2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシック・ニュース速報★29

1 :名無しの笛の踊り:2023/07/01(土) 19:37:40.77 ID:hCqBHWzT.net
世間の芸能、音楽ニュースでは華麗にスルーされがちなクラシック界のニュース
サロンも無いため、各関連スレに分散して目にする機会を逸してしまう事も
クラシックはジャンル丸ごと守備範囲の方も多く、不便ではありませんか?
さほど利用もされない単発スレの安易なスレ立ても防ぐ意味でも
とりあえず、幅広く話題の第一報を集めるスレを作ってみました

★次の話題が有るのに前の内容の議論が長引いたら、続きは関連スレや雑談スレで!

※常時age進行推奨

前スレ
クラシック・ニュース速報★28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1668117020/

2 :名無しの笛の踊り:2023/07/01(土) 19:39:08.27 ID:hCqBHWzT.net
勝手にワッチョイ付けんなw
てことで

3 :名無しの笛の踊り:2023/07/01(土) 20:09:51.79 ID:PMKYnrcb.net
年商3000万円の経営者が日給8400円の用務員に…
60歳男性は「ここが土俵際」と思いながら心が折れかけた
7/1(土) 7:15 PRESIDENT Online
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/president/bizskills/president_71007
60歳の男性は、かつては最高年商3000万円の経営者だったが、
時代の趨勢により売上げが減少すると1200万円の負債を抱え
自己破産した。現在は夫婦二人・非正規で稼いだ
月収35万円をやりくりしながら「ここが土俵際だけど
心が折れそうな時もある」という。

■印刷会社の経営者から日給8400円の用務員に
武井惣一(仮名・60歳)
出身地:埼玉県三郷市 現住所:東京都墨田区 最終学歴:高校卒
職業:不動産・設備管理会社勤務 雇用形態:非正規(契約社員)
収入:副業と合わせて26万〜27万円
住居形態:賃貸アパート 家賃:6万8000円
家族構成:妻、長男と長女は社会人で独立 支持政党:自民党
最近の大きな出費:アパート更新料と火災保険料(計約8万6000円)
最大で10連休の人もいるというゴールデンウィーク最後の夜。
遅い夕飯を食べながらテレビを観ていると
Uターンラッシュの映像が流れてきた。

「私には年末年始もゴールデンウィークも関係ありませんよ
もう何年も。時給や日給で働いている身では
休みはありがた迷惑です」

4 :名無しの笛の踊り:2023/07/01(土) 20:10:01.89 ID:PMKYnrcb.net
お尻でしたことないんだね…嬉しいな、僕が初めてで…
ほら、もっとお尻を突き出してごらん?
恥ずかしい? でも、僕の好きにしていいって約束だろ? ほら…
(言われるまま突き出されるお尻…それと共にもう完全にアナルが露わになって…)

(指にたっぷりと唾をつけ、小さな入り口に埋め込むように…)
(ゆっくりと入っていく指…第一関節…そして第二関節と…)

凄く締まるよ、莉子…ここに僕のを入れたら気持ちいいんだろうなぁ…
こんな風に…
(そう言うと、指はゆっくりと出し入れされ、セックスしているような動きに…)

痛い? 少し我慢してね…お尻を慣れさねなきゃ…
でも、莉子の体がヒクヒクしてる…
感じてる? 莉子、お尻に指が入って感じてる?

5 :名無しの笛の踊り:2023/07/01(土) 20:23:32.69 ID:PMKYnrcb.net
すみません、誤爆しました

6 :名無しの笛の踊り:2023/07/01(土) 21:07:01.79 ID:kaZuwGAS.net
>>2

ワッチョイすら無い重複スレ立てないで

クラシック・ニュース速報★29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1688199461/

7 :名無しの笛の踊り:2023/07/02(日) 06:58:36.60 ID:C0u7mreE.net
アゲ

8 :名無しの笛の踊り:2023/07/02(日) 12:31:25.08 ID:7tsYNllI.net
https://web.archive.org/web/20230702031847/https://pbs.twimg.com/media/Fz_XcXQaUAACDfD?format=png

9 :名無しの笛の踊り:2023/07/02(日) 17:09:27.42 ID:yP8zvGY5.net
kawaiiですね、兄弟ですか?

10 :名無しの笛の踊り:2023/07/02(日) 20:54:27.22 ID:M953JDID.net
チャイコフスキー国際コンクール、すべての部門で結果が出る
https://officeyamane.net/tchaikovsky-competition-result/

結果を見ましたが、韓国勢の多さに軽く驚きます。ヴァイオリン部門、チェロ部門、そして声楽(男性)を制したのはいずれも韓国人です。そしてそれ以外のピアノ、木管、金管、声楽(女性)はロシア人がそれぞれ優勝。中国勢も多く入賞しています。ピアノ部門の2位タイには英国人。

各部門の結果は公式サイトからどうぞ:https://tchaikovskycompetition.com/en/


日本のまともな音楽家は参加しなかったということがわかる結果だな
その反面wwwww

まあ日本人の民度の高さから言っても到底プロパガンダには乗らない
ということがロシア政府にも看破されていたということだろう
どこかの国と違って

11 :名無しの笛の踊り:2023/07/02(日) 20:56:50.24 ID:M953JDID.net
おっと
第17回チャイコフスキーコンクール優勝
ってどう考えても将来のキャリア上黒歴史になるに決まってんのになあ

12 :名無しの笛の踊り:2023/07/02(日) 22:13:01.23 ID:NsfDYSlV.net
木管部門優勝のsophia vilandって、マリインスキー劇場管弦楽団のフルート首席で、5年位前の来日公演でも吹いてたな。可愛かったので、それ以来インスタフォローしてたが、まさか優勝とは今更感ありあり。きっとゲルギエフが推したんだろうな。

13 :名無しの笛の踊り:2023/07/03(月) 02:51:31.23 ID:baCj5OYf.net
https://archive.is/4CkBs/8211205ec2a1125c2e4f808ac2d8a71cac791e33.jpg
https://archive.is/NdzW7/e503e4755ebfe8188f2fc00ae6aaa9de4a870ac3.png
https://archive.is/G7Q9G/f5c4c99f5f4fe766b15cdffdccb6068474af7b97.jpg
https://archive.is/DNRnM/c44ab081abdae2d75cc51fb084503733f3345a2f.jpg
https://archive.is/zaeZV/0422d2c975c60249821f018d615b54e3c08648e8.jpg
https://archive.is/eycUd/e33f01240d0fc6eb2b2358a0ef7637b2ea3d633c.png

14 :名無しの笛の踊り:2023/07/03(月) 09:09:46.44 ID:FfZvanwb.net
うーん、リアルでないので勃起しにくい。

15 :名無しの笛の踊り:2023/07/03(月) 20:03:30.35 ID:5zoDGtbe.net
この手の絵で喜んでる奴って
犯罪者予備軍 あ、前科持ちか

16 :名無しの笛の踊り:2023/07/04(火) 14:19:29.88 ID:xPLmImfH.net
車内放置の1歳児、無事発見したパチンコ店従業員
「衝撃受けた」…店は駐車場を1時間ごとに巡回
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230703-OYT1T50045/
パチンコ店の駐車場の車内に男児(1)を放置したとして、
兵庫県警垂水署は2日、茨城県阿見町の無職の女(21)と、
交際相手の自称音楽家の男(21)を保護責任者遺棄容疑で逮捕した。
男児の体調に問題はないという。

発表では、2人は1日午後6時頃から約40分間、
神戸市垂水区のパチンコ店駐車場に止めた軽乗用車内に
女の息子を放置した疑い。
2人は「少しなら放置しても大丈夫だと思った」などと
容疑を認めているという。

署や店によると、駐車場を巡回していた女性従業員が、
後部座席のチャイルドシートに座っている男児を発見。
店が館内放送で車の持ち主を呼び出すと共に110番した。
車はエンジンが掛かったまま、窓が少し開いた状態で
施錠されていたという。

店では、子供が車内に放置される事件の防止を目的に、
6月下旬頃から1時間に1回、駐車場の巡回を行っている。
読売新聞の取材に対し、女性従業員は
「実際に子供がいるのを見て衝撃を受けた。
 無事に保護されてよかった」と話した。

17 :名無しの笛の踊り:2023/07/06(木) 17:48:03.05 ID:I8Osc7z0.net
リッカルド・ムーティ(81)、13シーズン音楽監督を務めたシカゴ交響楽団を退任
https://officeyamane.net/latest-interview-with-muti/

18 :名無しの笛の踊り:2023/07/06(木) 20:03:12.47 ID:0Yo8wmZN.net
シカゴの後任はまだ決まってないらしいね
オールソップ、ホーネック、フルシャ、マルッキあたりが有力だとか

19 :名無しの笛の踊り:2023/07/08(土) 17:26:07.04 ID:87bHCB9k.net
https://video.yahoo.co.jp/c/18124/94a552cb82bab468f214e40a59f15155121f8105
急増!子育て世代が\"スキマバイト\"好きな時間に好きな場所で働く 今や500万人が利用 副業の新しいカタチ

東京音大出のフリーのバイオリニストが空いた時間見つけて動物園でバイトしてるっていう話なんだけど、こういう例は珍しいと思うぞ。

20 :名無しの笛の踊り:2023/07/08(土) 18:41:13.02 ID:dzAmYIU8.net
>>18
何その二線級以下ばかりの貧相なラインアップw

21 :ALSOK:2023/07/08(土) 18:59:18.33 ID:It05RLZf.net
アールソックなら安全か?

22 :名無しの笛の踊り:2023/07/08(土) 19:43:07.64 ID:MIXLUYPC.net
ダニエレ・ガッティ、シュターツカペレ・ドレスデンとの契約書にサイン。2024年8月から2030年7月までの6年間。

https://officeyamane.net/daniele-gatti-becomes-chief-conductor/

23 :名無しの笛の踊り:2023/07/09(日) 21:40:36.97 ID:Cg79FxZj.net
https://archive.is/Q9VdV/c49936d7161fe4802605e4e8d0b72bebbbf0f571.jpg

24 :名無しの笛の踊り:2023/07/13(木) 16:54:05.24 ID:pB3xU5+y.net
流石だったな外山雄三
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6469236
指揮者・作曲家の外山雄三さん死去 92歳

25 :名無しの笛の踊り:2023/07/13(木) 18:25:32.72 ID:MMHAdML3.net
【訃報】指揮者・作曲家の外山雄三さん死去

日本のクラシック音楽界を率いてきた指揮者で、
日本の民謡が素材の「管弦楽のためのラプソディ」
の作曲家としても知られる外山雄三さんが11日、
慢性腎臓病のため長野県の自宅で死去した。 92歳だった。葬儀は近親者で営んだ。
後日、お別れの会を開く予定。

今年5月末、パシフィック・フィルハーモニア東京の公演を指揮中に体調を崩し、途中で降板していた。

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b34e6c2d7c6b4af44c007336b1e108e53d3fe96

26 :名無しの笛の踊り:2023/07/13(木) 19:55:41.29 ID:zpH55pHi.net
日本コロムビアがN響名演集として岩城宏之が運命、未完成のLPを出したあと
第二弾として外山雄三の新世界を発売した
当時としては画期的なシリーズであったな
当時のN響のお粗末な技術は仕方ないとしても外山の解釈は評価されてた

27 :名無しの笛の踊り:2023/07/13(木) 20:07:49.66 ID:6yW0d+FG.net
AIグラビア写真集 人妻熟女の禁断の風景
AIグラビア図鑑
5つ星のうち3.1 11
Kindle版
¥99

28 :名無しの笛の踊り:2023/07/14(金) 01:22:58.82 ID:Q+bNAxmy.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202307130000419.html
仏在住ピアニスト、母親が熱湯かけられ大やけど 日本大使館に助け求めるも「断られました」
[2023年7月13日14時17分]

29 :名無しの笛の踊り:2023/07/14(金) 01:58:01.86 ID:GT31fiIX.net
んなもん直接電話したらダメに決まってんじゃんw
こういうのはまず日本の自民党議員に電話してそっから大使館に話し通せば大使館員が揉み手ですっ飛んでくるわw
日本の公務員は国民のためになんか働くわけがない
常に自民党の方を向いて仕事するのがデフォなんだから

30 :名無しの笛の踊り:2023/07/14(金) 04:30:21.72 ID:XoLJ7mZc.net
>>28
待ってろ
現地のバカ大使館員のゴミ共にすぐ対応させてやるから

31 :名無しの笛の踊り:2023/07/14(金) 08:35:39.18 ID:k+NMWvZ3.net
てすと

32 :名無しの笛の踊り:2023/07/14(金) 08:41:14.44 ID:AitT8BRl.net
テスト

33 :名無しの笛の踊り:2023/07/16(日) 17:54:07.34 ID:vwbwq19v.net
米ピアニストのアンドレ・ワッツさん死去 77歳、日本でも多数公演
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7H5T4NR7HUCVL00G.html

34 :名無しの笛の踊り:2023/07/16(日) 18:03:28.29 ID:7iWGhXvm.net
PMFで聴いたことある。さらってなかったのかミスが続いて驚いた。スタッフさんがアンコール用の楽譜もってきても演奏しないで終わった。ただし音自体は本当に美しかった。透き通った硬質の音で惚れ惚れとした

35 :名無しの笛の踊り:2023/07/17(月) 03:31:15.39 ID:SS4WGXZt.net
大使館員は、役に立たない。

36 :名無しの笛の踊り:2023/07/17(月) 03:32:04.70 ID:SS4WGXZt.net
日本の公務員は国民のためになんか働くわけがない。
常に自民党の方を向いて仕事する。地位名誉すべて給料のため。

37 :名無しの笛の踊り:2023/07/17(月) 11:33:03.86 ID:r0fkFuK8.net
若き日の小澤征爾がフランスの日本大使館に助けを求めた時
「きみ芸大じゃないのか」と冷たくあしらった話は有名だ。
その足で小澤はアメリカ大使館に駆け込んだ。

38 :名無しの笛の踊り:2023/07/17(月) 21:38:15.04 ID:DlkY+eZB.net
芸大じゃないのか?芸術家ではないな。

39 :名無しの笛の踊り:2023/07/17(月) 21:44:02.81 ID:5h2MqQQC.net
今でもそういう感覚が日本では強いからね
国内でやっていくなら、芸大でないとオケに入るのも苦労する

40 :名無しの笛の踊り:2023/07/17(月) 22:39:03.70 ID:7zwHszuv.net
だから京都にニセ京都芸大が、、、

41 :名無しの笛の踊り:2023/07/18(火) 00:27:43.37 ID:gkobWGiP.net
ええっ?今やN響でさえ藝大閥は少数派なのに?

42 :名無しの笛の踊り:2023/07/18(火) 05:26:23.78 ID:j9WUob32.net
芸大しか知らないのはどシロートさんですから
生暖かい目で見守ってあげましょう

43 :名無しの笛の踊り:2023/07/18(火) 19:39:06.07 ID:adTBhPHO.net
より偉大なジャニー
◆ズボンを脱がされ、手を入れられ、乗っかられ…
 しかし、送り届ける時は必ず自宅近くの人気の少ない路上に車を寄せ、ズボンを脱がし、松崎さんへの性加害を繰り返したという。
 それが日常茶飯事で他にも「有島一郎氏の喜劇を観に行こう」「映画を観に行こう」「演劇を観に行こう」と、ジャニー氏が企画していろいろな所に連れて行ってくれたが、出かける度に映画館や舞台の観劇中にジャニー氏の手が服の上から入って来て、されるがままになっていたという。
 松崎さんは「多い時は週に数回、計4、50回は被害を受けた。毎回、とても怖かったが、抵抗すると何をされるか分からない恐怖があり、逆らえなかった」と言う。

44 :名無しの笛の踊り:2023/07/18(火) 23:05:10.93 ID:+5nXZtED.net
>>39
今っていうのは20世紀後半くらいの意味ですか?w

45 :名無しの笛の踊り:2023/07/19(水) 07:45:57.95 ID:cLZqse8O.net
>>43
ジャニ会社倒産する勢いだな。

松尾氏の勝ちか。

46 :名無しの笛の踊り:2023/07/19(水) 19:13:07.39 ID:2yKt8i92.net
指揮者がオペラで目隠しで指揮→大ブーイング
https://officeyamane.net/puccini-festival-closed-eyes/

47 :名無しの笛の踊り:2023/07/20(木) 01:38:09.42 ID:KCiky2tm.net
https://officeyamane.net/400000-pages-of-gregorian-chant/
グレゴリオ聖歌で有名なソレム修道院の写本、約40万ページのオンライン化計画
2023年7月19日

48 :名無しの笛の踊り:2023/07/21(金) 13:55:29.23 ID:KIadtXb8.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3473594
ベートーベンの頭骨とされる破片、死没地ウィーンに
2023年7月21日 13:23 発信地:ウィーン/オーストリア [ オーストリア ヨーロッパ 米国 北米 ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/1000x/img_148343cd525904178dca45d88c6a2897106723.jpg
オーストリア・ウィーン医科大学で公開された作曲家ベートーベンのものと推定される頭骨の破片(2023年7月20日撮影)

49 :名無しの笛の踊り:2023/07/21(金) 18:04:12.74 ID:OJgMPWUH.net
歌手カルーソーの博物館開館
=生誕150年、オペラを世界に―イタリア
https://article.auone.jp/detail/1/4/8/217_8_r_20230720_1689834272626854
【ナポリAFP時事】
19世紀後半から20世紀前半にかけて活躍した
イタリアの著名テノール歌手、
エンリコ・カルーソー(1873〜1921年)を
テーマにした博物館が19日、南部ナポリに開館した。
生誕15+年に合わせ、長く離れていた故郷への
凱旋を果たした形だ。
イタリアでは世界3大テノールに数えられた
ルチアーノ・パヴァロッティが有名だが、
その時代のかなり前に、イタリアのオペラを
世界に広めたのはカルーソーだった。
蓄音機普及を背景に、収録した多数の楽曲を通じて
大衆に音楽を広める先導役となった。
カルーソーについて、博物館の学芸員は
「世界にこれまで知られた最高のテノール歌手だ。
類いまれな才能と無類の声だけで無く、
ステージ上で自分自身を表現し歌う
新しいやり方を切り開いた」と指摘した。

50 :名無しの笛の踊り:2023/07/23(日) 08:10:15.06 ID:EHlorCD8.net
https://www.youtube.com/watch?v=c6Gh8aTtP4Y

51 :名無しの笛の踊り:2023/07/23(日) 08:35:14.22 ID:43J9DGtw.net
Pokemon GOがでたら人々が外に出るようになって
Pokemon Sleepがでたら人々が眠るようになって、ポケモンは現代人の社会課題を解決してきてる

つまり、少子化を解決するには....ハッ

Pokemon SEXといいたいのだろうが、BAKAMON!!!

