2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【特装車ミニカー大集合 】

1 :名無しのコレクター:03/05/09 19:22.net
商業車、建機、農機、緊急車輌、等
材質はダイキャスト、ホワイトメタル、レジン、プラ、等
とにかく特装車ミニカー大集合!

2 :名無しのコレクター:03/05/09 20:14.net
やっと日の目をみたか、特装車が・・・・・
やはり今ブームは建機だね。

3 :名無しのコレクター:03/05/09 20:38.net
>>2
ブームに火を付けたのは雑誌です。
最近では農機モデルも取り上げています。
日本では農機ミニカーファンはあまりいないと思います。
昔はDinkyがよく農業トラクターを出していました。

4 :名無しのコレクター:03/05/09 20:40.net
霊柩車ってあるの?

5 :名無しのコレクター:03/05/09 20:55.net
>>4
いきなり何ですか?あなたは・・・
特装車には違いないけど。でもあるよ!
ダイヤペットが1981年に発売した
「リンカーン・コンチネンタル・カスタムスペシャル・神宮寺宮型四方破風大龍造り」
限定100台で当時6500円。
ところで買った人いるの?
http://members.tripod.co.jp/MILKYCOKE/cars/special0.jpg

6 :名無しのコレクター:03/05/09 20:58.net
>>3
確かヤンマーが農機のミニカーを売ってたと思った。

7 :名無しのコレクター:03/05/09 20:58.net
>>3
ヤンマーの田植機とコンバインの1/40ミニカーがいい!
http://www.yanmar.ne.jp/mini40.htm

8 :名無しのコレクター:03/05/09 21:49.net
>>7
値段が1500円と書いてあるけど本当にダイキャストなの?
もしそうならお買い得のレアアイテムだと思う。
「プルバック走行はしません」って書いてあるからチョロQもどきを想像してしまう。

9 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

10 :名無しのコレクター:03/05/09 22:24.net
>>4
メルセデス170V霊柩車もあります。黒服の人形2体付きです。
でも1/18ですよ、大きい!シュコー製で\33,000、昨年末に入荷しました。
http://www.schuco.de/content/schuco-classic/collection/bilder/00039.jpg

11 :名無しのコレクター:03/05/09 22:46.net
>>2
雑誌はブームの仕掛け人です。
トミカもチョロQもホットホイールも雑誌が仕掛け人です。
これらがコレクションとしての地位を築いたのはご存じの通り。

12 :名無しのコレクター:03/05/10 08:09.net
ミニカーでも建機は自動車に比べて全般的に値段が高い。
5千円以上するし1,2万するものもある。
だから月に1台買えるか買えないかぐらいのペース。

13 :名無しのコレクター:03/05/10 08:29.net
>>5
欲しいような、怖いような・・・

でも夢に出てくる霊柩車って縁起がいいとか言うね。

14 :名無しのコレクター:03/05/10 08:51.net
>>13
ダイヤペットのそれは「お札入り」だったとか。
ドアー開閉のギミックもついている。
http://members.tripod.co.jp/MILKYCOKE/cars/special1.jpg
今は3倍くらいのプレミアム価格で取引されている。
パッケージからしてスゴイ!
http://img2.dena.ne.jp/ex22/20030328/157/15386013_1.jpg

15 :13:03/05/10 13:52.net
うーん・・・やっぱり欲しいw

3倍位のプレミアム価格かぁ・・・

16 :名無しのコレクター:03/05/10 15:00.net
>>15
絶版ミニカー専門店やネットオークションで手に入れるしかないと思う。
ところで仙台のこの模型店には新品同様であるらしい。
ただしお札はない模様。
http://www1.odn.ne.jp/~abemokei/c-superd.html

17 :名無しのコレクター:03/05/10 15:13.net
アガツマ(ダイヤペット?)の新しくでた建機コマツブルドーザーは
4000円でキャタピラも金属だったが、最近の他社のものと比較して
できはいいのかな?

