2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

楽譜見てへーと思った曲 Part2

1 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:19:50.25 ID:2Ry21tiC.net
厳密に楽譜見てへーと思ったこと以外でも
実演や映像を観て気付いたことでもokです
またオーケストレーションや書法に関して
実証不可能な自説なども書き込んでください

前スレ

楽譜見てへーと思った曲
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1627139510/

2 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:23:50.69 ID:5kjMc0QO.net
オナニーやセックスは
脳の活性化
生物としての自覚を促進

ああ、ぁああ、ぁああ、ゥ、ああ、
あ、あ、ぁ、あ、ぁ、あ、あーッ

ドピュッ

ドピュッ

ぁ、あ、

ドピュッ
ドピュッ


賢者タイムゥ〜
ふぅゥ

3 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:24:41.57 ID:5kjMc0QO.net
お祝いの品です!!!!!
>>5:30 変態糞親父の糞ドバーッ!
>>9:00 名作アニメ 糞太郎
>>9:30 みんなの糞
>>9:45 糞ひり体操
>>10:00 実用岡山弁講座「はよう糞まみれになろうぜ」「ああ^〜たまらねえぜ」
>>11:00 糞親父の変態クッキング 「タッパーに冷凍保存」
>>12:00 午後は○○おもいっきり浣腸
>>14:00 浮浪者の部屋 ゲスト:汚れ好きの土方のにいちゃん(45歳)
>>14:45 ドラマアンコール 褌姿で行こう! 「最終話 糞、ためて待つぜ」
>>16:00 水戸肛門「凄絶!糞まみれの決闘・岡山」
>>17:00 岡山県北ニュース ウンコ飛来事件続報
>>18:30 糞まる子ちゃん「爺さんのけつの穴がひくひくしている」
>>19:00 いきなり!黄金まみれ 糞だけで一週間生活
>>20:00 大河ドラマ 武田信玄「第25話 臭きこと糞の如し」
>>21:00 糞土方のTVタックル 激論!爺さんの糞かおっさんの糞か
>>22:54 変態NEWS23 糞遊び大流行▽変態の声
>>0:45 いい旅糞気分 糞まみれの温泉旅館を紹介
>>1:15 肥溜めカンタービレ
>>1:45 KUSO NOTE 名前を書かれると糞まみれになる恐怖のノート。それを拾った親父は・・・
>>2:15 TVショッピング いちぢく浣腸特集▽産直瓶詰め糞
>>3:30 吉井川高架下ライブカメラ

4 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:25:24.79 ID:5kjMc0QO.net
ご参考までにどうぞ!!!
70代後半の女性。夫は他界しました。長年心を痛めていることがあります。

 孫は嫁が浮気相手との間に作った子です。私は孫が幼い頃にそれを知り、ショックで体調を崩しました。でも、何も知らずに私の息子がかわいがっていたので私は言い出せず。孫が中学生になった今、私の息子も何か感じているようですが、嫁を問い詰めることはしていないようです。

 この件はお墓まで持っていこうと私は決心していました。しかし息子に対する嫁の態度があまりに冷たく、愛情が感じられません。なぜ私は息子の親として、孫が幼いうちに孫のことについて息子夫婦に問いたださなかったのか。悔やまれて自分が情けないです。

 孫には何の罪もないので、このまま黙って成長を見守ればいいのでしょうか。心が落ち着きません。どうすればいいか教えてください。(石川・I子)

5 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:26:27.95 ID:5kjMc0QO.net
みんなよく知ってる!!!!
仲の良い女子中学生と部屋でゲームとかして遊んでて
ちょっと席をはずして戻ると、隠していたエロ本を片手にニヤニヤ笑ってる

「なんでエロ本の中にあたしの写真がはさんであるのかな〜?」
「あんたあたしのことオカズにしてるの? 正直に白状なさい」

とか問い詰められて、素直に認めると、べつに怒ったり気持ち悪がったりしないで
「まぁ、オッサンとはいえ男なんふだししょうがないか」「どんな妄想で抜いてるの?」
とか根掘り葉掘り聞かれて、最終的に
「……ねぇ、生でオカズになってあげようか?」
とか言ってスカートたくし上げてパンツをチラ見せ…

みたいな展開をオカズにしてオナる

6 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:27:36.10 ID:5kjMc0QO.net
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください

7 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:28:55.97 ID:5kjMc0QO.net
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!

8 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:38:50.80 ID:5kjMc0QO.net
  |//>‐…..''''^~~ ̄~~^''''...-<//////}
                       √... x-========--x、...,__:....:`<iリ
                 .。x<三三三三三三三三三三三三三ミぅ-jx、,_
               ,ィ'三三三三j>‐ '7¨´イ い  ̄i~^'' <.三三三三ミhx、
                {三三三ミ,イ    j /| ヘヘ  | j!  ∨`ヾミ三三三三1
               ヾ三三三}     i/| /_,..L,_  ヾ:、| {i    |    iY三三三ソ
               `'<ミ'    ィT/  {.i   |丁 lマヽ、 }    | {三三/
                 ‖  | _i,。--x、_ V、  |1 _iL,,_i. } } |1''^´
                  /   マ''{、 ヒ:9)_  ` ー'Y'6う `ヾ、./   ! 、   鏡見ろwwwwww
                  /    ヘ '、 , , , ,   、   `~"  / /   i  、
      n   '^!  /'i      ′:  i :lヾk、        ´´´/ノ  ,   i  '      n  r、
      :| 1 ! .|  ' '   ‖ '   i. {    .r…---v┐  '^./ /   !  ゚、   j | .' } /1
  r、  | l l | ' i   ‖ '    ヘ k.    マ⌒^⌒>'   ./ /   1  1   j | ' .' / '
.  い. { || | / !    {  |  {  ヽ 込、   '、  /   . イ /    .l ,._|.  j .l .' // '   ,┐
   、ヽ} ゞ  ′ {  /^j 1 i {  |   {\Vへ `'''´ . 1ミノイi     } { i.  j. U j/ / /./
    Y     __  } ノ ノ N 1  、  い//へ    ´  ノ/i}ノ,ノ    i j 1 '、./     < ./
     {  '^´  ,     ,'   ,入:、 、   ト///ヘヽ  rfイ///ア   ./ / ハ   、`丶、  ‖
    |    /    ノ ///iへ、  丶、__>/イ{ |  .| }V/<.ィ  .ノ ノ ノ//}   ヽ    ,'
.    '、       ./ /.//////>x、__<Vk....iiヽノ /..〉<二..ィ^_,イi//从    }    ./

9 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:39:54.88 ID:5kjMc0QO.net
人気プロゲーマー・たぬかなさんが2022年2月15日、配信中に身長170センチメートル以下の男性に対して「人権ない」などと発言したことが物議を醸した。批判が相次ぎ、たぬかなさんは同日夜に謝罪した。
■「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで」
 たぬかなさんはかつて自宅でUber Eatsを利用した際、大学生くらいの年齢の男性配達員から連絡先を聞かれたというエピソードを明かした。
「Uberマジだるいなって思ったんが、今もう置き配やけんあんま無いんやけど、若い男の子とかが配達してくれた時に(受け取りに)出て、で受け取ったらさ、なんかなかなか帰らんと家の前でずっとモゴモゴしよって。で、もう1回ピンポン鳴って、出たら『すいません、連絡先教えてもらえませんか』とかって。恐怖でしかない」
  「家知られてるんバリだるいよな。冷たい振り方とかして火とかつけられても困るし」
「背が低くて、多分165(センチメートル、以下同)くらいしかなかった。165もないんちゃうかな?くらいの。その時点でもう『無いな』ってなってしまった。背が高くてムキムキやったら連絡先は教えてた可能性はある。
「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで。170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください。骨延長の手術を検討してください。『骨延長手術』で調べてください。170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで」
「ちっちゃい男に人権あるわけないだろお前、調子のんな」
 視聴者からの「お?いったなこいつ」といったコメントには、
「言うよ? ほんまちっちゃい男に人権あるわけないだろお前、調子のんな。こっちはね、チビにはきちぃんだよ。でも、言わせて。あたし、デブとハゲには優しいから」
とバッサリ切り捨てた。

10 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:40:06.29 ID:5kjMc0QO.net
人気プロゲーマー・たぬかなさんが2022年2月15日、配信中に身長170センチメートル以下の男性に対して「人権ない」などと発言したことが物議を醸した。批判が相次ぎ、たぬかなさんは同日夜に謝罪した。
■「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで」
 たぬかなさんはかつて自宅でUber Eatsを利用した際、大学生くらいの年齢の男性配達員から連絡先を聞かれたというエピソードを明かした。
「Uberマジだるいなって思ったんが、今もう置き配やけんあんま無いんやけど、若い男の子とかが配達してくれた時に(受け取りに)出て、で受け取ったらさ、なんかなかなか帰らんと家の前でずっとモゴモゴしよって。で、もう1回ピンポン鳴って、出たら『すいません、連絡先教えてもらえませんか』とかって。恐怖でしかない」
  「家知られてるんバリだるいよな。冷たい振り方とかして火とかつけられても困るし」
「背が低くて、多分165(センチメートル、以下同)くらいしかなかった。165もないんちゃうかな?くらいの。その時点でもう『無いな』ってなってしまった。背が高くてムキムキやったら連絡先は教えてた可能性はある。
「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで。170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください。骨延長の手術を検討してください。『骨延長手術』で調べてください。170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで」
「ちっちゃい男に人権あるわけないだろお前、調子のんな」
 視聴者からの「お?いったなこいつ」といったコメントには、
「言うよ? ほんまちっちゃい男に人権あるわけないだろお前、調子のんな。こっちはね、チビにはきちぃんだよ。でも、言わせて。あたし、デブとハゲには優しいから」
とバッサリ切り捨てた。

