2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BL】ブロードリーフ【ブロリー】

1 :みんな仲良く:2011/10/18(火) 22:56:09.34 ID:RY2fbfNq0.net
復活させました。

154 :staff:2012/07/29(日) 06:52:31.56 ID:TTlJ7A900.net
上場した後どーすんだろうね。


155 :名無しさん:2012/07/29(日) 11:05:18.62 ID:ikGx+meN0.net
>>154
そりゃ、株価上げるために人件費等の経費を徹底的に下げる
でも、こんな会社の株価はどうせ上がらないのでこっそり売り抜ける

ブロードリーフになってから、社長がやってきたことは上場の為の支度であり、
会社を良くしようとかではない

上場してうまい汁を吸って逃げるよ
そして、BLを上場させた人としてまた別の会社に自分を売れるしね



156 :staff:2012/07/29(日) 11:45:44.31 ID:TTlJ7A900.net
>>155

そーいえばカーライルに呼ばれた人だったもんな。

他の取締役も同様に?

157 :けんじ:2012/07/30(月) 15:59:39.67 ID:3AJMGCHs0.net
カーライルには呼ばれてないよ。
自分で探したよ。

ITXからだよ。それも菊川さん。

残りの取締役執行役員は前の会社の子分だよ。
翼の残党は信用してないから。


158 :やの:2012/07/30(月) 17:04:48.16 ID:RB06iLAk0.net
朝鮮人
すぐ火照る
わしにソックリ

159 :けんいち:2012/07/30(月) 23:33:13.04 ID:O1hhxHx7I.net
株式市場厳しいお。
お金が市場に集まんないから株価が全体上がらないお。
株価上場は現代の錬金術ではなくなったんだお。
基準も厳しいお。
小手先のリストラ出した詐欺臭い業績では無理だお。

上場して売り逃げしか考えてない時代遅れの経営陣が考えを変えない限りしんどいお。
仮に上場したとして翌日から売り逃げ上がるか?業績確保のためのリストラでボロボロになたっちゃうお。



160 :けんじ:2012/07/31(火) 10:07:39.93 ID:WUt/XkMp0.net
経営陣は会社辞めない限り持ち株は売れません。
株価上がらないのは分かってます。
自己満足とカーライル向けです。
あとは知らん。

161 :けんぞう:2012/07/31(火) 11:10:08.58 ID:I9q27/R10.net
上場なんてできるのかね

どっかの年寄りから未公開株とかいって
だまして金集めてそうだなww



162 :みちかわ:2012/07/31(火) 18:57:12.01 ID:BJYB6y5p0.net
今辞めても社員持ち株の値は下がってるよ。
買ったやつはバカ?
部長以上は相当払ったよな・・・orz


163 :けんしろう:2012/08/01(水) 09:29:55.17 ID:+njIls5P0.net
今年度末の上場はリスクが高すぎる
カーライルが差しどめたりしないのか?

164 :ななし:2012/08/01(水) 17:44:12.86 ID:9FwycjEC0.net
>>163
リスクって何だよwww

どうせいつでも「今は時期が悪い(キリッ)」とか言うんだろwww

165 :リストラ怖い:2012/08/04(土) 15:13:45.52 ID:PV2hS4Kj0.net
大企業のシャープがあんなことに・・

でもブロリーはこれから上場もして右肩上がりだね

皆さんお盆休みは海外ですか?


166 :名無しさん:2012/08/04(土) 20:31:34.52 ID:h6LRYDlP0.net
>>165
ハロワに決まってんだろ!ハゲ!

167 :厚木より手前:2012/08/07(火) 21:50:52.49 ID:Y/axjlwJ0.net
楽しそうですね。不倫は。

168 :契約取れ根 :2012/08/18(土) 21:52:47.08 ID:jCyENmUd0.net
シャープ見てたら不安になる
うちって潰れたりしないよね。

来年、結婚するつもりなんだョ

あと、15年は現状維持で・・・お願い!