52 :名無しの笛の踊り:2023/07/23(日) 08:36:11.65 ID:43J9DGtw.net
>>50
富士山静岡交響楽団

53 :名無しの笛の踊り:2023/07/24(月) 09:04:29.39 ID:QTjv/vjm.net
https://archive.is/n2OQo/137cc47bf82f140bf1bf7b635a09affdcc8b1cdb.jpg
https://archive.is/VodJu/f1033965c0df698c4d263278882b5108b06ecead.jpg
https://archive.is/TpB2D/14df0574d6f01179d6566ee788124d3b7c05caf1.jpg
https://archive.is/cqInh/f8e6415f038fed42e5e8b99da0c3a8717f55b2b3.jpg
https://archive.is/2J2cG/fca9f61e3930b4fb3c270b1b5b208c9857847496.jpg

54 :名無しの笛の踊り:2023/07/24(月) 17:19:04.08 ID:nTiaVzYy.net
>>49
カルーソーがとある田舎町を旅していた時人々が寄ってきてやたらサインを求められた
そんなにこちらでは有名なのかと思ってレストランに入ったらオーナーが出てきて挨拶をした
「ようこそいらっしゃいました、ロビンソン・カルーソー様」

何かに載ってた話だが真実かどうかは知らん 年代も合わんし

55 :名無しの笛の踊り:2023/07/25(火) 22:01:49.51 ID:YOsWwqN0.net
しかもおもしろくないしね

56 :名無しの笛の踊り:2023/07/29(土) 19:05:36.64 ID:dICqVuXV.net
峰岸壮一氏(フルート奏者)7月24日死去、90歳。告別式は近親者で行った。後日、門下生主催で、しのぶ会を開く予定。
日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団でそれぞれ首席奏者を務めた。

57 :名無しの笛の踊り:2023/07/30(日) 04:22:12.40 ID:GC+uY8wz.net
>>53
おもしろくないしね

58 :名無しの笛の踊り:2023/07/31(月) 02:18:16.49 ID:mooiJe/2.net
>>50,52
静響が浜松フィルを吸収合併して富士山静岡交響楽団という新団体として発足してるのね。一昨年の事だそうだけど知らなかった。

59 :名無しの笛の踊り:2023/07/31(月) 06:58:20.64 ID:psyNiTvW.net
名前にセンスがなさすぎ

60 :名無しの笛の踊り:2023/07/31(月) 08:20:38.65 ID:C0t+c/FV.net
浜松からしたら、富士山なんて遠くの山だろうにw
「南アルプス」市よりはましかね

61 :名無しの笛の踊り:2023/08/02(水) 04:47:58.10 ID:PwAaFqnd.net
>>58
音楽に関しては明らかに浜松の方が盛んだと思うんだけど、
常設プロオケだったのは静岡交響楽団の方で、
浜松フィルハーモニーは一応プロオケだけどスケジュール的に都合のいいメンバーがその都度集まる非常設オケだったのね。
やっぱり予算的には政令市とはいえ一地方都市よりも県がバックについてる方が強いんですかね。
というか世界のヤマハ様は支援してなかったの?

62 :名無しの笛の踊り:2023/08/02(水) 05:10:14.24 ID:HxTDXbX4.net
シンフォニエッタ静岡というある意味有名楽団もあるな

63 :名無しの笛の踊り:2023/08/03(木) 12:34:44.68 ID:vt302GMK.net
みんな知ってることをドヤ顔で披露されましても

64 :名無しの笛の踊り:2023/08/05(土) 21:41:48.71 ID:lvSmV6Ql.net
「シンプルに言ってしまえば、詐欺の上に成り立っている性行為です」――子どもを手なずける「グルーミング」とは #こどもをまもる
6/24(土) 17:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/527805a30cc3f103a5bec08280572b6bafe0ad20

ジャニー喜多川氏による性加害が社会問題になっている。報道によく登場するのが「グルーミング」という言葉だ。
もともとは「毛づくろい」という意味だが、まるで毛づくろいをするかのように相手の警戒心を解き、
性的な目的を達成しようとするところから、この言葉が使われるようになった。「性的グルーミング」や「チャイルド・グルーミング」と呼ばれることもある。
性被害を受けた子どもが、ときに加害者への信頼や親愛の情を示すのはなぜなのかが、
この言葉によって説明される。その性質上、加害の事実が隠蔽されやすいが、グルーミングは性的虐待の一形態だ。
被害に遭うのは女子とは限らず、男子も女子と同じぐらいリスクがあることがわかってきている。
具体的にはどのようなことが行われるのか。識者は「詐欺みたいなもの」「マインド・コントロールの一種」と解説する。
(取材・文:篠藤ゆり/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

性的な目的を隠して未成年者を手なずける「詐欺」
櫻井鼓さん

塾の講師やスポーツのコーチなどが、教え子に「個人的に指導してあげる」「あなたの才能を伸ばしてあげたい」などと親切を装い、
1対1で会うように誘導する。あるいはSNSでもつながり、友だち関係や親子関係の悩みなどの相談に乗り、「理解者」だと思わせる。

そして「家に居場所がないならうちに来てもいいよ」と誘い、勉強を教えるなどして十分信頼関係ができたところで、
キスを迫る。「つきあっているわけじゃないから」と拒否をしても、「好きだ」と言われると、子どもはつい要求に応じてしまう――。

これはグルーミングの典型的な例のひとつだ。子どもは相手の“下心”に気づかず、
「自分を理解してくれるいい人」「自分を導いてくれる人」といった認識を持ち、信頼を深める。その結果、性被害に遭ってしまう。

65 :名無しの笛の踊り:2023/08/05(土) 22:12:37.04 ID:l8qNC+/V.net
青木賢児さん(あおき・けんじ)1日死去、90歳。葬儀は近親者でとりおこなった。後日、故人をしのぶ会を開く予定。
57年にNHK入局。専務理事などを歴任し、91年からNHK交響楽団の理事長。
93年には宮崎県立芸術劇場の初代館長に就任、宮崎国際音楽祭の総監督を務め、アイザック・スターン氏を招くなど音楽祭の発展に尽力した。

66 :名無しの笛の踊り:2023/08/06(日) 20:55:54.16 ID:F4sSoaJ+.net
https://archive.is/MDzDY/d83e3f5af1dcfac062b77dc121a2540cc042e5c1.jpg

67 :名無しの笛の踊り:2023/08/06(日) 21:09:49.81 ID:P4YgALuS.net
gj gobaku?

68 :名無しの笛の踊り:2023/08/08(火) 12:27:42.02 ID:YTtkGJQ8.net
578:名無しの笛の踊り:[sage]:2023/08/07(月) 20:43:16.63 ID:gc78LyQj
58:名無しの笛の踊り:[sage]:2023/08/04(金) 19:01:48.35 ID:2klqCcoE
サマーズイブは8月1日、男性の「デリケートゾーンの悩み」に関する調査結果を発表した。調査は6月、全国の15~59歳の男性4,011人を対象に、インターネットで行われた。

「デリケートゾーンのニオイが気になる」男性の割合は? - 配偶者・パートナーから指摘された人も | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20230802-2740429/

掲載日  2023/08/02 10:07
著者:Yumi's life

ニオイが気になるタイミング最多は「1日の終わり」

https://news.mynavi.jp/article/20230802-2740429/images/001.jpg
男性の約8割がVIOのニオイに悩み

調査によると、83%の男性が「ニオイ」に悩みを抱えていることがわかった。中でも、4割以上の男性がニオイを最も気にするタイミングは、「1日の終わり」。しかし、リサーチによると、バスタイムに「お湯のみで洗浄している」男性が2割、そもそも「ケアをしていない」男性が2割という結果に。

https://news.mynavi.jp/article/20230802-2740429/images/002.jpg
「お湯のみで洗浄している」男性は2割

「配偶者・パートナーからデリケートゾーンのニオイについて指摘されたことはありますか」という質問に対し、10~20代男性の約3.5割が「ある」と回答。しかし、別途実施した女性へのアンケート調査(2023年5月インターネットリサーチ 20~60代女性379名対象)によると、「パートナーの男性のデリケートゾーンのニオイが気になったことはありますか?」との質問に対し、男性の回答の2倍以上となる、約7割の女性が「はい」と回答した。

69 :名無しの笛の踊り:2023/08/10(木) 14:08:52.22 ID:wkV5xz89.net
羽生結弦の結婚相手と噂される世界的ピアニスト 「お似合い」とファンも太鼓判 [ネギうどん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691644063/

70 :名無しの笛の踊り:2023/08/10(木) 21:33:01.92 ID:c9TO9ScO.net
>>69
マルタアルゲリッチか
 いやフジコでは

笑うわ

71 :名無しの笛の踊り:2023/08/10(木) 23:00:47.02 ID:+h1+JQ3S.net
アルゲリッチが病気降板だって

72 :名無しの笛の踊り:2023/08/10(木) 23:38:28.02 ID:9P4GE9VW.net
何度目?
お大事に

73 :名無しの笛の踊り:2023/08/11(金) 00:32:54.98 ID:BnjZaa5p.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081000674
アルゲリッチさん病気で降板 世界的ピアニスト、今月の2公演
2023年08月10日14時42分

74 :名無しの笛の踊り:2023/08/12(土) 05:44:33.70 ID:KCcq4lNX.net
死亡でないのか?

75 :名無しの笛の踊り:2023/08/15(火) 18:12:50.54 ID:bkT4PbtP.net
DJ SODAの性暴力被害を受けフェス主催が声明発表「犯人を早期に特定し法的措置へ」
19
コメント19件

8/15(火) 12:58配信

「MUSIC CIRCUS’23」13日公演に出演したDJ SODA。
韓国出身の人気DJ・DJ SODAが大阪・SENNAN LONG PARKにて行われた音楽フェスティバル「MUSIC CIRCUS'23」にて性的暴行被害に遭ったことを受け、フェスを主催する株式会社Tryhard Japanが声明を発表した。

【Twitter】株式会社Tryhard Japanの声明全文

8月11日から13日にかけての3日間開催され、青山テルマ、JP THE WAVY、Awich、加藤ミリヤ、清水翔太といったアーティストが出演した「MUSIC CIRCUS'23」。DJ SODAは同フェスにおいて、ステージの終盤にファンの近くでパフォーマンスした際、観客の数人から強く胸をつかまれたと昨日8月14日に自身のX(Twitter)アカウントを通じて告白した。

76 :age:2023/08/16(水) 17:15:14.27 ID:wygfwr1H.net
ワーグナーの名演で世界に知られた指揮者の飯守泰次郎さんが15日、急性心不全で死去した。82歳だった。
https://www.asahi.com/articles/ASR8J4WG2R8JULZU00B.html

77 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 17:40:44.13 ID:E4G/n8ze.net
アルゲリッチと飯守は同い年か

78 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 18:22:56.73 ID:wuzRMhgZ.net
>>76
飯守さん、お歳のわりにはものすごい毛量だよね

79 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 18:25:46.59 ID:yEfKLXk2.net
メシモリがハカモリになっちまったか

合掌

80 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 18:40:56.46 ID:RhG2EuZ5.net
秋山和慶さんはまだかくしゃくとしていらっしゃるが
5歳年長の小澤は

81 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 18:40:59.83 ID:zBOEer2S.net
座布団一枚!

82 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 18:58:51.17 ID:RhG2EuZ5.net
前夜までは普通通りで就寝中にポックリってことか

83 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 21:48:20.29 ID:9JDejtjr.net
はれ
ぽっくり逝かれたのですね
お元気なイメージでしたが小澤さんより先に逝かれるとは

84 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 22:47:50.91 ID:CtAGdaFZ.net
 ワーグナーの名演で世界に知られた指揮者の飯守泰次郎(いいもり・たいじろう)さんが15日、急性心不全で死去した。82歳だった。葬儀は近親者で営む。

まじなん?おれいまのいままで、「いいもりやすじろう」って読んでた

85 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 23:24:13.04 ID:XKcpg0Za.net
飯守泰次郎「暑い日にベートーヴェンを聴くと『暑くても我慢しろ』と言われているように感じますが、
ブラームスを聴くと『ふう、暑いねえ』と言っているように聴こえます」
吉田秀和「とてもユニークな、いい感想だね」

86 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 23:43:42.46 ID:uEb2pF+L.net
>>76

https://www.taijiroiimori.com
ヒラサ・オフィスによる発表(2023年8月16日)

「訃報
弊社所属 指揮者 飯守泰次郎は、令和5年8月15日午前7時16分に急性心不全のため永眠いたしました。享年82歳。
故人が生前賜りましたご厚情に深く感謝いたしますとともに謹んでお知らせ申し上げます。
ご家族によりますと、前日の夕食は普通に召しあがっていつも通り就寝につかれたそうで、いまだに信じられません。
なお、本人の遺志により葬儀は近親者のみにて執り行います。喪主は飯守慎太郎(甥)。
また、香典、供花、供物に関しましても謹んでご辞退申し上げます。

本件についてのお問い合わせは、株式会社ヒラサ・オフィスにお願いいたします。

87 :名無しの笛の踊り:2023/08/16(水) 23:57:20.57 ID:AYZ2aiFC.net
つい最近まで飯守泰次郎と飯森範親を親子だと思ってた…

88 :名無しの笛の踊り:2023/08/17(木) 00:05:33.12 ID:KOpKNT48.net
ヴァイオリンの飯守朝子の大叔父が飯守泰次郎らしいことはブログでわかった。

89 :名無しの笛の踊り:2023/08/17(木) 00:52:21.08 ID:AICQknBU.net
飯守泰次郎指揮ベト全2種保有
今夜は新ベーレンライター版のほうを聴く

90 :名無しの笛の踊り:2023/08/17(木) 06:35:50.57 ID:O6aLDDE8.net
シニア世代に、スマタ教室が流行っているとのこと。
しかし、若者の歩きスマタは禁止。

91 :名無しの笛の踊り:2023/08/17(木) 08:43:28.06 ID:wxuCj7x4.net
>>87
わしもわしも

92 :名無しの笛の踊り:2023/08/17(木) 15:22:38.95 ID:O6aLDDE8.net
愚か者よ!

93 :名無しの笛の踊り:2023/08/17(木) 18:30:26.63 ID:RXeWOHpY.net
イタリアのソプラノ歌手、レナータ・スコットさんが16日、同国サボナで死去した。89歳だった。
18歳でデビュー。イタリアの正統なベルカント唱法を継ぐ、20世紀を代表するソプラノ歌手として世界に知られた。
引退後も欧米各地で後進の指導を続けていた。

94 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 18:21:23.12 ID:RTMmbR+C.net
https://archive.is/Bvzyq/e6fa6f29e66d4c6e21452c346b2c4618618b37b2.jpg

95 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 18:41:08.81 ID:vLdUvS+Z.net
>>93

https://www.washingtonpost.com/obituaries/2023/08/16/renata-scotto-opera-singer-dead/
Renata Scotto, starring soprano of 20th-century opera, dies at 89

https://web.archive.org/web/20230816124652/https://www.nytimes.com/2023/08/16/arts/music/renata-scotto-dead.html
Renata Scotto, Opera Diva Who Inhabited Roles, Dies at 89

96 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 19:34:09.83 ID:naN4Egv1.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d720a3d03eb88d732bebe6003c0f660942e8234

バイオリンの天才児はなぜデリヘルドライバーになったのか

8/18(金)6:02配信

97 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 19:43:16.28 ID:LqVnz30A.net
くだらん

98 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 21:41:12.68 ID:nrB3gRqU.net
>>96
面白い
まあ偉大なる勘違いしているけどな
天才だから真っ先に世の中飛び出せるわけじゃない
往々にしてそういうやつは世の中で受け入れられねえもんだよ

violinの件はなんかきっかけがあって人生の中で戻ってくりゃいいんじゃね?
とは思うけどな

99 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 21:56:14.04 ID:23JU0q9N.net
>>96
天才児とは書いてあるものの、音楽の長い歴史からすると何人もいたタイプでは

100 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 22:10:10.27 ID:vdKyMmNg.net
渡辺茂夫のように廃人になるよりはましなんだろうな

101 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 23:48:50.34 ID:nrB3gRqU.net
>>96
一瞬ガルネリドライバーと読んでしまったのはナイショ

102 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 23:50:36.12 ID:LqVnz30A.net
くだらん、よくある凡庸なお話だ。

103 :名無しの笛の踊り:2023/08/21(月) 14:28:33.97 ID:g5q+/ox5.net
ブッフビンダーが来年の東京・春・音楽祭でベートーヴェンのソナタ全曲演奏会
ソースは本人のHPより。
5/15,16,17,19,20,21,22 1〜7とあるので7公演で全曲なのでしょうか?

