2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「好きなクラシック曲何?」→「おっ」ってなる曲

1 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 01:49:29.89 ID:RbhkkKJU.net
教えてクレメンス

2 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 05:45:50.95 ID:x/HmP6LO.net
緑色で鋸歯のオセロットと高圧線降圧交流器、製材所に照らされ、旋風と黒曜石のゴングの夢で明らかにされた聖なる数字のドローンを想起させるカメ。

3 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 09:05:19.99 ID:LtGsJT1M.net
「天国と地獄」
おっ ふぇんばっく

4 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 12:31:31.53 ID:RbhkkKJU.net
>>3
おまいみたいなの絶対来ると思ったで。おまいはワイの手の内で転がされとるんや。

5 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 13:30:09.68 ID:aX0w91jv.net
モーツァルトの嬉遊曲ト長調「おっ」

6 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 13:47:54.70 ID:AY2r6JRW.net
カノンかなあ、やっぱり(笑)
エリーゼのために、もいいけどねw

7 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 14:11:08.91 ID:GEqJRXP7.net
メンデルスゾーンの結婚行進曲かなぁ

8 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 14:17:01.62 ID:oCHwdL5o.net
言う相手による
ド素人→第九
ライトな愛好家→ショパンのバラ4
クラオタ→シュトラウスのエレクトラ
重度のクラオタ→ポポフの交響曲1番
ゲソオタ→バラケの復元された時間
電子音楽オタ→ヴィラロボスのFizheuer Zieheuer
こんな感じ?

9 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 14:33:54.69 ID:BoFpmETb.net
ノスコフスキのピアノ四重奏曲とでも言っておけ
クラシック知らない人間ならそこで会話が終わるし
相手がまともなクラシックファンなら建設的な会話の糸口になる

10 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 14:34:44.33 ID:BoFpmETb.net
今の情勢ならバビヤール(ショスタコーヴィチではなくクレバノフの方)でもいいかもな

11 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 15:09:05.51 ID:iexrQuRX.net
ワーグナーのパルジファル

12 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 17:49:02.06 ID:IYm8xU+X.net
ワーグナーのパルジファル

13 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 18:10:35.97 ID:CvrinUeF.net
クラシックはええのお。あとワーグナーニキは他のところでも見たな。あんまり荒さんでやってくれ。

14 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 18:42:19.39 ID:CvrinUeF.net
おまいらカキコしてくれたやつ全部周回するで。安心してくれや。

15 :名無しの笛の踊り:2022/03/15(火) 18:37:55.57 ID:zMLz6RLm.net
ストラヴィンスキーの妖精の接吻とか?

16 :名無しの笛の踊り:2022/03/15(火) 21:11:47.02 ID:xOFsxO0k.net
音楽の冗談

17 :名無しの笛の踊り:2022/03/15(火) 21:56:18.43 ID:fsZvPUib.net
ワーグナーのパルジファル

18 :名無しの笛の踊り:2022/03/15(火) 22:37:11.55 ID:j3YCtK8C.net
ワーグナーのパルジファルかな

19 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 01:46:59.31 ID:eq9G57b/.net
パルジファルはもうわかったって

20 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 01:56:23.74 ID:pjl2meig.net
では流れを変えて

ワーグナーのパルジファル

21 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 06:19:51.71 ID:+uVv5CgI.net
ブラームスの晩年の作品群

22 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 09:29:06.74 ID:eq9G57b/.net
>>20
おい流れ変わってないぞ

23 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 09:29:36.37 ID:eq9G57b/.net
>>21
ワイブラームス大好き
ラフマニノフはもっと好き

24 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 12:06:42.16 ID:qkWQefNF.net
神の子モーツァルトに勝る者なし
だから、ピアノ協奏曲第20と27番

25 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 12:22:25.89 ID:eq9G57b/.net
>>24
ピアノ協奏曲ってなんであんなに綺麗で格好いいんだろうな。

26 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 13:18:29.47 ID:+uVv5CgI.net
モーツァルトはやはり短調だよ。

27 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 13:21:00.51 ID:eq9G57b/.net
>>26
無難やけどレクイエム好きなんよなあ