169 :けんじ:2012/08/20(月) 20:23:26.86 ID:1xOGm6q+0.net
>168
潰れるわけないやろ。
経営の天才やで。
リストラすれば何とかなる。

170 :噂話:2012/08/21(火) 15:22:19.78 ID:6T7fehtL0.net
3月までにJOJOめど×ならイエローフラッグ

171 :噂話2:2012/08/22(水) 13:15:54.61 ID:a/gU1oht0.net
○○、また寝取られたそうだな。
今度も殴りに行ったのか?
部下は殴れても、上司は殴れないか?
(○○ヒント:元福岡)

172 :名無しさん:2012/08/22(水) 19:55:22.88 ID:BBS4cUe90.net
>>171
もっと、燃料投下頼む。

173 ::2012/08/24(金) 09:23:41.72 ID:90L77ArpO.net
一般的なネットワークサービスでの禁忌
1サービス停止
2データの消失
3データの流出


174 :名無しさん:2012/08/29(水) 11:37:27.17 ID:eEDE1nAI0.net
今度は田舎のおじさんにIPAD売りつけるのか


175 :けんいち:2012/09/01(土) 00:09:45.47 ID:eHA9v7l/I.net
上場するぞ!上場するぞ!上場するぞ!
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!の麻原彰晃みたい。
みんなすがりつきたいんだよね。
夢から覚めたらどうしよう。







176 :ブライアン:2012/09/01(土) 16:38:51.23 ID:Rs37kkE90.net
希望早期退社制度まだ?

177 :kenji:2012/09/02(日) 09:46:55.51 ID:qn/iibOh0.net
>176
そんな無駄なコストは使いません。
追い込めば勝手に辞めます。


178 :ななし:2012/09/02(日) 18:08:42.89 ID:BwIwqjeX0.net
経営の天才が○ちかわ氏の踏み絵させるか?
iPADの前にDSはどうした?

179 :ブライアン:2012/09/02(日) 21:06:53.38 ID:jVFcSKW80.net
>>177
その為のチンコンピテンシーか。
毎月なんて書くこと無いし・・。

180 :人事:2012/09/03(月) 10:43:33.41 ID:4Raxqk390.net
目標管理制度とは、人件費を抑える為の制度です。
この国では年功序列制度がもっとも合ってます。
みんなはそういう教育制度で育ってきました。

もともと年功序列でも、優秀な人はちゃんと選抜されてました。
目標管理制度は上司の裁量で無理な目標を設定されたら
達成する見込みは初期段階でほぼ壊滅だよ。
落としたい人をはめる為の制度でしかない。

181 :人事2:2012/09/03(月) 19:21:30.91 ID:4Raxqk390.net
出来ない人には、それなりの目標。
出来る人には、中々達成できない目標。

よって給料はあまり変動しない。

場合によっては、出来ない人のほうが達成している。
矛盾ありまくり。

同じ目標にして達成率の方が、よっぽどマシじゃない。
会社(部門)目標の達成率を80%、個別目標を20%とかどうかな?



182 :ナゴヤン:2012/09/03(月) 21:21:32.43 ID:atm4umQZ0.net
結局、自動車整備の業界なんて先細りなんだよ

今の状態は斜陽ですよ
はい、お先真っ暗ってこと

リストラだけじゃダメ、新しいフィールドの開拓しないと

183 :名無しさん:2012/09/03(月) 22:49:27.46 ID:wV8DebLP0.net
>>180.181
なるほど、良く判りました。
明日、人事に提案してみます。

184 :名無しさん:2012/09/06(木) 00:52:49.96 ID:4pAqTQ360.net
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね


185 :名無しさん:2012/09/06(木) 22:43:20.31 ID:e8sDmISN0.net
>>184
何があった??

186 :名無しさん:2012/09/08(土) 23:02:38.21 ID:kS4Yb9EN0.net
あのバグはお上やユーザーに報告しなくてもいいの?
何がコンプラだよ。ばれなきゃスルーかよ。

187 :kj:2012/09/09(日) 16:23:01.33 ID:Bc9ouqRc0.net
>>186
自動車系?

