2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブラームスの交響曲全集 2

1 :名無しの笛の踊り :2022/06/07(火) 08:49:02.40 ID:Dnrukq64d.net
※前スレ
ブラームスの交響曲全集 1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1607889451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ fee3-rMBA):2022/06/07(火) 20:10:28 ID:92UkLZv20.net
アンセルメ

3 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6d9d-t29R):2022/06/07(火) 21:24:09 ID:UghTnUUf0.net
ベイヌム

4 :名無しの笛の踊り :2022/06/08(水) 08:19:50.55 ID:m2LXQuRv0.net
ヴェンツァーゴ

5 :名無しの笛の踊り :2022/06/08(水) 08:25:28.11 ID:FRciSk/MH.net
ヨッフムの旧盤 DGG

6 :名無しの笛の踊り :2022/06/08(水) 11:20:02.63 ID:ulM7lGlBa.net
ワルターのステレオ録音

7 :名無しの笛の踊り :2022/06/08(水) 12:32:35.19 ID:8v+LnxoK0.net
ブロムシュテット、ゲバントハウスを全集ボックスで早く出してくれ

8 :名無しの笛の踊り :2022/06/08(水) 12:40:31.42 ID:eSsf8ZeQ0.net
ガーディナーを全集ボックスで速く出してくれ

9 :名無しの笛の踊り :2022/06/08(水) 14:21:03.79 ID:RWITiHiPd.net
バルビローリ、ザンデルリングドレスデン
リナチェリビダッケDGがええよ

10 :名無しの笛の踊り :2022/06/08(水) 17:06:07.57 ID:UiiZnlmzd.net
フルベン、ザンデルリングVSO
リナベームDGがええよ

11 :名無しの笛の踊り :2022/06/08(水) 17:10:15.45 ID:UiiZnlmzd.net
いやサンデルMIN@MSP
がええよ

12 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ a117-yiPH):2022/06/08(水) 19:20:07 ID:4yhl10Dt0.net
じゃ、カラヤン1970年代で

13 :シャブセク野郎ジョン&パンツ :2022/06/09(木) 20:48:55.12 ID:PsnBGZ8Jd.net
岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員 18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒SEX
6/9(木) 16:15配信

NEWSポストセブン
岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員が18歳の女子大生とパパ活飲酒(左の写真は時事通信フォト)

 岸田派のホープとして知られる吉川赳(よしかわ・たける)衆議院議員(40)が、18歳の有名私立大学に通う女子大生と食事デートをし、
一緒に飲酒した上、高級ホテルでともに過ごしていたことがわかった。女性は取材に対し、「4万円のお小遣いをいただいた」と証言した。明日6月10日発売の『週刊ポスト』が報じる。

【写真46枚】18歳の女子大生と“パパ活”を行った吉川赳・衆議院議員。高級ホテルに向かう様子や高級ホテルから出てきた現場なども

 同誌によると、吉川氏は5月27日の夜、汐留にある高級焼き肉店で女子大生・Xさんと待ち合わせ。吉川氏は2人分の酒を注文した後、
「学生だよね? 俺、18歳に興味あるわ」などと会話をしていた。その後、2人は店を出てタクシーに乗り込み、
お台場の高級ホテルへ。ホテルの「1236号室」に姿を消した2人は1時間半ほど滞在していた。

14 :名無しの笛の踊り :2022/06/10(金) 10:10:17.60 ID:Djd2rHoTM.net
うらやましいなら、うらやましいと書けよ

15 :名無しの笛の踊り :2022/06/10(金) 10:23:01.63 ID:Ygn3S6+X0.net
「小学生だよね? 俺、8歳に興味あるわ」
「学生だよね? 俺、18歳に興味あるわ」
「OLだよね? 俺、28歳に興味あるわ」
「主婦だよね? 俺、38歳に興味あるわ」
「BBAだよね? 俺、48歳に興味あるわ」

16 :名無しの笛の踊り :2022/06/10(金) 10:23:36.50 ID:Ygn3S6+X0.net
「BBAだよね? 俺、さすがに58歳に興味ないわ」

17 :名無しの笛の踊り :2022/06/13(月) 12:25:03.48 ID:a79fheYHa.net
結局ハル君煽りは自演だったようですね
クラ板にも迷惑なキチガイが増えたものです

18 :名無しの笛の踊り :2022/06/15(水) 08:48:24.03 ID:WgXngruDa.net
新しいの立ってたのか。1さん、乙

19 :名無しの笛の踊り :2022/06/15(水) 22:02:48.58 ID:8nQc/YCE0.net
つよしくん なんていうのもいなかったっけ

20 :名無しの笛の踊り :2022/06/16(木) 00:23:36.08 ID:3tnDdn2x0.net
ハル君煽りは自演のつよし、

つよし、いと喧嘩弱し。

21 :名無しの笛の踊り :2022/06/30(木) 11:55:27.22 ID:Ghwg8Dfg0.net
NAXOSの4手と2台ピアノのための作品全集を買って聴き始めたけど、4番ピアノの音色にもあうなぁ。

22 :名無しの笛の踊り :2022/06/30(木) 12:49:00.82 ID:4rPgx2K+0.net
ピアノ1台4種版とピアノ2台版を聴き比べるのもまた御一興

23 :名無しの笛の踊り :2022/06/30(木) 12:50:19.84 ID:4rPgx2K+0.net
4種ではなくて、4手ですね、失礼した

24 :名無しの笛の踊り :2022/06/30(木) 13:30:02.57 ID:TwSTrDwWa.net
セレナードの4手ピアノ良い

25 :名無しの笛の踊り (スッップ Sdaa-pVYn):2022/07/06(水) 12:36:07 ID:ARjfsI7td.net
「ブラームスの交響曲は、
 第1番がベートーヴェン、
 第2番がハイドンとシューベルト、
 第3番がシューマンとクララ、
 第4番がロマン派から脱してバッハへ戻り、
 それぞれの調を並べるとC-D-F-Eとなり、
 モーツァルトのジュピターになる」

26 :名無しの笛の踊り :2022/07/06(水) 16:22:51.50 ID:IZMCSPjE0.net
maj / minを無視しているので意味ない。

27 :wiki jupiter :2022/07/06(水) 16:31:52.99 ID:IZMCSPjE0.net
ブラームスの4つの交響曲の調性を番号順に並べると、同じ「ハ・ニ・ヘ・ホ (c - D - F - e)」となる他、
シューマンの4つの交響曲の調性を番号順に並べた場合も「変ロ・ハ・変ホ・ニ (B - C - Es - d)」
と変ロ長調でこの音型になることが知られている。

28 :名無しの笛の踊り :2022/07/06(水) 20:13:29.58 ID:IZMCSPjE0.net
正しくは、
c-D-F-eなので、
ジュピターにならない。

29 :名無しの笛の踊り :2022/07/08(金) 19:33:10.05 ID:6th0yylc0.net
アダム・フィッシャー
https://www.hmv.co.jp/news/article/220708148/

30 :名無しの笛の踊り :2022/07/08(金) 22:13:31.99 ID:7g8HSn2n0.net
序曲とセレナーデを省いた箱にはもう興味が無いな

31 :名無しの笛の踊り :2022/07/08(金) 22:33:11.66 ID:/eeJpnCV0.net
序曲はともかく、セレナーデも収録した全集はかなり少なくないか?

32 :名無しの笛の踊り :2022/07/09(土) 10:01:57.42 ID:lBmgdgEf0.net
ハイドンの主題による変奏曲入ってない全集なんて

33 :名無しの笛の踊り :2022/07/09(土) 11:31:05.11 ID:70PRqle90.net
>>29
3CDなら序曲も余裕で入るのに入れないところが気に入らない

34 :名無しの笛の踊り :2022/07/09(土) 12:02:43.30 ID:M05ZKGQva.net
フルトヴェングラー「文句あるんか」

35 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ a38a-BqH0):2022/07/09(土) 16:12:48 ID:4Aj5tQjm0.net
>>33
フィッシャー「貧乏くさいなあw」

36 :名無しの笛の踊り :2022/07/09(土) 18:10:04.34 ID:ghzLCCat0.net
Ivan・フィッシャー「だよねぇw」

37 :名無しの笛の踊り :2022/07/17(日) 18:18:28.47 ID:v+1iPBLR0.net
大学祝典序曲

38 :名無しの笛の踊り :2022/07/18(月) 10:27:46.97 ID:rQoMSUER0.net
カラヤン 60年代

39 :名無しの笛の踊り:2022/07/22(金) 22:34:49.97 ID:y0QW/0ytu
3番なら ズービンメータのニューヨークフィルだが、

1番なら ショルティシカゴ響だろう。

40 :名無しの笛の踊り :2022/08/02(火) 19:53:10.99 ID:/9fc8OTz0.net
イヴァン・フィッシャー
https://www.hmv.co.jp/news/article/220802141/

41 :名無しの笛の踊り :2022/08/02(火) 20:16:22.32 ID:nfldsiNn0.net
セレナードは2番だけが入ってるね>イヴァン・フィッシャー

42 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4eca-dSCr):2022/08/03(水) 05:53:47 ID:QmVuij710.net
フィッシャー「貧乏くさいなあw」

43 :名無しの笛の踊り :2022/08/03(水) 13:12:29.77 ID:rIPy0CQL0.net
フィッシャー「だよねぇw」

44 :名無しの笛の踊り :2022/08/03(水) 13:59:26.96 ID:M5W7g2Bha.net
前スレのハル君煽りは何だったんだ?
しかも自演臭いし 誰が何の目的で荒らしたの?

45 :名無しの笛の踊り :2022/08/03(水) 19:47:36.18 ID:jCrjLwni0.net
>>43
Ivan ?? or

46 :名無しの笛の踊り :2022/08/04(木) 14:07:27.47 ID:vbmiH11d0.net
二枚組の四曲ギュウギュウも好きじゃないが
三枚組でスカスカ(序曲無し)も気に入らない

47 :名無しの笛の踊り :2022/08/04(木) 19:26:19.08 ID:q/CocpkDd.net
セコイ!

48 :名無しの笛の踊り :2022/08/04(木) 19:27:08.94 ID:zi5dPqGQF.net
>>46
Adam

49 :名無しの笛の踊り :2022/08/06(土) 11:17:42.20 ID:7TUV9fYI0.net
ブロムシュテット箱、どうせなら SACDで出さんかい

https://www.hmv.co.jp/news/article/220805155/

50 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 019d-EgMA):2022/08/06(土) 14:35:16 ID:CCJiTd0K0.net
弟はよく分かってる
弟が売れるに決まってる
item.rakuten.co.jp/naxos/ccsbox7322/?scid=rm_244018

51 :名無しの笛の踊り :2022/08/06(土) 14:52:54.45 ID:mg7XGRFx0.net
>>49
ハイレゾで聴いてる

52 :名無しの笛の踊り :2022/08/06(土) 14:58:56.22 ID:io+cSkMX0.net
ge-ha-???

53 :名無しの笛の踊り :2022/08/06(土) 19:58:28.39 ID:xxDy0Xxt0.net
96/24 程度のハイレゾでは、俺の糞耳ではCDと区別付かない
SACDでようやく違いがわかる

54 :名無しの笛の踊り :2022/08/06(土) 20:09:59.87 ID:mg7XGRFx0.net
>>53
大抵のSACDはPCM24bit/96khzで録音したものをDSD64に変換してSACDに焼き付けているだけなんだが
DG、Decca、BIS、Chandosなんかがそう

55 :名無しの笛の踊り :2022/08/06(土) 20:24:42.59 ID:SLcUOAsX0.net
一般的に、SACDは、24bit/96kHz相当なんだが。w

56 :名無しの笛の踊り :2022/08/06(土) 20:31:25.88 ID:mg7XGRFx0.net
>>55
データサイズ的にはSACDステレオは24bit/192khz相当だよ
でも既に述べたように多くのレーベルで録音自体が24bit/96khzで行われてるから、それを大きな器のDSD64に変換したところでって話

57 :名無しの笛の踊り (スッププ Sd33-n7Cm):2022/08/07(日) 22:57:08 ID:j2qeR3Uqd.net
>>56
ハイハイw

58 :名無しの笛の踊り :2022/08/08(月) 12:33:29.30 ID:awMIVZ3dd.net
君のコンポに問題あり?

59 :名無しの笛の踊り :2022/08/08(月) 12:33:55.49 ID:awMIVZ3dd.net
>>53

60 :名無しの笛の踊り :2022/08/08(月) 13:40:20.44 ID:vXsg4xINd.net
全集から選ぶとしたら、まぁフルヴェンは別格としてクレンペラーも面白い。それと個人的な好みでイッセルシュテット。

渋いところでは戦前のだけどワインガルトナーのも面白い。

61 :名無しの笛の踊り :2022/08/09(火) 14:16:43.52 ID:ub2sqv7/0.net
ふるい、古すぎる!!!

62 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 09:39:21.91 ID:ky1Bcs38a.net
古いとはブラームスの時代の音楽観、演奏習慣により近いと言うことなんだけどねw
音聞きには音の鮮明・分離とかしか関心無いんだろ?w

63 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 13:48:25.42 ID:SFmtAcH5d.net
スコア自慢登場

64 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 13:54:47.63 ID:bs3ZpaEJa.net
>>63
おおばか悪臭振り撒き男がお迎えしてるんなw
いいコンビだのw

65 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 14:31:20.24 ID:0h/zlKCb0.net
>>64
ジジイ

66 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 14:37:32.14 ID:SFmtAcH5d.net
スコア自慢とは
「俺はお前らより音楽に詳しいんだすごいんだ!」を5ちゃんねるのスレで繰り広げる人物
「スコアを読み込んでる自分はスゴイ」旨の書き込みが多かったころにこの渾名がついた
しかしその書き込みで知性や博識を見せたことは一度もない
典型的な「何者にもなれなかった人」である

67 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 14:52:01.28 ID:ZgkzQPiD0.net
「スコアを読み込んでる自分」=「何者にもなれなかった人」

68 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 14:53:03.89 ID:bs3ZpaEJa.net
小僧とは
些細なことにも格好をつければ
頭が良いかのように見て貰えると
浅はかに思い込んで↑のようなことを
書き散らかす最後の寝小便から十年程度の
成長の止まった5ちゃんねるぴょんぴょん族

臭くてたまらない奴が多い
何者かに成ることが良いこととか思い込んでるお子ちゃまなんで、
ま、まともな相手にはならないよと、
自分で宣言してる奴

何者にもならなくて
お前のような歪んだ人間にならなくてよかったぁと、
みんな思っているのだよw

69 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:04:35.31 ID:0h/zlKCb0.net
>>68
老害

70 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:06:14.96 ID:ZgkzQPiD0.net
>>68 = 「スコアを読み込んでると思っている自分」=「何者にもなれなかった人」

71 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:06:29.15 ID:bs3ZpaEJa.net
>>69
脳足りんの吐き捨て言葉、
バカの自己証明w
ほんと単純だね、かわいいよ、バカすぎて。

72 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:09:46.68 ID:bs3ZpaEJa.net
>>70
何者にもなれなくて、
お前のような歪みまくったパカ脳に
ならなくて本当によかったわw
クズ間抜けが他人をあざけってよく使う台詞なんだけど、
それを言ってしまったら、敗けを認めることになると言うところまで
頭が回らないのが小僧のかわいいところさw

73 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:15:45.09 ID:0h/zlKCb0.net
長文連投キモい
荒らしだな

74 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:19:22.65 ID:bs3ZpaEJa.net
>>73
未熟は去れよ、荒らしは
そういう感想のみの奴のコトだw

手を変え品を変えまとわりつくいやがらせ集団のキミに、このスレは向いていないよw

75 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:32:42.11 ID:0h/zlKCb0.net
>>74
wで取り繕ってるけど顔真っ赤やん、必死やん
5ch向いてない

76 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:34:44.83 ID:ZgkzQPiD0.net
「何者にもなれなかった人」=インターネッターズ@5ch

77 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:35:15.01 ID:ZgkzQPiD0.net
取り繕っているが、顔真っ赤で必死。

78 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:41:24.13 ID:bs3ZpaEJa.net
もういいよ嫌がらせ族
顔真っ赤とかはんこ使い出したら
おまエラ素性ばれしてるよ。
ブラームスがどこ出身か十秒以内に答えられなければ
確定するぜ。
さ、せーの。ドン。

79 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:42:31.25 ID:JpDt4ZoL0.net
はい、返事無いので、君らは専門的嫌がらせ族確定しました。

80 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:45:20.22 ID:0h/zlKCb0.net
連投キモい

81 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:46:09.05 ID:JpDt4ZoL0.net
>>80
敗け確定。
認められないのは子供だからw

82 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 15:52:07.39 ID:0h/zlKCb0.net
>>81
ググればわかること質問してどうするの?
頭悪すぎ

83 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 16:04:44.22 ID:JpDt4ZoL0.net
>>82
なに逃げ口上?
俺は知ってるから
お前がググらなくても10秒で答えられないと
確信してたので引っかけたんだよw
今ごろなに言ってるのw
嫌がらせ族確定のキミ。
ブラームススレで出身地ググれって
モグリ嫌がらせ族◯わかりもろばれ。
だから去れよw

84 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 16:12:01.94 ID:0h/zlKCb0.net
去らせようと必死

85 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 16:19:35.12 ID:ZgkzQPiD0.net
ドイツ ハンブルク

86 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 16:30:21.82 ID:JpDt4ZoL0.net
>>84
まとわりつくのに必死、1レス100円でしょう、大変なバイト。私はもう終わるよ、お前がブラームス関係ない奴とわかったからね。
去ろうが嫌がらせ続けようが
キミのバイト代稼ぎなんだから。

87 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 16:37:29.10 ID:ZgkzQPiD0.net
No,
1レス10円


88 :名無しの笛の踊り :2022/08/10(水) 19:52:00.21 ID:5YrGcTdCp.net
なんかボックスって音が悪いイメージ

89 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 07:57:02.74 ID:zlJFMKKZ0.net
ブラームスの出身地が判ったところで、彼の音楽の理解には関係ないだろ

90 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 07:58:09.75 ID:YSEczneK0.net
>>88
membran10CD ha good !