104 :名無しの笛の踊り:2023/08/21(月) 15:01:56.96 ID:VuZjAxL2.net
>>84
友達が少ないと、そういうことが起こるねw

105 :名無しの笛の踊り:2023/08/21(月) 23:25:58.09 ID:4ecsvfun.net
くだらん、よくある凡庸なお話だ。

106 :名無しの笛の踊り:2023/08/22(火) 14:18:59.05 ID:gb06c44l.net
7回の全曲演奏会はどんな曲分けになるのでしょうか?
5回でやるピアニストもいるのに、想像がつかないなあ。

107 :名無しの笛の踊り:2023/08/22(火) 20:15:36.39 ID:uLatHF7A.net
https://www.youtube.com/watch?v=wTgk6yY1ObE

108 :名無しの笛の踊り:2023/08/22(火) 21:20:04.82 ID:RhrexoKK.net
>>106
2014年にザルツブルグで7日で全曲演ってる。曲の組み合わせは同じじゃないかな。DVDが出てるのでHMVオンラインショップなんかで演奏順分かるよ。

109 :名無しの笛の踊り:2023/08/22(火) 21:39:18.66 ID:nUbNnafY.net
ヴィオラ奏者の土屋邦雄さんが20日、食道がんで死去した。89歳だった。葬儀はベルリンで営む。
東京芸大卒業後、NHK交響楽団に入団。ドイツに渡り、1959年、日本人初のベルリン・フィル団員となった。2001年に退団し、アマチュアオーケストラの指揮を中心に音楽活動を続けていた。

110 :名無しの笛の踊り:2023/08/23(水) 06:29:24.83 ID:R/kVRB3Y.net
1 1,10,13,17「テンペスト」、18
2 5,12,22,4,14「月光」
3 3,19,26「告別」、7,28
4 6,24「テレーゼ」、16,29「ハンマークラヴィア」
5 2,9,15「田園」、27,23「熱情」
6 11,20,8,「悲愴」、25,21「ワルトシュタイン」
7 30,31,32

111 :名無しの笛の踊り:2023/08/25(金) 17:45:45.88 ID:FLU3uftX.net
5・6・7の三連単でいいや

112 :名無しの笛の踊り:2023/08/26(土) 00:09:25.41 ID:tk/PzkF+.net
NHKと民放、ネット配信で連携 一つのサイトで番組選択 [少考さん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692952103/

一方でお上は・・・

NHKネット配信、必須業務に 法改正、総務省に要請―自●提言案
2023年08月23日19時58分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082300878

>費用負担については、テレビを持たずにスマートフォンなどで視聴する人には
>利用者IDの取得など「積極的な意思」を示した場合に限り、
>受信料相当の負担を求めるべきだとした。

113 :名無しの笛の踊り:2023/08/26(土) 15:49:19.08 ID:vf64FSX0.net
福島の飲食店などに中国語の迷惑電話殺到

114 :名無しの笛の踊り:2023/08/28(月) 14:56:10.85 ID:aG6C8tjE.net
>>113
首相官邸と東電に電話すればいいのにね

115 :名無しの笛の踊り:2023/08/28(月) 21:30:40.72 ID:Dby0yO0S.net
ステファン・グールドが健康上の理由で引退を表明
https://m-festival.biz/37967

来年の東京春祭トリスタンはグールドかと思ってたのに

116 :名無しの笛の踊り:2023/08/28(月) 21:57:20.95 ID:ocKtsYVU.net
>>113
中国からの迷惑電話を撃退しよう
https://twitter.com/surumelock/status/1695732206227083410
(deleted an unsolicited ad)

117 :名無しの笛の踊り:2023/08/29(火) 08:25:40.49 ID:5BQ5NpHG.net
>>116
これ、いいアイデアだな
天安門とチベット連呼でいいじゃんw

118 :名無しの笛の踊り:2023/08/29(火) 13:28:00.56 ID:Nlf8SLNE.net
プーさんの歌を流すのも良いと聞いた

119 :名無しの笛の踊り:2023/08/30(水) 19:45:53.72 ID:YKc0hz+3.net
ジャニコロはローマの西側にある丘で、ローマの街を一望することが出来ます。 この曲では月光の中に浮かび上がる幻想的なジャニヲタのアナルが描かれています。

120 :名無しの笛の踊り:2023/08/30(水) 20:04:53.52 ID:4l/uGUkz.net
永田町界隈も戦々恐々だろう・・・・ジャニーズの顧客リスト

121 :名無しの笛の踊り:2023/08/30(水) 21:03:10.88 ID:znWR5Z+M.net
>>120
唐突に思い出したぞ
その昔、札幌にBUGっちゅうIT屋さんがあった
そこの社長さんが女子高生を買ったとかで捕まった
くだんの社長氏は、業界のお偉いさんが札幌に来たときに、女子高生をあてがってい
たんじゃないかって噂が業界に広まって、●◎社の誰々社長はビビりまくっているら
しいなどと真偽不明の情報が飛び交っていたw
なつかしいなあw

122 :名無しの笛の踊り:2023/08/31(木) 19:24:24.73 ID:5EBc9hZZ.net
ジャニーズJr.の間ではジャニー喜多川に犯されたら「おめでとう」と祝福・・・

MTTもオザワに言われたのかなぁ「Congratulations!」って

123 :名無しの笛の踊り:2023/09/03(日) 08:52:11.80 ID:IyPRf8+O.net
閉館する施設の存続を求めて要望書を提出 クラシック音楽専門の「しらかわホール」 市民グループが名古屋市長に支援を求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb83c435f4c91ce171604838878c481ce02c05a7/comments?order=newer

124 :名無しの笛の踊り:2023/09/03(日) 09:16:21.76 ID:l4kbkwkz.net
札幌にこぶしやというおみやげ屋があった(今でもあるが)
店長のアイデアで、親指の先くらいのキティちゃん人形をオルゴールにくっつけて売っていた
修学旅行で寄ったとき、女子には大ウケで飛ぶように売れていた
そういうのもアリなのかと思ったが、やはりというべきか
店は後日サンリオから抗議を食らったらしかったw

125 :名無しの笛の踊り:2023/09/03(日) 20:15:15.26 ID:UJTWZMc+.net
>>123
しらかわホールはいったことあるけどまじ良いホールだったなあぁあぁ。
でもな、千葉駅前にもちばぎんが持ってるホールもすっげえ豪華だったけど潰されただろ
そういうもんなんだよ。
これだけ尾羽打ち枯らした日本だ。
音楽ホールなどどんどん潰されていくよ。哀れなもんだよまったく。
とりわけ金融機関はしわいよな。

126 :名無しの笛の踊り:2023/09/03(日) 20:33:22.41 ID:UJTWZMc+.net
そういえば以前JTが虎ノ門にもってた旧本社ビルの中にも音楽ホールあったんだけど
あれも音響とかすっげえよかったんだけどそのホールはいまどうなったの?
いまやJTがホールどころかそのビル自体をまるごと売っぱらって今は神谷町の貸ビルに転居したけどね。
JTだってそんなもんだよ。
株主資本の有効活用のためにはビルだって売るさ。
そのお陰で今日の高配当が成り立っているかんな。

127 :名無しの笛の踊り:2023/09/03(日) 20:40:54.75 ID:UJTWZMc+.net
自治体に泣きつくってのは違うと思うんでえな。
音楽ホールなんて最終的には自治体(あるいはその関連会社)が所有するのしか残らんだろ。
こういう音楽ホールは新規につくるやつは最初から多目的ホールとして作られるし、
ホールとしては全く活用されていなくても災害時の避難場所として活用されるという理由で存在しているだけで、
既に潰されることが決まっている民間のホールを自治体に肩代わりしろというのは全くのお門違いなのさ。

128 :名無しの笛の踊り:2023/09/03(日) 20:45:52.47 ID:IhG/S7Gd.net
>>126
あのホールはベルサールという多目的会議場になりました。
たまーに演奏会もやってはいます。

129 :名無しの笛の踊り:2023/09/03(日) 23:18:43.97 ID:Wmhgglnj.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090300346
山崎亮汰さんが3位 ブゾーニ国際ピアノコンクール―イタリア
2023年09月03日21時21分

【パリ時事】イタリア北部ボルツァーノで3日、若手ピアニストの登竜門、ブゾーニ国際ピアノコンクールの最終選考が行われ、
福島県出身の山崎亮汰さんが3位に入賞した。優勝はロシア出身の男性だった。

山崎さんはこの日、チャイコフスキー作曲のピアノ協奏曲第1番をオーケストラと共演。
演奏後、客席から大きな拍手が起こり、笑顔で深々とお辞儀した。
授賞式で名前が呼ばれるとステージに上がり、審査員一人ひとりと握手した。

山崎さんは1998年生まれ。2016年に17歳で米クーパー国際コンクールのピアノ部門で日本人初の優勝を果たした。
ブゾーニ国際コンクールは49年に創設され、19年には桑原志織さんが2位に入った。

130 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 10:01:51.83 ID:feNPYzMg.net
バーミンガム市はたーーーん

市響はどうなるんだろうな

131 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 10:05:48.59 ID:HQA/X9sk.net
>>130
やまだく〜〜んの給料は払われるのかな?

132 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 10:19:41.67 ID:wva5QK0E.net
給料でなければストライキじゃね

133 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 10:30:55.17 ID:h8joLjL5.net
https://www.cnn.co.jp/business/35208707.html

134 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 14:50:33.86 ID:G5UQ8z/I.net
https://www.cnn.co.jp/business/35208707.html
英バーミンガム市、事実上の財政破綻宣言 賃 金格差の是正請求に最大1400億円
2023.09.06 Wed posted at 07:01 JST

135 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 14:54:42.84 ID:Ter9P2qD.net
BISレーベルがAppleに買収された

136 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 15:09:01.29 ID:8ABg7gmc.net
Appleがクラシック音楽レーベルのBISを買収
https://gigazine.net/news/20230906-apple-acquire-bis/

137 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 18:29:03.01 ID:Pq0Tbapq.net
>>115
余命10ヶ月と言われたらしい
悲しい
元気で戻ってきてほしい
https://m-festival.biz/38106

138 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 21:45:08.24 ID:v+c1KeRR.net
ウゴルスキ、死去。
https://twitter.com/DGclassics/status/1699397075027312664?t=4AoZzVJcLVOxT8VgeKpDDg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

139 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 22:11:00.61 ID:N2RWFmqs.net
>>138
驚いたが、それでももう80だったのか

140 :名無しの笛の踊り:2023/09/06(水) 22:31:45.92 ID:Yvp/5je9.net
合掌
でも正直ウゴルスキのCDいくつか聴いたけど心躍らせるものはなかったんだよな ライブだと違ったのかな

141 :名無しの笛の踊り:2023/09/07(木) 02:13:13.33 ID:Ex/oGvD6.net
メシアンの鳥のカタログだけ持ってる

142 :名無しの笛の踊り:2023/09/07(木) 02:17:44.75 ID:kWYSG5H/.net
スクリャービン・ソナタ全集(Avi Music)は名盤だから買っとけ

143 :名無しの笛の踊り:2023/09/07(木) 02:20:14.10 ID:s7aF1XWN.net
https://gigazine.net/news/20230906-apple-acquire-bis/
2023年09月06日 11時56分
Appleがクラシック音楽レーベルのBISを買収

https://www.bis.se

144 :名無しの笛の踊り:2023/09/07(木) 03:13:40.03 ID:s7aF1XWN.net
>>143

既に>>135-136で既報でしたね、すいません

現在BISのカタログは見れないようです
いずれは改善するかと

145 :名無しの笛の踊り:2023/09/10(日) 16:02:41.45 ID:7YDEvda0.net
341 自分 名前:尿尿[sage] 投稿日:2023/09/10(日) 16:01:22.31 ID:7YDEvda0 [1/2]
国内外から注目を集めるフルート奏者、Cocomiのセカンド・アルバム

【SHM-CD仕様】
2022年にニューヨークの名門レーベル「DECCA GOLD」からデビューしたフルート奏者、
Cocomiのセカンド・アルバム。今作は、フランス作品の香りと色彩を堪能できる小品集。
 Cocomiが近年取り組んできている作品の中から、Cocomi自身が選曲。
Cocomiによるフルートの音色で作品本来の魅力を引き出しています。
ピアノには、デビュー・アルバム、そして昨年のCocomiの初リサイタルでも共演した国際的ピアニスト
のニョウニョウが参加。(メーカー資料より)

342 自分 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2023/09/10(日) 16:02:08.59 ID:7YDEvda0 [2/2]
【プロフィール】
3歳からヴァイオリン、そして11歳にフルートを始める。
ヴラディーミル・アシュケナージ、エマニュエル・パユのマスタークラスを修了。
これまでに、ヤマノジュニアフルートコンクール優秀賞3回、最優秀賞1回並びに特別賞受賞。
2019年には、日本奏楽コンクールで最高位を受賞。管楽器部門第1位とともにフランス近代音楽賞受賞。
2021年1月、東京フィルハーモニー交響楽団の「ニューイヤーコンサート2021」にソリストとして出演。
同年、京都の西本願寺で無観客で収録された「音舞台」への出演も果たす。
2022年4月デビュー・アルバム『de l’amour』をリリース。
12月に東京・紀尾井ホールで行われたデビュー・リサイタルを成功裡に終える。
2023年2月には、ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで開催されたピアニスト、
ルン・ルンのコンサートにゲスト出演。公演での世界デビューを果たす。
同年3月、桐朋学園大学音楽学部 カレッジ・ディプロマ・コースを修了。
現在同大学ソリストディプロマコースに在籍中。
フルートを泉 真由氏、NHK交響楽団首席フルート奏者である神田寛明氏に師事している。(メーカー資料より)

146 :名無しの笛の踊り:2023/09/10(日) 18:52:38.18 ID:8xo7t6Za.net
中国のオペラ歌手に怒りの声 爆撃受けたマリウポリの劇場でロシア歌曲披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2333a29102d14ecacaf09291928c9082f14966/comments?page=3

147 :名無しの笛の踊り:2023/09/10(日) 20:58:48.52 ID:uj495Qmr.net
ゲーマー向け簡易防音室、組み立て式で10万8900円から
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/09/news042.html

>背面は21.7dB、側面は23.2dB程度静かにできるという
木管やバイオリンでも使えそう

148 :名無しの笛の踊り:2023/09/11(月) 00:43:11.84 ID:KT81b7ci.net
お部屋SEXに使えるか?