他社の建機ミニカーは、昔のシンセイのものしか見たことないんで、
最近のものの出来がわからないんです。

建機コレクターのかた教えてください。

18 :名無しのコレクター:03/05/10 16:06.net
>>16
ビッダーズのダイヤペットのオークションに出品されてるよ。
http://list.bidders.co.jp/item/15386013

19 :名無しのコレクター:03/05/10 22:33.net
>>17
サカイタイヤローラーは好きですが、ダイヤペットの従来の建機はトイライクさを感じます。
しかし今回の金属キャタピラの小松ブルは新シリーズで従来品と違い良く出来ているようです。
建機は日本製よりも外国製(例えばNORSCOT、NZG)の方がファンには人気があるようです。
ダイヤペットの新シリーズの健闘を期待しましょう。

20 :名無しのコレクター:03/05/11 08:48.net
軍用車スレの自作自演君はコッチに移動?口調ですぐ判るねぇ。

21 :名無しのコレクター:03/05/11 20:46.net
>>8
1/40農機モデルはプラ製、ヤンマーの正式回答。

22 :名無しのコレクター:03/05/11 21:54.net
http://nijntje.dyndns.org/~flytetymer/CM/kaki.mpg


23 :名無しのコレクター:03/05/11 21:59.net
田渕〜〜〜〜

24 :名無しのコレクター:03/05/14 07:40.net


25 :山崎渉:03/05/22 01:09.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

26 :名無しのコレクター:03/05/25 21:57.net
CONRADのTEREX-DEMAG CC8800が楽しみ!

27 :山崎渉:03/05/28 16:04.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

28 :名無しのコレクター:03/06/07 00:01.net
>15
ああいう宮型でなく洋型でよければ1/64の
ジョニーライトニング製の
キャデラックベースが探せばまだ手に入る筈
トイザラスなんか探すと残ってるかも

29 :名無しのコレクター:03/06/19 12:17.net
タクシー、バス、パトカー集めてる人いない?

30 :名無しのコレクター:03/06/19 20:14.net
>29
バスは集めてるぞ
最近1/150のバスコレクションが出たのがありがたい
細かい部分にエラーが有るのが気になるが
よく出来てる方なのでこれからが楽しみ

31 :名無しのコレクター:03/06/20 10:20.net
>>30
トミーテックのTHEバスコレクション?
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/index.htm


デアゴスティーニからタクシーが発売されてるらしいけど
地域限定発売なの?

32 :名無しのコレクター:03/06/20 22:50.net
>>17
1/55スケールのコマツブルドーザーD375A
従来発売されて廉価版(\2,000)のグレードアップ仕様
メタルクローラーにフロントグリルはエッチングパーツ
外箱も新装のシックな黒パッケージ
買う価値あり 秋葉のケンクラフトに両方とも数台在庫あり

33 :名無しのコレクター:03/06/23 22:34.net
1/43で小型トラックや商用バンを集めてます。
車種自体は少ないのに、荷台の形状と塗装のバリエーションあり杉です。
古いものまで手を出し始めると限が無い〜。
いや、うれしいんですけど。

34 :名無しのコレクター:03/07/14 19:59.net
ttp://www.ksky.ne.jp/yay/toku/toku105/toku105.html

35 :山崎 渉:03/07/15 11:59.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

36 :なまえをいれてください:03/07/22 19:27.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

37 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:15.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

38 :山崎 渉:03/08/15 20:27.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

39 :名無しのコレクター:03/09/09 22:40.net
「ザ・バスコレクション」第2弾(全12種+シークレット?種)
2003年10月発売予定
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/bascole-2.html

40 :名無しのコレクター:03/09/09 22:47.net
ザ・バスコレクション都営バス「歴代カラーセット」(5台セット)
2003年10月11日(土)〜12日(日)発売
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/toei-bus.html

41 :名無しのコレクター:03/09/10 03:07.net
エムテックから出てる日野デュトロのクレーン付き仕様、分解すると
クレーンが外れて普通のトラックにできるって知ってた?
もちろんクレーン分荷台を前に来るようにできるよ

あと、裏のネジを外すとキャビンが前に倒れるギミックが使えるがエンジンが外れる(笑)
インテリアに着色しようと思ったんだけど、キャビンは分解し難そうだったので却下

42 :名無しのコレクター:03/09/10 21:26.net
NZGの赤色の雪上車、店によって3000円も値段が違う、驚き。
エムテックの日野デュトロ、JAFレッカー車持ってます。
キャビン倒すのにネジ外すとは知らなかった。


43 :名無しのコレクター:03/09/11 01:26.net
>>37
代理店経由と並行輸入の違いぢゃないですか?3000円の差。

最近、やふおくで消防車その他トラックの類を漁りまくってます。
だって店頭に無いんだもの(´・ω・`)

44 :名無しのコレクター:03/09/13 17:44.net
http://www.mt-factory.com/index.htm
http://www.kenkraft.net/
http://www.mac-collect.com