91 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 08:40:51.51 ID:bChIsAn2a.net
>>89
コンテキストを無視してコメントする
バカの見本だなw
荒らしというんだなそれw

政治家志望か?壺売りの幹部になりたいのか?
東大論法の真似してすり替え練習しても
お前東大でないし官僚になれないし
5ちゃんねるでくすぶるだけなのにねえw

92 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 09:41:59.43 ID:ypIyT3sR0.net
ここはブラームスのスレなのだが
コンテキストを無視して暴れてるのはお前の方だろバカ

93 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 10:17:18.96 ID:RMHuBcLfa.net
>>92
悪いけど、ためにする因縁付けで絡むひとは今日は無視するからw
一人で遊んでね。

相手の言葉を使ってねじ曲げる手法、バレバレのキミw半島の豚肉生食い族、悪臭振り撒くアンチファブリーズw
揚げ足取りのように見えて実は根っこの腐った恨(ハン)思想ベッタリの下劣打法w

キミキミ、あちこちで忙しそうね、10円君なのか?
普段なら思いっきりおちょくって遊んであげられるんだけどね、悪いねえ。

94 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 11:33:07.66 ID:+GVDKSeVF.net
wが好きなんですね

95 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 14:00:29.63 ID:GhSy5Kaw0.net
ヴェルザー=メスト&クリーヴランド どうすべか

96 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 15:47:08.01 ID:QCCSAF2ka.net
>>95
すぐ処分して
トスカニーニ、フィルハーモニアの良さがわかるまで
何度も何度も聴いてみましょう

97 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 16:22:39.91 ID:SfpjkLGI0.net
>>96
貧乏人

98 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 16:31:28.42 ID:LRDqLizRd.net
>>96
音質悪いよ、それ。

99 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 18:12:41.09 ID:sMCGVej9a.net
実は今日スーパーで買い物中にウンコ漏らしたよ

100 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 18:18:39.61 ID:sMCGVej9a.net
>>98
CDラジカセで聴いてるのなら仕方ないね、
ウンコ塗ると音が良くなるときいたから試してみれば

101 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 18:22:36.56 ID:sMCGVej9a.net
ウンコ漏れた瞬間ブラ1の冒頭が頭のなかで響いた

102 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 18:31:30.87 ID:qvUm5r6f0.net
ウンコ塗ると音が良くなる?!

103 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 18:37:16.40 ID:SfpjkLGI0.net
ウンコ漏らすジジイが持ち上げるトスカニーニw
音質向上のためディスクにウンコ塗るスカトロプレイを勧める貧乏人w
もうトスカトローニやな

104 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 18:49:15.27 ID:sMCGVej9a.net
ウンコ食べたら頭良くなるで
キミの兄さんに教えてもろたんや

105 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 18:51:28.36 ID:GhSy5Kaw0.net
何も分かっていない初心者だな
ブラームスは便秘系だよ

106 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 18:56:33.76 ID:LRDqLizRd.net
創価
それがオチカ

トスカトロニーニ

107 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 18:57:10.31 ID:LRDqLizRd.net
トスカトロ議長!

108 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 18:59:20.53 ID:sMCGVej9a.net
釣れまくり
アホさん乙
ブラスレの標準値、便秘系で決定やな

109 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 19:02:52.60 ID:LRDqLizRd.net
決定!

110 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 23:31:48.09 ID:GhSy5Kaw0.net
ブラームスの交響曲以外の管弦楽曲全集

これ売れると思うんだよね

111 :名無しの笛の踊り :2022/08/11(木) 23:59:55.47 ID:oInedZwe0.net
今カラヤンの古い方を8Kアップコンバート版で
3番と4番 観てる 綺麗っ!!!
カラヤンの手のシワや血管までクッキリ
以前のフィルハーモニーも結構音響良かったんだね

112 :名無しの笛の踊り :2022/08/12(金) 08:47:09.57 ID:Q6E51Gusa.net
便秘のつらさがよく再現されているのが秀逸とされるんだぁ

113 :名無しの笛の踊り :2022/08/12(金) 11:47:05.81 ID:q1c364xL0.net
>>110
キミキミ、便秘でクチからおならの逆流の臭いにおいするよ

114 :名無しの笛の踊り :2022/08/12(金) 16:51:43.79 ID:i1GRplCL0.net
便秘?
犬と一緒に一度外に出よう!

115 :名無しの笛の踊り :2022/08/12(金) 17:13:17.73 ID:qSqPTYTfa.net
カラヤンは何日くらい便秘にしてからブラームス演奏したのかな?

116 :名無しの笛の踊り :2022/08/13(土) 00:48:52.27 ID:jRHT3sOu0.net
うーん、つまらない。

117 :名無しの笛の踊り :2022/08/13(土) 01:41:08.80 ID:wGfAQ/G60.net
糞便臭で言うと、
ベートーヴェン、ブラームス、ドヴォルジャーク、チャイコフスキーの順に強くなる

118 :名無しの笛の踊り :2022/08/13(土) 02:30:31.38 ID:Xxkr6CeV0.net
441 自分:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/08/13(土) 02:28:01.95 ID:Xxkr6CeV [1/2]
NHKスペシャル 選「激闘ガダルカナル 悲劇の指揮官」
[総合] 2022年08月13日 午前1:37 ~ 午前2:27 (50分)

太平洋戦争の転換点となった日米の激闘ガダルカナルの戦い。
日本軍の精鋭部隊はなぜ全滅したのか?
陸海軍の対立の陰で敗北の責任を負わされた指揮官の悲劇に新資料から迫る

442 自分:謙虚に誤りを見つめ、次回に備えよ[] 投稿日:2022/08/13(土) 02:29:42.58 ID:Xxkr6CeV [2/2]
NHKスペシャル▽新・ドキュメント太平洋戦争1942大日本帝国の分岐点(前編)
[総合] 2022年08月13日 午後10:00 ~ 午後10:55 (55分)

市民や国の指導者、兵士が記した日記や手記などのエゴドキュメントをもとに、
個人の視点から太平洋戦争を追体験するシリーズ。今回は1942年、大日本帝国の分岐点に迫る

詳細
80年前の1942年、明から暗へと一変した「大日本帝国」の分岐点を見つめる。真珠湾攻撃の後、連戦連勝を重ね、
アジアで占領地を拡大していった日本。市民の日記には、明るい気分が満ち、愛国心の高まりがみられた。しかし4月、
アメリカ軍から予期せぬ本土空襲を受けると、軍部に動揺が走り、戦争の行く末を左右するミッドウェー海戦につながっていく。
大敗北を喫した軍は、真相を隠し、メディアも偽りの戦果を伝えていく。

119 :名無しの笛の踊り :2022/08/13(土) 02:31:19.78 ID:Xxkr6CeV0.net
謙虚に誤りを見つめ、次回に備えよ

120 :名無しの笛の踊り :2022/08/13(土) 04:20:56.82 ID:bvS1aRmHa.net
便秘は最大何日まで溜め込んでも大丈夫なんですか?

121 :名無しの笛の踊り :2022/08/13(土) 23:31:57.60 ID:P9SGuqhIa.net
>>117
ブルックナーは糞臭くないの?
糞臭さと加齢臭で少女に嫌われたと聞いたことあるよ。

122 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 01:36:11.77 ID:NSHPOkK10.net
不潔だったのはブラームス

ブルックナーは一日にシャツを三回替えた程のキレイ好き しかしモテなかった

123 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 01:59:46.44 ID:mwG6/oAka.net
>>122
わかる、それくらい取り替えないと
臭いんだよw
ウンチ臭さとはまた別かw

124 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 89f0-rc9/):[ここ壊れてます] .net
ところでトスカニーニ、フィルハーモニアを
きちんと音楽的に聴いた人ってここにいるの?
音悪いから聞かないと決めつけてるかなw
ま、いいか、妙に人気が出て
本当に聴く力のある将来の若者が
高値で買えなくなるのは残念だからな。
歴史は選択的だけど繰り返すものなので
必ずトスカニーニブームは来るから
本当の価値とブームの価値と実は違うけどね

125 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:02:28.81 ID:/w+hj/lw0.net
トスカニーニ音悪い上にホルンも飛ばしたりしてて演奏もクソ
あらしがすすめてる程度のもの

126 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:09:36.17 ID:/w+hj/lw0.net
あと既に若者は音源買ってないw
サブスクが基本
トスカニーニも当然ある
でもトスカニーニはサブスクでなくてYouTubeで十分
金突っ込む価値ない

127 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:11:24.74 ID:/w+hj/lw0.net
失礼ホルンじゃなくてトロンボーンね

128 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:15:00.71 ID:0fCSSXqV0.net
よかったぁ、
バカは買わないでくれそうでw
当然原盤LPの話してる。
いじくり回されたデジタルには
音楽ではなく信号が残っているだけなんでね。
ライブで補正無しのどこが問題なんだよ、
聴き方自体か子供なんかw

129 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:23:04.18 ID:/w+hj/lw0.net
>>128
原盤LPでクラシックとかもはやジジイしか聴いてない
つまりトスカトローニみたいな変態あらしだけだな

130 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:31:37.17 ID:0fCSSXqV0.net
>>129
ハイエンドアナログ再生環境を持てない貧乏人は皆同じことを言うな
若い金持ちはアナログに非常に興味を持ってるし
重要な購入層になっているけどね。
まあ、プレーヤー回りで300万円くらいするけどね、軽く。
金融やITで稼げた人は意外とアナログファンだよ。

131 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:35:22.76 ID:0fCSSXqV0.net
LPなんか見たこともさわったこともなかったそういう金持ちは、
ハイエンドの再生音、デジタルとアナログと聴かされて、
ハッと目が覚めたようにアナログにのめり込むらしいよw

132 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:44:23.98 ID:4zVtluLK0.net
今更レコードなんて、要らんわ
レコード聴いて好きなだけ自己満足してればいいさ

133 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:46:11.83 ID:/w+hj/lw0.net
>>130
現実逃避しすぎ
職業柄周りにIT系独立社長多いがクラシック好きは皆ハイレゾデジタルのハイエンド
Qobuz等サブスクにRoon積んだハイエンドトランスポート繋いでる人が何人かいる
アナログ分離悪いしレンジも狭い
アナログは新録音殆ど出ないし
そもそも皆トスカトローニなんて聴かない
音悪い上に演奏下手なんだから当たり前の評価

134 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:49:20.11 ID:0fCSSXqV0.net
LPレコードもお前には買われたくないと
思っているから安心しろ
なんにせよトスカニーニ聞く耳持っていないようなので
よかったよかった。

135 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:50:29.35 ID:/w+hj/lw0.net
>>134
トスカトローニに聴かれてトスカトローニも幸せだな
クソまみれで

136 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:55:01.61 ID:0fCSSXqV0.net
>>133
他人が持ち出した話に乗っかって
蒸し返すのって
バカの手法だし、デジタル好きの
IT金持ちがいても当然だし
有名なトスカニーニディスってとくとくと
している小僧の典型を提示して乙。
そもそも小僧にはクラシックもブラームスも無理だってばw

137 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 19:57:20.82 ID:0fCSSXqV0.net
>>135
ウンコつかんで投げる
チンパンジーと同じ行為してるのねw
ほぼ、ア ハ レ

138 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:01:50.91 ID:/w+hj/lw0.net
>>136
業界人でもないのにIT業界について実情知らずに語るなよって話
若者周りにいなくてかわいそう
トスカトローニなんて今聴かれてないしこれからも聴かれないもの聴かれると信じてないと生きていけないんだな
まああとはくたばるだけだから好きな妄想してなよ

139 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:02:56.75 ID:v+HPGekLa.net
>>138
ブラームスのお勧めは?

140 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:09:44.40 ID:v6I1j+J+F.net
トスカニーニを圧倒するデ・サバタの4番

141 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:12:11.98 ID:0fCSSXqV0.net
>>138
キミ、したっぱの業界人でしょ?
人脈狭そうw
私は金融なのでIPO絡みで人物審査もするから
ITのトップエグゼクティブクラスの若い人の話なんで、
キミとはコンタクト層がまるで違うからw
彼らは異業種のジジイとも話を合わせるの上手だし、
キミみたいにとんがり小僧ではないよ、
社会性について自覚してる、トップはねw

142 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:17:47.98 ID:eZEQAbT60.net
へー、そんなセレブが5chなんかに書込みなんてするんだねー

143 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:18:40.18 ID:7F8QLOhp0.net
トスカニーニpoでLPの話って何かの冗談なのか

144 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:21:31.28 ID:0fCSSXqV0.net
>>142
また勘違いしてるね、金融でIPO関係やってるサラリーマン、なんでセレブになるの?
社会の構造も用語もなにも知らないんだね、したっぱ君w
IPOググらなくても知ってた?

145 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:22:54.57 ID:0fCSSXqV0.net
>>143
よく気がついたね、あんたはエライ。
いつ、化けの皮が剥がれるかと、
おもっていましたよw

146 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:24:08.42 ID:0fCSSXqV0.net
当然冗談どころか捏造だわな
やりすぎだな。カッコ悪w

147 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:27:05.54 ID:0fCSSXqV0.net
確かに最近の放送音源発掘なんかは
LPになったこと無くデジタル化だから、
アナログヒストリカル録音愛好者にはつらいことになってきた。

148 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 20:43:16.89 ID:0fCSSXqV0.net
やっばCDにウンコ塗りたくって聴くのが
最高音質だなw
不潔便秘のブラームス、ケルテスが実は
好きなんですよ、これはホントにLPあるし。

149 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 21:16:45.96 ID:v6I1j+J+F.net
便秘は20年かけて出した1番 あとは快便

150 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 21:24:03.37 ID:0fCSSXqV0.net
ドッペルは5番になるはずとかどうとか
しくしく下痢便ではなかったか?

151 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 21:32:39.52 ID:v6I1j+J+F.net
下痢気味は2番のフィナーレ
でもメンデルスゾーンほどバシャバシャではない

152 :名無しの笛の踊り :2022/08/14(日) 22:42:34.37 ID:ZQJbopVl0.net
>>148
LPにウンコ塗りたくって聴くのが
最高音質だなw

ケルテスunkoLP最高

153 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 07:26:44.42 ID:J+K5IdJQa.net
>>152
あんたの場合は耳にウンコが詰まってるんよねwどんなメディアでも最高んコw

154 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 07:31:18.34 ID:J+K5IdJQa.net
まあ、古来ウグイスのウンコで洗顔すると美人になるとかあるし、
美の追求にはウンコは欠かせない。
ブラームスもそれを知っていて20年溜め込んで、ついに、ブリブリってw

155 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 11:06:53.90 ID:+m+LZoJ9r.net
2番もついでに出ちゃったからな
どんだけ貯めてんねんって

156 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 12:14:24.16 ID:3T2/y7Tka.net
今朝三日ぶりに快便したから、
しばらくブラームス聴いてもよく味わえなくなっちまったぜw
快便の場合は、もち、モーツァルトしかないなw
いつもブリブリスコーンw

157 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 13:01:37.98 ID:F9rygOmRr.net
便十便は名前の通り十個出した義理堅い男

歌入り交響曲「便器に寄す」は大群衆がステージで排便し、大便のクライマックスを築き上げる感動的作品である

158 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 16:39:38.52 ID:5cAT+J7b0.net
おもしろいと思ってるのかね?

159 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 16:58:16.46 ID:twjgne5ba.net
みんな疲れてるんだよ、
息抜きさせてやれよw

160 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 17:18:06.97 ID:2VzY+eP0r.net
二十世紀最大の大便作家、知ってるよな?
そう、泣く子も黙る

便ジャージャ・ブリッ!トゥン(お釣りの音)

161 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 18:32:59.15 ID:AsbEQ4yf0.net
ベンジャミン・伊東

162 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 19:01:54.64 ID:k3y7eP2j0.net
まあ、古来美人のウンコで洗顔すると美人になるとかあるし、
美の追求にはウンコは欠かせない。

163 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 19:17:42.44 ID:PWQfLvR90.net
>>162

ウグイスの糞と同じですかw

164 :名無しの笛の踊り :2022/08/15(月) 22:06:55.16 ID:ACjrNJsGr.net
スカトロ便好きぃ作曲
ウグイスの糞
屁の鳥
春の糞便

165 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 00:44:22.92 ID:D0aWrGn80.net
線状海綿体による長雨、台風、もう散々な勃起月ですよね。

166 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 07:20:45.30 ID:2TS0obssa.net
今日も朝からスルッと快便
ブラームス共感が遠退いて残念だわ
ところでカイルベルトとかもう誰も聴いていないのかな?

167 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 10:04:03.40 ID:8W1U8aZZ0.net
線状海綿体ベルトは、まだいるようだ。

168 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 10:09:32.05 ID:8W1U8aZZ0.net
「交響曲 第4番 ホ短調 作品98」
ブラームス:作曲
(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団、(指揮)クルト・ザンデルリング
(42分19秒)
<DENON COCO-78375>

169 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 10:19:27.54 ID:9FLSBT1z0.net
塔から出てるSACDの方が良くね?>ザンデルリンク旧盤

170 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 10:19:41.34 ID:KbMBsVbOa.net
聞いた話だがザンデルリンクは
便秘になったこと無いらしいよw

171 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 11:47:25.64 ID:8W1U8aZZ0.net
みんな知ってるわ

172 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 11:54:16.89 ID:5whahMZWa.net
釣れましたw

173 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 15:07:57.34 ID:l4qNybiWF.net
>>170
クルトはラインから盗み出した黄金の便出るリングを付けていたからな…

しかしクルトの息子達が便出るリングを巡って糞便の争いを起こし、犠牲者を多く出したのは皆の記憶にも新しい

174 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 15:42:35.17 ID:l4qNybiWF.net
便出るリングの正式名称は
「黄金の残便出る出る魔法のリング」
リングの力で残便を出しきったので
持ち主は残出るリングとも呼ばれる。

175 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 23:17:59.68 ID:YgjZbI8v0.net
みんな知ってるわ

176 :名無しの笛の踊り :2022/08/16(火) 23:51:22.89 ID:yjGQirxFa.net
先に言わないとアカンわーい

177 :名無しの笛の踊り :2022/08/17(水) 00:10:33.75 ID:QewSHC920.net
あくまでも便秘にこだわるなら、究極は

カール・便無

頑固すぎる便秘のため、全曲終えても便器に大便が皆無なのだ。
便臭もないため、ブラームスファンには物足りないという声もよく聞かれる

178 :名無しの笛の踊り :2022/08/18(木) 07:49:18.35 ID:WACBZ08G0.net
それも、みんな知ってるわ

179 :名無しの笛の踊り :2022/08/18(木) 12:18:15.27 ID:GL/Tcoqir.net
降ると便喰らあ

指揮と同時に排便し、しかも食っちまう凄い野郎だ

180 :名無しの笛の踊り :2022/08/18(木) 20:14:13.85 ID:WACBZ08G0.net
それも、みんな知ってるわ

181 :名無しの笛の踊り :2022/08/18(木) 20:32:51.47 ID:4mwVfIbea.net
>>180
お前が包茎短小コンプレックスなのも
みんな知ってるわ、早漏君w

182 :名無しの笛の踊り :2022/08/18(木) 21:53:32.75 ID:HAup/sTlr.net
ルドルフ・検便
未運便フィル

人気のある全集だが、検便を重視するあまり安全運便に終始する。
瑠璃便フィルとの旧全集は野性味に満ちており、こちらをお勧めしたい。

183 :名無しの笛の踊り :2022/08/18(木) 21:57:14.45 ID:PZCNoO4t0.net
モノラルはちょっと…
フルヴェンの録音よりは、はるかにマシだけどさ

184 :名無しの笛の踊り :2022/08/18(木) 23:58:29.34 ID:caR2tS290.net
>>182
それも、みんな知ってるよ

185 :名無しの笛の踊り :2022/08/19(金) 17:36:29.74 ID:v+FZocrBr.net
反芻・糞ッ屁坩堝臭(ハンス・クソッペルツボッシュ)の全集は叶わぬ夢か…

186 :名無しの笛の踊り :2022/08/19(金) 19:48:23.52 ID:hZlPNLfo0.net
みんな知ってる

187 :名無しの笛の踊り :2022/08/19(金) 19:53:11.33 ID:4ZYQijyP0.net
クレンペラーの1番と合わせればおk

188 :名無しの笛の踊り :2022/08/19(金) 22:37:57.46 ID:A5NVbHdAa.net
今聴いてるカイルベルトの一番、ベルリンフィル1951年録音なんだな。第二楽章のヴァイオリンソロは、ウィキの年代を当てはめるとジークフリートボリースという人なんかな、甘い音色がいいね。

189 :名無しの笛の踊り :2022/08/20(土) 00:03:33.16 ID:GqF7hfbMd.net
すごいスレ伸びてると思ったら底辺の巣で草

190 :名無しの笛の踊り :2022/08/20(土) 08:20:40.70 ID:HAXgqdNYa.net
>>189
ごまめの歯ぎしり、かわいそうだね

191 :名無しの笛の踊り (スッップ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>27
ハイドン変奏曲B-Dur
大祝c-moll
悲劇的d-moll
OP4、23、118-6、119-4、120-2のどれかをオーケストラ編曲したらBCEsDが揃う

192 :名無しの笛の踊り (スッップ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>29
4番を34分は速すぎる
3番は繰り返しているみたいだが
1や2も繰り返しありだと速いテンポになる

193 :名無しの笛の踊り :2022/08/21(日) 23:08:08.59 ID:Q68eUhOX0.net
4番は重さと粘りがあれば速くても構わない
一例はスタインバーグ&ピッツバーグ

194 :名無しの笛の踊り :2022/08/21(日) 23:55:12.91 ID:wFkkT/p10.net
フルヴェンでないと、イケない。

195 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 02:09:57.72 ID:lrxwQdA60.net
日活ロマンポルノみたいなものか

196 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 09:20:22.11 ID:+8kzqGtD0.net
ぶらむす

197 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 09:38:55.62 ID:eyYQyb8Pd.net
日活「蒸した夏のブラ」でないとイケない

198 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 09:51:18.91 ID:I5Hx5LMoF.net
ブラ、夏は蒸す

199 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 09:52:14.91 ID:eyYQyb8Pd.net
日活NTR「妻のブラと息子」

200 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 12:49:49.12 ID:kHIgEmS2H.net
>>196
おまえ らいねんかんれきだろ?

