるのかな?

685 :名無しの笛の踊り:2019/02/18(月) 20:30:57.64 ID:IEsMIy56.net
>戦後日本の知的リーダーとして活躍した石川淳


・・・・・・えっ? 自分が無知なだけかな?

686 :名無しの笛の踊り:2019/02/18(月) 21:37:05.85 ID:IEsMIy56.net
>>683
千草の衣装は源九郎狐だよな

687 :名無しの笛の踊り:2019/02/18(月) 22:19:04.79 ID:pToGqhCM.net
>>682
卓ちゃんのこと?

688 :名無しの笛の踊り:2019/02/18(月) 22:41:44.15 ID:IEsMIy56.net
どちらかというと表象シンパじゃないかな

689 :名無しの笛の踊り:2019/02/19(火) 01:46:29.82 ID:Q0eq0DgO.net
古典的な自演だなぁ

690 :名無しの笛の踊り:2019/02/19(火) 09:44:50.01 ID:YeMqwmp0.net
表象シンパってなんです

691 :名無しの笛の踊り:2019/02/19(火) 11:19:15.44 ID:IvOiIumS.net
で、音楽自体はどうだったの?
曲としても楽しめる感じ?
明日が終われば、また感想が上がるのかな。

692 :名無しの笛の踊り:2019/02/20(水) 20:01:19.47 ID:6mJmI30k.net
Z席はネットだけになったのか

693 :名無しの笛の踊り:2019/02/20(水) 20:26:23.42 ID:D0nrPsL1.net
何故?

694 :名無しの笛の踊り:2019/02/20(水) 21:31:29.49 ID:XceT6WIz.net
今日観に行った方の感想キボンヌ
つか、客の入りとか終演までどんだけ残ってたかとかどうよ?

695 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 01:06:57.84 ID:IbHEaMGD.net
一階のサイドは空席が目立ったけど、まあまあ入っていた印象。
終演後のサイン会もまあまあ盛況。

隣の席のおばちゃんは、開演して5分で爆睡、1幕は殆ど寝てた。2幕は半分くらいは起きてたかな。

作品の印象。結構エロいオペラだった。

696 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 01:29:25.23 ID:PbcaQlI0.net
批評家こぞって賞賛モードなのが日本ぽくて気持ち悪い。
一人くらい「クソだった」と言う奴がいても良い。

697 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 07:32:43.29 ID:vqnpgxJe.net
>>696
駒場から圧力かかるから・・・

698 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 08:15:06.76 ID:EPhGYdnO.net
>>697
BSプレミアムシアターでやるから、それでいいと思っている。
オペラの「初演」って、製作者以外はわからないものだから、何度も見返さないと。

699 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 08:44:23.77 ID:gxqGS/JU.net
隣で東フィルのマラ9聴いてから2幕だけ参戦したが思ったより入ってたな7〜8割はいた感じ。
で昨日もカメラががっつり入ってたんだがプレミエも収録してたんじゃないの?
初日になんかやらかしたの?
それとも倍音ホーミーは松平しかできないからそっちを放送したいということ?

700 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 09:23:28.23 ID:7A4dJBxD.net
オペラというより異次元世界の音楽劇。
歌手、不思議世界を表現したような鏡面を使った舞台美術、音楽は良い。
歌は歌詞はあっても多重唱が多いので字幕を見ないと聴き取れないし、
詞があっても意味の無い言葉とメロディーだけのような部分も多いので、
一幕はあらすじを読んでなければ分かり難くてちょつと眠気が・・・

ニ幕最初の千草の叫びのようなアリアはすごかった!
二人の女性のエロティックな場面も多くて前方で見たから気恥ずかしい感じだった。

始まりは「何これ?」だつたけど、 
終わってみれば全体の雰囲気印象を味わう作品というか、
確かに斬新でこういうのも有りかと。

当日券の列が館外まで長くてびっくりした。

701 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 09:38:37.81 ID:7A4dJBxD.net
日本の話の筈だが登場人物の衣装等は無国籍風の創作なのに、
宗頼の衣装と髪型が明らかに中国人だったのは改めて欲しい。

702 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 11:07:33.90 ID:PbcaQlI0.net
>>699
※平太役につきましては協議の結果、より作曲者のイメージに近いカヴァーの松平敬氏をNHK収録時に起用する
こととなりました。尚、大沼徹氏の出演料については契約通り4回分お支払いします。

ということかも知れないな。
海外へ売り込むプロモーションビデオとして使うためもあろう。
プレミエはカメラリハーサル兼、予備映像の撮り置きか?

703 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 12:47:11.20 ID:UHaVFY6w.net
西村がごり押ししたのか

704 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 13:48:27.16 ID:duAgIgd2.net
周りの言う通りにホイホイ書き換えるもんだから初稿と初演稿が違う曲になってた
つーくらい押しの弱い西村がそんなとこだけ強気になるわけないだろ?
ゲソオソ界のフィクサー気取ってる監修者様が子飼いを引き上げてやっただけのことw

705 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 13:56:02.49 ID:mWpKvOkb.net
>>694
>今日観に行った方の感想キボンヌ
>つか、客の入りとか終演までどんだけ残ってたかとかどうよ?

NHKの4台のカメラの撮影範囲は全席埋めてたよ。
通し券で購入して流した座席は相当あったけど。
1幕で帰った客はいないと思う。
東フィルマーラー9番聞いてから来たと思われる人は多かったから
後半の方が多かった。

>>700
>当日券の列が館外まで長くてびっくりした。

「関係者(都響や合唱団)に割引券を販売したから」との説明。
千円で売ったのか五百円で売ったのかは不明。
無料券(招待券)だと「有料入場者数」にカウントされないが
五百円でも徴収すれば「有料入場者」w
1階正面最後列中央のカメラに映る範囲を埋めるための
低額動員のため。
10分押しになったのは、列最後尾の「有料入場者」を座席に
案内するため。
初日はカメラが入らず、収録は20日だけ、とのこと。

706 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 17:30:47.18 ID:SGxManLj.net
23日に行く。
座席の埋まり具合ななんて興味ないなあ。
なんとなく好みの雰囲気の舞台かもしれないという気がする。
楽しみ。

707 :名無しの笛の踊り:2019/02/21(木) 21:29:08.07 ID:g9fmgPDv.net
初日の17日に行ったけどカメラは入っていたよ。オペラの客層でもまして
ゲンオンの客層でもない人たちがいっぱいいて戸惑った。
いわゆる芸能業界系みたいなイメージ。休憩時間にはなんか一生懸命褒めてた。
意欲的だとかw 俺にしてみればアルディッティのためのSQを作曲するような
西村にしては大甘な曲に聴こえたけど、客を見ていていつかどこかで西村自身が語っていた
大阪万博の西ドイツ館のシュトックハウゼンによるゴキブリホイホイの罠を思い出した。

708 :名無しの笛の踊り:2019/02/22(金) 11:35:58.25 ID:ucDTTUqo.net
座席が埋まらなければ再演もないし、今後の新作オペラもやりにくくなる。
大事なところだ。

709 :名無しの笛の踊り:2019/02/22(金) 17:44:45.68 ID:nFRAU5Du.net
卓ちゃん乙w

710 :名無しの笛の踊り:2019/02/22(金) 23:46:22.92 ID:GtyuigUJ.net
クラシックに限らずそれはそう
展覧会でも客が入らないと似た企画は次の予定が立たない
最近はどこでも数字を求められ過ぎて攻めた企画が出来なくなりつつある

711 :名無しの笛の踊り:2019/02/23(土) 02:52:29.38 ID:cjh/U8x1.net
『紫苑物語』ゲネプロ

  https://www.youtube.com/watch?v=GEr0fYTJqW0&feature=youtu.be

712 :名無しの笛の踊り:2019/02/23(土) 02:58:25.58 ID:cjh/U8x1.net
NHK BSプレミアム放送

  西村 朗「紫苑物語」(2019年2月収録)
  放送予定日>2019年3月25日(月)0:00〜(24日日曜深夜)

713 :名無しの笛の踊り:2019/02/23(土) 20:05:51.75 ID:gdRyh8MZ.net
紫苑物語
音楽劇の形態を数世紀先祖返りさせた意味で革命的だったな(遠い目)

714 :名無しの笛の踊り:2019/02/23(土) 22:29:21.57 ID:gdRyh8MZ.net
なんか自分的にはダメだったんだが
何故ダメなのか脳内レコーダー再生しながら考えてみたら怖い考えに至ってしまった。

----この作品での劇へ入る妨げの一番の要素、それは、言葉(台本)ではないのでは?
歌詞を除いて音楽だけ脳に入れれば作品のちぐはぐさが軽減できるのではないか?・・・

715 :名無しの笛の踊り:2019/02/23(土) 22:41:18.89 ID:Ubh7mgOR.net
今日行ってきたが、とりあえず、
制作者側の気合いがガンガン伝わってきて
すこぶる熱気がある公演だった。
客席もほぼ満席に近かったんじゃないかな。

気がついたのは、これまでの新国は
邦人作品については作曲家に丸投げして、
やる気がゼロだった、ってことだな。
もっとも、作曲家の力量のみによって
「沈黙」のようになかなか良い作品も
生まれてはいたけれども。

いずれにせよ、今回の公演は
これまでとは違ってまじめに
取り組んでいるだけでも
おおいに買っていいんじゃないかい。

716 :名無しの笛の踊り:2019/02/23(土) 22:44:06.15 ID:Ubh7mgOR.net
音楽的には、もっとハードなものかと
覚悟していたが、意外にすんなりと聴けた。
なんか日本人の心根にしみこんでくるような
親しみやすい旋律でね。

それでいて、大編成のオケと合唱のおかげで、
音の響きは重厚で迫力があり、音楽そのものの
説得力はハンパない気がした。

感心したのは、各パートがバラバラの旋律を
奏でるところでも、それぞれのパートが
コンタミせずによく聴き取れることだね。
これは重唱、オケ、合唱も共通していた。
おかげで、脳みその中で複数の旋律が同時に
かけめぐる、という、なかなかめずらしい
音楽体験ができた。

スコアが細かいところまで精緻に書かれている
わりに、旋律そのものはシンプルにできている、
ってことかもしれないね。

717 :名無しの笛の踊り:2019/02/23(土) 22:47:12.58 ID:Ubh7mgOR.net
しいて気になる点があるとすれば、全体の曲のトーンだと思う。

要するに、台本は、豪華な婚礼のシーンあり、
男女のラブシーンあり、迫真の殺傷ドラマあり、と
オペラの定番の見せ所がちりばめられている。

古典的な発想であれば、婚礼のシーンは豪華に明るく、
ラブシーンは静かになまめかしく最後は華麗に、など
シーンごとにまったく異なる色彩でメリハリをつけて
全体に極彩色の色づけにするはずだ。

しかし、この作品は最初から最後までひとつの暗いトーンで
一貫しており、なんかモノトーンの黒沢映画のような印象をうける。

ポジティブに解すれば水墨画のように美しい東洋的な「美」、に
なるだろうけれど、はたして西洋人にはこれが判るのかねえ。
このへんは、今後の外国の評価をみないと判らないけれどもね。

とりあえず、今回は公演としてはおおいに楽しめたよ。

718 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 08:30:38.79 ID:utxD8cOy.net
夜叉ヶ池も白雪のくだりを演出家の提案で原作とおりから他の役に歌わせるように変更してた。
夜叉ヶ池再演してほしいな。

719 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 08:54:54.92 ID:utxD8cOy.net
>>682
「開演待ちの時点で作品の(高)評価は半分決まった」とかブログに書いてたひともいたし
色々根回しは済んでただろうと思われる。

オペラパレス数年ぶりだったけどホワイエに売店ブースがたくさん。軽食関係もカウンター増設してた。
商売気があるのは結構だけど最近の公演もこんななの?

