2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コニカミノルタBJ名古屋支社

1 :MACB:2011/12/12(月) 08:48:51.84 ID:YeS6h9m/0.net
1get

2 :Y、Yぢゃ:2011/12/13(火) 09:09:12.18 ID:TBm434IB0.net

化 ちゃんぢゃ
都区丘信す子とオコメ、おまんましたいんじゃ






飯の話じゃよ

3 :Y,Y,YJA:2011/12/14(水) 10:08:22.65 ID:vxhd1zBt0.net
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー


4 :YYYJAYJAYO:2011/12/14(水) 10:12:56.21 ID:vxhd1zBt0.net
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー
コニカミノルタビジネスソリューションズ 名古屋支社 マンセー

5 :YYYJAYJAYO:2011/12/14(水) 10:36:17.12 ID:vxhd1zBt0.net
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック

6 :y:2011/12/14(水) 10:36:48.02 ID:vxhd1zBt0.net
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック
他のキーワード: コニカミノルタビジネスソリューションズ採用 コニカミノルタビジネスソリューションズ株
コニカミノルタビジネスソリューションズブラック

7 :yyy:2011/12/14(水) 14:59:52.14 ID:GNrsYzcK0.net
1:社長 和田幹二 2011/07/06 13:36:17
削除対象アドレス: http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1154504940/223
削除理由・詳細・その他: 実在の名古屋支社社員に対する誹謗中傷で告訴中です、削除お願いします。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1154504940/293
より引用


8 :yyy:2011/12/14(水) 15:02:48.41 ID:GNrsYzcK0.net
これがBJ和田社長の家賃28万の高輪の高級マンションじゃ
http://archive.homes.co.jp/estate_master/111189/
それからわいの金山のオナニー部屋じゃ
http://archive.homes.co.jp/estate_master/2287983/
わいが家賃7万じゃのにいいきなもんじゃ
けど201号室は同じなんじゃ


9 :MidlleAgeCherryBoy:2011/12/14(水) 15:05:36.35 ID:GNrsYzcK0.net
| 〔( -Д-)〕 |  @汚いゲテモン雌T岡信す子をおかずに@   @
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   オナニーしすぎで死ぬなんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ     @ @
|      <_  ヽククク   @ @  @
|       とノ ノつ      @    @
|         | 〜つ @ @
   アホか、、、
 サ 戸
 化 方 くんwww


10 :YY、Yja:2011/12/19(月) 14:06:45.18 ID:isjsV8pU0.net
Ηαиαf∪∫α 丁ο∫ihαг∪ Ja!


11 :Ηαиαちゃんじゃ:2011/12/22(木) 14:31:50.47 ID:kL+98wtx0.net
花形産業優良企業
房のように実った固有技術群
利益率業界No1企業統
治も良好
はたらきたい企業No1
中国市場も完全制覇
年中無休で働く
童たちのヒーローコニミノマン
貞淑な女もコニミノマンの前では思わず股開く


12 :Ηαиαちゃんじゃ:2011/12/22(木) 14:34:40.15 ID:kL+98wtx0.net
        /⌒`⌒`⌒` \   名古屋支社実在の48歳独身道程社員です
       /    花ちゃん ヽ 削除願います
      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
      ヽ/    \, ,/   i ノ  
       |   > ,  <  |  Yの道程は徳のモンジャ
       | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| ン
      ヽ   ト=ニ=ァ   /


13 :Ηαиαちゃんじゃ:2011/12/22(木) 14:36:54.41 ID:kL+98wtx0.net
スペルマ溜まった時やー
めちゃくちゃやらしいエロ本に
包まれた時に 鼻腐詐はー
マスをかくのでしょー
かいてーかいてー飛ばしてかいてー
わいの道程は徳のもんじゃとーかいてー
やーがて鼻腐詐はー 静かに行くのでしょー


14 :MACB MidlleAgeCherryBoy:2011/12/22(木) 14:41:24.44 ID:kL+98wtx0.net
茎包69条 童貞侮辱罪
名古屋支社48歳中年独身社員の性体験の有無を適示し童貞を侮辱したものは69年以下の懲役若しくは69万円以下の罰金に処す




15 ::2011/12/23(金) 11:50:58.90 ID:dYCfLF1A0.net
Yのクリスマスカキ連休は文字通り都区をおかずにマスカキまくりじゃ
鶴光ビルをクリの花の匂いでつつむクリスマスカキじゃホ―ラーナイトじゃww

16 :名無し:2011/12/24(土) 04:21:05.54 ID:VFH6LX1i0.net
俺は童貞じゃねえ!

17 ::2011/12/27(火) 11:25:57.05 ID:XmWjU4Ss0.net
同定乙

18 :yyy:2011/12/28(水) 13:03:05.69 ID:2Gg4k9Iv0.net
   お と
さ め く        _,,..-─.、.._
せ こ う       ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ
│          r      __    レヽ
           / へ↓| レ´    | ア|        /      /
`‐、.        │(,,・ ) ( ・,,) '"´( ノ        /      /
 ⌒ つ  ⊂  │u ヘ".ヽ`ヽ   │      /      /
    \     │ / │    \ u│  ⊃.| ̄     │ /
      \    |./  │      ヽ│へヘ/   , ‐´ \|/
 ヽ.      `` ‐┤   ,‐' ⌒ ヽ   │          /
\ i、  │   /│\/     )  │ ?   │ //
 \i   ?.| / │⌒`` ‐-- ‐´   │ │   レ/
   \ ?.|/  ゝ           / |   \/
     \Y| >   \.、 _____ノ /     i、

19 :名無し:2011/12/30(金) 05:02:53.04 ID:Phf1IIt+0.net
俺は童貞じゃねえyo!

20 ::2011/12/30(金) 07:06:38.50 ID:WF+EwE850.net
同定乙

21 :Ηαиαちゃん:2011/12/30(金) 12:07:36.40 ID:WF+EwE850.net
   と Y
も く の        _,,..-─.、.._
ん の 童       ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ
じ   貞      r      __    レヽ
ゃ   は     / へ↓| レ´    | ア|        /      /
`‐、.        │(,,・ ) ( ・,,) '"´( ノ        /      /
 ⌒ つ  ⊂  │u ヘ".ヽ`ヽ   │      /      /
    \     │ / │    \ u│  ⊃.| ̄     │ /
      \    |./  │      ヽ│へヘ/   , ‐´ \|/
 ヽ.      `` ‐┤   ,‐' ⌒ ヽ   │          /
\ i、  │   /│\/     )  │ ?   │ //
 \i   ?.| / │⌒`` ‐-- ‐´   │ │   レ/
   \ ?.|/  ゝ           / |   \/
     \Y| >   \.、 _____ノ /     i、

22 ::2012/01/02(月) 18:28:02.96 ID:f7W609Al0.net
2012年もBJ名古屋の48歳厨念同定の鼻ちゃんをよろしくじゃ

23 :ハナチャンJA:2012/01/12(木) 15:00:53.45 ID:DI6rlNSu0.net
中国市場も制覇完了
年中無休で働く
童たちのヒーローコニミノマン
貞淑な女もコニミノマンの前では思わず股開く
のってる会社コニミノ
花形産業優良企業
房のように実った固有技術群
利益率業界No1企業統
治も良好


24 ::2012/01/12(木) 19:36:21.48 ID:WDwHaj2S0.net
立て読みしたらいかんよ

25 :sage:2012/01/17(火) 02:24:46.70 ID:KtcI9MS80.net
外出先でのパソコン・記憶媒体・資料等の紛失・盗難による漏洩の事例
NTTドコモの販売代理店であるテレコム三洋株式会社(以下、テレコム三洋)
新潟支店の社員が、同社が運営するドコモショップ新津店(新潟県新潟市)の
事務所移転準備作業中に駐車場で「車上あらし」の被害に遭い、テレコム三洋が
経理処理用に作成したドコモの顧客情報3万8483件を含む資料を保存していた
USBフラッシュメモリーが盗難に遭った。(2006年10月)
電子決済サービス「カルレ」会員の個人情報 2,431人分
(2004年8月、NTTコミュニケーションズ)
生命保険の顧客情報 1,456人分 (2004年9月、ソニー生命保険)
生命保険の顧客情報 303人分 (2004年8月、三井生命保険)
顧客の個人情報 493人分 (2004年6月、中央三井信託銀行)

26 :sage:2012/01/17(火) 02:26:05.71 ID:KtcI9MS80.net
(2006/09/07)富士ゼロックスシステムサービス、自治体の戸籍情報400万件が流出。
当該データを使い富士ゼロックスシステムサービスを恐喝未遂

27 :sage:2012/01/17(火) 02:27:58.18 ID:KtcI9MS80.net
富士ゼロックスシステムサービスが戸籍事務のコンピュータ化を担当した自治体のうち、
流出した40自治体について、どの自治体の戸籍データが流出したかは明確にはなっていないが
一部はWEB上で名前が掲載されている。9月8日記事

28 ::2012/02/07(火) 14:40:35.56 ID:98PBQfZ70.net
中国市場も制覇完了
年中無休で働く
童たちのヒーローコニミノマン
貞淑な女もコニミノマンの前では思わず股開く
のってる会社コニミノ
花形産業優良企業
房のように実った固有技術群
利益率業界No1企業統
治も良好



29 : :2012/02/19(日) 01:30:00.95 ID:bejZz56X0.net


30 :徳岡のブス故:2012/02/23(木) 10:47:31.32 ID:fBuB6Wad0.net
>>28 立て読みしたら、厨粘道程の葉naphtha年春ww

31 :q:2012/02/28(火) 15:23:08.72 ID:+U4Xmac30.net


のってる会社コニミノ
花形産業優良企業
房のように実った固有技術群
利益率業界No1企業統
治も良好



32 :五関敏之:2012/03/05(月) 18:14:02.86 ID:Mz9zsKBf0.net
せやな

33 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/07(水) 14:51:01.66 ID:jyUh28IA0.net
コニカミノルタビジネスソリューションズ
1:名古屋支社長 岡義雄 2011/06/01 13:50:27 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除理由・詳細・その他: 実在の名古屋支社48歳中年同定社員に対する誹謗中傷で告訴中です、削除お願いします。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178

34 ::2012/03/07(水) 14:58:13.62 ID:jyUh28IA0.net
コニカミノルタビジネスソリューションズ
1:名古屋支社長 岡義雄 2011/06/01 13:50:27 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除理由・詳細・その他: 実在の名古屋支社48歳中年同定社員に対する誹謗中傷で告訴中です、削除お願いします。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178



35 :ww:2012/03/08(木) 13:39:34.96 ID:HgsQgaEF0.net


のってる会社コニカミノルタ
花形産業優良企業
房のように実った固有技術群
利益率業界No1企業統
治も良好
はたらきたい企業No1








36 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/09(金) 13:42:55.53 ID:yocx7rON0.net
ぐぐればぼろぼろ出てくるBJ
http://www.google.co.jp/#hl=ja&site=&q=%E8%8A%B1%E6%88%BF%E5%88%A9%E6%B2%BB


37 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/12(月) 13:32:45.09 ID:zk8yZzBx0.net
ググればわかるブラックコニミノ
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%8A%B1%E6%88%BF%E5%88%A9%E6%B2%BB%E3%80%80%E5%BE%B3%E5%B2%A1%E4%BF%A1%E5%AD%90




38 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/12(月) 13:43:42.38 ID:zk8yZzBx0.net
サ 戸
化 方 禾リ シ台 は

立 ト
里 貝



39 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/12(月) 15:15:20.84 ID:zk8yZzBx0.net
コニカミノルタビジネスソリューションズ
1:名古屋支社長 岡義雄 2011/06/01 13:50:27 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除理由・詳細・その他: 実在の名古屋支社48歳中年同定社員に対する誹謗中傷で告訴中です、削除お願いします。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178


40 :.:2012/03/17(土) 11:48:45.82 ID:wuzFCyzH0.net


41 ::2012/03/19(月) 09:11:14.56 ID:LcuDWDjL0.net


42 :.:2012/03/23(金) 13:49:52.03 ID:iMUR6gMn0.net
.

43 ::2012/03/30(金) 11:46:53.65 ID:zqgUobZi0.net


44 ::2012/04/03(火) 18:30:08.67 ID:NN9GCq4e0.net


45 :ww:2012/04/04(水) 13:44:29.58 ID:FKLywX1Z0.net


のってる会社コニカミノルタ
花形産業優良企業
房のように実った固有技術群
利益率業界No1企業統
治も良好
はたらきたい企業No1








46 :匿名:2012/04/10(火) 20:54:22.35 ID:+Vg5lqNw0.net
なんか…身になるレスがにゃいね…中途入社しようか迷ってるんだけど、らめ?

47 :匿名:2012/04/10(火) 21:30:00.43 ID:+Vg5lqNw0.net
ここ名古屋のか…すまんかった…

48 :  :2012/04/12(木) 23:04:40.84 ID:OJHrHlK+0.net
潔し

49 ::2012/04/18(水) 20:56:18.60 ID:nM7JzcNv0.net


50 :7743:2012/04/19(木) 13:24:00.28 ID:4zI0Ijhv0.net
ググればわかるブラックコニミノ
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%8A%B1%E6%88%BF%E5%88%A9%E6%B2%BB%E3%80%80%E5%BE%B3%E5%B2%A1%E4%BF%A1%E5%AD%90



51 :fg:2012/04/26(木) 07:40:18.06 ID:f3K7YlL90.net
cg

52 ::2012/05/03(木) 07:18:32.35 ID:PlGgp28r0.net
gh

53 :frちゅ:2012/05/14(月) 16:29:00.89 ID:pQ1InsIh0.net
セックス体験、早まる女性…30代15%童貞、男性「萎縮」の悪循環
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120514/wlf12051410330010-n1.htm

54 ::2012/05/18(金) 12:37:33.22 ID:papL8uVT0.net


55 :名無しさん:2012/09/02(日) 05:23:32.45 ID:x8R6wLYU0.net
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね


56 :注念道程:2012/09/14(金) 08:39:24.94 ID:nsCIie1d0.net
さげ

57 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/10/01(月) 03:06:22.91 ID:b2HbLVyM0.net
>>32
じぇ

58 :おめこ:2012/10/02(火) 14:05:11.88 ID:95kz78240.net


のってる会社コニカミノルタ
花形産業優良企業
房のように実った固有技術群
利益率業界No1企業統
治も良好
はたらきたい企業No1

い 徳
ゲ 岡
テ 信
モ 子 今
ン を 日
雌 お も
  か オ
  ず ナ
  に ニ
    |


59 :えvだ:2012/11/15(木) 14:44:01.85 ID:nuWCFLhk0.net


のってる会社コニカミノルタ
花形産業優良企業
房のように実った固有技術群
利益率業界No1企業統
治も良好
はたらきたい企業No1

い 徳
ゲ 岡 瑠
テ 信 璃
モ 子 光 今
ン を  ビ 日
雌 お ル も
  か で オ
  ず    ナ
  に    ニ
       |

60 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) :2013/01/21(月) 15:18:45.21 ID:yM6iWQj/0.net
222

61 :瑠璃光HANAちゃんじゃ:2013/02/19(火) 15:52:50.76 ID:h+NQuAuK0.net
きょうは寒うてワイの未使用新品のチンポコもしぼんでおえんのじゃ
こんな日は定時に帰って汚いゲテモンぶすの徳岡信子をおかずにオナニーにかぎるわ

62 :名無し:2013/04/19(金) 02:15:02.91 ID:sW0oMeeb0.net


63 :名無し:2013/04/20(土) 15:59:05.98 ID:QWSJyPHy0.net
test

64 :HANAちゃんじゃな:2013/04/22(月) 14:01:18.47 ID:572lv5D60.net
http://i34.tinypic.com/2uqjfhu.jpg
わいのGWの予定じゃ、楽しみじゃわ
4/27〜5/5 徳をおかずに瑠璃光ビルでオナニー

65 ::2013/05/22(水) 14:42:23.58 ID:ahx6/gLO0.net
さくじょしてくさだい

66 :!manko:2013/06/03(月) 17:10:31.79 ID:V25FyIIb0.net
omeko

67 ::2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8KsB0GAi0.net
まんこ7

68 ::2013/09/17(火) 09:35:42.20 ID:X93ou34Q0.net
まんこ8

69 :ds:2013/09/19(木) 13:53:39.62 ID:lM0iF8ty0.net
まんこ9

70 ::2013/09/27(金) 07:59:47.32 ID:rPdxjhPI0.net
まんこ8

71 :lp@:2013/10/10(木) 09:25:25.86 ID:UH54YUya0.net
まんこ69

72 :名無し:2013/11/14(木) 05:28:09.21 ID:UP+TSuImi.net
仕事しろボケ

73 ::2013/11/15(金) 05:37:26.72 ID:jDn+KoKd0.net


74 :せx:2013/11/30(土) 04:05:25.36 ID:cBM5de9w0.net
せx

75 :vrv:2013/12/24(火) 10:10:22.49 ID:Tv3rEqSy0.net
vrvv

76 :homo:2014/01/01(水) 16:02:54.78 ID:00Ka9jQh0.net
駅伝2連覇マンセー

77 :cvk:2014/01/10(金) 19:31:49.23 ID:hocmZEBr0.net
駅伝2連覇マンセー

78 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) :2014/01/30(木) 09:23:08.44 ID:7K4YAMA70.net
今日は朝から徳をおかずにオナニーじゃww

79 :gh:2014/09/17(水) 11:43:36.40 ID:fxjHpA2r0.net
jk

80 :cvgbmh:2014/09/19(金) 13:22:07.47 ID:OcPExbAM0.net
        /⌒`⌒`⌒` \  
       /         ヽ
      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
      ヽ/    \, ,/   i ノ  
       |   > ,  <  |  YのDOテイはTokuのモンジャ焼き
       | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
      ヽ   ト=ニ=ァ   /
       \  `ニニ´  /-
        \___ /
        /⌒``ーi   
        / / ’   ヽ \          :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
        / /ヽ、   ヽ、 \      :,∴・゜・゜・:∴~・:,゜・∴~・:・∴・
      / /   |    ヽ \   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ :,∴,゜・~・:,゜・・∴

81 :サイアイレン:2014/09/22(月) 12:07:29.27 ID:X4X0wX6k0.net
サイアイレン

82 :hgj。kjmんtfd:2014/10/01(水) 21:49:40.96 ID:qQRT8qFS0.net
   |            
   |          ,,,_  / あぁぁ〜〜トクぅYのドーテーはトクのもんじゃあっ!!
   |_____.,/:::::::::::ヽ   -------         ../
_/_ _    l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /
. \|____|       |              ヽ、_,/―――――
                |    U         : : : : :
                .(__;,,______,,,,      ;_;_;_;_
                               `―――'

83 :m、:2014/10/10(金) 12:09:53.71 ID:RmI/qXWB0.net
   |            
   |          ,,,_  / あぁぁ〜〜トクぅYのドーテーはトクのもんじゃあっ!!
   |_____.,/:::::::::::ヽ   -------         ../
_/_ _    l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /
. \|____|       |              ヽ、_,/―――――
                |    U         : : : : :
                .(__;,,______,,,,      ;_;_;_;_
                               `―――'

84 : :2015/02/05(木) 21:00:53.58 ID:yV6Za3Or0.net
4月から給料が下がります

85 :   :2015/02/05(木) 21:12:49.50 ID:yV6Za3Or0.net
風土はどうですか

86 :   :2015/02/05(木) 21:47:34.67 ID:yV6Za3Or0.net
最高です

87 :   :2015/02/06(金) 22:47:24.40 ID:eE9YEFoP0.net
aaa

88 :   :2015/02/11(水) 09:31:23.04 ID:YRt6JhaY0.net
早期はもうないの?

89 :eee:2015/03/03(火) 15:07:41.05 ID:I5HX4tBa0.net
 貞童年中←
の   
花   形産業優良企業
房   のように実った固有技術群
利   益率業界No1企業統
治   も良好
は   たらきたい企業No1


 和則の顔イガんだ醜いブス嫁より汚い究極のゲテモン雌徳岡信子をおかずに瑠璃光ビルで今日もオナニー→

90 :   :2015/03/05(木) 20:46:28.54 ID:4bEWNCU60.net
4月からフレックスみたいですね

91 :浅間三曹:2015/03/06(金) 16:14:40.03 ID:UkPquJMM0.net
尾奈二尉

92 :     :2015/03/07(土) 19:26:52.31 ID:oE0quWG+0.net
>>90
社員乙

93 :   :2015/03/19(木) 20:50:15.86 ID:1al+Cjdf0.net
人事はどうよ

94 :名無しさん:2015/03/27(金) 16:01:42.08 ID:Bb5eDBhi0.net
村岡まんこさん

95 :名無しさん:2015/04/03(金) 15:09:58.95 ID:KVx/lsLC0.net
ちんげ

96 :n:2015/06/09(火) 10:43:52.09 ID:ri3VJa8d0.net
名古屋は味噌がなあ〜

97 :七死産:2015/06/09(火) 20:12:10.30 ID:mdrl3c8p0.net
たーけ味噌カツうみゃーでよ

98 :vv:2015/06/16(火) 15:09:48.08 ID:bXcFHtt60.net


童 たちのヒーローコニミノマン
貞 淑な女もコニミノマンには股ひらく
の ってる会社コニカミノルタ
花 形産業優良企業
房 のように実った固有技術群
利 益率業界No1企業統
治 も良好


!!

わいの顔なんでこんな気持ち悪いんかおもうたらオバサンみたいに眼球の上凹んどるからじゃな
こんなキモ顔で窓際石潰しでしかも51才にもなって一度も女と付き合おうたことのないわいに
生きとる価値あるんじゃろか?やっぱ早う自殺したほうがええじゃろか?
わいが死んだらBJ中部支社と瑠璃光ビルに祝電殺到するじゃろな
みんなわいのこと嫌とるからな祝賀パーティーとかやるんじゃろな、、、、、、、、

99 :阪神メッセンジャー:2015/06/22(月) 13:43:25.32 ID:OdSWd4eb0.net
DO YOU 能見?

100 :能見篤志:2015/06/29(月) 07:07:22.43 ID:PMwpTjfp0.net
ジョーシン♪

101 :孤高のオナニスト:2015/07/10(金) 17:08:33.07 ID:HqBNu7MB0.net


童 たちのヒーローコニミノマン
貞 淑な女もコニミノマンには股ひらく
の ってる会社コニカミノルタ
花 形産業優良企業
房 のように実った固有技術群
利 益率業界No1企業統
治 も良好


!!

孤高のオナニスト中部支社51歳中年童貞のHANAちゃんじゃ!!
今週末も保田和則の顔イガんだ醜いブス嫁より汚い究極のゲテモン雌
徳岡信子をおかずに瑠璃光ビル2Fでオナニー三昧じゃ
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178

102 :103:2015/07/31(金) 09:07:05.12 ID:dyeCh/uC0.net
103

103 :104:2015/08/03(月) 18:57:25.66 ID:ZislZD980.net
104

104 :105:2015/08/07(金) 08:24:17.46 ID:wZIEplnd0.net
105

105 :gg:2015/08/07(金) 15:03:29.10 ID:fIkXVmjQ0.net
     花 形産業優良企業
     房 のように実った固有技術群
     利 益率業界No1企業統
     治 も良好
  @  ↓   @   ↓使用済みティッシュ  
|~~~~∧~∧~~~~| @ @  Д   @
| 〔( -Д-)〕 |  @ [=ネピア=]  @
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)    @ @
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ    オナニーしすぎで死ぬなんてアホかww
|      <_  ヽククク   @ @  @
|       とノ ノつ ←BJ中部支社長 岡義雄 @   @
|サ 戸      | 〜つ @ @
|化 方 くんwww

106 :107:2015/08/21(金) 13:22:37.46 ID:v93wGhkJ0.net
107

107 :107:2015/09/13(日) 15:10:20.42 ID:nqLzmFlr0.net
いろんなコニミノの知り合いに mei.sei@コニミノ.com でメールすると

何も反応ないのと、コニミノのpostmasterから
Your message can't be delivered because delivery to this address is restricted.
って反ってくるのがあるんだけど退職したってこと?

名前を全くでたらめにしたら自分のバイダから
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
って反ってくる

108 :1:2015/10/27(火) 07:39:08.89 ID:P9UQ1M610.net
1

109 ::2015/11/06(金) 10:13:24.10 ID:ELiJzEyk0.net



110 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

111 ::2015/11/15(日) 11:22:08.99 ID:fMUE5h620.net






112 :名無しさん:2015/11/28(土) 16:43:36.71 ID:rxTI+FXt0.net
しらん

113 :e:2015/12/02(水) 15:37:27.93 ID:cQnZBrhM0.net
花ちゃんじゃ、わいはコニミノをとうとうリストラされてしもうてニチコン亀岡なんてチンケな僻地の
汚い工場に身売りされてしもうたんじゃ、じゃからこっちのスレに移動するからよろしくじゃwww

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1448433256
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1338127979
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1448433368

ww

114 ::2015/12/15(火) 23:48:47.52 ID:AVzzY3mq0.net
リブセンス 詐欺 市川 ⇒検索

検索結果、まじで笑うでwwwww

115 :ななし:2015/12/24(木) 21:24:12.89 ID:IhkFVFa90.net
あげ

116 :名無し:2016/01/18(月) 18:54:42.99 ID:+XsNrGMT0.net
鼻くそ上げ

117 :名無しさん:2016/02/28(日) 08:34:26.48 ID:BEQphBM/0.net
やあマシな句ですな

118 :名無しさん:2016/05/14(土) 08:40:30.22 ID:yeMtnSH+0.net
jklkk;

119 :風土改革:2017/09/01(金) 07:33:57.14 ID:VqPSl1mQ0.net
実在する方ですか

120 :名無しさん:2017/10/06(金) 23:59:09.76 ID:K1EilJGn0.net
架空の生き物です

121 :名無しさん:2018/01/22(月) 13:01:04.79 ID:GV6B679B0.net
コニミノ次スレ保守

122 :名無しさん:2018/02/08(木) 08:18:13.22 ID:ROmRHQYe0.net
コニミノ次スレ保守

123 :名無しさん:2018/02/21(水) 13:42:34.37 ID:yhg1Jogr0.net
コニミノ次スレ保守

124 :名無しさん:2018/03/03(土) 18:23:13.89 ID:nw7o8cjQ0.net
コニミノ次スレ保守

125 :名無しさん:2018/03/13(火) 15:14:38.22 ID:L5S9uRtJ0.net
米国の中央銀行が政策金利を上げると、米国債の価格が下がる
米国債が下がると、米国債沢山持ってる日本のメガバンクが損する
3月が決算期のメガバンクは、その穴を埋めるため、
相対的に値段の上がっている日本株を売り込む
日本株が売り込まれると、日経平均が乱高下する
そうなるとコニミノが・・・

126 :名無しさん:2018/03/14(水) 01:27:22.33 ID:uM+dmK/60.net
風が吹くとコニミノが倒れる?

