2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドミンゴ、セクハラで告発され無事死亡

1 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 15:21:44.70 ID:KQifNdTP.net
オペラ歌手・ドミンゴ氏がセクハラか 女性歌手ら9人告発
18時間前
国際 欧州・ロシア
【世界文化賞特集】プラシド・ドミンゴ(3)
歌手のドミンゴ氏=2013年6月3日、米ロサンゼルスのミュージックセンター
 AP通信は13日、スペイン出身の世界的オペラ歌手プラシド・ドミンゴ氏(78)に長年セクハラや不適切な行為を受けていたと告発する女性歌手ら9人の証言を報じた。オペラ界で「公然の秘密」だったとして、スタッフら三十数人の目撃証言なども伝えた。

https://www.sankei.com/world/amp/190813/wor1908130015-a.html?__twitter_impression=true

2 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 15:21:58.33 ID:zsdmW76Q.net
ンゴww

3 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 15:31:54.98 ID:wfZpwUMT.net
この業界はもう潰れていいんじゃないか?

4 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 17:50:04.82 ID:bqnMeT+h.net
NYメトのジェームス レヴェインといい
早く引退すりゃこんな事にならなかったのに
半分引退させる為かと思ったw

5 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 20:05:00.51 ID:9ZPG8y4P.net
9人の名前はわかるだろう、
おそらく、全員が3流の音楽家だと思うよ。
これはハニートラップの可能性が50%だろう。

ま、人を貶めようとする音楽が多いということだな。
訴えた連中の品性は下の下だな。

6 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/08/14(水) 20:10:07.70 ID:H6MC+nVF.net
            ‖//////ハミミミ、
             {‖////////∧/⌒ヾ}》
            {‖‖‖‖/ハ     リ
            ヾ‖‖‖/ | ノ_  />、
             〉‐-、シ/___ ,,, -─、 〈:::::::::ノ
             l (-、=={:::::::::::::::ノ ゝ-イ
             \_,  `ー─''、_。--' リ
              V 丶    、__,, -‐イ
             / \ 丶,,   `ー´ノ
           /⌒\ ヽ   ''ーr‐'''´
          /     \     /
         /  -─-    \  〈
        / /     ヽ   \{
       l //       l :'、 ::  |
       |//        |i : :: : |
        レ/     /´ ̄ ̄ ̄ヽ、
       //     l ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ヽー───、
      //    /|  l  l  l ( ⌒ )___ ノ
     / ト、_./  |  |  l  | `─´
     弋/  /   ヽ |  |  |/´:|
      / /      ヽ   |  |:: ::|
     / /        ハ-人__ノ:: ::|
    / /        /     レ:::|
    l/        /       :::: 〉
    /        /        :: l

7 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 20:14:58.10 ID:rSQfJHc/.net
フッフッフフッフッ!!!

8 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 21:52:00.89 ID:Rh9zv8GH.net
日本でも「私も当時ドミンゴ氏につきまとわれたことがあります」とか言い出す人がいそう。

9 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 21:54:25.46 ID:otUxE4pu.net
41歳!

10 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 22:08:09.73 ID:fv8D3EO+.net
来年来られるの?

11 :名無しの笛の踊り:2019/08/14(水) 23:09:58.90 ID:Cq19avLp.net
誰だったか忘れたけど誘われてウキウキしてたら大勢と会食だったと言ってる人いたw

12 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 04:46:31.50 ID:j5OONiEx.net
ドミンゴまでme too被害者になっちゃったな
やられた時に言えよ
こんなものは卑怯だ

13 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 06:48:59.01 ID:K35meXkH.net
https://www.asahi.com/articles/ASM8G63JKM8GUHBI036.html
ドミンゴ氏は、来年1月に東京でソプラノ歌手のルネ・フレミングさんとのコンサートを開く予定。
一般発売はまだだが、一部プレイガイドでは先行予約が始まっている。
日本側の主催社のインタースペース(東京)によると「米国の主催社とも協議したが、予定通り開催する方針」という。

14 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 08:29:15.68 ID:IxCZFbjb.net
ドミンゴさんと共演した回数の多い名ソプラノ歌手は加わっていないのか?

ドミンゴさんが狙ったとしたら一流歌手じゃなくて、カスだろう (爆笑)

15 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 09:10:25.58 ID:RSrBA/Jb.net
んおおおお!!

16 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 09:27:03.19 ID:NGL1MczT.net
フッフッフフッフッ

17 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 10:08:13.56 ID:QLUigWm2.net
三大テノールなんて聞いて喜んでいるのは、素人だろ。

18 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 10:19:24.77 ID:xtqInUjb.net
オリンピックの文化プログラムで海老蔵(来年團十郎襲名)と何かやるとか言ってたが
これは中止だな

19 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 10:49:45.43 ID:x+VuD5ik.net
顔がエロジジイのそれ

20 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 11:22:25.77 ID:hDAVb/Fc.net
ドミンゴはオペラ歌手としてそれが美徳な世代だし昔のことは許してやれよ
まぁネトレプコとかも過剰にタッチとチュッチュされてはおったしジジイになるとクソうざいんだろうけど

21 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 12:31:37.46 ID:unrNu7z8.net
ワンステージ2000万のオペラ歌手
中丸さんのコメントが聞きたい

22 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 23:15:22.90 ID:MF1D+Pg3.net
>>21
彼女みたいに欧州各地の名門歌劇場で活躍していた国際的スターにはさすがのドミンゴも手が出せなかったんじゃないかなw

23 :名無しの笛の踊り:2019/08/16(金) 00:02:11.86 ID:dIwiAKkz.net
エプスタインの顧客だったりしてw

24 :名無しの笛の踊り:2019/08/16(金) 00:19:26.96 ID:Av3bMf3Z.net
一応今のところは名簿に載ってない。載ってそうなレヴァインもセーフ
エプスタインとそれに関わった人間は基地外。畜生以下。

25 :名無しの笛の踊り:2019/08/16(金) 05:53:49.82 ID:ysukUeJp.net
41歳!

26 :名無しの笛の踊り:2019/08/16(金) 10:53:37.30 ID:CTUM8Sw2.net
んおおおお!!イクッ!イクッ!
プラシド・ドミンゴ!!78歳!!!
ゴミ共にセクハラしながらケツアクメキメるぞォ!!
見てろよォテメェら!!
フッフッフフッフッ!!!