720 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 10:59:53.62 ID:7VTTT8xk.net
売店や飲食はずいぶん前からこんな感じ。
撮影コーナーは今シーズンからだけど。

で、感想。
最初から緊張感が途切れず、一気に見てしまった。
698さんのいうずっと暗いトーンは、いいのか悪いのか。

ミラーとラックのシンプルな舞台美術がなかなか効果的で気に入りました。
助演のダンサーもいい。

テーマと歌については、ちょっともう少し感想をまとめたい。
平太のホーミーはなかなか聞かせたよ。

英文の字幕も出ていて、つい両方読んでしまって忙しかった。
斜め前の席の人が原作本プレゼントに当選していてうらやましかった。

721 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 11:15:18.08 ID:utxD8cOy.net
紫苑物語は多分、日本語ネイティブじゃない人の方がうけそうな気がする。
日本人だとオノマトペとセリフの混同が起きてワケワカメになった人多いんじゃないかな。

722 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 13:38:54.41 ID:R7QEXNqV.net
ホーミー凄いと思ったコンマ数秒後に俺の脳内ギャグ回路が起動、
「(喉叩きながら)ワ〜レ〜ワ〜レ〜ハ〜ウ〜チュウ〜ジ〜ン〜ダ〜」に変換された。

723 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 14:58:16.64 ID:qicMVvoF.net
ホーミーだのケチャだのアジアごちゃ混ぜだな。

724 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 17:03:11.68 ID:7VTTT8xk.net
男性歌手が歌い始める前に、う〜〜とうなるのは何なんだろう?
声明(は違うと思うが)か何かに似たような発声方法があったような気がするが、思い出せない。

725 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 17:03:22.52 ID:R7QEXNqV.net
>>714
台本は台本作者と監修者の目論見通りの成功だったのかもしれん。

726 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 21:59:10.46 ID:R7QEXNqV.net
あっぱれ あっぱれ あっぱれ あっぱれ
 やんや  やんや やんや  やんや

727 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 22:40:31.07 ID:IzosAgdL.net
「紫苑物語」、今日行ってきた。
婚礼のシーン辺り(第1幕始まってわりとすぐ)で、帰っちゃった人いた。
自分の列の人。視界さえぎられた。2幕目も戻ってこなかった。
気に入らなくて途中で出る人いるんだ、とびっくりした。

728 :名無しの笛の踊り:2019/02/24(日) 22:54:56.65 ID:IzosAgdL.net
音楽も面白いし、鏡の舞台もよいし、歌手もよかったし(清水華澄さんのうつろ姫は圧巻)、
合唱も素晴らしいし、衣装もよいし(ただし宗頼の三国志みたいなのは嫌)、演出もよいし、
歌手や合唱の人たちの所作が良くて(振付の人がちゃんといるんだね)引き込まれた。

丁寧に、手間も時間もお金もかけて作りこまれていることは、ものすごくよくわかった。

けど、所詮、富裕層のこじらせ男子のお話。

そもそも作ってる人たちが、見事におじさんばかり。
描かれる女性は、男性目線の都合の良い女性像の投影。
淫乱なうつろ姫に、宗頼ラブで主体性のない千草。

(セクハラ・モラハラものともしないおじさん率の高い世代の)
おじさん達の古い価値観で凝り固まった、
若者のええかっこしいな悩みをだらだら見せつけられてつまんない。
だいたい、紫苑物語をセレクトした人の物言いが上から目線ですごく偉そう。

「若者がなかなか見出せない自らの人生の意義を問い続ける」
というテーマは普遍的なものでよく理解できるし共感も大きいが、
料理の仕方が時流から遅れてるのではないでしょうか。
新国に女性客も多いことわかってんのかね。
宗頼なんて男、全然魅力的に描かれてないよ。
感情移入できる登場人物が一人もいない。

これなら「沈黙」のほうがよっぽど感動大きいし面白いと思いました。長文スマソ

729 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 01:16:36.57 ID:6NaN/a31.net
大野ってホントにクソ。オペラのこと何もわかってないな。こんなのがなんで監督なんだ?

730 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 01:24:37.37 ID:lZtvpw31.net
>>729
>オペラのこと何もわかってないな。
どういった点で?

731 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 01:46:31.80 ID:+UDxVbWg.net
はだかの王様みたいで滑稽ですね

732 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 02:05:56.16 ID:zg+/Mpxp.net
いまさらオリエンタリズムみたいな内容でいいのかなと思うが、、日本語だとどんなに頑張ってもキワモノに感じる。ホーミーといえば坂本龍一も風変わりなオペラでやってたような

733 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 07:49:29.40 ID:TiCKb3Z4.net
「王様は裸」と言う子供の意見も必要。
多分評論会では抹殺だろうけど。

>>728
もともと原作に感情移入できる人物がいない
・・・いや無頼気取りの知識人に憧れる人には理想に見えるのもいるが。

734 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 07:55:26.82 ID:TiCKb3Z4.net
>>728
つ「夜叉ヶ池」
ネタバレになるがオペラ版の音楽的文脈だと、とある女性の怒りで村ごと壊滅。

735 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 09:36:19.63 ID:bZQY6FFF.net
お蛇ヶ池

736 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 09:51:50.78 ID:v5vO/OMU.net
清水さんって天平美人ね。
鳥毛立女屏風や安宅コレクションの小鳥を手にした婦女俑を思い出しちゃった。
(髪型は意識していると思う。)
そのイメージがあるせいか淫乱女というより豊穣の女神的に思えてしまった。

737 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 19:48:29.50 ID:KJ1Yw9oa.net
>>696
いまのところ「恐怖政治でも行われているの?」くらいの状況

738 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 21:08:03.97 ID:R05hMP8b.net
そもそも評論家ごときが気になるようでは
初心者丸出し。

739 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 21:16:42.44 ID:bZQY6FFF.net
ブルックナーやワーグナーは?w

740 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 04:15:06.72 ID:VTF7PNNk.net
金閣寺に宗頼役と似た名前の人が出てるなあと思ったら兄弟だったのねw

741 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 07:43:11.09 ID:Xmz45O1n.net
>>737
フランス革命期かよw
ロペスピエールは大野?西村?

742 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 07:49:55.69 ID:ZpgGDPD1.net
>>741
どちらでもない、だろうな。

743 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 08:12:16.81 ID:Xmz45O1n.net
卓ちゃんと東条氏は籠絡されちゃったみたいねw
奥田氏はどうなんだろ?公正な人だからそれが嫌で逃げちゃったのかね?何も発言してないようだけど。

744 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 15:47:31.96 ID:RHWu6IIs.net
ところで、「紫苑」というのは忘れ草なのか?
忘れな草なのか?

745 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 21:51:05.45 ID:Xmz45O1n.net
このオペラそのものを皆、忘れそうw

746 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 22:14:18.41 ID:4DDaUrD6.net
こんな無駄なものをやらされる人達も可哀想

747 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 02:37:17.67 ID:rpwleXtc.net
>>744
紫苑はアスターだよ

748 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 07:38:57.71 ID:HWr+nl/T.net
>>723
ホーミーなんて日本人はやらないのに。
本当、テキトーに思いつきで作ったトンデモオペラだね。

749 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 07:53:40.35 ID:5AvUgAPq.net
>>748
「特殊奏法があるからアクチュアリティがある。」

750 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 08:19:04.95 ID:HWr+nl/T.net
本番歌手ができなくて後からカヴァーができることがわかって交代させることもできなくて半分だけ歌わせたなんて大失態じゃん。
ホントに後から付け加えたのかな?

751 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 10:01:43.41 ID:CuRAbtFW.net
>>748
ホーミーくらい普通にやるが?
無知晒してんじゃねえよ
オペラでもホーミーが指定されてるものがある日本で既に上演してる
20年も前に新国立劇場でな

752 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 10:42:34.25 ID:feph6rdg.net
>>747
紫苑はひとつのイメージにすぎないのだろうから、いわゆる勿忘草でないのはいいんだけど、
気を付けて聞いていても(字幕を見ていても)「忘れ草」と「忘れな草」が混在していたと思うんだよね。
二つの意味は正反対なのに。
原作はどうなっているんだろう。

753 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 15:14:36.91 ID:HWr+nl/T.net
>>751
誰でもできる!
現に大沼はまともにできないから松平にNHKで放送される回を取られたんじゃないのか?
そもそも作曲家が満足できない歌手を降板させずに半分でも歌わせるってのは客を舐めてるんじゃねーの?
松平のを聴いてたら俺も褒めてたかもしれないからなw
そもそもモンゴルオペラでもない日本を舞台にしたオペラでホーミーなんか使う方がおかしなことだな。
税金を使った国立劇場で日本文化を誤解させるようなトンデモオペラをやっていいのかよ。

754 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 15:53:32.50 ID:CuRAbtFW.net
>>753
プッ!
自分の主張が正しい!認めないお前がおかしい!と火病起こしてんじゃねえよバカチョンwww

755 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 15:54:22.00 ID:CuRAbtFW.net
>>753
完全否定されたら火病起こすしかねえよなw
無知無能なカスが(爆笑www

756 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 15:55:21.31 ID:CuRAbtFW.net
>>753
おらよw

ミヤネ屋で「火病(ファビョン)」の解説が行われる!
辺真一「辛いもの食べ過ぎが原因」と解説
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551221080/

757 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 16:05:38.07 ID:yybpYmWA.net
かけてかけてー油をかけてー燃やしてー

758 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 18:44:38.93 ID:HWr+nl/T.net
3連投もして火病起こしてんのはお前じゃんw
それに俺を罵倒してるだけで全く反論できてないしゃんw
ハダシのゲンじゃないけど、くやしいのう。くやしいのうwww

759 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 20:57:05.76 ID:+Dq2zUbI.net
>>751
なんて作品?

760 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 21:37:58.49 ID:2s3+6QEW.net
>>758
プッ!お前もうメンタルやられちまったの?(爆笑www

レス返されるのが怖くて怖くて涙目で許しを乞うてんのか?在日朝鮮人のカスwww

761 :名無しの笛の踊り:2019/02/27(水) 22:00:44.93 ID:HWr+nl/T.net
俺はモンゴルの歌手のホーミーは聴いたことあるんだけどな。大沼のは似ても似つかなかったよ。松平のは知らんけど。
俺も同じ質問をしたいね。
何て作品?
そして誰が歌ったんだ?

762 :名無しの笛の踊り:2019/02/28(木) 19:25:11.98 ID:rEOOvSHe.net
アンドロイドオペラ

・・・台本が島田王子だから期待しない方が・・・

763 :名無しの笛の踊り:2019/03/02(土) 00:00:04.20 ID:XOSJzcnt.net
oh!no!ってやっぱりアホだったんだね。
そんなのホントにやる気なんだwww

764 :名無しの笛の踊り:2019/03/02(土) 11:33:55.92 ID:Hme2UtYN.net
>>761
一柳慧の「光」かなぁ・・全然覚えてないけどw

765 :名無しの笛の踊り:2019/03/02(土) 16:57:20.39 ID:uVD7M+p3.net
ベリオの舞台作品とか上演したら大野見直すのにな.....

766 :名無しの笛の踊り:2019/03/02(土) 19:47:57.18 ID:hw1bO0UF.net
これまで新国でやってきた邦人作品って、すべて
作曲家にまるなげしてお茶を濁していたんじゃねえかな。

単なる作曲家のオナニーショーって感じで、
印象に残っている作品はなにもないな。

まともなものって、なんかあったっけかな。

767 :名無しの笛の踊り:2019/03/02(土) 21:34:38.89 ID:MMYUGEWf.net
大野ちん、佐村河内に騙されたからってO友のこと、バカにしてたけど、自分こそ何やってんだか。
AI流行に影響されてるだけで、新垣が作ったあの交響曲より間違いなく内容ないだろ

768 :名無しの笛の踊り:2019/03/03(日) 10:40:32.31 ID:EZF/6BR+.net
バヤデール見てきたんだけど、バイオリンソロ下手くそで笑ってしまった。練習する暇なかったのかな

769 :名無しの笛の踊り:2019/03/03(日) 17:34:31.58 ID:niT8mFkY.net
昨日今日と「紫苑物語」と対局になりそうな「静と義経」が上演
ネット上の感想では<シーリアス>に対する皮肉もちらほら

770 :名無しの笛の踊り:2019/03/03(日) 17:59:31.19 ID:csJ6vF5z.net
>>768
来週行く。
上達しているといいな。

771 :名無しの笛の踊り:2019/03/04(月) 11:02:55.98 ID:eZJb8E/l.net
新国のピットって 難しい曲(ヴォツェックとかサロメとか)の時は開演前にすごく熱心にさらってるけど
そうでもないときは別の曲が混ざってて定演の練習かなとか思う
バレエなんかかなり手ぬいてるんじゃないかなあ

772 :名無しの笛の踊り:2019/03/04(月) 20:10:07.78 ID:XSs51rOs.net
>>771
以前、セビリヤの理髪師の時、開演前からピットで
必死にホルンが序曲のテーマをさらっていてヒット率
4割くらいだった。本番で見事に外してたとさ。
ほんとにみっともなかった。

773 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 01:54:29.33 ID:AwtJ9Esj.net
東響か。

774 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 02:21:06.91 ID:ceoXViJy.net
>>772
それだけ大変なんだよきっと。

775 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 02:56:15.13 ID:84Ghiy4O.net
ホルンのハイトーン、跳躍、レガート奏法は博打です

776 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 08:45:11.21 ID:ZfC65Id+.net
オペラは当日のゲネプロないから、ピットに入ってから音出すしかないんだろうな
それだけ高い即応力が求められる、オケも指揮者も

777 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 10:32:15.72 ID:Cq/a+bq4.net
だから本当は常設オケなんだよね
最初はへぼでも練達してくる

778 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 16:18:00.84 ID:8VeVl0MU.net
Nの定期の二日目も当日ゲネプロないだろw
手抜きだろうけど。
Nが一番向いてるのかね?