127 :名無しさん:2018/03/16(金) 15:23:19.84 ID:jIyLQocG0.net
買収したぼろ会社を減損しないと

128 :名無しさん:2018/03/20(火) 19:45:06.70 ID:/dsOGx+P0.net
買収した会社を本業にして、コニミノを減損しないと

129 :名無しさん:2018/03/22(木) 23:00:30.14 ID:lPGe9pml0.net
コニミノの減損会計の不透明さを、EL照明で浮かび上がらせよう

130 :名無しさん:2018/03/30(金) 14:07:53.28 ID:0rGTfzxI0.net
F77Kc

131 :名無しさん:2018/04/10(火) 10:07:17.92 ID:DHBen/3t0.net
有機EL照明もサーバ付複写機も空振り模様
早く次の手を考えないとね

132 :名無しさん:2018/04/14(土) 14:18:41.97 ID:1FYaTf8i0.net
複写機ってさぁ
車のワイパーみたいに原始的

そりゃあ液晶の方が垢抜けしている
複写機離れはやむを得ない

133 :名無しさん:2018/04/15(日) 13:38:41.99 ID:LaAHJVRm0.net
複写機なんてローテクのカタマリだからな

134 :名無しさん:2018/04/16(月) 11:19:01.95 ID:486obU6K0.net
サビ残とリスが収益改善の柱か
大した経営陣だな

135 :名無しさん:2018/04/17(火) 11:57:41.09 ID:AsyybeqT0.net
トランプの攻撃は凄まじいな
中国の為替操作は早晩とりしまられることになるだろう
そうなると為替目的で中国に居座っている会社は大変なことになる
少しばかり中国に深入りし過ぎたな

136 :名無しさん:2018/04/19(木) 15:58:40.10 ID:HEG9oilv0.net
タグチメソッドさえあれば、恐れるものは何もない

137 :名無しよん:2018/04/19(木) 19:57:59.19 ID:K0t6hvy00.net
タグチアクバル タグチは偉大なり

138 :名無しさん:2018/04/20(金) 13:18:39.73 ID:SASCpGIS0.net
宗教家みたいだな

139 :名無しさん:2018/04/21(土) 11:46:42.34 ID:1edJ/Seg0.net
有機ELテレビのパネルができるといいな、刷毛塗りで

140 :名無しよん:2018/04/21(土) 23:13:02.55 ID:EzMrTAxv0.net
>>139
ハケの毛の径、弾性係数、長さ、植毛密度、面積、塗布圧、速度、範囲をTMで最適化すればOK

141 :名無しさん:2018/04/22(日) 14:19:58.51 ID:MoO8YDze0.net
刷毛塗りなんて、車のワイパーみたいに原始的だな

142 :名無しさん:2018/04/22(日) 16:26:19.92 ID:jFy2LVY00.net
たしか世界有数の塗布工場があったはずだが

143 :名無しさん:2018/04/23(月) 23:27:10.35 ID:zXRq9e7o0.net
甲府盆地の塗布工場は稼働してるの?
してるわけねーか

144 :名無しさん:2018/04/24(火) 13:04:47.75 ID:2Un7ERuw0.net
>>140
刷毛塗り手法の不可能性みたいなものは

145 :名無しご:2018/04/26(木) 09:30:07.87 ID:35syYqNA0.net
かつて世界最高レベルであったフィルム製造技術に拘泥して自滅

146 :名無しさん:2018/04/26(木) 13:38:21.32 ID:vC4V7rHY0.net
キヤノンは、SEDは絶対に諦めない、と言ってて結局出来なかった量産化
コニミノの有機EL照明の場合、もう一歩踏み込んで、今度こそやる、と言い切ったんだから、
必ずやらなきゃ・・・・・・ね

147 :名無しさん:2018/04/27(金) 13:32:19.69 ID:oavwB8160.net
ほんと、複写機使わなくなったな
ディスプレイがあれば十分

148 :名無しさん:2018/04/28(土) 00:48:42.59 ID:gmu0vdEY0.net
有機EL照明の量産ができないのは
TM教への信心が足らないからなあ

149 :名無しさん:2018/04/28(土) 00:55:04.39 ID:XUgLC0li0.net
リコー、過去最大の1353億円赤字 北米事業で損失
https://www.asahi.com/articles/ASL4W4W64L4WULFA021.html

150 :名無しさん:2018/04/29(日) 06:43:02.97 ID:LziRYbF20.net
今年の株主総会はどうなるのかなあ
正当な意見を言うと、総務部につまみ出されるんだろうな

151 :名無しご:2018/04/29(日) 11:12:12.91 ID:CpOIjZDN0.net
>>148
足らぬ足らぬ寄進が足らぬ

152 :名無しさん:2018/04/30(月) 15:03:30.07 ID:Ay5d1l1C0.net
技術が足らないだけだろ

153 :名無しさん:2018/05/02(水) 14:56:11.68 ID:ENO2s0B20.net
脳足りん

154 :名無しさん:2018/05/03(木) 09:40:50.42 ID:VXA/pYo40.net
こんなキャッチフレーズで出す出す詐欺してみたらどうかな


コニカミノルタは
三原色独立発光方式の有機ELパネルを
刷毛塗り方式で実現目前
実現すれば、これは世界初の快挙
世界のテレビ市場を席巻か

155 :名無し六平:2018/05/03(木) 14:36:16.87 ID:ccvUAjCQ0.net
アナログ固有技術を活かして液晶フィルムで成功(独禁法のお陰で固定シェア分け貰えただけだが)。世界レベルのハケ塗装技術で二匹めのドジョウを狙うも、、

156 :名無しさん:2018/05/04(金) 11:10:01.84 ID:uiqeNz+H0.net
(出す出す詐欺で)株価よ上がれ、天までとどけ

157 :和田です:2018/05/04(金) 20:16:37.69 ID:q7VE0rFD0.net
風土最高です

158 :言えないよ:2018/05/04(金) 20:19:31.30 ID:q7VE0rFD0.net
>>134
ブラック企業の仲間入り

159 :名無しさん:2018/05/05(土) 08:33:32.50 ID:TRiX6Wux0.net
>>155
GEのジャックウェルチが、選択と集中などと叫んで
一世を風靡していた時代があったっけ
それを真に受けたコダックの経営陣が、
液晶フィルム部門を廃止してしまったのが、コニミノにとって幸運だったな
バカな経営陣は、コニミノだけではない

160 :温泉:2018/05/05(土) 15:35:46.41 ID:nIG+cnvh0.net
外資からきた、部長はどうなりましたか?

161 :井戸:2018/05/05(土) 15:48:16.87 ID:nIG+cnvh0.net
また早期はしないの?

162 :名無しさん:2018/05/06(日) 10:05:39.23 ID:6GI0/LQU0.net
次の代表取締役社長は誰

163 :名無しさん:2018/05/07(月) 06:58:45.62 ID:FbNBhUIv0.net
>>158
ずっと以前から、押しも押されもしないブラック企業さ

164 :名無しさん:2018/05/08(火) 09:05:01.81 ID:zx+7C33A0.net
今度の株主総会では
こらまでの出す出す詐欺の顛末を明らかにしてほしい

165 :名無しさん:2018/05/09(水) 08:46:01.41 ID:xP/Sdo+P0.net
出す出す詐欺に至る経緯の全容を明らかにしてほしい

166 :名無し六平:2018/05/09(水) 09:30:21.14 ID:0mrEq5vd0.net
>>165
質問者、退出を求めます

167 :名無し:2018/05/09(水) 16:33:17.78 ID:oRwXbP1D0.net
大分前から働き方改革とかやっててとてもブラック企業には見えないけど本当にブラックなの?

168 :名無しさん:2018/05/09(水) 22:05:33.13 ID:a+BdXkQ00.net
>>167
ブラックだよ
働き方改革の裏に大量リストラ
無理な配置転換
サビ残のためのフレックス

まーゼロもリコーもこれからリストラだから一概にブラックとも言えないか

169 :名無しさん:2018/05/10(木) 00:18:33.80 ID:98yfNXM00.net
リストラと言うとブラックなイメージになる
確かおたくの山名君は、従業員の質的入れ替え、と言ってたような・・・・

170 :名無しさん:2018/05/11(金) 12:29:15.42 ID:wx6PqYBv0.net
>>166
退出しないと、総務部のアンチャンに羽交い絞めにされて
引きずり出されたりするの?

171 :名無しさん:2018/05/12(土) 23:16:37.12 ID:iok7AFcg0.net
>>167
人事と其の腰ぎんちゃくの労組はブラックそのもの
残りは灰色に近いブラックくらい

172 :名無しさん:2018/05/13(日) 14:25:09.98 ID:C9SkJY4k0.net
瓢箪から駒
甲府サイトから有機EL照明

173 :名無しさん:2018/05/14(月) 10:45:30.76 ID:/vapF8aE0.net
出版業界の統計では、紙の出版物と電子書籍が拮抗してきたそうだ
複写機終わった

174 :名無しさん:2018/05/15(火) 10:33:16.10 ID:yUPMtK8G0.net
EL照明撤退宣言しないの
LED照明の価格低下がここまで来ると、EL照明の出番はない

175 :名無しさん:2018/05/16(水) 12:01:29.16 ID:1B9xjYgZ0.net
工場で生産している製品が販売不振になれば
キャッシュを生む能力の目減り分を
貸借対照表の「建物及び構築物」から
損益計算書の「減損損失」に振りかえする必要がある

何のことを言っているのか、分かるよな
甲府の有機EL照明生産工場のことだ

176 :名無し六兵衛:2018/05/17(木) 04:38:27.41 ID:4Sy9+CGz0.net
新日鉄住金も戒名したけど略称のKONIMINOにそろそろしたら?

177 :名無しさん:2018/05/17(木) 11:17:58.14 ID:Cw3DnNtR0.net
かっこ悪りい〜

178 :名無しさん:2018/05/18(金) 07:32:38.10 ID:SrdLClCt0.net
甲府の有機EL照明生産工場を、キノコ生産工場にしよう

179 :名無しさん:2018/05/19(土) 11:49:39.85 ID:2lBi/A3Z0.net
キノコ工場では、100億の投資に見合わないから
やっぱり減損しないと

180 :名無し六兵衛:2018/05/20(日) 09:33:33.56 ID:J8LKrTFo0.net
松茸の製造にメドが着いた可能性が少なからず存在すると推定されるとか言ってろ

181 :名無しさん:2018/05/20(日) 12:30:28.62 ID:GB6F7BeY0.net
今度はマツタケで出す出す詐欺するつもりか?

182 :名無しさん:2018/05/21(月) 12:31:49.14 ID:OnExp+KJ0.net
>>176
改名するにはかなりの費用がかかるみたいやぞ
そんな事するなら、その銭を有機EL照明に投資した方がよくないか

183 :名無しさん:2018/05/23(水) 15:46:13.03 ID:8C7OKt2g0.net
サーバPPCの、その後を教えてください

184 :名無しさん:2018/05/24(木) 23:58:26.17 ID:yW/pPQZ20.net
医療で頑張るしかないんだけど、周回遅れだな

185 :名無しさん:2018/05/26(土) 16:12:16.81 ID:L7ZikZr40.net
変革し、成長するコニカミノルタ

186 :名無しさん:2018/05/27(日) 15:11:30.45 ID:Qky5opv+0.net
ブラック体質を変革してほしい

187 :名無しさん:2018/05/28(月) 13:03:03.76 ID:Y4qs0IRw0.net
サーバPPCもEL照明みたいな運命にあるのかな

188 :名無しさん:2018/05/29(火) 15:52:42.18 ID:dIguQNSR0.net
コニミノももEL照明みたいな運命にあるのかな

189 :名無しさん:2018/05/31(木) 21:39:31.28 ID:Hs8m8+H20.net
先進国では複写機売れんよ
後進国でローエンド機売っても利益上がらん

190 :秘密:2018/06/01(金) 06:36:06.27 ID:mlK2zWXA0.net
風土改革はどうなったの?

191 :秘密:2018/06/01(金) 06:37:45.66 ID:mlK2zWXA0.net
風土改革はどうなったの?

192 :秘密:2018/06/03(日) 18:03:31.25 ID:61T2Bjkf0.net
会社はどうですか?

193 :小西助平:2018/06/03(日) 19:55:51.50 ID:WLYq3jnB0.net
日大と産学提携

194 :名無しさん:2018/06/04(月) 01:03:11.75 ID:3x9f8KLj0.net
キヤノンとゼロックスに反則タックルして壊せ
そうすりゃ芽が出るかも

195 :名無し:2018/06/04(月) 08:24:24.45 ID:mN+UBXBa0.net
リストラされた負け犬たちがウォッチするスレ

196 :名無しさん:2018/06/04(月) 10:39:28.36 ID:h10v1oGZ0.net
今リストラは儲けもんでしょ
退職金割り増しに人手不足で転職しやすいし
この会社の事務器部門で飼い殺しされるよりいいんじゃないの?
給料も合併後入社組は平均以下でしょ

197 :名無しさん:2018/06/05(火) 07:31:12.81 ID:PaDi6cU10.net
負け犬の遠吠え

198 :名無しさん:2018/06/05(火) 14:41:20.82 ID:pWMOLPQi0.net
複写機業界の負け犬と言えば、リコーとコニミノかなぁ

199 :名無しさん:2018/06/06(水) 11:03:15.77 ID:ZYjStyKk0.net
この会社ってさあ、役員のリストラないよな

200 :名無しさん:2018/06/06(水) 14:13:06.56 ID:J+0ycixx0.net
結果出さなくても居座れる
落武者が親会社に残る仕組みイミフ

201 :名無しミノルタ:2018/06/06(水) 19:13:56.91 ID:y2xfae8U0.net
>>195
レッテル貼ってオナニーしてないと不安なんだね

202 :名無しさん:2018/06/06(水) 21:12:12.14 ID:/X0JEtiz0.net
>>201
涙ふけよww

203 :名無しさん:2018/06/08(金) 00:20:39.28 ID:fB3eh4Hu0.net
ざーめんふけよww

204 :名無しさん:2018/06/09(土) 05:56:09.08 ID:RrKIjig60.net
コニミノと電通、どちらがブラックですか?

205 :名無しさん:2018/06/09(土) 08:09:36.66 ID:4mxrpjJm0.net
収入で大分差があるだろ

206 :名無しさん:2018/06/10(日) 09:28:07.61 ID:cQtwtdCr0.net
電通はネットに押されてへたってる

207 :名無しさん:2018/06/11(月) 10:01:13.49 ID:RmWBK90e0.net
サーバPPCは、時代の先取りなのか、バカの見本なのか
どっち

208 :名無し:2018/06/11(月) 12:05:54.02 ID:LIRYZERg0.net
>>207
素人が見てもバカ丸出し。世界中何処を見ても需要ないでしょ

209 :名無しさん:2018/06/11(月) 17:29:26.81 ID:m28puGsN0.net
サーバーを必要としない時代が来てるのになぁ

210 :名無しさん:2018/06/12(火) 07:39:08.98 ID:grVSJK340.net
>>208-209
そんな事を株主総会で言っちゃ駄目だよ
退場を要求されますよ

211 :温泉:2018/06/12(火) 21:14:34.66 ID:bKNFBFoc0.net
早期はないの

212 :名無しさん:2018/06/13(水) 11:25:58.35 ID:7t2a/Gbk0.net
計画→駆動→変革→自走が目標なんだが
そうならないから、また計画から始まる
朝から晩まで、変革変革とバカの一つ覚えみたい・・
そろそろ自走させてみろよ

213 :名無しさん:2018/06/13(水) 21:46:24.20 ID:jid9szNi0.net
今の部長クラスが定年するころにはよくなるんじゃないの?
腰巾着組が残ってるだろうけど

214 :名無しさん:2018/06/14(木) 09:26:10.26 ID:lWKfdRps0.net
それまで会社が健在であることを望む

215 :名無しミノルタ:2018/06/15(金) 08:47:32.52 ID:+jopAws90.net
紙出力機と非クラウド機器で途上国で生き残る、sanyoブランドみたいに

216 :名無しさん:2018/06/15(金) 10:20:54.27 ID:qot/Bda50.net
急成長するインドが第二の中国となり、その後をアフリカが追う
発展途上国が無くなるまでが、コニミノの命

217 :名無しさん:2018/06/15(金) 19:42:47.12 ID:4MXDnAm60.net
発展途上国や新興国は紙すっ飛ばしてスマホやタブレットに行くでしょうよ

218 :名無しさん:2018/06/16(土) 12:43:02.85 ID:xuwxJ8I90.net
でも老人は紙出力でしょ
日本でも老人は朝日新聞読んでるしぃ・・・

219 :名無しさん:2018/06/17(日) 01:03:30.37 ID:Chlc7/Gg0.net
かつて800万部の発行部数を誇った朝日新聞も
今は公称600万部、実際には新聞店への押し込みもあるから
実質450万部程度とも言われている

複写機の運命も、こんなもんだろうな

220 :清水:2018/06/18(月) 06:35:16.65 ID:BgEkoCht0.net
働き方改革とかやっててとてもブラック企業には見えないけど
本当にブラックなの?

221 :名無しさん:2018/06/18(月) 06:41:52.24 ID:WMbvQlAF0.net
働き方改革って誰のためにするのか考えてみなよ

222 :名無し:2018/06/18(月) 09:34:32.00 ID:BFwJ1CJw0.net
経営者の為?

223 :名無しさん:2018/06/18(月) 09:50:02.79 ID:nMosM6vE0.net
明日の株主総会でその質問してみたら

総務部に羽交い絞めにされて引きずり出されても知らないけど

224 :名無しさん:2018/06/18(月) 18:15:35.57 ID:PdoqfB3j0.net
ダイバーシティもな

社長日本人にするのやめようよ
あと取締役に女性ほとんどいないのな

グローバル経営なのに

225 :名無しさん:2018/06/19(火) 11:08:59.62 ID:EQKGHUAq0.net
医療分野で生き残りを目指すしかないんだが
この分野、強いメーカーがそろっているから厳しいな

226 :名無しさん:2018/06/20(水) 12:22:06.39 ID:DiVpgd570.net
株主総会、どうだった?

227 :名無しさん:2018/06/21(木) 11:40:01.49 ID:q2+kF9oL0.net
ソニーのミラーレスカメラが売れている
α7とα9がバカ売れらしい
カメラ部門を売りとばした経営判断はどうだったんだろうか

228 :名無しさん:2018/06/22(金) 11:43:18.64 ID:DKnTmqk30.net
サーバPPCは売れているの

229 :名無しミノルタ:2018/06/22(金) 17:22:40.21 ID:YqwjwUK00.net
>>227
コニミノがやってもデジタルは無理だろ
熟練設計者が勘と経験でパラメーター設計してTMで後付けで根拠付けする、アナログ設計がお家芸

230 :名無しさん:2018/06/23(土) 12:58:57.19 ID:J1LEsqNP0.net
TMで後付け、とはよく言ったものだ
まさに至言だね

231 :名無しさん:2018/06/24(日) 13:36:51.21 ID:ct8qMXBk0.net
世の中のトレンドを
アナログ志向のコニミノの側に呼び戻すことはできないの
このままではジリ貧で、いずれ滅びるしかない
何とかならないの

232 :名無しさん:2018/06/25(月) 21:32:17.98 ID:gwVEQ1zz0.net
12名の取締役が選任されたけど
その中で一番賛成率が低かったのが山名君
賛成率91.75%、反対者17万7千人
何が原因なんだろうな

233 :名無しさん:2018/06/26(火) 11:35:21.82 ID:4THuvhP10.net
新手のサーバ

234 :名無しさん:2018/06/27(水) 12:40:51.88 ID:pQd+hAe40.net
有機EL照明
今度こそやる、とハッタリかましたからな

235 :名無し:2018/06/27(水) 18:20:24.79 ID:Yi+0BEl30.net
サーバの需要なし。そこに力を入れるハッソがわからん

236 :名無しミノルタ:2018/06/27(水) 22:18:24.00 ID:CLUY33Qi0.net
逆張りのコニミノ
デジカメ創成期にAPS
LED照明市場独占の時代に有機EL
クラウド本格移行始まってからサーバー参入

237 :名無しさん:2018/06/28(木) 11:48:14.16 ID:HhugQDQ70.net
いいこと考えた
事業でする方法
コニミノの逆をやれば、つねに成功する

238 :ブック:2018/06/30(土) 09:58:25.59 ID:b4irm62N0.net
>>221
会社の為です

239 :名無しさん:2018/06/30(土) 14:22:03.14 ID:6c9dyj5d0.net
人手不足で外国人労働者を受け入れるのも会社のため

賃金上昇抑えれるからな

240 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:39:24.84 ID:enYuqT5k0.net
サーバ複写機は何のために発表したんですか
ハッタリのため? 株価上げるため?

241 :km:2018/07/01(日) 22:53:45.29 ID:kKFLbf2s0.net
サーバーメンテできるサービスをろくに養成もせず
サーバーPPCとかチャンチャラおかしいわ

242 :名無しさん:2018/07/02(月) 16:03:52.42 ID:/6vhCYPt0.net
本田宗一郎ぶってんじゃないのか
講演中、思い付きでF1に参戦すると発表してしまって
言った手前、やらなくちゃならなくなって、というパターン

でもサーバPPCは実現しないだろうな、ホンダのF1は実現したけど

243 :名無しさん:2018/07/03(火) 22:55:33.44 ID:MofnOUSS0.net
>>241
品質問題、心配やな

244 :名無しさん:2018/07/04(水) 01:35:19.55 ID:AGf7ciB30.net
データの保証しないからメンテ不要じゃないの?
しても遠隔メンテでしょ

245 :名無しさん:2018/07/04(水) 21:31:11.19 ID:zv9foN7Y0.net
遠隔メンテなんて、いかにもセキュリティー問題ありそう

246 :秘密:2018/07/05(木) 06:00:01.67 ID:F3EsEc7z0.net
八王子はどうなるの?

247 :名無しさん:2018/07/05(木) 22:07:20.27 ID:terdEuAI0.net
八王子なんて四等地だからな

248 :名無しさん:2018/07/06(金) 20:32:37.13 ID:/kZmEnqp0.net
売れるはずのないサーバPPCを積み上げる倉庫になる

249 :名無しさん:2018/07/06(金) 21:45:38.05 ID:U2Z22Ae70.net
サーバー付きでお値段今よりお安くドーン(だから他に乗り換えないで)で
売り台数確保だな

250 :名無しさん:2018/07/07(土) 23:23:28.95 ID:S1edoU5J0.net
ますます粗利が確保できなくなるな
これから一体、どこで儲けるつもり?

251 :名無しさん:2018/07/08(日) 16:24:32.82 ID:SjmKEaze0.net
>>249
グリコのおまけじゃあるまいし・・・
くだらん

252 :名無しさん:2018/07/08(日) 16:52:30.37 ID:2HiEIuGk0.net
>>250
人件費はまだまだ削れます!!キリッ

253 :名無しさん:2018/07/09(月) 09:11:27.34 ID:uz81Cs2q0.net
あんたコニミノの何なのさ

254 :名無しさん:2018/07/10(火) 09:03:28.29 ID:wLqDKHQS0.net
リストラと、従業員の質的入れ替え
の違いを教えてください

255 :名無しさん:2018/07/10(火) 09:53:03.69 ID:rpSiibp00.net
リストラ➡ソルジャーや社畜が切られる
入れ替え➡高スペックだけど使えないやつ増える

な印象

256 :名無しさん:2018/07/11(水) 00:14:47.78 ID:CM0OTQSH0.net
リストラ →癪に障るやつ、気に入らない奴を対象にする感じ
入れ替え→ゴマ擦ってくれるやつをだけを残して、残りを対象にする感じ

結果的に対象者は≒になる

257 :名無しさん:2018/07/11(水) 09:04:34.39 ID:fQYYflfr0.net
>>256
それミノルタからの風習や!入れ替わってないで!