11 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:40:41.64 ID:5kjMc0QO.net
そんなことより、こいつを知っているか?
【2019年】
↓掲示板で人生破滅した典型例(人間の屑)
       ∩        ∩
.      | |  /===\  | |
       | |  | |==| | | |
      ..| |  | |==| | | |
       \\ \=/ / ./  君の意見が通るとでも?
         \     ̄ /
.           |   橘  ./
.           |   高  |
【2020年】
     _,,  ---一 ー- ,,_
_,,. - '"           ` 、
ミミ                  ヽ_
ミミ     ,,-===    == 、 iミ=
ミミ]   -彡           ミ、|三-
ミミ|     ,-=・=-    -=・=- ||三=    大阪のjcだけど
ミミ    '       ヽ       |彡三=-
ミミ           ノ   \    |ミ三彡ー アソコが敏感に感じたので画像うpします
ミミ       / (_r-、r-_)    |彡三-
ヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡=    イライラよくないぞ
ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|三
 ) `: : . 、  ' <=ェェェェェン |   |彡
ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''    ノ

12 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:41:47.31 ID:5kjMc0QO.net
|//>‐…..''''^~~ ̄~~^''''...-<//////}
                       √... x-========--x、...,__:....:`<iリ
                 .。x<三三三三三三三三三三三三三ミぅ-jx、,_
               ,ィ'三三三三j>‐ '7¨´イ い  ̄i~^'' <.三三三三ミhx、
                {三三三ミ,イ    j /| ヘヘ  | j!  ∨`ヾミ三三三三1
               ヾ三三三}     i/| /_,..L,_  ヾ:、| {i    |    iY三三三ソ
               `'<ミ'    ィT/  {.i   |丁 lマヽ、 }    | {三三/
                 ‖  | _i,。--x、_ V、  |1 _iL,,_i. } } |1''^´
                  /   マ''{、 ヒ:9)_  ` ー'Y'6う `ヾ、./   ! 、   鏡見ろwwwwww
                  /    ヘ '、 , , , ,   、   `~"  / /   i  、
      n   '^!  /'i      ′:  i :lヾk、        ´´´/ノ  ,   i  '      n  r、
      :| 1 ! .|  ' '   ‖ '   i. {    .r…---v┐  '^./ /   !  ゚、   j | .' } /1
  r、  | l l | ' i   ‖ '    ヘ k.    マ⌒^⌒>'   ./ /   1  1   j | ' .' / '
.  い. { || | / !    {  |  {  ヽ 込、   '、  /   . イ /    .l ,._|.  j .l .' // '   ,┐
   、ヽ} ゞ  ′ {  /^j 1 i {  |   {\Vへ `'''´ . 1ミノイi     } { i.  j. U j/ / /./
    Y     __  } ノ ノ N 1  、  い//へ    ´  ノ/i}ノ,ノ    i j 1 '、./     < ./
     {  '^´  ,     ,'   ,入:、 、   ト///ヘヽ  rfイ///ア   ./ / ハ   、`丶、  ‖
    |    /    ノ ///iへ、  丶、__>/イ{ |  .| }V/<.ィ  .ノ ノ ノ//}   ヽ    ,'
.    '、       ./ /.//////>x、__<Vk....iiヽノ /..〉<二..ィ^_,イi//从    }    ./

13 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:43:51.32 ID:5kjMc0QO.net
ここに書き込む人というのは↓と同じ願望を潜在意識の中に持っていることがあきらかなんですねえw
コインランドリーで裸になり下半身を露出したとして、21歳の男が逮捕されました。

 公然わいせつの現行犯で逮捕されたのは、住所・職業ともに自称・北海道芦別市に住む調理師の21歳の男です。

 男は2月22日午後11時30分ごろ、札幌市厚別区厚別東にあるコインランドリーの店内で全裸になり下半身を露出したとして、通報で駆け付けた警察官に逮捕されました。

 店に入ろうとした成人男性が目撃し、「全裸の男がいる」と通報し、事件が発覚しました。

 警察によりますと男は当時酒に酔った状態で、男の衣服はコインランドリーの洗濯機内で見つかりましたが、作動していなかったということです。

 警察が男の動機などを調べています。

14 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:53:05.18 ID:5kjMc0QO.net
昔の厨房板を取り戻すには、「本は本屋で買えよ馬鹿野郎」「ここって」「ふんどし」「ケェケェケェ」
等といった、以前から立っていたスレを立てまくるのが一つ。それから、VIP系とかなんJ系の「何か質問ある」「安価で○○」「聞いてくれ」「ワイ、○○」のスレだとか、
基地外が逆恨みで立てた私怨スレだとか晒しスレだとかを徹底的に潰すのが一つ。ゲーム系も潰す。
ここは厨房板。分かりますよね。最後は、はにゃ〜ん系やななしちん系や血の華まりぃといった、厨房板系のスレは保護する。
以上自分が投げたブーメラン自分に刺さっても泣かんでええんよwwww

15 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:54:20.59 ID:5kjMc0QO.net
昔の厨房板を取り戻すには、「本は本屋で買えよ馬鹿野郎」「ここって」「ふんどし」「ケェケェケェ」
等といった、以前から立っていたスレを立てまくるのが一つ。それから、VIP系とかなんJ系の「何か質問ある」「安価で○○」「聞いてくれ」「ワイ、○○」のスレだとか、
基地外が逆恨みで立てた私怨スレだとか晒しスレだとかを徹底的に潰すのが一つ。ゲーム系も潰す。
ここは厨房板。分かりますよね。最後は、はにゃ〜ん系やななしちん系や血の華まりぃといった、厨房板系のスレは保護する。
以上自分が投げたブーメラン自分に刺さっても泣かんでええんよwwww

これってクラ板の現状も近似していますね。どことは直接には言いませんけどww
これってクラ板の現状も近似していますね。どことは直接には言いませんけどww
これってクラ板の現状も近似していますね。どことは直接には言いませんけどww
これってクラ板の現状も近似していますね。どことは直接には言いませんけどww
これってクラ板の現状も近似していますね。どことは直接には言いませんけどww
これってクラ板の現状も近似していますね。どことは直接には言いませんけどww
これってクラ板の現状も近似していますね。どことは直接には言いませんけどww

16 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 21:55:22.53 ID:5kjMc0QO.net
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!

17 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 22:47:44 ID:4WRnOubo.net
屁クサメロン

18 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 23:09:52.28 ID:npqG87sO.net
ワーグナーのパルジファル

19 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 23:51:01 ID:5kjMc0QO.net
屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン
な     に     が    お    も    し      ろ     く     て     か     き     こ      ん     だ     の     ぉ     ぉ  ぉ

20 :名無しの笛の踊り:2022/05/03(火) 23:51:57 ID:5kjMc0QO.net
屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン屁クサメロン
な     に     が    お    も    し      ろ     く     て     か     き     こ      ん     だ     の     ぉ     ぉ  ぉ

21 :名無しの笛の踊り:2022/05/04(水) 09:18:56.09 ID:CqDAVNvg.net
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!

22 :名無しの笛の踊り:2022/05/04(水) 09:59:40 ID:o2DiWWd7.net
>>1おつです

我が祖国のモルダウの終わりの方に出てくる
Vaと2ndVnで2オクターブスケール駆け上がりが続く部分
金管が華やかになってるからなかなか聴こえないのがちょと勿体無い

23 :名無しの笛の踊り:2022/05/04(水) 10:58:04.08 ID:Xli7q5h0.net
1おつです
我が祖国のモルダウの終わりの方に出てくる
Vaと2ndVnで2オクターブスケール駆け上がりが続く部分
金管が華やかになってるからなかなか聴こえないのがちょと勿体無い
1おつです
我が祖国のモルダウの終わりの方に出てくる
Vaと2ndVnで2オクターブスケール駆け上がりが続く部分
金管が華やかになってるからなかなか聴こえないのがちょと勿体無い
自己満足自己顕示バカ晒し鈍感
自己満足自己顕示バカ晒し鈍感
自己満足自己顕示バカ晒し鈍感
知ってる知ってる知ってる
知ってる知ってる知ってる
知ってる知ってる知ってる
知ってる知ってる知ってる

オナニー人前で見せるその神経
スゴいねw

24 :名無しの笛の踊り:2022/05/04(水) 10:58:46.39 ID:Xli7q5h0.net
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
またオーケストレーションや書法に関して実証不可能な自説なども書き込んでください
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!
実証不可能な自説なども書き込んでください=オナニーは脳を活性化する!!!!

25 :名無しの笛の踊り:2022/05/04(水) 11:06:10.66 ID:44Kn2MLY.net
>>22
耳が悪いのを自慢げに言われましてもぉw
GW開けたら耳鼻科に行ってくださいねw


それと、このスレに書き込むというのは精神科の症状かもw

お大事に~♪

26 :名無しの笛の踊り:2022/05/04(水) 14:55:15 ID:F+hIONV4.net
ワーグナーのパルジファル

27 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 07:13:17.12 ID:IiiMNV9N.net
1おつです
我が祖国のモルダウの終わりの方に出てくる
Vaと2ndVnで2オクターブスケール駆け上がりが続く部分
金管が華やかになってるからなかなか聴こえないのがちょと勿体無い
1おつです
我が祖国のモルダウの終わりの方に出てくる
Vaと2ndVnで2オクターブスケール駆け上がりが続く部分
金管が華やかになってるからなかなか聴こえないのがちょと勿体無い
自己満足自己顕示バカ晒し鈍感
自己満足自己顕示バカ晒し鈍感
自己満足自己顕示バカ晒し鈍感
知ってる知ってる知ってる
知ってる知ってる知ってる
知ってる知ってる知ってる
知ってる知ってる知ってる

オナニー人前で見せるその神経
スゴいねw

28 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 16:10:21 ID:JOYLbrwm.net
>>22
いきなり7連符+2連符や8連符+2連符の連続になるのは楽譜見て面食らうところだね
しかもあそこの2連符、「2」と表記も無ければ付点8分音符でも書いてないのは楽典的にどーよ
直感的にわかるけどさ

29 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 16:34:46 ID:I4GGgaUr.net
焦るな焦るなバーカw
お前の知ったかはレベルが低すぎなんで
単なる自己顕示自己満足なんだよww
音感も芸術的感興も幼稚劣悪なお前が
「楽典的」なぞ、10万年早いわww
何が直感だ、はらいて~w

