2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大作曲家になれなかった魅力的な中作曲家★2

1 :名無しの笛の踊り:2023/03/05(日) 21:03:58.69 ID:bu08PXbr.net
前スレ
大作曲家になれなかった魅力的な中作曲家語ろうぜ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1634126294/

2 :名無しの笛の踊り:2023/03/05(日) 22:28:51.30 ID:Dv0uwtlf.net
フランク

3 :名無しの笛の踊り:2023/03/06(月) 00:48:50.46 ID:fRFm3J59.net
マスネ

4 :名無しの笛の踊り:2023/03/06(月) 02:44:07.12 ID:wNro9iEZ.net


5 :名無しの笛の踊り:2023/03/06(月) 07:59:22.86 ID:y7ONb5zu.net
Anton Arensky
Louise Farrenc
Franz Schmidt
Aleksandr Glazunov,

George Onslow

6 :名無しの笛の踊り:2023/03/06(月) 11:18:07.55 ID:xtJr5yM0.net
生前は大作曲家扱いだったが死後に中小に格落ちした場合は?

7 :名無しの笛の踊り:2023/03/06(月) 13:44:19.46 ID:AWyEt/JB.net
>>6
ウェーバー
グルック

8 :名無しの笛の踊り:2023/03/06(月) 17:17:43.15 ID:zTwPpOVS.net
>>6
サリエリとか、貴族に可愛がられてた奴って多いんじゃね

9 :名無しの笛の踊り:2023/03/06(月) 22:50:25.01 ID:fRFm3J59.net
サンサーンス
ブレーズ
シュニトケ
ペルト

10 :名無しの笛の踊り:2023/03/06(月) 23:30:23.78 ID:7yH+K68y.net
ほるすと

11 :名無しの笛の踊り:2023/03/07(火) 05:29:52.94 ID:A3LOS4QW.net
ヒンデミットは大作曲家に入る?

12 :名無しの笛の踊り:2023/03/07(火) 07:48:31.45 ID:eyXEJiuA.net
>>6
テレマン
マイアベーア

13 :名無しの笛の踊り:2023/03/07(火) 16:47:59.34 ID:78QMAXkH.net
>>6
クレメンティかな

14 :名無しの笛の踊り:2023/03/10(金) 09:56:26.10 ID:FSu+PIpo.net
>>11
入ると思うが一般人気はあまりなさそう

15 :名無しの笛の踊り:2023/03/10(金) 10:00:09.27 ID:FSu+PIpo.net
サン・サーンスは大作曲家でしょう
オペラ、交響曲、管弦楽曲、協奏曲、室内楽でそれぞれ定番を書いてる

16 :名無しの笛の踊り:2023/03/10(金) 21:17:03.72 ID:D/ihmzX8.net
サン・サーンスはそれぞれのジャンルで曲数が少いのかな
何となくどのジャンルでも1位じゃない扱いだよね
曲が地味な訳でもないのに


俺は大作曲家に入れても良いと思う

17 :名無しの笛の踊り:2023/03/10(金) 22:52:18.56 ID:cfkDFQ7o.net
ピアニストのルビンシュタインの2度目の自伝にサン・サーンスのエピソードがある。

ちょっと来いというのでついていったら、大切そうに隠しているポルノ写真をみせたそうだ。

この有名な作曲家の趣味の悪さにがっかりしたとか。

18 :名無しの笛の踊り:2023/03/11(土) 05:44:02.35 ID:Z6YW5wl7.net
ルビンシュタイン「もっと胸あるの見せろよ!このロリコン爺」

19 :名無しの笛の踊り:2023/03/11(土) 06:05:59.33 ID:Gg6ypoEt.net
>>17
愛嬌のあるエピソードじゃないか
ただの頑固ジジイではなかったということ
気を許してお宝を披露しただろうに告げ口みたいに書かれてなんだか可哀想

女遊びが大好きで「箒(ほうき)」と陰口を叩かれた(女が掃いて捨てるほどいるの意)伊藤博文よりはるかにマシじゃ

20 :名無しの笛の踊り:2023/03/11(土) 16:07:04.74 ID:8KCKuuQE.net
サン=サーンスはこのスレの定義ならばぎりぎり一流かな
何より今でも知名度が高く、人に知られた作品も複数あるから
しかし器用貧乏の代表選手みたいなところがあるのと、
生前から自分が大作曲家だと思っていたらしきふるまいの数々は頂けない
少なくともドビュッシーよりもはるかに劣る
ビゼーとグノーの間くらいが妥当な評価かと思う

21 :名無しの笛の踊り:2023/03/11(土) 17:25:59.20 ID:5ryecMOx.net
フランス一流作曲家。痺れますね

Ernest Chausson
Gabriel Pierné,

22 :名無しの笛の踊り:2023/03/12(日) 19:15:35.30 ID:2bNb0V3J.net
ショーソンは自転車事故での早世(44歳)が惜しまれる

23 :名無しの笛の踊り:2023/03/18(土) 04:04:47.38 ID:ZPN9UazI.net
>>15
サンサーンスは世界的には微妙だな
1.5流くらいか
フランスではもちろん大クープラン、ラモー、ビゼー、グノー、ドビュッシー、ラヴェルとならんで殿堂入り

ちなみにフランクはベルギー人とみなされてるようだ

24 :名無しの笛の踊り:2023/03/18(土) 04:08:23.09 ID:ZPN9UazI.net
>>6
全く逆に死後名声がうなぎ登りしたのはシューベルトだな

25 :名無しの笛の踊り:2023/03/28(火) 11:55:51.49 ID:ahVwdyEg.net
当人は不幸だったかも知れんが、名声は尻上がりの方がイイよね

26 :名無しの笛の踊り:2023/04/22(土) 11:49:27.56 ID:hBdeJEj8.net
ラインベルガーとか…

27 :名無しの笛の踊り:2023/04/22(土) 16:48:32.18 ID:wjDYKwCF.net
ラフは協奏曲にいいのがたくさんある
ライネッケはピアノ協奏曲4曲が名曲だと思う
ラインベルガーなんかある??