27 :名無しの笛の踊り:2019/08/18(日) 13:08:16.65 ID:AbOfDLpU.net
ドミンゴさんの世代では、ごく普通の行為ですよ。
ちょっと触ったり、キスしたり、でもそれで、どこまで行くかと
言えばそこまでですよ。
それで回春の情を味わうんですから、可愛いもんですよ。

ま、最近の名ソプラノなどは絶対に手を付けないでしょう。彼女たち
はプライドが高いですから。

28 :名無しの笛の踊り:2019/08/18(日) 14:22:02.36 ID:RIbKAYaW.net
松田聖子こと蒲池法子も土民語と共演したよな
CDも出したし

29 :名無しの笛の踊り:2019/08/19(月) 08:39:17.00 ID:VqlTLlfa.net
日本人の音楽家でドミンゴさんにやられた人なんか一人も聞きませんよ

30 :名無しの笛の踊り:2019/08/19(月) 09:22:53.44 ID:CPDHfhBJ.net
松田聖子は音楽家ではありません

31 :名無しの笛の踊り:2019/08/19(月) 13:19:48.11 ID:Pts0k8jt.net
山城新伍なんかラジオの生放送で新人女優が楽屋に挨拶来たら押し倒してたの本当か聞かれて
セックスは挨拶ですからと平気で言ってたよ

32 :名無しの笛の踊り:2019/08/19(月) 13:25:03.56 ID:CPPpB5Nk.net
チヤホヤされるうちにすべての女はオレを好きと勘違いする典型的なバカ。
こういうやつにキッパリ拒絶するとプライドが傷つくのか逆上して報復行為に出るので厄介です。

33 :名無しの笛の踊り:2019/08/19(月) 20:01:29.94 ID:/PPweRTS.net
モテる男はセクハラなんてする必要が無い
コソコソ身体触ったりくだらん
それで満足するのは、女に不自由してる男だけ

モテる男は最終的にセックス出来ない女なんて相手にする必要が無い

しかも、セクハラ訴える女はブスばかり
美人で被害にあったという奴など居ない

34 :名無しの笛の踊り:2019/08/20(火) 07:35:51.98 ID:ek5zjgD3.net
>>28
松田聖子なら、喜んでドミンゴのチンチンを握り返すと思うわw

35 :名無しの笛の踊り:2019/08/20(火) 15:51:13.34 ID:Rd2THiZQ.net
>>31
山城新伍の時代はOKだったんだ
ところが、ここ2,3年で世界は激変した。男より女のほうが
強くなった。
それを知らない男が、昔流のやり方で女に対するから、猛烈な
反撃を食らうわけだ。

36 :名無しの笛の踊り:2019/08/20(火) 22:52:47.05 ID:n4mKHnup.net
中丸さんは共演の機会も多かったでしょうし、あれだけの美貌ですから言い寄られなかったんでしょうか?
そんなことがあったとしても余計な話はしない彼女の性格を考えたら今何か発言されたりしないでしょうが。

37 :名無しの笛の踊り:2019/08/21(水) 00:28:20.61 ID:RyzfOdhO.net
>>36
なに言ってんだ?このバカ

38 :名無しの笛の踊り:2019/08/22(木) 22:19:39.13 ID:3lq5opWP.net
>>36
中丸との関係を噂されていたのはパヴァロッティやで。

39 :名無しの笛の踊り:2019/08/23(金) 01:14:03.44 ID:8ZekQ5mg.net
>>38
やで、じゃねえんだよ
関西在日バカチョンのカス

40 :名無しの笛の踊り:2019/08/23(金) 23:08:36.07 ID:YjhBV/5U.net
バリトンに転向したこと知らない奴多そうだな

41 :名無しの笛の踊り:2019/08/24(土) 00:25:32.27 ID:LrCQZuNr.net
あれはバリトンと言っていいのだろうか

42 :名無しの笛の踊り:2019/08/24(土) 13:46:55.51 ID:Uu0Mtg82.net
ンゴwwww

43 :名無しの笛の踊り:2019/08/24(土) 22:21:37.21 ID:J9n8ReyQ.net
ドミンゴさは歳をとり過ぎたのね
なんか、ボケてやってしまったとかの類ではないかしら?
歳をとって、ついうっかりお漏らししてしまうとか、ちょっと
喉に食べたものが痞えてしまうとか、うっかり屁をしてしまうとか
そういうことだと思いますよ。

44 :名無しの笛の踊り:2019/08/25(日) 09:20:06.01 ID:7X+Imf0i.net
全くその通り!www

村西とおる「セクハラ訴える女に美人なし」

かねてよりTwitterを頻繁に更新している村西氏だが、6月3日に

「AV強要問題でフェミニズム運動の先陣をきっている女性弁護士のどちらさまも、男性には縁のなさそうな人たちに見える。
セクシャルハラスメント反対を訴えたりもしているのだが、男性側からすれば

『冗談言うな、お前さんなんかに触れるわけないだろう』

のタイプ。男が悪い、に美人がいないのが悩ましい」(原文ママ、以下同)
とツイート。

45 :名無しの笛の踊り:2019/08/25(日) 15:11:07.27 ID:AS7UlYfP.net
ンゴwww

46 :名無しの笛の踊り:2019/08/25(日) 15:11:37.62 ID:k1j7tQZx.net
フッフッフフッフッ!!!

47 :名無しの笛の踊り:2019/08/26(月) 08:19:41.03 ID:qnp7koWJ.net
>>43
たしかに歳を重ねてしまうと、うっかり昔のクセが出てしまう。
名優・森繁久弥さんは、日常的に女優のお尻をさわることをやって
いたそうだ。
昔の女優達はさばけていたから、それで、「あら、先生ったら・・
いあや〜ね」とか、ふっふっふと笑って、上手に森繁さんの手を
かわしていたようだ。

同じように、ドミンゴさんも昔のクセが出てしまうんだろうね。でも
昨今の女性たちは、ポーンと助平っ手を軽く叩きかわして、笑って
避けるみたいな上手の仕草ができないんだ。

最近の女性は真剣な表情で怒ってしまう。ドミンゴさんは時代の変化が
わかっていない。 ( ´▼`)

48 :名無しの笛の踊り:2019/08/26(月) 10:18:27.07 ID:we5QC9LK.net
me too の時もそうだったが、セクハラの規準が曖昧

同意がないのに姦されたのか、体を触られたとしたら、どこを触られたのか?

具体的に何をされたのか、明らかにすべきだよね

49 :名無しの笛の踊り:2019/08/28(水) 14:31:31.14 ID:TDYMNRt+.net
ハニートラップの可能性もあるだろう。
今さら、こんなお年寄りにトラップを仕組むなんて、とも思うが、昔の
記憶で憎悪が蘇ってみたいことかもしれない。
ドミンゴ氏が今も元気な現役だから、それに対する妬みかもしれない。

こうした行為に対しては、非常にヒステリックな潔癖症タイプの人が
意外にいるんだ。そういう人たちかもしれない。

50 :名無しの笛の踊り:2019/08/28(水) 14:42:14.46 ID:UZOJG11j.net
レコードはすぐに回収演奏会は中止のうえ
性犯罪者は追跡チップを埋め込み裁判まで
24時間監視が世界の流れ

51 :名無しの笛の踊り:2019/08/28(水) 14:43:27.04 ID:TDYMNRt+.net
>>49
何十年も前の中国の話だが、毛沢東が指示した「文化大革命」。
あの騒動で、中国全土で日本で言うと中学生、高校生ぐらいの年齢の
子供たちが、両親や校長先生や、自治体の長と言ったエライ人たちを
やり玉に挙げて、公衆の面前で罵倒し、三角帽を被せ、壇上に上げて
さんざんに自己批判を強いる、という大騒動があった。

映像で見ると、中、高校生の学童、特に女性が主役で、彼らはすごい
ヒステリックな表情で、「悪い」オトナたちを叩いたり、こずいたり、
頭を下げさせたり  いやぁ・・・恐ろしい映像ばかりだった。
 いったん怒り出すと、あんな子供でも怖くなるのか!
と芯から震えて見た記憶がある。
ヒステリックになると、人間は・・・そりゃぁ怖いよ、
ということで、この事件も真面目過ぎる人達の行動だろうね。

52 :名無しの笛の踊り:2019/08/29(木) 10:25:25.73 ID:sQ7FUioI.net
>>51

お前、本物のバカだな。ドミンゴがしばらく活動停止で誰が得するか、だれが代わりに出演するか調べてみろよ。
こういうスキャンダルは、某芸能プロダクションもそうだが、身内(同じ事務所の人間)のしわざが基本だろ。

53 :名無しの笛の踊り:2019/08/29(木) 11:10:31.65 ID:ZoapyFFn.net
ドミンゴが落伍して、代わりに出て来る男性オペラ歌手ですよね
誰ですか?
有名人は、もうびっしり2,3年先までスケジュールが決まっていますよ。

さぁて、誰ですかね??