いきなり7連符+2連符や8連符+2連符の連続になるのは楽譜見て面食らうところだね
しかもあそこの2連符、「2」と表記も無ければ付点8分音符でも書いてないのは楽典的にどーよ
直感的にわかるけどさいきなり7連符+2連符や8連符+2連符の連続になるのは楽譜見て面食らうところだね
しかもあそこの2連符、「2」と表記も無ければ付点8分音符でも書いてないのは楽典的にどーよ
直感的にわかるけどさいきなり7連符+2連符や8連符+2連符の連続になるのは楽譜見て面食らうところだね
しかもあそこの2連符、「2」と表記も無ければ付点8分音符でも書いてないのは楽典的にどーよ
直感的にわかるけどさいきなり7連符+2連符や8連符+2連符の連続になるのは楽譜見て面食らうところだね
しかもあそこの2連符、「2」と表記も無ければ付点8分音符でも書いてないのは楽典的にどーよ
直感的にわかるけどさ

お前の居所はお前の脳内だけに止めておいてくれ、害虫くんww

知ったかぶりひけらかし知ったかぶりひけらかし
知ったかぶりひけらかし知ったかぶりひけらかし
知ったかぶりひけらかし

幼稚バーカw

30 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 17:13:00.16 ID:WYoWDuQN.net
ワーグナーのパルジファル

31 :名無しの笛の踊り:2022/05/08(日) 10:02:52.93 ID:YaNXSp2k.net
シュトラウスのティル

32 :名無しの笛の踊り:2022/05/08(日) 15:23:06.24 ID:8aV4pSIG.net
>>22
ヴィシェフラドの主題の裏で頑張ってますね、これは聞こえませんねぇ、録音にもよるんでしょうが。
管楽器休ませて弦だけでやるときっととても良い響きなんでしょうね。

ちなみに、オイレンの新しい校正では7、2、4など連符の数字が書いてあります。

33 :名無しの笛の踊り:2022/05/08(日) 17:25:27.83 ID:PIRNZq40.net
ヴィシェフラドの主題の裏で頑張ってますね、これは聞こえませんねぇ、録音にもよるんでしょうが。
管楽器休ませて弦だけでやるときっととても良い響きなんでしょうね。
ちなみに、オイレンの新しい校正では7、2、4など連符の数字が書いてあります。
子供はスッコンデロw
小便臭セー。バカも休み休みにしてくれないか?ふざけるなら他のおちゃらけスレでやってくれよw自分の程度が分かっていないなら言ってあげるけど
君は幼稚なガキで知ってることを話さないではおられない自己顕示自己満足の
自制の効かないど阿呆だからw
ヴィシェフラドの主題の裏で頑張ってますね、これは聞こえませんねぇ、録音にもよるんでしょうが。
管楽器休ませて弦だけでやるときっととても良い響きなんでしょうね。
ちなみに、オイレンの新しい校正では7、2、4など連符の数字が書いてあります。
子供はスッコンデロw
小便臭セー。バカも休み休みにしてくれないか?ふざけるなら他のおちゃらけスレでやってくれよw自分の程度が分かっていないなら言ってあげるけど
君は幼稚なガキで知ってることを話さないではおられない自己顕示自己満足の
自制の効かないど阿呆だからw
ヴィシェフラドの主題の裏で頑張ってますね、これは聞こえませんねぇ、録音にもよるんでしょうが。
管楽器休ませて弦だけでやるときっととても良い響きなんでしょうね。
ちなみに、オイレンの新しい校正では7、2、4など連符の数字が書いてあります。
子供はスッコンデロw
小便臭セー。バカも休み休みにしてくれないか?ふざけるなら他のおちゃらけスレでやってくれよw自分の程度が分かっていないなら言ってあげるけど
君は幼稚なガキで知ってることを話さないではおられない自己顕示自己満足の
自制の効かないど阿呆だからw
たいした感性もないのに音楽を語りたがるのは
5ちゃんねるに書き込んでる時点で君が
承認欲求を満たせるレベルでないことの自己証明さw

34 :名無しの笛の踊り:2022/05/09(月) 18:24:45.10 ID:Ugi54DNS.net
ワーグナーのパルジファル

35 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 22:58:32.00 ID:eMPGS5wT1
薔薇の騎士の総譜
こんなに細かく書き込んであるんだあ!マーラー以上に細かい。
いろいろな録音を聞きながら追いかけるけど、すぐに分からなくなる。
プロの演奏家って凄いんだなあ。

36 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 18:12:12.45 ID:IL53tJgj.net
ワーグナーのパルジファル

37 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 22:19:49.95 ID:6/lQRTJa.net
ワーグナーのパルジファル

38 :名無しの笛の踊り:2022/06/20(月) 22:39:50.86 ID:En+yyEhU.net
バッハの半音階幻想曲とフーガの冒頭が32部休符

39 :名無しの笛の踊り:2022/06/21(火) 05:24:18.21 ID:mwS++jC8.net
お前の聴覚全休符

40 :名無しの笛の踊り:2022/06/22(水) 08:57:03 ID:DyrGxazV.net
>>39
そうやって、5chに嫌がらせを書き込むだけがお前の生き甲斐なんだなw

可哀想に。

41 :名無しの笛の踊り:2022/06/22(水) 09:16:53.32 ID:Q2ffIBOw.net
>>40
おう、その通り。
だってさ、クラ板にお澄まし書きする奴って、
自己顕示自己満足虚勢張り知識ひけらかし無知なのに無恥
その他人間としての劣悪な性格丸出しなんだもん
汚いものにはシュッシュッ、
デオドラント
蚊にはアース
当然でしょ?
だいたいスレたてする奴らも
知識偏重か感情過多かアホそのものかなんだから
これまた当然でしょ?

42 :名無しの笛の踊り:2022/06/22(水) 11:43:07.70 ID:Ib6FWuW0.net
開き直ってるクズほど強いものはないなw

43 :名無しの笛の踊り:2022/06/22(水) 11:46:15.46 ID:sfiXnpq3.net
>>42
何しに来たん?バカ晒しに?
わっははははははははははw
お前、ムチャ臭い、デオドラント、プシューーーーーw

44 :名無しの笛の踊り:2022/06/22(水) 12:12:49.34 ID:i2S7aXwR.net
本物の基地外

45 :名無しの笛の踊り:2022/06/22(水) 12:34:58.06 ID:gP5olQti.net
>>44
お前もなw

お前が正常だと誰が証明したんだ?
そういう迂闊さがあるのが劣等の印だよw

46 :名無しの笛の踊り:2022/06/22(水) 19:17:23.03 ID:gP5olQti.net
32部
どんな休符なんだ???
てか、ほんと稚拙なんだな、思いついたらすぐ書いて満足w

47 :名無しの笛の踊り:2022/06/23(木) 06:30:07.83 ID:0rOcXNQ0.net
タイプミスを論う事で嫌われる方が無視されるよりマシなんでしょうが、悲惨な人生ですね。

48 :名無しの笛の踊り:2022/06/23(木) 08:10:25.82 ID:g9UWq9E1.net
>>47
記述の重要部分(楽譜見てなんだから楽譜の音符休符)のタイプミスを
放置する杜撰な奴が
楽譜見てへーなどという
超シッタカのスレに書き込んでいることが
そんなに擁護称賛されることなのか?
素直に間違った、と言えばいいだけだろ?
揚げ足とられて言い返す幼稚さにこそ
全休符バカの本質がうかがえるw

49 :名無しの笛の踊り:2022/06/23(木) 23:36:28.26 ID:mNhkzfZV.net
>>48
益々哀れな人だね。
どんな生き難い人生なのか分からないが、良いよ、スレチだけど話してごらんよ、聞いてあげるから。

50 :名無しの笛の踊り:2022/06/24(金) 06:47:08.01 ID:im+V6rt8.net
>>49
ほー、新手の詐欺口調とは考えたような振り。
でも、それ、昔々からネットでよく使われてるw
パーはどこまでもパー、楽な生き方でいいね。

51 :名無しの笛の踊り:2022/06/25(土) 23:52:32.11 ID:Klzm7TYA.net
>>50
別に意地を張る事は無いよ、裏切られたり、苦しい事ばかりだと人を信じる事も難しくなるよね。

52 :名無しの笛の踊り:2022/06/25(土) 23:55:23.22 ID:IxmXSH/E.net
>>51
バカだわw

53 :名無しの笛の踊り:2022/06/26(日) 08:28:44.17 ID:emQI+f8N.net
>>49
M・ウェーバーの梵語能力が
どの程度だったのかを知りたくて
なかなか眠れません。
教えて下さい、すぐに。

54 :名無しの笛の踊り:2022/06/26(日) 18:05:26.24 ID:OIhCRko0.net
聞き専の発狂が酷いスレだなあ

55 :名無しの笛の踊り:2022/06/26(日) 18:15:40.56 ID:FjAxYytf.net
>>54
聞き専云々と感想のべるおろかなまよいごは君か?
いい年して恥ずかしいなw

56 :名無しの笛の踊り:2022/06/28(火) 20:18:20.10 ID:0hNUdqjG.net
>>52
素直になれないんだね。
君の暗黒の人生に少しでも灯りが灯ると良いね。

57 :名無しの笛の踊り:2022/06/28(火) 20:53:25.48 ID:xU5CFQn1.net
>>56
ウェーバーの件よろしくね、
絶対無理とわかってるけどw

58 :名無しの笛の踊り:2022/06/28(火) 22:50:37.16 ID:xU5CFQn1.net
>>56
自分のこと心配しないのは
見つめたくない現実を抱えているの?
他人のこと気にしてばかりは、
病気なんだよねw
あ、医師に見放されてしまったんだw
それは辛すぎる、お大事に。

59 :名無しの笛の踊り:2022/06/29(水) 06:36:56.49 ID:OKk4RUBM.net
>>58

君は38、44、45、47、49、51、52、56
だよね。

読み返して見るとウェーバーの梵語能力について質問してくれていたのかな?
もう少し詳しく教えてよ、専門的でよく分からないので。
ウェーバーって作曲家のC.M.ウェーバーの事?その事で苦しんでいるの?