201 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 20:45:02.35 ID:pszRp+Gb0.net
たかだか還暦とは失礼な。こちとら米寿でい。

202 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 20:56:49.87 ID:Ytwi7LpT0.net
むふ

203 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 21:31:50.81 ID:MF7A8gPfa.net
一歳年上の先輩が日活ロマンポルノの助監督だったけど
生写真一回見せてもらっただけだったわ

204 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 22:02:33.00 ID:Ytwi7LpT0.net
>>199
再婚妻、息子に寝取られる

205 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 22:02:51.62 ID:Ytwi7LpT0.net
斬新な展開だ。w

206 :名無しの笛の踊り :2022/08/22(月) 22:04:46.79 ID:qo/3PZ/80.net
現代のアダルトビデオに慣れた眼には、日活ロマンポルノは逆に新鮮に見えるのか、それともつまらなく見えるのか?
アンダーヘアも見えず、前貼りを装着した偽本番、嘘の喘ぎ声。

207 :名無しの笛の踊り :2022/08/23(火) 09:04:40.16 ID:2ey8lWoQa.net
skdの全集といえばザンデルのブラームスに限らずブロムのベト、ヨッフムのブルも名演揃いだね
全集じゃないけどスイトナーのモーツァルトもいい
他に何かあったかな

208 :名無しの笛の踊り :2022/08/23(火) 10:08:33.60 ID:JEsL8c+Ca.net
>>207
勃起がおさまらないのか?
あと三擦りして出してしまえw

209 :名無しの笛の踊り :2022/08/23(火) 10:33:43.21 ID:QA274HXI0.net
SKDの名媛なら野添ひとみ、芦川いづみ、倍賞千恵子だな

210 :名無しの笛の踊り :2022/08/23(火) 11:25:06.23 ID:aRfMaaRs0.net
SGIの名媛なら野添ひとみ、芦川いづみ、倍賞千恵子だな

211 :名無しの笛の踊り :2022/08/23(火) 13:32:30.04 ID:Sess4pxc0.net
SGIの名媛なら石原さとみ、久本雅美、柴田理恵だな

212 :名無しの笛の踊り :2022/08/24(水) 12:30:32.22 ID:84KELwFe0.net
なんか違う

213 :名無しの笛の踊り :2022/08/24(水) 14:34:29.98 ID:MHpIm7Ged.net
韓国・忠北大学が池田先生に名誉博士号を授与 名誉学術称号が400に

だが、地獄へは一つも持って池ない大だろう。

214 :名無しの笛の踊り :2022/08/25(木) 19:50:09.84 ID:UH1xRtXaH.net
https://tower.jp/item/5529309

アーベントロートに2番の録音は無かったっけ?

215 :名無しの笛の踊り :2022/08/25(木) 22:26:58.35 ID:v1rLUnp30.net
スプラフォンにあるようだが
www.discogs.com/ja/master/2021128-Johannes-Brahms-Leipzig-Radio-Symphony-Orchestra-H-Abendroth-Symphony-No-2-In-D-Major-Op-73

216 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 00:48:35.86 ID:LV3Ro4POa.net
便秘ではないのか

217 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 01:21:07.41 ID:W46XkteZ0.net
ああ。便とろーっとしてるからな

218 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 08:42:53.82 ID:oJ6MwUIma.net
なるほどおw
ベントロのシューマンは味わい深いし
ブラームスも聴いてみようかな

219 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 11:17:35.26 ID:5LfiU/td0.net
ベントロ

220 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 17:27:59.80 ID:5LfiU/td0.net
安倍元総理を一発目の後全くかばえなかった、
ヘボ警官たちのトップが辞意表明とのことですが、

岸田総理の自慰表明はいつですか

221 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 17:33:12.06 ID:IKtVoGWTa.net
国葬の最中に公然とアへの写真の前で切腹する予定です。
介錯の首切り落とし担当は現在人選中とかw

222 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 19:18:40.75 ID:dus4Eoch0.net
2Fでやれ。

223 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 19:25:09.91 ID:dus4Eoch0.net
https://www.google.com/search?q=%E5%B2%B8%E7%94%B0+%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%82%92%E8%81%9E%E3%81%8F&ei=BJ8IY-b1Lc3EmAWVqSA&oq=%E5%B2%B8%E7%94%B0+%E5%9B%BD%E6%B0%91&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAEYADIFCAAQgAQyBQgAEIAEMgUIABCABDIECAAQHjIECAAQHjIGCAAQHhAIMgYIABAeEAg6BwgAEEcQsAM6BQghEKABSgQIQRgASgQIRhgAUL1uWK1yYOuCAWgDcAF4AIAB2QGIAbQCkgEFMS4wLjGYAQCgAQHIAQrAAQE&sclient=gws-wiz

「国民の声丁寧に聞く」 岸田内閣基本方針
「聞く力」をアピールポイントとする岸田文雄首相

など、政治やの典型的なウソツキは、切腹に値しますね。

224 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 21:10:56.52 ID:NFHmnQCD0.net
クソ長いURLを貼る奴も万死に値する
お前だよお前

225 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 21:35:22.18 ID:RmN3CWEta.net
>>224
便秘何日目だ?
イラつくほど長いのか、うんこでなくなってから?
40年分出せる一番聴いてみたら?

226 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 22:47:44.92 ID:W46XkteZ0.net
さすがのブラームスも40年分は溜めてないよ
そこまで行くとトイレット博士級だよ

227 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 23:00:15.83 ID:vzkoV4vBa.net
あ、20年分やったね

228 :名無しの笛の踊り :2022/08/26(金) 23:12:47.00 ID:W46XkteZ0.net
トイレット博士に出てくるうんこちゃんは二年間ウンコを我慢した
そして全身にウンコが回り、うんこちゃんはブクブクに膨れ上がった

229 :名無しの笛の踊り :2022/08/27(土) 07:51:04.59 ID:d4rOW5cXa.net
潜伏していたハル君煽りのガチキチが出てきたようですね
フリじゃない本当のキチガイだ

230 :名無しの笛の踊り :2022/08/27(土) 08:54:27.14 ID:GJMhRm6U0.net
>>228
おまえ家族全員、うんこドリル好きそうだなw

231 :名無しの笛の踊り :2022/08/27(土) 09:51:10.76 ID:u6V+tFSR0.net
>>214
あとブレスラウのオーケストラとの放送録音もあるみたい

232 :名無しの笛の踊り :2022/08/27(土) 09:51:49.97 ID:u6V+tFSR0.net
>>192
どの曲も3~5分早い

233 :名無しの笛の踊り :2022/08/28(日) 12:47:21.57 ID:HFrq1n90a.net
便秘薬が効いて早くトイレに行きたかったんだ、ウン

234 :名無しの笛の踊り :2022/08/28(日) 15:20:55.61 ID:eGvzCxZjd.net
そんなに速いのか
ほしくなってきたぞ

235 :名無しの笛の踊り :2022/08/28(日) 16:23:42.53 ID:tOpi9eAp0.net
昔 Danteレーベルでも、ブラームスの録音が多数出てたな。
それと、Tahraレーベルからも、多分スプラフォン原盤の全集があったっけ

236 :名無しの笛の踊り :2022/08/28(日) 16:26:32.81 ID:tOpi9eAp0.net
https://tower.jp/item/792174/

これだ。

237 :名無しの笛の踊り :2022/08/28(日) 16:31:57.74 ID:IJoR89aY0.net
そんなに速いのか
うん、ほしくなってきたぞ

238 :名無しの笛の踊り :2022/08/29(月) 08:39:26.95 ID:mtvOUf2Va.net
鮮明さと分離大好きの録音技術系の
人々もそれ聴くのか?
話題の教祖の名前だったとはこないだまで知らんかった
分離という名前もあるんかw

239 :名無しの笛の踊り :2022/08/29(月) 17:46:04.66 ID:q0GJ+1J6d.net
分離鮮明?

240 :名無しの笛の踊り :2022/08/29(月) 18:01:22.62 ID:DIF7rko6a.net
素晴らしい!

241 :名無しの笛の踊り (スップ Sd82-ccQc):[ここ壊れてます] .net
文離鮮明だしね

242 :名無しの笛の踊り :2022/08/29(月) 22:01:08.99 ID:A02QPoK20.net
アダム・フィッシャー盤、とりあえず4番だけ聴いた
モダン楽器でのピリオドアプローチで、速い速い
スラスラ滑りすぎで頭に何も残らない凡演だと思った

243 :名無しの笛の踊り :2022/08/29(月) 22:07:07.10 ID:Zap4KNBy0.net
頭に何も残らない分離鮮明だった。

244 :名無しの笛の踊り :2022/08/30(火) 00:10:56.13 ID:HyIWTf1E0.net
霊感の満ちた壺しか残らない分離鮮明だった。

245 :名無しの笛の踊り :2022/08/31(水) 11:24:38.20 ID:oo5Lv/wb0.net
ティチアーティが好きだな

246 :名無しの笛の踊り :2022/08/31(水) 14:05:50.20 ID:Dm19mERr0.net
ブラのブラ、、、(´・ω・`)

乳あて。

247 :名無しの笛の踊り :2022/08/31(水) 21:38:33.71 ID:r6rq8ag1a.net
いいぞー

248 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 12:31:00.06 ID:cBo4Ka/Ud.net
クルレンツィスに期待

249 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 13:26:36.95 ID:FHsx0rDN0.net
カラヤン80年代
ハイティンクACO
フルトヴェングラーEMI CE28シリーズ
レヴァインVPO
Kザンデルリンクベルリン放送
ラトルBPO
ベーム70年代

250 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 13:47:19.64 ID:6Jtf+l8Ca.net
なんでもいいということね

251 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 15:57:36.61 ID:p4GnY5gOa.net
小澤征爾のは?
今日誕生日だぞ

252 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 16:06:56.08 ID:dVA1PViF0.net
>>249
アメオケ人気ないな
アメオケとブラームス相性いいと思うんだがな

253 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 16:29:59.14 ID:xUEtl4oga.net
>>251
そのごみ屑の名前を出すな

254 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 16:32:13.17 ID:3LYkI84W0.net
>>252
小澤征爾BSO

255 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 18:09:59.45 ID:3i/5RG0p0.net
>>253
こんばんは敗者

256 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 18:32:09.12 ID:dVA1PViF0.net
日本オケでお薦め全集は?

257 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 19:16:01.91 ID:3LYkI84W0.net
kobaken

258 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 19:32:09.25 ID:sM/gVtu+a.net
やっぱなんでもいいということね

259 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 19:46:46.97 ID:SlSQps43a.net
日本人的演歌の心とこぶしを混ぜるなら朝比奈隆がイメージ通りのものを出していると思うが、ハンブルクなんかのブラームスに縁のある土地の人からしたらどうなのだろう。

260 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 19:58:37.26 ID:sM/gVtu+a.net
やっぱどうでもいいことだろうよ

261 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 20:27:27.12 ID:E+CqGrMR0.net
拘りに拘り抜いて、その名前を挙げたのかもしれないじゃないか

262 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 21:14:22.47 ID:6t1Dv9Ara.net
やっぱどうでもいい、こだわりとか
完全にどうでもいいよ、かもしれないとか

263 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 21:28:56.04 ID:3LYkI84W0.net
odaka w SAKKYO

264 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 21:39:48.69 ID:LuJWG3V30.net
どうでもいいと言う割には、歯向かってくるじゃねえか
どうでも良くないみたいだぞw

265 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 21:40:39.10 ID:XyAOrj8I0.net
>>248
クルレンツィスのドン・ジョヴァンニってやたら評価高いがいいのか?

266 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 21:43:19.39 ID:6t1Dv9Ara.net
>>264
まあそう煽るなカス
俺は俺なりに楽しんでいる
どうでもいいだろ、お前には
それとも何か、お前も他人が気になって気になって仕方がない
あの病気の一人かよアホが

267 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 22:34:16.48 ID:3LYkI84W0.net
他人が気になって気になって仕方がない

268 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 22:34:33.35 ID:3LYkI84W0.net
あの病気=インポ

269 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 22:35:33.20 ID:hA+wAE2md.net
先般よりスコア自慢のなれの果てが常駐してる
自慢が相手にされないようになってからは単なる荒らし化したやつ

270 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 22:46:50.50 ID:wjvXDLAJa.net
自白してくれてるようなもんだな
幼稚から抜け出せないって

トスカニーニpoは上級者向けだから仕方ないけど
せめてカラヤン60年代とかを何十回もじっくり聴いてみようよ

あ、無理なこと言ってしまったみたいなw

ブラームスの便秘と向かい合っていれば
ここで相手にされていないとかいうことが
なんの意味ももたないことは
言うまでもないけど言っておくよアホ君たちw

おお、深煎りコーヒーがウマイんだわ

271 :名無しの笛の踊り :2022/09/01(木) 23:28:24.30 ID:dVA1PViF0.net
うんこちゃん
【デビュー日】1997年11月19日
【デビュー曲】「う〜ん恋した時から…」

www.idol-forever.jp/1997%E5%B9%B4%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E9%A0%86/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93/

272 :名無しの笛の踊り :2022/09/02(金) 00:44:06.03 ID:0os6ZpNo0.net
小澤征爾SaitoKiken

273 :名無しの笛の踊り :2022/09/02(金) 04:48:57.28 ID:i9IZAPWda.net
糞耳祭りでしたね

274 :名無しの笛の踊り :2022/09/02(金) 07:28:58.34 ID:ybwBwvLP0.net
日本人指揮者でブラームスに本場並みに近寄れたのは
若杉ドレスデンぐらいでしょ
その若杉ですら、オケ(ドレスデン)になめられて
ブラームスの本番でおちょくられてたが
1分以内に立て直した。
いや、CDではなく東京公演の思い出だけどねw

275 :名無しの笛の踊り :2022/09/02(金) 10:39:08.23 ID:U0i6/jdB0.net
若杉SKD

276 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 05:50:45.29 ID:IJgQkwp50.net
>>256
Uno Koho

277 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 11:08:47.01 ID:m8DvPB3Pa.net
海外ではUnKoと表記されてるらしい。

278 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 11:45:37.02 ID:f3n6u/Xr0.net
手塚治虫原作の『ユニコ』という作品があって、
その宣伝文句が「ユニコから愛を取らないで」だった
Uniko から i を取ると…w

279 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 17:36:54.11 ID:jBDq79YF0.net
ttps://tezukaosamu.net/jp/manga/511.html
うんこ?

280 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 17:55:08.28 ID:xlz/5UTr0.net
ああ、正確には Unico だったか。ユニコーンだよね。

281 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 18:15:48.28 ID:u44bnmDma.net
ウーノは弄り回されて
幸せな男だな

ま、ブラームスはなるべく古いのを
よーく聴き込んでみると
1970年代以降の音作りの見通しが良くなる
そうすると、2000年以降の意図も
測定が容易で、一度聴けばいいやになる理由もはっきりするだろうよ

282 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 19:51:48.72 ID:7U7v9oxFF.net
おぅ!

283 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 20:10:55.05 ID:THi8k75+0.net
そのなるべく古いのが、トスカニーニなのか
もっと古いメンゲルベルグやストコフスキー、クーセヴィツキーの録音はどうだい?

284 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 21:05:59.94 ID:ibaKVIGla.net
>>283
自分で考えろw

トスカニーニpoは、上級者向けだから。

285 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ e7b7-Iguz):[ここ壊れてます] .net
メンゲルベルグは、特権階級向けだぞ!

286 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 21:12:29.25 ID:pTTJRPRWd.net
またスコア自慢がマウントを始めたようだなw

287 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 21:29:47.77 ID:ibaKVIGla.net
>>286
血眼で探し回ってるんだねwお疲れさんw
マウント?
クラシック、特にブラームスを味わうというのは
非常に個人的な経験だろ?
他人がどうであろうと、俺には関係ない。
お前のようにクズの集まりでわいわいやっていないと落ち着かないのとは
違うと思っているだけだよ。それが何か?