54 :名無しの笛の踊り:2019/08/29(木) 15:07:18.38 ID:lmIX6ZMW.net
フルトヴェングラーが失脚して得をしたのがヨッフム。

>>52の論理で行くと、つまりヨッフムがフルヴェンをはめたということだな

55 :名無しの笛の踊り:2019/08/29(木) 18:49:51.94 ID:SXHlFiIF.net
>>53
>有名人は、もうびっしり2,3年先までスケジュールが決まっていますよ。

こうやって聞きかじったような内容で偉そうに全ての有名歌手が同じだと思い込んでるバカって多いよな

びっしり詰まってる歌手なんてそう居ねえよ
バカみたいにスケジュール詰めるわけねえだろ

ドミンゴこそびっしり詰まったスケジュールに相応しいが、ドミンゴだって何度も代役で歌ってるわ

本当にこういう奴は存在自体がくだらなえ
自分のくだらない通り一辺の知識が正しいと思い込んでやがるw

56 :名無しの笛の踊り:2019/08/30(金) 20:49:07.53 ID:1TLtDsX+.net
>>55
口が汚ないわね!

57 :名無しの笛の踊り:2019/08/31(土) 01:11:53.77 ID:5YDELgpn.net
とりあえず今日のコンサートで配ってたフライヤーにドミンゴの入ってた。

58 :名無しの笛の踊り:2019/09/04(水) 07:04:57.71 ID:EYJ8qGlS.net
>>47
ドミンゴさんは長く活動し過ぎた
もっと前に引退したってよかったという意見は、それはそうだなぁ
と納得します

トスカニーニ、カラヤンなど有名な男性音楽家が引退に追い込まれる
ほどのスキャンダルに巻き込まれずに ”無事に” 音楽人生を全うできた
のは、あの時代のお蔭でしょうね
現代に活動していたら、『無事』はないでしょう

59 :名無しの笛の踊り:2019/09/05(木) 16:57:44.44 ID:/3Gvm0S/.net
今秋のメトの「マダム バタフライ」でドミンゴさんは出演
なさいますね、
楽しみ! 

60 :名無しの笛の踊り:2019/09/07(土) 13:28:04.54 ID:+vOHvgzi.net
>>47
さんざん、共演の女優さんや若い新人女優のお尻を撫でようとした
森繁久弥さんが日本では「文化勲章」を授賞した。

ドミンゴさんだって、天下のメトロポリタンで長年の功績を表彰され
て大喝采! ですよ

61 :名無しの笛の踊り:2019/09/07(土) 21:32:22.23 ID:nbqU4Xoy.net
Opera Legend Placido Domingo Faces 11 New Sexual Harassment Allegations

https://t.co/ytyetSKWQW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


62 :名無しの笛の踊り:2019/09/08(日) 11:16:29.48 ID:j6IOvvoe.net
ドミンゴは両刀だった筈だから、セクハラされた男も出て来るだろう
オレの友人は某有名演奏家にデカイの突っ込まれて肛門裂傷で入院していた

>>60
>若い新人女優のお尻を撫でようとした
若い女性なら誰でも挨拶として撫でていたのは有名
黒柳徹子には「一発やらせろ」と常々言っていたらしい

63 :名無しの笛の踊り:2019/09/26(木) 10:37:19.64 ID:86WQZaOn.net
ドミンゴ、MET出ないってよ
1月大丈夫かねぇ…

64 :名無しの笛の踊り:2019/09/26(木) 19:42:58.57 ID:ke/qM+1K.net
1月のやつは呼び屋がやるって言ってる。

65 :名無しの笛の踊り:2019/09/29(日) 19:57:24.18 ID:a+R10nPE.net
グリゴーロも訴えられた

・・・・もうラテン系は全滅じゃね?

66 :名無しの笛の踊り:2019/09/29(日) 20:33:52.57 ID:0u/Kg01U.net
ドミンゴのリエンツィってある?

67 :名無しの笛の踊り:2019/10/01(火) 10:37:20.69 ID:ITnLLTQF.net
セクハラについては、時代とともに男女平等観を改善して行く。
人間の認識の変化のテンポに従って、徐々に目標の域に達するように
変えて行く。
こう進めるべきです。 急激な問題化で、多くの犠牲者を出すのは
賢明とは言えない。

フランス革命、ロシア革命、・・・結局、急激に変えようとして旧い
勢力を粛清した。 
結果はどうだったか、フランスはナポレオンが出て帝政が復活した。
ロシア革命は、100年たって成果は消滅した。バカみたいだった。
そんなもんだ。人間の社会の進歩と認識の進歩とは歩調が合わないと
かえって損失が大きくなる。
禍根を残すだけ。

68 :名無しの笛の踊り:2019/10/04(金) 20:29:55.87 ID:W9OXoT/S.net
https://digital.asahi.com/articles/ASMB35H56MB3UCLV00G.html?iref=comtop_listnat_n04

ドミンゴさん東京五輪公演で歌う? MeTooどう対応:セクハラ疑惑

有料記事

西正之、上田真由美 2019年10月4日18時33分

米ロサンゼルス歌劇場の総監督の辞任を表明したプラシド・ドミンゴ氏=AP


 セクハラ疑惑が報道されている世界的なオペラ歌手・プラシド・ドミンゴさんが米ロサ
ンゼルス歌劇場の総監督を辞任すると表明した。日本でも、ドミンゴさんが出演すること
になっている東京五輪関連のイベントの行方などに注目が集まりそうだ。

(続きあり)

69 :名無しの笛の踊り:2019/10/05(土) 10:19:23.79 ID:KpYWVs+2.net
>>68
当人から「出演しない」旨の申し出がなければ、普通に予定を組んで
おけばよい
長く考えることじゃないよ

70 :名無しの笛の踊り:2019/10/06(日) 16:17:38.36 ID:S16CqQ9T.net
準国旗たる旭日旗の件然り、日本はテロ勢力には屈せず正義を貫く国であるということを世界に示す格好の機会だからね
デュトワを絡めればさらにアピールできるのではないかな
metooは日本には通用しない
フェミナチは日本に来るな
これが東京オリンピックの合言葉となろう