60 :名無しの笛の踊り:2022/06/29(水) 07:11:10.70 ID:NNFWiqw6.net
>>59
無教養過ぎて相手にならんわ
偉そうに言ったくせに
偽カウンセラーさんよ

61 :名無しの笛の踊り:2022/07/07(木) 20:32:53 ID:vCWLt47m.net
ウェーバーのピアノソナタ1番の終楽章、いわゆる無窮動としてそれなりに有名な曲だけど、
曲の最後の小節が全休符になってるんだね
この小節の意味ってなんなんだろうか
曲全体の拍節感として、4分の2拍子で2小節単位で刻まれてるので、
最後の2小節で1小節分が余って休符になるからだとしたら、
そもそも4分の4拍子で書けばいいのにと思ってしまう

62 :名無しの笛の踊り:2022/07/08(金) 08:32:57.31 ID:TVPumfAk.net
>>61
面倒くさいから最初から数えていないですが最後の方のアウフタクトではじまるオクターブのソシドミソシ・・・から数えると最後の全休符の小節を含めて4小節の小楽節を形成しますね

63 :名無しの笛の踊り:2022/07/08(金) 10:58:41.67 ID:XUjijDO6.net
>>62
>>61だけど、最初から楽譜見ながら聞いてると、
ちょくちょく1小節足りなかったり余ったりする部分もあるように思います
ならば最後の全休符はなくてもいいと余計に思う
これがゆったりした静かな曲だと、余韻を残すための全休符という意味はあるけど、
この曲は全くその対極にあるような曲だし

64 :名無しの笛の踊り:2022/07/08(金) 15:16:36.06 ID:pXtFnG6d.net
楽譜読めるけど脳が未発達
楽譜読めるけど感情も論理性も未発達

5ちゃんねるで自己顕示するのが大好きなんだね

ウェーバーも可哀想だわ

65 :名無しの笛の踊り:2022/07/11(月) 23:12:23.05 ID:68typERL.net
>>64
君は自分が言われたくない事を先手を打つ事で防御している様だね。君が自分の境遇や君の乏しい知識と能力に絶望している事が良く分かった、何処かで指摘されて傷ついているんだろう、同情するよ。
そして心のバランスを保つ為に他人を攻撃して自尊心を慰撫して居るんだ、何が何でも自分の方が優れて居ると思いたいんだろ?

66 :名無しの笛の踊り:2022/07/11(月) 23:31:26.74 ID:pJh44vJr.net
アホの相手してる暇に
リズム感のお稽古してみたら?
病人同士にしか見えないよw

67 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 08:03:39.02 ID:xU1cyIYN.net
>>65
事、居る
無頓着なのか母国語でないのか、
おそらく後者w

68 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 08:44:38.30 ID:QmIaX/Ua.net
>>67
明治時代の小説など読むと、こういう感じの使い方をしてるけどね

69 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 12:08:53.14 ID:7a/scOQU.net
>>68
明治の人なのね、それにそういうならそうで、不統一だしw
形式名詞や補助動詞は難しいからねw

わざわざ言い訳しにくるなんて
アホバカ間抜けでなかったら
なんなのでしょうw

てか、明治の人はそんなつまらん文章は書かないだろうよw
だから事や居が浮くんだよw

取って付けたようなエセ教養って
ホントに芳ばしいですねw

70 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 19:17:51.47 ID:QmIaX/Ua.net
>>69
オレは>>65じゃないので勘違いはしないでね
ただ、別に64の文章読んでも違和感は無かったよ
あんたが何故文章に難癖つけたくなったのかがわからない

71 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 19:41:41.27 ID:14lFRp+T.net
>>70
無教養だからわからないのさ。
別に命にかかわる問題でもないから
一生わからなくてもいいでしょ。
書いた人は明治にはそういうのがあると紹介して抵抗しているし。
あ、内容的には、意味は伝わっているから、
作文能力や理解力の問題ではないですよ。
嫌味たっぷりに上手にかけていますw

まあ、しかし、本当にわからないの???
そういう時代なんだねぇ。

72 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 20:45:16.80 ID:QmIaX/Ua.net
>>71
ほら、よく見てないじゃん
69=67だからね
その他オレがここで書いたのは60ね
前スレでは結構書いたけど、あんまり邪魔ばかり入るので書く気も失せるよ

73 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 20:46:48.44 ID:Uo7LFe/f.net
聞き専っていつも下らないこで難癖つけるよね
もう人生にそれしかやることが残ってないのだろうけど

74 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 20:49:36.81 ID:QmIaX/Ua.net
成る程、こういつた些末な事で難癖を付ける輩も居るのか
兎角住み難い世の中に成った事では有るなあ
ちよつと其処の君、暴言は止め給へ

75 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 20:52:14.55 ID:QmIaX/Ua.net
剣呑だな、猪口才な奴め
嗚呼、クワバラクワバラ

76 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 20:55:58.19 ID:wFTwGYjx.net
>>72
なんでもいいんだよ、
バカなことしか言ってない奴ばかり
てか、寂しがりやと自己顕示自己満足と
根っからの嫌がらせが絡み合って
もう明らかにタン壺なんだからさ。
楽譜見てへーって言ってればいいんだよ

けちつけられてすぐ言い返したりするからおかしくなる
けち付けをスルーできないのは
抵抗力免疫力が弱いんだよ
けちに反応せずにへーを続ければ
いいだけのことじゃないの?

一番バカなのはけちつけた奴にけちつけてる奴

77 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 21:00:50.29 ID:zOMbjil3.net
>>75
今日のオオバカ大賞に決定したようだねw

78 :名無しの笛の踊り:2022/07/13(水) 23:49:09.49 ID:+WxbRr5q.net
>>67

君は自分より優れている人に出会って劣等感に苛まれる事から、相手の粗探しをし、指摘し、優位に立った気分になる事で自尊心を保とうとしているんだね。
俺はこの人の日本語の間違いを指摘できるんだ、俺の方が優れているんだ、と思い込むことで傷ついた自尊心を慰めているんだね、君の心の悲鳴が聞えてくるようだ。

79 :名無しの笛の踊り:2022/07/14(木) 06:19:31.06 ID:Gw6qMPWZ.net
>>78
わかってるよ粘着くん。

楽譜見てへー、と言いましょうね。

はい、セーノ、

ガ ク フ ミ テ へーーーー

80 :名無しの笛の踊り:2022/07/15(金) 07:13:51 ID:rKUQ5CCN.net
>>78
部活のテンプレ通りですね
身バレには気をつけてね

81 :名無しの笛の踊り:2022/07/16(土) 22:33:09.02 ID:tGgYV27L.net
>>79

君はここの人達と関係性を持ちたいのだね、しかし相手にかみつく事しか出来ない。関係性を作る方法を間違って学習してきたんだろう、不幸な生い立ちを気の毒に思うよ。君は君の内側で停滞し腐敗している感情をそうやって流しだそうとしているんだ。君が感じている痛みがそういった言葉になって出てきているんだね。こんな板のような場ではなく、現実の世界で関係性を築いて、痛みを分かち合える人に出会う事が出来ると良いね。

82 :名無しの笛の踊り:2022/07/16(土) 22:48:43.62 ID:tGgYV27L.net
>>80

君(達?)との会話で感じていた事を何処かの大学の先生が的確にネットで書いていらっしゃったので、かなり引用させて頂いた、だからコピペっぽくなったかもね。

弱い者達が更に弱い者を叩く、て歌があったけど、弱い者を探して他人を叩こうとする人はやはり弱い人なんだ。
でも、強くなりたいと思って居るからそうなるんだよね、その事自体は悪い事では無いと思うよ。

83 :名無しの笛の踊り:2022/07/18(月) 01:49:54.04 ID:YfgkERElh
ハイドンの驚愕のスコア買ったけど
いいね👍
すげスッキリ系
綺麗だよね書き方が
こりゃベトちゃんも学ぶわな

84 :名無しの笛の踊り:2022/07/18(月) 08:03:10.56 ID:5YlkPMy6.net
君は自分より優れている人に出会って劣等感に苛まれる事から、相手の粗探しをし、指摘し、優位に立った気分になる事で自尊心を保とうとしているんだね。
俺はこの人の日本語の間違いを指摘できるんだ、俺の方が優れているんだ、と思い込むことで傷ついた自尊心を慰めているんだね、君の心の悲鳴が聞えてくるようだ。

君はここの人達と関係性を持ちたいのだね、しかし相手にかみつく事しか出来ない。関係性を作る方法を間違って学習してきたんだろう、不幸な生い立ちを気の毒に思うよ。君は君の内側で停滞し腐敗している感情をそうやって流しだそうとしているんだ。君が感じている痛みがそういった言葉になって出てきているんだね。こんな板のような場ではなく、現実の世界で関係性を築いて、痛みを分かち合える人に出会う事が出来ると良いね。

君(達?)との会話で感じていた事を何処かの大学の先生が的確にネットで書いていらっしゃったので、かなり引用させて頂いた、だからコピペっぽくなったかもね。

弱い者達が更に弱い者を叩く、て歌があったけど、弱い者を探して他人を叩こうとする人はやはり弱い人なんだ。
でも、強くなりたいと思って居るからそうなるんだよね、その事自体は悪い事では無いと思うよ。

アホバカ間抜けの一本道w

85 :名無しの笛の踊り:2022/07/18(月) 18:51:09 ID:nGVvf4sS.net
プロコフィエフよロメオとジュリエット
スコア見たら管楽器は全部inCで書いてあるんだな

86 :名無しの笛の踊り:2022/07/18(月) 20:39:24.37 ID:oIQuDL60.net
>>85
プロコフィエフの実音記譜はよく知られているのにぃ