779 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 17:00:25.19 ID:gin/JQyn.net
>>773
Tフィルの首席

780 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 17:02:44.80 ID:gin/JQyn.net
>>774
ずいぶん優しいな
普通プロなら当ててくると思うがな。
客が入ってるところで何度もそこだけさらうのはやめれ

781 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 17:28:22.99 ID:+ddWAZgt.net
前回のセビリア?あれはホルンが外したのがどうとかいうレベルじゃなく全体的に酷かったな。
来シーズンはまともだといいけど。

782 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 17:31:19.35 ID:odLPt/R7.net
>>780
びわ湖のジークフリートの角笛ソロで、
1音外したにもかかわらず残りは外さなかったから神技!
と某N響首席が絶賛されてたが、そのレベルが日本のトップなのだから
それ以下は推して知るべしで、必死でさらわなければならないのはある意味当然
1音たりとも外さないのが真のプロだよね

783 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 17:45:42.09 ID:ZfC65Id+.net
日本のホルン吹きは一生に何回ジークフリートのソロ吹くかってことで
欧米のオペラハウスに所属してたら、もう嫌になるほどって差なんだろうねえ

784 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 18:13:23.70 ID:7XUPYoX0.net
ド素人が回数の問題じゃねえんだよボケ
プロなら間違えずに吹けて当たり前だ
吹けないクズがプロを自称してるだけの話だ
N響なんて実力どころか、完全なコネじゃねえか

785 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 19:13:15.47 ID:MUEfIyNx.net
いつのまにか東大の下部組織に成り果ててるな

786 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 19:27:51.12 ID:xOx28Uqs.net
長期が失態を覆い隠そうと無駄話でスレ消費してるとでも?
まさかねw

787 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 21:01:06.47 ID:7XUPYoX0.net
キチガイ高橋淳

788 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 21:01:52.92 ID:7XUPYoX0.net
読売日響スレより
0555 名無しの笛の踊り 2015/12/26 04:37:11
シンフォニックライブ見たけど、高橋淳って人、物凄く気持ち悪かった
二度と見たくない
隣のバリトンの宮本さんがビビって震えてたじゃねえか!
オーケストラはクスクス笑ってるし、本番だけやったんだろ?
あんなことやるバカはお前だけだろ
俺もマジでこいつキチガイかと思った


0572 名無しの笛の踊り 2015/12/27 04:55:12
高橋さんのカルミナは毎回そうじゃん。
何を今更。

0575 名無しの笛の踊り 2015/12/27 10:56:33
>>591
そんなに高橋ってのが嫌いなら夜中の番組なんて見なきゃいいし録画ならしなきゃいいのに、何度も喚き散らしてかなりみっともないよ

0589 名無しの笛の踊り 2015/12/28 15:40:28
>>592
>そんなに高橋ってのが嫌いなら夜中の番組なんて見なきゃいいし録画ならしなきゃいいのに

これどんな理屈?
高橋を観たくて観てたわけでは無いだろうし。
読響シンフォニックライブを観るなと言ってるの?
事前に出演者が番組説明で出てくるわけでも無いし、あんな酷い事をするなんて事前に分からない状態で観るな?
この人が本気でこれを書いてるなら精神異常者だから社会には出てこない方がよろしい。

0591 名無しの笛の踊り 2015/12/30 01:03:28
>>599-600
これ絶対高橋淳本人だわ
最低

789 :名無しの笛の踊り:2019/03/06(水) 17:22:21.89 ID:md1FrRad.net
>>783
向こうのオペラハウスだって、リングのチクルスはそんなにはやらないよ。
バイエルンやベルリンは頻度高いけど。

むしろ、プロの演奏家はスコアさえあれば、初見で平然とオケで演奏できる。それは日本でも同じ。ただ、難易度の高い箇所で美しく演奏するか間違えるかの違いだけ。

790 :名無しの笛の踊り:2019/03/06(水) 19:35:40.62 ID:RVpMFD1n.net
>>789
うんうん、かつて準が振って、N響がピットに入った時、ホルンがメロメロ
だったけど、放送されたときにはきれいにお直しされていたね。さすがNHKって
思い知らされた。

791 :名無しの笛の踊り:2019/03/07(木) 07:29:50.80 ID:S/J3eNlm.net
上演してほしい演目ある?

792 :名無しの笛の踊り:2019/03/08(金) 08:29:26.92 ID:Jk18VhYg.net
トリスタンは、そろそろやって欲しいな。

793 :名無しの笛の踊り:2019/03/08(金) 09:18:27.45 ID:w4X4geSJ.net
バロックオペラはやんないのかね BCJで
と思った2019からヘンデルやるのね

794 :名無しの笛の踊り:2019/03/08(金) 09:19:47.33 ID:w4X4geSJ.net
しかも藤木大地でるのね

795 :名無しの笛の踊り:2019/03/09(土) 14:16:26.86 ID:1aXaVwA4.net
日本から発信とかいうなら三木稔でもやりゃいいのに

796 :名無しの笛の踊り:2019/03/09(土) 17:07:48.58 ID:4/QQpXEt.net
にわかですが、N響より新国立劇場のがうまいと思ったんですが、好みの問題ですかね

797 :名無しの笛の踊り:2019/03/09(土) 17:38:33.98 ID:cCCdCmLW.net
新国立劇場はオーケストラ持ってませんよ

798 :名無しの笛の踊り:2019/03/09(土) 17:53:01.91 ID:YrTkW2ui.net
そういや紫苑物語、朝日の批評で絶賛?

799 :名無しの笛の踊り:2019/03/09(土) 22:50:10.39 ID:LGHQC/gd.net
仲間褒め?

800 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 00:51:25.36 ID:1IiwDjxp.net
日本語オペラの定番として定着はしないでしょうねぇ

801 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 08:37:19.89 ID:q3LdIXXv.net
>>770
ラ・バヤデール見てきた。
バイオリンソロ、悪くなかったですよ。
一番の見せ場のパ・ド・ドゥ、ここでこけたのならダンサーがかわいそうでしたね。

802 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 08:45:32.20 ID:FPiCA4kM.net
バレエはこちらにスレがありますよ
-- 新国立劇場を語る --- Part 54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1543847932/

803 :782:2019/03/10(日) 12:14:48.70 ID:q3LdIXXv.net
>>802
ありがとう!
以前さがしたけど見つけられなくて、バレエは自分が躍る人のスレしかないのかと思っていました。

804 :782:2019/03/10(日) 12:52:38.30 ID:q3LdIXXv.net
見てきましたが、あちらでオケの話は無理そうですね。
仕方ないのかな。
なんかかわいそうなバレエのオーケストラ。

805 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 12:54:54.43 ID:idZS/FhP.net
8日に研修所のドン・ジョヴァンニを見たんだけど、皆歌もキッチリ歌ってて上手いし、やっぱり若い人はいいなぁと思った
帰ってから持っていたDVDを見てみたけど(海外の)、外人だと表現が大袈裟でクドイんだよね  しかもオッサンだし
好みもあるんだろうけど

806 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 12:59:32.70 ID:idZS/FhP.net
>>804
あ、新国立のバレエも見たことあるけど(眠りの森とバレエ・アステラス)オケは別に全然悪くなかったですよ
いつも同じオケでもないんだろうけど

807 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 21:37:24.49 ID:fyCCtXbp.net
>>798-799
いや、評論なんて誰も相手にしていないから。
そんなもんが多少なりとも気になるのは田舎っぺの証拠。
おまえら地方出身者だろ。 

808 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 22:24:20.72 ID:lYVrB4cK.net
飛躍が凄いw

809 :名無しの笛の踊り:2019/03/13(水) 01:10:01.33 ID:NU0vmu9O.net
ピエール瀧がコカインで逮捕されたけど、シャブ中の合唱団員の逮捕も間近だから
楽屋前で逮捕されたらダメージ計り知れないね

810 :名無しの笛の踊り:2019/03/13(水) 07:51:39.99 ID:CaFQCLxh.net
>>798なぜか片山氏の著作書評になってた。

811 :名無しの笛の踊り:2019/03/13(水) 22:21:46.08 ID:KjkGvlLA.net
>>807
このままほとぼりが冷めるのを待って何とか挽回できないかと長木計画なんだろうなw

812 :名無しの笛の踊り:2019/03/16(土) 00:09:16.09 ID:PWprQqa7.net
やれやれ長期一派の穴埋め意味なしカキコがウザかったけどやっとウェルテルか。

813 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 10:52:45.33 ID:mS26jkNR.net
「日本オペラの新たな段階」
紫苑物語がそうだというなら
"ドラマより音楽の技巧を優先させる"ことが「新たな段階」ということなのだろうか?

814 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 10:53:57.16 ID:mS26jkNR.net
シュトックハウゼンの「光」あたりが理想なのか?

815 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 16:56:28.51 ID:/t0OwvL7.net
保釈されたゴーンがオペラを観たらしいが、新国に出没したの?

816 :名無しの笛の踊り:2019/03/20(水) 10:59:52.83 ID:Z27ZtK1xU
「ウェルテル」初日よかった
バランスよのとれた好演だったのに客の入りが少なくて驚いた 紫苑に完全に負けてる
サイミール・ピルグが情熱的に引っ張り生真面目な藤村さんから女の情熱を引き出した
指揮も過不足ない このあともっとよくなっていくと思う

817 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 04:32:52.06 ID:tf3S7pQQ.net
村上湛@PontmrcyMarius
新国立劇場〈ウェルテル〉藤村実穂子のシャルロッテは明治以降の日本人歌手最高の藝術的達成。
役づくり完璧。第3幕「手紙のアリア」が良いのは勿論その後のゾフィーとの対話の美事さ。
Ah! reviens! que je t'embrasse encore! で発する最高音のコントロール等々美点あまた。
皆様必見とオススメする。
https://twitter.com/pontmrcymarius/status/1108208396799361024
(deleted an unsolicited ad)

818 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 07:25:04.60 ID:gZW3BvPa.net
>>817
>明治以降の日本人歌手最高の藝術的達成
アンタ、何歳なんだよ?w
開国以来、日本人歌手をみんな聴いて書いているのか?

