2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昆虫標本コレクター

1 :G−REX:03/08/22 18:13.net
いませんか?

2 :G−REX:03/08/22 18:14.net
私は主に甲虫類を集めています。

3 :名無しのコレクター:03/08/26 15:15.net
標本じゃなくて食玩とか昆虫のフィギュアだったら集めてるけど。

4 :名無しのコレクター:03/08/27 08:00.net
むし社あげ

5 :名無しのコレクター:03/08/27 09:40.net
昆虫は好きだけど本物はそういないし。
消防の頃、昆虫シリーズの記念切手が出てたので、それ集めてたな。
今はやっぱりフィギュアとかの収集かな。

6 :名無しのコレクター:03/09/06 03:33.net
小学生の頃作ったなぁ。

7 :名無しのコレクター:03/10/09 17:50.net
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


8 :名無しのコレクター:03/10/29 00:22.net
そういや高価なクワガタ飼ってるひとよくいるけど、死んじゃったら
標本にするのかな、それとも樹脂かなんかで固めてフィギュア
っぽくして飾るのかな?
ちなみに昔の友人で蝶々の標本コレクターがいました。
すごく優雅で綺麗な感じでしたよ(実際金持ちだったよ)

9 :ミッド:04/01/07 13:30.net
>>8
あっ!まさに漏れが樹脂マニアっす!

10 :名無しのコレクター:04/01/15 18:23.net
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ

11 :名無しのコレクター:04/02/18 12:47.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


12 :ミッド:04/05/03 13:21.net
そろそろ暖かくなってきたので
昆虫採集にでもいきましょう

13 :名無しのコレクター:04/06/09 14:29.net
アオゴミムシ類、好き。

14 :名無しのコレクター:04/08/02 16:02.net
頼むからチェーンソー持って山に入ったりとか、乱獲はやめてな。

コレクターとかマジでひでー奴多いから。

家の側にいたオオゴマダラも、わざわざ遠征してきたヤツラにみんな捕られちゃったよ。



15 :名無しのコレクター:04/08/04 18:03.net
オオゴマダラをそんなに沢山捕る人っているの?
全然珍しくもないし、でかくてスペース食うだけの蝶なのに。

16 :名無しの蛾コレクター:04/08/13 02:34.net
>>14
オオゴマダラみんなとっちゃうってのも凄いね。
マダラチョウって数やたら多いしなかなか採りきれない気がする…

現にマダラチョウは多すぎてつまらんから採らない、って蝶屋は多いような。
まぁ外国の珍マダラとか迷マダラは別でしょうけど。

迷マダラといえば
ツマムラサキとヒメアサギ、
今やわさわさ飛んでるなぁ…。

17 :名無しのコレクター:04/12/07 06:31:50.net
age

18 :【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :04/12/26 02:38:09.net
        ○
       0
     。0 
('A`)y-゜
ノへへ

19 :【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :05/01/06 00:30:50.net
(*≧▽≦)ノ   こんがんがー

20 :名無しのコレクター:05/01/06 06:40:07.net
冬は冬眠するスレ?

21 :【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :05/01/10 10:18:03.net
しかし、一気に削除されたな〜

22 :かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/17 01:47:58 .net
日本で採れる虫で美しいものはなんですか?
タマムシは綺麗だと聞いたのですが見た事ないし

23 :名無しのコレクター:05/01/28 16:41:05 .net
ギンヤンマ

24 :名無しのコレクター:2005/04/13(水) 14:20:33 .net
デアゴスティーニから昆虫フィギュアのシリーズが出るよ。

25 :名無しのコレクター:2005/06/07(火) 22:24:28 .net
ウデムシの標本がほしくて探したのですが自分の力では無理でした。
標本が売っている店もあまり知りません。助けてください。

26 :25:2005/06/13(月) 15:27:59 .net
近畿に住んでます。通販でもいいので皆様のお力貸してくださいお願いします。

27 :名無しのコレクター:2005/06/18(土) 20:18:51 .net
ビッダーズ(ネットオークション)で根気強く探して見るとか。昆虫マニアではない
ので参考になるかどうかは分からないけど、生物関係ではビッダーズが一番強いと思
う。ネットオークションでは。



