2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

交響曲第5番一番の名曲はどれ?

1 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 03:15:37 ID:cP4nxuMF.net
クラシックには交響曲第5番に名曲が多いです。みなさんは交響曲第5番一番の名曲はどれだと思いますか?

2 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 06:07:28.78 ID:2xgJnz+I.net
フルトヴェングラー47年復帰ライブ

3 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 06:22:58.08 ID:2xgJnz+I.net
ベートーベンの運命です

4 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 14:58:35.68 ID:8C3UiyLO.net
シベリウス

5 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 15:10:04.30 ID:+1R1coEe.net
ブルックナー

6 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 15:56:52 ID:uQgTxLOf.net
何故5番なのか
それは後世の作曲家がベートーヴェンを意識したからだ
だからベートーヴェンが一番に決まっておる

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

7 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 18:17:31.16 ID:uEqYwXtf.net
ブルックナーだね!

8 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 19:09:02.58 ID:MXSwTO4N.net
マーラーです

9 :名無しの笛の踊り:2019/11/08(金) 20:49:22.88 ID:Jx1Kd7hh.net
ヨッフム/コンセルト・ヘボウかムラヴィンスキー/レニングラード・フィルかテンシュテット/ロンドン・フィル

10 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 01:28:16.55 ID:V1CTU5Mx.net
ニールセンだと思う。「不滅」が好きな人はぜひ聴きてみて。もっと深いから。

11 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 01:43:15.69 ID:u1lqF2XI.net
シューマンかブラームス

12 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 02:50:01.92 ID:O7BlSiyD.net
ショスタコーヴィチ

13 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 06:06:33.56 ID:V8wCFI/a.net
意外な伏兵,メンデルスゾーン

14 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 06:14:03.84 ID:U1Utz4f8.net
ドヴォルザークでしょう

15 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 07:26:28.01 ID:AoOQ0g7G.net
ジャジャジャジャーンのあれ

16 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 08:12:47.67 ID:XC7wqH3J.net
マーラーの5番は1・2・4楽章しか聴かない
アダージェットは大好きだし第1第2楽章もかなりいいと思うけど第3第5楽章はムリに聴くと気が狂いそうな気がする
冒頭のじゃじゃじゃじゃーん×3×2はベートーヴェンじゃなくメンデルスゾーンの結婚行進曲のパロディじゃないかって聞いたけどどうなんだろう?

吉松隆はベートーヴェンだって公言してるが雰囲気はマーラーの方が近かったりする

17 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 13:44:22.13 ID:vyFuaV4v.net
チャイコフスキーがないとは

18 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 13:55:02.25 ID:VUoU3GFb.net
>>17
すっかり忘れてたw

19 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 14:16:44.80 ID:u1lqF2XI.net
>>16
マーラー5番の冒頭を結婚行進曲と重ねるリスナーはけっこういるみたい。
だが、本当にメンデルスゾーンを意識したパロディかどうかは疑問だな。
同じ音型は既に1番や4番にもみられるから、それがより明確に具現されたのが5番と考えるのが自然な気がする。

20 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 16:38:34.17 ID:PyrG/FYS.net
>>11みたいなヤツって何のために生きてるの?

21 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 17:55:55.12 ID:ydtRhBM5.net
プロコもない、、、

22 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 17:56:58.55 ID:JqYjaqlE.net
>>11
そうだね

23 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 18:58:11.15 ID:XC7wqH3J.net
ブラームスのピアノ協奏曲第1番は交響曲第1番になりそこなった曲なんだよな
それをカウントしなくてもドッペルコンチェルトは第4より後だから交響曲になってたら第5番だったはず

結局4曲しか残せなかったのはやはり誰よりベートーヴェンに呪縛されてた人だからだろうか
協奏曲ならヴァイオリンは明らかにピアノも平均点ならベートーヴェンを超えてると思う

24 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 19:07:20.52 ID:cfEd57pT.net
スレタイに沿うならベートーヴェンかプロコフィエフになるのだろうけれど
でも僕がすこなのはRVWとシュニトケの5番です(断言)

25 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 19:10:09.46 ID:cfEd57pT.net
死ぬ前に一度でいいからRVWの5番を聴きたいんだ😭
ポチメは田舎暮らしだから聴けそうにないんだ😭

26 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 19:10:49.29 ID:cfEd57pT.net
×死ぬ前に一度でいいからRVWの5番を聴きたいんだ😭
〇死ぬ前に一度でいいからRVWの5番を実演で聴きたいんだ😭

27 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 07:50:17.29 ID:BA3p0pYM.net
すぐに終了してしまいそうね

28 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 08:47:22.58 ID:WJaVlleP.net
5番にしているのはやはり特にモーツアルトを外したいからだろ
モーツアルトコンプレックスの表れじゃないのか?

29 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 08:56:34.87 ID:SwG2ZaGl.net
オラ!ショパン!交響曲作れ!

30 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 09:30:02.67 ID:G7XvFwX1.net
>>28
ばか代表

31 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 09:44:32.38 ID:G7XvFwX1.net
>>28
お前がよく言うことを返してやろう。

モーツァルトに自信もてよ

32 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 10:52:03.47 ID:3iJe5x7L.net
出版順に作品番号付けたのはベートーヴェンが最初なんだっけ曲種ごとのナンバーもその頃からだよね
いっしょに初演された第5と田園は初演時は今と逆で田園が第5だったらしい

それ以前の作曲家だとむしろマニアックな研究者の探求欲をそそるようでモーツァルトの作曲順の研究なんかハンパないことになってる
交響曲5番だとモーツァルトは子供の頃なんでしょうがないがナンバーにこだわるとむしろ一番ドツボにはまるのがモーツァルトだ

ドヴォルザークなんか19世紀も半ばだったのに無名時代に作曲した4曲の存在が無視されて今じゃ9番ってことになってる新世界が5番だったんだよね?