819 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 07:30:11.93 ID:uVWyPTfV.net
ツイッターのコピペにここで反応するなよw
直接言ってこい

820 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 09:43:27.59 ID:vn0vwSfi.net
そうだね。返信機能あるんだから。

821 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 11:27:13.43 ID:kIt1bYVs.net
ウェルテル売れてないね

822 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 14:11:47.46 ID:BcrjVexg.net
もうすぐ死ぬっていう老人は、ツイッターの存在も知らずに
脊髄反射でコピペにいきり立って言い返す

823 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 14:27:22.62 ID:WaoYJyMT.net
>>821
藤村さんは実績も実力も申し分ない人なんだけど集客力が意外とないからねえ

824 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 19:38:17.96 ID:Sgq3t37D.net
藤村さんはもう言うに及ばずだけど、ウェルテル役のピルグもいいし、初登場の指揮者ポール・ダニエルって何気に凄くない?
この人の振るオペラをもっと聴いてみたい。

825 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 20:42:26.68 ID:gTI1s3gK.net
いやぁ藤村さん素晴らしかった。
世界No.1メゾの面目躍如。
あまりある声量と美しい声質と品格あふれる演技。すべて完璧。

そもそも新国に出てくれるような中堅レベルの歌手じゃないよね。
同じメゾならガランチャやオッター以上。ソプラノならネトレプコ級の歌手だよ。それが日本人には分かってない。
手紙の場面であんなパラパラ拍手だったのが信じられなかったよw
彼女のフリッカやばらの騎手
カルメンを新国で見たかったが
もはや叶わぬ夢であろう。

ピルグもなかなか良かった。
前回の愛の妙薬よりは大健闘。
幸田さんも藤村さんにつられて
声は出ていたね。

ウェルテルはかなりの憂鬱
サスペンス?オペラだから売れないのはわかるけどねw

826 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 21:02:16.15 ID:gTI1s3gK.net
>>825
誤 ばらの騎手
正 ばらの騎士

ちなみに今日テレビ収録ありました。

827 :名無しの笛の踊り:2019/03/22(金) 05:11:47.54 ID:hs002Lqd.net
>>817

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1495685316/

828 :名無しの笛の踊り:2019/03/22(金) 08:13:26.17 ID:5B+CcAaD.net
藤村さんのイドメネオも素晴らしかった
今や世界一のメゾソプラノに完全同意

829 :名無しの笛の踊り:2019/03/22(金) 09:25:44.31 ID:tq8pCMVs.net
藤村実穂子が欧州で評価されてるのはあくまでワーグナーとマーラーのスペシャリストとして
世界一のメゾなんてのはいくらなんでも盛り過ぎw

830 :名無しの笛の踊り:2019/03/22(金) 09:55:47.09 ID:oWhEOzzk.net
先月の日本オペラを間もなく放送するのに2ヶ月連続でテレビ用収録はないでしょ
記録用の収録でしょ?
これまでも1シーズンで1演目しかテレビ用収録はしていないし

831 :名無しの笛の踊り:2019/03/22(金) 17:00:52.97 ID:wfhmwmnc.net
カメラなら、タンホイザーの時も一階最後尾の席を潰して撮っていたよ。

832 :名無しの笛の踊り:2019/03/22(金) 21:39:14.96 ID:hL5qtr/v.net
>>795
「愛怨」か
あれは三木作品のなかでもエンタメ方面に突っ走った怪作。

833 :名無しの笛の踊り:2019/03/23(土) 04:20:05.80 ID:vFcjXbHH.net
>>817-818
大風呂敷を広げるのがお好きな御仁のようですね

http://www.murakamitatau.com/blog/2012/12/2012129-1.html

>この至難を極めた名作の名演がこれほど立て続けに実現するとは、
>狂言六百年の歴史の上ではじめてと言っても、恐らく過言ではないからである。


>早い話、東次郎の主、則直の武悪、則俊の太郎冠者、
>かくまで心技ともにうち揃った〈武悪〉の名演が血を分けた兄弟間で実現してしまう「驚異」は
>少なくとも明治維新以後、もしかすると室町時代以来、はじめてだったのである。

834 :名無しの笛の踊り:2019/03/23(土) 07:22:30.93 ID:/ER9ZjgX.net
>>817 >>833

伝芸板では「有名人」らしいな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1495685316/l50

835 :名無しの笛の踊り:2019/03/23(土) 16:29:08.71 ID:CbMGud9s.net
片山杜秀氏のエッセイ「日々悶絶」に「紫苑物語」の感想。

836 :名無しの笛の踊り:2019/03/23(土) 21:50:21.02 ID:PwXGL91G.net
ウェルテル今期一番楽しみにしてるんだがチケ売れ行き悪くてびっくり
流石にみんな何聴きにいくの?って思うわ

837 :名無しの笛の踊り:2019/03/23(土) 22:31:04.14 ID:h6upTKIj.net
つまらないオペラだから売れないんだよ

838 :名無しの笛の踊り:2019/03/23(土) 22:37:02.75 ID:Nx5EKEdI.net
キャストもちょっとねぇ。

839 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 10:19:14.72 ID:CDwCz3Ms.net
ウェルテルがウレテナイ

840 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 12:29:35.73 ID:+zGOi/pY.net
カウフマンがやって初めて聞こうかなあって類だから

841 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 13:24:36.55 ID:eAt3D19j.net
自分は藤村さん目当てで行くけど

842 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 15:55:31.88 ID:Ud5ooEvo.net
藤村さん歌唱と演技は完璧なんだが、見た目がやり手ババアの女中にしか見えないのがw
なんでアラフィフのこの歳になってこの役をやろうと思ったのか…

843 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 17:39:25.65 ID:AJzszw8p.net
今回の公演に行って、ウェルテルがつまらないオペラだと思うようなら、根本的にベタなオペラが嫌いなだけじゃねえのと言いたくなるくらい
前回の出来とは雲泥の差があるぞ。

844 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 17:55:07.48 ID:1Z0WnKwJ.net
いや、内容がベタとかじゃなくてモーツァルトとヴェルディとプッチーニとワーグナー以外はイラネってだけだろw
確かに数演目残した段階で今シーズンの白眉と言って良い公演だが(つーか他が酷すぎるんだがな、トゥーランドットとか今から失敗することしか考えられないし)
前回のプレミエもそんな悪い出来ではなく雲泥というほどの差はない
特に父プラッソンが予定通り来日してれば差はなかった可能性もある

845 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 22:57:45.19 ID:P1KRNOXe.net
>>842 同意せざるをえない。ウェルテルが一目惚れするならデーモン閣下似の人より
まだソフィーかも。もっともこの役の人も以前と比べるとだいぶふっくらしてたが。

846 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 23:00:10.76 ID:DiAiKvfe.net
熟女はいいぞ

847 :名無しの笛の踊り:2019/03/25(月) 00:08:28.95 ID:XxYfvnRU.net
ちゃねらー的には若い方がいいってなる展開

848 :名無しの笛の踊り:2019/03/25(月) 01:36:05.56 ID:wAv5IDUs.net
内容が女に振られて自殺するってのがどうもな。
ホントにこんなオペラ、ヨーロッパで未だに人気あるのか?
俺みたいなオヤジでもそう感じるのに今時の若い奴らなんて馬鹿にして聴かないんじゃないのか?

849 :名無しの笛の踊り:2019/03/25(月) 20:11:02.62 ID:7vkt4QdC.net
「紫苑物語」、日本語で歌って、字幕も日本語だけれど、言葉はわかっても、ストーリーは原作はサッパリわからん。

ワーグナーを見る時のドイツ人も同じなんだろうな。

850 :名無しの笛の踊り:2019/03/25(月) 21:25:49.95 ID:Ty/3Sr7P.net
>>848
悪い奴にそそのかされて妻の浮気を疑ったうえに殺害、真相を聞かされてごめんなさいと自殺してしまう情けない「英雄」の話が大傑作扱いなんだぞ。
こんなの可愛いもんじゃないか

851 :名無しの笛の踊り:2019/03/26(火) 07:50:05.47 ID:DF3R+ghh.net
>>848
つ「ウェルテル効果」

852 :名無しの笛の踊り:2019/03/26(火) 10:28:48.73 ID:VTLn9Q44.net
台本がかなりできが悪いのかな。1幕2幕はちょっとねぇ。
それから大法官がいい奴だったり、ヴェルター自殺の決定的な動機になる
作男のエピソードがなかったりで、あれだけで自殺できるのかなってところはあるね。

853 :名無しの笛の踊り:2019/03/26(火) 13:05:00.54 ID:CV2dn/zC.net
ウェルテルは1幕から地雷臭がぷんぷんする

854 :名無しの笛の踊り:2019/03/26(火) 15:06:25.24 ID:b5Pm+fZu.net
今となってはコシファントゥッテの方がウェルテルより遥かに現実的なんだよね。

855 :名無しの笛の踊り:2019/03/26(火) 17:26:49.80 ID:DKp1suya.net
新国の委嘱作で再演されたのは「沈黙」と「鹿鳴館」くらい?
「紫苑物語」は芸術監督の意地で三演までやりそうだけど
「愛怨」や「夜叉ヶ池」再演してほしいが今の体制じゃ無理だな。
「愛怨」はトンデモなストーリーのおかげでドイツで(なんと日本語で)再演されてたしな。

856 :名無しの笛の踊り:2019/03/26(火) 18:13:34.31 ID:UbLgdDXD.net
ウェルテル今期一番の出来じゃない?
歌手も指揮者も粒ぞろいで満足度高い
これ以上のものは新国で無理でしょ

857 :名無しの笛の踊り:2019/03/26(火) 19:08:11.98 ID:aeGshQyN.net
>>855
「沈黙」は新国の委嘱作ではないよ

858 :名無しの笛の踊り:2019/03/26(火) 21:31:45.98 ID:HXOt3+w6B
ウェルテル、最終日、行ってきた。
タイトルロールのピルグは声に伸びがあり情熱的だった。
藤村さん、密度の高い声!叙情性もあって、、、ドラマティックソプラノの
役もいけるのでは?と思ったが、どうなのだろうか。
ふと思ったが前奏曲。フィギュアスケートの曲に良さそうと感じた。

859 :名無しの笛の踊り:2019/03/26(火) 23:57:26.14 ID:toJwicce.net
>>854
いえてる

860 :名無しの笛の踊り:2019/03/27(水) 01:38:12.87 ID:Bm65HuUl.net
ゲーテ大先生の原作だって世界文学全集とかとっくに存在しなくなってるんだから若い世代は知らないだろう。
実際チケット売れなかったしこれからだんだん消えて行くんだろうな

861 :名無しの笛の踊り:2019/03/27(水) 09:15:53.88 ID:fkNtCLGUw
この演出は2016年に上演されたものだよね。
見たことあるからいいわ〜って感じ?
チケット安くすればよかった。

862 :名無しの笛の踊り:2019/03/27(水) 09:10:19.61 ID:543F9hyE.net
村上湛@PontmrcyMarius
新国立劇場オペラ〈ウェルテル〉第2幕終了。
ポール・ダニエルの光彩陸離たる指揮が美事な上、やはり藤村実穂子のすばらしさ……
歌唱はもとより、ウェルテルが絶望して去ったあと Pour toujours!(永遠に)と呟いて舞台下手に佇立する姿の陰翳。
真善美、知情意、花実相兼の至藝に接し感嘆するばかり。
午後4:00・2019年3月26日

863 :名無しの笛の踊り:2019/03/27(水) 09:47:00.18 ID:sas0FzcP.net
「紫苑物語」をNHKで見たが、今更ながら無調はオペラと合わないのではと思う。
バンスタの作品も、結局不評だった。

トリスタンはどうかと言われそうだが、あれは無調というより延々と転調が続くと類だ。

864 :名無しの笛の踊り:2019/03/27(水) 10:17:33.43 ID:ZREH7CLx.net
基本は大衆芸能だからね
ベルクだって調性を取り込んでるから定番になれたわけで

865 :名無しの笛の踊り:2019/03/27(水) 12:12:11.10 ID:9UwMEs37.net
>>862

>ポール・ダニエルの光彩陸離たる指揮

宇野功芳かよ?w

866 :名無しの笛の踊り:2019/03/27(水) 23:10:49.79 ID:81jxJYNr.net
「ウェルテル」観たら、その帰りにレンタルDVD屋で「<harmony/>」を借りることをオススメする

867 :名無しの笛の踊り:2019/03/29(金) 15:13:34.81 ID:ACOU0ekg.net
次はジャンにスキッキの新制作ですな

868 :名無しの笛の踊り:2019/03/31(日) 10:50:14.72 ID:Vk2LhZVC.net
新国で上演してほしい作品ある?

869 :名無しの笛の踊り:2019/03/31(日) 13:08:11.36 ID:lgPCG3HN.net
>>868 お前異常にしつこいんだよ。何回同じこと聞いてんだ
本物のキチガイか?

207 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 08:12:54.89 ID:N3gHOq2O [1/2]
オペラパレスで上演してほしい演目(現在未上演)を挙げてくれ↓

352 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2018/11/23(金) 08:45:38.95 ID:nJrDVOgK
Q1:新国で上演してほしい作品(未上演作品)を挙げよ
Q2:再演してほしい作品を挙げよ

512 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 20:52:25.96 ID:HC67iI5a
上演してほしい演目ある?

772 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 07:29:50.80 ID:S/J3eNlm
上演してほしい演目ある?

846 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 10:50:14.72 ID:Vk2LhZVC
新国で上演してほしい作品ある?

870 :名無しの笛の踊り:2019/04/02(火) 00:50:09.86 ID:hH0uAvKg.net
大野登場?