28 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 14:07:45.75 ID:tdi9i0CW.net
モーツァルトの協奏曲なら22番とかの方が通っぽい雰囲気はあるな
自分は24が一番好きだけど

29 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 14:57:28.68 ID:hoEZXpCI.net
ワーグナーのパルジファル

30 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 20:27:19.15 ID:4o4z8XNd.net
>>28
モーツァルトのピアノ協奏曲は20番台の第2楽章を中心に聴いてる、特に21番かな

31 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 20:30:19.00 ID:4o4z8XNd.net
もちろんグルダ&アバドだけど欠番があるのが玉に瑕

32 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 20:44:37.51 ID:bdoufQ7h.net
ワーグナーのパルジファル

33 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 21:22:07.91 ID:X/O0gZst.net
未だパルジファルがあるけど続いてない感じ煮え切らないな。

34 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 03:25:29.18 ID:5eVxlMrE.net
ワーグナーのパルジファル

35 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 09:56:57.23 ID:Q+bCZRyr.net
バッハ、無伴奏バイオリンパルティータ2番のシャコンヌ

36 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 10:02:52.20 ID:Q+bCZRyr.net
バッハ、無伴奏バイオリンパルティータ2番のシャコンヌ

37 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 15:49:07.17 ID:q46yAvEm.net
シャコンヌ→ブゾーニよりブラームス
フーガの技法→バッハよりブゾーニ

38 :名無しの笛の踊り:2022/03/18(金) 13:20:51.47 ID:XKnt3RqR.net
ワーグナーのパルジファル

39 :名無しの笛の踊り:2022/03/19(土) 00:37:11.19 ID:XZJDkgM4.net
ワーグナーのパルジファル

40 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 01:35:46.30 ID:A2kuXUi3.net
室内楽挙げときゃ良い感はある

41 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 04:23:54.81 ID:FXi79wTW.net
ワーグナーのパルジファル

42 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 04:59:00.23 ID:awDmnFXp.net
ワーグナーのパルジファル

43 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 05:29:28.98 ID:Bhn7zWi2.net
やばば
パフジブファルがどうのって言ったら増え始めたな

44 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 21:52:34.24 ID:nobkmAVP.net
ワーグナーのパルジファル

45 :名無しの笛の踊り:2022/03/22(火) 01:55:00.86 ID:mKsw7qmA.net
ワーグナーのパルジファル

46 :名無しの笛の踊り:2022/03/22(火) 02:54:01.11 ID:eU0Itbo3.net
ワーグナーのパルジファル

47 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 21:39:00.26 ID:H91NLJ3O.net
ワーグナーのパルジファル

48 :名無しの笛の踊り:2022/03/25(金) 19:02:27.19 ID:uOC3JYHh.net
ワーグナーのパルジファル

49 :名無しの笛の踊り:2022/03/26(土) 00:27:23.79 ID:g96n4Gd1.net
ワーグナーのパルジファル

50 :名無しの笛の踊り:2022/03/26(土) 21:13:58.78 ID:DOI7Up01.net
ビゼー 「アルルの男」

51 :名無しの笛の踊り:2022/03/27(日) 00:09:08.17 ID:J2fpvTws.net
ビゼーのパルジファル

52 :名無しの笛の踊り:2022/03/27(日) 23:43:29.96 ID:Vktzxw2M.net
>>51
好き

53 :名無しの笛の踊り:2022/03/28(月) 20:46:18.88 ID:lyobYaF/.net
ワーグナーのパルジファル

54 :名無しの笛の踊り:2022/03/28(月) 20:53:06.20 ID:rIF/qBnM.net
>>53
好き

55 :名無しの笛の踊り:2022/03/29(火) 17:09:15.96 ID:ZfmcPw6h.net
ルチアーノ・ベリ
アルテュール・グリュミ
矢代秋

56 :名無しの笛の踊り:2022/03/29(火) 21:28:53.67 ID:SMSAzvmS.net
ワーグナーのパルジファル

57 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 11:07:04.49 ID:avJ7tC6v.net
ストラヴィンスキーのヴァイオリン協奏曲