33 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 10:52:45.24 ID:WJaVlleP.net
       ノ从彡乂_ミ`ーニ三三ミヾミメツ::ヾミ/ミミN从ト弋=、リ廾从゙ミゞ乂ミ小、   ,!|
     /从イ、_ヾ=,ゞヌ二三シ弋ミヽジヾ゙.:.:.,/:.゙ミミ弋川ミ三ミヽ川什ミ、込ミミヾ、 ノリ|
   、__{川/ヾミ三彡彡ッ=゙`  `ゞニニ='".:.:.:.:.:゙ミミ夂戈ゞミ三ミツ屮ミ三三二ニ彡ジ
     ̄リ川ヾミ三三彡゙ノ          .:.:.:.:.:.゙ミ三゙赱从乂ミミ三三二ヾーテニ乂___
     屮川イツ孑 ̄/            .:.:.:.:::ヾミ三ミ刄氷ゞ、ミ三三ミ戈ミヾ三ミ兮、
     |lノ川'乂廾='´:.                 .:.:.:.:::ゞミ三ミゞ込ミ心、彡ツヾ从}ル}ミヾ代ヽ、
     {廾川リイ{::.:.:..                  .:.:.:::::`ミ三ミョヘ衣戈}川ド}川リノヾiヾ戈}`リ
  ,イ弋三ジ川孑{::.:.:....             ,rtェmュ、.:.::::::::゙ミミ伐外彳川|廾|})|リゾミ}}ツ}lリ
 __{i{____,ゞ从廾川|::,ィtmュ、_:.:....  ..:_,,‐''´,_,,二、`゙`::.:.:.:.:ゞミ{代壬彡リ从}テ´ニ三リ彡ノ′
´ ̄iゞ二三彡彳リ从"´´、二、`ー、 i´:.:.:.:::く(℃ソ`>::.  :.:.:.::,:゙赱≧彡ツミミ|リミ二三彡"
  /乂,イ三彡彡リ}}人:::.く(℃ゝ::'; ';.:.:.::.  ` ̄´..:    :.:.:::,:::.:.`iナー'i゙`\ノ'三二彡~
  |l屮゙二三彡ジノイ,!|}::.. ` ̄  .:,  ;.:.:.:..        .:.:.:::::,:::::.:.:.:}__ノ::.:.. ヽ、三_"
  ヾ二三三メ///彡'シ|::.:..     .:.;  ;.:.:.:.;,;.     ..:..:.:.::::,::::::.:.:/:::.:.:..     |!::::::::`ヽ、
    ``ー=={l {=‐''´ !:::.:...  .:.:.,  ;.:.:'' :':.,   ..:..:..:.:.::::::::.:.:./:::.:..     |!.::::::::::::::\
        ゞリ   ,.ヘ::.:... .:.:、_  _;:-=、:.:,'   ..:..:.:.:::::.:..:./:::.        |!:.::::::::::::::::::\
              /  ヽ::.:..::   `´'::::.:.:.:.:......::..  .:.:.:.:::.:.:/::.           |!:.::::::::::::::::::::::ヽ
           /    ヽ::..:.:,.----ー――-::.. .::.:.:.::.:./:.          |!:.::::::::::::::::::::::::::゙、
            /       .:ヽ::. . .. ..:.:::..::::.:.:.:...   ..:.:.::./   五番 このように運命は扉をたたくんだよな        、

34 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 11:36:29.40 ID:xC2e0bqZ.net
>>33
そのエピソード嘘松だってことになってるけど

35 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 11:54:50.40 ID:I+vrQJqd.net
モーツァルトの第(2)5番

36 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 12:34:53.94 ID:6oVpQ1dS.net
オネゲル

37 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 13:39:37.17 ID:CaCjl5B1.net
ブラームスの曲どーたらスレッド読むと、
モーツァルト判らんコンプレックスの憎悪が伝わってくるよ!

38 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 13:49:12.06 ID:+8eHdWw+.net
>>37
いいえ、あんたの増悪ですね

39 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 14:07:52.46 ID:7zY0tVRQ.net
ハイドンの交響曲もいいけれど、あれは順番はどうなっているんだろう?

40 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 14:08:08.15 ID:7zY0tVRQ.net
×ハイドン
〇ハイドン兄

41 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 14:50:31.74 ID:iTB3Egkr.net
ヴィドールでしょ!

42 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 17:01:29.49 ID:/OiCsoVf.net
ラフ

と、いってみる

43 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 17:58:13.87 ID:Z/27IxQu.net
シューベルト!

44 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 21:58:21.88 ID:+S4J/cgs.net
5番ならブルックナー一択

45 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 22:31:48.43 ID:08/RlJj5.net
一番:ブラームス
二番:シューマン
三番:メンデルスゾーン
四(十)番:モーツァルト
五番:ベートーヴェン
6番:チャイコフスキー
7番:シベリウス
8番:シューベルト
9番:ドヴォルザーク

代打:フランク

46 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 23:20:03.95 ID:0cDsuCbi.net
一番が強打者だし
四番が俊足だな

47 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 23:36:11.32 ID:+S4J/cgs.net
九番はさすがに貧弱だな

48 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 01:46:46 ID:ToiF0Vs9.net
曲をただ羅列しているだけの何の生産性もないスレだな。
まるで好きな電車を羅列している障がい児のようだ。

49 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 05:02:04.48 ID:ig72o7ho.net
打線考えるの面白いね!
あたいもやってみよう!

1 ブラームス
2 ボロディン
3 エルガー
4 チャイコフスキー
5 シューベルト
6 クラズノフ
7 ショスタコーヴィチ
8 ドヴォルザーク
9 ベートーヴェン

50 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 07:49:16.88 ID:IZnJSMxs.net
>>49
奥の深い選曲だね
聞き込んでいる人とお見受けした

51 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 10:53:00.93 ID:szOWVwXU.net
原監督が指名打者入れろとか騒ぎそうだな。

52 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 11:53:48.42 ID:XC7KGOFc.net
>>49
いや、打線じゃないじゃんこんなの
打順滅茶苦茶じゃん

53 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 15:33:40.94 ID:o1wWr7Mm.net
それ、自分もたまーに、やる。自分の好きな曲をどこまで入れられるのか。

1 マーラー
2 シューマン
3 ベートーヴェン
4 ブラームス
5 シベリウス
6 チャイコフスキー(悲愴)
7 ブルックナー
8 ドヴォルザーク
9 シューベルト(グレート)

54 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 18:50:14.67 ID:JdfOGrPY.net
だめだ、やってもだぶっちゃう。
1が、ベートーヴェン、ブラームス
2が、ベートーヴェン、メンデルスゾーン
3 がベートーヴェン、ブラームス、メンデルスゾーン
4がブルックナー、ブラームス 
5がブルックナー、ベートーヴェン、マーラー
やーめた

55 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 19:20:09.72 ID:32JJ+MQi.net
1.ブラームス
2.ステンハンマル
3.ラフマニノフ
4.マーラー
5.ベートーヴェン
6.チャイコフスキー
7.ショスタコーヴィチ
8.ブルックナー
9.ドヴォルザーク

ぶっちゃけ半分くらいはベートーヴェン入れたいけどな、好き嫌いとか別にしたら3なんてベートーヴェン一択だわ

あくまで主観ですが

56 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 19:26:16.45 ID:32JJ+MQi.net
>>55
追記
昨日のヤルヴィN響見ると7番に関してはシベリウスかもってのはあるわ
傑作だと思う

57 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 19:51:31.40 ID:JdfOGrPY.net
>>56
同意!