871 :名無しの笛の踊り:2019/04/03(水) 10:36:59.92 ID:KAJyDY6Y.net
コカイン・シャブ中で逮捕された
ジョン・健・ヌッツォ

ピエール・瀧 起訴の今日12:00〜
テレビ朝日「徹子の部屋」出演

872 :名無しの笛の踊り:2019/04/06(土) 22:06:37.95 ID:EEI7w1lS.net
昨晩は文化会館の「さまよえるオランダ人」に行ってきたよ。
スレチではあるが、新国常連のメルベートが出ていたからね。

公演としては、ターフェルは流し気味でさらりとしていたが、
2幕以降でメルべートが登場すると、圧倒的な熱唱で、
公演が一気に盛り上がった。

メルべートは最初に新国に出たときはまだまだ青い印象だったけど、
いまやキャリアの絶頂期をむかえようとしているみたいだね。

新国が育てた、とは言わないまでも、若い頃から劇場で知っている歌手が
どんどんビックになっていく姿をみるのは感無量だね。

873 :名無しの笛の踊り:2019/04/06(土) 22:16:46.24 ID:EEI7w1lS.net
春祭では14日に文化会館でグレの歌があるそうだが、
その指揮者が大野なんだな。

新国で公演があるその当日に、他の会場で指揮しているのって
なんか変じゃね?

874 :名無しの笛の踊り:2019/04/06(土) 22:51:41.00 ID:eC0ykNJM.net
何で?

875 :名無しの笛の踊り:2019/04/06(土) 22:54:50.48 ID:63a6TpdN.net
指揮者としては契約していないって言ってたけど。

876 :名無しの笛の踊り:2019/04/07(日) 21:52:53.22 ID:qT5ks4Kg.net
>>872
メルベートが新国に最初に出演したときにはすでにバイロイトデビューしてたから
単に他所で売れてるやつを連れてきたに過ぎない
にしても今日のメルベートは酷かったな
声は出てたけどひたすら正面向いて絶叫してるだけ
ターフェル筆頭に、ザイフェルト、代役のオースボーと男声が揃ってよかっただけに
余計に粗が目立った
新国でゼンタ歌ったときはこんなに酷くなかったと思うんだが…
レオノーレや元帥夫人も全然悪くなかったし、コンチェルタントが苦手なのか?

877 :名無しの笛の踊り:2019/04/08(月) 08:26:45.19 ID:c7/8vjHQ.net
>>876
5日に行ったのだが、メルベートは良かった。
新国立よりも遥かに声が出ていた印象。
もっとも、ハコの音響効果の違いもあろうが。

878 :名無しの笛の踊り:2019/04/10(水) 23:41:31.88 ID:q1yFUluFJ
今夜のダブルビル行ってきた。
フィレンツェは勉強不足過ぎて、少しの間
イタリア語ってこんなだっけ?、、、いやいやドイツ語(苦笑)
レイフェルクスが、想像よりハイバリトンで驚いた。
ジャンニ・スキッキは楽しい群像劇。アルヴァレスはロールデビューとは
思えない達者ぶり。さすがベテラン。
執拗なブーイングも飛んでいたが、、、主にアンチ村上?
この演出は面白い。海外に貸出しても良いのではないだろうか。

879 :名無しの笛の踊り:2019/04/11(木) 15:31:10.79 ID:29zmooG0.net
フィレンツェの悲劇/ジャンニ・スキッキ,
初日に見ましたが2作とも良い作品でした。
後半のジャンニ・スキッキは演出、歌手、美術どれも素晴らしく、
笑いも多くてとても楽しかった。

880 :名無しの笛の踊り:2019/04/11(木) 16:17:39.79 ID:vKpwTCmR.net
それは楽しみ。

881 :名無しの笛の踊り:2019/04/17(水) 20:14:57.87 ID:ExnqSu12.net
きょう、だれかキャスト変更あったの?上演前に、体調がどうのこうのって、マイクで言い訳してたらしいけど。

882 :名無しの笛の踊り:2019/04/17(水) 22:44:12.46 ID:J8H1pLNi.net
>>881
シモーネ役のレイフェルクスが体調不良だけど歌います、と代役はなし
ずっと特に悪そうな印象もなかったけど最後の一音だけ、声枯れちゃった?

883 :名無しの笛の踊り:2019/04/20(土) 15:21:49.83 ID:eNJ7yLae.net
2019/2020シーズンセット券、簡易書留で到着

今回も良席を用意して戴き、有難う御座いました
クレジットカードご利用票がA4の紙とは珍しい

884 :名無しの笛の踊り:2019/04/25(木) 08:07:29.42 ID:AeG0x2bJ.net
新国のドン・ジョバンニって良い?

885 :名無しの笛の踊り:2019/04/25(木) 12:12:29.91 ID:LfZaC/M8.net
床がピカピカの奴かな
そのチョット前 オテロで苦労して運河に大量の水を張ってたけど
ドンの時の方が何だか床がビショビショに見えた記憶が

886 :名無しの笛の踊り:2019/04/26(金) 00:37:09.90 ID:KumLcAVC.net
オネーギンは松本の方に客を取られそうだな

887 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 09:51:56.58 ID:vjThKviW.net
愛怨再演してくんねーかなー

888 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 08:30:05.57 ID:FfqNdUio.net
夜叉ケ池も

889 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 15:03:18.62 ID:6VeMy68y.net
ワーグナー協会報を友人に見せてもらった。
協会員の書いた新国立「タンホイザー」の感想が出てた。
「これがペトレンコ指揮のバイエルン歌劇場のオケだったらどんなに良かったでしょう!」
だって。
バカ丸出しw

890 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 17:26:05.01 ID:XO2xLINf.net
>>889
「wein weib」でググるとブログが検索される

891 :名無しの笛の踊り:2019/05/11(土) 10:06:25.24 ID:aK7VDVmdf
バルセロナのオケは日本で初めてピットというものに入るんだそうだ。
それはそれでエキサイティング。

892 :名無しの笛の踊り:2019/05/16(木) 14:32:33.97 ID:exkGcs68.net
>>882 超々遅レス
シモーネのレイフェルクス、
最後だけでなく、途中からところどころ声割れてる箇所あった。
舞台は生ものだから、あたったこちらもあきらめるしかない。

それにしてもオスカー・ワイルドの歌詞は美しい。
紫苑物語の醜い歌詞とは大違い。
「俺のあわれなイチモツがこんなに役に立とうとは」がトラウマ。
ジャンニ・スキッキみてても、
リヌッチョ村上の股間にしか目がいかない

卑猥な歌詞を挿入し、してやったりと喜んでる制作陣は、
下ネタで小学生男子が騒いでいるレベルと同じだなと思った。

・・・・紫苑物語を舞台総合芸術として世に出すには
笈田さんの提案「3本の矢を魔の矢だけにしたら」を
取り入れていたほうがよかったんじゃないですか。

893 :名無しの笛の踊り:2019/05/16(木) 19:20:05.90 ID:exkGcs68.net
>>892
オスカー・ワイルド原作の歌詞

894 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 00:39:29.62 ID:agLc7VBl.net
今夜、撮影なのにのっけから入りを間違えるなんて。
緊張でもしてたのか他のことでも考えていたのか。プロなのにあり得ない!
二幕目途中で出入りする人がいて、うるさかった。

895 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 11:56:02.79 ID:bx9PH/Yo+
何をそんなにトンがっているんだ? ミスがあったっていいじゃないか、オペラに限らずナマ演奏なんてそんなもの
最後にカーテンが下りた時にどの程度満足感が残っているかが大事 あんなミス、昨日の大誤審にくらべりゃ可愛いもんだ
昨日は初日だったけど、各役ともなかなかの実力派を揃えてきててずいぶんと楽しめた

896 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 12:56:03.19 ID:agLc7VBl.net
ドンジョヴァンニの地獄落ちの時の合唱って録音っぽい感じがしたけど生歌ですよね?

897 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 14:29:21.99 ID:wJMWLB0K.net
PA入ってる

898 :名無しの笛の踊り:2019/05/19(日) 10:33:32.25 ID:EpCHg22T+
25日に行こうか、、、と思っているんだけど
翌日、貸切公演で楽日ですか。。。
手抜きまではいかないけど、ちょっとセーブされちゃうのかな。

899 :名無しの笛の踊り:2019/05/19(日) 17:35:30.10 ID:WUwLmjBWQ
目当ての脇園キャンセルでカヴァーでも出てきたら悲惨

900 :名無しの笛の踊り:2019/05/22(水) 22:52:59.64 ID:Wn+nY06c.net
地獄落ちの所は歌手が少なく、明らかにPAを入れてた

今日行ってきたが、非常に出来が良かったのでは?
ドンナ・アンナ役とドン・オッターヴィオ役は脇役だが、声量があり上手かった
初登場のエルヴィーラ役の脇園さんも、日本人歌手として出色の存在感だった

レポレッロ役のジョヴァンニ・フルラネット、フェルッチョ・フルラネットと縁戚関係があります?

901 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 00:53:51.74 ID:+INa+lXa.net
>>897-900
やっぱりPA入ってますよね。
今日は平日昼間だけど客入りも良かったし、キャストも調子よかった。
テノールがもうちょっと身長高かったらよかったんだけど、ま、それは欲張りすぎか。

902 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 02:08:51.14 ID:NoSCswxw9
指揮もよかった勢いあった
熱くさせてくれるいい舞台だった

脇園さん、いいね
日本人歌手は、声以前に所作にげんなりさせられること多いけど
日本人であることを意識させないよい舞台っぷりだった

903 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 05:46:03.10 ID:5nJCsnDJ.net
>>900
録音だよ
合唱団員が早く帰れるように

904 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 07:56:06.78 ID:vhgUoW4T.net
チケットノルマでオペラに出演するのも、コンサート開くのも自由だから構わんけど、同業者にチケット売ろうとしてくんじゃねえよ

別に聴きたくもねえよ

やるからには、一般人のファンを100名近く抱えててチケット売る能力があるからチケットノルマ引き受けてんだろ?

ファン居ないなら、主催者も計算した客数入らなくて迷惑だからチケットノルマも捌けない奴がオペラに出たいからって無理して自分で金払ってまで、同業者にチケット売り付けてまで乗ろうとすんじゃねえよ

恥ずかしい奴だな

お前らと普段仲良くしてるのは同業者だからに過ぎないんだから
仕事に影響及ばさないように仲良くしてるだけで友達でも何でも無いんだから勘違いするなよ

来て欲しかったら、最低限、お前が先にこっちのコンサートを観に来いよ
そしたら、考えてやるよ

自分は金を出さず、自分のコンサートやオペラは他人の金を利用してチケットノルマ捌いて役を得ようなんて虫が良過ぎるんだよ

いちいち断るのも面倒だから連絡してくんな!ボケ!!!

905 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 08:15:40.24 ID:oh+cBu0d.net
>>901
九嶋さんが相変わらず小さいなと

>>903
録音をPAで流してましたね
劇団四季のミュージカルみたいに

906 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 11:07:22.72 ID:O0y8rGpr.net
PAは使ってるが録音ではないよ

907 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 11:19:00.99 ID:+INa+lXa.net
PA使うのは演出効果の問題なんですよね?
地獄からの声という感じが出ていたし。

908 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 17:58:53.32 ID:jjTXAyPv.net
聞こえにくいという技術的な問題でしょ
4階席は恒常的にPAサポートが入ってるし

909 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 18:20:59.08 ID:cF4rr1ZC.net
またいつものPA厨かw

910 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 22:03:06.01 ID:GMayP4mco
PA、演出効果かあ。
前に新国立でアンドレア・シェニエやった時もそうだった。
最後の場面。

911 :名無しの笛の踊り:2019/05/24(金) 08:08:40.50 ID:R9p6aovN.net
>>908
あんた、今回のドン・ジョヴァンニを観てないだろ?