258 :名無しさん:2018/07/12(木) 01:00:24.98 ID:E+Wgyiuc0.net
そうやな
ミノルタの水にどっぷり浸かっていたやつとは客観的な議論はできないからな

259 :名無しさん:2018/07/12(木) 23:01:44.53 ID:SGQVY30A0.net
>>258
合併後に入社した者からすると
元コニカ元ミノルタとか良い加減やめて頂きたい

260 :名無しさん:2018/07/12(木) 23:16:28.80 ID:v/LO5USE0.net
同じく合併後だけど社風の違いが上司の質の違いだとわかるよ
メーカーとして動いてた人と販売店として動いてた人がいるから物の売り方や部下の育成考え方が全く違う

261 :名無しさん:2018/07/13(金) 01:08:35.73 ID:7f3zWcxR0.net
ミノルタの場合、会社が壊れかけていても尚、派閥争いしていた
そして本当に壊してしまったアホな奴ら
真似しない方がいいと思うよ

262 :言えないよ:2018/07/13(金) 05:49:03.37 ID:9X83+c1w0.net
働き方改革って誰のためにするのか考えてみなよ

263 :名無しさん:2018/07/14(土) 10:02:24.22 ID:sLQo+Ltc0.net
>>255
リストラ→サーバPPCに反対な奴は切られる
入れ替え→サーバPPCに限らず、幹部の無能を指摘するものは切られる

264 :名無しミノルタ:2018/07/14(土) 10:05:48.32 ID:q7gbvxE10.net
伊丹闇研透視メガネ硝子、ドクター中松エンジンppcはよ

265 :名無しさん:2018/07/15(日) 11:51:46.30 ID:I/77vHgQ0.net
>>260
コニミノに営業文化なんてあるのかなぁ

266 :武市忠広:2018/07/15(日) 16:54:34.38 ID:Ul7raJt20.net
https://twitter.com/tekonosuke

267 :名無しさん:2018/07/16(月) 09:40:54.59 ID:z8hImY0x0.net
甲府工場 竣工2014夏、量産開始2014秋

             ↑
   よくこんなデタラメを発表できたもんだ

268 :名無しさん:2018/07/17(火) 22:35:49.06 ID:nL72KV4U0.net
>>257
人は悪い風習ばかり真似して
良いところは見習わないんだよな
そういうもんだ

269 :名無しさん:2018/07/18(水) 11:02:50.34 ID:CvH2d3ba0.net
今、あちらこちらの上場企業で東芝の管理職を引き受けている
課長や部長、社長までも
コニミノもリスなんかしないで、どこかの会社に受け入れてもらえ

270 :名無しさん:2018/07/19(木) 20:56:33.54 ID:O0NeFrwl0.net
東芝の部長クラスをコニミノの社長に招いては

271 :名無しさん:2018/07/20(金) 11:05:29.69 ID:k/BjJSVj0.net
LG電子の有機ELパネルと、コニミノのパネル、どちらが良い?
両方ともまがい物?

272 :名無しさん:2018/07/21(土) 00:51:57.45 ID:SL5wBooS0.net
経営者の質的入れ替えはやらないの

273 :名無しさん:2018/07/21(土) 22:19:34.33 ID:A6I45CZP0.net
http://archive.is/MoYD7

逆張りのコニミノ、バカ教員の児童熱中殺しも逆張り予想
5chでも絶賛バカ企業叩き中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532176882/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


274 :名無しさん:2018/07/31(火) 00:50:52.62 ID:HGpwtQq20.net
渡部直己

275 :和田弁:2018/08/01(水) 17:32:03.94 ID:FWrGmlao0.net
風土はどうなの

276 :名無しさん:2018/08/02(木) 14:19:29.48 ID:HahBAKHl0.net
ウンコニカミノルタ
デジカメもELも流行に乗り遅れ技術の積み重ねも出来ずいつまでたっても伸びない
主力のMFPも出すもの出すものバグだらけ

277 :色川高志「宇野壽倫を金属バットでブチ殺してやってください」:2018/08/02(木) 17:44:21.83 ID:qL2ogTc20.net
低学歴醜男・宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸203号室)の挑発
宇野壽倫「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

278 :名無しさん:2018/08/03(金) 01:54:17.68 ID:v/Aa+kqs0.net
202X年吉日クラウドサーバーをハッキングするサイバーテロが世界同時多発、
一方世界の常識とかけ離れたコニミノサーバだけが攻撃対象の端にもかからず無傷
ペンタゴンは唯一使用可能なコニミノサーバをかき集めテロリストに反撃

279 :名無しさん:2018/08/03(金) 15:30:13.35 ID:9TSb+FRd0.net
>>278
しょっちゅう落ちるから使い物にならないでそ

280 :名無しさん:2018/08/03(金) 23:48:13.64 ID:v/Aa+kqs0.net
カナリアのように脆弱なコニサバはわずかなハッキングの兆候にも耐えれず
シャットダウンするので攻撃不可であった

281 : :2018/08/15(水) 13:56:55.65 ID:xQ3gaiv20.net
>>277
だれ、KMの方

282 :名無しさん:2018/08/18(土) 17:54:20.01 ID:e2YacT5N0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

283 :名無しさん:2018/08/18(土) 17:54:39.74 ID:e2YacT5N0.net
JS

284 :名無しさん:2018/08/19(日) 00:41:59.02 ID:WW4TlArq0.net
で、結局いつでるの?鯖付き

285 :清水:2018/08/31(金) 14:24:29.44 ID:EyiA/SSv0.net
早期退職はもうないの?

286 :次郎:2018/08/31(金) 21:30:05.20 ID:KO/4GCjq0.net
あるで

287 :名無しさん:2018/08/31(金) 22:47:57.55 ID:3zx0fSht0.net
サバ缶が値上がりしてるな、サバ繋がりでコミサバも

288 :名無しさん:2018/09/05(水) 16:47:04.52 ID:50h7F9aE0.net
転職サイトに現職の管理職の書き込みでワロタ
年収950とか貰いすぎだわ
倍じゃんよーそりゃ居心地良いだろうよ

289 :コニミノ:2018/09/11(火) 17:22:35.11 ID:/TuFBP6D0.net
使い物にならない管理職のくせにな。疲弊している現場を削減して年寄り無能共はばかり居座ってな。
そりゃ若い奴らも嫌気が差してやめていくわ

290 :コニミノ:2018/09/11(火) 17:23:25.32 ID:/TuFBP6D0.net
中野や別府なんて何しに来たのかね? 
販社なり引っ張ってこいよなパワハラ野郎が。

291 :名無し:2018/09/19(水) 22:31:02.87 ID:nFjX8AuT0.net
結局TOPが悪いわ。ころころと期の途中で方針変えやがって、何の戦略も見えん。
台数なのか売上額なの利益なのかブレ杉だっつーの。

もうMFP業界再編必須でコニミノは特に泥船なのか。。。

292 :三戸:2018/09/23(日) 16:49:19.68 ID:nOprhw7s0.net
>>290
国定の名前を出さないで

293 :sage:2018/09/27(木) 16:49:26.07 ID:XFS5n9bg0.net
下期はどれくらい退職者が出るのやら。。。

294 :和田弁:2018/09/29(土) 19:31:09.25 ID:I/bcCdNW0.net
>>293
そんな事言わないで

295 :コニミノ:2018/09/29(土) 22:14:40.33 ID:7HhlR/UQ0.net
管理職が無能なやつしかいない。長いものに巻かれるイエスマンのあつまり、何とかしろしか言えず策も案も出せないのに管理職、笑っちまうわ。

296 :名無しさん:2018/09/29(土) 23:48:56.23 ID:SxJeK89s0.net
よっ!相撲協会!

297 :  :2018/10/23(火) 12:45:23.01 ID:lf8tsPLP0.net
下期はどうなるの?

298 :BJ:2018/10/25(木) 16:40:11.09 ID:sRD0TVao0.net
>>297
また12月末に下期方針出すんじゃないの?

299 :〇△:2018/11/08(木) 05:00:34.56 ID:sSxp5h3k0.net
風土はどうですか?

300 :和田弁:2018/11/08(木) 19:09:51.64 ID:Tb+4K/L50.net
最高です(´◉◞౪◟◉)

301 :zzzz:2018/11/08(木) 22:29:56.41 ID:UoLTWguf0.net
もうそろそろオリンピックだったりサービス認定資格や昇格試験の時期だと思うけどどうよ

302 :itou:2018/11/10(土) 05:56:12.65 ID:rEPe3YjH0.net
経営者の質的入れ替えはやらないの

303 :今田:2018/11/12(月) 07:21:49.28 ID:cyIbckSu0.net
>>298
下期の方針はでましたか

304 :小西実太:2018/11/12(月) 08:13:30.33 ID:OO9iSn/Q0.net
事務機の次は?

305 :清水:2018/11/13(火) 04:47:30.59 ID:3wrxkB5C0.net
老人ホームです

306 :着荷不良:2018/11/13(火) 09:12:48.09 ID:iRYDyVig0.net
>>292
役員は公に名前が出てるのに名前出さないでとかアホちゃうお前?

307 :名無しさん:2018/11/13(火) 16:26:47.68 ID:zhuCrro20.net
くびきりくびきり

308 :小西実太:2018/11/15(木) 04:08:28.47 ID:KBQYiXMT0.net
>>305
OBから支払った退職金巻き上げるのか、従業員や下請けにカメラ買わしてたミノルタオナニー商法から進歩しとらんがな

309 :和田弁:2018/11/15(木) 07:07:58.47 ID:MUJlkScu0.net
>>308
そだね

310 :着荷不良:2018/11/21(水) 07:23:39.45 ID:lrDYPbHK0.net
ミノルタに乗っ取られてからおかしくなった

311 :仕様:2018/11/21(水) 17:48:31.22 ID:2TVzV/0a0.net
>>310
対等合併だったじゃないの
今さら何言ってるんだ

312 :名無しさん:2018/11/21(水) 20:28:57.24 ID:8pb4PMp20.net
中の人事の話じゃないの?

313 :コニミノ:2018/11/22(木) 00:55:50.66 ID:kJBDrGBD0.net
>>311
ゆとりかお前は?バカか?

314 :いまい:2018/11/23(金) 07:54:50.96 ID:diByQIuV0.net
役員のクデーダはないの?」

315 :  :2018/12/07(金) 21:04:19.40 ID:drH0xBB50.net
木下フレンドに就職できた

316 :名無し:2018/12/09(日) 07:28:40.07 ID:b4afvxK50.net
茄子出ましたか?

317 :三田:2018/12/09(日) 09:59:07.81 ID:hsTwSxkH0.net
>>316
イエス

318 :sage:2018/12/18(火) 17:26:03.85 ID:4EHsUpzN0.net
責任分界点

319 :かまちょ:2018/12/18(火) 21:45:29.40 ID:qoB9taCt0.net
導入研修かよ

320 :山本:2018/12/24(月) 15:03:01.98 ID:cLjYHqpO0.net
早期退職はないの?

321 :言えない:2018/12/26(水) 08:46:32.21 ID:24ng7V/W0.net
これからどうなるの?

322 :井上:2018/12/28(金) 16:49:09.04 ID:pZXYFBYE0.net
18年12月10日、中小オフィス向けにデジタル複合機とIT
(情報技術)サービスをまとめて提供するプラットフォーム製品
「Workplace Hub(ワークプレイス・ハブ)」を発表した。
19年4月の国内販売開始を目指す。

これで、回復間違いなし

323 ::2019/01/01(火) 15:59:07.23 ID:3GCcDW9/0.net
SAPのシステムっていつ変わるの?
噂で聞いた

324 :大口:2019/01/03(木) 16:02:59.87 ID:ZKtmoFLr0.net
明日から仕事です

325 ::2019/02/06(水) 20:11:05.10 ID:BphjuiYQ0.net
紙出力儲かりまっか?

326 ::2019/02/09(土) 21:03:37.76 ID:QVfx/+fD0.net
君らこんなところでブランドイメージ下げるような書き込みして大丈夫なのかs?

327 :かまちょ:2019/02/10(日) 20:19:23.14 ID:aN+jmhyh0.net
ブランドイメージ()

328 :今田:2019/02/11(月) 16:08:15.91 ID:GD2NCqAS0.net
早期退職はないの?

329 :名無しさん:2019/02/11(月) 23:42:06.80 ID:BmI1CmTw0.net
早期で募集しなくてもどんどん減る

330 ::2019/02/12(火) 23:49:09.54 ID:DPRE1yzc0.net
サーバー付き複合機ってどうなの?ブルーオーシャンとか言ってるけど。

331 :今田:2019/02/14(木) 18:03:26.80 ID:nEUK7kBe0.net
>>329
そんなに、辞めているの?

332 ::2019/03/16(土) 15:16:31.19 ID:MSm/uVkV0.net
株価が1100円台に戻ったね。

333 :q:2019/04/09(火) 23:11:45.89 ID:9vKZiBt80.net
>>369

334 :名無しさん:2019/04/16(火) 03:22:39.40 ID:5hkSs7PV0.net
【コニカミノルタ】裁量労働制のため残業代はナシ

335 :ツライさん:2019/04/16(火) 22:57:07.92 ID:pYS1b3aD0.net
チェンジニアを大量に増やして効率的に訪問件数を増やそうとすると
客先にとどまる時間が減っちゃうよな
普段のコミュニケーションをする時間すらないのに
満足度を上げることができるのだろうか

336 :q:2019/04/25(木) 20:15:18.74 ID:mT924zVn0.net
キーロフ級

337 :魚地:2019/05/17(金) 11:07:37.44 ID:vFNwwwi80.net
風土はどうですか?

338 :BJ:2019/05/29(水) 13:38:48.33 ID:nENiYu/l0.net
この会社辞めて良かった

339 :岩田:2019/06/04(火) 07:53:34.61 ID:+nLCcwJP0.net
ボーっと生きてんじゃねーよ!

340 :池上:2019/06/05(水) 07:30:35.90 ID:Fixp5NSg0.net
リストラまだ

341 :大須賀:2019/06/15(土) 12:42:29.06 ID:iG6E7fHV0.net
俺様に逆らうな

342 :q:2019/06/24(月) 09:02:20.19 ID:JmlZgR8/0.net
電波やくざ協会

343 :不死鳥:2019/07/02(火) 21:49:31.33 ID:xu8j4+A60.net
DPP売れてる?

344 : :2019/07/07(日) 08:33:44.70 ID:9kIgM5nz0.net
「好きな言葉はレット・イット・ビー」

345 : :2019/07/12(金) 04:56:32.46 ID:9ELVntkh0.net
サーバー付き複合機ってどうなの?ブルーオーシャンとか言ってるけど。

346 :ななし:2019/07/12(金) 08:50:17.67 ID:astBUNWv0.net
時代はSaasやクラウドなのになぜサーバーを置く必要があるの?

347 :和田弁:2019/07/21(日) 11:28:49.55 ID:hh6aYEqK0.net

そんな事,言ってはダメ

348 :七死産:2019/07/25(木) 21:18:48.88 ID:1JS7k9V50.net
コピー屋界の吉本興行

349 :七死産:2019/07/25(木) 21:22:05.71 ID:1JS7k9V50.net
京アニもコニミノサーバーさえ置いてたら、、、置いててもデーター丸焼け
やっぱテレバックアップ、非コニミノクラウド

350 :池上:2019/07/30(火) 08:48:19.37 ID:nBmHGyGw0.net
女性の「何でも言って」に「SEXさせて」はNGだから信用できない?

351 :名無しさん:2019/07/30(火) 16:17:41.14 ID:ZnXwx6if0.net
加藤の乱はないの?

352 :飯田:2019/07/30(火) 20:24:20.01 ID:HOvEI3gx0.net
給料はどうなの?

353 :和田弁:2019/08/04(日) 17:43:17.34 ID:y0tcsUXO0.net
コピー屋界の吉本興行

354 :京ヲタ:2019/08/05(月) 21:28:22.82 ID:1fct3VGs0.net
京アニの焼け残ったサーバー、コニミノのだったら凄い、たぶん違うけど

355 :山本:2019/08/06(火) 10:02:31.13 ID:77sMirvn0.net
株価下落大丈夫

356 :魚地:2019/08/06(火) 10:16:04.93 ID:77sMirvn0.net
赤字決算に失望

357 :  :2019/08/07(水) 15:22:50.84 ID:JgOidCMa0.net
また、リストラするの?

358 :原淳:2019/08/09(金) 08:35:31.49 ID:GqPLgQUW0.net
ワイは卸が嫌いやから最後にきれいにしてやるで

359 :株価向上:2019/08/12(月) 19:58:59.46 ID:Rpa14tk/0.net
「好きな言葉はリストラです」

360 :株価向上:2019/08/16(金) 16:09:46.29 ID:cy9zQ96D0.net
欧州で採算悪化

361 :京ヲタ:2019/08/17(土) 20:56:18.76 ID:A+/Vqbyo0.net
チーフテン

362 :名無しさん:2019/08/30(金) 16:39:38.06 ID:EGRstjCg0.net
祝株価向上

363 :fusianasan:2019/09/04(水) 09:03:44.69 ID:Ws1ESrfc0.net
くぁ

364 :名無し:2019/09/04(水) 15:40:59.51 ID:sSgXCrXI0.net
↑苦しいの?

365 :名無し:2019/09/06(金) 09:39:55.92 ID:A72Gy/9W0.net
ギャー

366 :七死:2019/09/06(金) 11:01:12.03 ID:DR/eLKqO0.net
ドピュー!

367 :七死:2019/09/09(月) 22:15:45.14 ID:bQCoOm2E0.net
吉沢亮
http://o.5ch.net/1j84q.png

368 :七死:2019/09/09(月) 22:15:47.59 ID:bQCoOm2E0.net
吉沢亮

369 :.:2019/09/19(木) 23:20:45.36 ID:U/SMCf9M0.net
詳しく覚えてないけどたしかコントロールかシフトを押しながら
Version 3.17をクリックすると作者クレジットと共にMeたんが表示される

370 :原淳:2019/09/25(水) 08:39:17.86 ID:mRRuUgo30.net
最後の仕事もリストラです

371 :株価向上:2019/09/25(水) 20:30:16.56 ID:NwWqAGvP0.net
早期ですか

372 :山本:2019/10/02(水) 19:38:17.39 ID:yuqWxSl40.net
また、組織が変わって、大変ですね

373 : :2019/10/03(木) 19:23:53.00 ID:l9++j0R80.net
>>371
早期はないです

374 :サンプラザ:2019/10/04(金) 00:36:32.24 ID:oDPDLFj30.net
使えない営業はいらない!リストラ!24ヶ月払うからやめろ!
ワイが仕切ってやる!

375 :馬場:2019/10/04(金) 19:44:40.55 ID:LmK9a8D+0.net
ヘルケアのメンバーがかなり、辞めています
ヤバいです

376 :ななし:2019/10/04(金) 22:55:38.09 ID:4J9ngGAd0.net
だってやりがいあって給料高くて雰囲気良かったら他行くでしょ

377 :山本:2019/10/06(日) 21:34:14.55 ID:lN6VNbv70.net
若手がどんどん辞めていく

378 :ななし:2019/10/07(月) 08:45:47.38 ID:Aqez7fR00.net
営業は辞めてくのに内勤はほとんど辞めない謎組織

379 :株価向上:2019/10/07(月) 16:54:34.22 ID:C3Uob4UB0.net
早期やらないの?

380 ::2019/10/13(Sun) 00:35:16 ID:bfj0rLLs0.net
休み明けから水没機の無償修理するのかな

381 :サンプラザ:2019/10/13(日) 14:08:40.46 ID:3H3nCE2b0.net
>>378
そりゃ内勤様はすぐ昇格するし営業会社なのに営業じゃない特権階級だし誰が辞めるのか
リストラ対象にもならないスーパーホワイトなのが営統や間接部門なのだよ

382 : :2019/10/14(Mon) 15:02:15 ID:Jog8rUHX0.net
俺も、内勤になりたい

383 ::2019/10/15(Tue) 19:41:39 ID:8EuDVJDQ0.net
辞めたら地獄やで
業界4位だ5位だぐらいの知名度しかないから
再就職ですごく困ったわ

384 :ななし:2019/10/16(水) 13:26:07.15 ID:a56+cpG80.net
>>383
いやいや結構引く手あまただったよ
今なら年収アップも見込める時期が悪かったんじゃない

385 :名無し:2019/10/16(水) 16:55:06.91 ID:LeDify400.net
まだ働き方改革とかやってんの?

386 :株価向上:2019/10/18(金) 16:26:08.89 ID:LlUV90mF0.net
>>385
イエス

387 ::2019/10/18(金) 16:36:01.52 ID:t/JAwA8C0.net
https://i.imgur.com/ImT9Sfs.jpg

388 : :2019/10/22(火) 06:58:01.58 ID:wYcWn80e0.net
早期退職はやらないの?

389 :名無し:2019/10/22(火) 16:55:39.63 ID:fspNBYER0.net
退職者による自然減。将来展望梨

390 :株価向上:2019/10/23(水) 15:26:26 ID:90qgyjyv0.net
また、キャリアの大量採用するのでは?

391 :名無しさん:2019/10/23(水) 22:58:43 ID:09G03oyA0.net
株価は30年前の1/3まで急降下

392 :○△:2019/10/24(木) 02:47:06.61 ID:jVqp1il50.net
キャリア(笑)。穀潰しで全く役に立たんわ

393 :サンプラザ:2019/10/27(日) 17:12:21 ID:7uHPlAk40.net
Xから来たやつなんて今何してんのよ、マジ口だけ野郎だったわ

394 :和田弁:2019/10/30(水) 19:38:31 ID:/dAeU3CC0.net

そんな事は言わないで

395 :株価向上:2019/10/31(木) 20:32:40.38 ID:7p1wBhl/0.net
また、若田手が辞めた

396 :名無しさん:2019/11/02(土) 07:05:54.16 ID:KbL9HRyF0.net
TAIKA2019

397 : :2019/11/02(土) 07:21:48.67 ID:+mOoGNjS0.net
販売店の息子を支社長にするな

398 :名刺は持っていません:2019/11/02(土) 09:35:10.81 ID:+mOoGNjS0.net
ヘルケアのメンバーがかなり、辞めています
ヤバいです

399 :365:2019/11/02(土) 11:20:04.09 ID:mxrVqb1X0.net
コニミノの皆さん息してますかー?
今期、構造改革費用を計上していますので、
ジャンジャンバリバリ、やりますよー、リストラ!
しかし、コニミノのHPにある、決算説明会の資料は、「小学生の言い訳並み」だった。
新規事業のドブにすててるお金どうすんの?

400 :名無しさん:2019/11/02(土) 16:01:43.45 ID:79nU0LnJ0.net
リストラはよせれ50歳以上一律でいいわ

401 :馬場:2019/11/05(火) 18:37:45.85 ID:KtGcCL9g0.net
株価下落大丈夫

402 :飯田:2019/11/06(水) 20:07:34 ID:ppurfyj40.net
祝株価向上です

403 :名刺は持っていません:2019/11/14(木) 18:34:16 ID:Bg9d7NAn0.net
もっと、株価向上しないの・

404 :12月:2019/11/15(金) 12:16:39 ID:WwaVrm5m0.net
〜今日もペッパーレイプに朝が来た〜

一ノ瀬クンニ汚「お早うクソッタレ共!ところで三宅店長、貴様は昨夜レイプ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!しょん便臭いキャバ譲がワイルドステーキを注文しやがったため
拉致して7砲身ワイルド肉某を叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の性欲は褒めておこう。いいか、肉屋で成功するには1にも2にもクソ性欲だ。
スタンガンをバイブ程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の三宅店長の件は不問に処そう。
だがペッパーレイプを知らない情弱のキャバ譲でも客は客。店長の貴様はそこを忘れないように。
ではペッパーレイプ訓、詠唱始めッ!!!!」


何のために生まれた!?
――レイプするためだ!!
何のためにレイプするんだ!?
――性欲を吹っ飛ばすためだ!!
ペッパーレイプ何故あるんだ!?
――客をレイプするためだ!!
お前が客にすべき事は何だ!?
――オメコと同軸ワイルド肉某!!!
ワイルド肉某は何故100?なんだ!?
――チョンのオカマ野郎が90?だからだ!!
ワイルド肉某とは何だ!?
――撃つまで怒張し、撃った後は萎びる!!
ペッパーレイプとは何だ!?
――ホルクスより不味く!ビッグボーイより不味く!ロイホより不味く!どれよりも高い!!

405 :○△:2019/11/15(金) 13:53:45.47 ID:48itATjW0.net
おもろない

406 :魚地:2019/11/16(土) 20:30:02 ID:4uNmYpHl0.net
0点やり直し

407 :名刺は持っていません:2019/11/17(日) 13:02:29 ID:hA6amw7A0.net
リストラはいつからですか?

408 :武蔵:2019/11/18(月) 07:59:53 ID:W82O4Lbn0.net
12月から。失業率2割を超える大不況が予測されている。もう割増金も出ないだろうね

409 : :2019/11/19(火) 07:08:48.33 ID:QJYYouaV0.net
展示会集客やばいです

410 :たけちゃん:2019/11/19(火) 09:02:17.84 ID:NcocjofK0.net
お宅の客だけどさ、お宅最近めちゃくちゃ評判わるいよ?わかってるのかな。
うち?他社機に変えたよ

411 :名無しさん:2019/11/19(火) 13:58:02 ID:bsHY9w780.net
評判になるほど知名度あったかな

412 :山名無しさん:2019/11/19(火) 14:53:19 ID:EmPs9bdW0.net
>>410
てめーみたいな中小零細乞食相手にしてないよ。リコーのポンコツ機でもつかってろ

413 :bje:2019/11/19(火) 14:57:05 ID:Jgwx9+PP0.net
中小零細企業しか相手にしてくれないのに…

414 :たけちゃん:2019/11/19(火) 19:02:08 ID:NcocjofK0.net
>>412
確かに貴方の様な大企業とは違って私は中小零細企業です。はい。
でもね、中小零細企業は恐らく貴方が考えている以上に横のつながりが強いんですよ。残念です。さようなら。

415 :名無しさん:2019/11/20(水) 23:25:45.26 ID:jwZO0+XY0.net
後悔してるんですね、わかります。

416 :北別府:2019/11/21(木) 01:15:44.26 ID:sRrVOq5I0.net
またいらん人間リストラして利益回復策や!役員無能の集まり、ヒトモノカネ全てない、出来る事は人減らしだけ!