71 :名無しの笛の踊り:2019/10/15(Tue) 18:58:04 ID:7JB+kZTP.net
https://digital.asahi.com/articles/ASMBC73J0MBCUCVL025.html?iref=comtop_list_gold_n01


世界が割れたセクハラ疑惑 東京五輪はドミンゴ氏呼ぶか

有料会員限定記事

西正之、上田真由美 2019年10月15日16時09分  朝日新聞デジタル


(写真)プラシド・ドミンゴさん=2013年


 セクハラ疑惑が出ている世界的なオペラ歌手プラシド・ドミンゴさんの東京公演に注目
が集まりそうだ。出演予定がキャンセルされ、拠点としていたロサンゼルス歌劇場の総監
督も辞任するなど米国では追い込まれているドミンゴさんだが、来年、東京五輪の文化プ
ログラムに「目玉」として登場することが決まっているからだ。ドミンゴさんは東京で歌
うのか。クラシック好きで知られるジャーナリストの江川紹子さんは、日本にとって大事
な決断になるだろうと語る。

 「汚名をそそぐ努力は続けるが、私が総監督から退くことが歌劇場にとって一番の利益
になると決心した」。ロサンゼルス歌劇場が2日に辞任を明らかにした際、ドミンゴさん
はこんな声明を出した。


*記事は続きあり。

72 :名無しの笛の踊り:2019/10/15(Tue) 21:00:47 ID:2aa9AVSZ.net
続きの記事で、江川紹子が生意気なことを言っている。

73 :名無しの笛の踊り:2019/10/15(Tue) 22:43:21 ID:DSrElLKx.net
残念な話ではあるがファン思うなら頂点極めたしここは静かに去って行って欲しい
大丈夫、レバイン同様あなたのディスクは何世代も聴き続けられるだろう

74 :名無しの笛の踊り:2019/10/21(月) 20:25:48.27 ID:sx5SUwWE.net
>>72

>江川紹子が生意気なことを言っている

 東京でドミンゴさんは歌うのか。組織委の担当者は取材に対し「情報収集に務めている
段階。準備に支障がでないよう判断する」と述べた。ドミンゴさん側から出演辞退の申し
出などはないという。

 ドミンゴさんは1月にも東京公演の予定がある。主催者は、予定通りに行えるのか確認
するため、ドミンゴさん側に連絡を取っていることを明らかにした。

 ドミンゴさんの東京公演は、「日本社会がこうした問題にどう取り組むかを対外的に示
す機会になる」と江川紹子さんは指摘する。「告発を踏まえ厳しく対処するか、『無罪推
定』で芸術性を優先させるか。考え方としてはどちらもあり得る。声の大きな方になびく
のではなく、どんなポリシーで判断したのか、きちんと説明する必要があるでしょう」

 一方で江川さんは、五輪の文化プログラムにドミンゴさんを起用した大会組織委の人選
に、そもそも疑問があるのだとも指摘する。

 「東西の文化の融合を考えたときに、西洋といえばオペラ、オペラといえば、あの有名
な『3大テノール』のドミンゴ、親日家でもあるし………と安直に選んだのではないか。
日本にも、テノール歌手なら福井敬さん、バリトンなら青山貴さんや黒田博さん、若手で
は大西宇宙(たかおき)さんがいる。そのほかにも、日本が誇るバス歌手の妻屋秀和さん、
世界で活躍するメゾソプラノの藤村実穂子さんやソプラノの中村恵理さんなど、きら星の
ごとくすばらしい歌手がたくさんいる。もちろん世界にも、今が旬のスター歌手がたくさ
んいる。その中で、なぜドミンゴさんでなければならなかったのか、と私は声を大にして
聞きたいですね」

75 :名無しの笛の踊り:2019/10/21(月) 20:45:13.40 ID:Gs2CrOZe.net
江川さんもあまりに例えが悪すぎる
皆、伝説が見たい それだけ

76 :名無しの笛の踊り:2019/10/21(月) 21:22:50.08 ID:SPBezJqK.net
チンコだけ元気なヒビの入った骨董品

77 :名無しの笛の踊り:2019/10/22(火) 00:13:38 ID:8hlU1xad.net
ミートゥー問題は別にして国内の歌手で良いには同意するわ

78 :名無しの笛の踊り:2019/10/22(火) 00:39:24.70 ID:K2nPJq3e.net
>>77
なら日本の歌曲歌わないとねえ。

79 :名無しの笛の踊り:2019/10/22(火) 07:52:51.02 ID:VzzDd98v.net
千の風が入っていないのか
それは江川の勉強不足

80 :名無しの笛の踊り:2019/10/22(火) 08:38:50.27 ID:YgucnxxR.net
江川紹子は、ドミンゴさんの曖昧なウワサを「真」と決めてしまって
自分勝手な憶測の上で、反対論を展開しようとしている。
軽薄な評論家の典型だ。
音楽のことを知らない、スポーツも無関心らしい、こんな人の意見に耳を
傾けることはないのです。

81 :名無しの笛の踊り:2019/10/22(火) 18:18:25.78 ID:PJKYzBv6.net
オウムに専属オーケストラがあったので
江川女史はそれ以来相当クラシックにうるさいのであろう

82 :名無しの笛の踊り:2019/10/30(水) 19:53:59.74 ID:h7AhVKmf.net
江川さんはどんな曲がお好きなのけ?
「乙女の祈り」とか「動物の謝肉祭」とか「エリゼの為に」
とかかいな?

83 :名無しの笛の踊り:2019/11/02(土) 21:52:10.48 ID:BjNs+OYU.net
江川さんはクラシックは聴かない。
演歌がお好きだ

84 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 17:11:19.25 ID:325McEOD.net
https://digital.asahi.com/articles/ASMC855P7MC8UTQP00W.html?iref=comtop_list_nat_n03

ドミンゴ氏、東京五輪公演の出演を辞退 「慎重に考慮」

2019年11月8日16時58分 朝日新聞デジタル


 2020年東京五輪・パラリンピックの文化プログラムに出演予定だった世界的なオペ
ラ歌手のプラシド・ドミンゴさんが、辞退を表明した。8日、大会組織委員会が発表した。
ドミンゴさんは「慎重に考慮したうえで、参加しないことを決断した」などと組織委を通
じてコメントした。

 ドミンゴさんは来年4月、組織委が主催する大会前の「祝祭感」を盛り上げるイベント
で、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんと共演する予定だった。ドミンゴさんをめぐっては、8
月中旬に「約30年前から女性歌手らにセクハラ行為を繰り返していた」とAP通信など
が伝え、米ロサンゼルス歌劇場の総監督を辞任するなどしている。

85 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 20:03:33.27 ID:jdawwb9S.net
アイーダのエンディングを聴いている気分

86 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 12:10:17.36 ID:csMf6piM.net
>>1
プラシーボ・ゴミンゴて誰だよ、ったく

87 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 23:50:54.19 ID:28XEFwI3.net
>>85
生き埋めシーンだね
閉じ込められるラダメスがドミンゴで
横で振り向いたアイーダがレバイン
ピラミッド外でぼやくアムネリスが江川女史では