288 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 21:48:14.89 ID:pTTJRPRWd.net
かつてスコア自慢と呼ばれていた自覚があるようだなw

289 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 22:14:46.94 ID:FoO9X4Oxa.net
誤認でそう呼ばれてたことはある。
俺は楽譜読めない人も楽器弾けない人もけなしたことはないが
時々芸術上のタームを使うことがあるのでね、
アホ君の友達にスコア自慢の特徴のリストに加えられた
だが俺は、そのスコア自慢その人に遭遇したことはないし、
特徴のリストの項目のほぼ全部に該当しないので、
アホが遊んでるわい、と、放置していたよ。
分かったかい、ボーヤ?w

で、やっぱりキミはブラームスを語ることはないのだね、◯◯◯◯の特徴リストの通りw

290 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 22:23:28.31 ID:DiSHBGdfd.net
バルビローリ、ザンデルリングドレスデン
リナチェリビダッケDGが好み

291 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 22:26:43.35 ID:FoO9X4Oxa.net
そんなんじゃ、アリバイ偽装にもならないよw
やっぱり◯◯◯◯、決定w

292 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 22:45:45.92 ID:pTTJRPRWd.net
このキョドりぶりと長文、おまえこそがスコア自慢だよw

293 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 22:48:13.56 ID:ilh/mS/l0.net
紋切型で言えば、トスカニーニは即物主義的で、メンゲルベルグの様な前時代的なポルタメント等を廃した、現代に通じる演奏をしているけど、根っこはやはりイタリア人で、結構歌っているからなあ

294 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 22:50:52.91 ID:ilh/mS/l0.net
つか、お抱えのNBCではなくて、客演のフィルハーモニア管を選ぶ理由は何でだい?

295 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 22:57:02.83 ID:FoO9X4Oxa.net
>>292
誤認定ありがとう
俺はスコア自慢とちがいオペラはほぼほぼ観ない。
キミのほうがものを正しく見ることの出来ないおもいこみときめつけの激しいアホ君w
嫌がらせ族の特徴を堂々と撒き散らしている
キミの大胆で無神経な振る舞いを
今日も実に面白く眺めさせてもらうから
どんどん涼しくなって続けてねw

296 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 22:59:39.50 ID:jBDq79YF0.net
クーセヴィツキーは、貴族階級向けだ。

297 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 23:03:24.40 ID:FoO9X4Oxa.net
>>292
あ、そのキョドリって言葉、
久々に見たけど
アホ君たちの常用しているものでしたねw
間抜けだなあw

298 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 23:21:46.17 ID:FoO9X4Oxa.net
>>294
そんなこと知らなくていいよw
292が本心なら一生知らなくても大丈夫です
どうでもいいことwなんで。

299 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 23:38:05.39 ID:QjaGVe8Ud.net
wが好きなんですね

300 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 23:41:04.89 ID:HJ0UzuKk0.net
なるほど、292に異論があるなら、素直に言ってしまいなよ
どうでもいいと言いながら、こだわってるじゃん

301 :名無しの笛の踊り :2022/09/03(土) 23:42:40.97 ID:pTTJRPRWd.net
ほんとちょっと突っつくとあふれんばかりの書き込みの量w
日ごろからいろいろ溜め込んでるんだなあ

302 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 00:08:26.41 ID:ySb+mhhMa.net
他人に興味をもつより自分の脳内を
見渡したらどうかと
お勧めしようと思ったが
がらんどうの頭蓋骨の内側は殺風景で
可哀想だな

レスを返してきた三人?ともスコア自慢以前の
普通人に期待できるはずの教養の程度が低くて未熟なようで、アカン人たちと思う。

ブラームスに共感したいなら、便秘になって身なりを汚なくして
人妻未亡人に切ない恋をしてみればいいんじゃない?
教養無くても出来るよ w

フルネ都響もいいぞ。

303 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 00:14:39.91 ID:OlbP2Zdta.net
>>301
お前、長文とか溢れんばかりとか言うけど
脳のメモリー小さいのか?
1000字未満は短文だろ、普通。A4一枚未満だからな。
ま、ああ、ううんくらいしか会話してないと、15秒話されるとついていけないからな。

そんなんじゃフルトヴェングラーのフェルンヘーレンなんか絶対理解できないもんな。

304 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 00:41:39.90 ID:yI/MVEFp0.net
どうしても便秘にこだわるのね。肛門期だなあw

305 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 00:48:37.78 ID:OlbP2Zdta.net
いや、俺は下痢便と思っていてんだが
ここで便秘と教わったんで踏襲してるだけ
何か問題あるの?
専門用語でごまかしてもアホは隠しきれてないよ、そのねじけた根性、丸出し。

306 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 00:52:10.83 ID:OlbP2Zdta.net
結局ブラームスのことは何一つ語らないこいつ、◯◯◯◯ですよ、間違いない

307 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 01:04:44.76 ID:kAeIix6o0.net
20年溜めに溜めたんだから便秘だよ
2番は1番のついでに出てしまった

308 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 01:06:30.35 ID:kAeIix6o0.net
三番は硬くもなく軟便でもなく充実している気持ちの良い曲だ

309 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 01:12:25.29 ID:yGCRSxK10.net
結局ブラームスのことは何一つ語らないこいつ、スカトロですよ、間違いない

310 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 01:13:40.93 ID:yGCRSxK10.net
ブラームスに共感したいなら、
便秘でケツをクソ汚なくして
人妻未亡人に切ない恋をしてみればよいだろう。

311 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 02:17:00.26 ID:yGCRSxK10.net
女子高生がリュック触られ直後に臭い、確認したら中に大便…器物損壊容疑で男逮捕
2022/08/28 19:29
この記事をスク水ラップする
 千葉県警松戸署は26日、自称、東京都葛飾区、無職の男(51)を器物損壊容疑で逮捕した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89895db7239b987587e46f251d72b279d96785a8

312 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 07:42:46.71 ID:hk3XgQsZa.net
やっぱりブラームスの交響曲のCDは、
ウンコを塗って聴くのが一番
サブスクではそこまでの臭み深みには届かないからな
ヘッドホンにウンコスプレーするとちょっとだけ近づけるかな

313 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 07:44:51.70 ID:zhNaSKg10.net
スコアもブライトコップの旧版とヘンレの新版がある

314 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 07:58:13.57 ID:hk3XgQsZa.net
スコア自慢かよ

スコアなんか読めなくてもブラームスは楽しめるから
それに、出版譜のまんまで演奏する指揮者いないし

315 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 10:02:22.85 ID:STdZ8YA/0.net
人妻未亡人の大便を喰らいたいという食糞願望でもあったのかな

316 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 15:00:40.74 ID:Unu5Fnlc0.net
やっぱりブラームスの交響曲は、OPEN REEL TAPEに
ウンコを塗って聴くのが一番

317 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 17:30:11.75 ID:eJVrZ9c1a.net
テープに均等にウンコを塗るのはかなり難しくないか?
それにリールからはみ出すし、ヘッドにこすれたカスがたまるし。
多分アグファはウンコ練り込みのテープだったかな(嘘)

318 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 18:04:31.35 ID:14gq0cYo0.net
そこを楽しめないと、どうするんだ?
おまえ、生ぬるいなw

319 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 18:11:34.88 ID:eJVrZ9c1a.net
いつもチビっているビチベンは、
生ぬるく生あったかなんですよお、
昨日も二回チビりました

320 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 47d6-Iguz):[ここ壊れてます] .net
そこを楽しめないと、お前この先どうするんだ?
おまえ、生ぬるいなw

321 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa8b-FBwl):[ここ壊れてます] .net
まあ、今までもずっーと生ぬるい人生だったんで、
来年くらいからは大人用パンパースでお漏らしし放題の生ぬるい生あったかいぬるぬる人生だと思う。
ブラームスのウンチの子守唄をずっと聴くことになるかな。

322 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 21:23:59.82 ID:kAeIix6o0.net
むかし3MだったかBASFだったか、ウンコの上に磁性体を重ね塗りするテープで
ウンコごと剥落する事件があったな
日本製の信頼が一挙に高まる切っ掛けにもなった

323 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 21:55:24.60 ID:14gq0cYo0.net
>>321
ブラームスのウンチ子守唄で、残りの人生を楽しむがよい。

>>322
ブラームスのウンチ3Mテープで、残りの磁性を楽しむがよい。

324 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 23:02:56.95 ID:L1FX9/Lxa.net
クレンペラーは寝タバコで火事を起こし危うく死にかけたらしいが
巨大な自分のホースで放水して消そうとしたらしい
その時の恐怖感が彼の4番第三楽章で再現されているよ

325 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 23:06:50.30 ID:kAeIix6o0.net
>ブラームスのウンチ3Mテープ

それ、億の値段が付いてるよ 庶民には手が出ない

326 :名無しの笛の踊り :2022/09/04(日) 23:54:28.59 ID:Uh50rnbG0.net
いや値段より、誰のウンチか?
そちらのほうが問題だよ。

327 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 00:05:48.18 ID:zznUiBPT0.net
「ブラームスの大便付」ということで億万長者が収集秘蔵しているが、DNA鑑定でもしないとワカランしな

328 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 00:21:27.49 ID:vLA19ODv0.net
鑑定書作成に2億かかると言うし、な。

329 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 07:41:39.05 ID:jCQ9vSBvd.net
おもしろいか、お前ら?

330 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 08:08:39.64 ID:mXXK3aR1a.net
>>329
面白いこと書いてくれればいいのにw
文句だけならチューボーですよでも書けるよ。

331 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 10:27:50.55 ID:WO+RB+V/a.net
磁気テープの発明までブラームスのウンコ保管してたの誰ぇ?

332 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 12:33:37.39 ID:XMTELDm9d.net
ウンコ厨房よ、去れ!

333 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 12:49:03.53 ID:iEaEDc/la.net
>>332
やっぱり文句しか言わないんじゃね。
便秘なの?

334 :名無しの笛の踊り (スップ Sdff-Hrop):[ここ壊れてます] .net
うん、koそうだよ

335 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 20:48:07.33 ID:+ssCMEDF0.net
アダム・フィッシャーの全集を聴いた奴はおらんのか
マリオ・ヴェンツァーゴの全集以上に、革新的で挑戦的な演奏だと思うのだが

336 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 20:50:32.21 ID:1TAhVnXwa.net
>>335
そいつらは便秘なのか?

337 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 20:55:45.72 ID:NAGYyhP00.net
宿便溜め込んでウダウダするよりも、驚くほど快便でスッキリと言った演奏だよ

338 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 21:00:30.45 ID:1TAhVnXwa.net
ジャー、
リスナーに好印象でも
ブラームスの便秘共感性は低いな。

339 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 21:10:35.10 ID:NAGYyhP00.net
便秘共感性は確かに低いけど、リスナー受けもあまり良くないと思う
今までのブラームスらしさがほとんど無い演奏だしね

340 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa8b-FBwl):[ここ壊れてます] .net
そうなのかぁ
ま、ブラームスが死んで百何十年も経ってるから
もう今時の指揮者個人の解釈の好き嫌いで選ぶ時代なのかな。ブラームスオーセンティックと言ってもほぼ伝説だし。
俺はウンコ臭い古い演奏を聴いても
自分のビチグソお漏らしの臭いと区別つかないので、
それでエ~わ。
最近の清潔消臭抗菌などだと自分が消されていく気がして落ち着かない。

341 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 22:36:52.70 ID:1TAhVnXwa.net
今ではたぶんようつべでも聞けると思うけど、
こちらはブラームス博士です、というブラームスの肉声録音をはじめて聞いたときの衝撃は大きかった。ワルツの自演も。

342 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 22:38:18.63 ID:1TAhVnXwa.net
あ、便秘で声がうわずっているのがよく分かったよ。

343 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 22:40:07.91 ID:zznUiBPT0.net
>>341
あの紹介の声は別人

344 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 22:44:47.76 ID:1TAhVnXwa.net
そうなのか。残念。

345 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 22:58:24.25 ID:1TAhVnXwa.net
ワルツてなくてハンガリアンダンス(恥

346 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 23:54:20.39 ID:W6PPlFLu0.net
>>341
AIだよ。

347 :名無しの笛の踊り :2022/09/05(月) 23:56:16.45 ID:W6PPlFLu0.net
>>340
自分のビチグソと、一緒にトイレに流れる運命さ。

348 :名無しの笛の踊り :2022/09/06(火) 00:34:16.52 ID:u4z24V9D0.net
便秘は命に関わる。

ブラームスの最期を皆さん知っていることだろう。

349 :名無しの笛の踊り :2022/09/06(火) 07:18:36.98 ID:PLodoTPBa.net
ワッチョイ 479c-Iguz この人は程度低いね、
も少し鍛練しないと。

350 :名無しの笛の踊り :2022/09/06(火) 07:40:57.37 ID:QWge6MiKd.net
肛門の鍛錬?

351 :名無しの笛の踊り :2022/09/06(火) 07:46:10.11 ID:AE+cD6GxM.net
>>340
分かった分かったwww
お前は糞食って寝ろ。

352 :名無しの笛の踊り :2022/09/06(火) 07:47:13.36 ID:PLodoTPBa.net
>>350
スプッッ Sdff-6txO
おもしろいか、お前?

328 :名無しの笛の踊り (スプッッ Sdff-6txO) [] :2022/09/05(月) 07:41:39.05 ID:jCQ9vSBvd
おもしろいか、お前ら?

353 :名無しの笛の踊り :2022/09/06(火) 07:50:10.58 ID:PLodoTPBa.net
>>351
あはは
朝は起きるもので寝るのはちょっと(笑)
それとも夜勤シフトのかたですか?
お疲れ様ですー、ウンコ子守唄をどうぞ(笑)

354 :名無しの笛の踊り :2022/09/06(火) 12:06:43.30 ID:MnVSrLHdd.net
分かった分かったwww
お前は糞食って寝ろ。

355 :名無しの笛の踊り :2022/09/06(火) 12:09:40.29 ID:JIoKmkAja.net
分かった分かったwww
スップ Sdff-Hropは糞食って寝ろ。

356 :名無しの笛の踊り :2022/09/06(火) 23:16:03.11 ID:DolNKdr30.net
      .    彡≡≡ミ
         ω□-□ω
          ( 皿 )
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \  いつまでもぉーいつまぁーでぇもぉうーーー♪
       /      |:|   ヽ  クソつきの女でぇ、、、いてくれよぉーーー♪
        l   l   /´功  l  ! ♪
        |___l  ノ ,イ   !__,}      
        {  '´ /    l {
         ヽ__,/     | l        
         |         | l
          |_____,|=h
         !   l  l  ! | {
          !  l  l  ! K_〉

357 :名無しの笛の踊り :2022/09/09(金) 13:55:16.79 ID:ikTmRd+o0.net
沢田研二の、タイガースね。

358 :名無しの笛の踊り :2022/09/09(金) 20:15:36.00 ID:5RgqvMzz0.net
ここにいる奴らは、言わなくてもわかる世代だと思う

359 :名無しの笛の踊り :2022/09/09(金) 20:49:39.94 ID:OAidZ0XR0.net
おぅ!創価!

360 :名無しの笛の踊り :2022/09/12(月) 13:33:53.16 ID:rCopkBe70.net
まぁ全集としはやっぱりザンデルリングかな
意外に良かったのがドラティのヤシ。なかなか面白い。録音も良かった。
これねttps://tower.jp/item/3538245
おまけのハイドンの主題による変奏曲は同曲の最高演奏なんじゃないかな

361 :名無しの笛の踊り :2022/09/12(月) 14:29:46.38 ID:sFM0s/jCa.net
久々の堂々たる糞耳の登場だな。
おまけに録音にまで言及。
同曲の最高演奏て何曲聴いてのことか知らんが
デカイ口叩くお子ちゃまは
糞桶には不似合いなんだよw

362 :カルト :2022/09/12(月) 19:37:00.03 ID:diWsCeH6d.net
>>360
おう、創価創価

363 :名無しの笛の踊り :2022/09/13(火) 22:14:15.71 ID:n+TbWVKca.net
最近快便なんでブラームス聴かないなあ

364 :名無しの笛の踊り :2022/09/14(水) 00:29:24.54 ID:hgMBA4ev0.net
最近フルヴェンなんてブラームス聴かないなあ

365 :名無しの笛の踊り :2022/09/23(金) 22:09:28.24 ID:uZP+hqNu0.net
アダム・フィッシャー盤は個性的な演奏で久々のヒットじゃのう

366 :名無しの笛の踊り :2022/10/01(土) 21:50:48.79 ID:U0J013iEd.net
Otaka / Osaka
Ha
SACD!!!

367 :名無しの笛の踊り :2022/10/01(土) 22:37:39.76 ID:NdfLyqS30.net
バラ売りだった尾高さんの全集がまとまったのかと勝手に思ってしまったよ

368 :名無しの笛の踊り :2022/10/02(日) 02:12:19.78 ID:qtBcDX700.net
尾高さんのSACD全集 Sounds Good !

369 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa27-WpOg):[ここ壊れてます] .net
>>49
ブロムシュテット、ゲヴァントハウスは今日が発売日だね

370 :名無しの笛の踊り :2022/10/06(木) 12:47:22.07 ID:De8s4Ub80.net
バラで既に購入済みだったから、セット化されても全く感動がない

371 :名無しの笛の踊り :2022/10/06(木) 13:53:10.09 ID:2znfFGFa0.net
ブラは、SACD全集(妖怪ベーム、バルビ焼肉、ザンデル教授)でも多いし、
ブロム翁もSACDでもよいところか。

372 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff70-rTPb):[ここ壊れてます] .net
全集ではないけどベーム/BPOが3、4番も録音してくれてたらなあ。

373 :名無しの笛の踊り :2022/10/06(木) 18:26:27.72 ID:2znfFGFa0.net
VPO de おk

374 :名無しの笛の踊り :2022/10/07(金) 04:11:20.45 ID:7cBn5XOM0.net
DECCAでカラヤンVPOが2、4番も録音してくれてたらなあ。

375 :名無しの笛の踊り :2022/10/07(金) 12:59:53.20 ID:zWnhHvQz0.net
BPO de おk

376 :名無しの笛の踊り :2022/10/09(日) 00:50:07.84 ID:JyX8jHNkd.net
>>360
ドラティは割と無難に聞かすし小気味よい、トスカニーニやカラヤンも軽妙洒脱な独特の上手さはある、それでムラヴィンスキーのブラームスも意外と面白かったりもするのだけど

ブラームスの交響曲というのは独特のおっさんのアクがないと結局すぐ飽きる。

ブラームスは音楽家としてはものすごい実力者なんだけどへそ曲がりで偏屈でクララ・シューマンが好きで好きでしょうがないのに結局結婚出来なかった男
それでいながらけっこうユーモアも駄洒落も飛ばすハンブルク出身のカイザーを敬愛する保守派の男なんだ。

やっぱりそういう北ドイツの暗い男のコクを表現するのは指揮者を選ぶ。

フルベン、クナ、クレンペラー、イッセルシュテット、この辺りから選ぶのがいい
ブラームスのコクが十分に堪能出来る。

377 :名無しの笛の踊り :2022/10/09(日) 02:30:10.79 ID:KMDPJWcka.net
オールソップは?

378 :名無しの笛の踊り :2022/10/09(日) 20:12:09.01 ID:zvav1gCi0.net
スコア眺めてたり実際演奏してもそうだけど
拍ズレさせて遊んでるようにしか思えないところが随所にある
ブラームスって性格歪んでるよ絶対

379 :名無しの笛の踊り :2022/10/09(日) 21:38:50.04 ID:XZEOMJyc0.net
>>378
それはマーラーのとこ行って言ってこいやハゲwww

380 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7b28-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>377
hint: haNaxos

381 :名無しの笛の踊り :2022/10/15(土) 09:20:40.98 ID:SNArSWn+a.net
>>378
お前がドイツ語分からないからだよ(笑)
一生理解できない奴、可哀想に

382 :名無しの笛の踊り :2022/10/16(日) 13:43:47.81 ID:04ukB23s0.net
バルビ/VPOのSACD版買ってしまった
40年ほど前に出たCD持ってるけど

383 :名無しの笛の踊り :2022/10/16(日) 18:00:42.51 ID:0Iznw3d70.net
Iいくらで買ったの?