58 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 11:25:57.88 ID:SULtVZm6.net
ワーグナーのパルジファルは第二楽章がだるいな
ブルックナーのパルジファルの方が好きだ

59 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 11:26:12.74 ID:SULtVZm6.net
ワーグナーのパルジファルは第二楽章がだるいな
ブルックナーのパルジファルの方が好きだ

60 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 11:28:49.92 ID:SULtVZm6.net
でもクラシック初心者にはやはりベートーヴェンの
パルジファルだな
うちの親父は広澤虎三のパルジファルが好きだった

61 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 11:32:23.20 ID:SULtVZm6.net
最近リリースされたベストオブパルジファルには
ワーグナーは入ってなかったぞ
ビリーアイリッシュとレディガガのパルジファルが人気あるな

62 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 11:35:54.87 ID:SULtVZm6.net
ジョンコルトレーンの未発表ライブ録音に
ワーグナーのパルジファルが収録されてるらしい
1964年の東京厚生年金会館

63 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 13:29:56.20 ID:6u6rD++4.net
プロコフィエフ「炎の天使」最終場
教会のシスター達が悪魔の魔力で僧衣を脱ぎ捨て集団乱交を繰り広げる。間違いなく「おっ」となる

64 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 16:57:07.79 ID:FmfCWhUI.net
ワーグナーのパルジファル

65 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 23:24:04.20 ID:+7flAV/o.net
なんかもう頭痛くなってきたな……(遠い目)

66 :名無しの笛の踊り:2022/04/01(金) 04:07:28.76 ID:E5NyFyXD.net
ワーグナーのパルジファル

67 :名無しの笛の踊り:2022/04/14(木) 13:29:48 ID:A1Z2571j.net
ラヴェルのヴァイオリンソナタ

68 :名無しの笛の踊り:2022/04/15(金) 00:02:41.66 ID:7P4JDRiZ.net
スメタナ「わが祖国」ピアノ連弾版

69 :名無しの笛の踊り:2022/05/08(日) 19:03:16 ID:X8ErXSlW.net
フランクの交響曲!

70 :名無しの笛の踊り:2022/05/14(土) 19:11:48.82 ID:AX0vxznu.net
ニールセンの4番と、チャイコの1番と、シベ7

71 :名無しの笛の踊り:2022/05/14(土) 20:16:58.08 ID:4FjlwEgC.net
ワーグナーのパルジファル

72 :名無しの笛の踊り:2022/05/14(土) 21:01:16 ID:GWX7bK2o.net
ブラームスの「ハイドンの主題による変奏曲」。ジョージ・セルの演奏では
どこがいいのかさっぱりわからんかったが、バーンスタインの演奏聴いて
とりこになった。

73 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 00:16:11 ID:3wE+noWX.net
ワーグナーのパルジファル

74 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 00:17:38 ID:Rvnqr1UR.net
ハイドン「十字架上のキリストの最後の7つの言葉」より「地震」
https://youtu.be/boQ5EldpgcM

75 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 13:47:48.92 ID:oTfijgm+.net
ワーグナーのパルジファル

76 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 18:42:21 ID:wByXTLFF.net
ワーグナーのパルジファル

77 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 21:07:09.78 ID:jZDPjhp7.net
子犬のワルツ

78 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 12:57:51.62 ID:9DuCkmg3.net
ワーグナーのパルジファル

79 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 18:08:01.14 ID:53BFd83K.net
ワーグナーのパルジファル

80 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 18:12:40.45 ID:4ho+g1ml.net
今 愛聴しているのは2000年に録音された ダニエル・ミュラー=ショットの
バッハ無伴奏チェロ組曲

81 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 20:18:52 ID:a0cEIbUO.net
「ワルハラ城への神々の入場」
ワーグナー:作曲
ヘルマン・ツンペ:編曲
(管弦楽)ベルギー国立管弦楽団、(指揮)オットー・タウスク

82 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 22:04:26.58 ID:VmkWxaRy.net
ワーグナーのパルジファル