417 :馬場:2019/11/21(木) 20:16:42 ID:aMIo2xA+0.net
もう末期症状です

418 :和田弁:2019/11/22(金) 07:49:19.89 ID:MchVc3o40.net
進まぬ脱事務機 2度の下方修正 今期営業益68%減 システム販売、計画下回る

419 :魚地:2019/11/22(金) 10:04:47.92 ID:MchVc3o40.net
「脱・事務機」を掲げるコニカミノルタの構造改革がまたも出遅れている。

420 :キムチ:2019/11/26(火) 21:03:34 ID:DFoVAF7U0.net
貴社のブラック企業度はどれくらいですか。あまりブラックのイメージないですけど

421 :名無しさん:2019/11/26(火) 22:17:47 ID:5NSvkTRm0.net
会社に染まれれば給料もいいしブラックじゃないよ
でもやりがいや生きがいを考えるとブラックかな

422 :名刺は持っていません:2019/11/27(水) 05:00:34 ID:GuGiIkLM0.net
リストラはいつからですか?

423 :馬場:2019/11/28(木) 19:43:10.73 ID:00mMhOF90.net
展示会集客やばいです

424 : :2019/11/29(金) 20:23:16.31 ID:6XFtfpcS0.net
早期は無いです

425 :武田:2019/12/03(火) 11:36:00 ID:KMaM7hdu0.net
出来る人から辞めてってんね。
残ってんのは自分じゃ何もできない管理職と役員のカス共

426 :U-BIX:2019/12/04(水) 01:06:13 ID:siNHuozr0.net
できる人が入社するわけないだろ

427 :  :2019/12/05(木) 08:00:47.18 ID:giq3O5TD0.net
また、大量にキャリアを採用ですか

428 :北別府:2019/12/05(木) 21:25:06 ID:7Kw79meq0.net
ろくなヤツ取れんかったわ

429 : :2019/12/06(金) 20:26:37 ID:JscZWtGp0.net

0点やり直し

430 : :2019/12/07(土) 20:37:03 ID:k9hemsT30.net
展示会はどうなの?

431 :名無しさん:2019/12/08(日) 09:47:41 ID:Q3KogS1i0.net
情報漏えいは大丈夫
富士通リースですね

432 :蓑虫:2019/12/12(木) 08:51:55.11 ID:Ak7LRNBG0.net
ボーナスうはうは?

433 :  :2019/12/12(木) 21:10:23 ID:axVHUCPt0.net
>>430
展示会はどうでしたか?

434 :おでんでんでん:2019/12/17(火) 08:36:34.74 ID:P5t+BeDO0.net
https://www.ys-consulting.com.tw/news/84244.html

435 : :2019/12/17(火) 20:35:54.36 ID:3LKeUBkD0.net
楽天モバイルに転職

436 :カス:2019/12/17(火) 20:40:34.05 ID:loXtfLXo0.net
エンパワーリングwww!

437 :  :2019/12/18(水) 19:58:28 ID:eH7BNdZQ0.net
早期退職はたいの?

438 :満越:2019/12/20(金) 10:36:41.12 ID:SnNklruD0.net
たいよ

439 :a:2019/12/22(日) 13:39:19.13 ID:dWKRcG7B0.net
KMIの社員ですが、1月の早期退職に応じなければ、社外への出向になるだろうと言われました。
社外とは、KMとは関係のない会社で、仕事内容は警備員だと思われます。
私の他に、言われた方はいますか?

440 ::2019/12/22(日) 20:16:36.43 ID:H6ALyshy0.net
早期やるんですか?

441 :名無しさん:2019/12/22(日) 22:52:31 ID:IBxvS0P+0.net
警備員でKMIの給料なら羨ましい

442 :株価向上:2019/12/24(火) 16:25:39 ID:uZXzQjsR0.net
希望の早期退職で、24月分の加算です

443 :a:2019/12/24(火) 19:01:14 ID:FyOOiGcH0.net
>>442 加算額は、年齢によります。

444 :a:2019/12/24(火) 19:01:14 ID:FyOOiGcH0.net
>>442 加算額は、年齢によります。

445 :名刺は持っていません:2019/12/24(火) 19:11:17 ID:uZXzQjsR0.net
>>443
人事の方

446 :     :2019/12/25(水) 06:14:50.69 ID:prjcsrFf0.net
対象は46才以上です

447 :名無しさん:2019/12/25(水) 09:00:56 ID:0mTSS3Qf0.net
25歳以上にしたらほんとのDXできるのになw

448 :    :2019/12/25(水) 16:39:53.49 ID:prjcsrFf0.net
株価下落
大丈夫

449 :   :2019/12/26(木) 15:32:27.97 ID:zMxX+t060.net
祝、株価向上

450 :  :2020/01/02(木) 08:59:12.93 ID:8f1mo1b70.net
駅伝も駄目ですね

451 :a:2020/01/02(木) 15:03:57 ID:3IoZsXFg0.net
>>441
ボーナスなどの査定額は、最低だと思います。

452 :  :2020/01/06(月) 09:21:02.90 ID:K1PMvxtq0.net
今回は、応募します

453 :余命あとわずか長木親父の最後の燃え(葛飾区青砥6−23−20):2020/01/08(水) 22:54:05 ID:A8SHfPLf0.net
★色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※盗聴盗撮犯罪者でネットストーカー嫌がらせつきまとい犯罪者の色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
?03−3695−1111

454 :  :2020/01/09(木) 08:51:20.01 ID:Gcm/83/R0.net
今回の早期の締切はいつ?

455 : :2020/01/09(木) 16:16:22 ID:Gcm/83/R0.net
もうけさせてもらった

456 :a:2020/01/09(木) 20:18:57.65 ID:LzbwYFqq0.net
>>452
応募する理由を、教えて頂けないでしょうか?

457 :名無しさん:2020/01/12(日) 10:19:56.95 ID:PqtAYPO70.net
働き方改革は進んでいますか

458 :山本:2020/01/20(月) 09:05:26 ID:VJuz0Js10.net
テレワーク推進と言って、1月末にテレワークディを指定する無茶してきます、

459 :  :2020/01/21(火) 20:54:24 ID:1VGw/ZsY0.net
早期退職はどうなったの?

460 :a:2020/01/25(土) 19:04:09.49 ID:Jb87+tHZ0.net
1月末で締めます。
転勤先は既に言い渡されている人が多いみたいです。

461 :内勤様:2020/01/26(日) 13:56:02 ID:IsPEGntK0.net
統括クラスは無能がゴロゴロいるこの会社に未来はないわな

462 :名無しさん:2020/01/27(月) 08:49:05 ID:CSpbseZo0.net
>>460
異動先はどこですか?

463 :  :2020/01/29(水) 20:40:15.14 ID:Rwk82YMy0.net
>>460
今回は何人ぐらい退職するの?

464 :a:2020/02/01(土) 16:59:07.89 ID:XgdQ5G3n0.net
>>462
440を見てください。
はっきりしたことは、4月の社内報を見なくてはわかりません。

465 :a:2020/02/01(土) 17:00:52.31 ID:XgdQ5G3n0.net
>>463
私の所属している部では、1-2人だと思います。

466 :名無しさん:2020/02/02(日) 16:13:47 ID:efZ8SAPm0.net
>>464
情報ありがとうございます

467 :名無しさん:2020/02/03(月) 14:13:24 ID:uEqObHmP0.net
>>464
また、キャリアを大量採用ですか?

468 :名無しさん:2020/02/06(木) 17:54:45 ID:UvLvm27g0.net
4〜12月大幅減益「抜本的な立て直し必要」

469 ::2020/02/06(木) 18:01:01 ID:wUEx+5Iv0.net
page2020 で名刺渡さなかったくらいで睨みつけないでくださいよw
東日本のA満さんw

470 ::2020/02/09(日) 22:31:56.25 ID:QoHrdtyN0.net
>>469
www

471 :山本:2020/02/11(火) 14:34:17 ID:2/uD24BC0.net
サザエでございまビーム

   (⌒(⌒)⌒)
   /\___/
  / /   \
  / / ⌒_____ _
(⌒V  (____◎ _◎
( (6    つ  |
(_|  _________
  \  \________
   \___/

472 :名刺は持っていません:2020/02/12(水) 19:59:02 ID:nT/6IU0d0.net

0点やり直し

473 :名無しさん:2020/02/13(木) 07:56:28 ID:ybnciFxU0.net
94%減益 4〜12月純利益、事務機事業伸びず

474 : :2020/02/14(金) 17:42:46 ID:fQbXvMeG0.net
株下落しているが、大丈夫

475 ::2020/02/15(土) 08:44:54 ID:zQgONkNJ0.net
コロナウイルス対策できてますか?

476 ::2020/02/15(土) 15:22:24 ID:i0Dg/7ec0.net
リコーは近藤さんが会長になったあたりからダメになった。
高い理想を掲げて口先だけだったからキヤノン
と富士ゼロックスに大きく差をつけられた。
コニカミノルタは元々大きな差がついているのを、
ジャンルトップという言い訳を作って、差を縮める
努力をしなかったから今の業績不振がある。
複写機事業の比率が高く、新規事業がろくに
立ち上がっていないという点でコニカミノルタも
リコーも複写機業界の落ちこぼれ。
リコーの方が少し長く留まれるかもしれないが、
コニカミノルタ共々数年以内に消えてなくなってもおかしくない。

477 :a:2020/02/15(土) 18:47:54.22 ID:INCj8otq0.net
>>439の者です。
結局事務職で、聞いたこともない会社に他社出向になりました。
4/1付けですが、私鉄とJR中央線の満員電車に乗るので、コロナウィルスが怖くて仕方ありません。
引っ越すべきかなあ。

478 :山田:2020/02/15(土) 21:12:42 ID:Ls85lJgH0.net
もう末期状態です

479 :名無しさん:2020/02/15(土) 21:14:38 ID:oA8LBJth0.net
事務職しか出来ない無能
良かったねまだ働けて

480 :  :2020/02/16(日) 09:12:58 ID:HWenU6ZJ0.net
いよいよ複写機事業撤退という英断を下すべき時が来たのかな。

481 : :2020/02/16(日) 15:50:21 ID:S22w9JZV0.net
プラネタリウムとかって何のメリットあるのか?

482 :嫌韓ゴキブリニート:2020/02/16(日) 22:31:17 ID:HPq1Eheq0.net
ポンコツ親父再生工場アイリスオオヤマでやっすい複合機でも作ってろ

483 :名無しさん:2020/02/18(火) 04:55:07 ID:s7XYKdw40.net
>>480
複写機撤退したら収入ゼロになりますよ

484 :名無しさん:2020/02/18(火) 18:48:54 ID:O3UA3aop0.net
駅伝やってる場合ちゃうで(泣)

485 :名無しさん:2020/02/18(火) 19:33:31 ID:O3UA3aop0.net
山名のふかしは本当で、来期は新機種投入で新規事業も浮上、
構造改革効果も150億という状況を想定するなら
株価1000円まで楽勝で戻るんじゃないのかな

486 :名無しさん:2020/02/19(水) 20:17:00 ID:gmYmjUuZ0.net
コニカミノルタは自分で新規事業を作り出す技術がない。
富士フイルムのように既存技術を足掛かりにすればまだ良かったのだが、なじみのないところに手を出してしまったのが業績悪化の原因。
投資回収率を考えたのかどうかも怪しい。

487 :名無しさん:2020/02/20(木) 17:53:21 ID:qV/cNfQ40.net
ペーパレスってもう20年も言われてて、だいぶ時代進んだとはいえこれからもまだまだ変わらず需要はある。
にも拘わらず「これはもう終わった事業だ」を根拠に前社長が作り上げたこのビジネスモデルを破壊し、浅はかで赤字ばかり拡大する新規事業を乱発してるのが山名体制ではないか。ヘルスだって何で新進気鋭の300億円売り上げる企業を傘下にしたとたん赤字垂れ流しなんだよ?

結局、業務変革を御旗に事業を破壊し、コニカ派を追い出し、そして新規事業もひとつ残らず全部失敗させている。
構造改革ったって、リストラやるガッツも役員減らす覚悟もない。
責任は「私が取る」っていう事がカッコいいだけで取らない。
取り繕いは一流でのし上がってきたみたいだけども、
経営に関しちゃ極端に無能なんだよ山名は。

こんな浅はかな脳無に変革の舵取り任せちゃあかんのよ。
このツラがこの業績とこの株価で「株価に一喜一憂しない」とか言ってんだぞ?

488 :a:2020/02/22(土) 16:03:11 ID:Ji093P8K0.net
とうとう退職の挨拶がe-mailで来ました。
退職後のことは書かれていないので、私と同様外部出向を打診されたと推測します。
3月で一体何人辞めるのやら。

489 ::2020/02/22(土) 17:30:10 ID:IppLN1hw0.net
お手上げだぜ

490 :e:2020/02/23(日) 10:27:54 ID:oCuc4blA0.net
「他社がやるからウチもやる」がコニカミノルタの流儀。
複写機もコロナウィルスもそう。他社がやらないことには絶対に手を出さない。
理由はリスクをとるのが怖いから。
上から下までビビり揃い。

491 :a:2020/02/24(月) 14:45:34 ID:tdIDDXHW0.net
Workplace Hubがあります。

492 :e:2020/02/24(月) 16:06:57 ID:OZZ969fO0.net
皆さん、早く逃げてー!!

493 :b:2020/02/25(火) 20:05:32 ID:UDICLqkb0.net
>>481
プラネタは続けて欲しいなぁ
あくまで個人的な趣味だけど

494 :小西:2020/02/26(水) 00:09:29 ID:ZzduUnOi0.net
rethinkとかいう無駄な金と時間と意味わからんコンセプトをeラーニングで受けさせることが末期だと思った。
シンプリーボルドから何も進化していない。

495 :金井:2020/02/26(水) 09:50:29 ID:jiRCT/v90.net
ウイルス検出法開発 「1分で分析」めざす

496 :株価向上:2020/02/26(水) 19:59:13 ID:7LKriSKd0.net
しかしまあヘルス部門抱えて赤字垂れ流してるだけで、こういう事態でも全く役に立たないのね。「3年後に」とか「22年度には」とか「4Qから」とか全部嘘だもんな山名さんは。
計画や想定なんかで一つでも達成した事あったっけ?あ、土地売って600億は達成したっけなw

497 : :2020/02/27(木) 18:51:07 ID:cy5ZwajT0.net
まだまだ屋台骨である複写機の開発を止めてるって意味わからない。
おまけに利益率の高いプロフェッショナルプリンターの開発までストップ...
他部門は赤字垂れ流しの状態なのにこれが経営トップの指示?
完全に頭おかしいだろ〜‼
自ら会社を潰そうとしているとしか思えない。
山名ってテロリスト? ヒットマン?

498 : :2020/02/27(木) 20:47:50 ID:entxQKfY0.net
株価がどんどん下がるぅ

499 :魚地:2020/02/29(土) 11:41:16 ID:u7MSDe5B0.net
うーむ
こりゃだめかもね・・・・

500 :小西:2020/02/29(土) 12:06:04 ID:KZuJO2Qe0.net
ミノルタがポンコツだったのに何も進化していない

501 ::2020/02/29(土) 15:41:58 ID:3zoPDkq70.net
あれから外部出向の話がでてこない。
各社のリストラとコロナウィルス、底なしの不景気で人が余って話が変わってくるかもしれない。
本当の意味のリストラにならないか、不安な日々。

502 ::2020/03/01(日) 09:48:18 ID:gY3dXXR90.net
連結で4万5000人、リストラ実行のみ。

503 :株価向上:2020/03/02(月) 15:37:02 ID:qrBB+sQq0.net
日系企業へ出していた仕事をすべてローカル企業へ移管。
その結果、品質トラブルが続出...。
無駄な費用の増加とユーザーからのイメージダウン!

この会社の経営陣の馬鹿さ加減にはほんとに呆れてします。
山名経営=自社を標的とした無差別テロ&同時多発テロ !!
1年で株価半値以下だもんななぁ〜。破壊力 凄すぎ!

504 :名無しさん:2020/03/04(水) 19:44:57 ID:xI2zIeQm0.net
>>488
3月末で約180人が退職するそうです

505 :名無しさん:2020/03/04(水) 20:48:33 ID:dWzBcZeT0.net
すくなっ!!!

506 :小西:2020/03/05(木) 00:23:25 ID:VuHb1sQx0.net
役職者はなんとかせいしか言えないのび太みたいなやつばかり。
ゴマすりイエスマンしか役員にいない無能無策を絵に書いたアホの集まり。

507 ::2020/03/05(木) 05:11:43 ID:uQhtKLpR0.net
  / ̄ ̄ ̄\
  /     ヽ
  / _____ヽ
 | |     ||
 | |  ニ ニ  / |
 | |  J / |
 | ヽ  〜 /  |
   ̄ ̄>ーイ  ̄ ̄
   /ヽニノヽくっくっくっ

508 :山名:2020/03/07(土) 01:46:50 ID:9wtplHiW0.net
辞めるくせに人事に絡む年寄り。
それに誰も逆らえないアホの集まり

509 ::2020/03/07(土) 02:31:29 ID:/GaiP7XP0.net
外部出向の話をされた人は、どんな言われ方をしましたか?

510 :名無しさん:2020/03/07(土) 07:09:05 ID:K8TASExa0.net
>>504
6月の賞与ももらえます

511 ::2020/03/07(土) 16:05:47 ID:/GaiP7XP0.net
>>510
割増退職金を貰って辞めるか、KMと関係のない会社に行って警備か何かの仕事に就くかの2つに1つ。

512 :名無しさん:2020/03/08(日) 09:27:11 ID:c1s19WO00.net
経営陣を替えてもダメだろうな。カメラフィルムの時代は日本に
フィルムメーカーは富士フイルムとコニカしかなかったから富士に
追従していれば努力しなくてもおこぼれで会社が成り立った。
昔も今も何も考えず富士フイルムの真似をしているだけなんだよ。
脳死状態。

513 :名無しさん:2020/03/08(日) 12:25:02 ID:c1s19WO00.net
それより、怖いのは5月の本決算ですよ。
他の企業も今期は当然悪いとは思いますが、
他の企業は3Qまでにそれなりの数字を上げてますので、
4Qが新型コロナで落ち込んでもある程度の数字は出せると思いますが、
コニカミノルタは3Qまでがボロボロで4Qはほぼ赤字が確定。
こんな状況で5月に決算が出せるとは思いません。
恐らく、決算発表の翌日から3日間連続のストップ安で、
株価は200円ですよ。自社株買いで買い支えようにも、
もうこの会社は現金が無いですし、借金が数千億あるので
銀行は金を貸しませんしね。
いきなり倒産って話しも当然ありますよ。
正直怖いです。

514 :啓蟄:2020/03/08(日) 12:31:56 ID:nIxFFWJ90.net
万事休す

515 :名無しさん:2020/03/08(日) 12:41:33 ID:c1s19WO00.net
ジャパンの社長も変わるそうです

516 :山谷:2020/03/09(月) 20:30:37 ID:/zXi07qk0.net
/ ̄ ̄ ̄\
  /     ヽ
  / _____ヽ
 | |     ||
 | |  ニ ニ  / |
 | |  J / |
 | ヽ  〜 /  |
   ̄ ̄>ーイ  ̄ ̄
   /ヽニノヽくっくっくっ

517 :名無しさん:2020/03/09(月) 20:33:05 ID:nHHNy15H0.net
年寄りに社長やらすなよ責任取らなすぎる

518 :山田:2020/03/09(月) 21:05:20 ID:/zXi07qk0.net
その昔ミノルタ92円まで崩落しましたね
もう20年以上前ですが
ちょっとした経営判断の齟齬がもたらす危機。

経営判断これ本当です

519 ::2020/03/09(月) 21:20:17 ID:xYz8lyDw0.net
リコーは売るもんあっていいなー
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN20W0V8

520 :春爛漫:2020/03/09(月) 21:47:52.90 ID:9FDuMsq+0.net
コロナウイルスの影響でこれからは不要不急の製品やサービスはまぁ、売れんだろね。生きるため、生活するために不可欠の物しか売れないとなるとコニカミノルタはどうなるの?

521 :嫌韓ゴキブリニート:2020/03/10(火) 09:28:12 ID:gIoPSh/40.net
コロナミノルタ

522 :株価向上:2020/03/10(火) 09:31:52 ID:6ff1Sok+0.net
コロナミノルタ

523 :名無しさん:2020/03/10(火) 09:35:30 ID:6ff1Sok+0.net
もはやどうにもならんな。

524 ::2020/03/10(火) 18:33:13 ID:vgttvlDZ0.net
>>521

笑った

上手い  お〜いヤマダ君

525 :km:2020/03/10(火) 19:37:19 ID:Ad8KUlXs0.net
大阪のヤツら大丈夫かー

526 :山谷:2020/03/10(火) 20:37:34 ID:1I6QLS210.net
ひえ〜っ。確かに、1千億も借金して買収したダメ会社や、
その他の何のために買収したか分からないクソ会社は、
ちゃんと評価したら購入時の半分も企業価値は無いはず!
ひ〜っ。
ただ、今これを減損処理したら恐ろしい事が起きますよ。
なにしろ、半年で1億円しか稼げない会社が500億円の
減損処理をするって言うんですから!かなり倒産の臭いがして来ますよ。
しかも、この会社の経営者は平気でウソをつく事で有名なので、
またウソをついて逃げ切る作戦なのかも知れません。要注意です!

527 :花粉症:2020/03/10(火) 21:29:47 ID:0lYY5ecz0.net
逃げ遅れるとズルズルと逃げられなくなるね。蟻地獄状態

528 :金井:2020/03/11(水) 16:11:28 ID:n4LFttn/0.net
・社長は意味の解らないカタカナ語を控えろ
・複合機はまだまだ屋台骨であらにも関わらず、舵を切りすぎ
・開発や運用は殆ど外部のソフトウェアベンダー任せ

529 :小西:2020/03/11(水) 22:39:46 ID:ImEyAH5M0.net
伝説のミノルタ株価92円時代の経営企画部執行役員は山名。
何にも学んでない無能の極みと言える。

530 :嫌韓ゴキブリニート:2020/03/12(木) 17:17:55 ID:nygBjOmx0.net
5Gで社内を監視するらしい、中国みたいな会社だな

531 : :2020/03/12(木) 20:28:08 ID:6jPd1FOJ0.net
人員がかなりダブついているため組付作業へ配置転換された
余剰人員(正社員)が相当数いる。
国内で、給料の正社員に、作業をやらしてる...。
そのくせ、国内の社員数は増加している!

532 :a:2020/03/13(金) 13:18:08.21 ID:h382gbKv0.net
>>531
そのプライドは捨てたほうがいい
まだまだこれからだぞ

533 :CC:2020/03/13(金) 19:05:54 ID:WG/Xw9Zj0.net
また「新しいことやってる感」を出すだけの簡単なお仕事か。
何一つ、本当に何一つとして黒字化させていない。
会社のリソースと資金を無駄に使って、終わり。
NECから来た疫病神こと市村は、WPHの戦犯でもある。
>市村 雄二氏は「まずやってみて失敗しろ」と要求する 
だそうだが、失敗してもやめないで赤字を垂れ流す、山名経営の一翼。

534 :名無しさん:2020/03/13(金) 19:19:56 ID:GDAx3aJE0.net
ええなぁ末端の営業は今死にかけてるぞ

535 :和田弁:2020/03/13(金) 21:36:45 ID:WG/Xw9Zj0.net
ミノルタ時代に欧州基板会社買収ものの見事に外して株価崩落
550円あたりから一気に200円台へ下り特急、一旦300円越えまで戻すも
あとは奈落の底へ。  
溺れる者は竹でつついて沈めにかかるから
相場は始末悪い
98円か92円の谷底で呻吟、阿鼻叫喚の地獄絵図で
スタッフ考えた事
「合併すっぺや・・」

536 :コニカニカ?:2020/03/14(土) 08:19:38 ID:PphCmy/n0.net
今は5G言いたいだけ

537 :みの:2020/03/14(土) 08:47:00 ID:gD3ZYUl50.net
まあミノルタは無能

538 :みの:2020/03/14(土) 08:47:06 ID:gD3ZYUl50.net
しね

539 :春爛漫:2020/03/14(土) 10:47:08 ID:5nZ/9UwV0.net
とーさんまで秒読みきました

540 :川上:2020/03/14(土) 13:32:54 ID:1UrILwNs0.net
唯一の懸念はやはり山名。
あいつ虚言癖と新規事業での散財が、
全てを台無しにする可能性は低くない。

541 : :2020/03/14(土) 15:15:38 ID:1UrILwNs0.net
山名昌衛がコニカミノルタをダメな会社にしてしまった。

542 :sage:2020/03/14(土) 20:28:28 ID:ytekUtWO0.net
この会社はどこに向かっているのやら

543 :金井:2020/03/15(日) 08:46:03 ID:8f9ZzlUq0.net
A2複写機を一番に開発したのはミノルタ。

ZOOM機能付き複写機を1番に開発したのもミノルタ。

しかしながら営業力が無い為、常に後発組に追い越されてしまう。

544 :sage:2020/03/15(日) 19:45:35 ID:P7ZmJDA80.net
>>543
そんな古い話知らん
A2なんてA3機を大きくしただけの話じゃねーの?

545 :Mr.浪速っ子:2020/03/15(日) 23:42:16 ID:0P5FxLF30.net
国内にまだ売れる不動産って残っているの?Workplace Hub売れてる?

546 :金井:2020/03/16(月) 08:14:52 ID:Q8un1cIg0.net
欧州の売上が落ち込めば本当にここは終わる

547 :寒いな:2020/03/16(月) 09:58:09 ID:zv9wmNJ50.net
今のコロナさわぎでの世界中の動きを見るにグローバル企業は全て苦境に陥るだろ。逆に国内に軸を置いた中小は急成長の可能性がある。コニミタがグローバル企業なのか中小なのかは知らん

548 :   :2020/03/16(月) 17:15:56 ID:7zfBnSkU0.net
>>545
厚木はまだあるの?