彼女が絶叫系なのでw

149 :名無しの笛の踊り:2023/09/11(月) 03:03:30.90 ID:xXl72nt2.net
https://okepi.net/toiawase/detail.aspx?pno=4349942
オケピ

150 :名無しの笛の踊り:2023/09/11(月) 19:17:52.73 ID:vGbbt6AP.net
西村さん、亡くなったのかよ。

151 :名無しの笛の踊り:2023/09/11(月) 19:25:03.29 ID:08tuscel.net
びっくりしました、合掌。

最近の「現代の音楽」で舌がもつれるようになったなぁと思ってたのですが右上顎がんだったのですね。お話しが好きだったので残念です。69歳はいま時若いです。

152 :名無しの笛の踊り:2023/09/11(月) 19:41:08.92 ID:VTChIglo.net
西村さん、昔は顔がまん丸だったのに近年は痩せ細っていたものね。

153 :名無しの笛の踊り:2023/09/11(月) 20:01:29.76 ID:q2pFxl3i.net
作曲家の西村朗さん死去 現代音楽で世界的活躍、N響アワー司会も

2023/9/11 17:31

 現代音楽の作曲家で、「N響アワー」などの司会でも広く知られた西村朗(にしむら・あきら)さんが7日、右上顎(じょうがく)がんで死去した。69歳だった。葬儀は近親者で営んだ。喪主は妻優子さん。

154 :名無しの笛の踊り:2023/09/11(月) 20:29:56.97 ID:Yne6uEgI.net
なんと・・・。まだまだお若いのに。ご冥福をお祈りいたします。

155 :名無しの笛の踊り:2023/09/11(月) 20:34:30.89 ID:/p1/YNL1.net
ええええ…

156 :名無しの笛の踊り:2023/09/11(月) 21:53:53.26 ID:WtAt5oZ2.net
漫画家・寺沢武一さん死去 68歳 
代表作に『コブラ』『鴉天狗カブト』『ゴクウ』など

157 :名無しの笛の踊り:2023/09/11(月) 22:23:07.60 ID:OGmaQCF5.net
ええええ…

158 :名無しの笛の踊り:2023/09/12(火) 01:21:07.68 ID:tWkrGzR7.net
さすがにこれは クラシックニュース

159 :名無しの笛の踊り:2023/09/12(火) 01:33:57.64 ID:OYn9yGEm.net
ワ○○ン

160 :名無しの笛の踊り:2023/09/12(火) 03:54:48.21 ID:tWkrGzR7.net
世間のガキどもには寺沢武一死去のほうが圧倒的人気

161 :名無しの笛の踊り:2023/09/12(火) 06:26:04.44 ID:VHYtvF8z.net
西村朗

生年月日: 1953年9月8日
死亡日: 2023年9月7日

162 :名無しの笛の踊り:2023/09/12(火) 09:17:14.18 ID:RoITpCYR.net
巨星が落ちたな

163 :名無しの笛の踊り:2023/09/12(火) 09:37:14.29 ID:B6p1QCnb.net
>>161
ギリギリだな

164 :名無しの笛の踊り:2023/09/12(火) 13:14:46.02 ID:sMKHt++j.net
若すぎる

165 :名無しの笛の踊り:2023/09/12(火) 17:23:47.84 ID:pZmrdRkc.net
>>153
◆西村朗さんからみなさまへ◆

「リスナーのみなさま、いつも番組をお聞きいただきありがとうございます。
この番組への出演歴は長く、通算で15年と半年におよびました。私は9月いっぱいでこの番組を卒業します。
10月からは、かつて3年間、一緒に番組を担当していた音楽学者の白石美雪さんにバトンタッチをします。
長い間お聞きいただきありがとうございました。」

166 :名無しの笛の踊り:2023/09/13(水) 00:39:39.06 ID:tGjTmcZ3.net
https://www.sankei.com/article/20230912-WL3K2WRWIZKZPBPUQFHLY4JFXQ/
第34回世界文化賞にマルサリスら5氏 高松宮殿下記念
2023/9/12 23:30

167 :名無しの笛の踊り:2023/09/13(水) 09:07:19.22 ID:FxWHh9zf.net
>>166
マルサリス
世界をひっくり返したな
流石だな

168 :名無しの笛の踊り:2023/09/13(水) 20:56:28.77 ID:XUDVZyz0.net
まさか、ここまでジャニアナル問題が盛り上がるとはなw

169 :名無しの笛の踊り:2023/09/14(木) 00:53:13.82 ID:l7d91NVH.net
ジャニアナル問題で、

NHK大河ドラマ「どうあなる?宇野康」の中止はいつですか?

170 :名無しの笛の踊り:2023/09/14(木) 00:54:41.53 ID:l7d91NVH.net
ジュリー氏は100%保有のジャニーズ株を手放し創業以来続いた一族経営が終了の可能性も

倒産か

171 :名無しの笛の踊り:2023/09/14(木) 14:45:24.11 ID:tfUZAdLA.net
京都アニメーション放火殺人事件の裁判で、14日、弁護側による被告人質問が行われ、青葉被告は事件を起こした理由を聞かれると、「“闇の人物”に対して、こういうレベルのこと(京アニへの放火事件)を起こして(自分を)狙うのをやめてほしいというメッセージ」という趣旨の話をしました。

 青葉被告は、これまでの裁判で度々、“闇の人物”の存在に触れてきました。青葉被告は、インターネットの掲示板で京アニの女性監督と出会い交流を深めていましたが、「“闇の人物”が自分に対し、テレビなどを通じて女性監督と結婚するよう圧力をかけてきた」という趣旨の話をし、「それ(女性監督と結婚をしろと圧力をかける)なら『作品を託そう』という気持ちで賞に応募したのに落選させられた」と語っていました。

 14日の裁判では、“闇の人物”からつけ狙われていたため、逃れようとしていたと言い、「“闇の人物”に対して、こういうレベルのこと(京アニへの放火事件)を起こして(自分を)狙うのをやめてほしいというメッセージ」という趣旨の話をしました。

 また、賞に落選したことが放火事件を起こしきっかけになったとも話し、賞に落選したのは、“闇の人物”が「おそらく手を回した」からと説明しました。

 京アニについては「“闇の人物”の実行部隊の一つ」と表現した上で、「最後に狙いたいところは、どこかと言われたら(実行部隊の)京アニになるというのが本音」と語り、“闇の人物”の指示で京アニが賞を落選させ、それがきっかけで京アニに放火したという事件までのいきさつを説明しました。

172 :名無しの笛の踊り:2023/09/14(木) 14:53:09.80 ID:IQ5cAYyV.net
青葉の陰謀論はなんだか後付けな気がする

173 :名無しの笛の踊り:2023/09/16(土) 09:46:35.79 ID:q0Bi6uSc.net
心神喪失無罪を狙っているだけだろ

174 :名無しの笛の踊り:2023/09/16(土) 11:11:50.55 ID:dCtIkSRQ.net
羽生結弦、最強の開運日に結婚した妻は8歳年上の美人「元バイオリニスト」だった!直撃に母は「いつかお話しできれば」取材で分かった共演歴と共通点
https://www.jprime.jp/articles/amp/29315

元なのでちさ子じゃない事は分かった

175 :名無しの笛の踊り:2023/09/16(土) 11:44:37.41 ID:jkbeenSK.net
>>174
その記事4ページ目、ボカシが入ったCDジャケット画像はこれだな
https://tower.jp/item/4696225
末延麻裕子

176 :名無しの笛の踊り:2023/09/16(土) 12:14:50.07 ID:dCtIkSRQ.net
色まで変えてあったのか。
探したけどスルーしてた。

177 :名無しの笛の踊り:2023/09/16(土) 19:39:30.37 ID:qJrp4O5r.net
Jプップ・マイナーVin女に落とされた、巨乳ユヅキw

178 :名無しの笛の踊り:2023/09/16(土) 19:40:56.01 ID:qJrp4O5r.net
深夜バスで隣の女性の体を触った疑いで石川県職員の男を逮捕 埼玉県警
TBS NEWS DIG9/16(土)18:21

ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-6110045?redirect=1

179 :名無しの笛の踊り:2023/09/16(土) 19:55:38.33 ID:qJrp4O5r.net
「iPhone 15/15 Pro」は何が進化した? iPhone 14シリーズとスペックを比較する
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/13/news114_2.html

180 :名無しの笛の踊り:2023/09/16(土) 20:18:31.23 ID:qJrp4O5r.net
>>174
はにゅうゆずるは、妻の巨乳は譲れないはずだったのだが、、、8歳上のBBAと、、、ry

181 :名無しの笛の踊り:2023/09/16(土) 20:39:19.56 ID:/ljgkSbB.net
小塚崇彦がやはり年上の女子アナと結婚して、姉と年の離れた弟にしか見えなくて
どう見ても釣り合いが取れてないなと思っていたら、一児をもうけたものの、妻が妊娠中だろうが何だろうが
小塚が女遊びしまくりであっという間に離婚したのを思い出した

182 :名無しの笛の踊り:2023/09/17(日) 02:04:43.64 ID:6/EAAlfZ.net
yuzuruが女遊びしまくりであっという間に離婚したのを夢で思い出した

183 :名無しの笛の踊り:2023/09/17(日) 08:09:15.04 ID:sAVu4Kpb.net
おまえらゲーノー好きのBBA と変わらんのなw

184 :名無しの笛の踊り:2023/09/17(日) 16:18:04.59 ID:uhgkXTXT.net
年取るとゴシップ好きになる人は多いよね

185 :名無しの笛の踊り:2023/09/17(日) 18:37:18.20 ID:NU21BfMk.net
年取ると行動範囲から交友関係も狭くなるしアンテナも低くなって情報源が限定的になるから目につくネタが
テレビのゴシップくらいしかなくなるんやろうなぁ

186 :名無しの笛の踊り:2023/09/17(日) 20:22:38.61 ID:hkk4PNdv.net
年取ると戦艦シップ好きになる人は多いよね

187 :名無しの笛の踊り:2023/09/18(月) 00:03:36.88 ID:Q4S7G/BP.net
流行語大賞

汚染水 汚染魚 汚染脳

188 :名無しの笛の踊り:2023/09/18(月) 05:15:16.76 ID:krBaaAHA.net
西村朗は黒澤、坂本龍一は小津 アジアを背負い、逆の道を歩んだ2人

片山杜秀の蛙鳴梟鳴
ttps://www.asahi.com/articles/ASR9G6DBDR9FULZU00H.html

189 :宮崎に被災した、、、JOE:2023/09/18(月) 05:48:11.66 ID:krBaaAHA.net
対照的な生き方だ。

坂本氏がカッコ悪い風貌だったら、大衆音楽などを追わずに済んだだろう。
マスコミが放っておかず、映画になんか出たのが失敗だった。

コツコツ努力を惜しまなかった西村氏。全作品系列を見れば分かる。

今後も悲惨なのは、ジジブリブリにジャブジャブな被災しJOEか。。。

190 :名無しの笛の踊り:2023/09/18(月) 05:48:56.67 ID:krBaaAHA.net
被災死JOE

191 :名無しの笛の踊り:2023/09/18(月) 15:26:08.29 ID:LkiWrMG7.net
立つんだJOE

192 :名無しの笛の踊り:2023/09/20(水) 09:48:16.17 ID:bB7tLlwp.net
チェリストの薗田奈緒子さんがiPadを使用して演奏中に、
楽譜を表示していたiPadがフリーズ
https://apple.srad.jp/story/23/09/05/136240/

193 :名無しの笛の踊り:2023/09/20(水) 10:10:06.55 ID:SM6BYB+M.net
薗田さんはチェリストだったのかよ
知らなかったし気づきもしなかったぜ

194 :名無しの笛の踊り:2023/09/20(水) 11:31:36.82 ID:pgq2hRGk.net
https://twitter.com/WBJPPP/status/1704125708744917363?t=dVbfOm75acOBFEhGx-5UIg&s=19

大手マスメディアが、今後の事(羽生から取材NGを食らうetc.)を考慮して一切報道しない中、末延麻裕子の地元の地方紙だけは、変な忖度無しに報道している。メディアはこうあるべきだろう。
shinshunan.co.jp/news/local/hik…
【光市】「まゆちゃんすごい」「幸せになって」 市内外で祝福の声広がる
(deleted an unsolicited ad)

195 :名無しの笛の踊り:2023/09/20(水) 14:12:23.34 ID:vAWHeNbQ.net
>>194
イカレた連中が、「本人が公開していないのに、勝手に記事にするな!」と暴れまくるのが目に見えている

196 :名無しの笛の踊り:2023/09/20(水) 16:33:27.55 ID:nXKWpt16.net
つか、羽生ってゲイじゃなかったのか

197 :名無しの笛の踊り:2023/09/20(水) 17:02:32.02 ID:4OYurYLS.net
hint 大谷=両刀

198 :名無しの笛の踊り:2023/09/20(水) 23:48:15.64 ID:Alondb+W.net
【フィギュア】羽生結弦、浮上した8歳年上妻はSNS削除で痕跡を消去… ファンの理想守る徹底したプロ彼女ぶり [冬月記者★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695221009/

199 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 00:09:39.42 ID:ZX1WtT5/.net
さあ何年で離婚するか!他人の不幸は我が家のオカズ♪

200 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 08:45:52.43 ID:NcHQ+r9G.net
あっという間だったな。

訃報 〓 ステファン・グールド(61)米国のテノール歌手
https://m-festival.biz/38186

201 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 10:56:17.99 ID:ZX1WtT5/.net
レディーガガがバイセクとカミングアウトしたら瞬時に世界のトピックになるのに
宇多田ヒカルがノンバイナリーだと告白しても世界的に何の影響も及ぼさないのはなぜですか?

202 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 14:50:28.61 ID:QQ8ACdBD.net
近所の「かつや」のBGMがクソカラオケ音より、クラシックに変わった件について

203 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 15:29:13.46 ID:hEXEKgu5.net
長居防止にクソつまんない音楽流す作戦か

204 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 15:35:27.94 ID:9zHBgn1g.net
https://archive.is/sNVVM/662ee2e5f367358aae445deada97f5a7bd50059a.png
https://archive.is/YXw2w/975369ce474b8238d837409882233ecafeaa7026.jpg
https://archive.is/xnmpp/57d048cb9b9a10c8731c1ba5cd65f5fe64dab5c9.jpg
https://archive.is/RuEGW/a778c07aea98e928a2ebfc07ea9fa02b925b89ad.jpg
https://archive.is/uyPXc/ed80717cde29d55c7c1659c800e18602d8b95500.jpg
https://archive.is/mMfhC/2f1546656e324727e14c9a2cc460c582b13a8a18.jpg
https://archive.is/rJ4OH/bb02a01e0ed15aecc4cd963e1ef6180897e99714.png
https://archive.is/FFKHf/1403f082fb8867ea05a4a23c40d581c8ee02941a.jpg
https://archive.is/6Xcf0/6e316f7d3d980e8fd9d84f222069b7a52a4c459c.jpg

205 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 16:47:40.41 ID:jq4/eV08.net
気に入らない書き込みに対して、クソツマラナイ画像を貼るウンコ野郎

206 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 19:00:32.67 ID:XzDMOKfp.net
これは確かにw

207 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 20:31:43.24 ID:DoChL4gL.net
よくわからんがうちの環境ではリンクをクリックしても表示されない
クソツマラナイらしいので良かった
archive.isとやらをはじいてるのかもしれない

208 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 21:51:50.82 ID:/hJXWrKF.net
>>204
犯罪者予備軍
それとも前科者?

209 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 23:25:55.60 ID:UpxsXP+C.net
>>203
それだ

210 :名無しの笛の踊り:2023/09/22(金) 12:54:15.70 ID:WBAOssG0.net
https://archive.is/BY2YX/2994293b2039d9e5e4ac72946c96bf8d3f0b8a41.png

211 :名無しの笛の踊り:2023/09/22(金) 15:23:27.96 ID:wIAn9/+f.net
またキジルシ君の登場かよ
この画像を貼っているのが還暦超えのジイサンだったりするんだろうな

212 :名無しの笛の踊り:2023/09/22(金) 16:24:11.08 ID:qbNLR86p.net
爺のコレクションかぁ。
死後PCの中身見られて親子親族の縁切られるパターンだなw

213 :名無しの笛の踊り:2023/09/22(金) 18:35:54.83 ID:OGXuzqwW.net
>>210
gj

214 :名無しの笛の踊り:2023/09/24(日) 14:14:36.00 ID:yi0ww1FT.net
バリトン歌手が公演中に心臓発作で死去
https://officeyamane.net/baritone-singer-dies-from-heart-attack/

215 :名無しの笛の踊り:2023/09/24(日) 22:36:14.15 ID:n1ZOH5Gr.net
アラルコンのところか

216 :名無しの笛の踊り:2023/09/26(火) 12:06:46.15 ID:+oXrPOp5.net
音楽学者で指揮者、作曲家としても活躍した野口剛夫(本名別宮剛夫)さんが20日、不整脈で死去した。58歳だった。
作曲を故別宮貞雄に師事、後に養子となった。フルトヴェングラー研究で知られ、歌曲集の校訂もした。
2013年、佐村河内守氏のゴーストライター騒動の端緒となる論考を「新潮45」に寄稿した。

217 :名無しの笛の踊り:2023/09/26(火) 20:13:14.73 ID:UPL0PIO5.net
ロイター通信ジャニアナルリストのよると、
今後深夜のNHKジャニオタ番組は、自粛の方向になるとのこと
それに伴いギャラは半減。会社は倒産状態に。

218 :名無しの笛の踊り:2023/09/26(火) 21:12:03.35 ID:a8xYE2+y.net
ジャニヲタのオバハン達はどこ行くんやろうなぁ?

219 :名無しの笛の踊り:2023/09/26(火) 22:37:04.92 ID:g9osKs6L.net
>>218
韓国系じゃないの?

220 :名無しの笛の踊り:2023/09/27(水) 13:19:02.10 ID:fVfrqN67.net
>>218
皇室方面じゃないの?

221 :名無しの笛の踊り:2023/09/27(水) 18:30:51.44 ID:3kM1e1Z9.net
ジャニーズタレント、紅白歌合戦「ゼロ」の可能性…NHK総局長が示唆

倒産か

222 :名無しの笛の踊り:2023/09/28(木) 02:12:54.61 ID:qbkJS7Y7.net
https://www.thestrad.com/news/violinist-felix-ayo-has-died/17065.article
Violinist Felix Ayo has died
26 SEPTEMBER 2023

223 :名無しの笛の踊り:2023/09/28(木) 05:29:38.44 ID:IWx0AxJC.net
アーヨの死期

224 :名無しの笛の踊り:2023/09/28(木) 11:02:39.62 ID:I6VEbxH0.net
>>221
NHK大河には堂々と出ている、中止にしないのかな

225 :名無しの笛の踊り:2023/09/28(木) 12:05:54.27 ID:KZD17527.net
ベルリン国立歌劇場、バレンボイムの後任となる音楽総監督にティーレマンを選出。

226 :名無しの笛の踊り:2023/09/28(木) 12:53:30.22 ID:rhAKc6X6.net
マトモな監督60年ぶりくらいかな?