87 :名無しの笛の踊り:2022/07/18(月) 22:01:26.51 ID:o4d8LSsP.net
20世紀にもなると実音表記で書く作曲家は多いよね

88 :名無しの笛の踊り:2022/07/18(月) 23:49:17.26 ID:vS7YeS2Q.net
楽譜見て屁と思った曲

89 :名無しの笛の踊り:2022/07/19(火) 22:34:38.88 ID:NXK7HCxK.net
>>88
アイネ・クライネ・ナハトムジーク

90 :名無しの笛の踊り:2022/08/26(金) 01:05:17.16 ID:b8iElm1u.net
スカルボ
妖精が部屋を駆け回る様子が
音符で視覚的に表してある様に見えた
ラヴェルがやりそうだしw

91 :名無しの笛の踊り:2022/09/02(金) 12:44:34.58 ID:eRT8aEMLW
調子のいい鍛冶屋
一拍目と三拍め逆じゃね
つか二拍子じゃないのか

92 :名無しの笛の踊り:2022/09/02(金) 13:15:30.63 ID:eRT8aEMLW
ベト7
初っ端の四分音符スタカートで
あれのイメージがクッキリハッキリ

93 :名無しの笛の踊り:2022/09/14(水) 17:55:09.21 ID:vLifkGbnb
‐部の癒着業者から税金で票買って薄汚い政権維持して警察買収して法も捻し゛曲げて、それでも飽き足らす゛日銀に金刷らせて
俺も俺もと盛大に金盜み取って私腹を肥やしまくって,憲法ガン無視て゛民主主義を否定しなか゛ら力による─方的な現状変更によって
多くの人々の人権に財産権にと強奪して威力業務妨害して,地球破壞して災害連發させて人殺しまくってきた卑劣な暴力キチカ゛イか゛、
力によって討ち取られるとか,こういうのを因果応報っていうんだろうな
横田やらの騒音訴訟判決からも分かるように、法治國家には無縁の腐敗主義国曰本における民主主義の美しい形ってやつだろ
どれだけ人々に憎まれようと毎年何億もの税金使って警備させれは゛、と゛うにて゛もなると思い上がっていやか゛ったキチカ゛イの結末
この腐敗を謳歌してきたキチガイによって破壞し尽くされた日本に身をもって民主主義を芽生えさせ始めてクソワ□タよな
世界最悪の腐敗國家の汚名を返上するために最低て゛も火炎瓶投け゛てる昭和の頃程度の国民意識を取り戻さないとな

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

94 :名無しの笛の踊り:2022/09/22(木) 21:40:10.32 ID:wGDZnWMM.net
楽譜っていうか編成でひとネタ

木管とピアノの五重奏曲
(木管五重奏−fl+ピアノ)の曲が
殆どモツとベトくらいしかない

もっとメジャーなジャンルだと思ってたがコンサートの選曲がこの組み合わせしかないと聞いてへーっと思った

95 :名無しの笛の踊り:2022/09/22(木) 21:56:56.22 ID:3Xxjmrz1.net
>>94
マニャール

96 :名無しの笛の踊り:2022/09/22(木) 22:05:22.89 ID:wGDZnWMM.net
>>95
ありがとう聴いてみるよ
自分で探した範囲だとヘルツォーゲンベルクのがある

97 :名無しの笛の踊り:2022/09/23(金) 09:53:53.16 ID:7+rcVLqv.net
>>94
>木管とピアノの五重奏曲

リムスキー=コルサコフはたまにやってる、N響メンバーでも
あとカプレ、どっちもフルートが入ってるけど

たしかレ・ヴァン・フランセがこの編成のアルバム録音してた
六重奏だともっとある
 

98 :名無しの笛の踊り:2022/09/23(金) 13:04:23.10 ID:PkEp2Xup.net
>>94
この編成は圧倒的にモーツァルトの曲が輝いていて、ベートーヴェンがすぐに挑戦するもあえなく負けたからなあ
モーツァルトのこの五重奏曲は、序奏聴いただけでうるっと来る

99 :名無しの笛の踊り:[ここ壊れてます] .net
モーツァルト作曲ピアノ五重奏曲「へー」

100 :名無しの笛の踊り:2022/09/24(土) 23:45:37.69 ID:WTrpXgLi.net
モーツァルトの五重奏を改めて聴き直した…まごう事なき傑作
マニャールは構築力高く個性的、リムスキーも善戦している

モーツァルト>マニャール>>リムスキー>>ベートーヴェン

101 :名無しの笛の踊り:2022/09/26(月) 07:32:46.37 ID:vD+VvdcD.net
>>100
>まごう事なき傑作

序奏で減7の和音が解決してホルンが朗々とメロディを奏でてピアノが分散和音で支えるところなんか、
なんでもないフレーズなのに本当に天才としか言いようのない進行に感動を覚える
各楽器の個性を存分に発揮させてるし、ピアノ伴奏の管楽ソナタという面と、管楽アンサンブル伴奏のピアノコンチェルトという面の
双方のいいとこ取りをしてる
これはまさに神業だと思う

102 :名無しの笛の踊り:2022/09/27(火) 02:32:47.16 ID:BrNXCO8T.net
>各楽器の個性を存分に発揮させてるし

これの出来る作曲家なかなか居ないよね
その点ではリムスキーがかなりイイ線行ってる

103 :名無しの笛の踊り:2022/09/27(火) 08:22:26.72 ID:WfbuhkiE.net
>>102
そうなんだよね
特定の楽器に限れば、ピアノのショパンとか、とてつもなく扱いの上手い人はいるけどね

104 :名無しの笛の踊り:2022/09/27(火) 14:21:58.45 ID:2QwndwHS.net
実家の荷物を整理していたら、昭和43年発行の世界大音楽全集「日本器楽曲集」の楽譜が出てきた
箕作秋吉の小品からはじまり、清瀬保二第3ヴァイオリンソナタ、
平尾貴四男オーボエソナタ、石田一郎チェロソナタ、高田三郎ヴァイオリンソナタ、
入野義朗ヴァイオリンとピアノのための音楽、別宮貞夫フルートソナタ、
黛敏郎ヴァイオリンソナタ、間宮芳生2つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ、
矢代秋雄2本のフルートとピアノのためのソナタ
これだけの楽譜が収録されて580円!
かなりの曲がYouTubeで聴けるので、楽譜みながら聴いてみた
良い時代になったものだ
しかしやはり黛は天才だな
若書きだけどセンスが違うし、それは楽譜の書き方でもなんとなくわかる
あとは清瀬の執拗な書法もおもしろい

105 :名無しの笛の踊り:2022/09/27(火) 14:23:09.82 ID:2QwndwHS.net
×別宮貞夫→○別宮貞雄

106 :名無しの笛の踊り:2022/09/27(火) 22:30:36.86 ID:SiqLxjtz.net

 お
  ま
   ん
    こ 
     ♡

107 :名無しの笛の踊り:2022/09/27(火) 22:31:32.60 ID:jYcWZK73.net
>>104
お宝じゃないですか…
黛のヴァイオリンソナタ良いよね、若書き感はあるけど自分の書法を見つけてる気がする
https://m.youtube.com/watch?v=BrqcV0j5JYA

108 :名無しの笛の踊り:2022/09/28(水) 01:18:26.16 ID:CzWzxyWr.net
>>107
本人はドビュッシーの影響と述べているがヒンデミットもかなり入ってる
(若きヒンデミットもドビュッシーから影響を受けた)

109 :名無しの笛の踊り:2022/09/28(水) 09:48:32.32 ID:/Crl/yRX.net
>>108
「世界大音楽全集」に記載の黛本人の解説によれば、
このソナタを書くのにフランクを徹底的に勉強して、循環形式で仕上げたのに
評論家(寺西春雄)に「構成力に欠ける」と書かれ、しょげたとのこと
なんとなく武満の2つのレントのエピソードを思わせるね

なお、初演は江藤俊哉と園田高弘

110 :名無しの笛の踊り:2022/09/28(水) 09:54:38.63 ID:/Crl/yRX.net
>>104にリストアップした作品の中で楽譜を見てとても興味を覚えて
是非とも聴きたいと思ったのにYouTubeに挙がってない曲として
間宮芳生の2つのヴァイオリンとピアノのためのソナタがある
この楽譜集に収録された作曲家のうちで唯一ご存命でいらっしゃるし、
とかく日本民謡との関係が語られるけれど、弦楽四重奏のような
破壊的な音響の作品や濃厚なジャズの雰囲気を持つ作品もある

どっか演奏会で取り上げてくれないかなあ

111 :名無しの笛の踊り:2022/10/02(日) 10:23:18.98 ID:uLZr9eXR.net
すぐYouTubeで探す癖やめたほうがいいよ

112 :名無しの笛の踊り:2022/10/02(日) 23:54:23.20 ID:nBfQglV5.net
ちんちん・キンタマ・アナル・蟻の門渡り

要するに男の下半身のことです。

113 :名無しの笛の踊り:2022/10/03(月) 23:01:40.79 ID:Vw5qNRBC.net
音だけ聴くと???だが、楽譜を見ると面白い→ クルターグ

114 :名無しの笛の踊り:2022/10/10(月) 13:00:36.51 ID:asFfStF4.net
kwsk

115 :名無しの笛の踊り:2023/04/24(月) 02:53:44.01 ID:WvjDQ4ri.net
煽るしか能がないのが、聞き専

116 :名無しの笛の踊り:2023/04/25(火) 11:07:31.77 ID:MaTXn5rH.net
むしろ聞き専がどうたら言って煽ろうとする奴がうざい

117 :名無しの笛の踊り:2023/04/25(火) 17:30:41.55 ID:0vShCcdf.net
それな

118 :名無しの笛の踊り:2023/04/26(水) 13:08:26.86 ID:oMHF7tVK.net
聴き専というより単なる読書量の不足した国語弱者だろう
ゆとり世代?
とんでもない指導要領の元で義務教育受けた人たち
ある意味国策の犠牲者
正しい文脈を読みれず思い込みと曲解で斜め上のレスしてる

119 :名無しの笛の踊り:2023/04/26(水) 18:13:29.18 ID:KcyyUvCx.net
はいはいすごいね

120 :名無しの笛の踊り:2023/04/27(木) 08:48:20.84 ID:OCIT/Z0/.net
だって、読みれず、ダモンw

121 :名無しの笛の踊り:2023/04/27(木) 10:44:18.28 ID:e9CR97Vh.net
レスピーギの「ローマの松」はさぞや楽譜は複雑に書かれているのだろうと思って見てみたら、なんかとっても簡潔なので驚いたことがあった
特に「アッピア街道の松」は「フィンランディア」の冒頭のように観血を極めていた

122 :名無しの笛の踊り:2023/04/27(木) 22:19:05.50 ID:ydYGAPiS.net
観血w

123 :名無しの笛の踊り:2023/05/13(土) 11:44:22.29 ID:BOqEI3hx.net
マーラー7番の総譜。複雑過ぎ。
あれを整理出来る指揮者は凄いなぁー。

124 :名無しの笛の踊り:2023/05/14(日) 22:50:53.40 ID:dswTLdMJ.net
羊も指揮しなきゃいけないんだっけ?

