2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

朝比奈隆を批判する◆聴き専立ち入り禁止

273 :名無しの笛の踊り:2020/01/16(木) 08:57:22.89 ID:+lR7m4OU.net
>>272
元々芸術も学問の一種で、音楽は三学四課(リベラルアーツ)の四課は、算術・幾何学・天文学・音楽、で概ね理系に相当する

Schoolの語源はギリシャ語skholeでscholarも類義語「暇」という意味だから「暇人の遊び」

悪行が祟って海外に放逐されたから「暇人の遊び」を精一杯行ったに過ぎない

外人だから苦労が付き物で色んな事が有って、取り敢えず今でも生きている

コインに裏表が有る様に何にでも裏表が有って、必ずしも表の道ばかりを歩んだ訳ではない

外へ落ちられる自信が有るなら刑務所の塀の上を歩くのもスリルが有って楽しいだろう

高校生の時に先生に言われた事が今でも忘れられない
「結果が解っていることは他人に任せろ」
「結果が解らない事をするから楽しい」

大学は結果が解る事しか無くて学業には興味を失いヴァイオリンを弾き、留学して「結果が解らない遊び」をしたのだから餓鬼ではなくても遊んでいただけ、今でも大した違いはない

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200