188 :名無しさん:2012/09/09(日) 19:41:54.08 ID:q3bmZaWQ0.net
バグは夜更け過ぎに〜♪ 
仕様に変わるだろう〜♪ 
Shikata night〜♪OH・・Shouga night〜♪

189 :名無しさん:2012/09/10(月) 04:50:37.35 ID:YsLR0y3o0.net
客がバグを見つけるまでソフト内にバグがあるのかどうかは確定しない。
これ、シュレディンガーのバグの法則な。

190 :つよし:2012/09/16(日) 15:10:11.12 ID:BG8T5wNu0.net
もう中国との取引はするな。
SJIの株も引き上げろ。
このまま続けるなら売国奴だ。


191 :人事:2012/09/18(火) 14:52:04.39 ID:zKgG5BEr0.net
年功序列にしないと、今できる奴も後で絶対後悔する。

できる、できないはあくまでも上司しだいだ。
できるとは、上司にとって都合の良い部下のみにあたえられる。
上司がこけたら、今までのゴマすりは無駄になる。

一生の仕事は安心・安定が見込める環境でないと実施できない。
リストラの不安に怯えたままでは、ストレスだけでいい仕事はできない。

目先のプロジェクトで成功に見えるように加工し、将来性のない
システムを増やしていくだけだ。

192 :人事:2012/09/18(火) 14:54:35.32 ID:zKgG5BEr0.net
上司は部下のことを本当に考えているか?

自分の名誉・収入のことだけにかまけてないか?

常に自問自答してほしい。

193 :::2012/09/18(火) 19:32:46.77 ID:Sfg99WGKO.net
親中

尖閣


194 :ちゅう:2012/09/18(火) 22:12:04.79 ID:yf5z2cDx0.net
>>191
連投乙
必死やのぅ〜

195 :Ikea:2012/09/19(水) 15:33:33.95 ID:sgJp6cPm0.net
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/73e3c4eb679bde621cbd302b980b8255
http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/a563ecc2ea14af0409deeb6de39759ab

また会社のPCから。七人の侍おもしろいが面白い。

196 :人事:2012/09/19(水) 19:12:20.00 ID:cWtFh0pK0.net
年功序列を批判するのは、経営サイドに踊らされてる。

年功序列の崩壊の過程と、会社への忠誠心の崩壊・リストラ・
失われた20年は見事にマッチングしている。

MBA取得とか外国かぶれの人は年功序列を時代遅れというが、
年功序列の時代は日本は世界一幸せな時期だった。

経営サイドは、あくまでも人件費を抑える為に利用しているだけ。
若者は単純な理解で批判しないほうがいい。
将来必ずそう思うようになる。安心感がどれほど良いか・・・

なかには使えない老害の人もいるが、成果主義はあくまでも
上位数%にしかメリットはない。

この人たちは、どこの会社に行っても通用するから、
会社に義理立てする必要はない。

残りの9割以上の人は、目先ばかり追って、将来が見えない。
そんな制度は長く続かない。結局会社は損をする。

成果主義でうまくいくは幻想。


197 :ちゅう:2012/09/19(水) 20:27:54.30 ID:m/V1Y1f80.net
>>196
いったい誰と闘っているんだ?君はwww

198 :kj:2012/09/20(木) 23:43:10.54 ID:ldUwqTHH0.net
>>196
元気だなwww

199 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:34:48.55 ID:kDI4LxDZ0.net
勤続10年で退職金って幾ら位貰えるのかな?
30万位??

教えて人事!!

200 :人事:2012/09/21(金) 18:34:22.97 ID:GOd6hw5G0.net
>>199
等級で変わるよ。
何等級?

201 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:13:14.00 ID:kDI4LxDZ0.net
>>200
3等級です。

202 :けんちゃん:2012/09/27(木) 21:32:35.71 ID:OQiGsTxqI.net
上場しようと思ってたけど業績が良くないのを忘れてました。

203 :人事:2012/09/28(金) 12:03:25.50 ID:hGmpR+WQ0.net
>>201
遅くてスマソ
30万くらいだな
翼時代は支払済みだから10年はないな


204 :Ikea:2012/09/28(金) 16:38:15.42 ID:0a/HHVdA0.net
会社のPCで人を煽るのは爽快です。
今日も天気が良いね。

ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/2ee44e16556a8e9c3b182a3a4db4c4eb
ttp://www.j-cast.com/kaisha/2009/06/25043949.html

205 :匿名:2012/09/30(日) 15:26:02.86 ID:ZYHdubai0.net
>>204
見れない

206 :ぶろーど:2012/09/30(日) 23:44:40.32 ID:/AWBZgOp0.net
>>205
え?