912 :名無しの笛の踊り:2019/05/24(金) 08:13:08.25 ID:R9p6aovN.net
M田氏の近くで観たから、4階ではない

杖を使い始め、ダリのような髭だった
クルマ椅子になれば、最前列は無理

出来が悪いとさっさと席を立つが
カーテンコールが終わるまで、ご満悦であった

913 :名無しの笛の踊り:2019/05/24(金) 12:13:31.49 ID:aZHHQbxC.net
指揮よかった勢いあった
熱くさせてくれるいい舞台だった

脇園さん、いいね
日本人歌手は、声以前に所作にげんなりさせられること多いけど
日本人であることを意識させないよい舞台っぷりだった

914 :名無しの笛の踊り:2019/05/25(土) 10:02:03.57 ID:UG6zbuST.net
指揮者の鼻から唸るような音も聴こえた大熱演でしたな

オケの水準は相変わらずだが、終演後さっさと帰らず、カーテンコールでの拍手に応えていた

915 :名無しの笛の踊り:2019/05/25(土) 10:50:09.41 ID:VGFJcn0E.net
現代版日本ヴェリズモオペラ

刺された男の血まみれの遺体
その脇に警察官
その横で堂々とタバコを吸いながら携帯で通話をする血まみれの女
https://i.imgur.com/eEVU3ai.jpg
https://i.imgur.com/svUS6dR.jpg

【東京】新宿のマンションで男性刺され重体、殺人未遂容疑で住人の女(21)逮捕 5階の女の部屋で刺され 1階エントラスまで降りたか

23日午後4時ごろ、東京都新宿区新宿にあるマンションで、「男性の腹を包丁で刺した」と110番があった。

警視庁新宿署員が駆けつけると、1階のエントランスで20〜30代くらいの男性が血を流して倒れており、病院に搬送されたが重体。傍らに座り込んでいた女が刺したと話したため、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

新宿署によると、逮捕したのは、現場マンションの住人で職業不詳、自称高岡由佳容疑者(21)。
「相手を殺して、私も死のうと思った」と話しているという。
男性は知人といい、同署はトラブルの有無など詳しい経緯を調べる。

男性は腹部を少なくとも2カ所刺されていた。5階にある高岡容疑者の自宅で刺された後、エレベーターを使ってエントランスまで降りたとみられる。

逮捕容疑は23日午後3時50分ごろ、自宅で男性の腹部を包丁のような刃物で刺した疑い。(共同)

2019年5月23日22時3分

916 :名無しの笛の踊り:2019/05/25(土) 22:08:09.79 ID:MzBPg38V.net
>>915
紫苑物語より面白いオペラになるかも知れないw

917 :名無しの笛の踊り:2019/05/29(水) 06:53:12.21 ID:BxqYugz8.net
岩崎隆一という在日朝鮮虫ケラのクズ

918 :名無しの笛の踊り:2019/05/29(水) 06:54:47.62 ID:BxqYugz8.net
川崎・登戸19人殺傷通り魔

人殺し 岩崎隆一 という在日朝鮮虫ケラのクズ

919 :名無しの笛の踊り:2019/05/29(水) 18:34:55.38 ID:6siZDpvw.net
脇園嬢にせよ藤村女史にせよ、本当に欧州に通用するレヴェルの人は、
何よりも甘えの無い、克己の人だと思う
島国で学芸会してるその他大勢は見習って、どうぞ

920 :名無しの笛の踊り:2019/05/29(水) 22:04:42.06 ID:uORbZDKx.net
>>919
お前のような島国代表みたいな使えない無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカが偉そうに吠えてんじゃねえよクズが

921 :名無しの笛の踊り:2019/05/29(水) 22:05:09.25 ID:uORbZDKx.net
>>919
お前って公務員?

922 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 21:02:50.41 ID:R/EjE9E5.net
斎藤さんに蝶々夫人は無理ということがよく分かる公演でした

923 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 21:04:01.26 ID:R/EjE9E5.net
あ、斎藤じゃないや佐藤だ。すみません。

924 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 22:02:02.15 ID:Ra6oiJgV.net
貶すのは簡単だが、今日の雰囲気は悪くなかった

着物を召したご婦人が一杯いて、女子高の団体も入ってた
外人客も多く、日本語の下に英語字幕も入れるのは珍しい

最前列にいつもの御仁がいなかったから、普段と雰囲気が違ったのは確か
週末の平日昼間にオペラを観られるだけで、格差社会の勝ち組的空気はあったわ

925 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 04:53:28.11 ID:hjkZ8Ksi.net
松田なら昨日は元気に諏訪内を視姦してたぞ
まあ佐藤如き元藤原歌劇団とかいう仲よしこよし学芸会団体出身の歌手もどきなんぞ聴くくらいなら
その金は諏訪内に出してやるわな
聴く耳のある人ならな

926 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 06:13:57.35 ID:qIgVyM0r.net
>>925
あんた頭も性格も悪いね。
伴侶も友達もいないでしょ。

927 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 08:03:40.07 ID:LSCDubn0.net
>>925
それを言うなら発表会団体のヘタクソの集まり二期会だろバカ耳が

928 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 08:33:07.03 ID:7jqG6CfK.net
>>924
着物雑誌か着物学院かの関係者の団体が入ってたから着物率高かったよね
演目が蝶々夫人だからすごく合ってた
女子高生の団体もいて女性比率高かった
英語字幕はいつから付くようになったの?
ドンジョバンニの時はなかったと思うが

929 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 08:59:38.44 ID:DvLlxGBu.net
>>927
脇園も藤村も日本のオペラ団には所属していない。
下手くそ=オペラ団会員
という図式が出来上がりつつあると思う。

930 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 12:11:00.48 ID:DvLlxGBu.net
オペラ団の構造とよく似てると思ったのでスレ違いご容赦。
音楽大学幹部=オペラ団幹部に従うしかない哀れな若手歌手の姿が重なる。

・無給医が全国に2000人いることが文科省の調査で判明
「ピラミッド構造で声上げづらく」
医師を目指す学生は医学部で6年間学んだあと、国家試験を受けて医師免許を取得します。
「初期研修」と呼ばれる最初の2年間は月給30万円ほどが手当てされますが、そのあとも大学の医局に所属しながら、「大学院生」や「医局員」などの立場で数年間にわたり若手医師として診療などの経験を積むケースがほとんどです。
医局は教授を頂点とし、准教授、講師、助教と連なるピラミッドのような構造となっていて、最も下に位置する大学院生や医局員などは、医師として診療にあたっていても無給だったり、わずかな給与だったりすることがあるということです。
しかし医局に所属する若手医師は、専門医や医学博士の資格などを取るためや、関連病院に出向する際の人事権などを握られているため、現状の制度に対して医局の上司らに疑問や不満の声を上げづらく、問題が顕在化しなかったと見られます。

931 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 12:14:11.33 ID:jdpwCo7O.net
英語字幕は定型設置かどうかは不明だが、2月には
無かったので4月以降か臨時?。

外来で蝶々夫人は、ほとんど取り上げられないので、普段は夜オンリーだが
10/7昼公園に出掛けた。
ヒロインの佐藤さんは、初めて聞いたが、クセのない声で
声量は標準、存在感もあり及第。海外でもキャスティングされてる役なので安心して見れた。

演出関係では1幕はもう少し、衣装の華やかさが欲しいと思ったが、
2幕からエンディングまで、歌唱陣も概ね良好で、全体としても好演の部類。
舞台背景に星条旗のみでなく、港の風景も見れる舞台演出だと、
2幕が更に効果アップになったと思う。

932 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 12:33:09.42 ID:jdpwCo7O.net
6/7昼公演

933 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 13:02:24.26 ID:x7wSMVui.net
>>930
哀れなのはキチガイ低所得者のお前だろwww

934 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 13:04:31.59 ID:x7wSMVui.net
お前のような肉体労働者は僅かな金貰って酒かっくらって現実逃避して生活出来るんだから羨ましいよ(爆笑www

935 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 15:11:08.84 ID:7jqG6CfK.net
>>931
ピンカートンが最初声出てないなと思ったが途中から調子上がってきて良かった
一幕の女性たちの衣装などは統一感を重視したのかな?
星条旗は(日本に対する)「アメリカ」の象徴なので、あれだけがバッと上がることこそ意味があると思う。
二人で花を家に撒く場面で天井から花びらが舞ってくる場面が一番好き。
「ある晴れた日に」は及第点だが、ギリギリという所だと思った。何公演か前に代役で急遽出た石〇とかいう
女性の方が上手かったな。

936 :名無しの笛の踊り:2019/06/08(土) 23:12:03.57 ID:5EiLAJNx.net
>>928
字幕は今シーズン頭(昨年の魔笛)からです。
ただし,全演目ではなく,つかないものもある。

937 :名無しの笛の踊り:2019/06/09(日) 09:52:56.98 ID:drw/kQ3j.net
英語字幕は演目によるだろうね、長崎と米国をまたにかけたお話だし
米国人と思しき観客も多かった、イタリア語が判らなければ字幕は必要

海外のオペラハウスは多言語字幕が普及してるし、新国も国際化してる訳だ

938 :名無しの笛の踊り:2019/06/09(日) 16:15:35.10 ID:1gwPunuK.net
えっ、客が日本人のオペラマニアが主だった新国に外国人の客が来るようになったの?

939 :名無しの笛の踊り:2019/06/09(日) 17:04:19.73 ID:zaXi551J.net
>>936
ありがとうございます。
もう全演目付けてしまえばいいのにね。
外国人客は助かると思う。

940 :名無しの笛の踊り:2019/06/09(日) 17:52:50.87 ID:Z1B1Rswr.net
>>938
最近、演奏会に行ってる?
新国に限らずオケの定期でも外国人の姿をよく見るぞ

941 :名無しの笛の踊り:2019/06/09(日) 21:51:14.27 ID:fo8mGzW+y
蝶々さん、千秋楽。
佐藤康子さん、可憐で良いのだけど
やはりもうちょいスピントの人のほうがいいな。
ハラハラしてしまった。
ピンカートンのコステロは、アメリカ人としてこの役を
日本人観客の前でってどんな気分だったのだろう?
あっけらかんとしたニヤケ男じゃないのが良かった。
いかにもプレイボーイ風だと騙される蝶々さんが
お馬鹿に見える。

942 :名無しの笛の踊り:2019/06/09(日) 21:25:44.08 ID:QaM7o6k6.net
>>938
以前は,目立つのは大使館等の関係者招待のときだったが,最近は普段も外国人客増えてます。
ボックスオフィスで当日にS席買ってた人もいた。

943 :名無しの笛の踊り:2019/06/09(日) 21:31:18.89 ID:NvyOGRAI.net
>>940
最後に行ったのは2017年、
それからはつまらない演目とピンとこない歌手ばかりなので時間と金の無駄と判断
行っていない
アトレ会員だが年会費だけクレカから引き落とされ毎月会誌が送られて来ている
オケの定期は読響定期会員だったが、今年の3月で辞めた

944 :名無しの笛の踊り:2019/06/09(日) 21:50:48.51 ID:NvyOGRAI.net
神国は開場公演の「健」以来ずっと行ってるが、
ここ10年ぐらいは自分の好きな作曲家のオペラしか行かなくなった
神国は五十嵐さんが監督やってたシーズンが一番楽しかったな

945 :名無しの笛の踊り:2019/06/09(日) 22:37:49.94 ID:p7nOPYbU.net
今日の蝶々さんに行ったが、なかなか良かった。
とくに指揮者は、スコアのすべてを知り尽くして
深部を極めつくした老練っていう感じの指揮で、すごい人だね。

蝶々さんは、基本技法に忠実で音楽的にはすこぶる安心して聴けたものの、
少々教科書的な印象をうけなくもなかったかな。
ピンカートンも同じで、多少の青くささが残るような印象を受けた。
しかし、これはけっしてネガティブな意味ではなくてね。
実際、蝶々さんは15歳という若さがゆに悲劇に陥ったわけだし
ピンカートンも、若いがゆえに過ちをおかした。
そう考えると、二人のフレッシュな歌唱と演技は、むしろ
この作品の魅力を最大限に引き出してくれた、といってもよいかもしれない。

まあ、このような若い二人の熱唱と熱演とをやさしくまとめあげて、そして
最大限に魅力を引っ張りだす指揮者の力量は、やっぱすごいんじゃないかな、

946 :915:2019/06/09(日) 22:54:14.34 ID:p7nOPYbU.net
新国もなんやかんやいっても20年の歴史があるわけだ。

個人的に、新国でみた蝶々さんのなかでベストは誰か、と問われれば
これはもう、ぶっちぎりで林康子だ。

新国ができて間もないころだったから、おそらく20年くらい前の公演だったかな。
林の舞台は次元が違っていた。

キャリアの最晩年であったため、声のほうは衰えをかくせなかったものの、
舞台上の所作、立ち居振る舞い、そして劇全体の持って行きかた、
ありとあらゆるものが別次元で強烈な印象として残っている。
このレベルになると、歌がどうこう、演技がどうこうっていう話じゃねえんだよ。

例えば、今日の蝶々さんは舞台上のあちこちを動き回っていたが、
林の場合はほとんど動かなかった。動く必要がないんだね。 

だから、今日、蝶々さんを演じた歌手の人に言いたい。
欧米で蝶々さん役としてそこそこの評価を得たからっていって満足してほしくはない。
三浦環は知らねえが、少なくとも君らの先輩にはすごい人達がいたってことだ。
だから蝶々さんを歌うのであれば、諸先輩をこえるレベルまで極めてもらいたい。
もちろん、それができると期待しているからこそ言っているんだぞ。
がんばってくれい。