28 :カラ〜ス:2005/06/24(金) 22:24:13 .net
ミヤマカラスアゲハが、弱ってるとこを捕まえたんだけど、ぜひ標本にしたいと思うんですが、どうしたら、いいんですか?もう、死んじゃったけど…。

29 :お山の大将は偶然装い小ざかしい猿芝居とうっとうしい嫌がらせ:2005/07/04(月) 17:15:55 .net
俺は標本も模型も両方集めてる。標本箱は10箱位かな。
半分はクワガタだけど、他も甲虫が多い。チョウはすぐに一杯になるな。
特にカラスアゲハやヤママユ、オオミズアオなんかは。

まだ柔らかいなら軟化の必要はないからそのまま垂直に0〜1号の
細めの針を刺して、大き目の展翅台に乗せて前羽を切手用の大き目のピンセットで
ゆっくりと前方に引き上げて展翅テープとコルク付の針で固定する。
ミヤマカラスの様な大型種であれば問題ないと思うが
ピンセットで翅を引き上げるとき慎重に丁寧に行わないと
特に小型種では羽が破れやすい。特に後ろ羽の前辺は弱いから気をつけて。
展翅のスタイルは図鑑を参考にして。前羽の後辺が横一直線になるのが基本だけど。
もしも固まっている様であれば、軟化液を胸か腹に注入するか
スノコ付のタッパーに浅く水を張り、スノコの上にチョウを乗せて柔らかくなるまで
1日〜数日待ってから展翅を行う。ただ置き過ぎるとカビが生えるのでご注意を。
それから間違っても羽に直接針を刺さないように。


30 :偶然装い嫌がらせ・創価学会は悪質で陰険で腹黒い偽善者の集まり:2005/07/04(月) 17:21:34 .net
→25:奄美大島に行って下さい。
夜の林道を徘徊すれば嫌というほど出会えます。
強烈に臭いですが、ハブに注意して。

31 :偶然装い嫌がらせ・創価学会は悪質で陰険で腹黒い偽善者の集まり:2005/07/05(火) 22:54:22 .net
>>29の後半は カラ〜スへのレス

32 :名無しのコレクター:2005/07/25(月) 00:55:45 .net
ローソンのムシキングって出来どう?
ブラインドじゃないんだよね

33 :名無しのコレクター:2005/07/26(火) 15:15:42 .net


34 :名無しのコレクター:2005/07/26(火) 15:29:16 .net
ぷ離宮亜

35 :名無しのコレクター:2005/08/10(水) 16:51:41 .net
ヘラクレスリッキーの大型標本が欲しいんですけど・・・販売してる店舗とかわかりませんか?

36 :名無しのコレクター:2005/08/20(土) 09:38:45 .net
ttp://www.insect-sale.com/jp/

こんなとこ見つけたけど、誰か買い物したことある人いる?


37 :名無しのコレクター:2005/08/21(日) 02:38:35 .net
>>36
そこで1回買い物したよ。
対応も届いたブツも問題なし。日本語で注文できるのが便利だね。


38 :名無しのコレクター:2005/08/31(水) 03:57:21 .net
モルフォ蝶の標本を買うつもりなんですが、標本ってなにか薬いれたりするみたいなんですが、
入れなかった場合、羽の色が汚くなったりするんですか?

39 :名無しのコレクター:2005/09/12(月) 01:16:50 .net
手塚治虫はカブトムシの雌雄同体の標本を持ってたらしいね。
ツノが左半分だけとけるようにしてなくなってる形らしい。
気色悪い・・

40 :名無しのコレクター:2005/10/27(木) 23:32:13 .net
今日めちゃくちゃでかい蛾を見たよ

41 :名無しのコレクター:2006/03/21(火) 09:58:16 .net
「昆虫採集セット」って、今は売ってないんですか?