なかなかのブラックジョーク

88 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 23:49:52.40 ID:tvM8Ns2t.net
ドミンゴはメキシコ人で、経験則としてメキシコにはセクハラは無いと思う
マブイオネーチャンが居たら尻を触るのが礼儀
乳首はダメみたい

89 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 00:30:12.74 ID:aWoHo5/R.net
スペイン生まれのメキシカンらしいね
先月メキシコで疑惑あるのにも関わらず音楽賞を受賞できたみたいだし
メキシコでまだ活躍の場が残されるなら何よりの話

90 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 07:20:01.56 ID:9/dX+Mgc.net
ドミンゴはメキシコ育ちのスペイン人と言うアイデンティティだと思うぞ。
実際、ウィキは英語版もスペイン語版も「スペインの」歌手、指揮者、芸術支配人、と記述してる。

国籍は二重の可能性があるが、両親が経営してたザルズエラもスペイン伝統の芸術で、メキシコでもスペイン人扱いされてたんじやないかね。
本人の高等音楽教育やオペラデビューがメキシコなのは承知だけど。

91 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 21:20:14.72 ID:vhMjjLO4.net
「プラシド・ドミンゴ&ルネ・フレミング プレミアム コンサート イン ジャパン2020」をご購入の方に、
主催者からのお知らせがございます。

---
お客様各位

プラシド・ドミンゴ公演 内容変更のお知らせ

この度は、「プラシド・ドミンゴ&ルネ・フレミング プレミアム コンサート イン ジャパン2020」公演のチケットをご購入頂き誠に有難うございました。

8月に世界を一瞬にして駆け巡ったプラシド・ドミンゴに関わるニュースに、日本公演を準備していた関係者一同は深い衝撃を受けました。
時を経て世界のオペラハウスの対応も明確になってまいりました。アメリカを除いた諸外国では予定通りオペラ、音楽祭、コンサートを実施いたしております。
主催者一同慎重に検討を重ねてまいりましたが、プラシド・ドミンゴの比類なき歌声をお待ちくださるお客様がいらっしゃる限り、公演を実施させていただく結論に至りました。
公演は予定通り行いますが、残念ながら、共演者ルネ・フレミングが都合により降板し、
2018年、ミラノ・スカラ座のシーズン開幕『アッティラ』公演で鮮烈なデビューを飾ったサイオア・エルナンデスが出演いたします。
未来を担うエルナンデスは、プラシド・ドミンゴが賞賛し是非とも日本で紹介したいといわしめる高い技術力と表現力を備えた新鋭で、
本年12月15日にはミラノ・スカラ座で行われる「プラシド・ドミンゴ50周年記念コンサート」にも出演いたします。

その歌声で多くの人々に勇気と希望を与え続けた音楽人生の最終章を是非とも皆様にご高覧賜りますれば幸いです。

上記変更に伴い、入場料金を下記のように改定いたします。すでにご購入いただいているお客様には、公演当日差額をご返金いたします。
またキャンセルをご希望されるお客様には入場券代金を払い戻しいたします。
変更内容は下記の通りとなります。何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

主催者

92 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 21:20:31.92 ID:vhMjjLO4.net
変更内容
(1)公演タイトル
変更前: プラシド・ドミンゴ&ルネ・フレミング プレミアム コンサート イン ジャパン2020
⇒変更後: プラシド・ドミンゴ プレミアム コンサート イン ジャパン2020

(2)出演者
変更前:プラシド・ドミンゴ(バリトン)、ルネ・フレミング(ソプラノ)
⇒変更後:プラシド・ドミンゴ(バリトン)、サイオア・エルナンデス(ソプラノ)

*指揮者、オーケストラは変更ございません。
(3)入場料金(税込) ※公演日時・会場の変更はございません。
◆2020年1月28日(火) 東京国際フォーラム公演
 SS席35,000円→32,000円
 S席 28,000円→25,000円
 A席 23,000円→20,000円
 B席 17,000円→15,000円
 C席 12,000円→10,000円
 D席 7,000円→ 6,000円

◆2020年1月31日(金) サントリーホール公演
 SS席45,000円→42,000円
 S席 38,000円→35,000円
 A席 30,000円→27,000円
 B席 24,000円→22,000円
 C席 15,000円→13,000円
 P席 10,000円→ 9,000円

93 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 23:16:11.30 ID:QHvvng1P.net
スピーカーと肉声では一万円違うと言うことか

94 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 19:25:18.06 ID:tIENHaWO.net
セクハラ問題でNGか>ルネ・フレミング

95 :名無しの笛の踊り:2019/11/24(日) 19:46:01.00 ID:wILHrjL3.net
>>1
>オペラ界で「公然の秘密」だったとして、

腐ってるなー、オペラ界
知能が足りてないんだろう

96 :名無しの笛の踊り:2019/11/24(日) 22:58:31.14 ID:+cr+cLrq.net
返金とか初めてだわ
アダモも公演延期で返金だし
初めてでドキドキ

97 :名無しの笛の踊り:2019/12/23(月) 09:18:00.59 ID:aenh5BKh.net
12月7日の朝刊に1ページの大広告でプラシド・ドミンゴさんの
コンサートを報じている。(朝日新聞)
2020年の1月28日(火曜)、夜7時開演 (夜6時に開場)
 東京国際フォーラム ホールA 、
 Ⅾ席でも6000円はするからね。
ユージン・コーン指揮の東京フィルハーモニー交響楽団。

 広告で、ドミンゴさんはこう述べている。
『神様からいただいた、この声で皆様を幸せにできるなら私の歓びです』

これは例の事件があった後だから、日本では彼のコンサートは聴けると
思いますよ。確認してみたらどうですか?

98 :名無しの笛の踊り:2019/12/23(月) 17:59:45.43 ID:GjqtcY36.net
>>1
二大テノールでも、一大テノールでもない!!!
三大テノールなんだ、それ以外の何者でもない

99 :名無しの笛の踊り:2019/12/24(火) 08:43:48.12 ID:DZJoPzRQ.net
ルネ・フレミングさんが降りた。 
彼女の替わりに、無名のソプラノ歌手が出ることになった。

フレミングさんにすれば、セクハラ疑惑の男性歌手と一緒に出演
したくないのは当然だろう。
 降板は彼女の意思なのか、マネージャーの配慮かわからないが、
「盛名」にキズが付かないように配慮したかもしれないな。
 しかし、彼女の歌を聴きたくてチケットそ買った客はお気の毒
ではある。
 こういうケースはどうなるのか?

100 :名無しの笛の踊り:2019/12/24(火) 15:04:09.66 ID:zd0+E0UQ.net
>オペラ界で「公然の秘密」だった

オペラの普及を100年遅らせて
ゴミンゴ、ゴミンゴ、ゴミンゴ

101 :名無しの笛の踊り:2019/12/24(火) 15:06:39.66 ID:zd0+E0UQ.net
>長年セクハラや不適切な行為を

世界中に、コミンゴやコミンゴやコミンゴ
が拡散しちゃたのかい?