58 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 21:38:50.69 ID:Dy2HSik3.net
サッカーのフォーメーションで
1 GK ブラームス              1
2 DF ベートーヴェン
3    ベートーヴェン         5     4
4    ブラームス      3               2
5    ブルックナー
6 MF マーラー
7    シベリウス
8    ブルックナー
10    
9 FW ベートーヴェン
11        

59 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 21:49:43.17 ID:Dy2HSik3.net
途中送信すんませんサッカーのフォーメーション完成版
1 GK ブラームス              1
2 DF ベートーヴェン
3    ベートーヴェン         4     5
4    ブラームス      2               3
5    ブルックナー           6
6 MF マーラー                  7
7    シベリウス        8
8    ブルックナー                    10
10    ショスタコーヴィチ
9 FW ベートーヴェン         11
11    ショスタコーヴィチ            9

二桁はショスタコに頼ってしまった…

60 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 22:57:53.55 ID:y6HZl36f.net
これ面白いな
1 ブラームス
2 ハチャトゥリアン
3 サン=サーンス
4 ショスタコーヴィッチ
5 ベートーヴェン
6 チャイコフスキー
7 シベリウス
8 ブルックナー
9 マーラー

シベリウスの7番は本当にいい曲だよな

61 :名無しの笛の踊り:2019/11/11(月) 23:30:52.31 ID:qZJvddM2.net
1.ブラームス
2.吉松隆(三楽章版)
3.ルーセル
4.ニールセン
5.マーラー
6.チャイコフスキー
7.ショスタコーヴィチ
8.ドヴォルザーク
9.ベートーヴェン(四楽章合唱入る前まで)
異端かな?

62 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 00:09:28.46 ID:MsGEkZpA.net
1.カリンニコフ
2.ラフマニノフ
3.ヴォーン・ウィリアムズ
4.ブラームス
5.ショスタコーヴィチ
6.マーラー
7.シベリウス
8.ブルックナー
9.ベートーヴェン

1番は出塁しても早死にするから代走が必要だな

63 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 01:30:42.60 ID:i4xsHzkE.net
1 マーラー
2 シューマン
3 オネゲル
4 ブラームス
5 ベートーヴェン
6 チャイコフスキー
7 シベリウス
8 ショスタコーヴィチ
9 ブルックナー

マーラー好きだと思っていたが、自分でも意外な結果になってしまった。

64 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 02:26:11 ID:RF2tp3TI.net
1 マーラー
2 シューベルト
3 ブラームス
4 シューマン
5 ブルックナー
6 チャイコ
7 シベリウス
8 ブルックナー
9 ベートーヴェン

65 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 13:13:10.24 ID:do8kRY+i.net
ま、普通に運命でいいや。

66 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 13:39:45.19 ID:2gpnSwIH.net
運命は元々6番だった

67 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 17:32:23.04 ID:2gpnSwIH.net
だから運命には5番を名乗る資格はない

68 :名無しの笛の踊り:2019/11/12(火) 22:11:29.18 ID:QHvvng1P.net
作曲家競輪やってみた 
@シューベルト
Aショスタコービッチ 
Bベートーベン
Cシベリウス
Dマーラー
Eモーツァルト 
Fチャイコフスキー
Gドボルザーク
Hブルックナー 

並びEB@ HD FG AC
徹底先行Eモーツァルト擁する古典派ラインが積極駆け AタコはBベトに競り負けCはあおりで落車 FGは3角捲るも不発 HD直線鋭く伸びる

結果B差―H捲―D追

優勝者インタビュー
ショスタコ君があそこで競ってくるとは思いませんでした。モーツァルト先輩がマイペースながら良く駆けてくれましたので意地でという感じ。3コーナーでブルックナー君が捲ってくるのがチラッと見えたので先輩には悪いが思いきり踏まされて貰いました。
今回は5番ということもあってホームバンクのような気分でいけたのが良かったと思います
ファンの皆さんありがとうございました。

69 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 10:51:57.51 ID:FWQGAL7c.net
気持ち悪いのがキターw

70 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 12:43:17.48 ID:xry+P1RA.net
ま、普通に田園でいいや。

71 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 13:29:15.91 ID:Pk3KOP/9.net
自分は楽しかったんだけど、やっちまったね。数日してもう一回読んでみて、もしなにも恥ずかしいものがなかったら、それはそれでヤバいけど。

72 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 13:41:13.65 ID:F5LfGVGu.net
別に気持ち悪くないよ

73 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 14:24:42.93 ID:CRdydGxw.net
1番 シューマン
2番 ブラームス
3番 ベートーヴェン
4番 ブルックナー
5番 マーラー
6番 チャイコフスキー
7番 シベリウス
8番 ドヴォルザーク
9番 シューベルト

74 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 15:27:16.02 ID:+UzXXh3c.net
>>11
ブラ5といえば、普通はブランデンブルク協奏曲第5番だ

75 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 21:08:54.61 ID:kOyc4F3y.net
クラ板なんか見てるのが気持ち悪いよ

76 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 22:49:26.22 ID:wZMHUtrl.net
ご隠居!世の中ヒマなヒトがいるもんすね〜日がな1日釣糸垂れてるのにいっぺんも引っ掛からないんすよそれでも飽きもせずずーっと座ってんすよ
へーそんなヒトがいるのかい?
まちがえねーっすよなにしろあっしが一日中ソノヒトみてたんすから…

77 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 22:54:17.83 ID:21t54GbN.net
しかしこのスレでシューマン、ブラームスが入っとるや
ひょっとして俺が知らないうちに新発見でもされたんかの

78 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 23:11:25.08 ID:iauODET/.net
C.P.E.バッハ:ハンブルク交響曲第五番も中々よいぞ

79 :名無しの笛の踊り:2019/11/14(木) 00:20:25.76 ID:CrFmzH/L.net
「5番だけ」で打線組んでみよう

1番 プロコフィエフ5番
2番 シベリウス5番
3番 ベートーヴェン5番
4番 ブルックナー5番
5番 ショスタコーヴィチ5番
6番 チャイコフスキー5番
7番 マーラー5番
8番 シューベルト5番
9番 吉松隆

80 :名無しの笛の踊り:2019/11/14(木) 00:38:53.76 ID:QdxDYIXI.net
プロメテってほんと人気ないのな

81 :名無しの笛の踊り:2019/11/14(木) 01:48:18.32 ID:DHy5yko0.net
そもそも全曲盤の少ないバレエ曲
年寄りは無視だな

82 :名無しの笛の踊り:2019/11/14(木) 06:41:20 ID:XYgi6+Pq.net
モーツァルト・ハイドンは無視か?

83 :名無しの笛の踊り:2019/11/14(木) 09:29:12.12 ID:+scQmfON.net
だいたい交響曲に大層に番号振ってるのなんてロマン派の作曲家だけだからな
大衆に迎合した音楽ばかりだろ

84 :名無しの笛の踊り:2019/11/14(木) 20:57:01.08 ID:CrFmzH/L.net
>>82
一桁の交響曲なんか聴いたことないよあなたはあるの?

>>83
プロコフィエフは…大衆迎合ってことでもいい気がするな
ショスタコも5番だとそうか
吉松まで行くとむしろ大衆に背を向けてたからゲンオンは滅びかけてるんだろって感じの確信犯だな

85 :名無しの笛の踊り:2019/11/14(木) 23:13:43.63 ID:7vhzjunM.net
東京藝大フィルのマーラー5番よかったー。トランペット女子可愛かったし。
高関健指揮昨年の7番も名演だったが今年も聴き応え充分。やっぱ5番はマーラーに限る。

86 :名無しの笛の踊り:2019/11/14(木) 23:15:14.42 ID:Sbal+dZC.net
俺が5曲交響曲作ったら5曲目が>>79の曲たちと並び…ません!悲しい!