42 :名無しのコレクター:2006/07/15(土) 23:49:32 .net
>>1
いませんよ。

43 :名無しのコレクター:2006/11/19(日) 08:36:20 .net
feeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

44 :てきとうに:2006/11/19(日) 10:12:19 .net
>>38虫がわいたりすると思う。わいたら標本の虫は食べられるし、羽がボロボロに。

45 :名無しのコレクター:2007/09/13(木) 07:56:32 .net
タランチュラとかムカデとかの標本はどこで売ってる?

46 :名無しのコレクター:2008/03/23(日) 23:04:33 .net
ラジオ会館bP
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192688138/

47 :ムム ◆EUWMd7muMU :2009/02/27(金) 04:53:28 .net
なかなかの過疎っぷりだな〜。



ぬるぽ

48 :名無しのコレクター:2009/10/19(月) 16:50:09 .net
自分で樹脂標本作ってみた
なかなか楽しいじゃないか……ハァハァ

49 :名無しのコレクター:2009/10/20(火) 02:52:51 .net
虫博士

50 :名無しのコレクター:2009/10/22(木) 13:57:34 .net
ササじー

51 :名無しのコレクター:2009/11/21(土) 14:23:48 .net
標本にするには どうゆう処理をするのづしか?

52 :名無しのコレクター:2009/12/24(木) 17:32:49 .net
自分は蝶を200箱集めたところで国産終了
次に外国産を集めたが、フィリピンでチカエの密漁がばれてパー
また仲間が出血熱で死んでショックを受け
現在は国産微小甲虫を細々とやってまつ

53 :名無しのコレクター:2010/04/22(木) 15:40:11 .net
すみません。
タマムシの死体が拾えたんで樹脂で固めてみたいんだけど、
そういうやり方とかこの樹脂がいいとかそういう話題できるスレを
探しています。
ご存知の方いたら誘導してくださいー。

54 :53:2010/04/22(木) 15:40:59 .net
ageてみるw

55 :名無しのコレクター:2011/05/10(火) 13:36:49.11 .net
過疎ってるな


56 :名無しのコレクター:2011/05/14(土) 14:04:57.07 .net
アオゴミムシ類、好き。

57 :名無しのコレクター:2011/06/02(木) 21:50:41.92 .net
先程家の中にエゾマイマイカブリが出現して殺したのですが、こういった虫を集めている方もいるのでしょうか?

58 :名無しのコレクター:2011/06/14(火) 01:03:12.62 .net
52が誰だかわかった

シーラ イシップ

59 :名無しのコレクター:2011/06/21(火) 01:38:59.91 .net
蝶の標本を、実際に見て買いたいのですが、
兵庫にある六甲昆虫館のようなお店、都心付近にはないでしょうか?
知っている方いましたら教えてください。

60 :名無しのコレクター:2011/06/21(火) 14:35:38.82 .net
むし社、木曜社とか



61 :名無しのコレクター:2011/06/22(水) 00:06:00.93 .net
>>60
サイトを見てみたところ、蝶というより
むし社・・・クワガタ・カブトムシがメイン
木曜社・・・志賀昆虫普及社のような標本を作る道具がメイン
と感じました。
しかし、むし社を見ていると甲虫に目覚めそう・・・今度行ってみます
ありがとうございました!

62 :名無しのコレクター:2011/08/23(火) 14:38:46.84 .net
最近魅力を知り
モルフォの標本を購入しました、開閉が簡単な紙の箱に
防虫剤と共に標本が入っているものです
密封性が全くないのが気になります
箱をどんなものに変えたら良いのか
どう手入れ?すべきか
素人なので保存方法が調べてみてもよく分かりません

ご指導いただけたら幸いです

63 :名無しのコレクター:2011/10/16(日) 22:52:03.02 .net
あげ!栄えろ〜

64 :名無しのコレクター:2012/01/12(木) 23:26:47.51 .net
あげ

65 :名無しのコレクター:2012/07/12(木) 02:26:41.12 .net
オスですか?メスですか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1_PYBgw.jpg


66 :名無しのコレクター:2013/01/17(木) 22:39:07.26 .net
むしオク、いいおね

67 :名無しのコレクター:2013/05/04(土) 13:45:54.56 .net
手間ひまかけて標本造ってもボロボロになる可能性あるから
いっそ焼酎に漬けてしまおうかと思ってる

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200