2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシックファンの心に潜む選民意識・優越感

1 :名無しの笛の踊り:2019/09/19(木) 19:57:40.53 ID:mctVuBCs.net
語りましょう

2 :名無しの笛の踊り:2019/09/19(木) 20:08:45.94 ID:v5odLg/U.net
バカじゃねーの

3 :名無しの笛の踊り:2019/09/19(木) 20:26:58.17 ID:cDINLG2+.net
劣等感しか無いが
ここ3か月、全く聴いてないのにbox買い続けてる

4 :名無しの笛の踊り:2019/09/19(木) 23:11:47.66 ID:FUwaRbl4.net
単なる聴き専だから優越感など持ちようが無い
演奏家への、指揮者への、何より作曲家への劣等感に毎回打ちのめされる
それでも聴き続けている
この趣味はそういうものだ

5 :名無しの笛の踊り:2019/09/21(土) 15:08:24.68 ID:0HTWSq7g.net
劣等感を抱きながら聞き続けるなんてどんだけ卑屈な趣味なんだよ

6 :名無しの笛の踊り:2019/09/28(土) 07:48:09.67 ID:hO9HPaSu.net
つべのコメント欄でオナニーしてるの君たちでしょ?

7 :ワルキューレ・ミニヨンJ・FY・Fujiko:2020/02/17(月) 21:14:03.64 ID:CzANQ1in.net
Fujiko曰く
自分はクラシック音楽以外に能や狂言にも鑑賞に行く
あなたにそういう趣味は無いでしょう
そういう話題を振られても困り果てるでしょう

なんか勝手にマウント取ってくるんですが
たまたま自分の嫌いな人間が能と狂言に興味がなく知らないだけで
知っている自分は偉い、知らないおまえはバカって論調になるのだろうか

8 :ワルキューレ・ミニヨンJ・FY・Fujiko:2020/02/17(月) 21:21:31 ID:CzANQ1in.net
J曰く
自分はロックも聴くよ
高校時代に文化祭でスモークオンザウォーター演奏したよ
ところでジョンロードってキーボードプレイヤーだけど音楽一家の生まれでね
あー、この話は君は知らないよね、ぼくは知っているんだよ
聞きたくなければ聞き飛ばしてね、君が知らない話をぼくは知っているんだよ
ぼくの話を聞きたいんでしょう、無理しないで聞かせて下さいって言えよ
ぼくに平伏せよ

友人同士でディープパープルのハイウェイスターの話をしているところに
聞き耳を立てていたJ氏が話に割り込んで
どういうわけかジョンロードとスモークオンザウォーターの話を一方的に喋り出した
それも君らは知らない話をぼくは知っているという言い方で

9 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 21:30:16 ID:CzANQ1in.net
こんな態度だから行きつけの名曲喫茶から出入り禁止を言い渡される

展覧会の絵でエマーソンレイクパーマーの話をしているところに
ギターで演奏したものを聞いたことあるか、ないだろう、ぼく(J)は聞いたよ
君たちは聴いたことないの、なんで、どうして、
それを聴かずにエマーソンレイクパーマーの話しちゃうの、ありえなーい

こいつはいつも勝手に絡んで勝利宣言してくる

10 :名無しの笛の踊り:2020/04/04(土) 06:31:43 ID:xF3xzPix.net
上級国民

11 :名無しの笛の踊り:2020/04/04(土) 09:37:36 ID:+BwHO2ov.net
エマーソン北村を知らないのか?

ありえない

12 :名無しの笛の踊り:2020/04/04(土) 18:41:21.82 ID:3ftB3sQO.net
>>4
仰る通り。私も作曲者、演奏者に押し潰されそうになる。私は弾き専に分類されるのかも知れない。
しかし、一介のアマ奏者に凡そ判るものではない。

13 :名無しの笛の踊り:2020/09/26(土) 21:25:57.28 ID:OhSzpDyk.net
112 名無しの笛の踊り 2020/03/14(土) 18:27:12.64 ID:jhLO24Rs
クラシック音楽にそんなに価値があるのならば
なぜクラオタの多くは社会的に不遇な独身キモオタなのだろう
音楽は所詮気休めでしか無く、
人を変えたり動かす力などないという良い証拠ではないか

14 :名無しの笛の踊り:2020/09/26(土) 21:50:38.92 ID:6aSy/pfv.net
演奏家達は確かに裕福な子女がほとんどだから、
聴衆も選民だろうと外野は勘違いしている

しかし実際コンサートホールに足を運べば程遠い実態を見ることになるw

15 :名無しの笛の踊り:2020/11/03(火) 09:47:34.78 ID:e6oWXkkk.net
ま、バカッター見てると
あたまがおかしいのばっかりだからな
クラヲタは

16 :名無しの笛の踊り:2020/11/03(火) 16:27:45.11 ID:7zYMNdZY.net
ブタイの上には美麗裕福な子女たち

外野には、ブタブルヲタ



17 :名無しの笛の踊り:2020/11/03(火) 17:00:44.24 ID:7zYMNdZY.net
舞台の上は、清涼コロンの匂いが漂い、

ブタいの下では、豚丼をたらふく食べたブルヲタの臭いにおいが

鼻を突く。

18 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 20:35:33.26 ID:QHSQxixF.net
>>1
こんなの書いて、喜んでる池沼だろうね〜w
 ↓ ↓ ↓ ↓
134名無しの笛の踊り2020/10/28(水) 16:49:13.37ID:KmFiw+WS
ちなみに過去レスから
【糖質スコア自慢君ってこんな人】
・オペラ、古楽、現代音楽が大好き
・クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベルがモットー
・オペラ聴かないクラシック愛好家は問題外
・オペラは原語で聞いて意味が分かるのが当たり前
・オペラなど声楽曲は歌詞の理解なしに「音楽を聴いて楽しむ」ことはできない
・声楽に興味ないなら人生の半分以上を損している
・在日差別するな!人種国籍差別反対!がたまに出る

214名無しの笛の踊り2020/11/03(火) 18:01:36.13ID:vgrX/nnC>>225
だいぶ採取できたんで>>134に追加増補してたってやw

・原語で言葉を理解できずに聞いたところで何を理解できるというのか
・自称一橋卒広大教授
・二十世紀のケージが現代音楽?とイキってHMVにケンカを売る

>>212
ですよねー
一般の人には耳障りな雑音かガラクタ音楽みたいなものでしょうw

19 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 02:29:54.17 ID:UOHr/GP0.net
なんでクラヲタってキティが集まってくるんだろうね
知恵袋のクラカテで質問してもまるでこっちの質問読まない奴ばっかだし

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200