207 :けんちゃん:2012/10/02(火) 07:54:32.06 ID:hFLO2ttpi.net
退職金があれば安心だね。リーダーとして45年くらいはたらいたら500万円くらいもらえるなんて。


208 :人事:2012/10/02(火) 12:43:02.13 ID:9L736Q0E0.net
退職金は安いけど、唯一いいところは、
退職時に残っている有休をすべて利用できるとこ
みなさん活用してね

209 :名無しさん:2012/10/02(火) 14:31:18.61 ID:Tes+73Rf0.net
>>208
マジで?40日あったら、40日使えるの?


210 :名無しさん:2012/10/02(火) 16:12:49.68 ID:y9aiPxtS0.net
政治が国民の鏡なら、会社は社員の鏡ですね。
東京新聞のアルバイト論説員と対して変わらない知能の人達に世田谷区長並みのセンス。
外資系(笑)になったのに、いっこうに変わらない社内制度にあらゆるシステム。
カーライルさんが可愛そうです。


211 :人事:2012/10/02(火) 21:18:23.67 ID:9L736Q0E0.net
>>209
そうです。問題ありません。
逆に制限したら違法です。

212 :すずき:2012/10/03(水) 11:57:54.02 ID:g9MElaei0.net
前からの疑問なんだけれど、自動車の部品の値段のデータとかどの様に作っているの
BL内部の人、教えてください。


213 :DB:2012/10/03(水) 17:05:27.19 ID:b1TBwpI20.net
>>212
メーカーカタログから中国でひたすらパンチだよ

214 :すずき:2012/10/03(水) 21:25:50.43 ID:g9MElaei0.net
>>213
長さ、幅、高さなどはカタログに載っているかもしれないけど、部品の値段とかは
カタログに書いてないだろう。


215 :BL:2012/10/03(水) 21:39:34.94 ID:/YeYw99Z0.net
メーカ発行の価格表ってのがあんだよ

216 :知りたい人:2012/10/03(水) 23:49:07.17 ID:g9MElaei0.net
>>215
なるほど、各メーカーから価格表を買って中国でパンチをしているんだ。
じゃ、部品の絵はどのようにしているの。


217 :DB:2012/10/04(木) 10:19:07.53 ID:Sg7Ba/Jm0.net
>>216
あなたどこの人?
なぜ知りたいの?
理由を述べよ。それ次第

218 :知りたい人:2012/10/04(木) 22:39:24.29 ID:padmJGMd0.net
>>217
どうしたの、急に態度が変わったね。
あなたこそ、どこの誰なの?
もしあなたが、BL内の人なら企業秘密だから
教えられないと言えばいいだけじゃないの。
なんか変?????


219 :ぶろーど:2012/10/06(土) 16:11:37.24 ID:zeJPwyFr0.net
>>216
マジレスすると高度な念写

220 :知りたい人:2012/10/06(土) 19:44:28.61 ID:MguDEVjR0.net
>>219
そうすると、念写も中国でやっているの。さすが中国4000年の歴史
すごいね。部品を念じると絵ができるんだ。ばか丸出し。

221 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:34:33.33 ID:uOrqetuW0.net
中国人 「なぜ日本人は『中国4000年の歴史』って言うの?5000年なんだけど」
日本人「ぬぐぐ・・」

222 :hage:2012/10/07(日) 00:16:58.68 ID:FAZsbjX20.net
うるせーぞ、ハゲ

223 :理論的思考:2012/10/07(日) 11:47:24.86 ID:9mfBfglP0.net
>>213
ほとんどのメーカーは、10年以上前から紙媒体の価格表は出していない。
CDやDVDのデジタル媒体に変わっている。
パンチするためには、各メーカーごとに専用のソフトを使って1部品毎に
価格を画面に表示させる必要が有り、相当な手間と労力がかかるはず。
それと、同時に使うのであれば人数分CD, DVDが必要になるので費用も
バカにならないと思う。不法コピーすれば別だろうが。
あまり現実的でなさそう。