45 :名無しのコレクター:03/09/20 18:06.net
>>5
カメレスです。
限定100個?
当時、難なく手にいれられたけど!
その年、横須賀界隈を車で走行していたら、なんと、実車に遭遇!
竜の飾り物に見とれてしまいました。

46 :yosiko:03/09/25 03:55.net
先日オークションでミニカーのガイドブックを
見つけたのですが結構値段がしましたので
そんな有名な本なのかなぁと購入を少し悩んでます
コレ↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6441478

47 :名無しのコレクター:03/10/16 02:39.net
フォークリフトのダイキャストモデルって日本のメーカーではダイヤペットとエムテック
しかないね。

48 :j:04/04/17 19:44.net
http://updown.coolnavi.com/down/file51496.mpg


49 :名無しのコレクター:04/05/06 01:21.net
〜大規模募集〜

そんな(^▽^・)に騙され隊結成!
現在隊員大募集中。
隊員特典として
 ・隊員証にもなる(^▽^・)ピンバッチ
 ・月一回の会報「ピ・ロシー」の配布
 ・(^▽^・)がお勧めのラメーン割引券
等等豪華特典満載です。
皆さんの入隊をお待ちしております〜。

金八に出てたやつら (白豚帝国)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/jan/1052895364/l50
こっちほかんこ
http://p18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5382&KEY=1057679391&LAST=100

50 :ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/05/09 10:03.net
329 -> 1

51 :名無しのコレクター:04/05/10 00:16.net
age

52 :名無しのコレクター:04/06/12 17:17.net
hoz

53 :名無しのコレクター:05/01/28 12:32:36 .net
バキュームカー集めてる人いますか

54 :( ´∀`)さん ◆jtAYUMUBY. :05/03/06 01:23:41 .net
JOAL KOMATSU PC-1100LC
ノースコット CAT D11R/CD
コンラート AC500-1&ラフィングジブ
       LTM-1300
レプリカーズ CAT 320C
        KOMATSU WING250

この辺が特に好きだな。





55 :名無しのコレクター:2005/09/30(金) 13:07:17 .net
高所作業車に萌え
トミカ ダンディのいずずエルフの高所作業車


56 :名無しのコレクター:2005/11/10(木) 22:05:35 .net
http://hellototomica.com/tomica/0410418.html

57 :名無しのコレクター:2006/07/04(火) 00:09:02 .net
kaso age

58 :名無しのコレクター:2006/07/15(土) 23:37:36 .net
>>1
特捜最前線に出てた車のミニカーってこと?

59 :名無しのコレクター:2006/08/12(土) 18:12:10 .net
(゚Д゚)クローラー式のフィ二ッシャーのミニカーあるかな?

60 :名無しのコレクター:2007/01/14(日) 20:22:18 .net
わいし−し−のり−ぷへるえるて−えむせんはっぴゃくがほすい。

61 :名無しのコレクター:2007/08/27(月) 19:34:14 .net
649 :名無しのコレクター:2007/08/26(日) 22:27:41
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 金玉!金玉!
  ⊂彡

62 :名無しのコレクター:2007/08/28(火) 19:24:29 .net
あげ

63 :名無しのコレクター:2007/09/05(水) 12:38:15 .net
ヲイ、おまいら、先月第3トミカのカニクレーンは買いましたか?

64 :名無しのコレクター:2007/09/06(木) 12:35:10 .net
タチコマみたいなクレーンはイラネーよ!

65 :名無しのコレクター:2007/10/24(水) 23:21:07 .net
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。


66 :名無しのコレクター:2007/11/27(火) 20:41:49 .net
このスレまだあったんだw

67 :名無しのコレクター:2007/12/01(土) 02:09:58 .net
古いキャタピラがゴワゴワしてるんだけど
劣化を防ぐ方法や保存法やリペア等の経験ありませんか?