549 :川上:2020/03/16(月) 17:28:04 ID:7zfBnSkU0.net
ニカミノルタの根本的な問題は2点。
一つは利益率。1%2%とかが全然「一過性」じゃないまま続いてる。
部門別に見たって回復基調と主張する分野だって3%4%だろ。
もう一つは新規事業。もう何年やってんのか。
新進気鋭?の会社買ってきては赤字装置化。
たしか300億の黒字を計画ではあげてたよな?
あれは何が根拠だったんだ?

550 :    :2020/03/16(月) 19:25:58 ID:E4Zbubv40.net
市村をNECから引っ張ってきたのが
コニカミノルタビジネステクノロジーズの社長だった山名。
WPHはEU BICデニス・カリーの発案。
れを山名が採用して、市村が担当。複合機とITインフラの統合という
発想はともかく、製品として考え出したものは時代遅れ。
それに社運をかけようと決断した者も担当している者も無知無能。

551 :    :2020/03/16(月) 19:34:12 ID:E4Zbubv40.net
これはひどいですね
社員を子会社やその他会社へ大量にとばしつつ、自分は継続するとは
責任は社員が取るに変えたほうが良いのでは?

552 :Mr.浪速っ子:2020/03/16(月) 22:52:41 ID:KaUDjSHF0.net
>>548
>>548
懐かしい、愛甲石田から歩いたなー、すでに売られたか

553 ::2020/03/17(火) 07:38:48 ID:n0UPs5J40.net
>>546

欧州各国はコロナで鎖国状態に。
商店や企業も活動を停止ないし縮小してますね。

554 :1212:2020/03/17(火) 17:29:32 ID:OUQmw6/c0.net
厚木サイトもう無いんだ、

555 :10:2020/03/17(火) 18:16:12 ID:CnV4Rwy20.net
本格的にヤバいな

556 :10:2020/03/17(火) 18:45:40.39 ID:U024lcKog
WPHは売れてんの実際?
このクラウド時代に

557 :魚地:2020/03/17(火) 19:55:38 ID:Wd+uJIzR0.net
これは自己破産者、自殺者が多数出るね。
悪いことは言わん。

558 :魚地:2020/03/17(火) 20:10:36.43 ID:Wd+uJIzR0.net
戦犯は、市村、藤井ですか?

559 :名無しさん:2020/03/17(火) 20:43:56 ID:KzA6xFCr0.net
グローバル企業なのにじーさんばっかりだな取締役やら社長やら老い先短いやつ器用してやる気ないだろ

560 :   :2020/03/18(水) 04:56:23 ID:L+qC4GgE0.net
近いうちに、旧ミノルタのチャンピオン安値92円を割りますよ
この時も欧州企業買収失敗で600円あたりから、300円までドスンと急降下
やや横ばいからスキーで滑るようにスイ〜と下げてとうとう100円割れ
 唖然として見てましたがね。 とことん売り込まれて
もう鼻血もでなくなると、相場の耳目を一身に浴び、
そこから急反転1900万の出来高で急騰、300円あたりでもみ合った後、
コニカとの合併画策して(多分)不自然な高値をつけて1000円超えた。 
コニカとの合併は産経新聞のふく〜ぷと記憶してるが、
時代の趨勢に与していけなかったのでは。 どこかで間違えたのかねえ

561 :コロナ:2020/03/18(水) 05:28:17 ID:birIISmV0.net
社内政治にしか関心のない管理職と役員。コンサルタントクズレのキャリア(陽性)のホラ吹き文化が感染拡大して大混乱か?

562 :エンリコ:2020/03/18(水) 09:16:49 ID:M3ANgC3V0.net
700億超え中期計画とはなんだったのか。未達とかいう次元の話じゃねえもんな。

藤井と市村、まさに疫病神。優秀っぽい演出に乗せられすぎ。ダニングクルーガー効果そのものだ。

563 :山名なしさん:2020/03/18(水) 17:44:17 ID:g6UXKHtt0.net
中華に入れ込みすぎたコロミノ、チャイコロのとどめ喰らって沈めや

564 :名刺は持っていません:2020/03/18(水) 18:29:17 ID:SqdweUmq0.net
仕事をしない社員を減らすしかないのでは!

大多数の社員が仕事してないですよ。

やることが無さすぎて、仕事してるフリしてることが仕事になってる...
あと、業務内容や業務における貢献度の自己申告のアンケート(ヒアリングシート)
に良い内容を記載するために "建前的な(自分を守るための)実績作り"
を必死になってやることが最も重要な仕事になってますよ。
当然、上司はその内容の信憑性を精査することなく捺印するだけ...

名経営者 山名が自己申請のヒアリングシートを記載し、
それを株主総会で自信満々に発表したら面白いのにね !?

完全に組織が腐敗しきっている。しかも誰もがそのことに
気付いていない。
末期症状です。
経営トップが腐っていることで社員全体に腐りきった体質がまん延しています。
現在のこの会社は腐りきったミカンで埋め尽くされたミカン箱と同じだね。

565 :川上:2020/03/18(水) 20:08:15 ID:SqdweUmq0.net
>>544
0点やり直し

566 :山名なしさん:2020/03/19(木) 11:20:10 ID:0n5rlDOh0.net
高橋ジョージよく聞いとけ

567 :コニ:2020/03/19(木) 15:55:38 ID:GxrhzjPH0.net
30年来最安値を更新かよ。
倒産するんかね

568 :  :2020/03/19(木) 20:34:24 ID:/XTsGKzz0.net

−100点やり直し

569 :000:2020/03/19(木) 21:52:56 ID:PqDmjhf10.net
山名社長の役員報酬は1.1億
90%減益なら350万くらいでいいよな。仕事してないわけだし。赤字転落ならゼロ以下でいい

570 :小菅:2020/03/20(金) 00:03:05.92 ID:YqvamAoF0.net
空気清浄機ないんかい!!

571 :コビット:2020/03/21(土) 08:46:03 ID:RTP867hQ0.net
もうだめかもわからんね

572 :馬場:2020/03/22(日) 09:06:14.09 ID:wqQGFKWi0.net
今期はもはやしょうがない。
まあ来期また特別にやらかさなきゃ前年比100%越えの決算だせるでしょ。
一昨年から土地売った分差し引いて、かつ構造改革効果150億積んだら流石に
500億は最低でも利益出せるはず。(新規事業には何も期待していない)
いずれにせよコロナ問題が折り返さない限り株価上昇はないわけだが、
アビガンだのクロロキンだのの治療薬が出始めた。「治療薬がある」
という状況になれば情勢が大きく変わるのはトランプの言う通り。
山名はクソ無能だし、藤井は寄生虫だし、市村はNECの産業廃棄物
なことは変わらないが、株価的にはここも底はそろそろだと考えている。

573 :コナカミノルタ:2020/03/22(日) 12:42:23 ID:GrpwxnrM0.net
うふふ
1流企業と3流企業の差😍😍😍

574 ::2020/03/23(月) 10:06:19.11 ID:AL6gXNTM0.net
世の中、オーバーシュートだのクラスターだのとカタカナ言葉で騙そうと躍起だがコニミノもカタカナ語大流行?

575 :abc:2020/03/23(月) 15:54:22 ID:wXd/cQjk0.net
社員が多すぎです

576 :    :2020/03/23(月) 19:20:05 ID:MA/j8M5W0.net
A級戦犯は?

577 :   :2020/03/24(火) 19:56:02 ID:pHPvHuYV0.net

コロナです

578 :a:2020/03/25(水) 19:38:48.95 ID:0hD+yAw/0.net
>>574
エンパワーとか色々ありましたよね

579 :川上:2020/03/26(木) 07:13:15.92 ID:H6QOTLXa0.net
横文字ばかり並べて50年先の未来を語ってねぇ〜で、
経営者ならしっかりと現実を見て現実的な短期計画を発表してみろよ!

580 :1212:2020/03/26(木) 08:07:45 ID:5sMgiM2n0.net
プロフィット、エンパワー

581 : :2020/03/26(木) 09:00:25 ID:H6QOTLXa0.net
6つのバリュー。

582 :000:2020/03/26(木) 11:40:58 ID:8nGuMjWo0.net
>>579

かっちょええ計画発表してご満悦したあと、下方修正→下方修正→未達→「厳しい決算になりましや」の未来があるだけ

583 :    :2020/03/26(木) 19:55:30 ID:60llYJJN0.net
また、どこかと合併の模索中?

584 :  :2020/03/26(木) 20:02:15 ID:60llYJJN0.net
営者が株価に責任もたない上場企業それがコニカミノルタ。
業績にも株価にも赤字にも一喜一憂しない山名昌衛は、
外部環境と土地売で利益出た時には自分の役員報酬増額(配当は上げず)。
「業績に関わらず安定した配当を目指します」もどうせ嘘だし、
出したところで出所は松崎前社長の内部留保。

585 :春麗:2020/03/27(金) 09:38:25 ID:l/5XGe1G0.net
プリンタ買いだめしたい客おらんの?

586 :コロナウツルタ:2020/03/27(金) 14:02:22 ID:cMGfovCb0.net
トナーがなくなるらしい

587 ::2020/03/28(土) 12:56:26 ID:+5Klg+yO0.net
4/1から外部出向のはずだったのに、出向先から待ったがかかり、4/1もKMに出向。
そこで話があるそうです。
外部出向は無しになって、本格リストラ???
戦々恐々です。

588 :外出禁止令:2020/03/28(土) 15:45:34.87 ID:1fNFRe690.net
コロナ効果やね

589 :名前(省略可):2020/03/28(土) 19:58:17 ID:I1fCfLuE0.net
>>586
古い機種のトナーはさっさと打ち切りしていただきたい

590 :コロミノ:2020/03/28(土) 23:21:57 ID:8Y4fMM6k0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032601185&g=eco
コニカミノルタ、従業員1人が感染 新型コロナ
2020年03月26日20時26分
 コニカミノルタは26日、国内グループ会社の従業員1人が新型コロナウイルスに感染したことを25日に確認したと発表した。従業員の行動履歴を調べて保健所に連絡済みで、社員に濃厚接触者はいなかったという。

591 ::2020/03/29(日) 01:39:17 ID:UKJY0AeZ0.net
せめて何県の会社か説明すべき!東京か?

592 :金井:2020/03/30(月) 19:35:23 ID:2mAyg8ks0.net
名経営者 山名昌衛が実施する "50年先を生き抜くための
社内大改革” がこれっ!
レベルの低さだけは超一流だな...

593 :コロミノ:2020/04/02(木) 10:01:07 ID:CfU737Ki0.net
テレワーク特需で恩恵ある?

594 :首都封鎖:2020/04/03(金) 09:46:41 ID:+xMuossq0.net
死屍累々 因果応報

595 ::2020/04/04(土) 13:18:07 ID:VekPNUky0.net
外部出向&他社に派遣は5/1からになりました。
それまでは自宅でお勉強。
集中力を維持するのが大変です。

596 :コロナ:2020/04/04(土) 23:29:13.72 ID:elXb27sv0.net
転職考えてたが今はコロナの影響があるし堪えたほうが得策か

597 ::2020/04/05(日) 02:28:58 ID:6lyaLBdD0.net
世界がガラッて変わるかもしれませんね。
中国は1%以上死んでるかもしれませんよ

598 :ゴジラ:2020/04/05(日) 06:10:39 ID:EXgwUMHi0.net
生きるために欠かせない企業以外は全て潰れる。他人を蹴落としてでも金儲けや名誉に固執する人間は…

599 ::2020/04/06(月) 01:10:16 ID:hkkGs4AO0.net
3末でだいぶ辞めましたが、皆さん転職できるんでしょうかね。
タイミングが悪すぎますね。

600 :コロ助:2020/04/06(月) 10:28:33 ID:ihgtlJgi0.net
欧州市場壊滅www

601 :コロ助:2020/04/06(月) 22:48:33 ID:ihgtlJgi0.net
国民はコロナでそれどころじゃないんだよね、バカ
店閉めなきゃならない人多数でて生活がままならなくなる不安だよ、鯰バカ
皇位継

602 :aho:2020/04/07(火) 23:27:45 ID:jbuLskOx0.net
>>599
馬鹿とか鬱とかでない限り次の所決めてから辞めるでしょ

603 ::2020/04/08(水) 02:10:50 ID:pbu1Tlwj0.net
いきなり話があったから、次なんて決まっていませんよ。
リクルートみたいな会社に紹介してもらうそうです。

604 :名無しさん:2020/04/08(水) 17:13:12 ID:Ac3SxE6f0.net
同一賃金だから派遣でもいいじゃない

605 ::2020/04/09(木) 18:17:08 ID:yHV1WeK/0.net
今度の株主総会は、いかに全ての失敗をコロナのせいに出来るかの寸劇だね

606 :金井:2020/04/09(木) 18:42:05 ID:7YmPROtj0.net
いまさら公衆無線LANとか、何で全部陳腐な周回遅れなんだろうね

607 :コロ太郎:2020/04/10(金) 08:37:50 ID:zTsGALgH0.net
コロナ対応サーバーまだー?

608 :   :2020/04/10(金) 20:35:05.17 ID:0Wcrky7i0.net
このような状況にしたした戦犯はだれ?7

609 :9:2020/04/11(土) 00:36:53.78 ID:RUrYxdoX0.net
貧相ないかりや長介みたいなアレじゃねえか?

610 :コロ太郎:2020/04/11(土) 11:51:13 ID:SHeBEtzQ0.net
タグチメソッドでコロナ撲滅

611 ::2020/04/11(土) 18:11:58 ID:zeIp5yyo0.net
リモートワークしている人は、回線は切れていませんか?
他社の板を見ると、切れ勝ちのところもあるようです。

612 :コロ痔郎:2020/04/12(日) 11:36:01 ID:yR3fFHo20.net
欧米市場蒸発でコニミノはいつ廃業決定するのですか?

613 :ありんこ:2020/04/14(火) 10:16:55 ID:ISmXE3Xl0.net
テレワークしてる?

614 :名無し:2020/04/14(火) 10:23:09.45 ID:ISmXE3Xl0.net
ウイルスは紙媒体に長く留まるし、トナーの微細な粒子にも付着してウイルス蔓延しそうだし。
どうしてもコピー機売りたいなら、坑ウイルスコピー用紙とか坑ウイルストナーとかの開発が必要ですね。
或いはトナー焼付時にでるマイナスイオンでウイルス撃退するとか。
期待してまっせ!

615 :000:2020/04/14(火) 13:52:37.87 ID:b5feRoF07
PER(株価収益率)が26という酷さを指摘された社長が
「なら株価を下げればいいじゃない」って言ったって話本当かな。

616 :山谷:2020/04/14(火) 20:10:26 ID:/wjaKjkE0.net
俺の歴史に、また1ページ♪

617 :オンデのお守り:2020/04/14(火) 21:40:08 ID:y3kx6MmX0.net
>>614
オゾンで殺菌してるからへーきヘーキ❤

618 :名無し:2020/04/15(水) 18:09:26.87 ID:2nIvq3mV0.net
コニカミノルタが業界で一番先に死に絶えそう

619 :コロしゃぶ郎:2020/04/15(水) 23:04:28 ID:bVmglU7K0.net
リモワでペーパーレスコニミノレス加速

620 :金井:2020/04/16(木) 09:26:30 ID:I9vs5Rze0.net
新規事業に苦戦してる事は100歩譲ってしょうがないとしよう。
でもなぜ山名昌衛は既存の事務機器部門を壊滅させたのか?
土地売って成長偽装しただけの癖に自分をカリスマだと過大に自己評価し、
なんの万能感か知らんが、冗長性や安定性を踏まえて構築されていた
サプライチェーンを、コスト視点だけで強引に検証することもなく
変えようとしたからだよな?

621 :退職者:2020/04/16(木) 22:27:02 ID:Jn9yvZtK0.net
お前ら大変だな^^

622 ::2020/04/18(土) 18:11:42 ID:r0TxDx5a0.net
在宅勤務が続くせいで、トナーや紙は売れていないのでしょうね。
コロナ終息後もペーパーレスに慣れてしまって売れない傾向は続くでしょうし、
世界的に倒産増加・最大級の不景気になり、ますます当社の業績は
悪化するのでしょうね。
真綿で首を絞められているようで、つらいっす。

623 :名無しさん:2020/04/18(土) 20:04:23 ID:6bLDb/820.net
真綿と思ってる社員がいることに驚き

624 ::2020/04/19(日) 01:06:45 ID:0rDp/Kr20.net
麻縄だろwww

625 :コロミノ:2020/04/19(日) 07:59:48 ID:SxsE/+1r0.net
マルハーチ

626 ::2020/04/19(日) 13:47:05 ID:rF7cC+1B0.net
>>619
”構築されていた サプライチェーンを、コスト視点だけで強引に検証することもなく変えようとしたからだよな?”
本当ですか?私は詳しくないので、詳しい情報をキボンヌ。

627 :武藤:2020/04/20(月) 16:41:01 ID:4gLxbZ440.net
スリム化、リストラ、高収益体質。

多すぎる役員を抱えるコニカミノルタには馬の耳に念仏だろうか?

628 :コロミノ:2020/04/23(木) 07:46:54 ID:FQLZBUjJ0.net
スリム化、リストラ、高収益体質。

多すぎる役員を抱えるコニカミノルタには馬の耳に念仏だろうか?

629 :退職者:2020/04/23(木) 22:10:27 ID:NSV/q7AG0.net
強気価格のパルソックは売れてますか?

630 :名無し:2020/04/28(火) 09:54:22 ID:fStwpycp0.net
休業中?

631 :佐藤:2020/04/30(木) 18:36:41 ID:n6MqgrUa0.net
複合機売りながら、ペーパーレスを唱えてる。
相矛盾した企業。。。

632 :金井:2020/05/05(火) 07:57:06 ID:R9Gl0Zhf0.net
5G活用によるデジタルトランスフォーメーション(DX)推進パートナーとして
連携を強化。

633 :名無しさん:2020/05/06(水) 09:27:13 ID:Tmgk3QSA0.net
今どき複写機売ってる会社なんて斜陽族そのもの
皆にペーパーレス時代に何をしているか、と指摘される前に
自分で言ってるだけだろ

634 :金井:2020/05/07(木) 14:16:47 ID:xNu6xOAA0.net
決算発表は5/26ですか。
4月はコロナであっという間でしたが、5月はどうかな?

635 :ななし:2020/05/07(木) 17:11:41 ID:uHbOUC1V0.net
>5月はどうかな?

ダメに決まってんじゃん。仮に日本が解除したとしてもどこに売るんだよ
マレーシアはロックダウンを解除したけど、まだ本稼働には程遠いだろうし。

てか今日のレーティング下げはスゲエな。いきなり820円から410円に半額だもんな。
それでも現況より高いというのはお情けか。

636 ::2020/05/10(日) 18:27:49.32 ID:BEezAekM0.net
社報見ました?
恐ろしい予感がする。

637 :  :2020/05/11(月) 07:19:55 ID:DJRdIVC10.net
>>636
内容を教えて

638 ::2020/05/11(月) 18:30:47.95 ID:+gedj2yJ0.net
社報を見てください。

639 :an:2020/05/13(水) 11:04:55 ID:jEH8DhlA0.net
最終赤字ですね。

640 ::2020/05/13(水) 12:44:06 ID:8dPGcjCg0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012427131000.html

競合に比べてなんでこんな悪いの?

641 :  :2020/05/13(水) 18:35:20 ID:MbhwIOdA0.net
はやり、藤井、市村が戦犯ですか?

構造改革はどうなったの?

642 :名無しさん:2020/05/14(木) 08:14:56 ID:x4+yLXof0.net
トヨタの19年度決算は、売上高も営業利益も
ほぼ横ばいだったぞ
ただ20年度はコロナの影響が出て、営業利益は2兆円減だそうな
多くの会社も同様だ

なんでコニミノだけコロナの影響が出るのか、そこが分からん

643 ::2020/05/14(木) 21:15:38.84 ID:xBDUOOCm0.net
コロナ後もリモートワークが当たり前になって、MFPの紙やトナーが売れなくなり、もっとピンチになりますよ。

644 :名ばかりマーケ:2020/05/14(木) 23:41:10 ID:F3YqF4AG0.net
後手後手の提携、teamsで形式上勉強会、後は任せる、の繰り返し。
販売、保守会社なくせに現場営業サービスは最底辺。
上級社員様は営業経験無いやつらが牛耳る営業統括部様、現場を離脱したくせに上から目線のサービス統括部様、使えない営業レッテル貼られたが人事総務でまったり管理本部様。
販売サービス会社なのに金を産まない部門が頂点!
卸で成長してきたのにぶった切る上層部様。
富士通みたいに営業やるか?みんなやめるわな。

645 :コロナ:2020/05/15(金) 06:32:45 ID:SEj0SFOL0.net
それ書くなって

646 ::2020/05/15(金) 07:11:19 ID:SF/1lz0/0.net
やはり営業職の方は不満があるのでしょうか?
現場を知らなくてすみません。

647 :名無しさん:2020/05/15(金) 07:14:24.85 ID:iijwaRfa0.net
売るものがないのに営業しろって不思議

648 ::2020/05/15(金) 08:15:00 ID:SEj0SFOL0.net
経営感覚、特に原価意識の高い社長は、物価、固定資産税の高い都心に
意味もなく本社を置かない。それこそ地方の居抜きビルを安く手に入れて
本社の土地とビルを高く売る。引っ越し、転居のイニシャルコストは、
その後のランニングコスト差で充分過ぎるほどお釣りが来る。
成行き任せでは、たとえ1兆円の売り上げがあろうがジリ貧から父さん一直線!
経営企画部がセンターになり、プロジェクトクトチーム結成してやったらええやんか。ミンバイマ?

649 ::2020/05/15(金) 19:08:10 ID:SF/1lz0/0.net
日野か八王子に、本社を転居したらいいのかな?

650 :sage:2020/05/15(金) 19:21:14 ID:iDLA2q970.net
あんまり内情を書きすぎると消されるぞ

651 :コロナミノルタ:2020/05/15(金) 22:01:44 ID:ALSAVBAr0.net
複合機やX線よりローカル5G導入のほうが熱い材料なんじゃ!?
今話題の5Gだよ❤

652 ::2020/05/16(土) 13:53:59 ID:SAGaAdlJ0.net
KMに、5Gで絡める材料はあるのですか?

653 :コロナミノルタ:2020/05/16(土) 18:54:55 ID:2v41jUCc0.net
入社員大歓迎ってやる気見せてたでこの前のニュースで社長はんw

654 : :2020/05/18(月) 17:48:53 ID:MOVJA0gv0.net
出世するのは、上司の意向に沿うイエスマンが圧倒的に多いです。
結局のところ論理ではなく、感情など好き嫌い人事は動く企業が多いのも事実です。
そういった企業の行く末は迷走です。

良い上司に巡り合い自身が上層部に入らなければ、企業の構造改革できません。
バランスの取れた理系脳と文系脳を合わせ持った人物が、経営陣に入り企業運営しなければ、将来は破綻します。

周囲の社員の力で企業は成長出来ているのに、手中にした椅子が人間性を破壊し偉くなったような錯覚を覚えるのです。

特に電気・電子関連業種は淘汰が激しいので、先見の明が無いと厳しいです。
時代を見据えた技術にたけた人材を採用・育成できないと厳しいです。
また入退職者の多い企業は技術の蓄積が無いので駄目です。

655 :じいさま:2020/05/19(火) 16:04:06 ID:C9+wgS000.net
単純に役員の数が普通の同規模の会社より倍多い。
四季報の役員欄の数がなぜか、この会社だけ二倍ある。
トヨタ自動車並に多くないか?ってかトヨタ自動車より多くないか??
しらんけど。

656 :ふにゃふにゃ:2020/05/20(水) 11:50:20 ID:XjlN+o8D0.net
何をやってもトンチンカン
現場を見ようともしないで机上の空論
現場の皆さん、本当にお疲れ様です

657 :ふにゃふにゃ:2020/05/20(水) 21:24:05 ID:FINKjK8k0.net
がんばれよ


コニカミノルタ、新型コロナ解析プロジェクトに参加。休館中のプラネタリウムのPCを活用

658 :名無し:2020/05/22(金) 10:17:10 ID:RZIsU1aZ0.net
うちの経営陣、朝令暮改と大本営発表を繰り返してっからなあ。

659 ::2020/05/23(土) 13:56:33 ID:Hgi8nT6h0.net
役員が多いのは、上が詰まっているからでしょう。

660 :骨皮:2020/05/27(水) 07:09:48.04 ID:/1Qdc6Gn0.net
売る物増えてよかったね



キヤノンの医療機器子会社、キヤノンメディカルシステムズとコニカミノルタは25日、
産婦人科向けの超音波診断装置の販売で協業すると発表した。キヤノンメディカルが製造する産婦人科に特化した機種など3モデルを、
コニカミノルタの国内販売子会社であるコニカミノルタジャパンの販売網を通じて売り込み、
より精緻な出生前診断などの普及につなげる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59520810V20C20A5XB0000/

661 :匿名:2020/05/28(木) 04:18:05 ID:OQ1+5Ie70.net
某事業所は社内システムを社内部門で雇った派遣に厳しく工数管理して恐ろしく低単価で開発させる鬼畜

662 :じいさま:2020/05/29(金) 05:03:27 ID:EmHQXyos0.net
あんまり内情を書きすぎると消されるぞ

663 :初夏:2020/05/29(金) 09:13:02 ID:jErQdExc0.net
売れそう?

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59693160Y0A520C2000000/

664 :名無しさん:2020/05/29(金) 22:13:50.68 ID:9eeJ8kDi0.net
>>412
お宅さんの言う「リコーのポンコツ機」とすら張り合えていないポンコツだということを自覚した方がいいですよ
リコーさんはまだしっかりやってる気がします

665 :コロナ:2020/05/29(金) 22:16:44 ID:RRNe1VTs0.net
>>662
じゃあここで何を書き込むの?
馬鹿?