224 :DB:2012/10/07(日) 11:56:38.74 ID:dHTM1YSL0.net
だから年間nn億円の経費がかかってるんだよ
こういうのができるからブロードが一番なんだよ
よそのデータをコピーする他社と一緒にするな

225 :DB:2012/10/07(日) 11:59:45.25 ID:dHTM1YSL0.net
一番ひどいのはアウダ
何もしないのに金だけ取る

226 :理論的思考:2012/10/07(日) 21:01:42.51 ID:9mfBfglP0.net
>>224
ブロードは、メーカーからCDやDVDを大量に買っているの。
大量に買えても価格とかはパンチできても、部品の絵はパンチ出来ないよね?
それとも画面を見ながら書いているの?

227 :hoge:2012/10/08(月) 03:58:10.57 ID:7R0XqnGN0.net
>>226
いや、パンチするだろjk

228 :hage:2012/10/08(月) 11:11:20.56 ID:eoLrRVRI0.net
だから黙れ、ハゲ

229 :名無しさん:2012/10/08(月) 16:18:35.91 ID:Y8WqmBHn0.net
普通にパーツカタログ(電子版)をコピーでよろしい。

230 :OB:2012/10/08(月) 18:07:34.57 ID:p/biWn/70.net
中国にデータ抜かれるぞ
はよ中国から撤退しろ

231 :すずき:2012/10/08(月) 22:58:12.61 ID:EFCoPy3F0.net
>>229
それって、不法にコピーするって事?

232 :スカイライン:2012/10/08(月) 23:17:23.06 ID:7R0XqnGN0.net
チャイナリスクってやつですね。

233 :名無しさん:2012/10/08(月) 23:56:59.78 ID:7UuY3KlW0.net
すでに会社自体が商品なのだから、中国企業傘下になる可能性だってあるんだよな。

234 :名無しさん:2012/10/09(火) 20:11:06.42 ID:rCtsPR950.net
>>231
バカか!買え!

235 :メーカー:2012/10/09(火) 20:47:10.96 ID:LZxeqxKr0.net
>>229
それは、違法行為だろう。


236 :所員:2012/10/10(水) 23:38:55.85 ID:H38Dk81H0.net
要するに誰も知らないってことだなwww

なんかうまいことしてるんだろ。

237 :メーカー:2012/10/10(水) 23:53:59.81 ID:lQhsV7P/0.net
>>236
ばれなきゃいいって事か。

株式会社ブロードリーフ コンプライアンスへの取り組み
11. 第三者の知的財産権を尊重し、侵害することないように十分注意します。

大笑い!


238 : :2012/10/11(木) 09:33:22.22 ID:o84C0FiT0.net
各自動車メーカーや関係先ごとに使用許諾を契約しているよ。
必要な場合は金も払っている。

239 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:21:04.71 ID:9bof7aKG0.net
会社のPCか(ry

ブーン

240 :ごんべ:2012/10/12(金) 16:12:39.03 ID:+kPHEjGo0.net
>>238
相手から言ってくるまで金は払いません?


241 :某メーカー:2012/10/12(金) 18:30:37.18 ID:/Tdqp63G0.net
>>238
それって、「データをコピーして、使っていいよ」という契約なの?
ただの、ソフトを使用許諾する契約でないの?

何らかの形でも、データをコピーして使うと著作権とかの問題が
有るんじゃないの?


242 : :2012/10/13(土) 23:45:17.39 ID:YqyBNkVg0.net
>>240
馬鹿なの?死ぬの?? もう助からないんじゃないの!? ご愁傷様。

>>241
>それって、「データをコピーして、使っていいよ」という契約なの?
>ただの、ソフトを使用許諾する契約でないの?

違うよ。

>何らかの形でも、データをコピーして使うと著作権とかの問題が
>有るんじゃないの?

契約内の使用方法なので問題ない。

243 :某メーカー:2012/10/14(日) 20:12:39.27 ID:GklSkt6J0.net
>>242
>>何らかの形でも、データをコピーして使うと著作権とかの問題が
>>有るんじゃないの?