87 :名無しの笛の踊り:2019/11/15(金) 00:07:24.00 ID:YFfgmbki.net
>>84
モーツァルト一番は一度くらいは聴くだろ

88 :名無しの笛の踊り:2019/11/15(金) 00:29:08.75 ID:qFn9/HKd.net
>>86
それでもおれは5曲も交響曲作った人は偉いと思うぞ

89 :名無しの笛の踊り:2019/11/15(金) 09:57:18.38 ID:w8oSYWMR.net
モーツァルトは25番以前は聞かないでしょ

90 :名無しの笛の踊り:2019/11/15(金) 17:07:13.22 ID:YFfgmbki.net
モーツァルトは14番以降は聴く価値あるよ
せっかくベームみたいな格の指揮者が録音してるんだから聴いてくれ

91 :名無しの笛の踊り:2019/11/15(金) 18:21:18.38 ID:iWM26YLj.net
32番までは一回聴けば十分

92 :名無しの笛の踊り:2019/11/16(土) 01:32:31.95 ID:iLFOiLg0.net
それはない

93 :名無しの笛の踊り:2019/11/16(土) 09:38:13.38 ID:wTfLFpAf.net
ハイドンの交響曲全曲スコア全パート暗譜してる奴おるか?

94 :聞き菩薩 :2019/11/16(土) 09:41:40.20 ID:YdcyU5Jt.net
ハイドンの交響曲はBGMとしては最適だね
良い意味で

95 :名無しの笛の踊り:2019/11/16(土) 09:44:51.04 ID:9VPDYIAi.net
チャイコフスキーが一番好きかな
録音はショルティ・パリ音楽院管(DECCA)がオヌヌメ
管楽器の名手をそろえたオケの妙技と、
オケを煽りまくる指揮者
おもしろいよ

96 :名無しの笛の踊り:2019/11/16(土) 12:15:36.49 ID:lPoQUlzC.net
チャイコ5番けっして嫌いではないが深刻ぶってるわりに軽い感は否めない現代的にはそれがいいってことはあるんだろが

ときに通俗曲扱いされるほど分かりやすいのに間違っても軽くはないベートーヴェンとわからない人にはまったくわからないブルックナーの中でもとりわけ硬派で取っ付きにくい5番のどっちかってのは個人的に決まり

逆にブルックナーに似たところがあるけどもっと地味なシベリウスの5番は初期の1〜2番を除いた内では一番取っ付きやすい
ショスタコも彼の中じゃ一番わかりやすいのはベートーヴェン意識したのかな
どうもそんなこと考える余裕がある状況で作曲された曲じゃないようだけど

97 :名無しの笛の踊り:2019/11/16(土) 17:26:53.10 ID:A0d9HWUZ.net
>>94
晴れた週末の朝に聴くとすごく気持ちいい。

98 :名無しの笛の踊り:2019/11/19(火) 08:44:38.16 ID:FRpRiset.net
モーツァルト判らんくて悔しいよぉ〜
偽物で感動してホンモノ判らんって悔し過ぎだろぉ?

99 :名無しの笛の踊り:2019/11/19(火) 20:35:28.10 ID:+Al6bokh.net
>>96
チャイコフスキーの5番は深刻すぎず軽薄でもないところが中途半端と長年思っていたが、
最近ではむしろ知情意のバランスが一番よくとれた曲という気がしてきた。
演奏時間楽器編成技術的難易度も含めてプロにもアマにも取り上げやすい点も長所だ。

100 :名無しの笛の踊り:2019/11/19(火) 20:53:36.73 ID:LIqNS2x7.net
いいよね

101 :名無しの笛の踊り:2019/11/20(水) 18:25:11.96 ID:OBoYxW68.net
万人の理解を得ると考えるとやはりアマチュアも含めてチビオケと呼ばれる子供のオーケストラが技量的に可能なレベルで大衆受けしないと駄目だな
つまり
運命、チャイ5、新世界(旧5番)

102 :名無しの笛の踊り:2019/11/22(金) 02:43:23 ID:iKK+nhHB.net
いやーベトの第5は名曲だ
ベト9なんか話にならんが第5は素晴らしい

103 :名無しの笛の踊り:2019/11/22(金) 10:16:56.55 ID:Dd17sw6M.net
大工も三楽章までの未完成なら名曲だったのにな

104 :名無しの笛の踊り:2019/11/22(金) 19:42:32.17 ID:oc8nXnEH.net
第4楽章の人の声が入る前まで演奏するなら名曲だぞ

105 :名無しの笛の踊り:2019/11/22(金) 23:07:36.74 ID:sEr/6vyP.net
昭和は交響曲と言えば運命
養毛材と言えばカロヤンだった

106 :名無しの笛の踊り:2019/12/04(水) 14:51:14 ID:tbw1MgKW.net
モーツァルト判らんくて悔しいよぉ〜
大袈裟で雑なベートーベンしか判らんよぉ〜

107 :名無しの笛の踊り:2019/12/04(水) 15:46:12.99 ID:3wl+bE1L.net
シューベルトの5番はいい。

108 :名無しの笛の踊り:2019/12/04(水) 16:02:33.36 ID:hYGij49/.net
モーツァルトとベートーベンどっちが凄い?スレッド見ろよ!
ベートーベン信者の知性レベルが証明されたぞ!

109 :名無しの笛の踊り:2019/12/11(水) 04:28:11.93 ID:saMhhI0K7
ベートーベンの5番は、クラシックの白眉
これ以上の表現はくどいし、これ以下の表現では物足りない

110 :名無しの笛の踊り:2019/12/14(土) 16:55:37.84 ID:xk225ejl.net
その作曲家の交響曲のピークという意味ではドヴォルザークかショスタコーヴィッチ。

111 :名無しの笛の踊り:2019/12/15(日) 22:27:44.38 ID:kXtpxhOZf
ベートーベンもそう
6番以降は付け足し
ドボは8,9番が最高じゃないの

112 :名無しの笛の踊り:2019/12/17(火) 13:10:41.13 ID:EowFYv3o.net
ホンモノの音楽判らんくて悔しいよぉ〜
大袈裟な
偽物のが良く聴こえるよぉ〜
未来永劫ホンモノの音楽の境地に辿り着く事は未来永劫無いよぉ〜

113 :名無しの笛の踊り:2019/12/17(火) 16:19:54.89 ID:1Y0n2Vos.net
シベリウス、ニールセン、マーラー、プロコフィエフ、ショスタコーヴィチ、ブルックナーあたりかな?