102 :名無しの笛の踊り:2019/12/25(水) 08:20:54.45 ID:7SvdBjkX.net
オペラ界はドミンゴ氏の行為を見て見ぬふりをしていた?
日本の学校で「イジメ行為」を見て見ぬふりをする、教師や校長や
教育委員会の委員と同じです。
ドミンゴさんも悪いが、周囲関係者も同罪です。

103 :名無しの笛の踊り:2019/12/25(水) 09:14:49.10 ID:GCmvmf4s.net
十数年前に「トスカニーニ」という映画(邦題失念)を見たのですが、
若きトスカニーニ(チェロ奏者だった)が突然の代役でオーケストラを揮るシ
ーンはそりゃもうカッコイイの何の ・・・・

で、トスカニーニ率いるオーケストラがブラジル(?)へ講演旅行する船の中、
まぁ楽団員の様々な生態が描かれていた。その中で、ひと際、異質なのが声楽
屋(それがし、声は最も好きな楽器の1つなんですが)、この豚やろうめ、豚
野郎め!とつぶやきながら見ていました(駄文失礼)。

104 :名無しの笛の踊り:2019/12/25(水) 19:25:57.76 ID:7SvdBjkX.net
ドミンゴさんがデビューして大活躍した前世紀(彼の全盛期!)に対して
21世紀は激しく変わった。
特に、女性の発言権、発言力は男性を凌駕するくらいだ。
そんな時代に相応しいマナーを会得できない古風な男性たち、時代に追い
つけない年寄り男性が 気の毒だが醜態を晒しているのだ。

105 :名無しの笛の踊り:2019/12/26(木) 10:00:55.75 ID:o+SXHW0E.net
中年男性は気をつけないといけない。 笑いものにされてしまう。
お酒を飲んだ後とか、とにかく、良い気分になって気がゆるんだ時に
注意しないといけない。

混んだ電車に乗って「痴漢」にさせられてしまう男性と同じでね、
絶えず緊張、緊張。
普段も女性たちとの会話をなるべく制限することだ。

106 :名無しの笛の踊り:2019/12/26(木) 10:13:31.64 ID:SiyAbTjH.net
>>105
部下の女性のメンターにはなれないね。

107 :名無しの笛の踊り:2019/12/27(金) 08:10:45.94 ID:nH0+378b.net
ドミンゴミさん こんにちわ!

108 :名無しの笛の踊り:2020/01/02(木) 07:43:55.35 ID:pRPVo0je.net
日曜という意味ですね、
気楽なもんね

109 :名無しの笛の踊り:2020/01/02(木) 12:25:24.37 ID:nejgs9La.net
オイ ディア エス ドミンゴ
セクハラ日和ですぅ(><)

110 :名無しの笛の踊り:2020/01/07(火) 10:27:41.93 ID:V05KYU0m.net
ドミンゴ氏が指揮をして、新しい「三大テノール」が出ている
素晴らしい映画が、いま日本の特別な劇場で公開しています
2500円もする観覧料金ですが、もう売り切れですって

ドミンゴ人気は(彼の比重は今回の映画では4分の1ぐらいですが)
今も不動ですよ

111 :名無しの笛の踊り:2020/01/08(水) 09:41:52.94 ID:SKDqxS0c.net
>>110
若い美声を聴きたいですよね
ドミンゴさんは脇役だからいいですよ、見えても見えなくても。

112 :名無しの笛の踊り:2020/01/08(水) 10:07:38 ID:9YcC7X8N.net
男たるもの、武士たるもの
おなごのことで絶叫するものではござらん
見苦しいかぎりでござる
抑制の利いた声は腹から出し、咽頭の溜めて増幅するよろし
勝手に名乗って三大テノール、阿呆でござる

113 :名無しの笛の踊り:2020/01/09(木) 09:28:06.88 ID:RLo+aace.net
>>112
イタリアオペラ、ドイツオペラの名作たち
オペラとして人気ある曲は、どれもオナゴのことで男性が絶叫している。
だから、内容は実にバカバカしい。
「椿姫」「トスカ」「愛の妙薬」「カルメン」「薔薇の騎士」
「トリスタンとイゾルデ」等々
いやぁ、どうしてあんなに大きな声を出して女のことで男がキズついたり、
喧嘩したり、人殺しをするのかと思うね。

114 :名無しの笛の踊り:2020/01/09(木) 09:36:38.02 ID:JUT0NiSV.net
>>113
許センセイのオペラ入門の本をお読みください。

115 :名無しの笛の踊り:2020/01/09(木) 09:52:23.86 ID:RLo+aace.net
>>113
ドミンゴ氏のセクハラが話題になったが、名高いオペラはセクハラの
オンパレード!  例えば、「薔薇の騎士」
2幕目、オックス男爵が初対面のゾフィーを見て、いきなり抱きつく。
幼児が子猫を見て直ぐにに抱き上げ、ニャアニャアと鳴き声を上げて
嫌がる子猫を抱きかかえて離さない。
それと似たような場面が展開する。
こんなシーンはオペラには多い。下品の極だが、だから人気があるん
だろう。

116 :名無しの笛の踊り:2020/01/11(土) 15:19:27.14 ID:T/jXMGoK.net
三大詐欺
〔1〕三大交響曲 ・・・・ 運命・新世界・未完成
〔2〕三大ピアノソナタ ・・・・ 悲壮・月光・熱情
〔3〕三大テノール ・・・・ パバロッティ・ドミンゴ・カレラス

※〔3〕は本来、The Three Tenors の意味。
なぜか日本人のみ三大、すばらしいね!と有難がる。

117 :名無しの笛の踊り:2020/01/15(水) 10:42:23.50 ID:uh0xtq49.net
★プラシド・ドミンゴ、
 最後の来日コンサート、まもなく開幕!
 輝かしい歌声を、変わらぬあの ”ふるさと”を、永遠に心に
 刻みたい!
●プレミアコンサート イン ジャパン 2020年、
 1月28日(火)19:00開演、 東京国際フォーラム、ホールA,
  1月31日(金)19:00開演、サントリーホール、

118 :名無しの笛の踊り:2020/01/15(水) 14:15:55.26 ID:LdpY/u/1.net
ドミニカ共和国でなにかあったの?

119 :名無しの笛の踊り:2020/01/18(土) 08:53:57 ID:cS4tqppa.net
ドミニカ共和国はドミンゴの生国・メキシコと同じくスペイン系の中米の国。
ドミンゴ氏も緊張が解けて、故郷にいる気分になったのではないか?