227 :名無しの笛の踊り:2023/09/28(木) 13:55:13.45 ID:VjR1KedU.net
>>222
藝大で四季を演奏した人だっけ

228 :名無しの笛の踊り:2023/09/28(木) 21:27:07.90 ID:JKcRfMOC.net
ご存命だったのにも驚いたが
イ・ムジチとの四季が26歳のとき
というのにも驚いた

229 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 00:04:37.80 ID:+izzb4UV.net
>>228
親がその昔買ってきた四季のLPがイムジチでアーヨだったわ
それで彼の名を知った

230 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 00:13:05.38 ID:dxVP5sdE.net
あーヴィバよんよん

231 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 20:50:16.79 ID:H4RzRt+8.net
音楽家どもも今頃インボイス対応におわれてんだろうなあ。

音楽家の顧客は音楽事務所だったりコンサート主催者の営利企業でB toBで、コンサート聴衆個人からカネを徴収する自主運営コンサートしかやらないとかいう奇特な人でもない限りインボイス対応は不可避だろうねえ。

どうすんだろ。

232 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 20:50:41.46 ID:H4RzRt+8.net
音楽家どもも今頃インボイス対応におわれてんだろうなあ。

音楽家の顧客は音楽事務所だったりコンサート主催者の営利企業でB toBで、コンサート聴衆個人からカネを徴収する自主運営コンサートしかやらないとかいう奇特な人でもない限りインボイス対応は不可避だろうねえ。

どうすんだろ。

233 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 20:51:40.81 ID:H4RzRt+8.net
音楽家どもも今頃インボイス対応におわれてんだろうなあ。

音楽家の顧客は音楽事務所だったりコンサート主催者の営利企業でB toBで、コンサート聴衆個人からカネを徴収する自主運営コンサートしかやらないとかいう奇特な人でもない限りインボイス対応は不可避だろうねえ。

どうすんだろ。

234 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 20:58:14.61 ID:u5LmaVQ8.net
SKDとSKB兼任なの?
そんなのアリエール

235 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 21:05:52.35 ID:H4RzRt+8.net
音楽家がピアノ伴奏家にカネ払って伴奏してもらう場合、音楽家本人はインボイス登録していても、伴奏ピアニストがインボイス登録してなかったら、仲が険悪になるパターンやよね。

236 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 21:13:58.57 ID:H4RzRt+8.net
オーケストラ団員って個人事業主だと思うけど(給与所得者?)、そうするとインボイス登録していない団員はくびになるのかな。

237 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 21:29:15.60 ID:H4RzRt+8.net
そういえばコンサート入場料って、例えば5000円だの8000円だのってやたらキリのいい数字で、この業界だけは消費税とは無縁だとでも言わんばかりの値付けをしているよな。
こういう風習もそろそろ過去のものになるじゃないか?

238 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 21:35:35.61 ID:H4RzRt+8.net
インボイスが嫌なら、消費税払いたくないなら、腕のいい演奏家は今後日本でのコンサートは一切やらずに、コンサートは海外でしかやらないというのが生き延びる道だな。

239 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 21:43:49.44 ID:H4RzRt+8.net
海外アーティストによる来日公演の出演料に係る消費税の取扱い
https://shouhizei-quiz.com/?p=2712#google_vignette

勉強になった。
難しいねえ。
納税義務はあるみたい。

240 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 22:17:04.29 ID:J32/DFXd.net
インボイス制度に登録するしないも、登録していない演奏者を使う使わないも、オーケストラや
主催者の問題であって、俺等がとやかく言うことではない
チケットを買うときに、「この演奏者は適格請求書発行事業者ですか?」と確認するのか?w

241 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 22:32:54.04 ID:H4RzRt+8.net
ばかおまえ、オーケストラは上手い下手よりインボイス登録してるかどうかで演奏家を抜擢するようになったら演奏レベルがドンドン落ちていく可能性があるわけだから、観客だって無関係ではいられないだろお?
演奏家と伴奏家についても然りだ。

242 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 22:51:35.03 ID:FSo8Pj9R.net
トラ雇うのがめんどいよね
ハープとかチェレスタなんて常設してるオケなんて無いでしょうに

243 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 23:19:10.34 ID:J32/DFXd.net
適格請求書発行事業者でない奏者の消費税分も負担するつもりで、入場料を上げればいいじゃん
実際、電気代も家庭からの太陽光発電買取分の消費税を電気代に転嫁するわけだし
物価が上がれば、消費税収も増えて、財務省自民党も万々歳だろうよw

244 :名無しの笛の踊り:2023/09/29(金) 23:20:50.74 ID:J32/DFXd.net
>>241
腕の立つ演奏者は、年収一千万以上あって、消費税納税事業者じゃねーの?

245 :名無しの笛の踊り:2023/09/30(土) 08:16:45.55 ID:mOGzYEVo.net
>>244
そうじゃったな。
年収億単位だろうな。

246 :名無しの笛の踊り:2023/09/30(土) 08:20:18.02 ID:mOGzYEVo.net
>>242
さすれば、今後はハープみたいなエキストラ依存性が高い曲は、コンサートレパートリーから激減する可能性があるというわけだ。
エキストラなしで自前の団員だけで演奏できる曲しかやらなくなるというわけだ。
やっぱり観客もインボイスと無関係ではいられないんだよ。

247 :名無しの笛の踊り:2023/09/30(土) 18:38:06.89 ID:sDM1gHN9.net
N響、読響、東フィル、京響はハープ奏者を団員として抱えてるから問題ない
つーかハープやってる人は総じて実家が太いから
弦楽器(コントラバス除く)もそう
管打楽器は水槽上がりのサラリーマン家庭出身みたいのが多いけど

248 :名無しの笛の踊り:2023/09/30(土) 20:05:45.19 ID:SgIVqXD4.net
あんな楽器を家で鳴らせるだけでも、相当な家だろうなあ

ご近所のご老体がサックスを習い始めたそうだが、結構聞こえてくるんだよなあ
最初、サックスと気づかずオルガンかと思ってたがw

249 :名無しの笛の踊り:2023/09/30(土) 20:18:24.19 ID:bG5vuB2n.net
オケなんか全く関係ない人生送ってきたから
人生のどんなタイミングで「いっちょハープで食っていくかぁ~」ってなるのか分からない
他の楽器についても概ねそうだけど

250 :名無しの笛の踊り:2023/09/30(土) 20:27:47.44 ID:5lhYdL0g.net
ってかプロオケからお呼びがかかるのは、どっかの事務所に所属してるとかマネージメント系含めて全部どこかに丸投げしてるとかでないの?
完全個人事業主で、自分で、ちまちま適格請求書がぁ……とかやってるのなんてどんだけいるものか?w

251 :名無しの笛の踊り:2023/10/01(日) 03:02:58.40 ID:951fvCRW.net
中堅どころの俳優やTVタレントとかだと事務所に所属はしていても個人事業主なんだから
税金関係は事務所ノータッチで自分で全部やってね、という例も多いみたいだけど。

252 :名無しの笛の踊り:2023/10/01(日) 12:42:44.26 ID:7DpwqrxA.net
消費税率や税額を記した請求書をやりとりするインボイス(適格請求書)制度が10月に始まるのを前に、一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽権利者に宛てた通知が話題となっている。インボイスが発行できない免税事業者に対し、制度開始後は、JASRACが分配する音楽使用料から消費税分を差し引いて支払うとした内容。

253 :名無しの笛の踊り:2023/10/01(日) 12:43:02.45 ID:7DpwqrxA.net
【10月開始】インボイス、音楽印税に波紋 JASRACの減額通知に翻弄
news.livedoor.com/article/detail…

インボイスが発行できない免税事業者に対し、JASRACが分配する音楽使用料から消費税分を差し引いて支払うとした内容。「優越的地位の乱用」につながる行為には該当しないとの見解が強いという。

254 :名無しの笛の踊り:2023/10/01(日) 12:48:03.01 ID:7DpwqrxA.net
JTが下請け葉たばこ農家に対して、インボイス登録してなければ購入価格を減額すると言ったら、公取に優越的地位の濫用にあたるから独占禁止法違反だって指導されたという話があって、これを都合好く解釈してる連中が、元請けは下請けに一切値下げ要求してはいけないかのように理解してるけど、JTはガチモンの独占企業で、葉たばこ農家はJT以外にたばこの葉の納入先がないから独占禁止法違反なんだろ?

ま、CDは大幅値上げだろうね。

255 :名無しの笛の踊り:2023/10/03(火) 17:59:38.93 ID:wKkafYo6.net
ソプラノのパトリシア・ブルダ・ヤネチュコヴァーが25歳で死去
https://operaplus.cz/ve-veku-25-let-zemrela-sopranistka-patricia-burda-janeckova/

https://twitter.com/HiroakiGoto1/status/1708764476265087248
https://youtu.be/_1e9Mtygzgk
https://www.instagram.com/p/CvFJNOgMVT5/
(deleted an unsolicited ad)

256 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 01:51:16.95 ID:230SYCOK.net
乳がんか、、、

257 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 01:54:29.72 ID:230SYCOK.net
>>45
また、当たった、、、

258 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 01:55:20.51 ID:230SYCOK.net
>>170
NHK大河ドラマ「どうあなる?宇野康」の中止

259 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 04:23:17.31 ID:V/wND/+P.net
https://i.imgur.com/9rIZkaL.jpg
https://i.imgur.com/RneNnSs.jpg
https://i.imgur.com/PMZrP4Z.jpg
https://i.imgur.com/4RWXJ9U.jpg
https://i.imgur.com/UTXJhzP.jpg
https://i.imgur.com/oZI36KL.jpg
https://i.imgur.com/dW8N1XB.jpg
https://i.imgur.com/FYdO2zC.jpg
https://i.imgur.com/dxiPwZE.jpg
https://i.imgur.com/vrBFfIk.jpg

260 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 10:49:24.81 ID:Lc6nnHRN.net
NHKラグビーのテーマ曲も、ジャニ絡み

使用停止せよ

261 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 12:11:20.84 ID:QYrXk2Cg.net
MISIAはいつからジャニーズになった?

262 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 12:33:15.48 ID:Lc6nnHRN.net
そのバック・ミュージシャンども、だ。

263 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 12:35:04.70 ID:Lc6nnHRN.net
残念ながら、、、ジャニ社名ロゴ 17日までに撤去へ

これほどまでに一般人から叩かれるのは、
ジャニオタでどもが応援する好きなアイドル達が実は、根こそぎ掘られていたという事実からだろうw

264 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 12:56:30.12 ID:FyJIZhmT.net
忍者ってグループ好きだったんだけどなー
TVで志賀さんの苦しそうな表情見るの辛い

爺様世代はご存知ないだろうが
楽曲が21エモンのアニメの主題歌に起用されたりもしたんよ

性虐待も酷いが、被害者の会のメンバーに
誹謗中傷や脅迫が殺到しているのも恐ろしい

265 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 13:00:47.16 ID:Lc6nnHRN.net
オタ、BBA、老婆など中心にアナル・ヒステリーを起こしているw

266 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 14:10:02.70 ID:qkRYnpd2.net
>>264
通常のレイプ事件でも、そんな格好をするのが悪いとか、誘ったんだろうとか、
被害者に誹謗中傷する国民性だからね
ファンとして直接関わっている連中はさらに激しくなって当然だね

267 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 17:41:23.29 ID:TkXD6LD1.net
忍者なんてメンバーが太って解散したことしか知らない。

268 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 21:28:00.76 ID:FyJIZhmT.net
古川くんはジャニーの「ユー、痩せなきゃね」という再三の注意を無視したあげくクビ

269 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 21:56:25.94 ID:FyJIZhmT.net
同じ頃、志賀くんも交際中の彼女が妊娠したことを事務所に告げたところ速攻クビ
(隠していたが1990年のデビュー時既に妻子持ちだったのがバレて解雇された、という噂が
最近までまことしやかに流れていたが、今回それは誤りと判明)
男闘呼組から移った遠藤くんなど、残る4人のメンバーは『四銃士』として活動を続けるも、結局3年後の1997年に解散
メンバーの身体能力と歌唱力は歴代ジャニーズの中でもトップクラスと評価されるが、
活動期間が光GENJIとSMAPという2大スーパーグループのそれと重なったこともあり
1980年代以降で最も売れないジャニーズになってしまったのを惜しむファンは多い。

270 :名無しの笛の踊り:2023/10/05(木) 12:28:06.94 ID:09qsB0cI.net
本日下野竜也氏がN響の正指揮者(慣例では終身職)に就任しました

271 :名無しの笛の踊り:2023/10/05(木) 14:40:22.49 ID:yXgAg+0e.net
第九を売らなきゃいけないしな

272 :名無しの笛の踊り:2023/10/05(木) 14:40:31.87 ID:yXgAg+0e.net
第九を売らなきゃいけないしな

273 :名無しの笛の踊り:2023/10/05(木) 18:08:11.67 ID:uQNnfwUS.net
カザルスホール 復活中止

https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20231021_M_3.html

完全に前理事長派が息を吹き返したようだ
林真理子辞任も時間の問題か?
あるいは完全に軍門に下って傀儡と化すか

274 :名無しの笛の踊り:2023/10/07(土) 07:26:08.91 ID:193knB57.net
もうN響どころかウィーンやベルリンやドレスデンやロンドンやクリーブランドやニューヨークもどうでもよくなってきた

つまらねぇ

275 :名無しの笛の踊り:2023/10/07(土) 08:01:18.99 ID:dF4689E/.net
この延期になったイベント カザルスの名を冠しているだけで 日本大学と何の関係があるのかね

276 :名無しの笛の踊り:2023/10/07(土) 10:38:58.17 ID:tXUXGw1W.net
ジイさんになってクラシックに興味無くす人いるよね
室内楽や歌曲に向いた訳でもないんだろ

277 :名無しの笛の踊り:2023/10/07(土) 13:57:33.00 ID:iG15dRn9.net
>>276
え?
室内楽のジャンルって…

278 :名無しの笛の踊り:2023/10/07(土) 20:45:57.22 ID:Wob+spUU.net
>>275
今の持ち主が日大

279 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 11:34:30.05 ID:ciJ/+dSI.net
結局今月のブロムシュテット来日は全面的にキャンセル
代役はCが高関Bが尾高ただし所沢は中止に

280 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 12:14:21.83 ID:J/6xhuIx.net
カザルスホールはホール自体は維持されてんのか?

281 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 15:54:15.18 ID:4EiFT7TO.net
イスラエルフィルは大丈夫かね?

282 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 16:05:21.84 ID:ciJ/+dSI.net
現地の10月のシーズン開幕が延期になったからといって
イスラエルフィルが日本公演に持ってくるプログラムは
11月に始まるものなので今の段階でどうとか言えないでしょ
そもそもハマスのいない日本公演にどんな影響があるのか

日本の客のバッグに手榴弾でも入ってるのかしら

283 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 17:07:52.74 ID:dkSE2NEa.net
手榴弾はまだないけど、過去にサリン撒いたのとか、最近では硫酸ぶちまけた輩もw
日本人の武器は薬品系……w

284 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 17:26:28.64 ID:L7mzKJMH.net
「私たちの代で終わらせる…」 旧統一教会の元2世信者が訴え


解散命令請求の判断が大詰めを迎えるなか、旧統一教会の元2世信者がANNの取材に応じ、「私たちの代で終わらせなければいけない」と思いを語りました。

 旧統一教会 元2世 山本サエコさん(仮名):「父と母が高額献金をどんどんしていくので常に家が貧困状態で。もう消えてしまいたい、死んでしまいたいってずっと思いながら生活していました」

 両親が旧統一教会の信者で、元2世の山本サエコさんです。

285 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 18:11:54.47 ID:+KndLH5Z.net
確か、ずいぶん前イスラエルフィル、日本で、脅迫電話で公演中止があったはず。

286 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 20:22:14.48 ID:dkSE2NEa.net
今のところハマス=テロリスト=悪で西側の世論は進んでるけど
早速イスラエルも空爆でやらかしてるからなぁ。正に明日はどうなるか分からん。

287 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 21:43:04.89 ID:L7mzKJMH.net
イスラエルは敵国からの攻撃の仕返しとして、過去10〜100倍返しを行ってきている。
今後、1200人の死者に対して1万から10万の人殺しを行うことが必至。

くわばら2

288 :名無しの笛の踊り:2023/10/13(金) 03:57:12.39 ID:TbhjsJvq.net
世界中に散らばってるハマスに今週金曜日同時テロを呼び掛けていたそうだ
まさに今日

289 :名無しの笛の踊り:2023/10/13(金) 10:59:48.33 ID:KyjLlBPG.net
13日の金融日w

290 :名無しの笛の踊り:2023/10/14(土) 22:38:17.23 ID:XEWUAuHe.net
>>287
根絶やしにする気だから二百万人37564にする気だろう

291 :名無しの笛の踊り:2023/10/15(日) 03:12:42.64 ID:H5VYjDlZ.net
今時あのアメリカでさえ空爆する時は軍事施設をピンポイントで狙うって見え見えの建前言うのに、ジェノサイドする気満々で隠す気も無いところが凄いなと思います。

292 :名無しの笛の踊り:2023/10/15(日) 06:40:52.88 ID:kT5dCKUV.net
ロシアの音楽家は干したのにイスラエル・フィルは被害者側だからって普通に呼ぶのか?
イスラエルが事前に攻撃知ってたニュースも出たし
わざとやらせて大虐殺の理由作っただけなのも判明したが
それでも普通に演奏会させるのか

293 :名無しの笛の踊り:2023/10/15(日) 10:47:02.94 ID:H5VYjDlZ.net
それやると全世界の親イスラエルなユダヤ系音楽家をどうするかって問題に発展するから難しw

294 :名無しの笛の踊り:2023/10/15(日) 12:20:43.09 ID:vRNFCmkY.net
強制収容所 
ぜひ日本にも

295 :名無しの笛の踊り:2023/10/15(日) 14:56:32.39 ID:VKuSrzEg.net
「もっと子宮を感じて歌ってごらん」華やかなクラシック音楽業界のウラで蔓延しているセクハラ・性加害 [おっさん友の会★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697334290/

296 :名無しの笛の踊り:2023/10/15(日) 15:07:05.69 ID:xn36fBPR.net
G7では日本とカナダが中立やろ
それでええやん
岸田は大筋のところは間違えない
他の誰かよりは安心できる

297 :名無しの笛の踊り:2023/10/15(日) 20:22:48.42 ID:LtAMogcX.net
パレスティン根絶やし(爆笑)

298 :名無しの笛の踊り:2023/10/15(日) 23:28:56.07 ID:VKuSrzEg.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202310150000774.html
JR山形駅の駅メロ「花笠音頭」に 地元交響楽団が演奏「街としての魅力を知ってほしい」
[2023年10月15日17時18分]

https://www.yamakyo.or.jp/information/news/20231013.html
山響の「花笠音頭」がJR山形駅の発車メロディに!