114 :名無しの笛の踊り:2019/12/17(火) 16:31:52.79 ID:+HGh0yvT.net
R.V.Wもな

115 :名無しの笛の踊り:2019/12/17(火) 16:46:56.27 ID:R2mrLUW3.net
ハルトマン、ヘンツェ、ゼーゲルスタムだな

116 :名無しの笛の踊り:2019/12/17(火) 22:02:31.22 ID:EowFYv3o.net
ホンモノの音楽判らんくて悔しいよぉ〜
大袈裟な偽物音楽モドキのが良く聴こえるよぉ〜
ホンモノは全く別の境地なんだろなぁ〜!
未来永劫判らないだろから悔しいよぉ〜

117 :名無しの笛の踊り:2019/12/17(火) 23:42:36.69 ID:V+APbnR6.net
1 カリンニコフ
2 ハチャトゥリアン
3 サン=サーンス
4 ブラームス
5 ショスタコーヴィッチ
6 パーシケッティ
7 ベートーヴェン
8 ブルックナー
9 マーラー

監督 トゥーランガリラ

118 :名無しの笛の踊り:2019/12/18(水) 05:22:08.11 ID:Q/omIC/br
サンサーンスが3番なのはわかる、名曲だし、3サーンスだから
ベートーベンはおかしい、7番ではなくて5番なのが運命的に決まってる
タコの5番はいいよな、だれでも振りたくなる名曲
ブルックナーの第8もオッケー、過去の巨匠の名演を上回る演奏を期待する
マラ9はわからん、ハチャトリアンの2番はハチャメチャ

119 :名無しの笛の踊り:2019/12/18(水) 11:38:06.67 ID:Ti+zQqSE.net
モーツァルト判らんくて悔しいよぉ〜
ホンモノの音楽判らんくて大袈裟な偽物で感動するが、
ホンモノの音楽は全く別なんだろなぁ〜
未来永劫ホンモノの音楽判らんって悔しすぎるだろぉ〜

音楽ではなく音憎の熱量のが上回ったよぉ〜

120 :名無しの笛の踊り:2019/12/18(水) 19:22:49.76 ID:CO/zjFnR.net
おんにく。

121 :名無しの笛の踊り:2019/12/19(木) 16:38:21.84 ID:c87EpAIT.net
1 チャイコフスキー
2 ブラームス
3 ベートーヴェン
4 シベリウス
5 プロコフィエフ
6 RVW
7 シューベルト
8 ブルックナー
9 マーラー
番号なし フランク
(7と8は入れ替わっても可)

122 :名無しの笛の踊り:2019/12/19(木) 17:03:28.50 ID:vEoiISkm.net
>>

> 1 チャイコフスキー
> 2 ブラームス
> 3 ベートーヴェン
> 4 シベリウス
> 5 プロコフィエフ
> 6 RVW
> 7 シューベルト
> 8 ブルックナー
> 9 マーラー
> 番号なし フランク
> (7と8は入れ替わっても可)


おいおいおい!
モーツァルト批判したお前は、
そこにモーツァルトを神の様に崇拝した作曲家を入れるなよ!
阿呆め!

123 :名無しの笛の踊り:2019/12/19(木) 23:25:11.04 ID:SghyTjK8.net
1 ブラームス
2 ブラームス
3 ブラームス
4 ブラームス
5 シューベルト
6 ベートーヴェン
7 シューベルト
8 ブルックナー
9 ブルックナー

124 :名無しの笛の踊り:2019/12/20(金) 01:42:57.64 ID:9VeLpR5m.net
>>121>>123
7番のシューベルトというのはワインガルトナーがオーケストレーションしたスケッチのことかね?
そんな珍曲を挙げてくるとは変わってるね

125 :名無しの笛の踊り:2019/12/20(金) 07:04:27.19 ID:T7ZNoZ4B.net
新番号は認めないみたいなのは気持ち悪いからやめた方がいい

126 :名無しの笛の踊り:2019/12/20(金) 07:35:42.41 ID:hrSqI1zt.net
まぁ、有名どころでモーツァルト批判した奴やモーツァルト解らん奴てグレルグレールドくらいしかおらんけどな。
ぐれるグレールドはそのニッチ阿呆需要でかつぎ上げられてるだけで、
モーツァルト批判した時点で、
そいつの弾いたり歌う音楽や音楽批評に価値無い事は誰でも解る。

127 :名無しの笛の踊り:2019/12/20(金) 08:11:03.30 ID:uTZLNJdf.net
1 ブラームス
2 ラフマニノフ
3 ベートーヴェン
4 シマノフスキ(実質ピアノ協奏曲)
5 プロコフィエフ
6 マーラー
7 ベートーヴェン
8 ドヴォルザーク
9 ショスタコーヴィチ

普段交響曲聴かないニワカです

128 :名無しの笛の踊り:2019/12/20(金) 19:13:11.58 ID:kloYdhuV.net
1 ブラームス
2 シューマン
3 サン=サーンス
4 チャイコフスキー
5 ショスタコーヴィチ
6 ベートーヴェン
7 シベリウス
8 ブルックナー
9 マーラー

かな。英雄入れたかったけどまあ満足。三番は佳曲が多いかも

129 :名無しの笛の踊り:2019/12/20(金) 21:19:00.66 ID:bfZTnVwZ.net
ホンモノの音楽判らんくて悔しいよぉ〜
大袈裟な偽物音楽モドキのが良く聴こえるゴミ脳で悔しいよぉ〜

130 :名無しの笛の踊り:2019/12/20(金) 22:39:30.78 ID:TPXFCkeJ.net
>>124
ホ長調交響曲は結構好きだったりする
ロザムンデと同時期だからか似た作風だし
2楽章の旋律が美しい

131 :名無しの笛の踊り:2019/12/20(金) 23:11:14.60 ID:9vZDhjMK.net
1 ブラームス
2 シベリウス
3 ベートーヴェン
4 ブルックナー
5 ドヴォルザーク
6 チャイコフスキー
7 ショスタコーヴィッチ
8 シューベルト
9 マーラー

132 :名無しの笛の踊り:2019/12/21(土) 05:07:00 ID:e0UBRYCR.net
モーツァルト判らんくて悔しいよぉ〜
これで十分だな。

133 :名無しの笛の踊り:2019/12/21(土) 06:08:25 ID:cCdK/VR2.net
>>132
モーツァルトの交響曲第五番はまだ余り魅力的じゃないよ。

134 :名無しの笛の踊り:2019/12/22(日) 13:14:26.06 ID:U+KonADx.net
モーツァルト判らんくて悔しいよぉ〜
偉大な作曲家が崇拝した作曲家の普遍の音楽!ホンモノの音楽判らん判らんくて悔しいよぉ〜!