666 :774:2020/05/29(金) 22:19:59 ID:r3trU9Ps0.net
>>663
売れると思う?
他にも訳の分からない会社と提携しその場しのぎのトップダウン。
現場を知らないアホたちは指示するだけでメーカーの案件ブロックするとか偉そうなこと言って何もしてない公務員集団たちよ?

667 :準備してね:2020/05/30(土) 05:53:34 ID:2nneOGYU0.net
コロナウィルスの変異版、所謂第二波は今年の秋口から少しずつ姿を見せ始め、来年初夏にかけて爆発的に猛威をふるうと予測されているよ。主に欧州、北米、中国で。
コニカミノルタも研究開発の主軸を国内に移さないとえらいことになるよ。
それからもうひとつ。コロナウィルスによる働き方の見直しとグローバルサプライチェーンの見直しにより、既存の大企業は利益を生み出せなくなり、今中小零細企業と呼ばれている会社や個人が急激に優良企業に化ける。
コニカミノルタは中小零細企業を多くの顧客としてきた筈なので、今一度原点に帰って、零細企業を馬鹿にせずに、飽きない商いを追求することが大事だと思うよ!
結局、現場で実直に顧客の為に働いてきた現場の営業、エンジニアが正しいと言うこと。
じゃあね。バイバイ。腐らずがんばれよ。

668 :777:2020/06/01(月) 15:16:21.22 ID:ZXE5Mva4r
御社のボス、また現実逃避した何か能書言ってますけど、頭おかしいんですかね。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2006/01/news001.html

>既存事業を強化しながら、独自の強みを軸に、新規領域を開拓し続ける。

なかなかの厚顔っぷり。コニカミノルタの未来はWPHとともに消えるね

669 :コロナミノルタ:2020/06/01(月) 16:55:18.69 ID:9ZYUUF+M0.net
コニカミノルタ サーバー搭載のデジタル複合機を発売


どういう理屈でこれを売り出そうと思ったのか、どういう層が買うと思ったのか、
本当に知りたい。
クラウド時代にコレ出してきてDXがどうとか、山名昌衛は情報弱者じゃないのか?

670 :名無しさん:2020/06/01(月) 17:03:19.93 ID:koEMJWLq0.net
じょうじゃくはもうつかわないよおぢさん
いちほうこうからしかものごとをみられないならあなたもしょうわにとりのこされてるよ

671 :なんだこりゃ:2020/06/04(木) 00:14:34.43 ID:OaotXi3a0.net
今からC360とか超ウケル

672 :774:2020/06/04(木) 22:41:57 ID:5zUWSp9r0.net
見切り発車のギカスクール施策、施策でもないわな、いきなりもいいとこだし策でもなんでもない。
数撃ちゃ当たる作戦、営業したことないやつが営業本部でふんぞり返ってる時点で笑わせる

673 :じいさま:2020/06/05(金) 07:21:11 ID:G627I9lW0.net
もう






です!

674 :名無しさん:2020/06/05(金) 13:30:46.84 ID:S7tM/IxI0.net
まぁ営業もピンキリだしな
昔の飛び込みでも売れてた時代にトップセールスマンでも今ただの化石だから
営業したことない奴が光るときもあるしな

675 :就活生:2020/06/06(土) 15:54:21 ID:EFZFIC610.net
夏季休暇が2回あると聞いたのですが本当ですか?

676 :あっちっち:2020/06/06(土) 16:13:39 ID:kq2t323L0.net
夏休み。2回で済めばいいが。給与賞与激減の予感

677 :コロナミノルタ:2020/06/08(月) 17:26:01 ID:qFNOPTRT0.net
めちゃ上げたな。みんなかなり儲けてそう。

678 :永田昌也巡査長:2020/06/09(火) 09:30:32.20 ID:c32IPNj10.net
御用組合息してる?

679 :じいさま:2020/06/09(火) 17:30:10 ID:k90q0wUu0.net
株主総会のお知らせ来た?
まだ届かないんだけど

680 :シャガル:2020/06/11(木) 00:57:04.94 ID:9j6sKhBq0.net
内勤天国外勤地獄

681 :じいさま:2020/06/11(木) 07:37:52 ID:41u3rUjl0.net
あんまり内情を書きすぎると消されるぞ

682 :じいさま:2020/06/11(木) 17:18:52.77 ID:41u3rUjl0.net
複合機とサーバーを統合し、企業のデジタルトランスフォーメーション
(Digital Transformation:DX)を支援する「Workplace Hub Smart(ワークプレイス ハブ スマート)」
を5月29日より発売します。

現時点で入荷はおろか営業レベルでは何も上から情報が降りてきていないそうです。
株価対策のリリースだったみたいです。

683 :R4:2020/06/11(木) 17:30:05 ID:zXVv/WWl0.net
レンポーさんもサーバよりクラウドの時代っていってるぞ

684 :紫陽花:2020/06/13(土) 07:48:36 ID:LW6wcnxP0.net
東京都と埼玉県は、新型コロナウイルスの感染拡大や大規模災害の発生に備え、都と県の境を越えて通勤する職員のために、最寄りの庁舎をサテライトオフィスとして試験的に運用することになりました。
https://twitter.com/nhk_shutoken/status/1271386889237327874?s=19



コニミノも遊んでるオフィスをサテライトオフィスにして開放したら?
ついでに使えない内勤社員をサテライトオフィスでウエイターにして自分の給料分を稼いで貰ったら?
(deleted an unsolicited ad)

685 :年寄り:2020/06/13(土) 13:32:08.94 ID:2vgmiGjX0.net
じじいしねよ

686 :じいさま:2020/06/16(火) 17:42:59 ID:oFx0Mx0Q0.net
来週火曜日にコニカミノルタアメリカがプレスカンファレンスを開く。
バーチャルらしいけど。
そこでコロナ対策をカリフォルニア州から受託している
Ambry geneticsとの遺伝子検査を含めたヘルスケア事業の内容
について話すとのこと。

687 :R4:2020/06/20(土) 12:01:18 ID:4Bf+hDTL0.net
が、満足度は高い

688 ::2020/06/20(土) 13:34:27.56 ID:SpiKPERa0.net
最近になって通勤電車が込み始めてるらしいけど、会社へはプリントアウトしにいっているのか?
それなら、トナーが売れていいんだけど・・・
リモートワークだと、プリントアウトできないことだけが欠点な気がする。

689 :R4:2020/06/20(土) 15:00:04.09 ID:4Bf+hDTL0.net
コンビニでプリントアウトしてレシート出して会社に請求したらええがな

690 :名無しさん:2020/06/20(土) 19:36:04 ID:8J7UWl1Q0.net
コンビニのコピー機お釣忘れてる人多いんだけどあれなんとかならないの?

691 :ウンコ:2020/06/22(月) 15:16:32 ID:JDqu/2hP0.net
営業再開してる?

692 :bj:2020/06/23(火) 00:03:34.01 ID:ChvTjxI80.net
何でもかんでも飛びついてとりあえずやってみる精神てんこ盛りの上層部、挙句の果に内製化ですか、あんたらも売ってきたらどうでっか?

693 :Q:2020/06/25(木) 00:07:01.97 ID:ohb52UL30.net
>>692
経験も知識も浅いサービスマンに丸投げ

694 :菖蒲:2020/06/26(金) 07:54:27 ID:/R9eElcq0.net
うれちゃうかなー?

コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、大須賀健社長)は、産業用印刷市場での成長を加速し続ける、29インチ枚葉UVインクジェット印刷機「AccurioJet (アキュリオ ジェット) KM-1e」(以下、「KM-1e」)の詳細を発表した。
 今回、発表されたKM-1eは、B2インクジェットデジタル印刷機「AccurioJet KM-1」(以下、「KM-1」)の後継機種で、高品質生産、広範なメディア互換性、パーソナライズが必要な高付加価値な印刷を提供する。
 前任機種のKM-1は、印刷業界で待望されていた枚葉オフセット印刷に匹敵する高画質で、2016年の発売以来、高い評価を得ている。コニカミノルタ独自のUVインクジェット技術が世界中で認められ、商業印刷、印刷通販、書籍、ダイレクトメール、といった数多くの現場で活用されている。
 KM-1eでは、KM-1のテクノロジーを継承し高い生産性を有するととともに、メディア互換性を高め、プラスチック基板、透明フィルム、箔紙、金属媒体、キャンバス、合成基板など、多様な印刷基材にそのまま印刷ができるようになった点が大きな特長となっている。これにより、印刷会社の重要な課題である自動化・効率化による生産性向上と提案力の拡大に役立つソリューションを提供し、収益と業容の拡大に貢献する。

695 ::2020/06/27(土) 16:54:14.55 ID:OnyHKbI30.net
>>694
これが売れなかったら、致命傷でしょ。
事務機なら、Officeそのものがなくなってきているのでヤバいが、産業用だからなんとかなるでしょ。

696 :じいさま:2020/06/29(月) 07:55:20.16 ID:U0yrQ/GI0.net
ここは、社内の掲示板ではありません。

697 :川上:2020/06/29(月) 19:37:09 ID:3ZtPpbiP0.net
これは言いたくなかったのですが…
「トランスフォーム〜!」やら横文字連打するのは…
もう少し堅実な日本語で将来像を語ってほしいかも

698 :本社:2020/06/29(月) 22:05:22 ID:fgrLIB9Q0.net
現場に行ったことのないやつが机上の空論ばかり述べ、的はずれな点や本質をわかってないことが致命的。
物事を解決するために現場に行って判断力対応力商品知識力を交えて現場対応する力を持った人間が少なすぎる。

699 :コロナミノルタ:2020/06/30(火) 18:31:59.53 ID:YN5askjJ0.net
夏のボーナスは、昨年、一昨年とほぼ同等とのこと。
業績は赤字転落で今後の見通しも立たないのに
株価は約1/3まで下落、配当も減配なのに。
株主には非常に厳しいが、従業員と経営陣には超甘々。

まるで政治家やお役所みたいですね。
あっ山名さんの待遇やら言動と実績は政治家そのもの。
従業員は成果は無いしそもそもやるべき仕事がほとんど無いのに
待遇だけはそれなりに良い。公務員と一緒ですね。

700 : :2020/06/30(火) 19:54:29.57 ID:lwBvfCFn0.net
あんまり内情を書きすぎると消されるぞ

701 :梅雨:2020/07/01(水) 13:19:06.80 ID:s/vdSt6j0.net
消されるってなんや、殺されるんか

702 :じい:2020/07/02(木) 07:23:21.62 ID:rZs4XGTa0.net
コニカは瀕死状態だったミノルタのいい技術を喰ったつもりが、
いつの間にか経営ごと喰われていたのが実情です。
ミノルタ寄りの経営陣に再度瀕死寸前に追い込まれています。
同じ轍を踏む、いつコニカは瀕死状態だったミノルタのいい技術を喰ったつもりが、
いつの間にか経営ごと喰われていたのが実情です。
ミノルタ寄りの経営陣に再度瀕死寸前に追い込まれています。
同じ轍を踏む、いつか来た道辿る道です。
か来た道辿る道です。

703 ::2020/07/02(木) 17:44:42.20 ID:RlSO+iAF0.net
社長、株価もトランスフォームお願いします

704 :じいさま:2020/07/03(金) 09:24:27 ID:HOTnGxrc0.net
PCRで腸内細菌解析 コニカミノルタ 生活改善へ助言

705 :金井:2020/07/03(金) 18:18:45 ID:mozkjXPL0.net
リコーと合併の噂が有るが、本当ですか

706 ::2020/07/04(土) 14:59:52.33 ID:rlCJ4AmU0.net
>>705
リコーは社員が多すぎる・多角化できていないという理由で絶対反対!!

707 :コロナ:2020/07/04(土) 16:05:26.50 ID:ofA9JAVP0.net
役員選任決議の賛成率98%とはね。

708 :武藤:2020/07/09(木) 17:54:50 ID:DLgDvKpq0.net
情けない。
旧コニカと旧ミノルタの人材格差が鮮明になってる。
そもそも会社の格が違ったんだから旧ミノルタ陣営に経営を任せたらダメになる。

旧コニカ出身者と合併後に入社した優秀な人材に経営を任せて欲しいものだ。

いい人材が埋もれてるのは間違いない。

一日も早く代表者及び経営陣を替えてくれ。

社名もコニカに戻してくれ。

709 :コロミノ:2020/07/09(木) 19:31:19.28 ID:MKFdh6sn0.net
宿主コニカもだいぶ弱ってきたしまたリコーにでも寄生するかな

710 :OBより:2020/07/10(金) 10:30:26 ID:Zzgtlsym0.net
軽薄・浅薄全開の山名ワールドですな。
ペラペラと自分に都合の良い世界観をまくし立てる。
世界はコニカミノルタを中心に回っている・・・・と。
で、莫大な開発投資をしていた有機ELの話は出てこないが、あれはどこへ行った?
印画紙やフィルムのように塗布技術でバンバン刷れば、金を印刷しているようなものという夢の駒村ワールドは?
2010年に世界の照明市場を制覇しているという経営レビューはどうなった?
あれだけ投資したら株主の手前、何らかの代替案を用意しない限り開発から撤退できないのだろう。
そもそも物性の違う感光材料とOLED材料で同じような塗布は出来ない、というのは開発現場の常識。北朝鮮のような感生本駒村体制の下で誰も怖くて声を上げられなかった、というね。
山名体制も同じなのかな。
「賢造りのアホ」を天下に喧伝してますな。
https://toyokeizai.net/articles/-/361521?fbclid=IwAR3e1ERhCwzScgRw_1VD9wApor4RxpbiZQwkpf6GBE2I4TUexshfi6ckp9w

711 :名無し:2020/07/10(金) 17:18:53 ID:9lzkOXKc0.net
>>710

有機ELなら特許まるごとメルクに売り飛ばしましたよ。
売却価格は得意の「非公開」
どうせ二束三文でしょう

712 :梅雨:2020/07/11(土) 05:40:19.31 ID:oGl61uuk0.net
日本経済新聞

トップ
朝刊・夕刊
ストーリー
Myニュース
コニカミノルタ、21年ぶり安値 在宅勤務で事務機不振(銘柄診断)
2020年7月10日 20:30

10日の東京株式市場でコニカミノルタの株価が一時、前日比8円(2%)安の358円まで下げ、21年ぶりの安値を付けた。国内の新型コロナウイルスまん延で在宅勤務が広がり、オフィス事務機の市場は先行き懸念が強まっている。この日は4〜6月期の決算発表シーズンを前に機関投資家の商いが薄くなる中、個人投資家からの売りがかさんだようだ。


終値は6円(2%)安の360円だった。事務機メーカーの年初からの株価をみるとキヤノンの33%安、リコーの35%安に対してコニカミノルタは49%安と下げがきつい。コニカミノルタは3社で唯一、20年3月期の最終損益が赤字に転落し、「コロナ耐性」が低いとの見方がある。

コロナ後に向けた事務機の需要について、SMBC日興証券の桂竜輔シニアアナリストは「リーマン・ショックより厳しい調整となり、回復も限定的」と指摘する。20年の出荷台数を前年比18%減の334万台と、従来予想から69万台引き下げた。

SMBC日興、岡三証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券は6月以降、それぞれコニカミノルタの目標株価を引き下げた。同社は30日に4〜6月期決算を発表するが、「改革について具体的なアナウンスがなければ、投資家は買い姿勢に転じにくい」との声が聞かれる。

713 :名無し:2020/07/11(土) 11:08:50.11 ID:4i9qWidk0.net
既にリーマンより下げてるんでこの記事にあまり意味はないな。
複合機の落ち込みが2割で済むってのも希望的観測すぎやせんかね?消耗品の売り上げ含めれば7割減もあるって言われてんのに

714 ::2020/07/11(土) 15:48:13 ID:KyJsJfIf0.net
7割減ですか・・・
厳しすぎますね。
リモートワークが定着しないうちに、コロナ騒ぎが終わるのを祈るしかないですね。

715 :けーえむじぇー:2020/07/14(火) 07:34:50 ID:VSowX9U40.net
今ごろ目標設定させてる人事君がダメ
まぁ先期比とか、今からだと途方もない数字出さんと届かん目標を出すのもアホだが

716 :あめだま:2020/07/15(水) 05:42:59 ID:A/ijBh3h0.net
ほんまでっか?

コニカミノルタジャパンが3500人で在宅勤務、社員の生産性が落ちなかった理由

 在宅勤務に移行してから仕事の生産性がどう変わったかを尋ねたところ、「低下したと回答した社員は1割台にとどまった。半数近くは変わらないと回答し、3割程度の社員は生産性が向上したと答えた」。同社で在宅勤務を含めたテレワークの社内推進を担当してきたデジタルワークプレイス事業統括部DWP事業企画統括部いいじかん設計企画部の牧野陽一部長はこう語る。同社は2017年2月から、全社員を対象に在宅勤務を含めたテレワーク制度を運用してきた。

 新型コロナウイルス対策としてのテレワークは2020年2月中旬から始めた。当初は全社員を対象に在宅勤務を中心とするテレワークを推奨。2020年4月から5月にかけて政府が緊急事態宣言を発令している最中は、社員は原則テレワーク勤務をすることにしていた。一連の流れの中で、大須賀健社長をはじめとする経営陣もテレワークに積極的に取り組んだ。

テレワークに取り組むコニカミノルタジャパンの大須賀健社長。経営陣を含む全社員がテレワークで担当する業務を進めてきた
 緊急事態宣言の発令中、出社する必要が出てきた社員は事前に申請して、上司から承認を得ることを求めた。政府が緊急事態宣言を解除した後はテレワークを推奨するレベルに引き下げた。内勤の社員は基本的には在宅勤務を続けている。前出の調査結果について牧野部長は「在宅勤務で仕事がはかどるようになった社員が増えたことは大きな成果だ」と話す。

 新型コロナウイルス対策として緊急でテレワークを始めた企業は一般に「生産性の向上を実感できない」と考える社員が少なくないという。日本生産性本部が2020年5月に実施した調査によると、在宅勤務をした人のうち、約6割が効率について下がったと答えている。ITを含めた在宅勤務の環境整備が十分に整っていなかったと考えられる。

 一方、コニカミノルタジャパンは在宅勤務で生産性を維持あるいは向上した社員が8割に上る。その理由を「ここ数年、在宅勤務をスムーズに進められるよう、毎年課題を見つけて解決してきた。そうした積み重ねがあったため2020年2月からスムーズにテレワークへ移行できた」と牧野部長は分析する。

717 :コロナミノルタ:2020/07/16(木) 04:52:41.27 ID:I40lpBDd0.net
かなり救済合併の可能性は高いらしいです。

718 :坊主:2020/07/19(日) 06:40:17.93 ID:bJ2Ee4sw0.net
あがいてる?


コニカミノルタは7月16日、多言語翻訳システム「KOTOBAL(コトバル)」の販売を開始したと発表した。



 KOTOBALは、タブレット端末を使って外国人とのコミュニケーションを支援するサービスで、19年10月から金融機関や薬局、行政機関への導入を目指して実証実験を行ってきた。今回、在留外国人の増加にともない、とくに行政機関や自治体の窓口業務の負担が重くなっていることを受け、新たに行政用語に特化した翻訳パッケージを搭載した。機械通訳には、各言語にあわせて最適な音声翻訳エンジンを採用することで、行政に特有の専門的な会話でも問題なく使用できるよう改良している。

 また、個人情報を取り扱う行政機関でパブリッククラウドを使用するには、セキュリティや個人情報に関する様々なルールの確認と運用体制の構築が必要だが、必要なセキュリティ要件の整理や運用体制構築に苦慮する自治体は少なくない。コニカミノルタでは、これらの不安解消と体制構築を豊富なノウハウでサポートする。

 さらに、コニカミノルタは「政府機関等に向けた多言語自動翻訳システム利活用ガイドライン検討会」のメンバーであるとともに、総務省の「地方公共団体の多言語翻訳システム導入に向けたガイドライン策定」調査事業を請け負っている。単なる翻訳システムの販売にとどまらず、行政機関でのクラウド導入のイロハを提供することで、安心してサービスを利用できる体制を構築していく。

 コニカミノルタでは今後、行政や自治体の受付窓口へのKOTOBALの導入を拡大していく考え。

719 : :2020/07/21(火) 04:39:19 ID:2id43XR10.net
あんまり内情を書きすぎると消されるぞ

720 ::2020/07/21(火) 06:10:16.74 ID:nL2Om8bD0.net
急死う月餅

721 :本社:2020/07/22(水) 00:38:17 ID:knmgugnm0.net
>>719
お前が消えろよジジイ

722 :コロナミノルタ:2020/07/22(水) 04:47:33 ID:TlOrHoqf0.net
2020年期に"割増金"を乗せた大幅なリストラで
支出が増えた影響も大きいと見ています。

723 :佐藤:2020/07/22(水) 20:08:08 ID:sQEvDwfP0.net
コニカミノルタジャパンが3500人で在宅勤務、社員の生産性が落ちなかった理由
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01298/062600010/

そりゃあんた、業務量自体が激減してる状態なんだから業務効率(=処理量/業務量)はおちんだろうが。

724 :本社:2020/07/23(木) 00:41:30 ID:54ma7q110.net
生産性という言葉を履き違えている無能経営陣には現場の悲鳴は響かないだろうな。

725 :じいさま:2020/07/24(金) 08:24:56.11 ID:U3N51PXd0.net
山名社長着任当初、メディカルは旧コニカ勢力の代表格
ということで徹底して人も減らされ予算も減らされ弾圧され、
結果売上も利益も悲惨なことに。
んでここにきてこれからはヘルスケアだ!って。
なんなん?

726 :馬鹿名:2020/07/24(金) 08:40:12 ID:wicQJnHv0.net
俺はカリスマ経営者だぞ!

727 :和田弁:2020/07/24(金) 11:34:21 ID:U3N51PXd0.net
旧ミノルタ時代の株価最低を記録した時の、経営企画で役員でした

728 :コロミノ:2020/07/25(土) 11:43:38 ID:VLBv0Pfn0.net
めざせ90円代、宿主コニカをしゃぶりつくせ

729 :魚地:2020/07/26(日) 08:31:23.02 ID:Hzn9Jlrh0.net
山名、目を覚ませ。

本当の変革を目指せ。

730 :コロナミノルタ:2020/07/27(月) 15:27:58 ID:iS+bPXD/0.net
俺はこんな会社に「課題提起型デジタルカンパニーです」
って言ってこられても困ると思うわ。
デジタル技術とか以前の問題。

731 :株主:2020/07/27(月) 16:00:15 ID:iS+bPXD/0.net
>>716
殆ど仕事がなくて暇なんだから、在宅でもオフィスでも同じなのはあたりめーだろ。
やることないんだから「生産性」は落ちんだろうが。

前期決算でも「実質増益です→そんなわけで減配」って茶番みせられたが、
また「生産性落ちませんでした。
→そんなわけで-300億です」ってやるつもりなのか?
ならその在宅でやってた仕事って具体的に何なのか言ってみろ。

732 :コロw:2020/07/28(火) 00:31:15 ID:s34T3JP+0.net
基本的に一般人は用がない会社
なにで稼いでるんだかw

733 :アベのマスク:2020/07/28(火) 18:05:41 ID:wKGko5ur0.net
業務効率上がったのであれば、丸の内はじめとした賃貸オフィスを無くすか
面積減らしたらいいのにね

734 :じいさま:2020/07/28(火) 19:37:07.72 ID:wKGko5ur0.net
課題提起カンパニー(笑)

答えわからないのに、問題出してるからこんなことになる。

答えは自分で見つけろよ。(笑)

735 :  :2020/07/29(水) 06:23:44 ID:NS/CgcrO0.net
テレワークできてるも糞も、もともと利益ないんだから働こうが
家で寝てようが一緒だろ。
この会社。本当いい加減にしてほしい。

736 :しとしと:2020/07/29(水) 07:46:24.82 ID:L9QRhqWU0.net
なんぎやねー
老い先短いね

737 :コロミノ:2020/07/29(水) 08:05:11 ID:bIiZiqmn0.net
それでも今まで黒字低空飛行だったがとうとう赤字墜落

738 :本社:2020/07/29(水) 08:49:19 ID:u767bTFT0.net
カウンター最低料金は定価以上、競合になくてもエビデンス貰ってね。
現場のこともプリンタスキャナ設定もよくわからないけど否認するのが仕事だから後は現場の責任、俺たち知らない。

739 :金井:2020/07/29(水) 19:45:19 ID:dtu3mxxg0.net
祝!年初来安値!

740 ::2020/07/30(木) 04:54:16 ID:bwlLyzDo0.net
総会前に、日本女子プロゴルフ主催辞退と、駅伝チーム解散しろって言ってるのに、
極めて自惚れカリスマ山名と能無し役員、
ポンカス社員ばかりで聞く耳を持たないからこのザマ。

741 :山田:2020/07/30(木) 16:39:44 ID:bwlLyzDo0.net
何ひとつ、決断しない、出来ない山名が解任される来年以降でないと、
リストラの青写真は描けないだろうな。
数合わせの取締役連中も能無しばかりだし、
10億円払ってでも日本電産の永守会長に来て頂くのが最速最良では?
なぁ山名。

742 :コロナ:2020/07/30(木) 16:59:28.63 ID:bwlLyzDo0.net
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経

743 :三宅:2020/07/30(木) 19:34:30 ID:Jkj1EewO0.net
ご愁傷様

744 :    :2020/07/30(木) 20:33:36 ID:bwlLyzDo0.net
カモ🦆カモ🦆カモ🦆カモ🦆

745 :ころな:2020/07/31(金) 12:26:05 ID:eKWeK3VA0.net
50年前の株価になりました。

746 :じいさま:2020/07/31(金) 12:26:45 ID:2zHHiVhO0.net
コロナ禍、テレワーク進展も直撃で... 
株価低迷するコニカミノルタの苦悩

747 :じいさま:2020/07/31(金) 12:29:50 ID:2zHHiVhO0.net
水野晴郎「いやあ、株って本当にこわいもんですねえ」

748 :  :2020/07/31(金) 13:35:22 ID:2zHHiVhO0.net
我こそはミノルタ98円時代の経営企画部執行役員。

749 :名無しさん:2020/07/31(金) 14:13:24.23 ID:2zHHiVhO0.net
コニカのテレワークで効率下がってないって言うアピール記事を
読み返すと笑いが止まらない。

素晴らしい経営陣ですな。

750 :名刺は持っていません:2020/07/31(金) 14:55:44 ID:2zHHiVhO0.net
内部リークですが、経費凍結、残業大35%カット
社長からは、毎日幹部社員に恫喝があるとか
とんでもない状況にあります

751 :]二力三/ノレ夕:2020/07/31(金) 17:24:26.42 ID:RNZgoE1M0.net
2桁目指して突き進め!