28 :名無しの笛の踊り:2023/04/22(土) 17:56:45.95 ID:VLM9Z7vA.net
>>27
オルガン協奏曲2曲、オルガンソナタ20曲、ヴァイオリンとオルガンのための作品など

29 :名無しの笛の踊り:2023/04/23(日) 18:49:27.93 ID:CpGO/+zk.net
アメリカの作曲家フォスター

30 :名無しの笛の踊り:2023/04/24(月) 14:20:14.69 ID:Yk5Kuu65.net
ボルトキエヴィチ

31 :名無しの笛の踊り:2023/04/24(月) 15:28:52.21 ID:9wk63b1L.net
>>29
フォスターってそもそもクラシックの曲書いてるの?

32 :名無しの笛の踊り:2023/04/25(火) 08:07:11.57 ID:B2KX9LcQ.net
>>31
シューベルトの歌曲がクラシックならば、フォスターの歌曲だってクラシックだろう

33 :名無しの笛の踊り:2023/04/25(火) 08:17:29.85 ID:Y0tfPe8X.net
アイブズ聴いていたらフォスターのメロディがでてくるからこの作曲家のことを思い出すな

34 :名無しの笛の踊り:2023/04/25(火) 14:34:42.03 ID:5EjY+/JJ.net
>>32
一流のシューベルトと比べられても

35 :名無しの笛の踊り:2023/04/25(火) 17:08:27.25 ID:cVtaZHUl.net
ベートーヴェン
ブラームス
ブルックナー
マーラー

36 :名無しの笛の踊り:2023/04/25(火) 19:04:34.21 ID:FZNRPkeM.net
フォスターはパーラーソング、ミンストレルソングの作曲家だからジャンルとしてはポピュラー音楽に当たる
その才能・人気に対して収入は著しく低く不遇な生涯を送った

37 :名無しの笛の踊り:2023/05/01(月) 00:35:26.08 ID:26GAGMU8.net
ロッシーニは?

38 :名無しの笛の踊り:2023/05/01(月) 06:10:13.23 ID:s1LT7OVO.net
>>37
流石に大作曲家でいいと思う

39 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 00:03:58.42 ID:TfbCClAU.net
ロッシーニはロッシーニ風っていう料理の名前が残ってるので大作曲家
同様にボロディンも化学の分野でボロディン反応っていう名前が残ってるので大作曲家

40 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 00:21:33.19 ID:pEYfdPS5.net
ロッシーニの弦楽のためのソナタは10代の作品じゃなかったかな

早熟の天才だな

41 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 09:59:42.07 ID:YLKOb564.net
>>39
ボロディンは大作曲家だと思うが、その理由は別に化学者として一流だったからというわけじゃないよ
そんな判断基準だと、ルソーは大思想家だから大作曲家でもあるってことになる
大ヴァイオリニストだったサラサーテも大作曲家か?

42 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 10:37:11.31 ID:QLKGvN/a.net
>>41
化学者してなければイーゴリ公も自力で完成して交響曲も5曲以上書けてただろう
作曲家としても化学者としても才能がありすぎた

ボロディン、ムソルグスキー、Rコルサコフは一人一人が大作曲家で
今となっては五人組で括られることで却って損してるかもしれない
逆にバラキレフ、キュイが大作曲家になれなかった人だね

43 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 13:04:54.44 ID:H1Ta7efs.net
>>42
バラキレフ、イスラメイは大好きだけどね

44 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 14:49:15.16 ID:QLKGvN/a.net
イスラメイは有名だけど大作曲家たらしめる程の曲ではないような
バラキレフは素質からしたら大作曲家になれる可能性もあったのになり損ねた人って印象

45 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 14:57:52.78 ID:C44GKJNz.net
大作曲家というには質だけじゃなくてある程度の曲数も必要かなと思ったけど
数曲しか残していないプッチーニとかもいるし
2,3曲 名曲があれば良いのかな

46 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 16:17:12.00 ID:1/LiLPQ8.net
マックス・レーガー

47 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 16:49:14.63 ID:H1Ta7efs.net
>>44
ただ、あの曲はロシアで作られたピアノ曲としては最初の名曲だと思う
技術的な困難さばかりが言われるけど、コーダに向かっての一直線の盛り上げ方とか、もう当時としては画期的だと思う
ラヴェルか対抗心を燃やしたのも単なる技巧面だけではないはず

48 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 18:51:31.87 ID:QLKGvN/a.net
>>45
プッチーニはオペラだけで10曲以上書いてるし「ラ・ボエーム」「トスカ」「蝶々夫人」「トゥーランドット」等定番曲も多いから寡作の印象は無いかな

大作曲家か迷うとしたらマスカーニ、レオンカヴァッロのような一発屋(失礼)では
まあオペラで定番曲一つ遺すだけでも凄いことだけど

49 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 19:45:24.42 ID:WR9nNpK4.net
寡作の大作曲家という点ではウェーベルン、デュカスあたりかな
早世したビゼーなんかも

50 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 20:18:00.10 ID:pEYfdPS5.net
まあ、大作曲家かどうかはともかく、今でも演奏されるから、何千といた世に出られなかった作曲家にくらべると才能はあるんだろうな

51 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 21:14:14.63 ID:QLKGvN/a.net
ボロディン:出木杉
バラキレフ:ジャイアン
キュイ:スネ夫
ムソルグスキー:のび太

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200