68 :名無しのコレクター:2008/02/10(日) 02:48:41 .net
>>67
難しそうですね。冷蔵庫に保存するとか聞いた事があります。
経年変化でゴムの分子の鎖が切れるそうです。

69 :名無しのコレクター:2008/06/18(水) 21:22:05 .net
線路を走るニカー改造があるみたい。
http://www.kk-net.com/~tabuchi/modell.htm

70 :名無しのコレクター:2008/08/31(日) 12:36:44 .net
【東京】銀座に装甲車! 都が防災訓練 初の日曜開催に(画像有り)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220152975/

71 :名無しのコレクター:2009/02/14(土) 02:07:16 .net
中古屋でエムテックのスーパーメディック1400円でゲット。
細部改良後の仕様で、確か定価は2100円ぐらいだったはず。
パッケージに印刷されてる定価が改良前と同じだった。
単に変更してないだけか、後期の初期は1400円のままだったのか・・・。
いずれにせよ、日本の救急車のパトカーでは一番リアルだと思うから価値あるな。

72 :名無しのコレクター:2009/02/22(日) 02:08:02 .net
地雷除去するミニカー買ったんだけど
世界が平和になるとイイね

73 :名無しのコレクター:2009/02/23(月) 08:26:54 .net
そんな機械が必要なくなる日がくればイイネ

74 :名無しのコレクター:2009/02/24(火) 21:49:58 .net
エムテックとか懐かしいなぁ、一時期はかつてのダイヤペット並にデパートに大量にあったね。
今だとダイヤペットの特装車が目立つけど、幼児用玩具コーナーと一緒に置いてあったりするから
値段も値段だけに売れる気配がない。あくまで地元のデパートの話だけどね。

地雷除去ってトミカ?

75 : ◆FFaJgL56zw :2009/03/26(木) 10:17:49 .net
トミカ

76 :名無しのコレクター:2009/11/17(火) 20:39:56 .net
>>72
先日、横浜で開催されたホビーフォーラムのケンクラフトのブースで
展示されていた。フルスクラッチらしい。完成度が高かった。

77 :名無しのコレクター:2009/12/17(木) 22:16:58 .net
NZG LTM11200 発売記念アゲ

78 :名無しのコレクター:2009/12/18(金) 23:24:07 .net
NZG LTM11200 購入記念カキコ

やっぱタイヤがたくさんはカッコいいわ〜
あと7段ブーム超重い、そして長い。

79 :名無しのコレクター:2010/01/15(金) 22:09:16 .net
LTM11200 購入オメ 自分はマムート版を買ったです
ほんとにブーム重いね、そのうち追加ジプが出ることを期待
油圧シリンダのシリンダが実車と比べると幾分細い気がする、あの極太のシリンダがかっこいいのに


80 :名無しのコレクター:2011/02/09(水) 00:21:49 .net
プラズマクラスター効果なしwwww
http://twitter.com/tubuyakigucci/status/33475240658993153

81 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 21:29:24.29 .net
test

82 :名無しのコレクター:2012/05/20(日) 17:03:34.01 .net
ダイヤベットのスバルサンバーブルーバージョンが何処にもないぞ!

83 :名無しのコレクター:2013/10/03(木) 13:20:51.45 .net
モリタオリジナル 先端屈折式はしご付消防車スーパージャイロラダースケールモデル(1/32 サイズ)販売開始のお知らせ
http://www.morita119.com/ir/pdf/20130930.pdf

84 :名無しのコレクター:2013/10/04(金) 02:48:27.00 .net
>>83
仕事で防災展いくから見てくるわ

85 :名無しのコレクター:2015/01/07(水) 15:17:18.92 .net
 はい、 くそ 小便 を食って 敗走したぁゴ キブリギョウ チュウ
(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪

86 :名無しのコレクター:2015/04/08(水) 12:50:00.15 .net
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白阪玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白阪玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白阪玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

slew_london

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820

87 :名無しのコレクター:2023/10/28(土) 07:31:42.27 ID:+6VDLwqkC
法による支配た゛のと嘘八百ほさ゛いてる利権キチカ゛ヰの岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍国主義売国奴文雄のテ□組織自民党か゛
憲法違反極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最悪の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齋藤鉄夫ら國土破壊省と
賄賂癒着してるクソ航空関係者にカによる―方的な現状変更させて都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす
大量破壞兵器クソ航空機飛は゛させて憲法13条25条29条と公然と無視して私権侵害に威力業務妨害にと繰り返し莫大な石油を無駄に燃やして
工ネ価格暴騰させて国民の生活どころか人権まで蹂躙して気候変動させて土砂崩れに洪水.暴風,熱中症にと住民を大量殺人
WMOが1970年以降確認してるだけで200萬人以上が気侯変動によって殺害され經済損失600兆圓以上.もはや正当防衛かつ緊急避難として
クソ航空関係者と國土破壊省のテ口リストを皆殺しにする権利を住民か゛有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動は゛かりた゛が民主主義とは武カによってのみ維持て゛きるという世界の常識を理解しないと奪われる―方た゛そ゛
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200