752 :三宅一生:2020/07/31(金) 20:55:13 ID:g4ucU49y0.net
恫喝して業績あがるなら苦労しないわな

753 :株主:2020/08/01(土) 07:19:57 ID:YeIn2ums0.net
あたかも倒産会社に対する仕打ちのごとし!

754 :株主:2020/08/01(土) 07:35:58.53 ID:YeIn2ums0.net
8月18日にNECの共同工場の竣工が行われると噂
おそらく5Gの工場じゃあないかな?
その投入資金が赤字の原因じゃあないかな?

8月18日から上がるのではないかな?

755 :木元:2020/08/02(日) 09:09:33.93 ID:TY2oBjCQ0.net
役員報酬報酬50%カット!
全社員ボーナスカット!
人員削減!!

756 :はた:2020/08/03(月) 14:35:26 ID:epdWx0bZ0.net
お前ら楽しそうだなw

757 :じいさま:2020/08/03(月) 17:09:12 ID:lyft1yuP0.net
5g NEC コニカミノルタ で検索する

方法です(*^^*)

758 :じいさま:2020/08/03(月) 17:15:56 ID:lyft1yuP0.net
まあ、5Gに関してコニミノに特筆すべき技術があるのかどうか、
そのあたりは素人の我々にはわからんが、少なくとも今までの
パイオニアとの負け組連合とは毛色が違い、復活著しいNECと
協業なので相互に価値を見出しているんだろう。
その意味では超期待できる。しかも5Gは中国排除の動きがある中で、
場合によってはドン化けする可能性もある。

コニミノは老人ホーム回ったりしてて、そんな中小企業みたいな小間使いみたいな事してどうするバーカ錯綜しすぎだろって日経に書かれたわけだけど、5Gで起死回生みたいな話であれば、本来大企業に求められる規模のビジネスになりえるし、次の収益分野として賭ける価値はあると思う。

759 :三宅ニ生:2020/08/04(火) 08:59:02 ID:zRzaZoYE0.net
騙されてないかね。5Gの話

760 :]二力三/ノレ夕:2020/08/04(火) 11:59:21 ID:HNFBpEBL0.net
今は5Gゆうてたら世間受けいい

761 :じいさま:2020/08/04(火) 16:17:40 ID:avV8kEfW0.net
もっと、もっと、コニミノ

ゴー、ゴー コニミノ!!!

頑張って下さ〜い(~▽~@)♪♪♪

762 :木元:2020/08/04(火) 18:44:07.35 ID:avV8kEfW0.net
ここは社員云々の問題ではなく、絶対的経営計画の領域。
まあ今から急いでも早くてモノになる(黒字化する)のは3年後
とかなんだろうが、山名昌衛経営だと6年たっても新規事業全部
赤字という状況だから、現経営陣に期待しても無駄かもな。

763 :   :2020/08/04(火) 18:54:16 ID:avV8kEfW0.net
コミニカ抗菌事業強化だって

764 :名無しさん:2020/08/04(火) 22:14:43 ID:PdQSCMUy0.net
体勢が整った頃はコロナ収束なんだろ
他社の追従しかできない企業の悲しさよ

765 :山口:2020/08/04(火) 23:12:27 ID:HUPHb/Zh0.net
広告宣伝やプロモーション、展開が下手くそすぎて全て現場任せな体制は変わってないしこれからも変わることはないだろう。
意思決定のスピードも遅いしな。

766 :コロナミノルタ:2020/08/05(水) 16:05:00 ID:ScjSvNOr0.net
>>758
NECと5Gっていうから新しい提灯記事でも書かせたのかと思ってググったら、
3月の例のやつのことかよ!

あれはコニカミノルタの事業所の統廃合で新しく作る施設にローカル5Gを
導入しましたって話だろ。コニカミノルタの商材を開発したとか製品に組み込むって話じゃないぞ。
勘違いするなよ

767 :じいさま:2020/08/05(水) 16:25:50 ID:ScjSvNOr0.net
オフィスを丸ごと抗菌コーティング、コニカミノルタジャパン

オフィステック編

日経クロステック/日経アーキテクチュア

768 :.:2020/08/06(木) 23:11:15 ID:A4pu8LUA0.net
>>766
ローカルならPHSでいいのに

769 :名無しさん:2020/08/07(金) 22:55:49.69 ID:aTDiGHMr0.net
成宮毅は立命を留年して内定取消
翌年また同じ会社で内定
受ける方も受ける方だけど雇う方も雇う方

770 :OBより:2020/08/08(土) 09:35:51 ID:9Ubap4980.net
成宮君! これはまた懐かしい名前を。
彼は元気でやっていますか? まぁ、元気だろうけど( ̄∇ ̄)
彼は立命館だったの? 関大かと思ってた。

771 :じいさま:2020/08/08(土) 16:31:22 ID:YOU3KPci0.net
サザエでございまビーム

   (⌒(⌒)⌒)
   /\___/
  / /   \
  / / ⌒_____ _
(⌒V  (____◎ _◎
( (6    つ  |
(_|  _________
  \  \________
   \___/

772 :石崎:2020/08/09(日) 06:29:00 ID:WN6Xkq7l0.net
デタラメですな。適当過ぎてツマラン。

773 :成宮:2020/08/09(日) 21:49:08 ID:J1hp7vVP0.net
成宮w

774 :アベのマスク:2020/08/10(月) 16:47:28 ID:AnJS1kUp0.net
この会社の再建にはやはりコニカ出身者が成るべきだ。
ミノルタ出身の山名さんでは社内を引っ張っていけない。
山名さんの若いバリバリの時、ミノルタはハネウエル社の自動焦点特許を
自社開発と称してバリバリ売ったが、特許係争で負け莫大な損害金を取られた時代だ。その時培った学習は本物ではない。社内に人が居ないならば他所からでも適任者を連れて来い。
三菱G内にいるだろう。

775 :K:2020/08/12(水) 07:04:28.84 ID:/TSTuq150.net
昨日の大リーグの大谷選手のホームランの時にK
onica MINOLTAの看板がしっかり写ってましたね〜
何度も出て来てました^_^

776 :K:2020/08/12(水) 08:53:47 ID:/TSTuq150.net
大谷君、カッコ良かった!!

以前も、コニカミノルタに向かって

ホームラン、打ってました(^o^)v

意識してくれてるのかな〜と🎵

777 :名無しさん:2020/08/16(日) 09:22:05 ID:9cdy085q0.net
>772
ミノルタの特許の層が薄い、という問題じゃないかな
あの時はキヤノンなども提訴されているんだが
キヤノンは逆に、ハネウェルがキヤノンの特許を犯している部分を探し出して
逆提訴しようとした
ハネウェルは、それを見て即刻提訴を取り下げた

778 :株主:2020/08/17(月) 07:15:08 ID:bOnsTwMS0.net
複合機依存脱却を目指しているのは、富士フイルムだってエプソンだってリコーだって同じこと。
そのうち富士フイルムあたりは成功しつつあるってだけで、他は少なくとも現在まで成功していない。
その富士フイルムですらアナリストからは酷い事言われてる状況。コニミノはどうか。

山名昌衛就任の2015以来6年近くを複合機以外への脱却を目指して色々やってるが、
ことごとく失敗してる。

779 :じいさま:2020/08/17(月) 12:46:49 ID:bOnsTwMS0.net
みなさ〜ん、

笑いましょう!!!

ほら、笑って〜♪さあ、笑って〜♪

幸せになろうよ〜〜ヽ(^。^)ノ

コニミノ、頑張ってね〜〜🚩😃🚩

780 :石崎:2020/08/19(水) 06:30:46 ID:rLVwZFgT0.net
日経平均は77円安、構成銘柄ではコニカミノルタ、IHI、三井E&SHなどが値下がり率上位

781 :  :2020/08/19(水) 16:15:11 ID:rLVwZFgT0.net
やっぱパリピ藤井には癒されるわ。
完全無欠のパリピっぷりに、もはや腹も立たねえ。

782 :金井:2020/08/24(月) 21:13:00 ID:4hgs9D5d0.net
やっぱり、この会社はおかしいと思います。
業績は誰が見ても悪い。掲示板で、リストラの話が出ると、急に現役やOBが、経営陣が悪い社員はなんの関係も無い、株価の低迷も。
半沢直樹の再放送かと思う位。昔のJAL?
株主が期待してるのは、人に感謝される仕事では有りません。決算書で税引後利益の出る仕事です。
感謝されるよりお金くれですよ。社員の人分かってますか?所詮人に感謝されても一円にもなりません。
子供じゃあるまいし、「頑張ったね」ではダメ。

783 :]二力三/ノレ夕:2020/08/25(火) 08:20:24 ID:v8GLU2Tk0.net
伊丹を起源とする旧美濃カルト労組はJAL以上だね

784 :虫の音:2020/08/27(木) 11:34:17 ID:HnixRvqK0.net
中身が無いね

コニカミノルタグループの国内販売会社コニカミノルタジャパンは近年、複合機などの販売に加え、紙文書削減サービスやクラウドストレージ、ウェブサイト制作パッケージなど、企業のデジタル変革(DX)を支援するソリューションを数多く提供している。この転換は、同社の豊富な自社実践が基盤となっている。例えば2013年のフリーアドレス化や、2016年の「保管文書ゼロ化」への着手、2017年の全従業員を対象としたテレワーク制度の開始など、働き方改革に向けた取り組みを他社に先がけて行ってきた。

 そして、同社のDX支援の根幹を成すのが「いいじかん設計」というコンセプトだ。このコンセプトでは、作業をこなす「作業じかん」、アイデアを生み出す「創造じかん」、リフレッシュしたり家族と過ごしたりする「自分じかん」を設定し、「創造じかん」「自分じかん」の増加に向けて「作業じかん」を減らすことを目指している。従来の働き方改革では「削減」ばかりが注目されるが、削減して何がしたいのかをまず明確にすることで、より効果的な改革につながるという。

 だが、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、これまでの働き方が見直される中、同社のDX支援についても対応が求められている。以前から見られるペーパーレス化の動きに加え、コロナ禍において、コニカミノルタジャパンはどのような手を打っていくのか。2020年4月、代表取締役社長に就任した大須賀健氏に話を聞いた。

――近年、多くの企業がITによるDX支援をうたっていますが、コニカミノルタジャパンの強みを教えてください。

 ITベンダーはチケットサイズ(1回当たりの投資額)の関係から中小企業に対応しづらい一方、われわれは幅広い規模の企業・団体に事務機を販売してきた経験を生かし、中小企業にもサービスを提供しています。日本にある企業の大半が中小規模ということもあり、そうした部分に着目しています。

 業態上、オンサイトのサポートエンジニアがいることも強みです。複合機の保守サービスでは、定期点検や故障対応を行います。営業だけでは、お客さまと玄関口でのやりとりで終わってしま

以下略

785 :じいさま:2020/08/28(金) 04:59:49 ID:ps2uMDjt0.net
しかしまあコニミノには業績回復を見込むネタが一つもないし、
経営陣はオロオロして錯綜するだけで何もできないボンクラだし、
四半期毎に業績予測100億づつマイナスにするような経営計画なんだから、
株価4分の1は当然ではあるよな。

786 :s:2020/08/28(金) 13:47:38 ID:uBWeIOFo0.net
>>784
オンサイトのサービスマンは複合機以外の教育が十分になされず人によって知識に偏りが多いようですがどうなんでしょうね

787 :アベのマスク:2020/08/28(金) 16:14:31 ID:xGBwTLfb0.net
あべちゃんエラァ〜イ!!!

788 :じい:2020/09/01(火) 10:51:35 ID:KV1bfXJ70.net
経営陣の総入れ替えを希望します

789 :オワコン:2020/09/02(水) 10:42:37 ID:BsQ6/6nV0.net
テレワーク出来てるかって聞かれたけどやることなくて遊んでますとは言えないよな
実際は転職に向けて色々下調べしてるんだけどさ。もうコニカミノルタは終わりだよ

790 :蝦蟇:2020/09/03(木) 04:50:55.26 ID:o2SfmTgE0.net
 コニカミノルタプラネタリウムは、都内3施設で「R18オトナ♥プラネタリウム -古代ギリシャの恋愛博物館-」を公開する。プラネタリウムでR18作品を上映するのは業界で初めてという。

 有楽町「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」、池袋「コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City」、押上「コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン」の3施設を対象に10月1日から同時公開する。

 星座からギリシア神話の恋愛事情やエロティックなストーリーに迫る内容になっており、声優・森川智之さんがナレーションを担当。解説と監修は古代ギリシア研究家の藤村シシンさん。タレント・YOUさんとバイきんぐ・小峠英二さんによるトークも交えて展開する。性に関する直接的な表現があり、18歳未満は鑑賞できない。上映時間は約40分。

791 :株主:2020/09/03(木) 06:46:19 ID:7ANgiHQs0.net
光通信で買収してくれませんかね。
コニミノ等、業務は同じ複写機のメンテが主業務。
ただし足場は海外。光通信は海外進出の看板。両社のエリアが重ならない。
お値段は最低なら750億、100%でも1800億程度。
時価総額1.2兆円の光通信にとっては軽い事。
光通信の厳しい営業ノルマを課せば、従業員はすぐに半分になって
リストラ自動完了。
業績急回復。
株主はTOBか業績回復時の株価上昇のいずれかで儲かる。
みんないいばかりですよね。

792 :  :2020/09/03(木) 08:41:34.00 ID:7ANgiHQs0.net
えー(テレワーク飽きた)

793 : :2020/09/03(木) 15:49:17 ID:7ANgiHQs0.net
いまの経営陣は何してんの?
恥ずかしくないのか?

794 :蒸暑いね:2020/09/03(木) 17:15:03 ID:o2SfmTgE0.net
コロナウィルスは真に人の為になる企業と潰れても困らない企業を浮き彫りにした。
今日日経平均株価がコロナ暴落前に戻ったけどコニミノは(略

795 ::2020/09/04(金) 07:31:40.57 ID:0lOvWVsy0.net
また早期やってくれないかなぁ
もうパワーが激しく辛いよ!

796 :えー(テレワーク飽きた):2020/09/04(金) 10:52:58.53 ID:CPhzkEBk0.net
こっちに転記すんなやボケが

797 :えー(テレワーク飽きた):2020/09/04(金) 10:57:54.14 ID:CPhzkEBk0.net
実際、営業活動できてんのかね社員のみなさん

798 :名無し:2020/09/04(金) 11:31:40 ID:S7PHmoS20.net
仕事してるふりだけしてるよ。アンケートあったけど効率落ちてないって回答しといた。仕事ないから効率も落ちてないので嘘はついてない

799 :名無しさん:2020/09/05(土) 06:47:37 ID:52mn/7jD0.net
どこかと、また合併ですか?

800 :]二力三/ノレ夕:2020/09/06(日) 22:40:58.55 ID:7BajgYtY0.net
もう朝鮮でもシナでもいいから買ってもらえよ

801 :  :2020/09/07(月) 17:50:07 ID:L8xF6QCB0.net
藤井、市村いらない?

802 :じいさま:2020/09/08(火) 04:49:08.99 ID:hXnCQvJh0.net
テレワークソリューション「IT-Guardians リモートビューサービス」、
「bizhub essentials」がIT導入補助金2020対象ツールに認定

803 : :2020/09/10(木) 06:49:00.21 ID:Fatulv2j0.net
もう早期退職ないの?

804 ::2020/09/10(木) 08:22:46 ID:tJdgDkU/0.net
>>803
金が無いから無い

805 :コロナミノルタ:2020/09/11(金) 06:59:25.59 ID:BB+UmnQJ0.net
もはや宣伝効果ゼロの
「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」が楽しみだなあ。

806 ::2020/09/12(土) 14:35:09.16 ID:0l/NGuWb0.net
恐怖の健康診断がやってきた!

807 :木梨:2020/09/13(日) 08:09:57.38 ID:sCJWLWcY0.net
どこかに、合併ですか?

808 :  :2020/09/13(日) 08:35:48.57 ID:sCJWLWcY0.net
ゴルフ大会やってる場合ですか。
会社は、何考えているのかわからない

809 :  :2020/09/13(日) 08:35:49.06 ID:sCJWLWcY0.net
ゴルフ大会やってる場合ですか。
会社は、何考えているのかわからない

810 ::2020/09/13(日) 13:33:33.54 ID:YWAApiqv0.net
株価が安いから、リコーが買うでしょう。
ペンッタックスでこりごりしたから、そんなことないか。

811 :]二力三/ノレ夕:2020/09/13(日) 16:54:08.38 ID:fEc7NgRn0.net
 コロナで苦しい飲食業界を尻目に、業績を大幅に拡大させているのがスマホアプリを活用したデリバリーサービス「ウーバーイーツ」だ。そのカバーエリアは急拡大しており、ニーズは高まるばかり。
配達員を街で見かけることも珍しくなくなった。飲食店は慢性的な人手不足のため、配達で人手を奪われるデリバリーへの参入障壁は高かったが、ウーバーイーツなら配達員の確保に悩むことはない。


 一方、その配達員は暇な時間をうまく活用してアルバイト感覚で働く。副業ブームも追い風に、順調に配達員を増やし、それに伴って売上も伸ばしてきた。

812 :和田弁:2020/09/13(日) 17:40:13.15 ID:Eewat3sF0.net

0点やり直し

813 :人事君:2020/09/14(月) 08:00:40.54 ID:s+PffNWU0.net
テレワーク手当出せやゴルァ!

814 :]二力三/ノレ夕:2020/09/15(火) 17:10:47.13 ID:XnVigfGk0.net
手当乞食

815 :P:2020/09/16(水) 00:43:43.88 ID:q0LerwWI0.net
パートナー営業は離脱続出、誰も公募なし、このご時世なのに台数ばかりのバカ軍団

816 :株主:2020/09/16(水) 04:33:01.49 ID:WKpP6FSl0.net
どういうこと?
もう少し詳しく教えてしてもらえるとありがたい。

817 ::2020/09/16(水) 17:15:16.77 ID:PaLc/NMA0.net
またDWPの社員が辞めた。これで何人目だ?

818 :じいさま:2020/09/16(水) 20:20:35.85 ID:/xaZUn3W0.net
倒産は大丈夫?

819 :名無しさん:2020/09/16(水) 20:47:11.26 ID:WuqhviTJ0.net
政治家ですら責任取って辞任や報酬カットするのに
経営陣は株価3分の1にしても責任取らない
恵まれた会社

820 :かねこ:2020/09/17(木) 07:36:37.42 ID:ZFBk2uce0.net
いまの経営陣は何してんの?
恥ずかしくないのか?

821 :名無し:2020/09/17(木) 16:44:54.58 ID:fFeFHAiu0.net
ハラスメント窓口って機能してるかなぁ

822 :じいさま:2020/09/18(金) 20:49:07.23 ID:lGTsUDY90.net
倒産は来年早々じゃないん?
マジで社員冬のボーナスなんて一切取るなよ☆☆
今赤字企業でもボーナス減らされてるんや!冬のボーナスは0

823 ::2020/09/19(土) 14:51:17.64 ID:DqSgHB+m0.net
ふざけたこと言うなや。
業績は少し改善してるらしいぞ!

824 ::2020/09/20(日) 14:52:19.03 ID:gFPITvVJ0.net
この株価で今後どうなんだろう。一生懸命勉強して入社したのにまた就活かな。

825 :名無しさん:2020/09/20(日) 17:25:30.79 ID:brXoMIYX0.net
逆に今が株の買い時かもな

826 :バカなやつらを何とか:2020/09/20(日) 18:17:22.12 ID:2mFaA/If0.net
この会社のダメなところ 
管理職は一般のときゴマすり名人ばかりだから自分が管理職になれば同じゴマすり名人を上に上げる。まともな施策が出ないから何やっているか一般社員は上司の考えに理解を苦しむ。
ゴマすり名人は管理職にゴマをすり褒めたたえる。だからよくならない。

827 :コロナミノルタ:2020/09/20(日) 18:23:37.54 ID:aj6UpyTW0.net
それ書くなって

828 :諭旨解石:2020/09/20(日) 21:13:24.60 ID:cHvS7UAn0.net
まあ事実だしな。間違っちゃいない。
ゴマすりと支社長抑えているやつは部長職でふんぞり返ってる無能もいるし優秀な現場は正論述べると煙たがられるのは何一つ変わらない。
優秀な部長は極一部。

829 :]二力三/ノレ夕:2020/09/22(火) 09:24:10.63 ID:dZB733qM0.net
それ書くなって

830 :くずばかり:2020/09/22(火) 11:05:41.88 ID:AcGJWcLO0.net
今の管理職は上手く行けば自分の手柄
失敗すれば下の責任
卑怯過ぎるよ。なぜ今会社が駄目かそれは管理職やその取り巻きのせいだろ!

831 ::2020/09/22(火) 15:41:07.59 ID:lpCJxMZK0.net
複合機業界もうダメぽ

832 :名無しさん:2020/09/22(火) 15:46:39.55 ID:4+F7ccqw0.net
でもまぁ人間関係はうまくやってくことに越したことはないからな

833 :法令順守:2020/09/23(水) 21:15:49.86 ID:fDmwzxL40.net
何がテレワーク、いいじかんやねん。その名のもとに闇残業強要やんけ。頼むから労働基準法守ってくれ!景気悪いから我慢しろやないそれなら本当に定時で上がらせろ!

834 :台風:2020/09/24(木) 05:23:09.42 ID:jWijZAai0.net
会社は何も考えてない。前例踏襲主義
みんなで仲良く沈没

835 :コロナミノルタ:2020/09/24(木) 07:53:36.35 ID:INc4/DEu0.net
>>833

それ書くなって

836 :レップ:2020/09/24(木) 23:29:17.68 ID:M0KUt/SV0.net
じゃあ何書くの、バカなの?

837 ::2020/09/25(金) 17:41:31.95 ID:6C7bnov70.net
このご時世で就活きつくないかな。

838 :OBより:2020/09/25(金) 18:16:06.51 ID:NwJCHjh00.net
最近、KMに見切りを付けて転職を考えているような書き込みを散見します。
でも、まず考えておく必要があるのは、自分は他社へ行って通用するのかということ。

良い例があるので紹介しましょう。
旧TCの人事部長をしていた木●氏。旧コニカ出身で、社内きってのウルサ型として知られブイブイ云わせていました。リストラが大好きで、気に障ることや嫉妬心を抱くことがあると執念深く根に持ち、昇進に難癖を付けたり、周囲の反対を押し切ってリストラ対象にしたりとやりたい放題。が、●下氏自身、某医療法人へ人事部長として転職したものの半年と持たずにお払い箱。
見栄で取り繕うのはまさにチンピラ。

過去のKM転職組で本当に成功した人物が何人いるか調べて、さて自分は大丈夫か、冷静に考えてからにした方が良いッス。
特にコニカ出身者は井の中の蛙ばっかりだから。

839 ::2020/09/25(金) 22:19:36.22 ID:6C7bnov70.net
本当にこの株価で大丈夫か、ごみ屑にならないよな。

840 :富士:2020/09/25(金) 23:20:36.41 ID:gcmhdALQ0.net
富士フイルムが買ってくれるさ(適当)

841 :パワハラ野郎:2020/09/25(金) 23:56:14.82 ID:Nn7Y/bIb0.net
パワハラ二回ほど本社から注意された人が管理職になれるのは、パワハラを会社的に容認してるこらかな。しかも本社にいてる。誰かわかる?

842 ::2020/09/26(土) 01:07:56.75 ID:cj5nwQC70.net
そんな管理者が売るなら良いね。

843 :じいさま:2020/09/26(土) 07:20:46.98 ID:fah16xKp0.net
>>839

水野晴郎「いやあ、株って本当にこわいもんですねえ」

844 ::2020/09/26(土) 08:51:13.71 ID:cj5nwQC70.net
>>843
確かに株主は笑って終わりだけど社員はどうするんだ。

845 :]二力三/ノレ夕:2020/09/26(土) 09:32:09.05 ID:1LBPAYk10.net
泥船にしがみついてないで転職しろ

846 ::2020/09/26(土) 12:30:58.31 ID:urDOUaWt0.net
陸上部、2か月後に結果がだせなかったら、今度こそヤバイかもね。

847 ::2020/09/26(土) 12:32:39.61 ID:urDOUaWt0.net
中計、結局数字が出ていませんでしたね。
長時間社長のV見てて抽象的でやんなった。

848 ::2020/09/26(土) 12:34:36.92 ID:urDOUaWt0.net
株価がとうとう200円台。
おまいら、今が買いだぞ!