384 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2bc1-TbE3):[ここ壊れてます] .net
ワーナー本家からバルビローリは24bit\192khzリマスター去年あたりでてたけどな

385 :名無しの笛の踊り :2022/10/16(日) 19:48:00.49 ID:ABiGpwPa0.net
ちょっと前まで2000円だったけど今高いな
https://www.prestomusic.com/classical/products/8893118--brahms-symphonies-tragic-overture-academic-festival-overture-variations-on-a-theme-by-haydn

386 :名無しの笛の踊り :2022/10/16(日) 19:57:18.73 ID:0Iznw3d70.net
e-onkyo の¥3,354円と大差ないな

387 :名無しの笛の踊り :2022/10/16(日) 20:17:30.03 ID:ABiGpwPa0.net
円安おそるべし

388 :名無しの笛の踊り (スップ Sdbf-C2g+):[ここ壊れてます] .net
タワーだと、ボインヨ15倍で割と安く買える
あと
ぐるぐる王国がイイ!
SACD

389 :名無しの笛の踊り :2022/10/17(月) 15:41:10.57 ID:6m24X51s0.net
Apple Musicのサブスクに
24/192のハイレゾロスレスあるけど
SACDの方が音いいの?

390 :名無しの笛の踊り :2022/10/17(月) 16:14:40.00 ID:MtXAmSls0.net
あまり変わらない

391 :名無しの笛の踊り :2022/10/17(月) 19:56:43.56 ID:WM8ku4Hjd.net
24/96相当だしね

392 :名無しの笛の踊り :2022/10/29(土) 13:08:31.75 ID:hg0a0oqm0.net
ケンペのリマスタリング盤

https://www.hmv.co.jp/news/article/221028148/

393 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13cb-Tk+f):2022/10/29(土) 18:53:31.37 ID:ojCGwZje0.net
ブラームスのブームは、ベビーベーマー世代、ベームだった。

394 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 18:50:09.72 ID:3ERkHVEl0.net
アダム フィッシャーの全集聴いた。
1番は賛否わかれるかな

でも2番、3番、4番は素晴らしかった

395 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 19:35:58.55 ID:8itoaXVT0.net
アップルミュージックに入ってるから
聴いてみるわ

というかフィッシャー/デンマークのモツ全もあるね
ヤバすぎだろこの数年の変化

396 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 21:29:50.18 ID:8itoaXVT0.net
ブラ1確かに軽いな
上滑り感が凄い

397 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 21:37:26.83 ID:8itoaXVT0.net
つーか2番も上滑りしてるな

398 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 21:39:32.30 ID:uAdhR33Y0.net
俺は4番が最も受け入れ難い

399 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 22:01:22.43 ID:mutd1A51a.net
ヴァントも1番だけ変だったしな
その辺は受け入れていく

400 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b20-Lwbx):2022/11/04(金) 22:09:02.95 ID:8itoaXVT0.net
フィッシャー/デンマークのモツ全
ちょっと聴いてるがこっちは水を得た魚のような演奏

ブラームスは録音も窮屈だしどうした?

401 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b20-Lwbx):2022/11/04(金) 22:15:33.31 ID:8itoaXVT0.net
しつこくてスマンが
ブラームスはノンビブラートなのに対して
モツ全はビブラート入りだよねえ

変なの

402 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 22:52:16.73 ID:bJPUK7Rh0.net
最近のブラ全だとアンドリス・ネルソンスとボストン響のが音質演奏ともよかった
フィッシャーはあまり好きじゃない

403 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 23:13:13.78 ID:NfzaGlVTr.net
テコンドーで黒帯のネルソンスか

404 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 23:21:09.70 ID:vbal8bf90.net
>>402
え、そんな全集出てたっけ?

405 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 23:26:29.34 ID:vbal8bf90.net
presto で見つけたわ
配信だけなのか>ネルソンス

406 :名無しの笛の踊り :2022/11/04(金) 23:31:53.94 ID:NfzaGlVTr.net
Brahms: Symphonies No. 1-4 http://tower.jp/item/4495907

5年前にオケの自主制作盤でCDあったろ

407 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ e9c1-QQLF):2022/11/04(金) 23:49:38.22 ID:bJPUK7Rh0.net
prestoで安売りの時ハイレゾ買った
最近のでは出色よ

408 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ f1c1-ArDb):2022/11/05(土) 00:37:48.81 ID:uDh4VDjZ0.net
すまんprostudiomastersで安売りの時ハイレゾ買ったわ
元々安くないけどpresto輪をかけて高い

409 :名無しの笛の踊り :2022/11/05(土) 09:30:49.39 ID:Mf5OA7+10.net
ネルソンスの全集、PC漁ってたら出てきたわ
もう4年半も前にダウンロードして、ずっと聴かないままでいた
危ねえなあ、また買うところだったわ

410 :名無しの笛の踊り :2022/11/05(土) 11:26:08.09 ID:7ogoQ3wf0.net
4年半も前にダウンロードしたがずっと聴かないし、これからも。

411 :名無しの笛の踊り :2022/11/06(日) 06:03:12.12 ID:K2mu7/Awa.net
Aフィッシャー 聞いてみたら
なかなか面白かった

412 :名無しの笛の踊り :2022/11/09(水) 06:35:29.09 ID:LA5GVC0l0.net
ブラームス交響曲 第1楽章リピート

1番⇒ロ調に向かってるのにハ音に無理やり戻すから違和感ありあり

2番⇒リピートの経過部(一番括弧)がネ申。泣けてくる

3番⇒提示部が短めだから演奏のノリによってはあり

4番⇒指示なし。展開部が疑似提示部だから

413 :名無しの笛の踊り :2022/11/09(水) 19:25:45.01 ID:swd/8yRTd.net
リピート無しがいいよ。
かつての巨匠達の演奏に聴きなれたからだと思うけど

414 :名無しの笛の踊り :2022/11/11(金) 11:40:38.30 ID:bl/Sa+NRa.net
>>412
糞耳自白乙

415 :名無しの笛の踊り :2022/11/11(金) 21:16:48.97 ID:qthJYGof0.net
>>414
糞顔自白乙

416 :名無しの笛の踊り :2022/11/11(金) 21:23:48.04 ID:aAQmkGhS0.net
>>415
糞顔白目乙

417 :名無しの笛の踊り :2022/11/11(金) 21:41:31.18 ID:qthJYGof0.net
>>416
糞頭白痴乙

418 :名無しの笛の踊り :2022/11/11(金) 21:52:08.16 ID:6aCmtk5b0.net
>>417
糞足白癬乙

419 :名無しの笛の踊り :2022/11/11(金) 23:00:30.25 ID:Q43HomxK0.net
>>418
糞珍短小おz

420 :名無しの笛の踊り :2022/11/11(金) 23:58:47.11 ID:JuVfU+pI0.net
迷った時はオマケ(序曲と変奏曲)付きを選ぶ

421 :名無しの笛の踊り :2022/11/12(土) 03:22:39.84 ID:NXDCydtn0.net
sekoi

422 :名無しの笛の踊り :2022/11/12(土) 08:15:32.33 ID:TFAAQ0yGa.net
グリコか!

423 :名無しの笛の踊り :2022/11/12(土) 16:08:02.68 ID:KscKY5ud0.net
いや、ビックリマンチョコ

424 :名無しの笛の踊り :2022/11/12(土) 23:11:24.45 ID:KscKY5ud0.net
いや、ビックリマンkoチョコ

425 :名無しの笛の踊り :2022/11/17(木) 09:33:29.22 ID:q10I1krHa.net
>>415
クラシックで顔を持ち出す奴って
コンプレックス凄そう

426 :名無しの笛の踊り :2022/11/17(木) 18:16:17.10 ID:OJKPpFRxr.net
>>425
よせよ。
お前ほどじゃねえよwww

427 :名無しの笛の踊り :2022/11/17(木) 18:20:25.05 ID:LGbHbDty0.net
クラシックで学歴を持ち出す奴って
コンプレックス凄そう

428 :名無しの笛の踊り :2022/11/17(木) 23:23:49.51 ID:De/O6AeTa.net
>>426
バカ釣れましたw

429 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 07:41:36.53 ID:NxWUdRW8r.net
>>428
よせよ。
お前ほどじゃねえよwww

430 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 08:40:50.81 ID:So63X5Kt0.net
どうでもいいわ

431 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 09:51:52.54 ID:HNnHouema.net
>>429
なんだ、ロボットかw

432 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 11:57:56.83 ID:YiRcGRr5F.net
×ロボット
○老人

433 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 12:33:30.71 ID:NxWUdRW8r.net
>>431-432
よせよ。
お前らほどじゃねえよwww

434 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 12:42:13.51 ID:Mx5ivMVLa.net
便秘で故障かw

435 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 12:45:25.37 ID:NxWUdRW8r.net
>>434
よせよ。
ハッテン場で口開けて待ってる白木みのるみたいな顔して何言ってんだよwww

436 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 12:51:23.03 ID:c2+RgTJc0.net
確かに壊れた老人だ

437 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 13:01:47.37 ID:j7yo1Rnr0.net
ブラームスのリピートは壊れた老人の繰り言

438 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 13:04:19.57 ID:NxWUdRW8r.net
>>436
よせよ。
ハッテン場で待ちぼうけくらってる藤原正彦みたいな顔して笑わせるんじゃねえよwww

439 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 15:39:46.78 ID:irsz0WKUa.net
これと同じ手法
よう♫ よう♫ アホバカマヌケ♩ よう♫ よう♫

挟むものを入れ替えるだけ

幼稚園のオモチャ

440 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 16:36:32.44 ID:oANdiFUyr.net
>>439
よせよ。
脳イキ繰り返してる瀬戸内寂聴みたいな顔して笑わせるんじゃねえよwww

441 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 16:46:40.26 ID:wwCRyX4Va.net
アカンわ
それに面白くない
あブラームし
嫌われてるわけだ

442 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 17:09:55.39 ID:oANdiFUyr.net
>>441
そりゃ、お前のツラ以上に面白いものなんてちょっと他に見当たらないだろう。
ハードル上げてくるんじゃねえよ、卑怯だろwww

443 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 17:14:11.76 ID:wwCRyX4Va.net
あブラー無視
くどいし、粘ってるし
だいたい傾向も質も分かったよ
カス君
あとは一人でどーぞ

444 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 18:25:43.39 ID:jAZYFy+Ha.net
>>442
こないだスーパーの休憩所の椅子に座って
空気相手に同じようなこと言ってるおじさんがいた

445 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 20:38:30.17 ID:oANdiFUyr.net
>>443-444
馬鹿が、顔真っ赤じゃねえかwww

446 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 20:41:48.53 ID:jAZYFy+Ha.net
よう♫ よう♫ アホバカマヌケ♩ よう♫ よう♫

447 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 20:50:01.27 ID:URFnd44d0.net
>>446
馬鹿が、顔真っ赤じゃねえかwww

448 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 20:53:53.74 ID:LM33mzWr0.net
>>446
IDはラップじゃなくてジャズなんだけどな

449 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 21:57:08.95 ID:c2+RgTJc0.net
こないだスーパーの休憩所の椅子に座って
空気相手に同じようなこと言ってるおじさんがいた

450 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 22:57:43.52 ID:91hxl+X30.net
>>449
馬鹿が、顔真っ赤じゃねえかwww

451 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 23:00:05.70 ID:bX9gTRW7a.net
パーボォ

452 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 23:01:40.73 ID:c2+RgTJc0.net
ケンチャナ

453 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 23:26:58.85 ID:jHL7PYBe0.net
眠剤と安定剤飲んだ。

大阪発ラジオ深夜便聴きながら、
おやすみ~ノシ

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

454 :名無しの笛の踊り :2022/11/18(金) 23:49:12.07 ID:xWq9y5gwa.net
5ch見ない方が良いですよ。
アレな人の書き込みが目立つので。
もちろん、普通の話をしたい人もいます。

455 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 01:16:39.25 ID:etZ0n5zT0.net
ハイドン変奏曲を久々にかけたら(ワルター&コロンビア)

じーんと来たな

これは大傑作じゃないか?

456 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 06:20:13.27 ID:Rbi+IWI7a.net
幼稚なクソ耳の告白乙
楽譜読めないみたい

457 :名無しの笛の踊り (スップー Sd22-pPf0):2022/11/21(月) 11:23:37.84 ID:5ZV3J2LEd.net
最後に登場人物大集結みたいな曲が好きで
ハイドン変奏曲とかその頂点
あとは青少年のための~の終曲とか
ハイドン変奏曲はワルターステレオとカラヤンデジタルがマイ2トップ

458 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 11:46:16.95 ID:2Vrf67SOa.net
壺ざまあ

459 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 12:16:49.01 ID:TB9X3xH4r.net
>>456
>>458
猿、うるせえぞwww

460 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 12:25:15.14 ID:eQEFs4Wka.net
>>459
お前が吠えてるんだけど?
ひょっとしたら壺売りなのね君がw

461 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 13:13:25.78 ID:Be3wSerga.net
大傑作、大終結
幼児語散りばめてんのに
かまってあげないと義理欠くよね

462 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 13:14:09.17 ID:Be3wSerga.net
あ、大集結な

463 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 15:23:29.40 ID:TB9X3xH4r.net
>>460
かみついてきてんのはてめえだろうが間抜けwww

464 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 16:21:34.75 ID:ixx+FQQda.net
>>463
この言葉遣い、楽しんでるようですね
愉快愉快w
壺売れなかったんで荒れてんのかな?w

465 :名無しの笛の踊り (オッペケ Srdf-iz3S):2022/11/21(月) 17:48:40.37 ID:TB9X3xH4r.net
>>464
半勃ちで何言ってんだよお前www

466 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa3b-Odvk):2022/11/21(月) 17:58:20.74 ID:ldgj6hvMa.net
>>465
アホか
どんなED薬とかサプリも効かないよw

とてもブラームスをまともに聴いているとは思えないキミ
さあ、次はなんだい?

キムチ臭いから防毒マスクして待ってるよw

467 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 18:24:59.19 ID:TB9X3xH4r.net
>>466
馬鹿が、顔真っ赤じゃねえかwww

468 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ e2cb-stRS):2022/11/21(月) 18:35:24.74 ID:cVfnSuCL0.net
暇なのか、盛り上がっていて裏山しすw

469 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa3b-Odvk):2022/11/21(月) 18:35:49.02 ID:QOnMH8y1a.net
>>467
ダメだこりゃ
知能指数100割ってるなw
へーこいて寝ろw
質が低すぎて遊ぶ気萎えたw

470 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f9d-D5jK):2022/11/21(月) 18:51:28.82 ID:etZ0n5zT0.net
>最後に登場人物大集結みたいな曲

ブル5、ブル8

471 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 19:32:07.90 ID:u7WJebUo0.net
ブルックナーなんて、よう聴かんわ

472 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 20:34:53.42 ID:TB9X3xH4r.net
>>469
馬鹿が、顔真っ赤じゃねえかwww

473 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 22:01:47.83 ID:sA/8B4JSa.net
交響曲全集の話をしようぜw
カラヤン60年代とトスカニーニフィルハーモニアが常備品ならぬ常聴盤
ケルテス、カイルベルト、クーベリクが続くってとこかな

474 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 22:05:45.62 ID:sA/8B4JSa.net
カラヤンて小トスカニーニのあだ名も有ったらしいけど
ブラームス交響曲についてはトスカニーニの足元にも及んでないので
小僧だな

475 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 22:24:53.63 ID:4AiCprLMa.net
トスカニーニとフィルハーモニアの演奏が良かったのは、日頃カラヤンがキチンと演奏させてたお陰でしょ

476 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 22:32:01.63 ID:NIvOENK60.net
カイルベルトはともかく、ケルテスやクーべリクってそんな良い演奏か?
俺がドイツ的な重量感を求めているだけなのかもしれんがw

477 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 22:50:08.47 ID:r0zHlm6x0.net
>>475
そうだね、カラヤンがトスカニーニの真似をしてフィルハーモニアにしつけしてたから、ってことかな
出てきた音楽の質はまるで違うけどねw

478 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 23:02:27.36 ID:voBg904Ya.net
>>476
私はかねてから『ドイツ的』なる感覚は理解できませんので、重厚とか重量感とか言われても、低音が大きいことなんですか?としか。
ケルテスは若さの、クーベリクは抑制の、カイルベルトはなんと言っても歯切れの、それぞれの良さを感じています。
シェーンベルクが言うようにブラームスは保守派ではなく改革者としての意図があるとすれば、カラヤン、トスカニーニからは得られない何かが感じられる演奏をと思うとき、とりわけケルテスを好んで聴きますね。でも、普段はカラヤン、トスカニーニで十分満足しています。

479 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 23:05:12.25 ID:2I0WIFna0.net
トスカニーニ音悪いしどうでもいい

480 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 23:14:35.77 ID:HtLN+HkS0.net
ケルテスに若さを感じるというのは判らないでもないが、改革者としての先進性とは理解できん。
俺は逆に、ウェーベルンのパッサカリアを聴くたび、ブラームスの4番4楽章を強く思い出す。
パッサカリアでよく聴くのは、カラヤンの演奏だが。

481 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 23:34:28.24 ID:4AiCprLMa.net
トスカニーニのはレッグ死んでから出た奴だから、大プロデューサー様が口出ししてない良いだろ

482 :名無しの笛の踊り :2022/11/21(月) 23:36:18.79 ID:etZ0n5zT0.net
クーベリック、ケルテス、カラヤン(1&3)をウィーンフィルで比較すると

カラヤンが圧倒的

483 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 06:51:15.47 ID:0WuzF0sIa.net
旬のカキフライ、いつも食べるお店決めてるけど
シーズン中に二、三度別のお店で食べるのは、
牡蠣の種類の違いもあるが、お店の雰囲気やタルタルソースの味なんかが違うと
別の情感が刺激される、
まあ、ブラームスの交響曲もそんな感じで聴き回していますね。カキフライは10月3月で10食、ブラームスは年四、五回だけど。

484 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 08:49:22.62 ID:drjLBW9o0.net
ヴェーベルンは生涯ブラームス賞賛者だし
パッサカリア作品1を作品リストに残しているのは
ブラームス後継者としてキチンとしたオーケストラ曲を書けますよという
証明を残したかったためとか。
彼の作品21にはもっと濃厚なブラームス讃歌が込められていてカラヤンの録音で堪能できる。

485 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 12:56:28.95 ID:BQ4JmPpP0.net
ヴェーベルンはブルックナー礼賛者でもあるし、何よりマーラー崇拝者。

486 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 13:50:29.00 ID:/e/l1P3Pa.net
ジーンときてください

487 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 14:37:31.96 ID:YX1e0Bp30.net
>>485
全ドイツ労働者管弦楽団を振った、マーラー第6番の画像があるんだが、音源ないのかね?