125 :名無しの笛の踊り:2023/05/22(月) 07:29:56.08 ID:ExAi1RQz.net
バーバーのアダージョ
四分音符ばかり

126 :名無しの笛の踊り:2023/08/10(木) 15:49:26.61 ID:rCnzEyVSj
男のクセに歌とか歌う時点て゛身の毛か゛よた゛つほどキモチワルヰものを枕営業か゛どうたら耳を疑うな、炎上商法た゛ろうけど、遠い國の争い同様
と゛うでもいい話た゛か゛.國連のショ夕コン担当か゛人権がと゛うたら丿コ丿コ地球破壊しなか゛ら介入しにきて,そんなことだから国連はクソの役にも
立たない何ひとつ価値生産て゛きない税金泥棒集団た゛と言われんた゛ろ.家て゛オ├ナしくしている者の生活どころか地球まで破壊しなか゛ら人を殺し
まくって私腹を肥やしてるテロリス├放置しておいて,わさ゛わさ゛出向いて何か巻き込まれてるハ゛力の人権ガ━とか救いようがないな,カによる
─方的な現状変更によって大量破壞兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騒音まみれにして静音か゛生命線の知的産業壞滅
させて子供の学習環境破壊して,鉄道の3○倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させて.かつてない量の
水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ,洪水,暴風、突風,灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最惡の脱炭素拒否のテ口
國家に送られる化石賞連続受賞にバカ丸出しプロパカ゛ンダ放送て゛国民を洗脳し続けるテ口政府にAΒCD包囲網のような制裁を科すのが先だろ

創価学會員ってもはや宗教的に信し゛てるのは教養のない年寄りババァくらいて゛、公明党を通し゛て他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのか゛実態だそうた゛な.他人の人生を破壊することて゛私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

127 :名無しの笛の踊り:2023/08/14(月) 03:14:13.18 ID:ecROiXTG.net
聞き専だんまりスレw

128 :名無しの笛の踊り:2023/08/14(月) 12:04:42.61 ID:uIV/uO/o.net
全体的に人がいないだけだと思うぞ
で、たまに覗いても>>127のような煽るだけの空っぽ人間ばかりだから
マトモな人はますます寄り付かなくなる

129 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 11:46:17.84 ID:L6zIRakx.net
バーバーのアダージョで思い出したが、
ムソルグスキーの展覧会の絵の最後の曲「キーウ(キエフ)の大門」の最後のほう、
60小節以上にわたって延々と2分音符のみ(ピアノのオリジナル楽譜)
しかしゆったりとして演奏が簡単かというと全くそんなことがない
あれほど弾きにくいパッセージの連続も珍しい
とにかくピアニストというか人間の手の生理を無視しているとしか言えない

130 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 15:51:48.45 ID:evmsU7tP.net
マーラー交響曲第4番第三楽章クライマックスのハープ
ふざけて書いたのかと思ったわ。

131 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 15:52:56.88 ID:1THjsk8Z.net
>>129
展覧会の絵はほんと弾きにくい箇所が多い

132 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 19:47:01.52 ID:L6zIRakx.net
>>130
スコアのページをめくると各弦楽パートが一斉に細かいアルペッジョで弾き出し、
ハープはアルペッジョの後グリッサンドするところですか?
あの箇所は多分に楽譜を見る人の視覚的効果を狙って書いたと思ってます

133 :名無しの笛の踊り:2023/08/17(木) 11:15:09.76 ID:2XEjElQT.net
>>132
確かに俺みたいな聞き専にも訴えるところがあったわ www

134 :名無しの笛の踊り:2023/08/18(金) 10:06:58.01 ID:4o7bz4iQ.net
ラヴェル左手の協奏曲。
あのソロパートはおったまげたな。

135 :名無しの笛の踊り:2023/08/18(金) 11:43:38.79 ID:PsUTiKZW.net
>>133
聞き専が見る専に進化した瞬間を見れた

136 :名無しの笛の踊り:2023/08/18(金) 13:15:40.28 ID:WO0eoWnD.net
>>134
とにかくかっこいいんだよね
最初のソロの盛り上がりと、あのカデンツァ
カデンツァのおぞましほどの大量の音符を左手だけで多声的に弾きわけるのは至難の業だけど、
うまく弾くと涙が出るぐらい感動する

137 :名無しの笛の踊り:2023/08/18(金) 14:36:58.98 ID:jmkWtSqe.net
>>136
ラヴェルでいうと、ダフニス第二組曲の夜明けの部分もけっこうすごいかも。
木管パートが32分音符でびっしり埋まってる。ハープは64分音符。
あれをレガートで吹いてしかも全体にしっとり感を持たせるのは相当難しそうだな。

138 :名無しの笛の踊り:2023/08/22(火) 08:45:02.66 ID:dNlqw9FH.net
初心に戻りましょう

左手だけでもオナれますよ
細かい音符と反復指遣い
こすりとたたきとなめらかなスライド
レガート維持してくださいね


オナニーやセックスは
脳の活性化
生物としての自覚を促進

ああ、ぁああ、ぁああ、ゥ、ああ、
あ、あ、ぁ、あ、ぁ、あ、あーッ

ドピュッ

ドピュッ

ぁ、あ、

ドピュッ
ドピュッ


賢者タイムゥ~
ふぅゥ

139 :名無しの笛の踊り:2023/10/06(金) 20:56:31.67 ID:iK+/VWEw.net
https://i.imgur.com/cyllhm8.jpg
https://i.imgur.com/dtJJSo6.jpg
https://i.imgur.com/TBACzS5.jpg
https://i.imgur.com/p2IWlGr.jpg
https://i.imgur.com/8QOnn8p.jpg
https://i.imgur.com/FP0TmPD.jpg
https://i.imgur.com/SnKa8BQ.jpg
https://i.imgur.com/3DygaEw.jpg
https://i.imgur.com/BrSAuuI.jpg
https://i.imgur.com/LoZ0z38.jpg

140 :名無しの笛の踊り:2023/10/11(水) 19:45:38.22 ID:phehX1Zah
クールなにがしだの送り付け詐欺組織ΝHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいだとして数十人殺した
青葉君は國民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな、ナマポワー力 ─から
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条
と公然と無視して力による―方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ、巨大論理体系を腦内維持しなければ不具合だらけになる知的産業壊滅、騒音を音で掻き消すとか
集中力そぐことやってたらしいが執筆も脈絡崩壊して詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話、結局私利私欲のために
テロリス├に天下り賄賂癒着して氣候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害虫クソ公務員を
殲滅しなけれは゛何も解決しない.少しでも来世がマトモな社会になってるよう狙う先を考えよう!
[羽田)ttps://www.call4.jp/info.phρ?Tуpe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecT.jimdofree.сom/
(成田)tТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

141 :名無しの笛の踊り:2023/11/22(水) 21:32:36.90 ID:S4tIVzhkU
お前らから強奪した血税З0億以上→アジア開發銀行気候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
してカによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて土砂崩れに
洪水、暴風,熱中症にと災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テロを
繰り返す前代未聞の地球破壊テロリストクソ航空関係者ウハウハ→民主主義とはカによって勝ち取るものだという世界の常識すら知らない
お前らひたすら奪われ無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰,コ□ナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテロリストが運んだ
ウイルスと称する毒物打って死亡、後遺症でも苦しみまくっていながらいまだに立ち上がらないとか北朝鮮人民まて゛ドン引きだぞ
私利私欲のためた゛けに存在している税金泥棒クソ公務員は撲滅すべき國民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
(羽田)ttps://www.call4.jP/info.php?type=items&id〓I0000062 , ttРs://haneda-projеct.jimdofree.com/
[成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

142 :虚光俊:2023/12/24(日) 14:02:32.93 ID:u2b2y37Y.net
月光ソナタ

143 :名無しの笛の踊り:2023/12/24(日) 21:56:52.92 ID:XIkCba1V.net
日光おまい

144 :名無しの笛の踊り:2023/12/25(月) 10:11:48.73 ID:1NMcYOsB.net
ウェストサイド物語の指をパチンと鳴らすところをスコアでみたら、普通に音程のない打楽器と
同じ扱いだった。

145 :名無しの笛の踊り:2023/12/25(月) 11:06:46.96 ID:aUoPT38D.net
>>144
マンボと叫ぶところは?

146 :名無しの笛の踊り:2023/12/29(金) 20:24:53.10 ID:qDw1MzXw.net
>>144
音程で書かれてると思ったの?