135 :名無しの笛の踊り:2019/12/22(日) 16:56:46.76 ID:DAc7+5qk.net
確か、プロコフィエフの五番は、ソビエト勝利の祝に祝砲が使われたはずだが、大砲使って録音したのはあるのかな。

136 :名無しの笛の踊り:2019/12/23(月) 04:24:15.99 ID:DXBR6E7o.net
ショパン「ベートーベンは雑音」

137 :名無しの笛の踊り:2019/12/23(月) 05:48:37 ID:/6/rv0Sv.net
私はニールセン。不滅より不気味で時代を読んだ様な表現がいい。

138 :名無しの笛の踊り:2019/12/23(月) 11:02:16.37 ID:RFCoQFY3.net
ちょ、ちょっといい?
僕はやっぱりチャイコがいいと思います。
(「スネークマンショー」〜『若いやまびこ』コーナーの、小林・伊武に混じってボソッと言う評論家の口調で)

139 :名無しの笛の踊り:2019/12/23(月) 23:50:32.78 ID:cQCPKWylO
チャイこの5番は大したことない、本人も失敗作と言ってる
4番もジャンジャカ鳴るだけの曲だと思っていた
しかし、ソヒエフの4番を聞いて、考えが変わった
まことに優雅な曲なんだなあと、感心した
将来、6番で史上最高の演奏が聴けるかもしれない

140 :名無しの笛の踊り:2019/12/26(木) 00:05:14.93 ID:sdCaC2m0.net
ブラームスはなんで交響曲第5番を作らなかったんだあ

141 :名無しの笛の踊り:2019/12/26(木) 00:46:05.75 ID:WksmdjCq.net
ドッペルコンチェルトになった

142 :名無しの笛の踊り:2019/12/26(木) 07:12:41.57 ID:8RXJmYYa.net
>>140
ピアノ協奏曲は交響曲並のオーケストレーションだから実質4曲は交響曲書いてる。
探せばいくらでも交響曲的なものはあるから、
5番目に拘らなかったんだろう。
第1番が遅書きだったというのが5番目がない理由ではないだろうと思う。

143 :名無しの笛の踊り:2019/12/26(木) 07:51:15.87 ID:8RXJmYYa.net
>>142
ピアノ協奏曲合わせれば六番まであるからまあどれかが第五番で良いということです。

144 :名無しの笛の踊り:2019/12/26(木) 15:47:02.61 ID:XEGBjS2f.net
モーツァルト判らんくて悔しいよぉ〜
普遍の音楽判らんよぉ〜
DTMで素人が打ち込んだ様なのの方が良く聴こえるよぉ〜

145 :名無しの笛の踊り:2019/12/27(金) 14:17:41.87 ID:AtyYPme8I
4番が最高傑作なのに、5番を作るのは無理
チャイコの7番を想像するのが無理なのと同じ(ぺデル二コフ)

146 :名無しの笛の踊り:2019/12/31(火) 01:26:15.16 ID:Dfpfx8g6x
ブラームスが交響曲1番を発表したのが遅かった
入念に考えて発表が中年にずれ込んだ
だけど4曲全部素晴らしいと思う

147 :名無しの笛の踊り:2020/01/03(金) 00:47:34.08 ID:8+jSlVbW.net
>>82
ハイドンの交響曲第5番はわりと好きよ
一番の名曲とは言い難いけど

148 :名無しの笛の踊り:2020/01/04(土) 18:06:07.03 ID:m4PuT+7i.net
交響曲第5番と言われて真っ先に思い浮かぶのはショスタコーヴィッチだな
ベートーヴェンはあまり5番っていうイメージがない
それからマーラーかな、やはり映画で使われたのは印象が強く残る

149 :名無しの笛の踊り:2020/01/04(土) 20:48:12.01 ID:oWmuYZEa.net
>>148
タコ好きだけど5番はどこが良いのかわからんなあ
あと7番も謎

150 :名無しの笛の踊り:2020/01/04(土) 22:45:43.87 ID:6vO721iD.net
ショスタコは5番よりも15番が傑作。

151 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 07:33:51.75 ID:01aXNPhJ.net
なんで皆素直にベートーベンの「運命」って言えないんだろか?心の内が透けて見える

152 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 08:12:15.88 ID:z1h1WQsk.net
>>151
そう言う。人が出てくる事はなかなか聡明な証拠だろう。だが私は「運命」が名曲なのは認める、好き嫌いで言えば余り好きではない。

153 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 08:47:12.82 ID:DMyQlDzP.net
>>151
本音ではみんなベト5が一番と思っているはずってこと?
気持ち悪いこと考えるね

154 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 08:49:57.29 ID:/DTJhDo/.net
5番じゃなくて1番にすると候補が沢山あっていいよ。

155 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 08:58:01.86 ID:12p7vPbG.net
ハルくんは何が一番好きなのかな

156 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 10:29:02.77 ID:z1h1WQsk.net
>>153
よく読んで。私は運命を名曲だとは言ったが一番とは言ってないよ。

157 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 11:26:24.09 ID:O/FXxio7.net
>>155
ハルくん、ハルくん、うるせーよ
あちこち、荒らすんじゃないよ

158 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 11:59:43.71 ID:DMyQlDzP.net
>>156
つスレタイ

159 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 16:25:18.40 ID:G+UcN9U8.net
>>151
「運命」って呼び方はニッポン以外じゃあんま一般的じゃないらしいよ
ニッポンでもオケマンや指揮者といった玄人筋は「ハ短調」と調整で呼ぶ方が普通らしい
ただ「ハ短調交響曲」って言えば「ベートーヴェンの」って付けなくてもほぼベト5のことでまた「ベートーヴェンのハ短調」って言えばピアノ協奏曲3番とかじゃなくほぼ交響曲を指すらしい

…って「三大交響曲(以下略)」ってスレに以前書いたんだけどよかったら覗いてみて

交響曲5番のベストをベトと競えるのはブルックナーだけだと思ってる
…がベト5じゃなく「運命」って呼べ!ってのは「ベートーヴェンは楽聖であるから崇めねばならない」って言葉だけで音楽を聴く前からマジで崇めていた半世紀ほど前までのニッポン人のクラオタの幻影を見るようで少々気恥ずかしい感はあるな

160 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 16:49:03.86 ID:DMyQlDzP.net
「運命はこのように扉を叩く」
←今やシンドラーによる捏造エピの疑いが濃厚になっているから「運命」とは呼びたくないね

161 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 17:26:59.71 ID:01aXNPhJ.net
>>159
日本以外では何と呼ばれようが「運命」はよく本質を表している!外国じゃそんな事
言われてないなんてカッコ付けてるけど、どーでもいいんじゃないか?他国の奴らに
何と言おうが日本人の素直な感覚・感情を表すことが何故悪い?

