2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

聴衆は作曲家名や曲名を知る必要があるのか?

1 :名無しの笛の踊り:2023/07/16(日) 17:32:14.05 ID:icGpBT70.net
好みの曲名なり作曲家名なり知っているのは不自然ではない
好みでない曲名なり作曲名なり知っているのは不自然

2 :名無しの笛の踊り:2023/07/16(日) 17:50:04.31 ID:mY20AInJ.net
曲を実際に聴いてみなければ、それが自分の好みに合うかどうかはわからないのだから、
「誰々の何々という曲を聴いたが、自分の好みではなかった」という出来事の記憶とともに、
好みでない曲名や作曲家名などを記憶していても、不自然ではない。

3 :名無しの笛の踊り:2023/07/16(日) 19:12:39.17 ID:icGpBT70.net
書き忘れたけど
文学や音楽、絵画や彫刻
あるいは舞台や映画から漫画やアニメ
全てを網羅して自分好みのものを見つけ出すのは不可能
商業主義により玉石問わず膨大な量が流通している

4 :名無しの笛の踊り:2023/07/16(日) 19:58:38.95 ID:QKbzEzIC.net
音楽の歴史全体を知ろうとするのは、興味が出てきた人なら自然

徳川家康が好きだったら、戦国から江戸時代にかけての歴史に興味を持つだろう
それに対して「好きでも無い武将の名前を知ってるのは不自然」と思う方が頭おかしい

5 :名無しの笛の踊り:2023/07/16(日) 22:39:09.66 ID:ITPRKzxQ.net
必要があるかどうかと自然かどうかは別だろ

6 :名無しの笛の踊り:2023/07/16(日) 22:54:40.09 ID:mY20AInJ.net
>>3
膨大な量の創作物を全て網羅することは確かに不可能だが、
自分が触れることのできた範囲から、自分好みのものを見つけだすことは
普通に可能であり、多くの人が実現できている。

もし>>1がそれを実現できていないなら、
>>1はまだ、充分な数の創作物に触れていない。
あるいは、そもそも創作物を楽しむという行為について、
適性がない可能性も考えられる。

7 :名無しの笛の踊り:2023/07/17(月) 04:08:56.54 ID:NoNI2QeZ.net
工学部だったけど
古典力学、電磁気、熱力学、流体力学、量子力学
現在でもちゃんと使いこなせている気がしない

いわんや100年足らずのコンピュータでも
実際の回路設計はできないです

8 :名無しの笛の踊り:2023/07/17(月) 17:22:06.76 ID:m3rhVti7.net
猜疑心が強く自己主張だけのゆとりは要らない

9 :名無しの笛の踊り:2023/07/18(火) 11:15:51.21 ID:EYuIcrGM.net
最近設定が未熟なスレタイが目に余るな
ここも幼稚な一つ

10 :名無しの笛の踊り:2023/07/18(火) 12:15:35.64 ID:wDINWgtt.net
夏だから仕方ない

11 :名無しの笛の踊り:2023/07/23(日) 12:44:18.58 ID:80MB+MdQ.net
連日暑いね

20世紀、特に大戦後のものは極端に流通が乏しくなる
画壇や論壇と同じで権威的裏付けもないし
逆に作られた権威というものが忌避される
まぁ商業主義による権威付けは相変わらず盛んだけど

12 :名無しの笛の踊り:2023/07/24(月) 21:38:37.07 ID:6IfYcm7N.net
ズービン・メータ!!!!!!!

13 :名無しの笛の踊り:2023/08/30(水) 22:36:30.33 ID:sKNskL9Q.net
まだ終わらない
いつまでかかるのか

14 :名無しの笛の踊り:2023/10/04(水) 04:13:43.93 ID:V/wND/+P.net
https://i.imgur.com/M8UIkjk.jpg
https://i.imgur.com/P0NhwvW.jpg
https://i.imgur.com/yetECxw.jpg
https://i.imgur.com/XK66n9v.jpg
https://i.imgur.com/QDMPkfn.jpg
https://i.imgur.com/ZXnHcDk.jpg
https://i.imgur.com/P2v49Qr.jpg
https://i.imgur.com/gIb1hIl.jpg
https://i.imgur.com/ZFQ801k.jpg
https://i.imgur.com/vXDzOhC.jpg

15 :名無しの笛の踊り:2024/01/19(金) 22:00:30.13 ID:av+Q3Kir.net
うーむ

16 :名無しの笛の踊り:2024/01/20(土) 06:39:11.29 ID:cyc8IlbQ.net
知識スレと同様になるけれども、あればいっそう楽しめるという次元の情報。

17 :名無しの笛の踊り:2024/01/20(土) 09:43:29.20 ID:FeEWeKvR.net
クラヲタやってると忘れがちだがクラシック音楽に馴染んでない人にとっては例えば「モーツァルト交響曲第40番ト短調K.550」というのは曲名ではない
ちゃんと曲名を付けろ! お高くとまりやがって!とキレた人もいた

18 :名無しの笛の踊り:2024/01/20(土) 17:39:05.36 ID:UKj620Oe.net
そういう人は仮に曲名付けてもどうせ聞かない
単に批判したいだけ

5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200