947 :名無しの笛の踊り:2019/06/10(月) 08:18:29.41 ID:wUaBY4Ek.net
今のプロダクションが非常に優れているのは認める。
だから何度も再演するのも。
でも、そろそろ蝶々夫人も新制作してもいいんじゃないかな。
今のを超えるものを創るのは非常に困難だと思うけど。

948 :名無しの笛の踊り:2019/06/10(月) 10:17:36.53 ID:iCC4HGaz.net
>>946
バカ耳のアホ素人が生意気な事言ってんじゃねえよカスが

949 :名無しの笛の踊り:2019/06/10(月) 10:19:28.05 ID:fvE4R1Vh.net
仕事のない歌手は童謡の指導でもしていなさい

950 :名無しの笛の踊り:2019/06/10(月) 10:21:00.06 ID:BbdlQKL7.net
簡素な舞台だが、プロダクションは海外でも通用すると思った

林康子は、浅利慶太演出のスカラ座の映像しかみたことないが
15〜18歳という設定の蝶々さん、林さんは容姿的に違和感が強かった

最高のプリマドンナでも、外国人が着物を着こなすのは無理がある
日本人が主役を占めた方が良いが、歌唱力と容姿を兼ね備えた歌手を探すのは難しい

951 :名無しの笛の踊り:2019/06/10(月) 10:23:58.94 ID:fvE4R1Vh.net
林さんのすごかったところは
イタリアで蝶々さん以外の役でもちゃんと仕事を取ってたこと

952 :名無しの笛の踊り:2019/06/10(月) 10:34:03.54 ID:BbdlQKL7.net
哀しむ蝶々さんの背中をさするなど、子役の演技力は非常に高かった
海外の公演ではもっと大きな子供を使うが、原作の実年齢に近い子だった

日本の子役事務所のレベルが高い証、歌手のレベルも高かったら良いのだが

953 :名無しの笛の踊り:2019/06/10(月) 18:34:54.03 ID:wUaBY4Ek.net
>>951
中丸三千繪も本人の言葉によればスカラ座やヨーロッパで大活躍したってことになってるけどねw

954 :名無しの笛の踊り:2019/06/10(月) 21:56:07.77 ID:Q0Qq9HTx.net
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51886442.html

955 :名無しの笛の踊り:2019/06/11(火) 07:26:24.39 ID:wSTUFB3t.net
>>952
子役小さかったよね。
前の公演の時はもうちょっと大きかったと思う。
よくあんなに小さいのに演技ができるなって感心しながら観てた。
ヤマドリが人力車で登ってくるところとか、このプロダクションはすごくいい設計になってると思う。

956 :名無しの笛の踊り:2019/06/11(火) 07:47:25.78 ID:tWpLiixp.net
>>955
そう、人力車という日本特有の小道具が良い味を出してた

米国の国旗を遠くに置き、(扇風機を使い?)旗がはためいてた
蝶々さんのピンカートンに対する想いを象徴、簡素ながら良いプロダクションだった

957 :名無しの笛の踊り:2019/06/11(火) 08:20:38.06 ID:3edUlRVk.net
>>953
今の時代はoperabase.comで「海外仕事あるある偽装」は一発バレだよ
nakamaruでは一件もヒットしないからやってごらん
もちろん全ての公演が網羅しきれてないにせよ
彼女の項目さえもないんだから

958 :名無しの笛の踊り:2019/06/11(火) 15:52:18.22 ID:wSTUFB3t.net
>>957
本当だ。こんなサイトがあるんだね。ありがとう。
中丸曰く「私が活躍していた頃にインターネットがあったら、どれだけ皆さんに私の活躍を知ってもらえたでしょう」らしいけどw

藤村さんが新国に今シーズン出てくれたのは嬉しかったね。

959 :名無しの笛の踊り:2019/06/11(火) 18:10:56.37 ID:skZ/DwKm.net
キムチ臭い例え

960 :名無しの笛の踊り:2019/06/11(火) 19:11:51.09 ID:3edUlRVk.net
インターネットがなかったから活躍してなかったのがバレなかった歌手もいるし
インターネットができて「ブザンソン2位入賞」が嘘だったのがあとからバレた指揮者もいる。

経歴詐称の日本人音楽家
http://piza.5ch.net/test/read.cgi/classical/980860521//?v=pc

961 :名無しの笛の踊り:2019/06/11(火) 19:39:35.67 ID:wSTUFB3t.net
>>960
わ、面白いサイトありがとうございます。
中丸って新国の舞台には立ってないですよね?彼女が立っていたらオペラハウスが汚されそう。
新国の日本人歌手は実力本位で選んで欲しいです。
上にも書きましたが、6年前くらいの蝶々夫人で急遽代役に立った石上朋美さんとかすごく上手かった。
ただ背が低くずんぐりむっくりなので、ピンカートンとの二重唱の場面などでは笑ってしまいそうになりましたが。

962 :名無しの笛の踊り:2019/06/11(火) 22:58:48.51 ID:kITuj5WN.net
>>949
仕事が無くて金もねえ生活保護のバカチョンはお前だろw

963 :名無しの笛の踊り:2019/06/11(火) 23:00:26.53 ID:kITuj5WN.net
>>951
旦那がイタリア人だったから仕事貰えただけだろカス
あんなヒステリックに喚くだけでブレスも短い豚なんて声も所作も全てが終わってるわw

964 :名無しの笛の踊り:2019/06/14(金) 20:19:30.41 ID:P4/1nas2.net
新国立劇場オペラハウスって、世界的比較では音響とか見え方とか良い部類に入るんですか?
一応新しいし。

965 :名無しの笛の踊り:2019/06/14(金) 22:10:16.81 ID:FMrlB3V0.net
>>964
出来た当時は世界一と言われてた
キャパ削ってまで音響を優先するという興行的には非常識なことまで
やったんだから当然なんだがね

966 :名無しの笛の踊り:2019/06/15(土) 07:20:34.00 ID:5MCzcbfY.net
>>965
ありがとうございます。
私もC席とか買うんであんまり言えないんですけど、どうせだったら当初の計画通りもっと座席数絞って欲しかったですね。
最高の音響作るために。

967 :名無しの笛の踊り:2019/06/15(土) 10:49:15.89 ID:dK7GH8D4.net
NHKホールみたいに3千人キャパだと、音響が犠牲になるわな

NBSとか、2階奥の音響が悪い席でも、S席5万円台でボッタクってるわ

968 :名無しの笛の踊り:2019/06/15(土) 17:04:34.90 ID:MdyTZcIOz
新国立劇場オペラハウスは、天井桟敷作れば良かったのに。
ほとんど視界不良の安い席。オペラは音楽だけ聴ければ良いという
人もいるわけだから。

969 :名無しの笛の踊り:2019/06/15(土) 16:59:33.61 ID:wSnx6+pp.net
>>964
大昔に出来た馬蹄形の劇場ならともかく、最新の劇場で座ると見えない座席が存在するとかありえないと思う。
カバーかけて絶対に売らない座席が存在するでしょ?
理由聞いたらここに座ると他の座席の方に舞台が見えなくなるからとか言ってて正気かよと思ったわ。
設計ミスとしか思えないし、音響も席数絞ったほどの効果があったとは到底思えない。

970 :名無しの笛の踊り:2019/06/15(土) 17:41:07.43 ID:lZOqrwGv.net
思えない、じゃなくて明らかに設計ミスなんだけどそれを認めるとサヨク政党がうるさいから蓋をしてるだけ
文句があったらサヨクに言えw

971 :名無しの笛の踊り:2019/06/15(土) 17:42:45.64 ID:QI+gLesf.net
竣工後に使えないのがわかった席なんて世界中のどの劇場にも必ずあって
新国はその数の少なさ故に世界一のホール建築技術と呼ばれてるんだな

972 :名無しの笛の踊り:2019/06/15(土) 22:24:47.86 ID:zoEJ2/Jx.net
ゼッフィレッリ亡くなったんだな

973 :名無しの笛の踊り:2019/06/15(土) 23:01:02.30 ID:5Q6JQGKz.net
ROHのニュースから。追悼
https://www.roh.org.uk/news/remembering-franco-zeffirelli-1923-2019

974 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 00:56:20.24 ID:g5jWFkjT.net
>>961 宗教団体の集客をあてこんでとんでもないのを主役に抜擢して
ひどい目にあったことがあるからね。新国は。

975 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 06:41:26.08 ID:NRZhISo8.net
>>971
>竣工後に使えないのがわかった席なんて世界中のどの劇場にも必ずあって
そういうものなんですねえ。
見切れ席は見切れでもいいから聴きたいって人のための席なんでしょうけど、もっと全体から観易い設計にして欲しかった。
当初は1400席台の予定なんでしたっけ?
ササチューとかいなければよかったのに。

976 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 06:58:33.42 ID:A9cbkbgf.net
柳澤孝彦ってだめなん?(=設計)

977 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 08:06:24.42 ID:SS3Djf//.net
>>975
そう考えた結果、世界中の歌劇団・バレエ団から全く相手にされないクソ劇場と成り果てたんだけどね

978 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 08:59:59.97 ID:NRZhISo8.net
>>977
文化会館の代わりになるような同じようなキャパのホールがもう一つ東京に欲しいですね。
文化会館は建て替えできないだろうし。
30年くらい待ったら建て替えられるでしょうかね。

979 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 09:08:15.26 ID:mBXxAmms.net
>>978
その名目で作ったのが芸劇とフォーラム
これ以上は納税者の理解を得るのは難しい

980 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 09:17:39.13 ID:wpjqBtt/.net
世界中の歌劇団・バレエ団は最初からヨソの国で公演することなど眼中にない。
メトで「スカラ座NY公演」やってるか?
ウィーンで「ロイヤルオペラウィーン公演」やってるか?
日本が特殊なんだと思う。
オペラ不毛の地で「呼び屋」が大儲けしてきた。
呼び屋のために国税を使うことはない。

981 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 09:33:25.14 ID:9YWlaAL/.net
ササチューは大儲けしたよな
オケの差はともかく、新国もNBSも呼べる歌手に差がなくなった
新国でS席2万円台で観られるのだから、NBSに5万円以上出すのはアホや

982 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 09:50:13.50 ID:gvm56ohk.net
>>977
> そう考えた結果、世界中の歌劇団・バレエ団から全く相手にされないクソ劇場と成り果てたんだけどね

それは違うな
キャパの少なさ故に単に儲け主義のNBSその他呼び屋に嫌われただけのこと
逆に言えばいかに>>977がササチュー教に洗脳されてるかを自ら表明したにすぎない

983 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 10:43:19.46 ID:9YWlaAL/.net
ササチューは新国に対し、官業の民業圧迫と嘯いてたが
クラシック音楽の公演に於ける「市場の失敗」を無視した発言

984 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 11:11:06.07 ID:A9cbkbgf.net
NBSはもう行かないな
新国2回行けるし

985 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 11:14:57.25 ID:/EhVlSA9.net
民業圧迫って自分の所の儲けが減るだけでしょ
ササチユーなんで最初から審議に関わらせなくて良かったのに

986 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 11:53:12.56 ID:u6QijXqJ.net
上野の文化会館はコンサートホールとしては今の時代デッドに過ぎる嫌いはあるが
オペラ公演としては音響的には最適
ただ観る側としては座席があまりに狭小であり舞台機構もプアなので引っ越し公演には制限も多い
その点オペラパレスは全ての面でクリアしているので座席のキャパという点と招聘元の意向を一切排除したうえで
団体側に会場を選ばせたならオペラパレスを選ぶ団体も多いだろう
少なくともNBSが非常に好む神奈川県民やNHKは論外だね

987 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 12:12:42.59 ID:mBXxAmms.net
>>986
ギャラが半分以下でも選ばれると思う?

988 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 12:37:13.78 ID:u6QijXqJ.net
それは逆だね
チケット代が倍で客が来るかという話
そもそも上野やNHKですらS席5〜6万円の価格設定でガラガラ状態な訳で
すでに一流オペラハウスの引越し公演という商売自体が成立しなくなってるんだよ
アベノミクスの成果として格差が進行した結果、上位富裕層は現地へ気軽に行けるようになり、
それまで公演を支えていた中間層は没落してオペラの引越し公演に行く余裕はなくなったのが現状

989 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 13:45:32.48 ID:9YWlaAL/.net
S席5〜6万円という価格設定は、90年代のチケットバブルの名残
三大テナー、クライバーやアバド、ムーティといった巨匠に対するプライシング
失われた20年デフレで物価が騰がってない上、巨匠も消えたから、明らかにミスプライス

その間に新国が生れ、適正なチケット価格を提示したから、矛盾が露呈した訳だ
それに対し「官業による民業圧迫」発言に、盗人猛々しいと皆反発したのでは?

