2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ベートーヴェンの交響曲全集Part8

1 :名無しの笛の踊り:2024/02/15(木) 19:53:50.81 ID:Vp2AzOuz.net
前スレ
ベートーヴェンの交響曲全集Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1627130364/

2 :名無しの笛の踊り:2024/02/15(木) 19:57:57.49 ID:Vp2AzOuz.net
ブルーノ・ワルターのベートーヴェン交響曲全集
ニューヨークフィルとの40年代終わりごろのと
コロンビアとの50年代終わりごろの
どちらが良いのか

3 :名無しの笛の踊り:2024/02/15(木) 23:37:48.09 ID:KIZ6Bdbp.net
そりゃあショルティの70年代だよ

4 :名無しの笛の踊り:2024/02/16(金) 09:14:48.92 ID:7qmW29be.net
>>2
そりゃあ
バーンステインのニューヨークフィルでしょ

5 :名無しの笛の踊り:2024/02/16(金) 11:28:14.78 ID:tAm3ldgv.net
またまたこういう始まり方なのね
大昔じゃあるまいし
学生でも両方安価に入手できるこの時代
自分で聴いて決めることだろうよ
良いか、ってどういうつもりで言ってるんだろうねwww

6 :名無しの笛の踊り:2024/02/17(土) 04:05:41.37 ID:3yxORytO.net
さすがそれは釣りだろ
俺は昔のは無理だが

7 :名無しの笛の踊り:2024/02/17(土) 09:00:02.20 ID:7dxdlKyN.net
釣りと応答の2,3,4でセットかな

昔のは無理って、ベートーヴェンは昔の人なんだけどねw
音聴きってことかな?HIP族かな?

8 :名無しの笛の踊り:2024/02/17(土) 15:53:10.99 ID:Z27w7LMU.net
>>7
だまっていろ

9 :名無しの笛の踊り:2024/02/17(土) 16:13:51.87 ID:fdyiBpxX.net
はーい

10 :名無しの笛の踊り:2024/02/17(土) 16:18:26.20 ID:DYjVRwt0.net
本人は黙る気ないしぃ(大爆笑)

勝手に演じる人て、やっぱりあほ系、間抜け族だよね〜

てか、カラヤンみたいないびつなものにたどり着いてしまう
原因としてワルターはじめ昔のものを検証しないとね
インプリケーションがわからないと無理だけどさ

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200