488 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa3b-Odvk):2022/11/22(火) 15:23:10.52 ID:b+xnzlQua.net
ブラームスの第4交響曲は、パッサカリアよりは第三楽章の方が良いな
便秘から解放された爽快感に満ちている
パッサカリアはせっかくの潤いをまた大腸で水分吸収し過ぎて便秘に向かうような
イヤーな感じがする

489 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 82cb-stRS):2022/11/22(火) 18:22:56.46 ID:YCDsOKoH0.net
このくそ野郎。

490 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 18:54:53.31 ID:pzjgAEKA0.net
>>488
荒らしか

491 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 19:04:51.86 ID:y8Qnwn0Ma.net
君らは便秘したことないんか?
それにブラームスの第1の第一楽章、第2の第二楽章、第3の第三楽章、第4の第四楽章は基本子供脳向けなんだよな
ま、楽譜読めない音聴き・雰囲気や思い出重ねて聴く人には
どうでも良いことだけどね

492 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 20:08:58.75 ID:8AcMoCOVr.net
>>491
てめえ、まだいたのかよwww
死ね糞野郎。

493 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 20:15:29.89 ID:ZW2whNA1a.net
やっぱりブラームスは子供脳に刺激を与えすぎるんで
教育委員会からは取り扱い注意指定なんだな
ところで第1の第一楽章の序奏部の拍ずらしは
音聴きの人はどういう評価なんだろう?
けっこう面倒だよねあそこ
分離が良いとオケのずれとか揃いとか聞き分けられるの?

494 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 20:32:04.99 ID:ZW2whNA1a.net
>>492
基地局割り出すの簡単って知ってるよね
お巡りさん急行するとか、最近は

495 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 21:10:58.90 ID:9XqbWXOcd.net
匿名による匿名に対する名誉毀損や脅迫罪なんて成立しないだろ
どこの誰かわからない人間脅すこと自体できないからな

496 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 21:33:51.25 ID:GaK4ii7ua.net
>>495
あはは
死ねとか言う癖のある人をマークするのは
公安の仕事だからな
何も告訴とか言ってないのに気を回して
余計なこと考えてくれてお疲れ

497 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 21:40:15.72 ID:GaK4ii7ua.net
それよかパッサカリアブラームスがバッハの元ネタから1音抜いちゃったのは何でなんだろうね
知ってる人いたら教えてね

498 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 21:43:52.35 ID:YCDsOKoH0.net
死ねとか言う癖のある人をマークするのは公安の仕事

499 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 21:44:45.11 ID:YCDsOKoH0.net
基地局割り出すのは簡単

別件逮捕きぼん

500 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 21:53:01.92 ID:hxRsA3Op0.net
>>496
>>498-499
ほんと馬鹿過ぎて笑うwww
死ねば?

501 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 21:59:24.30 ID:GaK4ii7ua.net
>>500
あはは
既にマークされ済みだったのね
大丈夫、もう指紋もdnaも登録されてるよきっと

ところでブラームスは聴かないみたいなんだね

502 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 22:06:21.90 ID:pzjgAEKA0.net
基地局とか公安とかdnaとか時代錯誤のジジイが無理してる感すごい

503 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 22:08:36.70 ID:hxRsA3Op0.net
>>501
お前の5倍は聴いてるわ猿www
つーか、早く死ねやクズwww

504 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 22:32:48.68 ID:qFTrn2YXa.net
>>502
それでキミの見解は?
オイコラミネオのケースもあるしね
前から気になってるんよ
今でも在庫キープは必要だからねw

505 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 22:35:16.22 ID:qFTrn2YXa.net
>>503
たったの5倍なんだ、少ないなぁ
何も分からずに音流してるんだね
もう完全にマーク済みなら変死体でも
すぐ身元割れて安心だね

506 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 22:37:44.89 ID:qFTrn2YXa.net
>>502
荒らしに乗っかってハシャグ幼児とは
キミのことだね

507 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 22:43:08.00 ID:qFTrn2YXa.net
さ、バカちゃんたちの相手はこのくらいにして
休み前だし、ブラームスの第4の第三楽章冒頭部分でも
久しぶりに写譜してみようかな、勉強になるぜぇ
楽譜読めなくても写すだけでもさ君たちw

508 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 22:44:08.79 ID:pzjgAEKA0.net
基地局発言のどこがおかしいかいまだに自覚してないあたりがジジイ漏れ出てます

509 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 22:46:30.79 ID:qFTrn2YXa.net
>>508
乗っかって遊ばなくても良いよキムチ

写譜に移るからITのうんちくでも好きなだけ書いてろ、幼児君

510 :名無しの笛の踊り :2022/11/22(火) 22:53:55.03 ID:pzjgAEKA0.net
>>509
写譜じゃなくて写経の間違いだろ
もうすぐだもんな
基地局草

511 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 82cb-stRS):2022/11/22(火) 23:33:05.98 ID:YCDsOKoH0.net
ITのうんち食ってでも好きなだけ書いてろ、幼児君!

512 :名無しの笛の踊り :2022/11/23(水) 02:47:32.75 ID:Qq37Z+U9d.net
ブラームスの4曲の交響曲は傑作揃いで、2番のブラームスにしては肩の力の抜けた滋味溢れる主題とか
3番の飛躍感溢れる楽想も好きだけど

ベートーヴェン思いっきり意識して緻密に練り上げた1番と
本人もお気に入りの4番は大傑作だと思います

4番のことを渋すぎ、古臭過ぎるという人も多いみたいだけど
老境に入ったブラームスが若い頃を回想したり、寂しさを漏らしたり、少しだけイキってみたりするのはめちゃくちゃ面白い。
フルトヴェングラーのブラームスとシューマンが良いのはそりゃやっぱり深い部分で共通点があるからでしょう。

クララシューマンは二人の作曲家としての才能に惚れてたしね。

513 :名無しの笛の踊り :2022/11/23(水) 07:46:02.88 ID:D78qWq1+a.net
幼稚ってのびのびしていて良いもんですね

514 :名無しの笛の踊り :2022/11/23(水) 12:14:55.29 ID:SZLM3Yzo0.net
>>505-507
よせよ。
口角に泡粒ためて早口で喚き散らかすな。
メシ粒が飛んできて汚いだろwww

515 :名無しの笛の踊り :2022/11/23(水) 13:12:51.77 ID:UVncl75Ba.net
ブラームスの交響曲の話をしよう
幼稚でも良いよw

516 :名無しの笛の踊り :2022/11/23(水) 13:19:41.50 ID:9Sr5DfuP0.net
リンデンバーグ指揮 北西ドイツ放送響
第1番
仏ERATO
名演 ティンパニ補強あり

517 :名無しの笛の踊り :2022/11/23(水) 13:31:47.71 ID:UVncl75Ba.net
第3の第三楽章、ブラームスの恋愛下手の証明書のような駄作だね
甘ったるい以外に特徴もないし
名指揮者の演奏でもあの楽章だけは困ったもんだと感じるわぃ

楽譜読めないみんなもこのくらいは分かるよね

518 :名無しの笛の踊り :2022/11/23(水) 13:38:28.98 ID:UVncl75Ba.net
>>516
おお、懐かしい名前が。
たしかLPで持ってたような気がするので見つかったら聴いてみるわ

519 :名無しの笛の踊り :2022/11/23(水) 15:20:58.26 ID:v/voGk/z0.net
完全にマーク済みなら変死体でも身元割れて安心

520 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ b68a-0gJO):2022/11/23(水) 23:43:00.06 ID:+vt23Sti0.net
ヤクブ・フルシャ&バンベルグ盤、尼ではもう売ってたんだ
これで全集揃ったね
俺はドボルジャークは要らんけど

521 :名無しの笛の踊り :2022/11/24(木) 00:22:06.86 ID:oUYHU54Za.net
2011年に『グラモフォン』誌で、「大指揮者になりそうな10人の若手指揮者」のうちの1人に選ばれた

そうなんだ、ふーん

522 :名無しの笛の踊り :2022/11/25(金) 10:41:18.40 ID:Q37EA07a0.net
>>520
41歳

523 :名無しの笛の踊り :2022/11/25(金) 21:30:25.29 ID:pDZmH96Dd.net
>>517
そういう事を言い出すと
シューマンのピアノ協奏曲とかピアノ小品は一流のピアニストが楽譜みて鍵盤叩いてみると
ああ、シューマンはピアニストとしては大した事はなくて作曲も苦労したんだろうなって手に取るように解るらしいよ。
内田光子さんがちょっと漏らしていた(笑)

ただピアノ協奏曲についてはピアノソロパート弾くと自分が女王様になった気分になれるらしく
クララシューマンも大感激したらしい。

但し、ブラームスはピアノはかなり上手かったらしいけど。
ブラームスのピアノ協奏曲は1番も2番も大傑作だし、バイオリン協奏曲も大傑作だけど
チェロ協奏曲だけはドボルザークの大傑作の実演聞いてめちゃくちゃ嫉妬して負け惜しみを言ったらしい。

524 :名無しの笛の踊り :2022/11/25(金) 22:19:54.02 ID:9PMA61Doa.net
>>523
シューマン、ご自分で弾いてからもう一度考えてみてくださいね
出来るなら

525 :名無しの笛の踊り :2022/11/25(金) 23:24:53.20 ID:/8UZb3ui0.net
>>523
この人、世間並のアホなん?

526 :名無しの笛の踊り :2022/11/25(金) 23:46:05.91 ID:YsIA93lv0.net
おぅ!

527 :名無しの笛の踊り :2022/11/26(土) 05:27:28.88 ID:0GnFkJ230.net
片岡千恵蔵乙

528 :名無しの笛の踊り :2022/11/26(土) 10:19:40.77 ID:8JjFfMCGa.net
音楽分からない奴は周辺情報仕込みまくってベラベラしゃべる
これって昔からの定形

529 :名無しの笛の踊り :2022/11/26(土) 15:04:21.19 ID:SQ9jiSgx0.net
まるで自分は音楽がわかってるかのような書き込みですね

530 :名無しの笛の踊り :2022/11/26(土) 15:22:25.32 ID:ldETF2eZa.net
>>529
さあどうなんだろうね

531 :名無しの笛の踊り :2022/11/26(土) 19:30:56.38 ID:TPeK6Ahj0.net
>>529
何歳か知らないけど恥ずかしくないのかな
そんな質問を揶揄的にしてるけど
自分のバカさらしと気付いていないなんて

532 :名無しの笛の踊り :2022/11/26(土) 19:43:24.93 ID:IiE2CcCB0.net
ゲソオソまで、完璧に理解してるぜ!

533 :名無しの笛の踊り :2022/11/26(土) 19:53:15.28 ID:ugyYEJIAa.net
音楽は理解するものなのか
理解していることを見せびらかすものなのか
違うと思います

534 :名無しの笛の踊り :2022/11/27(日) 23:13:00.29 ID:k1eb8x470.net
ゲソオソは音楽じゃないからね

535 :名無しの笛の踊り :2022/11/27(日) 23:41:53.06 ID:+aNm4Nhd0.net
それは、危険な発言だ。あぶない!

536 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 00:51:12.09 ID:Xk2VieIja.net
ブラームスの交響曲の話をしようぜ

537 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 10:09:29.13 ID:S/6QGIZKa.net
第2番カラヤン1963で聴いているんどけど
第一楽章って、冒頭のやわらかさに比べると
動機労作とかけっこう激し目だよね
カラヤンのだと激し目からやわらかさに移る過程がどこも丁寧に思える

538 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 12:22:04.73 ID:1+RYxfjod.net
いまさらカラヤン

539 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 12:35:52.00 ID:PIN9tAep0.net
何が悪い

540 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 12:59:23.16 ID:1+RYxfjod.net
いまさら第2番

541 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 13:25:13.99 ID:2lCdBVhza.net
いまさら君はアホの自白だからほっとけ
辛い生活してるんだろう

542 :名無しの笛の踊り (スッップ Sdbf-oWJK):2022/11/28(月) 18:08:14.12 ID:0MzMFDkqd.net
今更ブラームス

543 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 19:22:47.20 ID:X8meFh6/a.net
>>542
なぜここへ?
寂しくて辛いんだね?
ま、キミの相手はアホバカの私が
引き受けたいけど、まずはウンコしてこいよ

544 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 20:27:25.47 ID:1+RYxfjod.net
おぅ!

545 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 21:03:06.46 ID:FnDliK5J0.net
今更ブラームス、されどブラームス
ブルックナーはよく解らんが、ブラームスなら心に滲みる

546 :名無しの笛の踊り (スップ Sd3f-VRYw):2022/11/28(月) 21:13:30.05 ID:1+RYxfjod.net
いまさらクラシック、しかも交響曲かよ!

547 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 21:50:24.05 ID:AAzbS6dxa.net
出来損なった人生の人、
ここくらいしか吐き出せないのね
可哀想
なまじクラシックなんかに触れたせいで
拗れかたがよりひどくなってつらかろう

548 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 22:28:04.12 ID:GNX8To3N0.net
>>547
ここにいる時点で、君も同じ穴の狢

549 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 22:47:24.86 ID:ERz7VL3Hd.net
>>547
また荒らしか

550 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-ThQr):2022/11/28(月) 22:52:31.17 ID:kksdIpIxa.net
>>548
何をいまさら、それこそいまさら

キミはワッチョイ見てないの?
俺はカスのなかのカス
クズのクズ、クソのクソなんよ

キミわざわざ恥カキに出てきて何?
単なるソソッカシイアホ君ですかそうですか
で、キミのブラームスの交響曲のおすすめは?
私の推しはカラヤン60年代とトスカニーニフィルハーモニアなんどけど、
教えてね

551 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-ThQr):2022/11/28(月) 22:53:19.16 ID:kksdIpIxa.net
>>549
一言コメぬしって無能の象徴だよね

552 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-ThQr):2022/11/28(月) 22:56:37.98 ID:kksdIpIxa.net
>>549
楽譜読めないので何もかも悔しいよね

553 :名無しの笛の踊り :2022/11/28(月) 23:02:50.00 ID:kksdIpIxa.net
>>545
あ、あんたこのアホ君だったのね
恥ずかしぃ
楽譜読めない口ですね

554 :名無しの笛の踊り :2022/11/29(火) 12:36:20.01 ID:SfLKborKd.net
ト音記号や調号の意味さえも、、、理解できない
おそらくピアノを何十年も習ったはずなのに

中高大と英語を学んで、一言に話せないのと同等か

555 :名無しの笛の踊り :2022/11/29(火) 12:36:40.38 ID:SfLKborKd.net
一言も

556 :名無しの笛の踊り :2022/11/29(火) 20:00:08.08 ID:dr9lEvvo0.net
>>554
何十年もピアノ習ってたら、さすがにそれはないだろ

557 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 07:36:04.91 ID:ykHByz2Ud.net
煽りに煽って誤字とかw

558 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 09:28:30.84 ID:6u2UZw52a.net
ドイツ語習ったこと無いのにブラームス聴いて
分かったふりして何が面白いのかねぇ

559 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 12:01:01.25 ID:sPYz7wfKr.net
>>558
お前は習ったことあるけどドイツ語分からないクチだけどなwww

560 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 12:29:58.03 ID:h5BmzlV1a.net
>>559
習ってない奴に言われましても
てか、
日本語でもいいけどブラームスの評伝読んでないのかな?
ブラームスとドイツ語の関係、気にしてもいないようだけど?
声楽でも器楽でもどうとかこうとか、知らないのかな?

普通のバカのクソ耳かよ、ブラームス聴いてるふりだけのw

561 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 12:49:40.51 ID:8R9vn9Pda.net
ピアノ伴奏の歌曲を生演奏聴いても、劇的なところはないし伴奏長いな、という感じがする。
距離感の問題か、録音の方がわかりやすくていいい感じもする。
CDの数も多くはないのだけど、飽きずに聴いてもらえるのを作るのはハードル高い。
その点、交響曲は劇的な箇所があるので人気があるんじゃないかな。

562 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 13:23:32.18 ID:wYouGkrba.net
>>561
その感想からは、キミは作曲家が想定している聴き手ではないということしか分からないよ

563 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 13:41:30.09 ID:15Ch9+uK0.net
発狂老人構ってもらえて嬉しそう
めっちゃしっぽ振ってるやん

564 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 14:07:43.71 ID:7C+Bz2840.net
おら、大学では、第二外国語ドイツ語だったんだぜ。

565 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 15:30:02.71 ID:Ax7CnmYOp.net
>>564
イッヒ レリネ ドィッチ

プッ

566 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 15:51:50.56 ID:7WvCsH9Ja.net
ま、古本でいいからブラームスの評伝を読んでみてください、
ブラームスに接近したい人は。

自分の耳が一番信用できる人は
読まなくてもいいと思いますよ。

どうせここらにうろついている人は
分かるとか分からないとか
接近するとかしないとか
関係なく、それ以前の糞耳のレベルまま
死んでいくのですから。
気にすることはなにもありませんよ。

567 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 16:38:36.26 ID:7C+Bz2840.net
糞耳のレベルまま死んでいく >>566であった!

568 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 16:39:21.11 ID:7C+Bz2840.net
>>565
Na ja, in der Uni war meine zweite Fremdsprache Deutsch.