120 :名無しの笛の踊り:2020/01/18(土) 08:58:14 ID:cS4tqppa.net
三大美港、 香港、ナポリ、サンフランシスコ、

三大美港(日本)、長崎、神戸、函館、

121 :名無しの笛の踊り:2020/01/18(土) 10:18:40 ID:a85olOGN.net
ドミンゴの生国はスペイン。

スペイン人の両親と8歳直前にメキシコに移住、
以後の音楽教育とデビューはメキシコ。

ネットで調べる限り国籍はスペインのよう。

122 :名無しの笛の踊り:2020/01/19(日) 07:57:53 ID:5eGRuPJ6.net
プラシーボとはいっても
ブラインドで聴けばただのテナーかも

123 :名無しの笛の踊り:2020/01/20(月) 07:16:27 ID:JFYC66O7.net
ドミンゴ氏にとって、生国・スペインの記憶はうすい、はかない、
幼年時代に過ごした中米こそ彼の故郷だ

124 :名無しの笛の踊り:2020/01/20(月) 20:13:17 ID:kCcbQ8Tg.net
国力
https://www.globalnote.jp/post-3386.html
メキシコ>スペイン

人口
https://www.worldometers.info/world-population/mexico-population/
https://www.worldometers.info/world-population/spain-population/
メキシコ>スペイン

>>119
サント・ドミンゴ

125 :名無しの笛の踊り:2020/02/28(金) 12:31:44 ID:dgxoKB4R.net
【パリ共同】
スペイン出身のオペラ歌手プラシド・ドミンゴ氏(79)は25日、自らのセクハラ疑惑について声明を発表し「(女性たちに)生じさせた苦しみを本当に申し訳なく思っていることを知ってもらいたい。私の行為に関する全責任を負う」と謝罪を表明した。
スペインのメディアが伝えた。
AP通信は、歌手らでつくる米労組が弁護士に委託した調査で、25人以上がセクハラを受けたり、目撃したりしたと証言したと報道。
ワシントンとロサンゼルスのオペラで監督を務めていた際の少なくとも約20年間に、望まない身体的接触や深夜に自宅へ来るよう電話で求めるなどした事実を確認した。

グレーから黒確定へ

126 :名無しの笛の踊り:2020/02/28(金) 15:49:58 ID:JiA3KbdH.net
まさに<三大テノール>の成せる罪
(英語圏で Big Three と呼ぶのかどうか知らないけど)

127 :名無しの笛の踊り:2020/03/02(月) 08:01:14 ID:i4PnSct/.net
灰色でも黒にしてしまう、という時代の空気ですよ
「泣く子と地頭には勝てぬ」ということでしょう

ローカルなマナーは通じなくなっているということです

128 :名無しの笛の踊り:2020/03/02(月) 09:27:35 ID:6OVFrJ7X.net
>ワシントンとロサンゼルスのオペラで監督を務めていた際の少なくとも約20年間に、

酒池肉林の天国だったのか?
 

129 :名無しの笛の踊り:2020/03/03(火) 18:14:52 ID:vVvZQxQA.net
>酒池肉林の天国だったのか?

支配人やマネージャーも当然知っていた筈だが知らぬふり。

130 :名無しの笛の踊り:2020/03/03(火) 19:17:45.90 ID:9RoWnaN7.net
役1つで何匹釣れるもの?
それが年中無休の20年!

131 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 00:23:49 ID:xtrq5RVk.net
これでスカルピアを演じることができる。

132 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 05:52:11 ID:1yJRBR1r.net
トスカ役女優「いつか本気でヤッてやろうと思ってました」

133 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 11:25:38 ID:j6G5EE/z.net
スカルピアはオケに負けそう

134 :名無しの笛の踊り:2020/03/10(火) 19:05:06.95 ID:qV84neQw.net
Aida Garifullina
このソプラノは舞台の場数を重ねるごとに旨くなっている人だな
それで歴史的トップクラスまではあと1つかと・・
で動画見ると、ドンゴミのとっつあんが見え隠れするんだけど何だか気もいな
旨いんだかヘタなんだか良く分からないが棒手振りやってるよ

135 :名無しの笛の踊り:2020/03/12(木) 16:37:00 ID:8UCwO9Rv.net
>>134
こいつは超絶技巧曲になると音程下げたり不正が目立つからダメ
作り上げられたクズ

136 :名無しの笛の踊り:2020/03/12(木) 21:31:41.15 ID:BsUVyMBI.net
ドミンゴの数々のセクハラ
悪役バリトンの集大成スカルピアの勉強だったなら説得力があるな

137 :名無しの笛の踊り:2020/03/20(金) 10:50:25 ID:JlkJ4sqn.net
ドミンゴさんも武漢ウィルス対策でオオワラワですよ

138 :名無しの笛の踊り:2020/03/20(金) 12:14:45 ID:uT4izAqM.net
コロナ終わったらトゥーランドットの老皇帝役でカムバックを狙っているかもしれん

139 :名無しの笛の踊り:2020/03/21(土) 21:04:28 ID:IiKWRaz7.net
トゥランドットは、中国新コロナウィルス感染禍が終息したら上映すると
いいだろうね

140 :名無しの笛の踊り:2020/03/22(日) 09:31:35 ID:Jui2c7Dk.net
中国はいざ知らず、トゥーランドット作者の母国イタリアは感染禍の真っ只中でしょう
新規感染+6657、新規死者+793、まさに感染症の典型幾何級数!(正直な国民性なんだね)

141 :名無しの笛の踊り:2020/03/22(日) 21:46:05 ID:nP2H+xnh.net
スペインのカレーラスは大丈夫か心配だな

142 :名無しの笛の踊り:2020/03/23(月) 04:42:27 ID:t6Oy6ZqU.net
本人が罹ったんだな

143 :名無しの笛の踊り:2020/03/23(月) 07:57:20 ID:omqdySh4.net
3/23(月) 5:34 共同通信
ドミンゴさんも感染「体調は良い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000002-kyodonews-cul
プラシド・ドミンゴ氏(ゲッティ=共同)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200323-00000002-kyodonews-000-3-view.jpg

【パリ共同】スペイン出身の世界的オペラ歌手プラシド・ドミンゴさん(79)は22日、
新型コロナウイルスに感染したことを自身のフェイスブックで明らかにした。

発熱やせきの症状があり、検査を受けた結果、陽性だった。
家族と共に自主的な隔離措置を取っており、今のところ体調は良いとしている。

頻繁な手洗いなど感染予防の対策を取るよう呼び掛け
「私たちは共にこのウイルスと戦い、世界的な危機を止めることができる」と訴えた。

144 :名無しの笛の踊り:2020/03/23(月) 09:16:08 ID:W9Mad03F.net
これからはコロナに罹ってこそ一流歌手と言えよう

145 :名無しの笛の踊り:2020/03/23(月) 10:53:12 ID:4Y4nhfgN.net
イタリアではコロナ発症してから死亡するまでの平均は「8日間」だそうだ。
少し早いが、ご冥福を祈ります。

146 :名無しの笛の踊り:2020/03/23(月) 13:48:22 ID:mAmblFNQ.net
肺だからなぁ。舞台は無理かなぁ。

147 :名無しの笛の踊り:2020/03/23(月) 13:54:22 ID:tCDj3sf9.net
コロナ復活を美談に持っていって復活か

148 :名無しの笛の踊り:2020/03/26(木) 20:54:55.70 ID:hZFtHEvQ.net
>>141
https://ranshi2.way-nifty.com/photos/uncategorized/2019/01/22/_20190122_124251.jpg

149 :名無しの笛の踊り:2020/03/30(月) 18:24:19 ID:ReDacpdO.net
新型コロナ感染のプラシド・ドミンゴさんが入院
2020.03.30 Mon posted at 17:10 JST
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35151586.html

150 :名無しの笛の踊り:2020/03/30(月) 19:13:42 ID:0vf5JXFB.net
今頃入院ってもしや悪化してるのか
志村より年上だけに心配だわ