990 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 14:16:09.55 ID:u6QijXqJ.net
新国のチケット価格を「適正」とし、それを基準に全てを判断するならば、新国と同額の補助金をNBSに投じる必要があるだろうね
さすがにそれは無理があるだろう
N響のチケット価格こそが適正だからベルリンフィルの来日公演のS席も8800円にしろ、というのと同列の主張だからね

991 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 14:37:53.56 ID:etO4bkgO.net
>>974
指揮者夫人、紅白にも出たあの人か
あの舞台、3幕版として上演し直さないんかな

992 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 21:15:58.46 ID:akZQeR/K.net
いつから新国が適正なんて話になってるんだ。
歌手2〜3人呼ぶだけで、藤原、二期会の2倍もとる価値はないよ。
引っ越し公演でも、ボローニャ歌劇場はS34000、トリエステ歌劇場で
29000円。
ボッてるのは新国だろ!!
       





新国がボってることが問題。
ぼり幕ているだろ

993 :名無しの笛の踊り:2019/06/16(日) 21:20:15.27 ID:wpjqBtt/.net
文部官僚の天下りの面倒を見なくてはいけない。
金かかるんだよ。

994 :名無しの笛の踊り:2019/06/17(月) 11:51:19.61 ID:1JoDQ3wp.net
新国の"Z席"のことではないかな
一度くらい買ってみたいが買えるのか?

995 :名無しの笛の踊り:2019/06/17(月) 12:11:25.19 ID:L50jPL8y.net
>>994
当日発売直後に繋がったら買えるよ。
Zでもましな席もあるけど、本当に聴くためだけに行く席もある。

996 :名無しの笛の踊り:2019/06/17(月) 12:42:33.31 ID:RwsnUoFj.net
適正価格はともかく、どのコンサートも安い席から売れ、最初に完売するよね

997 :名無しの笛の踊り:2019/06/19(水) 11:26:59.07 ID:X5NHV3/5.net
安い席は絶対数が少ない

998 :名無しの笛の踊り:2019/06/19(水) 17:09:14.94 ID:2iTQry8N.net
NBSはNHKホールの劣悪な場所もS席で売っており、かなり悪質

999 :名無しの笛の踊り:2019/06/20(木) 08:25:51.08 ID:rNm2yKtG.net
新国は、演目により0〜3(32,400〜21,600円)で異なる価格設定
セット券S席は、『あ』〜『か』のブロックで10%程度差があり、きめ細かいのは評価できる

1000 :名無しの笛の踊り:2019/06/26(水) 23:56:00.10 ID:A5+O1aXF.net
Turandotは上野が売れてないってな。
「衝撃の新演出」
ほとんど何も考えないで来てるのによく言う。

1001 :名無しの笛の踊り:2019/06/27(木) 00:29:51.35 ID:e4bM1w2m.net
初台って新宿から一駅だし恵まれた場所だとは思うけど、出来れば東京フォーラムの場所に建てて欲しかった。

1002 :名無しの笛の踊り:2019/06/27(木) 07:40:27.51 ID:7QjpfI6Y.net
地方から新幹線で行くので、東京駅か品川駅の近くに作って欲しかった
そういう意味で、上野駅の真ん前にある東京文化会館は最高の立地

1003 :名無しの笛の踊り:2019/06/27(木) 16:45:08.12 ID:NlI91aCC.net
上野駅の発車メロディが違和感

1004 :名無しの笛の踊り:2019/06/27(木) 22:21:19.28 ID:7OKL6rfb.net
新国はクソレベル

よく高い金とれるもんだ
       

1005 :名無しの笛の踊り:2019/06/28(金) 06:08:39.11 ID:VQ5C9ory.net
新国合唱団員はお金減らされてカツカツよ
練習ガッツリ減らされて仕事無さ過ぎてパチンコ行ったり雀荘で暇潰したり飲み屋に入り浸り
生活出来なくて困ってるwww

1006 :名無しの笛の踊り:2019/06/28(金) 06:44:46.15 ID:MGDhBn4u.net
>>1005
バイトでも何でも働け!

遊んでいたくて合唱なんかやってる屑共が!

1007 :名無しの笛の踊り:2019/06/28(金) 07:44:44.67 ID:ebapjOE1.net
ピアノとか楽器だとレッスンの仕事があるが、合唱はそういう仕事が少なそう

1008 :名無しの笛の踊り:2019/06/28(金) 16:04:31.71 ID:0liUKNuG.net
>>1000
どうせ観るんだったら新国の方にしようってこと?
俺は上野を買ってしまったが。
お祭りだから皆で楽しもうよ。
>>1006
新国合唱団に入ってたら、声楽科(中堅音大以下)目指す生徒のレッスンなんかの仕事とか来るのかね?

1009 :名無しの笛の踊り:2019/06/28(金) 18:30:36.99 ID:Kdllt148.net
>>1005
くだらねえ舞台装置や管理費を削れよ
あんなに受付人数やチラシ刷まくりいらんだろ
ボローニャの舞台見習え
もっと中味で勝負しろや
     

1010 :名無しの笛の踊り:2019/06/28(金) 18:47:44.57 ID:GP7up4UH.net
チェックポイント:文科省文化庁の天下り

1011 :名無しの笛の踊り:2019/06/29(土) 03:31:59.22 ID:Iv9Npvb7.net
経歴詐称 中丸三千繪
こんなバカにG20で歌わせたバカ自民党

839 名無しの笛の踊り 2019/06/29(土) 03:29:04.81 ID:Iv9Npvb7
公式ホームページもネスレに経歴詐称、マリアカラスコンクール優勝が真っ赤な嘘とバレて削除されたからなw

wikipedia書き換えてやるから待ってろ!

>1990年に、「マリア・カラス・コンクール」にて、イタリア人以外で初めて優勝。現在まで唯一の日本人優勝者である。

実際は自分の親に金を出させて主催した第一回マリアカラスコンクールな
同名のコンクールをでっち上げて優勝したクズが中丸三千繪
こいつの友人を自称してる奴らとか恥ずかしいにも程がある

2018年1月より、中丸三千繪後援会は株式会社ネクシィーズグループからネスレ日本株式会社(委託会社:株式会社ブレイクタウン)へ運営を移行することとなりました。それに伴い、公式サイトのURLも変更いたします。
新公式サイト:
https://nestle.jp/nakamaru-michie/

ブックマークの変更をお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
中丸三千繪

※10秒後に新サイトに移動いたします。
      ↓
ネスレホームページ
恐れ入りますが、お探しのページが見つかりませんでした。
※ アドレスが正しく入力されていてもぺージが表示されない場合は、該当ページの公開期間が終了している可能性がございます。

当サイトのトップページへご案内いたしますので、インデックスからコンテンツをお探しいただくか、このページ最下段のフッター内

「ネスレのホームへ」をクリックしていただき、移動先ページの右上『サイト内検索』をご利用下さい。

1012 :名無しの笛の踊り:2019/06/29(土) 10:48:40.83 ID:TfMtz5nb.net
>>1011
ええええええ、G20で歌ったの?
相当強力なコネを持ってるの、この人?
それなら新国合唱団の無名だけど実力はある人に歌わせてあげたかった。
どちらにせよ、世界的には「無名」なんだから。

1013 :名無しの笛の踊り:2019/06/29(土) 11:10:49.94 ID:DqeByjtc.net
世界で活躍してるといえば、中村恵理もその一人
今度のトゥーランドットでリュー役で出演、新国で観るのが非常に楽しみ

英国ロイヤル・オペラの映像があるが、なかなか良かった
URLを貼るとエラーが出るが、犬は完売したが、尼ではまだ入手可能

1014 :名無しの笛の踊り:2019/06/29(土) 12:02:02.65 ID:1EoUf6dB.net
>>1012
838 名無しの笛の踊り 2019/06/29(土) 03:21:52.94 ID:Iv9Npvb7
中丸は今は芸能事務所所属だからな
そこがねじ込んだだけ
テレビでは経歴詐称が知れ渡ってしまってもう二度と大々的に出ることは無い
スポンサーに苦情入るしな

1015 :名無しの笛の踊り:2019/06/29(土) 18:54:11.22 ID:DxNjyz5W.net
オペラ玉手箱すごくよかった
公演を楽しみに待つ

1016 :名無しの笛の踊り:2019/06/29(土) 20:43:49.41 ID:TfMtz5nb.net
>>1014
>経歴詐称が知れ渡ってしまって
これどれくらいの人が知ってるんだろう?
一般のオペラとか興味ない層とかオペラのライトファンなら今でも「ドミンゴと何度も共演した」
「ヨーロッパ各地の名門歌劇場で活躍」「一晩に二千万円のギャラ」とか今でも信じていそうw
本当に活躍してる藤村さんが新国の舞台に出るのは良いことだね。

1017 :名無しの笛の踊り:2019/06/29(土) 22:41:07.07 ID:23q6amNY.net
準備不足でルルの第3幕カット事件の張本人の砂糖さんは、あれ以来一度も新国に呼ばれていないね。
紅白には4回も出場したのに。

1018 :名無しの笛の踊り:2019/06/30(日) 10:59:43.86 ID:7VmbDa5o.net
二期会よりも藤原の方が若い美男美女に良い役やらせてるよね
オペラはたまにしか見ないけど、作品良くても二期会のキャストだと行く気にならない
研修所修了生とか藤原に行ったほうがいいのに  二期会じゃいつ出演させてもらえるのかもわからないよ

1019 :名無しの笛の踊り:2019/06/30(日) 12:14:52.04 ID:TrEctoXy.net
>>1018
> 二期会よりも藤原の方が若い美男美女に良い役やらせてるよね
> オペラはたまにしか見ないけど、作品良くても二期会のキャストだと行く気にならない

行く気になるような藤原の若い美男美女って具体的には誰?

1020 :名無しの笛の踊り:2019/06/30(日) 18:07:41.99 ID:Rixog3UZ.net
シェックのオペラ

1021 :名無しの笛の踊り:2019/06/30(日) 19:24:10.13 ID:Rixog3UZ.net
>>1020
ペンテレジーア以外の作品て
悪く言えば大衆受けしやすい俗っぽい
よく言えば重唱合唱もふんだんに盛り込んだエンターテイメント
なのに上演頻度が低いのはナチスと関係持ったからなのか。

1022 :名無しの笛の踊り:2019/06/30(日) 21:10:03.37 ID:mZ7CmrYc.net
>>1019
男だと村上さんとかじゃないの?

1023 :名無しの笛の踊り:2019/06/30(日) 21:35:11.85 ID:golb2ENS.net
村上はもうベテラン組だろうよ
確かに藤原は二期会より若手抜擢の機運はあると思う
ただ愛妙の伊藤とか中井とかまさしく今売り出し中の若手だと思うんだが(特に伊藤は激推しされてると思う)
これが全く入ってないから問題なんだろ?

1024 :名無しの笛の踊り:2019/06/30(日) 22:32:57.46 ID:f8o7dfO9.net
村上さんが美男かどうかを議論する気はないがw

1025 :名無しの笛の踊り:2019/06/30(日) 22:57:37.55 ID:ZQrgkNU+.net
「若い」って注釈付きなら男声では笛田と西村だろうな

1026 :名無しの笛の踊り:2019/07/01(月) 07:15:04.85 ID:2No8GFqe.net
目が覚めた。もうこんな時間か。

1027 :名無しの笛の踊り:2019/07/01(月) 07:17:08.06 ID:2No8GFqe.net
エアコンの除湿をオンにする。

1028 :名無しの笛の踊り:2019/07/01(月) 07:20:02.26 ID:2No8GFqe.net
朝ごはん。

1029 :名無しの笛の踊り:2019/07/01(月) 07:32:25.80 ID:2No8GFqe.net
ごちそうさんでした。贅沢ですな。

1030 :名無しの笛の踊り:2019/07/01(月) 07:35:03.13 ID:2No8GFqe.net
一服しよか。

1031 :名無しの笛の踊り:2019/07/01(月) 07:36:33.90 ID:2No8GFqe.net
安いもので本当にいいものはない。安いわりにはいいものがあるだけだ。いいものは確実に高い。しかし、高くても悪いものはたくさんある。(小池一夫)

1032 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1032
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★