299 :名無しの笛の踊り:2023/10/17(火) 05:37:46.60 ID:d6Yzhz/9.net
マケラ・オスロ管弦楽団はまだ来日していないようですが、
搭乗の可能性のあるフランクフルト、ヘルシンキ、コペンハーゲンからの便は
全便無事日本に向けて飛行中なので安心しました。

300 :名無しの笛の踊り:2023/10/17(火) 10:33:30.24 ID:rk/0d7Sw.net
ストーカーかw

301 :名無しの笛の踊り:2023/10/17(火) 22:06:21.94 ID:nHJ7nUl1.net
クラシック・コンサートでの咳 
通常時よりも2倍も多く 
しかもその多くがわざとしている 研究結果
2023/10/17 10:51掲載
https://amass.jp/170451/
研究結果によると、クラシックのコンサートでは、
観客の咳が通常時よりも2倍も多く、
しかもその多くがわざと咳をしているという。
また咳の量は演奏のゆっくりとした静かな瞬間や、
馴染みのない曲や複雑な曲の時に増える傾向があり、
また「コンサートでの咳は不思議な伝染性がある」
とも報告しています。

ドイツのハノーファー大学のAndreas Wagener教授は
コンサートホールでの咳払いの程度と、
その現象の背景にあるものを調査し、
『なぜ人々はコンサートで咳をするのか?』
と題した新しいレポートを発表しています。

咳が多い理由として考えられるのは、
観客の年齢層が平均より高く、
高血圧やうっ血性心不全を患っている可能性が
高い事などが挙げられるものの、しかし、
これでは咳の発生率を説明する事はできず、
教授は「従って、コンサートの咳は、かなりの程度、
故意かつ自発的なものと見なされなければならない」と述べています。

指揮者のコリン・デイヴィスは、
観客が咳をするのは退屈だからだと思うと語っています。
教授は退屈な場面では咳をする観客が増える事を確認しています。
それは「観客が処理すべき情報が少なくなり、
その結果、喉の潜在的な炎症に観客が気づく確率が高まるから」と述べています。

302 :名無しの笛の踊り:2023/10/17(火) 23:56:50.89 ID:bkC8CxU5.net
23歳のタルモ・ペルトコスキがDGと契約

303 :名無しの笛の踊り:2023/10/18(水) 10:24:28.10 ID:k36105qd.net
楽章間の咳は
緊張が緩んでつい出てしまう
次の楽章に備えていまのうちに
という理由だと思う

演奏中の咳は
我慢したけど込み上げた来たものがおさまってくれない
という理由だと思う

演奏者の問題ではないから、演奏者は無視して欲しい

304 :名無しの笛の踊り:2023/10/18(水) 11:42:24.29 ID:T4P6Mrgy.net
あまりに傍若無人に咳してると途中で演奏やめちゃう演奏者もいるから加減しろよ
ってかやっぱ体調悪かったら来るなよっていうコロナの教えは正しい

305 :名無しの笛の踊り:2023/10/18(水) 12:16:09.51 ID:qVGh48zg.net
咳は年寄りが他所の家のホコリを吸い込むせいと思っていた。
クラのコンサートだと、ほんとに酷いよね。
自分も歳取るとああなるかもしれんけど、今はうたた寝するくらいだ。

306 :名無しの笛の踊り:2023/10/18(水) 14:07:22.38 ID:uMFu4R8r.net
咳が出るのはしかたないけど、口にハンカチを当てるなどして音を小さくする努力はしてほしい
そういうことをせず、全力で咳をするジジイは死んでくれと思うよw
それでも、演奏中にあめ玉をちゃりちゃりやる連中よりはマシだが

307 :名無しの笛の踊り:2023/10/18(水) 16:05:02.37 ID:CFIfL1rW.net
咳をするときに握りこぶしを造るのはなんの意味があるのか未だにわからん

308 :名無しの笛の踊り:2023/10/18(水) 18:28:07.71 ID:2pP3aw2v.net
ベルリンフィル日本公演のメインスポンサーが龍角散なの笑える

309 :名無しの笛の踊り:2023/10/18(水) 19:45:04.07 ID:szdMcYAn.net
龍角散の社長が桐朋とフランスの学校出てフルーティストしてた縁じゃないかね

310 :名無しの笛の踊り:2023/10/18(水) 19:49:48.50 ID:Bdyu+4Jh.net
>>307
たまには自分の頭で考えてみるといいよ

311 :名無しの笛の踊り:2023/10/18(水) 21:30:30.85 ID:CFIfL1rW.net
>>310
オマイのアタマだとどういう解釈なんだい?

312 :名無しの笛の踊り:2023/10/19(木) 09:58:16.15 ID:1rFs2h+v.net
セキする人をゼロにできない
演奏は聞こえるがセキしても他にあまり届かない席って作れないのかな
建築的、工学的に
または防音マスクを付けてもらう

313 :名無しの笛の踊り:2023/10/19(木) 10:40:10.94 ID:TthkCtST.net
余命僅かな人たちなので仕方がないのではと

314 :名無しの笛の踊り:2023/10/19(木) 10:57:46.69 ID:QUUTOGeK.net
それ言っちゃ余命が少ない中みんな頑張ってきてるんだから周りに配慮しろってw

315 :名無しの笛の踊り:2023/10/19(木) 14:24:32.94 ID:CRxRDVEa.net
【訃報】タケモトピアノCMでおなじみの財津一郎さんが慢性心不全で急逝 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697688617/

316 :名無しの笛の踊り:2023/10/19(木) 15:13:04.11 ID:Rlyfwoo+.net
川崎麻世(60)とカイヤ(61)が離婚

317 :名無しの笛の踊り:2023/10/19(木) 16:15:04.48 ID:89NEHNxx.net
家の中が便まみれに…「罪にならないなら母を捨てたい」
認知症ケアを15年続ける女性の叫び 親の介護から逃げてはダメ?

「死にたいっていうんじゃなくて、とにかく消えたい。
もし何の罪にもならないのであれば、私は母を捨てたい」(和美さん)

 長年の介護によって訪れた限界。
特に、精神的・肉体的に追い込まれるというのが、排泄の介助だ。
トキ子さんはおむつをしているが、自分の意思でトイレにいくことも多い。
和美さんが外から戻ると、
家の中が便まみれになっていることもあるという。

特に追い込まれるのが排泄の介助
「便が硬ければまだいいが、柔らかいとあちこちに飛び散る。
お湯で洗うと臭いがものすごく上がってくるので、それが辛い」

318 :名無しの笛の踊り:2023/10/19(木) 16:43:11.59 ID:89NEHNxx.net
第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で立大を
史上最長となる55年ぶりの出場に導いた上野裕一郎元監督
(38)は、現役選手としても〝危機的〟状況を迎えている。

 しかし、11日に一部メディアが女子部員との
不適切な交際について報道。事態を重く見た立大側は
「指導者として不適切」と判断し、解任に至った。

319 :名無しの笛の踊り:2023/10/19(木) 16:45:47.49 ID:89NEHNxx.net
立教大・上野裕一郎駅伝監督が電撃解任…
女子部員との“禁断不倫”騒動で失う「名声」「仕事」「家庭」
《足も速いが手も早かった》
《夜の箱根駅伝も強かったということ》

 SNS上で皮肉交じりの投稿が寄せられているのが、
今年1月の第99回箱根駅伝で立教大を55年ぶりの出場に導いた上野裕一郎監督(38)だ。

「週刊新潮」(10月19日号)は<「立教大」名物監督が女子部員とカーセックを

320 :名無しの笛の踊り:2023/10/19(木) 16:46:41.04 ID:89NEHNxx.net
《足も速いが手も早かった》
《夜の箱根駅伝も強かった》

《足も速いが手も早かった》
《夜の箱根駅伝も強かったということ》

321 :名無しの笛の踊り:2023/10/19(木) 16:47:08.89 ID:89NEHNxx.net
部内では公然の秘密w

322 :名無しの笛の踊り:2023/10/21(土) 13:30:46.58 ID:naocIzOT.net
鼻歌で演奏する「ウルトラライトサックス」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/17/news168.html

鼻歌とほっぺ、喉の動き、呼吸、鼓動を採取すれば
AIと組み合わせて楽器なくても演奏できるんじゃないのかな
そのうちプロ並みのバイオリンやピアノ演奏ができるようになるかも

323 :名無しの笛の踊り:2023/10/21(土) 17:10:44.17 ID:2FbRreKk.net
>>322
テルミンかよ

324 :名無しの笛の踊り:2023/10/21(土) 17:28:57.61 ID:WW21EM7e.net
鼻歌記譜を色んな人がが実践してるから今更感
某宗教団体の教祖だったあの人とか、英国のチョー有名グループのP.Mさんとか

325 :名無しの笛の踊り:2023/10/21(土) 17:55:49.55 ID:nLrYwtas.net
俺は麻原からグルジェフ知った

326 :名無しの笛の踊り:2023/10/22(日) 16:27:49.37 ID:zGmenfe6.net
>>309
もともとN響のスポンサーよくやってたし
社長の妹は読響団員だったのに(首席クラリネットを定年退職)読響のスポンサーはしてなかったけど

327 :名無しの笛の踊り:2023/10/27(金) 16:41:51.47 ID:vOVCD+Mw.net
指揮者ズデニェク・マーツァル(マーカル)氏逝去 87歳
https://english.radio.cz/world-renowned-conductor-zdenek-macal-dies-87-8798327
https://news.yahoo.co.jp/articles/222d53a4feac6cf7e6d8086726c5e420b0c3aaf5

328 :名無しの笛の踊り:2023/10/28(土) 08:29:18.72 ID:+F5HFpRh.net
チェコの指揮者で、テレビドラマ「のだめカンタービレ」への出演でも知られたズデニェク・マーカルさんが25日、死去した。87歳だった。
ブルノ出身。ブザンソンとミトロプーロス、著名な二つの国際コンクールで優勝。1968年、旧ソ連などのチェコスロバキア(当時)侵攻を受け、西側へ亡命。米国でも活躍し、世界の約170の楽団を指揮した。96年に帰国し、2003年にチェコ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者に就任した。

329 :名無しの笛の踊り:2023/10/28(土) 09:08:46.04 ID:gqcWYaxO.net
マーツァルは知らなかったけどEXTOXのマーラー3,5,7,9のCD大好きだわ
チャイコの5,6とかドヴォルザークは全部(1だけチェコフィルとの録音がない)好きちょうどチェコフィル来日か
マーツァルとチェコフィルのマーラー3番とグラゴルミサは一生懸命忘れられないコンサート体験だわ
ご冥福をお祈りします

330 :名無しの笛の踊り:2023/10/28(土) 09:52:45.97 ID:DDAZunPj.net
知らなかったけどって何が

331 :名無しの笛の踊り:2023/10/28(土) 14:15:08.51 ID:gqcWYaxO.net
>>330
チェコフィルにポストを持つまで知らなかったけど
ということでした

332 :名無しの笛の踊り:2023/10/28(土) 21:28:38.54 ID:SA4mR0Lu.net
許某って評論家がバカにしてたな

333 :名無しの笛の踊り:2023/10/29(日) 09:41:34.27 ID:sWgs8M90.net
チェコって超優秀な人がちらほら出てくるのに、なんとなく二流感があって損してる。
ハンガリーもそうだけど。

334 :名無しの笛の踊り:2023/10/29(日) 13:31:59.57 ID:yLs0kR7p.net
>>333
アルトゥール・ニキシュ 何だと!

335 :名無しの笛の踊り:2023/10/29(日) 14:17:22.65 ID:X3G3IKRn.net
マーラーなんか現代ならチェコ人か
スロバキア人かもしれんが

336 :名無しの笛の踊り:2023/10/29(日) 18:35:04.37 ID:Abn8WrvE.net
よくこんな土地にスメタナ

337 :247:2023/10/29(日) 20:01:28.70 ID:mgZK9pUo.net
>>335
ドイツが戦争に負けて、そのあたりのドイツ人(ドイツ系)一掃されたからビミョーなところ……

338 :名無しの笛の踊り:2023/10/30(月) 14:48:34.33 ID:8u2N3iTp.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023103000248
湯浅さん、見渡さんら2位 弦楽四重奏コンクール―スイス
2023年10月30日09時11分

【パリ時事】若手音楽家の登竜門として知られるスイスのジュネーブ国際音楽コンクールで、
弦楽四重奏部門の最終選考が29日に行われた。

審査の結果、ビオラの湯浅江美子さん(27)=栃木県出身=、
バイオリンの見渡風雅さん(27)=大阪府出身=がメンバーの「カルテット・ハナ」が2位に入賞した。

最終選考には3組が残り、優勝は「ノボ・カルテット」。
バイオリンはデンマーク生まれのカヤ・カトー・ミュラーさん(25)で、母親が日本出身という。

湯浅さん、見渡さんらは2019年、ドイツ南部ミュンヘンでカルテット・ハナを結成。
メンバー交代を経て、21年春に現在の4人となった。

コンクールは1939年に創設され、若い才能を発掘してきた。今年が77回目。

339 :名無しの笛の踊り:2023/10/31(火) 02:21:28.16 ID:lZ728lv5.net
https://jp.reuters.com/life/entertainment/NXHEV5UWX5M2BBUC3ZG73NJROI-2023-10-26/
22年の音楽著作権収入が大幅増、ストリーミング稼ぎ頭に
ロイター編集
2023年10月26日午後 4:04

[26日 ロイター] - 作詞家や作曲家が受け取る音楽著作権収入が
2022年に108億3000万ユーロ(約114億4000万ドル)と30%近く増加し、
中でもストリーミングからのデジタル著作権収入が大きく伸びたことが、
著作権協会国際連合(CISAC)が26日発表した報告書で分かった。

それによると、音楽やビデオのサブスクリプションサービスの利用拡大で、
22年のデジタル著作権収入は34%近く増え、42億ユーロとなった。

新型コロナウイルス禍で利用が急増したストリーミングの著作権収入はコロナ前の水準から倍増。
音楽制作者の著作権収入のうち最大の35%を占めるようになり、
テレビやラジオからの収入を上回っている。

コンサート、展示会、劇場を含むライブ・公演部門からの著作権収入は、
22年には69.9%増の26億8000万ユーロとなったが、
コロナ前の19年水準を依然約8%下回った。

340 :名無しの笛の踊り:2023/10/31(火) 05:26:01.52 ID:lg59tncn.net
>で、母親が日本出身という。
>で、曾祖母が日本出身という。
>で、友人に日本出身の音楽家がいるという。

341 :名無しの笛の踊り:2023/10/31(火) 06:20:13.05 ID:ihqdUh2w.net
ニュースが下の位置にいては、意味がない。

342 :名無しの笛の踊り:2023/11/01(水) 12:03:17.52 ID:Qqjo+O5F.net
イスラエルフィルが払い戻し

343 :名無しの笛の踊り:2023/11/01(水) 12:45:10.43 ID:r7mp58Y+.net
日本のほうが安全だよ

344 :名無しの笛の踊り:2023/11/01(水) 16:31:18.64 ID:LozRV+cW.net
この国難の時期に、海外に演奏旅行とは何ごとか!不謹慎だ!と騒ぎ立てる連中が
イスラエルにもいるんだろうなあ

345 :247:2023/11/01(水) 17:58:00.29 ID:9P2D+7yc.net
まぁあそこの国なら、今こそ芸術の力を持って我が国の正義を知らしぬべきくらい言いそうなものだがw

346 :名無しの笛の踊り:2023/11/01(水) 21:13:04.74 ID:OLgJHu2I.net
日本は親イスラエル国家だしね

347 :名無しの笛の踊り:2023/11/01(水) 22:03:49.38 ID:y/75NgHw.net
イスラエル出身の音楽家は声上げてますか?