147 :名無しの笛の踊り:2024/01/06(土) 23:30:29.51 ID:7ZWDrgB/.net
古本で、ベートーヴェン交響曲のリスト編曲版を見つけたので、買ってみた。
第九の終楽章の合唱パートに書き込みがあり、合唱練習に使っていた痕跡を見つけた。
こんな編曲版の楽譜を使うとは思ってなかったので、驚き。

148 :名無しの笛の踊り:2024/01/07(日) 21:14:56.98 ID:47QXTDeL.net
>>147
第九の合唱ピアノスコアで一番流布されてる版はリストのピアノ編曲だと聴いたことがあるよ

149 :名無しの笛の踊り:2024/01/08(月) 07:54:37.63 ID:nxEvxhCP.net
メサイアなんか合唱の練習用のスコア、
ピアノ伴奏に編まれたのがあるけどダッさいもんな。

作曲者と同じくらい才能がある人じゃないとやっちゃダメなんだよな

150 :名無しの笛の踊り:2024/01/09(火) 06:05:42.32 ID:seMNVsSq.net
マーラーの「千人」のヴォーカルスコアなんか職人芸を感じる
ちなみに三善晃の「レクイエム」の出版されてるヴォーカルスコアの編曲者はあの新垣隆

151 :名無しの笛の踊り:2024/01/09(火) 09:20:14.00 ID:aATPUyMN.net
でも合唱の練習用はアマチュアが使うことも意図しているなら
プロじゃなきゃ伴奏が弾けないなんてことの方が問題だろw
そもそも人に聴かせるためのものじゃないし

まあダサいけど

152 :名無しの笛の踊り:2024/01/09(火) 11:33:02.77 ID:YVGxOMDP.net
>>151
リストのベートーヴェン交響曲やベルリオーズ幻想交響曲のピアノ編曲は、
自身のテクニックを誇示する編曲(いわゆるパラフレーズのたぐい)とは違うよ
スコアの音をなるべく忠実に拾いつつ、無駄ない技術でシンフォニーの再現を試みたもの
ただ、第9の4楽章で言えば、2重フーガの箇所の8分音符の動きは練習ピアニストにとっては泣き所
あそこは合唱の動きをそのままなぞることでお茶を濁してることが多い

153 :名無しの笛の踊り:2024/01/09(火) 11:38:40.66 ID:YVGxOMDP.net
あと、あくまで練習用に弾くだけなので、楽譜に書いてある音符をすべて拾う必要はない
いかにそこから最低限必要な音を拾い出して合唱の助けになるように弾くかが大切
こういう技術はソルフェージュの一種
黛敏郎が自作のミュージカル映画「君も出世ができる」のために自分で
弾き語りをして俳優達に歌のアウトラインを示してる録音が残ってるけど、
ああいうのが理想
彼はソルフェージュ能力においても天才だと思う

154 :名無しの笛の踊り:2024/01/09(火) 13:33:10.51 ID:R3xKd9rl.net
なんか語りだしちゃったよ…

155 :名無しの笛の踊り:2024/01/09(火) 13:35:45.89 ID:YNXbMQ46.net
一生陽の目に当たらない奴は
5ちゃんねるでは生き生きしてる

156 :名無しの笛の踊り:2024/01/11(木) 01:26:52.03 ID:lYleagpS.net
いつでも親しく口ずさめるベートーヴェンピアノソナタ悲愴2楽章
でも楽譜みたらヘー難しいなぁと・・・w

157 :名無しの笛の踊り:2024/01/11(木) 13:26:56.32 ID:i/pLeJRn.net
>>156
楽譜見ると多声部で書かれてて一見難しそうだけど、いわゆるポリフォニーじゃなくて
右手の上の声部が明確にメロディーであとは伴奏だからね
それからテンポも遅いので、比較的簡単です
悲愴は第1楽章のほうがはるかに難しい

158 :名無しの笛の踊り:2024/01/12(金) 01:40:50.45 ID:ubOJvM3Y.net
>>157
悲愴の第1楽章がメチャ難しいのは当たり前のこと
ヘーとは思わない

159 :名無しの笛の踊り:2024/01/12(金) 09:27:34.23 ID:9xJK/S9P.net
>>158
誰もへーとは言っていない
あくまで第2楽章と比較してのことを書いたまでだ
そもそも悲愴1楽章がメチャ難しいという認識もどうかしている
あれで手こずったらワルトシュタインや熱情なんて歯もたたない
ベートーヴェンのピアノソナタ32曲はソナチネ程度の曲から
限られた才能ある者だけが挑戦できるハンマークラヴィアのような曲まで、
非常に技術の幅が広いのが特徴だね

160 :名無しの笛の踊り:2024/01/12(金) 09:50:01.39 ID:FNT4n0qS.net
ここはお前らみたいなお気楽バカが
好き勝手のびのび書くスレではないんだぞ

161 :名無しの笛の踊り:2024/01/12(金) 16:37:49.47 ID:ubOJvM3Y.net
>>160
あなたは音大出ですか?w

162 :名無しの笛の踊り:2024/01/13(土) 10:33:52.67 ID:x85VNkEB.net
マウントの取り合いが始まったw

どうしておまえらそうなの?www

163 :名無しの笛の踊り:2024/01/13(土) 11:37:42.32 ID:vcxE1eUX.net
>>162
お前がバカだからに決まってるだろ
なんの不思議があるんだ、はあ?

164 :名無しの笛の踊り:2024/01/14(日) 09:38:09.77 ID:AeL6kX7k.net
>>160
貴殿の目線でいいからこのスレの中で合格といえるコメ番号を挙げてくだされ。

165 :名無しの笛の踊り:2024/01/14(日) 14:43:33.86 ID:9aN1S5g7.net
貴殿の目線でいいから
ってそんな上からだと返事するやついないだろ

166 :名無しの笛の踊り:2024/01/15(月) 10:22:15.02 ID:5Xm8S33W.net
>>161
音大出なら何なの?
音大出でないなら何なの?
バカじゃないの、あんたwww

167 :名無しの笛の踊り:2024/01/15(月) 14:51:44.67 ID:qkKc8fN2.net
だからなんでマウントの取り合いなの?

168 :名無しの笛の踊り:2024/01/15(月) 15:45:30.74 ID:5Xm8S33W.net
>>167
お前がバッハ傑作でスレチにレス返してるみたいなもんよwww

169 :名無しの笛の踊り:2024/01/16(火) 10:38:07.62 ID:4wNLI7NY.net
大音楽家はバッハもモーツァルトもベートーヴェンも音大など出てないぞ

170 :名無しの笛の踊り:2024/01/16(火) 10:52:05.86 ID:7zoXqdpm.net
>>169
オマエはまるで長屋の八っつぁん、ご隠居から聞いてきたのか?
つまんねーこと言ってないでドイツ語の勉強しろよなwww

171 :名無しの笛の踊り:2024/01/16(火) 13:08:01.45 ID:iWUgrw7x.net
職業能力はイエと職能集団が独占していたようなものだし

その手の能力を代価を学費と称して切り売りするのはもう少し後

172 :名無しの笛の踊り:2024/01/16(火) 14:06:11.91 ID:jA6EYAxn.net
古典派の大家までは音楽学校出身がいなかったとして、では大作曲家で最初の音楽学校出身者は誰だろう
シューベルトは違うしメンデルスゾーンもシューマンもベルリオーズも違う
してみるとかなり意外たがワルシャワ音楽院を卒業したショパンあたりが最初なのかな

173 :名無しの笛の踊り:2024/01/16(火) 15:41:49.99 ID:7zoXqdpm.net
スレチにムキになって知ったかするやつって
どんな教育を受けてきたんだろうね?
承認欲求むき出しにしないと息が止まるような性格なのかな?

174 :名無しの笛の踊り:2024/01/16(火) 17:31:12.20 ID:2NUNO1SZ.net
多少の脱線はいいだろ
どうせネタ切れなんだから
せっかくいま人が戻ってるのに
これ以上過疎ったらどーすんだよ

175 :名無しの笛の踊り:2024/01/16(火) 17:54:11.91 ID:OJNHuRBB.net
>>174
脱線より知ったかが臭くて臭くてたまらんわ
品性なく教養の足りないやつが知ったかするのは
過疎るより遥かに気持ち悪い

大体ほぼ修正なしのモーツァルトの自筆譜で、ある時ベートーヴェンによくあるみたいな消しまくりの部分見たときへーとおもたわ

176 :名無しの笛の踊り:2024/01/16(火) 21:38:49.95 ID:ljw+OlcE.net
へーっていうのとは違うけどモーツァルトとかでクラリーノって書いてあるパート譜がクラリネットの人に渡されるアマチュアあるある

177 :名無しの笛の踊り:2024/01/17(水) 05:11:20.59 ID:N5Zr595l.net
↑ こういうの読まされると
過疎るほうがマシの意見に賛成したいと強く思う

178 :名無しの笛の踊り:2024/01/17(水) 07:50:26.88 ID:QuhkULBt.net
へーと思うことが品性と教養かw

179 :名無しの笛の踊り:2024/01/17(水) 09:26:42.28 ID:N5Zr595l.net
>>178
お前には一生わからないよ
性格ねじくれ
知性思考能力劣悪
更にはお下劣
高慢
人間の悪成分ほぼ全種類保有の
お前w
1行書いてもすべてが現れる
可哀想な宿命だな

180 :名無しの笛の踊り:2024/01/17(水) 13:02:33.23 ID:zJjCLnI3.net
品性と教養のレスw>>179

181 :名無しの笛の踊り:2024/01/17(水) 13:55:22.39 ID:N5Zr595l.net
>>180
バカが引きずってるんよな
さ、次もどうぞwww
体臭口臭はきちんとケアしてからにしてねw
頼むからさ

182 :名無しの笛の踊り:2024/01/17(水) 13:57:35.13 ID:N5Zr595l.net
>>180
その安価を後ろにつける特徴で自己顕示してる君、
もう割れてるよwww
念の為wwwwww

183 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 09:22:02.33 ID:3tDM2Rls.net
クラリーノ=トランペット
なんてのはほとんどのクラファンは知らないでしょ(それともモーツァルトの楽譜にあるっていうのが事実に反するからシッタカなわけ?)
ムキになって「そんなの常識!キーっ!」ってなってる音大クズれやアマオケ自称音楽家の方がみっともないぞ
>>176は多少エピソードとして盛ってると思うがいい書き込みじゃん

184 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 09:27:03.86 ID:3tDM2Rls.net
誤解される書き方しちゃったから訂正
(ここは普段誰もいないくせに餌落とすと入れ食いで突っ込まれるからな)
モーツァルトの市販楽譜にクラリーノの楽器指定があるかどうかはオレは知らん
(ついでに…クラリーノ=トランペットもあやふやな記憶で自信ないからググって確認したw)

