2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシック音楽と円谷プロ作品を語るスレ

1 :名無しの笛の踊り:2019/06/19(水) 22:46:17.87 ID:UYDnVbV0.net
どんなのがある?

2 :名無しの笛の踊り:2019/06/19(水) 23:44:36.32 ID:k49aHwCs.net
怪奇大作戦 第25話「京都買います」
全編に渡り非常に遅いテンポのフェルナンド・ソル作曲「魔笛」の主題による変奏曲 Op.9が
くどいほど鳴りまくる
何で「魔笛」? あれ弾いたのはいったい誰なんだ?

3 :名無しの笛の踊り:2019/06/20(木) 07:10:48.81 ID:pC0SIIIo.net
やっぱこれっしょ
冬木透 フルートとピアノのための協奏曲

https://youtu.be/nHmGij93rm0

4 :名無しの笛の踊り:2019/06/21(金) 09:19:16.42 ID:PVUkvOsW.net
セブン最終回

5 :名無しの笛の踊り:2019/06/21(金) 19:31:01.00 ID:yWgK661s.net
円谷一族はクリスチャンだったので、クラシック音楽には造詣が深かったのでしょうね

6 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 05:05:54.22 ID:fEwwcs1M.net
シューマンのピアノ協奏曲を選んだのはさすがとしか言いようがない
ベートーヴェンの第9とか、バッハのアリアとか、超有名曲ばかり
番組に使ってげんなりさせた番組スタッフなど足元にも及ばない
優れたセンスだ

7 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 05:13:12.90 ID:hIKfybdf.net
>>5
あれは満田かずほ等の趣味だよ 円谷は関係ない

8 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 15:11:57.23 ID:AXXIfSYZ.net
SGMの唄(ミラーマン)のサビは、シューベルトを彷彿させる

9 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 15:41:54.68 ID:AXXIfSYZ.net
主旋律はシューベルト
副旋律はヴィヴァルディ

10 :名無しの笛の踊り:2019/06/23(日) 23:21:46.88 ID:rtQPghmH.net
ダンダバダバはかなり耳に残る

11 :名無しの笛の踊り:2019/07/02(火) 21:17:05.57 ID:jfkrEI/t.net
ウルトラセブン「狙われた街」より〜Siesta〜

12 :名無しの笛の踊り:2019/07/02(火) 21:36:11.76 ID:30pK5AL6.net
ウルトラセブンの「終わりなきマラソン」って題された悲しげなBGMは
私にはメンデルスゾーンのスコットランドの序奏にしか聴こえない

13 :名無しの笛の踊り:2019/07/28(日) 19:43:46.87 ID:ItMaDYaX.net
円谷家って、何故かワーグナー一族と被るんだけど、
そう思い込むのはオレだけか!?

14 :名無しの笛の踊り:2019/07/29(月) 16:04:05.12 ID:ezij3zA9.net
どう? (ノA`)

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200