162 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 17:46:34.51 ID:DMyQlDzP.net
本質を表しているという思い込み
皆が「運命」という表題を本音では好んでいるはずという思い込み
運命と呼ばない人は外国の猿真似、カッコつけという思い込み

163 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 17:53:51.85 ID:wpVlIEKm.net
つーか大抵のクラオタは日本でしか運命って言わないのくらい知ってるだろ

164 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 18:04:05.01 ID:wfoqUh8/.net
ガラパゴスだな...日本は

165 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 18:10:02.23 ID:G+UcN9U8.net
>>161
だからその日本人の素直な感情ってやつの大元が外国崇拝だって話なんだけど

ケンカ売りたいわけじゃない運命ってタイトルが大変すばらしいと思うってんなら別にいいけどお前ら運命って呼べ!そう呼ばないのはカッコつけだ!ってのは違うだろうって思うよ
ベートーヴェンを崇拝することがカッコつけのファッションだった時代があったことは直接音楽とは関係ないけど教養として知っておいて損はないし音楽について考えるきっかけにはなる
他者の考えを聞いて自分を振り替えるのは大事だよ

166 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 18:51:23.39 ID:lg4TKSMy.net
逆にブル5にはたまに外盤に英語の副題
“Destiny”とあるが日本では
そんな題名聞いたことない

167 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 18:53:15.13 ID:tQFyAJev.net
間違えたdestinyはそれこそベト5や

ブル5は確かtragedyってのを見たことがある

168 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 23:13:00.48 ID:fOLg1/kl.net
ベト5で「Fate」って書かれたのを見たことあるぞ
今ならゲーム・アニヲタが食いつきそうだが

169 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 23:41:20.97 ID:G+UcN9U8.net
元はドイツ語だろうから翻訳の問題でどっちもあったりするのかな

ブルックナーの方は日本語だと「悲劇的」? ぜんぜんピンとこないねマーラーの6番にはピッタリなタイトルだし5番よりもベトブルの5番の系譜に連なるのはこっちだと思うが
ブル5の解説読むと対位法的とかカトリック的だのいろいろ通称は出てるけどこれっていうのはない元々クラオタであってもわからん人にはまったくわからんブルックナーの中でも一番取っ付きにくい曲だし


令和になっても昭和のクラオタとおんなじような調子でクラオタしてる若い子(だよね多分)がいるのがわかったのはなかなか興味深い体験だった…と昭和生まれだけどクラオタ化したのは平成に入ってからなオッサンが年寄りぶってみた;

170 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 23:44:57.41 ID:q411wRyy.net
とにかくタイトルがあったほうがレコード・CDもチケットもよく売れるんだから、日本だけの現象だとしても、
タイトル呼称は悪いことではない。

171 :名無しの笛の踊り:2020/01/05(日) 23:51:10.88 ID:G+UcN9U8.net
>>170
悪いとは言わないよ悪いとは
ただ「お前ら『運命』って呼ばないなんてカッコつけカッコ悪い!」なんて言ってる若い子がいたらそういうあまりにも無教養なそれでいて自分はよくものを知っているとカンチガイしたモノイイよそでもしたら恥かくからやめときなさいよって言ってやるのが親切ってもんだと思う

172 :名無しの笛の踊り:2020/01/06(月) 01:19:24.49 ID:6rn6evXy.net
1マーラー
2ボロディン
3メンデルスゾーン
4ブラームス
5チャイコフスキー
6シベリウス
7ドヴォルザーク
8シューベルト
9ベートーヴェン

173 :名無しの笛の踊り:2020/01/06(月) 01:21:22.42 ID:6rn6evXy.net
10ショスタコーヴィチ

で画竜点睛だな。

174 :名無しの笛の踊り:2020/01/06(月) 20:19:15.90 ID:Nj2gE15/.net
1ラフマニノフ
2グリエール
3プロコフィエフ
4ショスタコーヴィチ
5ベートーヴェン
6シベリウス
7ドヴォルザーク
8ブルックナー
9マーラー

175 :名無しの笛の踊り:2020/01/07(火) 12:54:58 ID:FxJahC3x.net
ダブりなしの制限をつけると、
1. ブラームス
2. 諸井三郎
3. ハチャトゥリアン
4. ヴォーンウィリアムズ
5. チャイコフスキー
6. プロコフィエフ
7. ベートーヴェン
8. ショスタコーヴィチ
9. マーラー

8番にショスタコーヴィチを入れる人が少ないのはちょっと意外
むしろ9番に入る方が先なのは完全に想定外

10番まで埋めるなら6番までと8番はそのままで、
7. シベリウス
9. ベートーヴェン
10. マーラー (クック補筆版)

以上、ブルックナーは全く聞いたことがないというニワカでした

176 :名無しの笛の踊り:2020/01/07(火) 21:38:20 ID:Sou9q2D6.net
ブルックナー聴いたことない人が最初に聴くならとりあえず5番はないな
ベト5ならベートーヴェンっていうかクラシックあるいは交響曲を聴いたことない人に最初の一曲としてオススメの曲の最有力候補だと思うけど

ショスタコなら8番が一番いいと思うが最初に聴く一曲ならほぼ5番一択じゃないかな

177 :名無しの笛の踊り:2020/01/10(金) 08:23:21.90 ID:lq603iAR5
一般的にそうだろうね
ブルックナーなら4番なんだろうね、俺も4番から聞いた

178 :名無しの笛の踊り:2020/01/11(土) 18:59:45.05 ID:Zpseb4Jj.net
1カリンニコフ
2バラキレフ
3ブルックナー
4シベリウス
5ニールセン
6マーラー
7アッテルベリ
8ドヴォルザーク
9ベートーヴェン

179 :名無しの笛の踊り:2020/01/12(日) 22:41:43.11 ID:/SP2S7E+k
昔、朝比奈先生がシカゴでブル5を振ったのが印象的
聞き初めだったので、いいのか悪いのか分からなかった
でも、今でも振ってるお姿やラッパが真っ赤な顔で吹いていたのを思い出す

180 :名無しの笛の踊り:2020/01/14(火) 20:45:24.92 ID:9I2DEjzbC
ベートーベンは5番で決まりと思っていたけど
トーシローの俺でもわかる9番の快演を聞いて
9番は別格の響きがあるなと思った、合唱が有るから目くらましにあっていた
9番を純粋気楽曲として聞いてみたいと思う、特別な曲に聞こえるだろう
ブルックナーの9番も超越した響き
これを比較論考した音楽学者がいたけど、詳しいことは分からなかった

181 :名無しの笛の踊り:2020/02/02(日) 03:50:37.74 ID:Et/2C70SI
タコ5は、強奏箇所はだいたい盛り上がるが
アダージョをしっかり聞かせる指揮者は少ない

182 :名無しの笛の踊り:2020/02/06(木) 07:43:35 ID:soleiqAm.net
シャイーとニューヨークフィルのLIVE聴いてから5番はショスタコが一番好きになったなあ

183 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 19:11:50 ID:Kbs6Cplx.net
モーツァルト判らん悔しさでグレルグレールド!
スネる!スネーるど!