569 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 18:17:51.00 ID:GlxHZGcia.net
クラシックに限らず、一番糞な聴き手ですらないバカのためのことを考えて
曲を作ったり演奏したりする人はいない

メディアの進歩でそういう糞が聴いていると称してこの辺をうろつくんだなぁ

ま、実際聴きもしないで嫌がらせに専念するのもいるけどね糞のなかには

570 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 18:26:05.57 ID:8R9vn9Pda.net
ブラームスの想定する聴き手や演奏者は、クララやその娘と偏屈爺を想定しているだろ。
ここも爺だらけなので、大きくは外れていない。

571 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-ThQr):2022/11/30(水) 18:39:24.06 ID:GlxHZGcia.net
>>570
視野狭窄なのか無手勝流なのか知らんけど
そんなことを堂々と書き込むのには感動したわ
そのまま死んでいけるタイプの人は羨ましいな

572 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 20:03:49.84 ID:a62YgPJKd.net
>>569
便秘がどうのってここ荒らしてた糞はお前だろ
邪魔してる張本人が人のせいにすんな

573 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 20:21:33.60 ID:8rYKVfWoa.net
>>572
名指しするなら証拠どうぞ
俺はここの誰かから便秘のことを教わっただけということが
その証拠で分かるだろう

馬鹿な推測というより
やっつけたいという幼稚な気持ちが強いから
そういうツマンナイ低い人格丸出しの
変な書き込みするお前

低劣な奴だな

人のせいにするなって、何を言ってるんだか

ブラームススレにはこういう泥んこがいるんだな

574 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 20:25:32.85 ID:8rYKVfWoa.net
>>572
548 :名無しの笛の踊り (スププ Sdbf-tmyp) [] :2022/11/28(月) 22:47:24.86 ID:ERz7VL3Hd
>>547
また荒らしか

お前はこういうのしか書けてない

575 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 20:25:36.49 ID:sPYz7wfKr.net
>>560
めちゃくちゃ顔真っ赤じゃねえかwww
そこはお前、ドイツ語でキレてくれよwww

576 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 20:26:37.76 ID:7C+Bz2840.net
悲報:

残念なことに、、、
一番糞な聴き手ですらないバカのために便秘がどうのってここ荒らしてた糞は、
実は、偏屈爺で泥うんこ野郎と判明した。

577 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 20:33:20.82 ID:15Ch9+uK0.net
ブラームスに接近した成果が5chで便秘だの下痢だの喚き散らすだけなんだから大したもんだな

578 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 20:41:06.04 ID:8rYKVfWoa.net
ほらほら専業部隊のご登場、
なんの専業かって
それは見てお分かりの通り嫌がらせ一択
何がドイツ語だよ
君らは優美な日本語見たら即死のクセに
ま、では、君らに訊くが
ブラ1の出だしのテンポはどうやって決めるんだ?
それに答えられたら次の嫌がらせに進んでもいいよ

30分以内に答えられなければ
嫌がらせ専業認定確定しますね

579 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 20:44:17.74 ID:15Ch9+uK0.net
>>578
はい荒らし確定

580 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 20:47:53.29 ID:8rYKVfWoa.net
>>579
ダメじゃん、答えてからだよね、ボウヤw

581 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 20:49:21.32 ID:8rYKVfWoa.net
>>579
どのくらい嫌がらせ族やってるか分かるー
全面的に族用語だもん

582 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 21:01:54.44 ID:a62YgPJKd.net
そもそも楽譜にメトロノーム指定ないのに問いの意味がわからん
人に伝わる質問の仕方しろよクズ
勿論伝わるように質問しても答える気はないぞ

583 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 21:10:01.72 ID:Av79DmKj0.net
異様に伸びてると思ったら、また糞野郎かw

584 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 21:16:42.06 ID:8rYKVfWoa.net
>>582
いいぞー
音楽丸で分からん奴と告白
答えないではなくて答えられない、
なんどけどネ
そこは大目に見てあげるよ
ブラ1の出だしのデンポ、
指定がないから
答えられないって
自信もって言っててください

585 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 21:17:10.03 ID:8rYKVfWoa.net
>>583
お前のお陰だよ、ありがとうな

586 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 21:21:50.01 ID:xPbkhK/rd.net
以前「お前は何者にもなれなかったやつ」と書いたら発狂したあいつかな?

587 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 21:22:25.46 ID:0vU2Eh390.net
>>585
はて、お前に礼を言われる覚えは無いのだが

588 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 21:27:18.36 ID:8rYKVfWoa.net
ほらほらまたまた専業部隊のご登場、
なんの専業かって
それは見てお分かりの通り嫌がらせ一択
古い話持ち出して発狂とか嫌がらせ族常用語撒き散らして楽しそうというかなんという粘着

ま、では、君らにも訊くが
ブラ1の出だしのテンポはどうやって決めるんだ?
それに答えられたら次の嫌がらせに進んでもいいよ
嫌がらせ専業認定君らは既に確定済みだから、そこは気にしなくていいよ

589 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 21:32:40.84 ID:8rYKVfWoa.net
しかし今はクラ板でも
楽曲のデンポ設定の初歩も知らない奴が
大きな顔をする時代になったんだねぇ

590 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:26:37.30 ID:mMr+tHh90.net
>>589
宇野功芳かお前は。

591 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:27:48.14 ID:mMr+tHh90.net
>>589
大体「デンポ設定」なんて分かる奴いないだろ?

592 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:31:16.53 ID:/juy2tKBa.net
>>590-591
歯茎は苦手なんだ、
その名前は出さないでくれ

分かる奴いないか、そうなんだ
お前も分からんのだな
ブラームスもBGMってことでいいんだろな
聴き流しなら楽だもんな

593 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:35:44.86 ID:/juy2tKBa.net
楽譜読めない聴き専でも音楽の心のある人は
自分のテンポを持っているし
その意味も自分なりに分かっているんだけどな

ま、言葉つきの汚い奴は大体そういうきちんとした作法とは無縁だから仕方ないな

594 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:38:50.46 ID:bYCpIlnN0.net
おおかた、心臓の鼓動がテンポの元だとか言うんだろ

595 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:41:02.54 ID:/juy2tKBa.net
>>594
大昔の聞きかじりですね
アホか

596 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:41:50.27 ID:oOiRWkHuH.net
いろいろ拗らせて病むのはかわいそうではある

597 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:42:18.22 ID:xPbkhK/rd.net
なんとかしてマウンティングし続けようとしてるが
他人の書き込みに文句をつけるだけの人間がリスペクトされることは永遠にない
哀れな晩年だな

598 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:43:32.60 ID:/juy2tKBa.net
>>597
自分で何言ってンのか分かってない人の文章の特徴
全部揃ってますよ
お勉強しましょうね

599 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:47:01.01 ID:/juy2tKBa.net
>>596
キミは拗らせるまでもなく
白痴でまっさらスッキリだもんね
脳のシワなくてツルッツル

わー、、キレイー、カワイー
ツルッツルの脳ミソ、わー

600 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:47:26.20 ID:l9KwwNEZ0.net
>>598
何を言ってるのかわからないのは、お前の方だと思うぞ

601 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:52:41.40 ID:/juy2tKBa.net
>>597
そんなことを望んだこともないのに
どうして哀れなんでしょうね
既に最底辺の生活を手に入れて十分満足してますよ
スーパーの賞味期限近いのを安く買うのも慣れましたしね
これからはエラそーにするより哀れに見えるように努めて哀れんでもらうのが
生活の知恵でしょ
何を勘違いしてるのかなキミ

602 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:54:04.95 ID:/juy2tKBa.net
>>600
思うのは勝手でしょう、お好きにどうぞ
わざわざ書くことですか?
なんか変な意図でもおあり?

603 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:56:18.08 ID:bYCpIlnN0.net
>>602
それじゃあ言い直そう
何を言ってるのかわからないのは、お前の方だ

604 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 22:59:13.70 ID:/juy2tKBa.net
ゴミムシしか出てこないね
飽きた
さ、寝る前に、ブラ4の出だしの楽節分析のおさらいしとこぉっと
意外と簡単じゃないよね、あ、分かる人いないか
悩まなくてすむようで羨ましいな

605 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 23:25:05.83 ID:btTZ2Jqv0.net
>>588
ブラ1に関してはカールフィッシャー社から出ているゲオルクダッシュ校訂版には
メトロノーム記号がついている(vn1のパート譜)
カールフィッシャー版はブライトコップの旧版をベースに演奏しやすいようにボーイングがついていたりdivisiを追加している
12年前にブラ1をやったときに使った譜面
民音から借りた

606 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 23:27:07.14 ID:btTZ2Jqv0.net
>>554
高音域の楽器をやるとハ音記号やへ音記号が読みにくく感じる

607 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 23:29:11.12 ID:oAmiaZZv0.net
ブラームスに接近した成果が5chで便秘だの下痢だの喚き散らすだけ

608 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 23:31:33.09 ID:oAmiaZZv0.net
哀れな晩年

609 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 23:37:07.31 ID:oAmiaZZv0.net
>>578
         彡≡≡ミ
         ω□-□ω
          ( 皿 )
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \ マンマンライフで、こんにゃくウンチッ♪
       /      |:|   ヽ♪
        l   l   /´功  l  ! 
        |___l  ノ ,イ   !__,}      
        {  '´ /    l {
         ヽ__,/     | l        
         |         | l
          |_____,|=h
         !   l  l  ! | {
          !  l  l  ! U_〉

610 :名無しの笛の踊り :2022/11/30(水) 23:40:26.21 ID:mMr+tHh90.net
そんなことより「デンポ設定」について早く説明してくれやハゲ歯茎www

611 :名無しの笛の踊り :2022/12/01(木) 00:12:55.12 ID:4QqcISZI0.net
こんにゃくゼリーは、老人に危険!

612 :名無しの笛の踊り :2022/12/01(木) 00:55:48.40 ID:4QqcISZI0.net
今くっさいウンチをした。マンマンライフのおかげか。

深夜の便、NHK

613 :名無しの笛の踊り :2022/12/01(木) 00:56:17.79 ID:4QqcISZI0.net
深夜大便

614 :名無しの笛の踊り :2022/12/01(木) 00:58:07.32 ID:4QqcISZI0.net
昨日、ガーリック・ステーキを食べたせいだろう。くっさい!

615 :名無しの笛の踊り (スッップ Sdbf-i1DQ):2022/12/01(木) 02:30:36.91 ID:ebB/7aCFd.net
変なドイツ語こだわりの人がいらっしゃるみたいですねw
ちなみに自分は社会学でドイツ人気質に触れたクチ(マックス・ウェーバーとかジンメルとかテンニエスとか)だけど
申し訳無いけどドイツ語は読めません。
でも中国語は真面目に勉強して留学したから簡単な通訳もやったことがある。

だから古典、思想とかビジネスは中国語圏相手、
社会学とクラシック音楽はドイツ3Bとかフルベン愛好しているけどそういうスタイルってダメなんですか?

616 :名無しの笛の踊り (スッップ Sdbf-i1DQ):2022/12/01(木) 02:39:43.86 ID:ebB/7aCFd.net
ついでに言うと、中国語会話はたまに夢でも見るし
リアルでビジネス含めて読み書き話し、キーボード打ちもやるけれど

世の中の社会現象や病理について考える時はドイツ社会学や哲学をよく参考にするし
ドイツと中国の発想の違いも対比しますけど

アマチュア合唱団で歌ったのは中国語の歌ではなくてドイツ音楽だし、親の代からクラシック音楽好き。
あとロシアの音楽も好きだけど、歳を取るにつれブラームスの音楽がより深く心に沁みるようになりました。
留学やら仕事やらでよく行ったのは中国語圏だけどドイツには行く機会がなかったです。
でもやっぱり音楽は中国語の民族音楽や妙な革命歌よりも断然ドイツ系クラシック音楽が好きです。

617 :名無しの笛の踊り :2022/12/01(木) 20:16:31.65 ID:EpYq1zUT0.net
ブラ4の出だしの初稿版は要らないな
シャイーが新全集で録音してたやつ
違和感しかない

618 :名無しの笛の踊り :2022/12/01(木) 20:24:10.52 ID:9sGZU5ona.net
>>617
トーマス・ヘンゲルブロック&北ドイツ放送エルプフィル
もヨロ

619 :名無しの笛の踊り :2022/12/01(木) 20:33:04.97 ID:o+xNuoz20.net
>>618
ああ、そういやそれもあったなw
Blu-ray と DVD以外に、CDで全集出てたっけ?
3番と4番しかCD出てなかった気がする

620 :名無しの笛の踊り :2022/12/01(木) 21:45:44.81 ID:t9iG7udra.net
投稿者NGあぼーんが続いてる
読む必要ないということな

621 :名無しの笛の踊り :2022/12/01(木) 22:11:41.43 ID:/heIicpL0.net
>>620
わざわざ書く必要こそないんじゃね?

622 :名無しの笛の踊り :2022/12/01(木) 22:25:19.85 ID:CdBI3NHu0.net
>>621
なにむきになってんの?
やましいからでしょ
はい、あぼーん

623 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 09:18:52.96 ID:R8pKYulNp.net
>>622

黙ってあぼーんしとけばいんじゃね?

624 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 09:23:57.52 ID:a5AhhYkYa.net
622見えてないから

625 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 09:26:17.36 ID:a5AhhYkYa.net
俺のをあぼーん設定しとけばいいのに
突っかかりたいからしないんか
アホや

626 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 09:35:03.18 ID:+JuKiZezp.net
>>625
あ、みえていたの?
アホだね

627 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 09:47:26.18 ID:a5AhhYkYa.net
見えてないのと見る見てないのとは違うということも分からない
嫌がらせ族には困ったものだ
ブラームス聴いたりしない奴だしね
聴いてるというなら交響曲なら何番を誰で?を書いてみたらw
あぼーんの仕組みも分からないカスって
おちょくりがいもないね

628 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 09:51:23.08 ID:zBzQfpLyp.net
>>627
はい。嘘がばれて
なんだか言い訳しているようです

629 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 09:53:09.17 ID:zBzQfpLyp.net
あ、いつもの暇じいだったのね
さよなら

630 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 09:54:33.99 ID:a5AhhYkYa.net
ブラ4の第一楽章第一主題冒頭からの大楽節の次へのつなぎの木管の調子、
弦楽器とのバランスが決め手だよね
カラヤン60年代は見事

631 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 09:58:13.12 ID:a5AhhYkYa.net
ワッチョイついてるところで
いまさら暇人に気がついたような
幼稚な負け惜しみして去っていくふりしてるガキ
クズだね

ブラ4冒頭の秀演、話せる人いるかな今のここに
期待して待つ

632 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 10:23:53.07 ID:VjdP+UqA0.net
クライバー

633 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 10:50:54.32 ID:TmPCAMTDa.net
続けてください
どんな感じなのかなぁ

634 :名無しの笛の踊り (スッップ Sdbf-PKq6):2022/12/02(金) 12:06:28.86 ID:goMANP7jd.net
カール・ベーム

635 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 13:08:02.92 ID:fudnBplP0.net
コバケンの新録音 (EXTON) が思いの外良かった
古い録音では、ヨッフム&ロンドンpoとか良いね

636 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 13:12:54.52 ID:yo36rWsZa.net
ヨッフム&ベルリン・フィルは?

637 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 16:07:21.79 ID:MIAeal1q0.net
フルトヴェングラーの残り香があるよ

638 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 17:06:00.71 ID:1hjnOEXda.net
>>637
フルトヴェングラーの生を実際に聴いた日本人は非常に少ない
録音から残り香を聞き取れる優秀な聴覚の持ち主は極端に少ない
すなわち年代等にあわせて評論家や当時の楽団員の感想から妄想して
粉飾された表現をさも自分も分かるかのようにいう奴
一番信用できない

639 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 17:16:21.30 ID:xULNLGK7p.net
録音聴いて残り香を聴き取れる人かもしれんぞ

640 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 17:46:00.90 ID:2rKcVRRpa.net
>>639
まあ異常者に超鋭敏な聴覚あるかもな
だけど5ちゃんねるにのらくら書き込みはしないよ、そこまでの異常者は

キミもそういう異常者に憧れてるの?
騙されてみたいの?
残り香を聞き分けたいの?

確かに香道はきくというらしいからな
知らんけど

641 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 18:10:01.28 ID:DHIuwL6pd.net
聴覚がどうのとか変な感性だな
ひょっとしてフルヴェンそのものの演奏からフルヴェンの香りも感じ取れないタイプ?

昔、俵孝太郎だかが著作で書いてたが、クラシックを聴く知り合いの一人が演奏者には全く無頓着で
1曲1演奏のレコードがあればいいというタイプで、演奏者の違うものを聴かせてみても全く突き崩せなかったようだ
そういう人もいるんだなと。

642 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 18:42:45.72 ID:w521Tp+ca.net
だったらキミが残り香を丁寧に説明してくれないか
ブラ4の第一楽章の冒頭の木管と弦のバランスについてだけどね

残り香残り香言っていても具体性無さすぎだから
分かる人に説明してもらわないとね

643 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 18:50:34.76 ID:w521Tp+ca.net
それとその残り香ということな
誰がいつ頃から言い始めてるんだ?
ドイツでか?
カラヤンの苦労話の作者のモリモリではないのか?

耳のいい人教えてくんない?

644 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:04:45.77 ID:w521Tp+ca.net
けち付けは速いのに
残り香の説明はなかなか出てこないねぇ
葵の後紋章出せば鎮まるとでも?w

645 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:06:34.94 ID:tjolCNyi0.net
御紋章

646 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:07:04.04 ID:yo36rWsZa.net
共感覚とかあるので、聴覚への刺激で嗅覚が反応する人もいるさー

647 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:13:11.93 ID:w521Tp+ca.net
そんなことは聴いていないよ
それとも何か?
音聴いてフルヴェンのワキガでも臭うのか?
フルヴェンに生身であってワキガ嗅いだとでも?
タイムカプセルに容れて受け継いでるのか?
何が共感覚だよ、若造みたいな言葉への陶酔、かわいいね

648 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:18:36.02 ID:tjolCNyi0.net
いいんだよ、誰も本気でブラームス聴いてる訳じゃないさ、
酒のつまみみたいにして
面白がってるだけ

649 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:18:46.36 ID:DHIuwL6pd.net
ああそうか、他人の書き込みをひたすら腐してときどきはうんこがどうのといってるあいつかw
過去の著名録音もろくすっぽ聴いてないから想像すらできんようだな
いまどきサブスクでそこそこ聴けるだろいっぱい聴けよw

650 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:25:15.90 ID:yo36rWsZa.net
俺じゃない方の アウアウウーさんは、WiMAX で繋いでたりするのか、もしくはau回線か。
うちWiMAXなんだが、ワッチョイ似てるんだが。

651 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:30:11.52 ID:w521Tp+ca.net
逃げ口上めいた強がりはいいから
残り香の説明頼むわ
俺がどんな素性であっても
君らが残り香を言う限り
説明してもらわないと

ちなみに初めてフルヴェンのLP聴いたのは1960年頃かな、以来色々聴いているのでご心配なく

652 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:33:56.87 ID:DHIuwL6pd.net
なるほど、聴力にこだわるのがわかった
もう加齢で耳イカレちまったかw
文字で書かれたもの読んで想像するしか残されていないんだな

653 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:34:28.94 ID:w521Tp+ca.net
ま、残り香説明できないのはもうはっきりしてるから
許してやるよ、エセ教養人の皆さん

654 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:42:07.20 ID:zYb+Zcfe0.net
1960年頃にフルヴェン聴いてたのが本当なら、相当なジジイじゃねーか(いやババアかもw)
そんな歳して5チャンで糞話とか、ずいぶん恥ずかしいな

655 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:45:22.09 ID:w521Tp+ca.net
ブラ4第一楽章練習番号Aの手前2小節分のバランスの話ひとつ出来ない奴らが
エラそーにするスレはここですね

656 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:48:02.44 ID:w521Tp+ca.net
>>654
なんのなんの
君らみたいに日本のGDPに貢献できる年代なのに
頭がクルクルパーな奴らをおちょくるのは
老人の楽しみだよ
政治も悪いけどお前らのようなアホ連中は
なお悪いだろ?
違う?

657 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:48:22.98 ID:DHIuwL6pd.net
うんこジジイが教養がどうのとかずっと言ってるんだから笑うw
そのブラ4第一楽章練習番号Aの手前2小節分のバランスの話を
微に入り細に渡る示唆に満ちた説明をしてみてくれないかね
無教養で哀れな我々にw

658 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:51:18.87 ID:w521Tp+ca.net
なにいきがってるんだ?
クズの言い返し?
それが恥ずかしくないなんて俺より若いのに、バカすぎだろw

659 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:53:10.08 ID:DHIuwL6pd.net
さかのぼって見てみたけど
>>630
これくらいか?この文のどこに教養が詰まってんだよw

660 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:55:21.43 ID:zYb+Zcfe0.net
俺が昨日書き込んだ、4番第一楽章の初稿版の話には喰い付かなかったくせにw

661 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:56:12.53 ID:w521Tp+ca.net
ケチの付け方すら間違ってるねキミ、
いつ俺が自分に教養あると言ったかね
そういう勝手な読み間違いを事実のようにする手法
嫌がらせ族にそっくりじゃん
キムチ食べすぎなのか?