348 :247:2023/11/02(木) 14:40:51.82 ID:fMayRyey.net
イスラエルは最大の供給地だった東欧ロシアのユダヤ系移民が激減して地元のイスラム系(ほぼパレスチナ人)をユダヤ教に改宗させて頭数揃えてるとか何とか聞いた気がする。
あと何年かするとイスラエル人も実質パレスチナ人になるんじゃなかろうか?
だから白人アシュケナージ系ユダヤの伝統を守りたい右派が他国のユダヤ系とツルんで躍起になって「殲滅」しようとしてる


とテキトーな事言ってみる

349 :名無しの笛の踊り:2023/11/02(木) 22:33:49.73 ID:PBiJZ3VC.net
>>347
イスラエル、アラブ諸国、スペインのメンバーからなる West-Eastern Divan Orchestra のバレンボイムの声明

"Our Message Must Be Stronger Than Ever": Opinion article by Daniel Barenboim
16 OCTOBER, 2023

350 :名無しの笛の踊り:2023/11/02(木) 22:52:34.79 ID:LQ4CBaYs.net
ユーリ・テミルカーノフ死去

https://www.philharmonia.spb.ru/news/detail/664945/

351 :名無しの笛の踊り:2023/11/02(木) 23:19:52.84 ID:FflSV/t/.net
ええっ まじか

352 :名無しの笛の踊り:2023/11/02(木) 23:20:56.93 ID:r7BDw1be.net
ロシアの世界的指揮者、ユーリ・テミルカーノフさん死去…84歳
2015年から読響の名誉指揮者
https://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20231102-OYT1T50245/

353 :名無しの笛の踊り:2023/11/02(木) 23:22:07.06 ID:45BsComg.net
流石だったスレがまだ立っていないな

354 :名無しの笛の踊り:2023/11/03(金) 01:52:13.79 ID:2pAqLSBe.net
>>352

https://www.philharmonia.spb.ru/news/detail/664945/
ユーリ・テミルカーノフ氏死去
誠に遺憾ながら、本日、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督ユーリ・テミルカーノフが逝去されたことをお知らせいたします。

355 :名無しの笛の踊り:2023/11/03(金) 01:55:48.10 ID:2pAqLSBe.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023110300003
ユーリ・テミルカーノフ氏死去 ロシアの世界的指揮者、84歳
2023年11月03日00時04分

現時点では死因はわかりません

356 :名無しの笛の踊り:2023/11/03(金) 08:32:33.53 ID:gdojfvCF.net
>>345
知らしぬじゃなくて知らしむね

357 :名無しの笛の踊り:2023/11/03(金) 11:20:19.51 ID:Z7W84rRr.net
https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20231102-OYTNT50141/

なんでこんなに暑いんだよ

半袖単パンで窓全開でノベンバーステップスを聴くなんて…

358 :名無しの笛の踊り:2023/11/03(金) 12:21:40.75 ID:+1kuOfcg.net
テミルカーノフはもう3年以上指揮してなかったから事実上既に引退状態だったのは確か
サンクトも芸術監督兼首席指揮者だったのを首席指揮者の方はアレクセーエフに引き継いで降りてたし

359 :名無しの笛の踊り:2023/11/03(金) 17:23:35.57 ID:JoLiH8n9.net
プーチン大統領テミルカーノフを追悼
http://kremlin.ru/events/president/letters/72663

テミルカーノフ最後の映像
https://www.fontanka.ru/2023/11/02/72875798/

360 :名無しの笛の踊り:2023/11/03(金) 19:37:43.95 ID:2pAqLSBe.net
>>359

https://www.youtube.com/watch?v=yAqTGqKyRvU
02-11-2023
限定公開
sokurov fund
チャンネル登録者数 84人

361 :名無しの笛の踊り:2023/11/03(金) 22:25:26.73 ID:17G3eWxd.net
>>349
https://west-eastern-divan.org/our-message-must-be-stronger-than-ever

In the current situation, we naturally ask ourselves about the significance of our joint work in both the orchestra and the academy.
It may seem little - but the mere fact that Arab and Israeli musicians share a podium at every concert and make music together, that is of immense value to us.
Over the years, through this commonality of music-making, but also through our countless, sometimes heated discussions,
we have learned to better understand the supposed other, to approach them and to find common ground in our humanity and in music.
We start and end all discussions, no matter how controversial, with the fundamental understanding
that we are all equal human beings who deserve peace, freedom and happiness.

362 :名無しの笛の踊り:2023/11/05(日) 23:24:58.99 ID:bwmDivaF.net
「魂のピアニスト」フジコ・ヘミング、けがで公演を延期 [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699190037/

363 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 19:54:35.48 ID:TAclfo54.net
山脇幸人さん死去 延岡市出身の指揮者 31歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/317387c93a56799534cbbc1cd6be7632cf4fe0ac/comments?page=3

364 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 19:54:44.63 ID:TAclfo54.net
山脇幸人さん死去 延岡市出身の指揮者 31歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/317387c93a56799534cbbc1cd6be7632cf4fe0ac/comments?page=3

365 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 20:05:17.82 ID:PxbbmyJL.net
kan********19分前

なんで4回も打っちゃったの?先生…(泣)

ndn3*****2時間前

少なくとも日本の若い人は枠珍やめろ、ぜひ止めるべき。日本滅びちゃうよ。

366 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 20:43:29.53 ID:it1Y9tVr.net
若い人の突然死は珍しくない

367 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 20:55:32.10 ID:AJ3Ha1Mo.net
若いのにお気の毒です

368 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 21:13:46.04 ID:Si//e+LV.net
若くて才能のある人の死は悲しい

369 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 22:04:46.59 ID:ynKLOBjc.net
やはりこう、ヴァクシーンが原因だというのか?
ツイッターをみたら10月半ばまで公演をやって普通に生きていたらしいじゃないか

370 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 22:10:21.10 ID:it1Y9tVr.net
若くても死ぬひとは死ぬのが現実

371 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 22:33:18.40 ID:rW56iW8L.net
近年訃報の記事で死因を書かないよね
病気・持病がプライバシーに関わるのは分かるけど、死因を隠す必要あるのかな

372 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 22:41:33.09 ID:/YFmsCcn.net
公表しても隠しても、詮索大好き日本人だからなぁ

373 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 22:54:30.80 ID:h4xTX2ay.net
半枠はなんでも利用するなあ

374 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 22:57:01.32 ID:PxbbmyJL.net
jai********1時間前

どうして亡くなられたのか?を
一切、書かないから
余計に なおさら、人々の憶測を呼んでしまいます。

375 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 23:08:28.58 ID:/YFmsCcn.net
>>374
憶測を呼んでしまうんじゃなくて、憶測したくてしかたないんだよな
こういう手合いは、世間は〜といいながら、自分の考えを書くんだよな

376 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 23:26:23.81 ID:5Jbkrhxz.net
特に自○の場合に理由を報じないことが多くなったね

377 :名無しの笛の踊り:2023/11/06(月) 23:58:24.85 ID:JjSBPLKl.net
陰謀論には与しないが駐車だろう

378 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 00:32:15.55 ID:9/L2XMhA.net
何でそっちに行ったんだよって投稿あるし察した

379 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 01:56:07.30 ID:BM7YYWuc.net
【訃報】指揮者・山脇幸人さん死去 享年31 所属先が伝える [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699279392/

380 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 05:54:53.62 ID:vT1D7yPV.net
ピカ毒か

381 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 06:43:09.20 ID:mr7cH/e1.net
指揮者は全身運動だから血栓できにくいはずなんだけどな

382 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 07:45:30.46 ID:dXV/IeRD.net
NHK交響楽団やバイエルンなどでアシスタントを務めた方ですね

383 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 08:14:08.43 ID:AB7us+Hq.net
>>381
指揮者は長寿がおおいよな
現代日本の現役の指揮者だって主力は70代後半だしな

384 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 12:24:40.30 ID:rkM1jrkM.net
>>378
そんなのどんな死に方でも仲間なら言うだろ

385 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 13:42:46.33 ID:xo4oeX3V.net
twitter.com/YukitoYamawaki/status/1585086337677692928
おはようございます☀すっかり寒くなりましたね❄❄

明日はワクチンの予防接種です💉
ファイザー→ファイザー→モデルナときて今回はファイザー。どうなるのでしょうか?🥸

頑張ります❗
写真は束の間のティータイム☕です。

#ワクチン接種 #ファイザー #モデルナ

386 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 14:56:59.58 ID:ufN6BB1g.net
反ワクが勃起中w

387 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 15:16:18.77 ID:Ois4kX8w.net
>>383
ピアニストも長寿が多い
腕の運動が効いているのかな

388 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 16:05:10.77 ID:RseUz0T+.net
途中で指揮者に転向するからじゃないか?

389 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 16:08:07.61 ID:pwzcc6UV.net
>>385
去年じゃねえか
反ワクのキチガイバカが

390 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 16:49:20.28 ID:Juaqysua.net
反ワクのひとって、家族友人がワクチンで死んだりしたのかな?

391 :名無しの笛の踊り:2023/11/07(火) 22:51:39.42 ID:0QUDmzcg.net
反社ワク

392 :名無しの笛の踊り:2023/11/08(水) 03:24:03.76 ID:DXASd/JJ.net
あの日の百合ヶ丘事件

393 :名無しの笛の踊り:2023/11/08(水) 13:37:18.29 ID:C8o9AhU2.net
>>348
正統派ユダヤ教徒が教義に従い仕事せず経典研究ばかりしてしかも超子沢山、
国の生活保護も受けてじゃんじゃん増加してるそうだから
人口に関しては大丈夫でしょ

394 :名無しの笛の踊り:2023/11/09(木) 04:05:35.61 ID://jWkGzE.net
>>389
ハア?
そろそろ効いてくる時期だろw

395 :名無しの笛の踊り:2023/11/09(木) 08:45:25.98 ID:xcxFIpEl.net
ワク信もそろそろ死に絶える頃だしな
だいたいビル・ゲイツが推奨するものなんて2,3年見送るのが正解だぞ

396 :名無しの笛の踊り:2023/11/09(木) 10:14:10.02 ID:U4Zelyxl.net
若手指揮者のネット記事で「不慮の事故」って書いてるね。
ということは、、

397 :名無しの笛の踊り:2023/11/09(木) 13:05:06.37 ID:Bz0xdfVL.net
つい先日サントリーホールでも振っていたのに

https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20230929_M_3.html

398 :名無しの笛の踊り:2023/11/09(木) 13:36:01.08 ID:7siSmmju.net
何かに取り憑かれるのかなぁ

399 :名無しの笛の踊り:2023/11/09(木) 14:07:53.73 ID:VXx/JyUI.net
本人は不慮ではないかも

400 :名無しの笛の踊り:2023/11/09(木) 20:56:50.96 ID:6pn2XR3x.net
>>395
それなら日本の6~8割は既に死んでなきゃおかしいんだが
変だねおかしいね

401 :名無しの笛の踊り:2023/11/09(木) 23:28:44.45 ID:AU3Onj/6.net
>>400
これから死ぬ!10年、20年経ったら、バタバタ死んでいく!
と言うに違いないw

402 :名無しの笛の踊り:2023/11/10(金) 01:08:27.67 ID:Xny1h7Ij.net
>>397
オルガン付きと幻想って頭おかしい

403 :名無しの笛の踊り:2023/11/10(金) 07:11:18.78 ID:oh8GnaIw.net
>>402
悲愴と幻想よりマシ

404 :名無しの笛の踊り:2023/11/10(金) 22:33:46.43 ID:aBcmWcXK.net
>>379
自殺か

405 :名無しの笛の踊り:2023/11/11(土) 17:31:58.78 ID:vrU/pBEB.net
【ナゾロジー】 客席に女の子がいると「少年合唱団の声質が高まる」と判明! [朝一から閉店までφ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1699652946/

406 :名無しの笛の踊り:2023/11/12(日) 07:32:41.19 ID:cxM7ynW2.net
ワルツ堂倒産後、スポンサーの支援で駅前第1ビルの地下に出店できたワルティ、
あんなに恵まれた再出発だったのに、最後は店主の病気もあり止む無く閉店。
あの店をつぶしたのは、談話室代わりに日毎やってくる還暦ジジイ達だった。

407 :名無しの笛の踊り:2023/11/12(日) 08:20:37.81 ID:YQUy0S4Z.net
運動会メドレー
https://on.soundcloud.com/FS2W6Qdpb6WeK3Pd7

408 :名無しの笛の踊り:2023/11/14(火) 18:42:46.75 ID:XpL0J2KQ.net
ワルツ堂も、阪急グランドビルのダイガ(→大月シンフォニア)も、大月楽器店も
大阪進出の十字屋も、タワーレコード一強に駆逐されてしまった。
そしてマルビルのタワーレコード閉店によりまた次の時代も終わる。

409 :名無しの笛の踊り:2023/11/14(火) 19:13:12.39 ID:EeRuNPx5.net
谷町線、東梅田の駅の方の地下1F辺りにあったお店は何だったのだろう。
大月シンフォニアが無くなった頃の話。
店員がボーナス出たらプレステ買うんだって言っていたけどボーナスは出たのだろうか。

410 :名無しの笛の踊り:2023/11/14(火) 19:39:00.94 ID:xStd/7s2.net
>>409
ワルツ堂かな?

411 :名無しの笛の踊り:2023/11/15(水) 05:55:04.19 ID:K6nYTRKV.net
>>409
新阪急ビル(阪急八番街)の地下1階にあったクラシック専門店は、
「シンフォニア」だった記憶があります。
私が大学生の頃、阪急グランドビルにあり、よく行った「大雅(ダイガ)」が
「大月シンフォニア」になり、それが八番街に移転して「シンフォニア」になった
のではなかったでしょうか?なつかしいですねえ。
そういえば、あの頃は阪神百貨店のレコード売場にも輸入クラシックがそれなりに
あり、タワーレコードができる前の巡回ルートにはいっていましたなあ。

412 :名無しの笛の踊り:2023/11/15(水) 08:27:54.28 ID:MEpAlfOn.net
>>408
地方の商店街と一緒だねぇ

413 :名無しの笛の踊り:2023/11/15(水) 09:00:48.86 ID:3Ad5VcpX.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

414 :名無しの笛の踊り:2023/11/15(水) 09:07:52.76 ID:MEpAlfOn.net
>>413
儲かりますか?
儲かってないから5chに書き込んでいるんだろうけどw

415 :名無しの笛の踊り:2023/11/15(水) 10:03:21.92 ID:HSpyuykw.net
>>413
簡単で良いな

416 :名無しの笛の踊り:2023/11/16(木) 10:24:53.12 ID:/n+79zDK.net
梅田には上新電機のディスクピアやミナミにはHMVやヴァージンメガストア、
各地域の新星堂など、至る所にCDショップが乱立しましたな。
アメリカ村にタワレコが出店した当時は現在の状況は全く予想できなかったが、
それだけクラシックファンが減った、言い換えれば若者を新たにクラシックに
引きつけることができなかった、ということですかな。

417 :名無しの笛の踊り:2023/11/16(木) 13:25:56.26 ID:/fsqKkOe.net
大阪駅前第×ビルはSPレコードとか売ってる店もあったがあれは健在だろうか
戦後のバラックからのビル建築で入居した店は所有物件、
後から来たテナントは賃貸物件という差が大きいんだろうな

418 :名無しの笛の踊り:2023/11/17(金) 06:45:18.92 ID:tqCKZnWq.net
>>417
第3ビルの2階にあった最後の「シンフォニア」もいつのまにか有料自習室になりました。
駅前ビルの地下に複数あったDiskJJも撤退、日本橋の本店も閉鎖の模様。さびしい。
在庫管理のオンライン化と音源のPC配信で店舗巡りの必要がなくなり衰退の一途です。

419 :名無しの笛の踊り:2023/11/17(金) 11:51:28.22 ID:OYbTkpmE.net
>>413
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう

420 :名無しの笛の踊り:2023/11/17(金) 15:23:34.96 ID:a4Tiy9+T.net
1 4,25,69,136,437,453,494: あずささん ★ [] 2023/11/17(金) 13:45:53.00 ID:kOcxqqAZ9
「愛は勝つ」が大ヒットした歌手のKAN(かん、本名木村和=きむら・かん)さんが死去したことが17日、分かった。61歳。福岡市出身。葬儀はすでに親族とごく近しい人たちで済ませている。死因は明らかにされていないが、今年3月に日本では数十例ほどしか症例がない「メッケル憩室がん」を公表し、闘病していた。

04年からパーソナリティーを務めていたSTVラジオ「KANのロックボンソワ」は当初代打パーソナリティーを立てて週1回の放送を続けていたが、10月からは第1週のみの出演となることを発表。ただ、今月4日深夜の放送は、治療に専念するため欠席した。