83 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 11:24:51.14 ID:+VmX4eoN.net
ワーグナーのパルジファル

84 :名無しの笛の踊り:2022/05/19(木) 01:20:48.36 ID:Nc3WFIxe.net
ワーグナーのパルジファル

85 :名無しの笛の踊り:2022/05/19(木) 14:29:07.09 ID:o9lTRJAp.net
ワーグナーのパルジファル

86 :名無しの笛の踊り:2022/05/20(金) 08:16:12 ID:cW4TZQ4p.net
ワーグナーのパルジファル

87 :名無しの笛の踊り:2022/05/20(金) 09:52:37.56 ID:o/QUapfm.net
ワーグナーのパルジファル

88 :名無しの笛の踊り:2022/05/20(金) 20:14:16.87 ID:GBE0QdSX.net
ワーグナーのパルジファル

89 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 00:14:33.70 ID:LkrVqf+m.net
ワーグナーのパルジファル

90 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 00:23:01.16 ID:Fydk7C9X.net
ワーグナーのパルジファル

91 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 06:13:26.90 ID:qVriI6Ld.net
ワーグナーのパルジファル

92 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 21:57:23.29 ID:NLZ3gKKJ.net
モーツァルトならフルート・ハープかハ短調ミサ
ベートーヴェンなら弦楽四重奏14番かハンマークラフィーア
バッハならロ短調ミサかパッサカリアとフーガ
ブラームスなら交響曲第三番かヴァイオリンソナタ第一番
マーラーなら亡き子か交響曲第6番
ブルックナーならテ・デウムか弦楽五重奏

93 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 23:38:26 ID:yIMRFC2f.net
ワーグナーのパルジファル

94 :名無しの笛の踊り:2022/05/22(日) 01:15:22.95 ID:SUTrmPjo.net
ワーグナーのパルジファル

95 :名無しの笛の踊り:2022/05/22(日) 20:45:27.36 ID:cG90w1Ud.net
ワーグナーのパルジファル

96 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 00:07:05.42 ID:O+U66gaU.net
ワーグナーのパルジファル

97 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 04:02:27.50 ID:62Oz5G5m.net
ワーグナーのパルジファル

98 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 17:35:29.94 ID:uWivFoWf.net
ワーグナーのパルジファル

99 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 20:03:47.66 ID:VvchHtck.net
ベートーベンのテンペスト

100 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 22:10:02.98 ID:C0wOogdm.net
ワーグナーのパルジファル

101 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 23:39:30 ID:hByoeBWD.net
ワーグナーのパルジファル

102 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 20:20:20.25 ID:oo4UsIgg.net
ワーグナーのテンペスト

103 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 20:09:36.81 ID:osHhBgaF.net
「ヒビキ・ハナ・マ(抜粋)」
クセナキス:作曲
ヤニス・クセナキス

おっ おさかっ

104 :名無しの笛の踊り:2022/06/26(日) 16:42:31.36 ID:YVdoIEEE.net
初音ミク カンタータ78番デュエット

105 :名無しの笛の踊り:2022/06/29(水) 23:03:26.42 ID:Tt83FbsQ.net
ブラームス
VnソナタNo.2

106 :名無しの笛の踊り:2022/08/05(金) 22:00:14.59 ID:HrxVqbj1.net
ペルシャの市場にて

107 :名無しの笛の踊り:2022/08/09(火) 13:51:03.28 ID:kDXbH9xL.net
シベリウス
アンダンテ・フェスティーヴォ

108 :名無しの笛の踊り:2023/01/08(日) 22:48:12.26 ID:SRqJ9IqB.net
レクイエムでモーツァルトがおっ死んじゃった後に作ったと思われる部分

109 :元くもすけ :2023/03/12(日) 18:06:13.68 ID:U6msGQfP.net
シュトックハウゼンのヘリコプター弦楽四重奏曲

110 :名無しの笛の踊り:2023/04/21(金) 20:17:39.36 ID:XlYlwxXZ.net
>>109
ヘリコプター四重奏曲と空目して
地獄の黙示録みたいなもんかな…と想像してしまった

総レス数 110
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200