185 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 09:31:47.56 ID:SUY+3EJH.net
>>176
そうアマチュアをバカにするなよ
世の中にはアマチュアどころか子供の指導レベルのことを「オーケストラで常任指揮者を務めている」なんて述べる途轍もないバカもいるんだから

186 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 10:35:31.76 ID:2QT6QJTL.net
自分の欠点に気が付かないで
堂々と自己顕示欲を広げまくる人
素晴らしい眺めですね
リアルでやっていけるのは周りが賢くて無視してるからだろうな
ま、5ちゃんねるやってるくらいだから程度は知れてるわw
私?
ご心配なく、だいぶ前から人生わやくちゃ、バカやってないと側溝にハマって死ぬんだわw
5ちゃんねるやってる普通のつもりのやつを
ツンツンするのが一番気晴らしになるよw
燃料投下頼むぜ

187 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 10:38:53.89 ID:2QT6QJTL.net
>>184
バカ自慢楽しそうで何より
カスはみんなそうだな
てことは平々凡々のバカってことか

188 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 12:58:48.79 ID:3tDM2Rls.net
と、音大崩れが申しております

189 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 13:05:27.74 ID:3tDM2Rls.net
シッタカとか引き写しが気に食わないならここ見なけりゃいいじゃんw
思いつきでも何でもいいから気軽にどんどん書いてくスレだよここ
だいたい楽譜解釈の独自の説なんてどっかで誰かが言ってて出尽くしてんだろ

190 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 13:13:25.25 ID:3tDM2Rls.net
一流奏者や学者さんの読み解きにしたってつまるところ「へー」ネタであって
だから演奏がどうなるってもんでもないっしょ
ベタな例だとベト5のジャジャジャジャーンが扉を叩く音だろうが「クタバレー」だろうが、そしてアホ指揮者が実際そういう風に演奏しろと言って出てくる音に多少の違いが出るとしても聴いてる方にはその理由がどうあろうと何の関係ない

191 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 13:17:19.19 ID:2QT6QJTL.net
今日のアホバカ間抜けはなんでこんなに勢いづいてるんだぁ?www
男の月のものか?昔はオンスと笑ってたなwww
よっぽど自分の思いつききいてもらえないと苛立つ幼児性って
いゃー、なかなか見ごたえあるわwww

192 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 13:24:56.67 ID:2QT6QJTL.net
ベタな例とか腐り果てたものを並べるのも躊躇しない
まぁ、社会的練度低すぎってことは
若い人にはなんの問題もないようだし
ジジイがいじってもどこ吹く風ってなもんだろな
ベタな例でも自分は知ってるって言いたくてたまらないのかな
いや、自然に口をついて出るんだろな
出任せでもなんでも
1をよく読むと、思いつきを書き散らかすのも良しとはしてないようだけどね、証明不可能な自説と、思いつき言いっ放しとは違うと思うけどね
そこらが今の時代品格とか教養とかもうわからなくなってるからwww
さ、お次はどんなのが出てくるやら

193 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 14:28:36.55 ID:3tDM2Rls.net
「ベタな例」に突っ込まれる予感はあった
詰めが甘かったオレ

194 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 14:32:01.15 ID:3tDM2Rls.net
この基地外は腹を立てたポーズでは書き込んで実は「自分が優れてる(←自己評価)」と言いたいだけなんだよな
自己評価に反して周りはみんなあんたのことアホだと思ってるよ

195 :名無しの笛の踊り:2024/01/18(木) 14:48:18.62 ID:2QT6QJTL.net
>>194
僻むな
学識を示してみろ
ひれ伏してあげるよ
俺のことアホと思うのは至極当然かつ正当な評価だ、ほめてつかわすwww
お前、いちいちかっこに説明つけるなんて、文章に自信ないと告白してるようなもんだ
仕事したことあるならライティングルールくらい教わったことあるだろ?
あ、そんなきちんとした職場経験ないんだな、カワイソー

196 :名無しの笛の踊り:2024/01/19(金) 00:49:20.92 ID:gG4jMeLo.net
カワウソ君乙

197 :名無しの笛の踊り:2024/01/25(木) 01:13:07.55 ID:Oa76GE/u.net
https://www.youtube.com/watch?v=U1C3iWuoUEE

これぞ恐るべし現代音楽

198 :名無しの笛の踊り:2024/01/25(木) 01:20:57.76 ID:Y9TXWbde.net
>>197
楽譜まちがってるんだけど

199 :名無しの笛の踊り:2024/01/25(木) 06:33:36.85 ID:qXmtz+Oo.net
>>198
5連符の最後の音に加線が1本足りないね
このチャイムの作成には北大教授だった伊福部達先生がかかわってる
伊福部達氏はかの伊福部昭の甥にあたり、伊福部昭の「シンフォニア・タプカーラ」の
終楽章の音型を参考に作成したというのは有名な話
だから「現代音楽」だというのは間違いではない

200 :名無しの笛の踊り:2024/01/25(木) 07:24:36.13 ID:Oa76GE/u.net
>>198
どこが間違ってるのか教えて
楽譜では
ジドミシ(B♭)ミ(E♭)、シ(B♯)ド(C♯)ミ(E♯)シミ
だよね

201 :名無しの笛の踊り:2024/01/25(木) 07:28:39.44 ID:Oa76GE/u.net
>>199
あ、5連符の方か
そっちはあんまり聞かないね
コードの方も間違ってるの?

202 :名無しの笛の踊り:2024/01/25(木) 07:31:41.92 ID:Oa76GE/u.net
「現代音楽」って一種のホラーなんだよね
そう考えれば現代音楽の良さが理解できる

203 :名無しの笛の踊り:2024/01/25(木) 07:47:25.22 ID:qXmtz+Oo.net
>>201
コードのほうはあってるよ
というかさ、「5連符の最後の音に加線が1本足りない」と書いてあるんだから、
1本足して垂直に積み上げればコードの楽譜になるじゃん

>>202
それを逆手にとって、徹底的に楽しくできないかという現代音楽の試みもあるにはある
水野修孝「馬鹿ばやし」とか、奥村一「ピアノのためのカプリッチョ」とか
元々ショスタコーヴィチなんかもそういう傾向はあるよね
彼のピアノ協奏曲1番の最終楽章のトランペットの扱いとか、
最後のシンフォニーに何度も登場するロッシーニの「パカパッパカパッパカパッパッパ」とか

204 :名無しの笛の踊り:2024/01/25(木) 09:03:23.13 ID:SUja49oD.net
『ばかの遊び場』(作曲者不詳)という曲のことを思い出したわ
imslpで楽譜探したらなぜかここにリダイレクトされた
へー

205 :名無しの笛の踊り:2024/01/26(金) 23:44:49.49 ID:yIRASzkV.net
>>202
お化け屋敷のBGMとかいうなよ!

206 :名無しの笛の踊り:2024/01/27(土) 01:18:29.85 ID:f53opR45.net
>>205
いいじゃないか
お化け屋敷は絶叫マシンと同様、
若い女性に大人気だぞ

207 :名無しの笛の踊り:2024/01/27(土) 08:44:37.46 ID:WNyX+P7f.net
チンコ万個チンコ万個チンコ万個
と言ってるのと同じなんだよ
上のお二人さん、君たちは

よくいる欲求不満ですかね
ベートーヴェンの楽譜にある
オナニーシミ見つけて
へーと思う日が来るといいね

208 :名無しの笛の踊り:2024/01/27(土) 14:02:34.57 ID:oFuX1kCr.net
会心作の>>204がスルーされて悔しかったのかい?

209 :名無しの笛の踊り:2024/01/27(土) 14:03:03.09 ID:BOtK64O9.net
>>202
ドキドキ感がたまらない!

210 :名無しの笛の踊り:2024/01/27(土) 14:03:37.56 ID:BOtK64O9.net
>>207
会心作の>>207がスルーされて悔しかった

211 :名無しの笛の踊り:2024/01/27(土) 14:48:14.46 ID:thcC3sB4.net
絡みたくて絡みたくて、更に絡みたくて
チンの先からしる垂らすオマエラ
ホントにそのエネルギーを音楽に使えていたら良かったのにな
万札握りしめて美熟女風俗店に逝ってこい
話はそれからだ(大爆笑)

212 :名無しの笛の踊り:2024/01/27(土) 14:53:32.66 ID:lag1nmot.net
>>210
誰だお前?
あ、いつものあのひとか
オゲンコお万個ぉ〜
クセーぞ

213 :名無しの笛の踊り:2024/01/31(水) 10:45:36.62 ID:EdYWHZhu.net
なんだこの基地外は

214 :名無しの笛の踊り:2024/01/31(水) 12:00:41.24 ID:YCoLNroj.net
お前、自分が5ちゃんねるで書き込みしてる情けない
どうしょうもない落ちこぼれだという自覚ないのか?
だとしたら、お前こそ本来は病院行きの重症だよ

215 :名無しの笛の踊り:2024/01/31(水) 12:02:43.70 ID:EdYWHZhu.net
すぐ食いついた!
こええ〜よw

216 :名無しの笛の踊り:2024/01/31(水) 12:03:34.72 ID:EdYWHZhu.net
この沼やべえな

217 :名無しの笛の踊り:2024/01/31(水) 12:10:02.70 ID:YCoLNroj.net
>>215
て、すぐ反応したのはオマエモナ
目を血走らせて待っていたのかwww


ここは数ある肥溜めの中でも
特に悪玉菌で腐り果てたウンチとうぬぼれ大馬鹿のションベンで出来てるから
並のお調子者では歯がタチマシェーン

218 :名無しの笛の踊り:2024/02/11(日) 17:29:19.78 ID:paDivtL8B
>>176
そう言えば、kv550のtuttiでクラリネットとオーボエが延々とユニゾンで吹いているのに遭遇したことがあるな。
1版と2版のパート譜が混じってたんだ。

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200