 小学生でクラシックピアノを習い始め、毎日3時間の練習が日課に。また、友人がきっかけで毎週日曜には教会で賛美歌を歌っていた。中学に入ると友人と4人編成のバンドを結成し、ビートルズの楽曲をコピーした。部活は当初軟式テニス部だったが、退部した後、ブラスバンド部に入部し、アルトサックスを吹いていた。(以外省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/25367780/

前スレ(★1の立った時間 2023/11/17(金) 10:57:13.35)
【訃報】KANさん死去、61歳 「愛は勝つ」が大ヒット 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も★3 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700191048/

421 :名無しの笛の踊り:2023/11/17(金) 15:35:03.57 ID:a4Tiy9+T.net
ヴァイオリンの早稲田桜子って人が奥さんだって聞いたことあるけど

422 :名無しの笛の踊り:2023/11/17(金) 16:48:50.06 ID:8OGfU42c.net
奥さんクラシック関係者だったのか

423 :名無しの笛の踊り:2023/11/17(金) 17:28:43.59 ID:7B6f5svm.net
紅白でモーツァルトの扮装してピアノ弾きながら変な歌歌ってた人というイメージ
モーツァルトの没後200年とかだったらしいけど

424 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 00:28:27.20 ID:pKI9/4ZC.net
https://news.livedoor.com/article/detail/25372919/
2023年11月17日 23時44分 スポニチアネックス

フィギュアスケート男子の五輪連覇者でプロスケーターの羽生結弦さん(28)が離婚したことを17日、自身の公式X(旧ツイッター)で発表した。


ヴァイオリニスト妻、受難続きやね

425 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 00:29:12.28 ID:NIYyl6dz.net
羽生結弦、8月に結婚したバイオリニストの女性とわずか105日で離婚…「やはりゲイだったのか」との声も

426 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 02:28:03.10 ID:FnBt9u0O.net
そりゃバイオリン弾きのねーちゃんなんてヒステリックなのしかおらんよ
バカだねえ…

427 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 03:20:03.17 ID:Xq6wdUrg.net
奥さんが家から一歩も出られないほど羽生ファンに見張られてたらしいじゃん
ひどい理由の離婚だよ…

428 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 04:16:55.57 ID:KFpfLtcT.net
はやっ
タネだけもらったのかな

429 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 09:23:00.04 ID:Yyny/UET.net
嫁は一般人だからパパラッチやストーカーは見つけ次第警察に通報する
とでも言っておけばよかったのに
嫁が一般人であることを隠してたのは羽生のミス

430 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 10:15:59.07 ID:HGxq/QQY.net
マスゴミから守るための離婚で、実際は事実婚を継続とかならカッコ良いけど

431 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 10:28:24.25 ID:oMTs14gJ.net
本当の一般人ならマスゴミの商習慣上問題なかっただろ

432 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 13:04:21.36 ID:KFIRv3hl.net
>>430
昔の公家さんみたいに、通い婚だとバレにくいかな?

433 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 13:23:39.90 ID:UmVad6BY.net
羽生争奪戦が激化すっど

434 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 14:57:07.01 ID:pKI9/4ZC.net
創価学会名誉会長の池田大作(いけだ・だいさく)氏が15日、死去した。95歳だった。創価学会の最高指導者として組織拡大を図り、日本最大規模の宗教団体に育て上げた。政治にも積極的に関与し、1964年に公明党を創設した。

 池田氏は47年、日蓮の仏法を信奉する宗教団体である創価学会に入会し、60年、第3代会長に就任した。75年には創価学会インタナショナル(SGI)を設立して会長に就任。海外布教に力を入れるとともに、ゴルバチョフ元ソ連大統領ら世界各国の要人と会談し、独自の民間外交を展開した。

 79年に創価学会の会長職を退いて名誉会長に就いたが、実権を握り続けた。2002年の創価学会会則改正では、牧口常三郎・初代会長、戸田城聖・第2代会長とともに「永遠の師匠」と位置づけられた。

 公明党の勢力拡大や政権参加を背景に、政界で影響力を保ち続けた。

435 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 14:57:23.61 ID:pKI9/4ZC.net
羽生離婚ニュースが一瞬でかすんだ

436 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 15:03:07.99 ID:7o2XxlT/.net
>>425
創価学会名誉会長の池田大作氏が死去、95歳…日本最大規模の宗教団体に育て上げる
11/18(土) 14:32配信

 創価学会名誉会長の池田大作(いけだ・だいさく)氏が15日、死去した。95歳だった。創価学会の最高指導者として組織拡大を図り、
日本最大規模の宗教団体に育て上げた。政治にも積極的に関与し、1964年に公明党を創設した。
 池田氏は47年、日蓮の仏法を信奉する宗教団体である創価学会に入会し、60年、第3代会長に就任した。7
5年には創価学会インタナショナル(SGI)を設立して会長に就任。海外布教に力を入れるとともに、ゴルバチョフ元ソ連大統領ら世界各国の要人と会談し、独自の民間外交を展開した。
創価学会「千葉文化友好祭」でスピーチする池田大作名誉会長(1991年11月16日撮影)
 79年に創価学会の会長職を退いて名誉会長に就いたが、実権を握り続けた。
創価学会会則では、牧口常三郎・初代会長、戸田城聖・第2代会長とともに「永遠の師匠」と位置づけられている。
 公明党の勢力拡大や政権参加を背景に、政界で影響力を保ち続けた。

437 :名無しの笛の踊り:2023/11/18(土) 15:55:27.81 ID:a4uk+WCy.net
とうとう、大作戦が敢行されたのだ!!!

438 :名無しの笛の踊り:2023/11/19(日) 02:04:58.68 ID:IWygJpwz.net
「愛は勝つ」が大ヒットした歌手のKAN(かん、本名木村和=きむら・かん)さんが死去したことが17日、分かった。
61歳。福岡市出身。
今年3月に日本では数十例ほどしか症例がない「メッケル憩室がん」を公表し、闘病していた。

やはり愛は、死には勝てなかった。

439 :名無しの笛の踊り:2023/11/19(日) 09:12:21.70 ID:XqXAlTCq.net
>>438
KANは、でもやっぱりフラれたみたいなアンサーソングも書いているんじゃなかったっけ?
なので本人はわかっていたんじゃないかな

440 :名無しの笛の踊り:2023/11/21(火) 06:20:28.94 ID:V5G35XJx.net
一般人じゃねーなありゃw

事務所に所属して超有名な芸能人と共演してんじゃねーかwww

どこかの金持ちが操る政治屋や芸人の類だよ

441 :名無しの笛の踊り:2023/11/21(火) 06:22:15.89 ID:NutuuZ5Z.net
脱税BBAもいたよな
日本の自称クラシックプレーヤーなんて(ry

442 :名無しの笛の踊り:2023/11/21(火) 20:59:20.82 ID:apJpm0DG.net
>>424
不惑も視野に入る年になり、ステージより家庭に軸足を置きたい年齢になって、結婚したんかなぁ
羽生さんの完璧主義なトコも、年上の余裕で受け止めてあげれるんだろうし、と思ってたが
羽生さんが思ったより頑固で、「羽生結弦」のイメージを完璧に守りたいがため
結婚しても、世間に対してはひた隠し、外出制限だと、立派なモラハラ
離婚するしかなくなるわなぁ

奥さんとしては、結婚すれば海外や会員制の店でもいいから一緒に出歩いたりできると期待しててもおかしくない

表現も「妻」でなくて「お相手」だし
余所余所し過ぎる

素直に「好きだオーラ」を出してしまえば良かったのに
奥さんより自分の方が大事でできなかったんだろう

443 :名無しの笛の踊り:2023/11/21(火) 21:37:41.03 ID:4Z9tWD47.net
その豊かな想像力を、そういうことを書き連ねることでどんね反応を巻き起こすか考えることに活かしたまえ

444 :名無しの笛の踊り:2023/11/21(火) 23:10:37.31 ID:k3bY9fMm.net
こういうヤツが誹謗中傷したんだろうね
怖ろしいし、おぞましい

445 :名無しの笛の踊り:2023/11/22(水) 08:09:40.88 ID:Tsa4b3/D.net
−なんちゅう男や

田舎の人はそう思うしそう言うよね、、

ポストは悪気はなく素直に書いただけだと思う
ジャーナリストの一貫として

446 :名無しの笛の踊り:2023/11/22(水) 10:14:00.73 ID:oiKvWOQR.net
「マエストロ:その音楽と愛と」バーンスタインの生涯を描いた作品 12月にNETFLIX および劇場公開
https://www.cinema-lineup.com/maestro
指揮者としての演奏・指導はネゼ=セガンが担当しているようだ

447 :名無しの笛の踊り:2023/11/22(水) 11:31:15.86 ID:Ng+CgBou.net
尾高さん、怪我?
何回目?

448 :名無しの笛の踊り:2023/11/22(水) 12:37:46.02 ID:hHTv2VZi.net
指揮者が頸椎やられるのは職業病か
上を見ながら指揮をする事も多い歌劇場の指揮者なんか、コンサート指揮者より負担が多いはずだが、超一流の人は体の強靭さも違うんだろうな

449 :名無しの笛の踊り:2023/11/22(水) 13:50:35.11 ID:2IXNv8aP.net
尾高氏の今回の名フィル降板理由は腰痛だそうだが
頸椎(首)と腰椎を取り違えてないか?

450 :名無しの笛の踊り:2023/11/22(水) 16:10:48.69 ID:sLKAl2He.net
>>449
頚椎から腰痛出るなんて普通だが?

451 :名無しの笛の踊り:2023/11/23(木) 00:48:07.87 ID:MfGLw5rZ.net
では正指揮者交代か?

452 :名無しの笛の踊り:2023/11/25(土) 02:56:05.46 ID:fWVjhHDd.net
ドイツ・グラモフォン創立125周年 プレゼントキャンペーン!
https://www.universal-music.co.jp/classics/release2023/news/2023-11-24/

当たったら教えてくれ

453 :名無しの笛の踊り:2023/11/26(日) 18:47:42.33 ID:MrMjhQiB.net
https://www.youtube.com/watch?v=Lfe6dl8CS_A

このシャハムってあの人の息子かな?と思ったけど違うみたいね

454 :名無しの笛の踊り:2023/11/26(日) 20:57:47.98 ID:MN1r972Y.net
>>452
2023年4月12日(水)発売 第1回「アナログ録音期」40タイトル
2023年5月17日(水)発売 第2回「デジタル録音期」60タイトル

買え!

455 :名無しの笛の踊り:2023/11/27(月) 14:51:07.19 ID:qJbw9ZAQ.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202311270000038.html
竹内鴻史郎さん3位、橘和美優さん5位 ロン・ティボー国際音楽コンクールのバイオリン部門
[2023年11月27日8時19分]

若手演奏家の登竜門として約80年の歴史を誇る
フランスのロン・ティボー国際音楽コンクール(バイオリン部門)の決勝が26日、パリで行われ、
東京都世田谷区出身の竹内鴻史郎さん(18)が3位に入賞した。
横浜市緑区出身の橘和美優さん(22)も5位だった。
ウクライナ出身のボーダン・ルーツさん(18)が優勝した。

竹内さんは「有名なコンクールで賞をいただけてとても光栄です」と笑顔。
橘和さんは「世界の同じ世代の素晴らしい演奏家と一緒にコンクールに出られ勉強になった」と話した。

(共同)

456 :名無しの笛の踊り:2023/11/27(月) 14:52:25.05 ID:qJbw9ZAQ.net
>>455

https://www.tokyo-ondai.ac.jp/information/33287.php
2023.11.27
NEW!「ロン=ティボー国際音楽コンクール」にて、竹内 鴻史郎さん(付属高校3年)が第3位、橘和 美優さん(大学院1年)が第5位を受賞しました

457 :名無しの笛の踊り:2023/11/27(月) 15:09:03.23 ID:eed7l9pJ.net
竹内さんは去年の日本音コン3位 
橘和さんは4年前の日本音コン入選 藝大卒で院は東京音大か

458 :名無しの笛の踊り:2023/11/27(月) 15:10:18.57 ID:eed7l9pJ.net
あ去年でなく一昨年ね

459 :名無しの笛の踊り:2023/11/27(月) 17:39:49.43 ID:ve1Dqx8O.net
>>453
オレも調べちまったぜ(^_^;)

460 :名無しの笛の踊り:2023/11/27(月) 20:59:49.55 ID:qJbw9ZAQ.net
【報ステ】密着&特別演奏 “コンクール全て1位”12歳の音大生・HIMARI [征夷大将軍★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701086156/

461 :名無しの笛の踊り:2023/11/27(月) 21:06:42.37 ID:qJbw9ZAQ.net
>>453

https://nscmf.org/artists/michael-shaham/
Michael Shaham

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8F%E3%83%A0
ハガイ・シャハム

462 :名無しの笛の踊り:2023/11/27(月) 21:12:48.40 ID:jazPDdNT.net
>>456
東京音大なんだね
二人ともアレかな?神尾真由子の生徒か?

463 :名無しの笛の踊り:2023/11/28(火) 19:44:30.15 ID:0X+/FFca.net
神尾真由子目当てで東京音大進学者が激増するのか
そらそうだわな。
芸大の教授なんて誰だかわからんし

464 :名無しの笛の踊り:2023/11/28(火) 19:45:17.90 ID:0X+/FFca.net
神尾真由子が東京音大教授なんだから
本当は諏訪内晶子あたりが東京芸大教授をやってないとおかしい。

465 :名無しの笛の踊り:2023/11/28(火) 20:19:46.72 ID:M56hFjh0.net
そこは私立と国立の違い

466 :名無しの笛の踊り:2023/11/29(水) 01:12:30.72 ID:MtUjjf0S.net
名演奏家必ずしも名教師ならず、じゃないの?

467 :名無しの笛の踊り:2023/11/29(水) 01:22:14.15 ID:TOEGJln1.net
海野が芸大教授を辞める事になって日本のヴァイオリン界は10年進歩が遅れたとかなんとか
海野が芸大にいた間は俊英が続々と芸大から出ていたが、首になってからヴァイオリンに関しては芸大は完全に桐朋の後塵を拝する事になった
東京芸大だから優秀な人が来るだけで○○樹に積極的に習いたい人おる?

468 :名無しの笛の踊り:2023/11/29(水) 09:30:17.89 ID:JdCqOSTU.net
>>466
エンターザミュージックで時々取り上げているけど、それを見る限りでは、
熱心な先生っぽいよ

469 :名無しの笛の踊り:2023/11/29(水) 18:08:44.48 ID:aufU68Sc.net
>>467
日本人の"高名"なセンセーはイカサマって思って間違いないよ

地味なところにホンモノが居る

470 :名無しの笛の踊り:2023/11/29(水) 18:45:37.28 ID:JdCqOSTU.net
>>469
地味な本物を挙げてみなさい

471 :名無しの笛の踊り:2023/11/29(水) 19:45:05.59 ID:61IFBzwU.net
>>470
もう亡くなったけど山岡耕筰先生とかかな?
彼の著書には本当に感謝している

472 :名無しの笛の踊り:2023/11/30(木) 13:25:57.96 ID:ElvhCRKf.net
沢和樹先生をバカにしてるヤツ
おかしいだろ

473 :名無しの笛の踊り:2023/11/30(木) 16:54:17.40 ID:W7mXKOeL.net
イクイノックス引退

474 :名無しの笛の踊り:2023/11/30(木) 17:39:02.28 ID:iCuEQlmi.net
学長と教職を比較するのか?

475 :名無しの笛の踊り:2023/11/30(木) 17:44:49.04 ID:90+ljb9Z.net
非常勤のほうが良い教師いるんだよね
京芸もそう

476 :名無しの笛の踊り:2023/12/01(金) 04:13:37.01 ID:ZH9CyYSs.net
澤さんってN響在団期間の最短記録保持者かも
コンマスも内定してたのに

477 :名無しの笛の踊り:2023/12/01(金) 19:28:21.43 ID:/tmHJwgD.net
https://x.com/jijicom/status/1730532139643425244?s=46&t=X3BY_sHUSBvBmmArhKRdZw

ロシアのメディアは11月30日、バレエやオペラの殿堂であるモスクワのボリショイ劇場のウラジーミル・ウリン総支配人(76)が退任したと伝えました。
昨年2月のウクライナ侵攻開始直後、反戦を訴える書簡に署名したことがプーチン政権に問題視され、更迭されたもようです。

478 :名無しの笛の踊り:2023/12/01(金) 20:38:12.64 ID:LA7JUbD9.net
>>463
漆原朝子さん芸大教授

479 :名無しの笛の踊り:2023/12/01(金) 22:12:47.95 ID:/tmHJwgD.net
https://nordot.app/1103299052470026350?c=39550187727945729

ロシア政府は1日、モスクワにあるバレエとオペラの殿堂、ボリショイ劇場のウリン総支配人が自らの希望で職を解かれ、
後任に第2の都市サンクトペテルブルクのマリインスキー劇場で芸術総監督を務める世界的指揮者のゲルギエフ氏を任命したと発表した。
ミシュスチン首相が文書に署名した。任期は5年。

480 :名無しの笛の踊り:2023/12/02(土) 01:08:12.44 ID:t9b548sH.net
【ロシア】ボリショイ劇場の新トップにプーチン氏と親交ある世界的指揮者ゲルギエフ氏 総支配人「反戦」で更迭か [はな★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701443638/

総レス数 480
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200