151 :名無しの笛の踊り:2020/03/30(月) 21:00:49 ID:4VRYIFWN.net
ドミンゴ氏も 志村けんさんと同い歳ですよね

152 :名無しの笛の踊り:2020/03/30(月) 21:50:37.26 ID:whqOVsNr.net
日本のファン代表して、アカプルコまでECMO持って見舞いに行くか
志村は6日間で逝きましたって伝えてあげよう

153 :名無しの笛の踊り:2020/03/31(火) 07:02:34 ID:h4w6X9kp.net
ドミンゴは悪いことをしたが、志村さんは世間の人々に喜びを与えてくれました。
志村さん面白かったし泣けてきました。ありがとうございました。

154 :名無しの笛の踊り:2020/03/31(火) 07:25:41 ID:vUYlBJfw.net
>>151

志村けん
生年月日 1950年2月20日

プラシド・ドミンゴ
生年月日 1941年1月21日

155 :名無しの笛の踊り:2020/03/31(火) 12:48:12 ID:RnJon71j.net
ドミンゴも志村けんも似たようなことやってるだろw>>153
ファンでもないけど元気になれよ

156 :名無しの笛の踊り:2020/03/31(火) 13:30:48 ID:00a/T48e.net
志村のチンコ事件あったなあ

157 :名無しの笛の踊り:2020/04/01(水) 08:50:46 ID:dhSdQvFg.net
コロナるドミンゴ

https://m-festival.biz/12822

この人もかあ…

158 :名無しの笛の踊り:2020/04/01(水) 17:26:03 ID:PRAbER65.net
うううううあああ

159 :名無しの笛の踊り:2020/04/01(水) 19:56:26 ID:oFyUwZWo.net
>>157
ムターは未だ56歳だから基礎疾患が無ければ死なないだろう

160 :名無しの笛の踊り:2020/04/02(木) 13:49:42 ID:Jvo5YuD3.net
ドミンゴもムターも、ついこの間コンサートに来たばかりなのに。

161 :名無しの笛の踊り:2020/04/02(木) 17:32:37 ID:Qx1g1dhb.net
>>155
ドミンゴは女性関係の噂が無く、ホモ?と質問されても否定していなかった
不思議な気がする

1990年頃から指揮に本腰を入れ始めたが、当初は指揮が下手で楽員から失笑をかっていた
凄く優しいオッチャンだったから、女性にセクハラ、はどうしたんだろうか?

舞台ではカッコイイ人だけど、普段は醜いデブで、気さくな人柄

チャールズ皇太子(71)も感染したみたいだが、カミラ夫人との濃厚接触は無かったみたい
https://www.bbc.com/japanese/video-52130654

162 :名無しの笛の踊り:2020/04/15(水) 01:04:40 ID:K/THrVhp.net
メキシコの病院で・・・と書いてあったので、
標高の高いメキシコ・シティではあまりに肺の負担が大きいのではと心配した。
でも実際は海岸(海抜ゼロメートル)のアカプルコ滞在と分かり、少しだけ安心。
日本のメディアは地理オンチで何も考えずに直訳記事を出すから困る。

163 :名無しの笛の踊り:2020/04/16(木) 09:36:08 ID:PWhxnZL8.net
ありゃりゃ〜、フェイクと思ったらマジだったよぉ〜

3/26 アンネ・ゾフィー・ムターさん(56)は、自身のフェイスブックで、
新型コロナウイルスへの感染を明らかにした。

2月20,21,22,24日、東京・赤坂のサントリーホール
2月23日、愛知県芸術劇場コンサートホール

↑ここでコロナもらっちゃったのかな?
まぁ、東京五輪がらみで日本安全みたいな雰囲気に騙されちゃったかもね
バイオリン界の至宝、早く元気になって欲しいね
(ドンゴミ・・・どーでもいい)

164 :名無しの笛の踊り:2020/04/16(木) 14:27:30 ID:Y0i/Vo2F.net
バカか。

165 :名無しの笛の踊り:2020/04/16(木) 18:38:35 ID:4+Jp0fs5.net
>>1
とかく「世界の〜」とか「三大〜」とか宣伝すると
真のクラ愛好家からは嫌われるようだね
ましてや「世界の三大セクハラ〜」とくれば尚更でしょう

166 :名無しの笛の踊り:2020/04/18(土) 09:26:12.28 ID:duQgN8/J.net
とりあえずドミンゴの体調はいいらしいね

167 :名無しの笛の踊り:2020/05/20(水) 05:55:53 ID:MP6ke14v.net
東京オリンピックはほぼ中止確実だね。
早々に降板を決めたドミンゴは、むしろ男を上げたかも。

168 :名無しの笛の踊り:2020/05/20(水) 09:36:49 ID:LiQEAFIH.net
>>167
早々に多数の死亡者が出たスぺインに住んでいれば、ドミンゴ氏の
決断は誰もがやる自然の行動だ。
 日本は呑気に東京オリンピックの実施を期待して、さらに途中から
「延期」を期待した。 
今の状況を見れば、来年のオリンピックも実施できる筈は99%
なかろう。 やれると思っておる奴はアタマがおかしい。

169 :名無しの笛の踊り:2020/05/20(水) 09:38:51 ID:LiQEAFIH.net
新型コロナウィルスが完全に終息するまで、そもそも「オリンピック」
を開催することが、狂気の沙汰だ。
東京の次はパリか? パリも中止するべきだ。当たり前の話な

170 :名無しの笛の踊り:2020/05/20(水) 09:46:15 ID:wOOydNDP.net
「新型コロナウィルスが完全に終息」
それは永久になさげ
新コロに限らず、体内に入ったウイルスを完全駆除は困難らしい
死ぬまで免疫とのバトル

171 :名無しの笛の踊り:2020/05/26(火) 00:31:53 ID:noxA5Cs8.net
スレタイを見たらオオっと思うがセクハラとあるから死亡の意味が違うのだろうと予想はつくのだが…
でもコロナに感染したというニュースもあったからよもやと思ってスレを開いて見た人もそれなりにいたりして

172 :名無しの笛の踊り:2020/06/03(水) 00:34:39 ID:O9ouVHgD.net
とりあえず安心みたいね
>>162でも分るとおり、心配機能も心肺なさそうだし・・・
あれっ、ワシのほうの変換機能が心配じゃ。

173 :名無しの笛の踊り:2020/09/30(水) 18:37:03.84 ID:0dBmaZ35.net
https://i.imgur.com/Gj1sPH0h.jpg

174 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 11:10:44.20 ID:/YFLuFVL.net
この人はエッチな暑苦しい歌いっぷりが特徴
元々実力では三大テノールで一番下
こうなることは必然

175 :名無しの笛の踊り:2020/10/22(木) 03:07:42.63 ID:NfWn6LOK.net
いやいや末期は再びバリトンに戻ってリゴレットやボッカネグラを歌い指揮者活動を始めているなんて改めて凄い才能だと思うよ
裏の事は解らないが舞台上では彼は正しく生きる伝説

176 :名無しの笛の踊り:2020/12/12(土) 09:11:17.29 ID:/5thSkUy.net
ドミンゴ久しぶり観たわ
https://youtu.be/18iYdZktXfo

総レス数 176
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200