>契約内の使用方法なので問題ない。

メーカーのCDやDVDから、データをコピーしBLのデータとして使うという意味でも
契約内の使用方法なの?

244 : :2012/10/15(月) 06:56:12.20 ID:dOVYHYyx0.net
>>243
お前もバカだったか…
そういう使用許諾なんだよ。そんなこと当然だろ。
そもそも市販品からデータを流用しているわけなだろが。

245 : :2012/10/15(月) 06:57:42.29 ID:k8TRNe9h0.net
>>243
お前もバカだったか…
そういう使用許諾なんだよ。そんなこと当然だろ。
そもそも市販品からデータを流用しているわけないだろが。

246 :”管理”:2012/10/15(月) 11:41:47.51 ID:tGo4bhRl0.net
コンプライアンスなら、パワハラ、セクハラをなんとかしろ!!

247 :__?:2012/10/15(月) 22:14:47.28 ID:P7MrTVDc0.net
>>245
お前の方がバカでねえの。

何言いたいのか、さっぱり解らね!

メーカーの検索ソフトからパンチでデータ作ってBLのソフトで使う分には
使用許諾の範囲内なので何ら問題ないので、データのコピーなどやってい
ないと言いたいのか。


248 : :2012/10/15(月) 23:44:46.81 ID:+tz8hccV0.net
>>247 なんでズーズー弁やねん!? 同一人物やろ!?

>メーカーの検索ソフトからパンチでデータ作ってBLのソフトで使う分には
>使用許諾の範囲内なので何ら問題ないので、データのコピーなどやってい
>ないと言いたいのか。

こんな事実あるのか? 俺は知らないな。
だいたい、こんだけ人も減らされ、残業も行えない背景もあり、それでもなおかつ
「前 時 代 的」なパンチ作業でDBを作成しているなんて、ありえるか…?

一部のDBはいまだにパンチかもしれない。
だが、毎週更新されるDBのベース作業が人力なんて本気で思っているのか?

馬 鹿 も 休 み 休 み 言 え 。
て 言 う か 、 氏 ね。 人 類 の た め に 。

249 : :2012/10/15(月) 23:51:43.58 ID:4qPMobUw0.net
>>247 の以下反論。

 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

250 :__?:2012/10/16(火) 00:58:08.76 ID:XAi9tZrA0.net
>>「前 時 代 的」なパンチ作業でDBを作成しているなんて、ありえるか…?

213 の奴に聞に聞いてみろ!

ありえないのなら、お前が毎週更新しているDBのデータは、どの様に作っている
んだ?
何とも疑問に思わないのか?

それと、お前が死ね。


251 : :2012/10/16(火) 07:19:35.01 ID:1SSMBw090.net
>>213のコメントが真実だという確証はあるのか?

お前には>>238のコメントの意味が、全くわかっていないようだな。

252 :某メーカー:2012/10/16(火) 19:50:56.01 ID:XAi9tZrA0.net
>>>>213のコメントが真実だという確証はあるのか?

「パンチ作業でデータを作っている」と言う事を、疑問に思っているから聞いている。
さらには、パンチでは作れない(画面に表示されない)データまである。
これらは、どの様にして作っているのか?
金出してメーカーから買っているのか?

お前には>>238のコメントの意味が、全くわかっていないようだな。

238のコメントこそ真実だという確証はあるのか

253 : :2012/10/16(火) 22:59:04.79 ID:XdF3SjGp0.net
なんのメーカーかしらんが、某メーカーというなら、担当部署へ確認すればいいじゃねーか。
そんなに疑問ならよ。
社員、もしくは顧客の場合なら、正式に問い合わせればいいじゃねーか。
どんなコメントも2ちゃんで確証は取れねーよ。

日整連に関しては、SFを販売するごとにライセンス費を払っている。
マイクロソフトのSPLAに関しても同様。
部品価格は契約先ごとに条件が違う。有償もあれば無償もある。
DBを製品に搭載することについては、当然許諾を得ている。

これを信じるか? これは2ちゃんの情報だ。

総レス数 1967
394 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200