184 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 11:03:13 ID:n820RYkJ.net
> > > 貶してみたり、直後に、理解者だのほざいたり。予防線でもはってるつもりか?
> > > 確かに、これほど頭悪く、誇りの無いやりくちして、チグハグな長文書く様なゴミ屑にモーツァルトは未来永劫判らんって例になるよな。
> > >
> > > ↓
> > >
> > > >>386
> > >
> > > > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > > > >>>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > > >
> > > > > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > > > > としての能力を引き合いにだす。
> > > > > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > > > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > > > >
> > > > > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。

185 :名無しの笛の踊り:2020/03/06(金) 14:35:42 ID:g/J4bgbn.net
ブルックナーの5番 一択

186 :名無しの笛の踊り:2020/03/06(金) 14:41:29 ID:41hf/5EZ.net
ベト5とブル5で一騎打ちになりそうなところ、なぜかマラ5参戦
声のでかさでマラ5の勝利w

187 :名無しの笛の踊り:2020/03/07(土) 22:33:29.48 ID:Yrasbd8Ov
地方公演で一番盛り上がるのが、チャイ5です

188 :名無しの笛の踊り:2020/06/04(木) 02:53:41 ID:+CfvrYNT.net
俺はブラームスだと思う

189 :名無しの笛の踊り:2020/06/04(木) 08:39:47 ID:14zYNusj.net
バッハかモーツァルトしか認めない俺がいる

190 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 11:56:17 ID:hXdWHDTQ.net
プロコフィエフだろ

191 :名無しの笛の踊り:2020/06/12(金) 12:16:46 ID:efhoebSa.net
ラフは無いだろうなと思って見たらあった

192 :名無しの笛の踊り:2020/06/12(金) 23:36:17.20 ID:Uw3I+u1p.net
グラズノフもよろしく

193 :名無しの笛の踊り:2020/06/12(金) 23:42:46.63 ID:ZLfykr1K.net
セーゲルスタムだな

194 :名無しの笛の踊り:2020/06/22(月) 01:29:31 ID:dZPKj/BS.net
俺もやってみた

1 カリンニコフ
2 シューベルト
3 メンデルスゾーン
4 シューマン
5 グラズノフ
6 チャイコフスキー
7 プロコフィエフ
8 ブルックナー
9 ドヴォルザーク

次点
1 ウェーバー
2 ゲルンスハイム
3 ブラームス
4 カバレフスキー
5 ショスタコーヴィチ
6 ツェルニー
7 ハイドン
8 マーラー
9 ベートーベン

1人1曲で

195 :名無しの笛の踊り:2020/06/22(月) 22:33:25.39 ID:3G4Plo//.net
俺もやってみた!
1 ブラームス
2 う〜ん、マー…シュー…いやベートーヴェン
3 ベートーヴェン
4 ブラームのが良いかなあ、でもベートーヴェン
5 ベートーヴェン
6 チャイコもいいけど、ベートーヴェン
7 ベートーヴェン
8 ブルッくくく、、ベートーヴェン
9 ベートーヴェン え?ドボマラ?

196 :名無しの笛の踊り:2020/06/23(火) 18:37:20.80 ID:1zGfd3/d.net
>>195はバカだろ
183は交響曲5番の中で順位を付けてるのに、184は1番は誰、2番は誰って考えていてマヌケすぎる

197 :名無しの笛の踊り:2020/06/23(火) 18:53:48 ID:x2uyDsLq.net
ウェーバーやカバレフスキーに交響曲は5曲もない

198 :名無しの笛の踊り:2020/06/23(火) 21:01:47.64 ID:O8bz6Ef0.net
>>196はカリンニコフが挙がってる時点で交響曲第5番の順位じゃないと気づけないのか…

199 :名無しの笛の踊り:2020/06/24(水) 16:51:29 ID:OO0RhAjY.net
名演っつうと、チャイ5の71年のカラヤンの終楽章とフィラデルフィア&
レヴァインのマーラー5ですな。

Tschaikowsky - Sym5 mov4
https://youtu.be/R7fOfpJSH-s
Mahler - Symphony No. 5
https://youtu.be/8XE-04E3IHs

オカルト板で音楽を語る 3
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/occult/1578722891

200 :名無しの笛の踊り:2020/06/24(水) 21:43:42.90 ID:HZfJSGoO.net
>>199
3年前にDAT落ちしてるスレ貼られても

201 :名無しの笛の踊り:2020/09/30(水) 18:15:08.97 ID:0dBmaZ35.net
https://i.imgur.com/H28bA4Ch.jpg

202 :名無しの笛の踊り:2021/02/10(水) 22:55:24.38 ID:XM8UDt9q.net
>>163
えっ

203 :名無しの笛の踊り:2021/02/20(土) 07:51:20.55 ID:VNjgIeln.net
これはブルックナー

204 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 21:32:14.77 ID:ABmxReqj.net
タコ5の終楽章のスコアを読むと、
出だしから10小節の間に、だんだん速くしろって、
作曲者の指示があるんだけど、
出だしからだんだんではなく、
すぐに速くする演奏ばかりなのが気に食わん。
作曲者の指示くらい守れよって思うわ。

205 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 22:43:28.45 ID:4R+O0ax6.net
これは各人各様。結論は出ないでしょ。
自分なら、チャイコフスキーとブルックナーだし。

206 :名無しの笛の踊り:2021/03/07(日) 03:20:43.98 ID:UAg9UqcI.net
ベートーヴェン一択で、議論にならない。
自称玄人はブルックナーとか言ってんだろうね。

207 :名無しの笛の踊り:2021/03/07(日) 08:51:20.33 ID:kazBoemc.net
>>204
インバル・フランクフルトなんかは守ってなかったっけ

208 :名無しの笛の踊り:2021/03/07(日) 09:54:05.03 ID:DrCTaN+j.net
>>196はバカだろ
183はカリンニコフやウェーバーやブラームスも挙げてるのに、
交響曲5番の中で順位を付けてるって考えていてマヌケすぎる

209 :名無しの笛の踊り:2021/03/07(日) 10:32:53.30 ID:QtZfqP97.net
9ヶ月も前のレスにアンカー付けるほど人いないの?

210 :名無しの笛の踊り:2021/03/07(日) 10:45:31.10 ID:O8sh18O+.net
189と190の間に3ヶ月
190と191の間に4ヶ月ちょっと
それぐらいの過疎

211 :名無しの笛の踊り:2021/03/08(月) 00:23:43.24 ID:wFSsl+Rw.net
クラシック音楽の場合、スレが過疎化しても、話題が時代遅れになりにくいところがいいね。

212 :名無しの笛の踊り:2021/03/08(月) 01:43:36.84 ID:yBDOd8SE.net
200ほどでスレ画過疎化するってことはクラ板の住人数も数百人ってとこなのかな

213 :名無しの笛の踊り:2021/03/16(火) 22:11:11.94 ID:U4w26ZjX.net
>>162
思い込みは大事だよ。
高級ケーブル繋いだら音が素晴らしい!
ナイキの厚底シューズ履いたら速く走れた!
プロテイン飲んだら自分がムキムキに見えてきた!
天然水はおいしい!
思い込み次第で、出す方も受ける方も実力以上となる。
体を動かすのは筋肉、音を聴くのは耳、味わうのは舌だが、
指令を下すのと感じるのは脳だからね。

214 :名無しの笛の踊り:2021/11/24(水) 19:36:43.75 ID:KLNhV5rL.net
常考プロコフィエフ。

215 :名無しの笛の踊り:2022/06/10(金) 15:42:07.04 ID:ov3eMf9k.net
プロコフィエフ

総レス数 215
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200