662 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 19:57:56.54 ID:DHIuwL6pd.net
うんこで喜ぶ品性とゲスな人格と老いた感性
これがお前の人生か

663 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 20:01:10.78 ID:w521Tp+ca.net
>>660
悪いな、俺は音楽学的発見とか新知見とかを追うにはすっかり老いてるんだよ
キミはその初稿版の美学的な考察を完全に成し遂げているのかね?
音楽学音楽美学の学徒なの?5ちゃんねる遊びしてるのに?
ただ新しいもん好きなだけだろ?
聴いて違和感とか幼稚園並み、
音楽美学的考察してないのはすぐ分かるよ、キミい

664 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 20:03:00.40 ID:w521Tp+ca.net
661は嫌がらせ族に認定してあげた
だってツマンナイし
臭いから
共感覚ですぐ分かるよw

665 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 20:06:43.90 ID:DHIuwL6pd.net
ブラ4第一楽章練習番号Aの手前2小節分のバランスの話
待ってんですけどーw
一言も書けないのかw

666 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 20:06:53.23 ID:w521Tp+ca.net
さ、ジジイにまとわりつくバカ犬しかいないので、
飽きた
今日はもうおしまい、ジャーねー

667 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 20:08:34.50 ID:DHIuwL6pd.net
ブラ4第一楽章練習番号Aの手前2小節分のバランスの話爺さん
明日までにしっかり下書き書いとけよww

668 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 20:09:16.09 ID:w521Tp+ca.net
664
お前は相手にしてないので待っていても無駄ですよ

その返し手法、嫌がらせ族そのままだからね、バレバレ

さ、美味しいコーヒーの時間なんでね
あとは明日w

669 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 20:11:17.67 ID:w521Tp+ca.net
もう一個
666の薄気味悪い番号平気で引き当ててるお前、明日もお前向けにはなにもありませんよ
だからね、おちょくりなんだってば

670 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 20:12:40.21 ID:DHIuwL6pd.net
ブラ4第一楽章練習番号Aの手前2小節分のバランスの話爺さん
はい書けません宣言出たwww
今後もどこそこのどの小節ガーと言い出しても本人は一文も書けないんだろなーw

671 :名無しの笛の踊り :2022/12/02(金) 20:27:34.50 ID:Y+PkwnQE0.net
幼稚園児のボキャブラリーには違和感なんて言葉は無いだろw
俺はあんたの美学的な考察を期待したのだがな

672 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 08:44:20.15 ID:+K2V3nLA0.net
秋山和慶、中部フィル

サブスク・ハイレゾで聴ける
黙って聴かされると・・の名演、名録音
閉館予定が惜しまれる三井住友しらかわホールの音も○

673 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 10:38:42.05 ID:N295rYcx0.net
幼稚な耳にはな

ホールの音について書くのは
音楽分かっていない証拠
しかもホールの音響特性は数字も
経験値からの状況も言えないクセに
編集時の補正データでも持ってんのかよキミ

674 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 10:55:48.93 ID:wJ0Qq7A/0.net
また出たか
それならお前が秋山和慶&中部フィルの録音を評価してみろよ
ま、口先だけだろうがなw

675 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 11:03:07.55 ID:N295rYcx0.net
>>674
耳が汚れるから聴けないよ
キミのそういう粗暴な言動では
クラシック音楽が分かるはずもないしね
なにイキガッテルのw

秋山はツボを押さえてそつなく味を効かせるけど
そこまでなんだ、昔から
ビルダー、トレーナーとしては本当に優れた人だけど
紙一重を越えられない、
てか、越えられる人なのにあえて越えないんだな
彼のそういう生き方には感動すらするけどね

粗暴なキミとは相容れないだろう

676 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 11:07:35.34 ID:wJ0Qq7A/0.net
俺は録音を評価してくれと言ったんだがな
秋山氏の人柄評には興味無いよ
人柄を評価すれば音楽も評価したつもりでいるのかい?
それこそ幼稚だなw

677 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 11:18:01.36 ID:N295rYcx0.net
聴かないものは評価できない
キミは一行目も読めないようだ
つまり自分のことに夢中で
相手の言っていることを聞き取れていない
幼稚な証拠
人に幼稚というときはこういう風に
根拠を書きなさいw
ローカルオケの音はいかに秋山の
バトンのもとでも聴きたくもないね
分かったか?
で、キミは聴いたのならどう思ってるのかな?名演名演奏なのかな?

粗暴なキミにはなにも期待できないけどね
まともな知的アウトプットはw

あああ
朝からばかしか現れないスレですね

678 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 11:18:15.71 ID:ah8LWslX0.net
糞爺の戦績
基地局・公安→×
ドイツ語→×
ブラ1冒頭「デンポ設定」→×
ブラ4第一楽章練習番号Aの手前2小節分のバランスの話→×
実生活のみならず5chでも敗北者

679 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 11:21:13.50 ID:N295rYcx0.net
>>678
あはは
リストアップ厨
キミの好きなようにしていて良いよ
さ、続けてくださいもっと

粘着連中の薄っぺらさは十分分かっているので、なんでもないから
見たくないからあぼーんしとくけどさ

680 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 11:28:03.13 ID:wJ0Qq7A/0.net
聴く前から耳が汚れるとは、予断がある証拠
聴いてもいないのに最初から決めつけているからだ
君の方こそ、言を左右に音楽の評価から逃げてばかりだねw

681 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 11:34:49.16 ID:ah8LWslX0.net
糞爺の戦績
基地局・公安→×
ドイツ語→×
ブラ1冒頭「デンポ設定」→×
ブラ4第一楽章練習番号Aの手前2小節分のバランスの話→×
秋山和慶&中部フィル論評→サブスク・ハイレゾ聴く環境がないため×

毎日負け続ける漢の中の漢
私はアボーンされたらしいのでw誰か本人にお伝えください

682 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 11:37:28.55 ID:N295rYcx0.net
音楽の評価?
そんな大それたことが出来る人間は
世の中にホンの少ししかいないよ
キミって自分の好みをなんとなく修飾して述べれば評価だと思っているのでは?
若いならまだ最初の壁を知らない
まあまあの年齢なら馬鹿者ってとこかなw
5ちゃんねるしてるくらいだから
老人でなければ馬鹿者かそれ以前の知性だな

683 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 11:44:51.14 ID:wJ0Qq7A/0.net
お前も同じ穴の狢だろw
俺は大それた要求はしていないよ

ブラ4第一楽章練習番号Aの手前2小節分のバランスについて
君の深淵な思索の一端でも、後学のために披歴してくれるだけでも
いいんだぜ

それならできるだろ

684 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 11:55:58.78 ID:N295rYcx0.net
検索してみたよ
第1第一楽章試聴部分五秒まででがっくり来ました
冒頭のテンポ設定は秋山らしく優れていると分かる、速くも遅くもないのに味わいがある
心拍数とは関係ないからw
しかーし、オケは、ティンパニも弦も、楽器として成り立っていないことは誰でも分かるでしょ、
秋山のテンポの音楽性についていけないんだよ、オケの技量にとっては速めなんだな
冒頭でこれだから、速いところはごまかせても
ブラームスの特徴である弦高域はアカンだろうと想像に難くない
音楽大学オケ以下だと聴きたくないよ
金払う人は育成維持費だと割り切ってるんだろう、
はい、以上

685 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 12:24:36.43 ID:N295rYcx0.net
聴く前から思ったのと同じだな
予断でもなんでもない
秋山ブラスローカルマイナーオケの場合の常識通り
秋山が振ってるのでサブスクで金にするというのも分からんでもないが
音楽の対価ではなくて地域文化振興助成協賛金寄付だな
俺は払わん

686 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 12:28:04.66 ID:N295rYcx0.net
小僧の文句を聞いてみたいぞ
ホールの音が◯なのでいい音楽になってたのかどうかを特にね

687 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 13:18:53.37 ID:xyDGF3RZ0.net
先頭5秒分を試聴しただけで即断かよw
金も払わずにまともな評価ができるものか

しかも聴く前から思った通りで予断ではなかったとか、
他人に対して証明はできないからどうとでも言えるわ

>>684-685を読んでも、音楽の評価として優れた文章では
無いことは一読して明らかで、その辺に転がっている凡百の
駄文と変わらんな

期待して損したわ

688 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 13:32:14.55 ID:Xuws0Lkaa.net
>>687
アホには何を言っても無駄だということがまた証明されたよ
サンプル提供してくれたキミには感謝しておく

689 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sab5-oGNl):2022/12/03(土) 14:04:29.79 ID:Xuws0Lkaa.net
>>687
期待するて
アホをおちょくりたくてここに来ている俺に
何を勘違い?
てか、ブラ1の冒頭て、作曲者もムチャ意識してるし聴き手も意識してるので
演奏の集約やろ
あそこの1音聴いて分からん奴は
修行が足りないよ
それとも何か、BGM派なんか?

いくらアルゲリッチの演奏するショパンでも
廃屋から出てきた量産期のボロアップライトをチューニングもいい加減なまま弾いたら
ショパンには成らんだろ
初めの数音で分からなかったら
アルゲリッチに恋してるのかな
クソ耳のお前にはこの程度の比喩を与えても分からんかもな

秋山中部のブラ1冒頭のテンポはキミにとってどうなんだい?速いのか遅いのかピッタリなのか?
それも分からんのだろうな。
ティンパニの第1音はキミには満足なものなのか?
キミのリスナーとしての基礎素養に大きな期待をしてみたが、いかがかな?
大丈夫、好き嫌いの問題だからw

690 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 14:11:30.51 ID:9wB5Tq1Ta.net
前半と後半は別物って、最近サッカーで学んだンだわ

691 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 14:20:33.08 ID:nXcEJW5d0.net
秋山氏じゃないけど、ヨッフム&ロンドンpoの1番、第1楽章の開始冒頭は泰然として素晴らしいのに、第4楽章のコーダのテンポ設定には唖然としたからなあ

確かに、前半と後半は別物だよね。最初の一音だけでは全体はわからんよ

692 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 14:26:51.16 ID:upb2zwOI0.net
あ、690は数十年前にヨッフム盤を聴いた時の最初の感想ね
今になって聴くと、それほど速くは感じなくなったけど
ブラ全の愛聴盤ですわ

693 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 14:32:55.52 ID:Xuws0Lkaa.net
>>690
適用可否の検討しない法則性のあてはめは
危険なんだよな
梅干しは赤いくて酸っぱい、赤い果物はどれでも酸っぱい、ってな類推してる素人は多いぞ

楽器としてのオケの性能は、
後半でノリとか熱気とかも加味できるかもしれないが
安もんの楽器、三流の演奏技術ではそれにも限界がある
地方オケを楽しみたいというのは
音楽鑑賞とは別の視点が80%であれば有意義な地域支援になるかな
地方オケも別にブラームスでウィーンやベルリンの一流オケと競う気もないと思うが
そういう地域支援の人の期待には応えたいだろうよ
なまで聴くなら地元とか同じ地域とかの感じあるけど
録音で聴くチョイスとしては相当後順位だ

694 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 14:35:32.84 ID:Xuws0Lkaa.net
音楽作り以前の楽器としてのオケの性能には前半も後半もないよ、1音で分かるのがコニサー

695 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 17:35:31.91 ID:Xuws0Lkaa.net
昔の話だから値段は違うかもしれないけど
ウィーンフィルハーモニーの弦楽器セクションは
ある楽器工房が専属で楽器を供給していて
演奏会で用いるものは全てそこが管理しているものを奏者に貸与しているとのことだった
もちろん曲中にソロが出たりするときはそれなりの配慮があるんだろう
ウィーンフィルハーモニーの弦楽器セクションの統一感は同じ先生に習った系統と楽器の一括管理にあるようなことを
その時言ってたよ
そして下世話な日本人レポーターらしくやっぱりお値段は?って訊いてたな
そしたらヴァイオリンで大体300万円と言っていたが、
日本で代理店通してあれと同じメインテナンス受けたら、
二倍三倍では済まないだろう
日本の地方オケにも金持ちの寄付やいろんな支援もあるだろうが
弦楽器セクション30-50人のを賄えるような状態を期待はできない
団員個人の高価な楽器使用もあるだろうが
均質にはならないかも
それで地方オケの安物の楽器と言ったわけだ
それはヨーロッパの地方オケで代々受け継がれた楽器を使ってるのとは丸で異なる事情かと
日本のローカルオケを振る指揮者は皆そういうことも考えなくてはならない
秋山中部ブラ全という文化事象をどうとらえるのか
いいとか俺にはちょっととか、フルヴェンカラヤンヨッフムなどを聞く耳で言うのかな
だから俺は、日本のローカルオケは、有名指揮者が振っていても地元でもない場合は聴かない
地元でもたぶん聴かない
ブラームスを聴く喜びとは別なことを考えなくてはならなくなるからだ

696 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 17:48:23.67 ID:P1JQGvfM0.net
長すぎて読む気しない

697 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 18:44:30.16 ID:CeXUD13L0.net
長すぎ

698 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 18:44:57.16 ID:CeXUD13L0.net
>>691
前半と後半は別物なのは、レコーディングのせい

699 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 18:46:58.43 ID:CeXUD13L0.net
>>690
ただ単に弱いふりをして、
体力を消耗させ、油断をさそう古典的方法だ。

700 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 18:55:04.46 ID:5tFF0sWiM.net
楽器が安物というが、ムラヴィンスキーのところも安物使ってたし、当時のソ連のは安物だったぞ。

701 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 19:07:34.78 ID:CeXUD13L0.net
弘法筆を選ばず

702 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 20:36:51.33 ID:SEb+vMTWa.net
若杉SKD東京公演でのブラームスを思い出すなあ

703 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 21:05:09.28 ID:SEb+vMTWa.net
知能指数120以下と私が判断したものは内容に関係なくあぼーんしてるから
君らも早く私をあぼーんすればいいのに
既にしている人は幸せになっているよきっと

704 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 21:14:32.87 ID:jGyLudbe0.net
そして誰もいなくなった(ように見える)

705 :名無しの笛の踊り :2022/12/03(土) 23:31:25.37 ID:9wB5Tq1Ta.net
知能指数の話をすると、分野によってアスペの方が点数いい箇所もあるんだが、運動神経の悪さ、不器用さが足を引っ張って点が低いところも出てくるから、高得点にはならないんだよね。
知能100以下の特化型アスペに普通の人がボコボコにされるもある。
自分は知能指数120以上あると思っている爺さんも歳を取ると衰えていくので、平均あるか分からんのやで。
てか、人と話が出来ないレベルなので、一人寂しく死ぬのが見えてるんじゃね。

706 :名無しの笛の踊り :2022/12/04(日) 00:29:15.35 ID:qMBO5+Ey0.net
IQより、EQの時代だろ、爺さんよぅ。。。

707 :名無しの笛の踊り :2022/12/04(日) 07:58:05.10 ID:LIkA9epn0.net
EQと聞くと、エラリークィーンしか思い浮かばない俺は
爺さんなんだろうな…

708 :名無しの笛の踊り :2022/12/04(日) 10:38:39.37 ID:NBAweOFu0.net
>>706
時代とかいうならなんでお前はブラームス交響曲スレにいるんだぁ?
当然現代音楽スレでぶいぶい言わせてなきゃおかしいだろぅ、コゾウョォw

はい、あぼーん

709 :名無しの笛の踊り :2022/12/04(日) 14:05:47.19 ID:UJQWWrjC0.net
>>708
  /   / \ \   /
  |    (゚) (゚) 寝言か?
           
          
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

710 :名無しの笛の踊り :2022/12/04(日) 14:39:35.24 ID:NBAweOFu0.net
こいつがこのスレの便秘下痢大魔王なんですね

もちのろん、はい、あぼーん

711 :名無しの笛の踊り :2022/12/04(日) 14:50:44.79 ID:UJQWWrjC0.net
>>709
  / \ \   /
  |    (゚) (゚) なんか言ったか?
           
          
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

712 :名無しの笛の踊り :2022/12/04(日) 15:57:13.13 ID:1qSkeajK0.net
自爆してやがんのw

713 :名無しの笛の踊り :2022/12/04(日) 20:31:35.88 ID:8rytucht0.net
ゴロツキだったグレツキ

714 :名無しの笛の踊り :2022/12/05(月) 09:47:12.25 ID:iXQ15jhxd.net
>>588
カールフィッシャーから出ている版だと🎵=84らしい

715 :名無しの笛の踊り :2022/12/05(月) 09:48:45.34 ID:iXQ15jhxd.net
>>689
広島交響楽団との全集だけじゃないのか
あっちにはハンガリー舞曲もついていた

716 :名無しの笛の踊り :2022/12/06(火) 15:13:12.64 ID:F0FXB7+vp.net
>>710
 \ \   /
  |    (゚) (゚) 誰か居た?気のせいか
           
          
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

717 :名無しの笛の踊り :2022/12/07(水) 13:10:26.99 ID:UkelPmPn0.net
日本オケによるベスト3を教えてくれ。

718 :名無しの笛の踊り :2022/12/07(水) 15:34:48.74 ID:E8+hg8fMd.net
尾高、朝比奈、コバケンで桶は、作況

719 :名無しの笛の踊り:2024/02/11(日) 15:25:20.63 ID:8U1M/guns
戸田の路上親子斬りつけJC,川口郵便局強盜、猫のクビチョッパ、税金で四六時中グ儿グル威力業務妨害ヘリ飛ばしまくって望遠カメラて゛
女風呂のぞき見しながら暇すぎるしお前らなんか犯罪おかせやと税金で仕事に勉強にと妨害して住民イライラ犯罪惹起して莫大な石油無駄に
燃やしまくって温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、熱中症にと災害連発、国土に国力にと破壊して住民殺害
エネ価格に物価にと暴騰,静音か゛生命線の知的産業根絶やしとマッチポンプ税金泥棒タ゛サイタマクソポリ公の思惑通り
子供給付だのと社会の分断と憎しみを惹起する不公平給付やってる世界最悪の腐敗組織自民公明もあいまって治安惡化が止まらねえな
大方、従業員の分際て゛金を出せと言われて抵抗して斬りつけられたんだろうけど資本家階級の犬コロっぷりが竒特すぎて感心しますわ
白昼堂々アホかと思ったけどクソヘリ飛は゛して高みの見物してるクズしかいないダサイタマポリ公に捕まる気がしねえってところだろうよ
tTps://i.imgur.сom/кvWb4B3.jpeg
(ref.) tтps://www.call4.jp/info.Рhp?type=items&id=I0000062
tΤps://haneda-Project.jimdofree.com/ , тtps://flighТ-route.сom/
ttΡs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200