2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相撲板避難所

1 :名無しの笛の踊り:2019/09/20(金) 23:44:20.20 ID:MnNaf4xY.net
相撲板に書き込めなくて困ってる人はここで

2 :名無しの笛の踊り:2019/09/20(金) 23:45:57.38 ID:MnNaf4xY.net
とりあえず栃の心の大関残留は明日の勝敗にかかってると言っても過言ではない

3 :名無しの笛の踊り:2019/09/20(金) 23:47:36.32 ID:MnNaf4xY.net
優勝は貴景勝かな、やっぱり
剣翔が優勝したら面白いけどまずないだろう

4 :名無しの笛の踊り:2019/09/20(金) 23:58:48.68 ID:sL10htdc.net
うんこ

5 :名無しの笛の踊り:2019/09/21(土) 00:21:20.87 ID:huERkWrC.net
おれ、クラ板住人だけど、相撲は好きだよ。

あのタイマンは、いいぜ。

6 :名無しの笛の踊り:2019/09/21(土) 01:06:02.75 ID:eVPiLnX8.net
相撲板は規制きつくて書きこめないからこっちで語ろうぜ

7 :名無しの笛の踊り:2019/09/21(土) 01:07:29.19 ID:K8NNXNb1.net
行司(立行司)式守伊之助と(三役格)木村玉治郎の上位2名は腰抜けだ。

8 :名無しの笛の踊り:2019/09/21(土) 08:55:48.31 ID:l3Iq/r+W.net
酔っぱらって若い行司の乳首舐めたのどっちだっけ?

9 :名無しの笛の踊り:2019/09/21(土) 10:12:36.86 ID:K8NNXNb1.net
>>8
今の前(40代式守伊之助)6ヶ月間謹慎(無給)喰らって、自分から辞めたが、
協会の温情で今は相撲博物館の嘱託になっている。
普通だったら上位の木村庄之助を長く名乗れて、65歳まで勤められて、しかも退職金もガッポリ貰い、すぐ厚生年金が受け取れ、
悠々自適の老後が待っていたんだけどねw

10 :名無しの笛の踊り:2019/09/21(土) 10:41:57.86 ID:l3Iq/r+W.net
>>9
結局辞めたのか
大砂嵐が追突事故起こしたとき
「おカマ掘っただけだろ?伊之助と同じ処分でいいよ」
というギャグが出たが、あまり違いなかったな

11 :名無しの笛の踊り:2019/09/21(土) 11:03:45.29 ID:K8NNXNb1.net
>>10
普通立行司やった人は、定年後でも講演会やテレビ、ラジオ出演と副収入も多いんだが、
それもフイになっちゃった。
嘱託の給料も生活保護費程度だろうから子や孫の事(息子がまだ学生)も見てやれないし、
踏んだり蹴ったりみたいだよ。
家のローンもまだ残ってるらしいし…

12 :名無しの笛の踊り:2019/09/21(土) 14:46:16.60 ID:+ktoZ03U.net
泥酔、女、ギャンブルにすくわれるのは凡人

13 :デーモン・オクレ:2019/09/22(日) 15:52:03.42 ID:46r+Ky0f.net
Q. どんな相撲力士が好きですか?

A. 巨乳です

14 :名無しの笛の踊り:2019/09/22(日) 17:48:06.84 ID:46r+Ky0f.net
>>13
Mr. Okure
ttps://*atome.naver.jp/odai/2142872775251284201/2142872936752330803

15 :名無しの笛の踊り:2019/09/22(日) 18:11:46.03 ID:37Ua1YpC.net
御嶽海優勝おめ

16 :名無しの笛の踊り:2019/09/26(木) 20:51:41.72 ID:ov3rhXLY.net
>>13
「お前らどんだけ哺乳類なんだよ」w

17 :名無しの笛の踊り:2019/09/27(金) 02:15:19.05 ID:FCqj69g/.net
阿武松ってやっぱりアルツハイマーなのかな?
なんか審判長やってたとき様子がおかしかったし

18 :名無しの笛の踊り:2019/09/27(金) 02:35:55.54 ID:GnzLRYIw.net
井筒親方(逆鉾)が亡くなった翌日、弟の錣山親方(寺尾)はテレビで黒ネクタイ締めて解説なさっていた。解説自体普段と変わらなかったのは立派。
昨日、錣山親方はプレバトにもにこやかにご出演になり、ジョークさえ飛ばしておられた。
あの収録時点でも井筒親方はかなりお悪かった筈。
錣山親方。お気をお落としだったろうけど、良く頑張られましたね。

井筒親方のご冥福をお祈り致します。合掌。

19 :名無しの笛の踊り:2019/09/27(金) 14:43:29.31 ID:Lg3zIZ+/.net
弟子の鶴竜以下は陸奥部屋へ移籍だと
弟のところは貴騒動の頃に時津風一門から脱出してしまったので
引き取ってはいけないとか

めんどくさいね

20 :名無しの笛の踊り:2019/09/30(月) 06:49:29.33 ID:3ztPvcSq.net
関山幸弘さんのスレはここですか?

21 :名無しの笛の踊り:2019/10/04(金) 17:02:05.82 ID:joNN672t.net
Q. どんなゴルファーが好きですか?

A. 巨乳です

Q 渋野さんですか?

A はい

22 :名無しの笛の踊り:2019/10/04(金) 23:41:50.70 ID:JrfMUv2H.net
式守伊之助はとんまな事ばかり
第二位(三役)の木村玉治郎は失態続き。
結局来年も最高位木村庄之助は空位となる。
こんなに長期間最高位行司がいないのは前代未聞だ。
でも今の行司達の技量で庄之助に相応しい人材がいないのも事実。

23 :名無しの笛の踊り:2019/10/05(土) 02:01:55.04 ID:3sNUIdTE.net
>>22
昔は松翁が名誉号だったのと同様に、
立行司(庄之助、伊之助)を元老扱いの名誉職にして、通常は朱房、無帯刀、草履格である三役格行司三名が結びの一番を交代で裁けば良い。

24 :名無しの笛の踊り:2019/10/05(土) 14:47:14.48 ID:VJD+8cuM.net
>>22
あれ技倆とかいるの?
力士と違って年功序列でしょ?

25 :名無しの笛の踊り:2019/10/05(土) 16:18:04.87 ID:S8kTHP0y.net
>>24
23代式守伊之助(後の27代木村庄之助)は
三役格第三位(最下位)から抜擢されている。
他にも25代式守伊之助(後の28代木村庄之助)も抜擢で昇格している。
抜擢の理由は23代伊之助は行司ストライキを挙行しようとした上二人を抜いて昇格。

25代伊之助は心技体共に優秀とされ抜擢。

また27代伊之助は一つ上位の木村庄太郎が譲る形(庄太郎の方が一歳年下で下位の庄二郎が年上の為立行司になれない為)→これはまあ禅譲か?

この様に色々年功序列とは限らないケースがあったが、最近は殆ど技量などの抜擢は無くなり
一応年功序列となっている。

26 :名無しの笛の踊り:2019/10/08(火) 23:24:16.76 ID:CEWPxMdo.net
貴景勝復活か
あの内出血はひどかったな

27 :名無しの笛の踊り:2019/11/29(金) 14:01:55 ID:x/YNbmG7.net
角界でクラシックが好きとか縁のある人っているの?

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200