849 ::2020/09/26(土) 12:37:57.70 ID:urDOUaWt0.net
MFPは需要がなくなってるから、他の事業部の人がんばってくり〜

850 :山P:2020/09/26(土) 12:52:23.52 ID:/0gUyiT50.net
企業向けITプラットフォーム(workplace Hub)と新世代
複合機「bizhub c360」が世界的に権威のあるデザイン賞の
ファイナルリストに選出されました。

851 :じい:2020/09/26(土) 13:08:38.57 ID:/0gUyiT50.net
倒産秒読み

まじで?\(^o^)/

852 :]二力三/ノレ夕:2020/09/26(土) 18:59:02.52 ID:1LBPAYk10.net
>>850
モンドセレクションみたいな?

853 :日本晴れ:2020/09/28(月) 09:24:39.04 ID:+FHCt5Od0.net
今は昔。過去の栄光


国立科学博物館は2020年9月8日、未来に引き継ぐべき日本の「重要科学技術史資料(愛称・未来技術遺産)」として、ミノルタ(現コニカミノルタ)が1985年に発売した世界初の本格オートフォーカス一眼レフカメラ「α7000」など16件を登録すると発表した。

■それまでの「オートフォーカス」と何が違った

 同博物館は2008年度から毎年、未来技術遺産を選び、登録している。2020年度の16件の中で特筆に値するのは、世界初の「ボディ内蔵型オートフォーカス」の一眼レフカメラとして誕生し、ニコンやキヤノンなど他メーカーにも影響を与えたα7000だろう。

 1985年にデビューしたα7000は、多くのカメラ愛好家の脳裏に鮮烈な記憶として残っているに違いない。α7000は被写体に焦点を自動で合わせる「オートフォーカス機能」を実用レベルに高めた世界初の一眼レフカメラだったからだ。

 当時、「ニコンF3AF」や「ペンタックスME F」などオートフォーカスを名乗る一眼レフカメラは既に存在したが、フォーカス駆動機構をカメラのボディーではなく、レンズに組み込んでいた。

 このためニコンやペンタックスのオートフォーカス専用レンズは大きく重いうえ、合焦まで時間がかかったり迷ったりするなど、本格的なオートフォーカスとは言えなかった。専用レンズのラインナップも限られていた。

 国立科学博物館はα7000について「システム全体を根本から見直し、焦点検出機能はボディーに設け、ボディーとの連動機構を組み込んだ新開発レンズ群をそろえて、自動焦点機能をほぼ完全に実現した」と評価。「その後の一眼レフカメラの流れを一気に変え、現在のデジタル一眼レフカメラシステムにもつながる革新的製品として重要」と指摘した。

しかしミノルタはその後...
 
 α7000でニコンやキヤノンに対抗し、世界の一眼レフ市場で名声を高めたミノルタだったが、その後はライバルのコニカと合併してコニカミノルタグループとなった。さらに2006年にはカメラ市場の縮小から、デジタル一眼レフカメラの開発・販売をソニーに譲渡し、カメラ事業から撤退した。

854 :金井:2020/09/28(月) 19:00:40.12 ID:GknBpmqk0.net
嬉しいニュースが い〜っぱい🍋

楽しみがい〜っぱいのコニカミノルタです🍋

855 :K:2020/09/29(火) 18:51:53.05 ID:q1ZBIq7W0.net
【コニカ事件簿】私がコニカミノルタを辞めた理由と経営者・社員さんへの提言

856 :K:2020/09/29(火) 18:56:18.28 ID:q1ZBIq7W0.net
一番の退職理由は複写機市場飽和によるカウンター料金売上の下落で
会社業績の先行きを悲観したことです。

複写機は既に差別化が難しくなっているため、継続的な収益である
カウンター料金だけでなく、コピー機のリース料金相場もどんどん下落しています。
そんな複写機に代わる次のビジネスを会社でも色々と模索していますが、
今の市場にマッチした商品とはまるで思えない物ばかりが出てくることも、
退社を決めた大きな理由です。

さらに、2〜3年おきに方針がころころが変わる点も、
継続的に働きたいというモチベーションを奪っていました。

これらはコニカミノルタだけでなく、富士ゼロックスさんやリコーさん、
キヤノンさんの社員さんからも同じような話を聞くので
、複写機売上に依存している日本の大手メーカーでは共通の
問題なのかもしれません。

857 ::2020/09/29(火) 19:08:02.20 ID:q1ZBIq7W0.net
詳しくは、下記URLで

https://note.com/copykigmen/n/n0cde01c6aebd

858 :名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:12.93 ID:KhHLEQQ00.net
これ課金してまで読みたいやついるの?

859 :紅葉:2020/09/30(水) 11:13:56.75 ID:rFeXBJAY0.net
早期退職まだ?

860 ::2020/09/30(水) 17:05:00.21 ID:6mPYgNAz0.net
なんかいろいろ書かれているが、この会社がダメなのは、社員が一番知っているので勘弁してくれ

861 :山P:2020/09/30(水) 20:18:02.02 ID:FlQUH1HV0.net
本日、NHKのおはよう日本で
コニカミノルタが 紹介されました😱
働き方のノウハウ 複合機の次は
テレワークで勝負!!!

862 :嘘つきは駄目:2020/09/30(水) 20:41:43.39 ID:FKdEQPd40.net
何回も言うけど何が働き方 サービス残業を強要するのが新しい働き方かよくテレビで嘘言えるよなぁ。見てる人騙されるな

863 :コロナミノルタ:2020/10/01(木) 12:58:09.27 ID:V5SPAkfE0.net
OKI、コニカミノルタ、丸紅による共創で

withコロナ時代の安全・安心な社会づくりに貢献

864 ::2020/10/01(木) 22:31:53.27 ID:uAKNnxJr0.net
こんな株価低迷してるんだから社員さんにはもっと働いてもらわないと困るよ。

865 :山P:2020/10/02(金) 17:36:26.22 ID:vYNJwFG30.net
就任からの6年間で、何一つ利益出す仕組み作ってないばかりか、
既存ビジネスも破壊したわけだし。

今の経営陣は現場介入と朝令暮改を繰り返し、都合の良い
大本営発表しつつ社員に責任転嫁してるだけだというのが
各所から漏れ聞こえる評価。

866 :山P:2020/10/02(金) 19:19:32.27 ID:vYNJwFG30.net
今のコニミノの現状を端的に言えば「錯綜」。
もう何やって良いんだか分からずあらゆる分野に手を出して出血中。
ポンコツに固執したかと思えば朝令暮改、オフィスのコーティングだの
老人介護だのテレワークだのヘルスだの全部意味不明で成果なし。

しかも責任も取らないときた。

867 :名無しさん:2020/10/02(金) 20:46:12.03 ID:Fn3MlZ7K0.net
錯綜するほど策ないからただのペッパー君だよ

868 :WPHが売れない:2020/10/02(金) 23:15:14.56 ID:jtkalVF60.net
WPHなぜ売れないか!一部の支店では自社製品を提案販売するよりパナのジアイー⭕を売れたら評価すると抜かす支店責任者がいるらしい。しかも腰巾着どもはWPHよりジア万歳と言うバカがいる。しかも西で売るのに東北から仕入れるジアは関西メーカーだから幹細胞仕入れは分かるがなぜ東北から仕入れる。
なんかもらってるもしかしたら再就職でもするつもりか。

869 :P:2020/10/02(金) 23:41:12.41 ID:/J9hcQBE0.net
WPHなんて売れるわけねーだろーに後先引けなくなった馬鹿な開発陣がゴリ押ししてるだけ。現場はそんなの提案の土俵にすらならないわ。
相変わらず現場に優しくないのは変わってないのね

870 :関西:2020/10/03(土) 00:17:56.47 ID:TIIZL38L0.net
>>868
これ関西でしょっ。関西はパワハラが目立つ。
パワハラヤローは上には何でもイエス。下には責任の押し付け
本部は見て見ぬふり。
リーダーとか呼ばれる奴はほぼパワハで上がったか派閥に長にきにいられたかだね。

871 :名無しさん:2020/10/03(土) 05:50:42.73 ID:DlYrCVfm0.net
日記と音声持って労基にいけばいいのに
外部にださないと揉み消される

872 :株主:2020/10/03(土) 07:14:05.39 ID:T63fAikd0.net
>>868

週刊誌にリークしましょう

873 :株主:2020/10/03(土) 07:17:14.34 ID:T63fAikd0.net
年内は倒産しないよな…

874 :山姥:2020/10/03(土) 07:56:54.74 ID:ApzWFwdo0.net
上司や役員連中に色んな恨みを持って辞めてった社員多数。でも在籍中に上司や役員に反発し喧嘩別れする程の人達はそれなりの実力があったし、外で成功してる人が多いみたいです。
この先無いことは皆わかってるのにズルズルいる人達がイチバン救われない

875 ::2020/10/03(土) 09:27:13.35 ID:zs1XvPPc0.net
他人事みたいだけど皆どうするんだ。倒産なんか考えないで今頑張れよ。

876 :山姥:2020/10/03(土) 14:46:25.04 ID:0SF1as/H0.net
多分皆疲れ果ててる。これ以上は無理。頑張れない感じだ

877 ::2020/10/03(土) 15:19:46.98 ID:JUDkr+IW0.net
上層部の現場介入は、旧Mの文化ですか?

878 :名無しさん:2020/10/03(土) 21:20:26.71 ID:DlYrCVfm0.net
頑張れとか気合いだとかやればできるはずとか他社ができてるのになんでやれないんだとか
だったらやって見せてよと

879 :じいさま:2020/10/04(日) 07:38:52.74 ID:4Vbi55BT0.net
なんか新しく「R18オトナ❤プラネタリウム」っていうCM始まったけど
流行っているの

880 :]口十三/ノレ夕:2020/10/04(日) 08:42:47.48 ID:D/xQVoqC0.net
やばくなったら伝家の宝刀経費節減丸を抜くだけ、それが旧M経営

881 :山P:2020/10/05(月) 07:46:02.18 ID:uP6cr89/0.net
就任以来の高値から83%下落か。
2年前の高値からでも79%の下落。
こんなんなってもあのカリスマ気取りは株価には一切言及せず。
土地売って営業利益が出たときは速攻で役員報酬増額したくせに。
心の底から、俺はカリスマ。
悪いのは全部外部環境」って思ってんだろうな。

882 :株主:2020/10/05(月) 09:29:21.22 ID:uP6cr89/0.net
爆上げ中

883 :K:2020/10/05(月) 20:21:34.35 ID:uP6cr89/0.net
残念ながら、山名はミノルタに入社してから経営企画畑が殆ど。
故に自分のスキルを活かせる買収、合併分野に時間、資金を割いているのでは?
事務用機器、医療機器も技術の先見性と開発力が勝負でしょう。

884 :ピノキオ:2020/10/05(月) 20:55:43.28 ID:+kBJ5BDg0.net
コニミノの強みはかつての光学機器を軸にMFP,デジタル機器に得意分野を広げてきた。なのにこれを無視していきなり知見のないオフィスとか介護とかわけわからんチン。
MFP事業を維持発展しつつ光学とデジタルに絞れよあほー

885 :じい:2020/10/06(火) 08:09:18.35 ID:P71UhQcn0.net
「1年で東証1部でトップの下落」と言うと瞬間、良いと感じちゃうけど、
東証ワースト1位、立派?
これでも何もせず。

886 :名無しさん:2020/10/06(火) 18:41:59.92 ID:DkdxVKL/0.net
ここまで株価下がる理由はなんだろうね

887 :コロナミノルタ:2020/10/06(火) 20:28:36.33 ID:P71UhQcn0.net
倒産秒読み

まじで?\(^o^)/

888 :ミノルタ:2020/10/06(火) 23:35:16.53 ID:cLythQb+0.net
ミノルタだけじゃなくコニカも潰すスーパー無能山名さん。
後に引けないサーバー複合機をゴリ押し

889 :石崎:2020/10/07(水) 06:59:28.35 ID:CkY/hlSS0.net
現場を見てきた私からすると
現状のビジネスに
商機はないと思っている

890 :かねこ:2020/10/07(水) 07:31:48.80 ID:CkY/hlSS0.net
今日も ハッピーな1日の予感🍋🍋🍋

891 :]口十三/ノレ夕:2020/10/07(水) 08:11:08.35 ID:BSZB0FFK0.net
ミノウイルス今度はリコーに感染してリコー壊滅

892 :]口十三/ノレ夕:2020/10/07(水) 12:28:14.59 ID:4prOZAAq0.net
汚い閉経BBA柳沢みどりってまだいるの?

893 :BBA:2020/10/07(水) 14:01:46.79 ID:OixVphSC0.net
>>892

なめとんのかこら!

894 :金井:2020/10/07(水) 20:22:12.84 ID:CkY/hlSS0.net
社長交代しないの?

895 :山P:2020/10/08(木) 18:10:59.85 ID:mSQHCRHc0.net
早急に、第二の柱を早急に見つけないと、倒産待った無し。

896 :山名無しさん:2020/10/08(木) 18:40:04.15 ID:DuGVjOR40.net
>>895
何十年も前から言ってるけど出てくるのは鉛筆爪楊枝ばっかりでぐらぐらの一本足打法

897 :名無しさん:2020/10/08(木) 19:17:49.70 ID:evOuXwGH0.net
まー海外がどうでるかだな

898 ::2020/10/08(木) 19:41:26.50 ID:EhSWcTRW0.net
日産みたいだね。内紛ばかりで自浄能力なし。ゴーンに来てもらうか?

899 ::2020/10/09(金) 08:47:49.64 ID:8GUwOO0K0.net
決算どうなるかな。

900 :社員消耗品:2020/10/09(金) 23:12:35.46 ID:V5cHTkBK0.net
そもそもこの会社の経理の考え方
人件費は変動費と考えているところ
変動人は材料費・外注費・仕入原価・販売促進費・人件費(派遣業)
固定費とは地代家賃・リース料・保険料・減価償却費・人件費(派遣業以外)
この考え方なら正社員固定費になるが
コニカミノルタジャパンは変動費と考えている。
嘘や思ったら上司に質問して
まともに答える管理職やリーダーと言われる人はいてないよ。
営業やサービスマン SEはみんな材料費みたいに会社は考えている。

人は人財ではなく人材(材料部品)と同じとして考えてるから社員を大事にできない
そんな会社に未来はあるのか!

901 :じいさま:2020/10/10(土) 06:52:36.41 ID:88tHL2xO0.net
コニカはミノルタ合併時、ミノルタを喰ったつもりだっだが、
気が付くとヤバい残党に喰われていた。
ロゴマークはミノルタロゴを採用するところまでは良かったが、
気が付くと支配権まで奪われてた。

902 ::2020/10/10(土) 12:31:21.44 ID:hhH2WPNq0.net
マレーシア工場のスタッフは固定費だと思うので現地スタッフのほうが大事にされてますね

903 ::2020/10/12(月) 09:19:04.08 ID:I+wmE9cv0.net
業績これじゃ社員を大切にもできんだろ。
半分くらいに数減らした方がいいんじゃないか?
どうせ仕事してないだろ。

904 :山P:2020/10/12(月) 12:04:43.81 ID:SjCJX0yl0.net
山名伝説の金字塔ともいえるドヤ記事をご覧ください。
高い高い自己評価に目がクラクラすること間違いなし。

ttps://www.nikkeimm.co.jp/35th/detail/id=1036

905 :K:2020/10/12(月) 13:27:25.80 ID:SjCJX0yl0.net
社長の器じゃないんですよ

906 :K:2020/10/12(月) 13:27:27.10 ID:SjCJX0yl0.net
社長の器じゃないんですよ

907 ::2020/10/12(月) 16:43:17.18 ID:kynfys4s0.net
さすがにこの株価はまずくない?就活厳しいぞ。

908 ::2020/10/12(月) 21:19:29.64 ID:pDsYbz9A0.net
仕事している人としていない人の差が激し過ぎる。 会社は派閥だから派閥に入れば少々仕事出来なくても他人任せでも偉くなれる。それを知ってるから無派閥もしくは他派閥は仕事をしなくな?。そう思いませんか?頑張っている人もそれを見ればやる気がなくなる悪循環

909 ::2020/10/12(月) 21:19:44.11 ID:pDsYbz9A0.net
仕事している人としていない人の差が激し過ぎる。 会社は派閥だから派閥に入れば少々仕事出来なくても他人任せでも偉くなれる。それを知ってるから無派閥もしくは他派閥は仕事をしなくな?。そう思いませんか?頑張っている人もそれを見ればやる気がなくなる悪循環

910 :名無しさん:2020/10/12(月) 22:48:52.06 ID:PpQc5nol0.net
サビ残してまで尽くす会社でもない

911 :山P:2020/10/13(火) 20:01:28.06 ID:g1zIa9Xo0.net
山名は完全に
裸の王様状態です
早く手をうたないと

912 ::2020/10/13(火) 21:29:08.95 ID:NKtNO62B0.net
世の中に全く貢献出来てない会社

913 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:50:51.61 ID:o7+u/4KV0.net
自殺?

914 :山P:2020/10/14(水) 15:39:53.09 ID:kYU418Cg0.net
山名社長は、ミノルタ92円時代の経営企画部執行役員だそうな。

915 :山P:2020/10/14(水) 17:41:24.53 ID:kYU418Cg0.net
時代に合わせて変化できない会社は消えゆく。
それだけ。

916 :K:2020/10/15(木) 08:26:23.31 ID:GOej78CZ0.net
他社大手並に企業努力せよ!

大手はリストラやボーナスゼロに給料までカットして血を流してる☆

917 ::2020/10/15(木) 09:31:32.58 ID:IdauPj6m0.net
組合強いから無理無理無理無理

918 :花ちゃん:2020/10/15(木) 16:02:12.62 ID:kdbzUve40.net
>>917
御用組合抱き込んで幹部に甘い汁吸わせて持ちつ持たれつやってきたら強くなりすぎて制御不能の労組利権モンスターになったんじゃ

919 :9:2020/10/15(木) 16:27:03.06 ID:qb2RKcps0.net
自社株買いしてくれ
1975年ぶりの安値じゃねえか。
自ら買わない手はないだろ

920 ::2020/10/15(木) 16:43:48.41 ID:lOhq3MZR0.net
組合云々より会社なくなりそうだわ。

921 :小西:2020/10/15(木) 17:16:34.67 ID:i5DR1BhF0.net
富士に事業売却したらえーやん

922 ::2020/10/15(木) 17:23:38.15 ID:w6xsBpIk0.net
つぶれる

923 :山名:2020/10/15(木) 21:12:22.25 ID:h97+Jrop0.net
責任をとってくれ

924 :コロナミノルタ:2020/10/16(金) 06:21:23.58 ID:K6Eslqf30.net
山師がトップじゃ会社も浮かばれない

925 :コロナミノルタ:2020/10/16(金) 06:28:20.39 ID:K6Eslqf30.net
ミノルタ時代株価90台、コニカと結婚してコニカを食い物にした。

歴史は繰り返す。

次は、何処と合併ですか?

926 :じいさま:2020/10/16(金) 18:25:42.08 ID:yz8kDH/50.net
もう倒産だろ
最悪

927 :じいさま:2020/10/16(金) 19:56:37.28 ID:yz8kDH/50.net
この会社のガンは組合の様ですね。
昔のJALと同じ?

928 :じいさま:2020/10/16(金) 20:03:23.49 ID:yz8kDH/50.net
次の一手考える頭のいい人いないのかね

929 :名無しさん:2020/10/16(金) 20:04:19.97 ID:vpwhqTNL0.net
55歳以上一律サヨナラで大分良くなる

930 :じいさま:2020/10/16(金) 20:09:08.02 ID:yz8kDH/50.net
出してる内容 時間稼ぎみたい。

931 :HeyK:2020/10/16(金) 22:40:03.96 ID:LBEQBHRS0.net
統率力だけある暴走族のリーダーみたいな工業高校卒の実務能力0が会社と結託して職場をまとめ上げて出世の切符をつかんだ
それが伊丹カルト労組を頂点とする旧ミノ労組、お公家集団の旧コニ労組は赤子の手を捻るように支配された

932 :山P:2020/10/17(土) 07:15:06.08 ID:FBZeTjsj0.net
このままじゃ,まだまだ下がるぞ!
経営陣はこれで良いのかね。。。

933 : :2020/10/17(土) 07:53:10.68 ID:FBZeTjsj0.net
戦犯は誰ですか?

終わりに近づいている

934 ::2020/10/17(土) 11:03:53.04 ID:Tdz2j1Ob0.net
また株価が下がった。
どーなってるの。

935 ::2020/10/17(土) 13:12:42.38 ID:UeEZIDRe0.net
>>934
お父さん お父さん 聞こえないの
魔王が何か言うよ

なあに あれは
枯れ葉のざわめきじゃ

936 :カーさん:2020/10/17(土) 15:07:02.54 ID:aUpJh0xY0.net
いよいよ倒産かいな☆
260円代いったら上場他社見てもあまりないよな…
あっても倒産銘柄…

これで冬のボーナス出したらアホかって
大手航空会社でも出ないんだよ

937 ::2020/10/17(土) 19:29:42.00 ID:3i0tptYj0.net
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/bbs?code=4902.T

938 ::2020/10/17(土) 19:30:13.07 ID:toTEQTS+0.net
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/bbs?code=4902.T

939 :じいさま:2020/10/18(日) 12:06:01.37 ID:/RzAyyQw0.net
ミノルタ時代と同じ失敗を繰り返している。

940 :じいさま:2020/10/18(日) 12:40:35.98 ID:/RzAyyQw0.net
裸の王様なので無理

941 :肉屋の豚:2020/10/18(日) 12:52:37.40 ID:DUucIyDz0.net
まぁ、もうダメだ。   解散!

942 :K:2020/10/18(日) 13:05:43.16 ID:/RzAyyQw0.net
年は越せるの?

943 :山P:2020/10/18(日) 13:16:19.68 ID:/RzAyyQw0.net
みんなで祈りましょう😃🖕

神様、株価を元に戻して下さい🙏

お願いしますm(_ _)m

944 :肉屋の豚:2020/10/18(日) 15:02:08.00 ID:7FDgO0200.net
今言える事は、役員は今すぐ手を打たなければ来年の正月は無いと言う事。次に言える事は、社員には再来年の正月も無いという事。
大企業が今まであぐらをかいて人であることを捨ててきた報い。因果応報。避けられない

945 :山p:2020/10/18(日) 16:31:46.31 ID:Z3i6o/3Z0.net
俺はカリスマ経営者です

946 :名無しさん:2020/10/18(日) 17:22:13.92 ID:gJUIbn1F0.net
富士塚を壊すと一発逆転できるってきいたけれど?

947 ::2020/10/19(月) 16:33:47.59 ID:PmCPmZlK0.net
ここはいつから三流企業になってしまったんだ。ボーナスでるのかな。

948 :カーさん:2020/10/19(月) 17:14:04.86 ID:aZucs9uf0.net
年越せるの?

949 :カーさん:2020/10/19(月) 17:18:25.83 ID:aZucs9uf0.net
コニカの名門の意識、
ミノルタのプライド、
その合弁会社なので、
まだまだ融合していないのか?

官僚的な意識が強いと会社は潰れる。

950 :名無しさん:2020/10/19(月) 18:58:31.12 ID:gkyaOGbb0.net
やる気があればなんでもできる
今こそ頑張ろう
ってスポ根で押しきろうとしてるかぎり難しいと思うよ

951 :山P:2020/10/19(月) 19:42:25.81 ID:aZucs9uf0.net
社長交代すれば、株価上がります

952 : :2020/10/19(月) 20:35:23.56 ID:aZucs9uf0.net
ミノルタ時代の90台目指してー

山名は寄生先を見つけてます

953 :傍観者:2020/10/19(月) 23:14:17.89 ID:LlIM+juz0.net
年間グラフ見たら3月ごろからダダ下がりじゃねーか

954 :雨降り:2020/10/20(火) 03:34:10.64 ID:MOa89Eip0.net
中国資本がこんな会社買うわけねーだろwカメラ技術はソニーに売り、最近は有機EL特許も売り飛ばした。唯一の複合機事業だって斜陽だし要らないだろう。もう中国が欲しがるような技術はもってねえよ。技術商社気取って大塚商会の劣化版コピーを目指してんだから。

もう何期待しても無駄。株価防衛もしないし、出来ない。

山名昌衛という無能は、5年間なにもしてこなかったことが露呈し、ただオロオロしてるだけ。コロナのせいにした作文を作り「実質上増益です」とかいうのが経営だと本気で思ってるから。

前社長までで貯めた資金で何か初めるだけで評価された成功体験のせいで、何も成果出さなくても良いと勘違いしてしまった老害に会社を任せ続けた帰結がこれなんだ

955 :K:2020/10/20(火) 04:45:19.67 ID:3ECXJth20.net
もう何期待しても無駄。株価防衛もしないし、出来ない。

956 :雨降り:2020/10/20(火) 10:48:55.72 ID:O542ZVQ70.net
カリスマ経営者気取るためだけに、新規事業と称して資金を溶かしまくり、全てを負の遺産として抱え込んでるのも問題だが、私が思うに一番の問題は「既存の複合機ビジネスの利益率を1%未満にまで陥れた」ことだ。

何故そんなことになったのかは一切秘匿している品質問題、複合機の生産現場で起きたとされているが、何故かプロフェッショナルプリントの方にも被害が及んでいるようにも見える。山名昌衛は何か隠しているという結論に至っている。
しかもこの品質問題、よくわからないのだが「解決していない」という声も聞こえてくる。コロナで状況が見えにくくなっているがコロナ明けても利益率は劇的に低下したままの可能性が高い

957 ::2020/10/20(火) 13:06:15.16 ID:gBjOdEXC0.net
新卒もせっかく入社したのに可哀想だな。

958 :山P:2020/10/20(火) 18:19:21.97 ID:nwBQ+H3m0.net
ここの経営陣はまじで失格だよ
会社捨ててるのと一緒だからね。

959 :山P:2020/10/20(火) 18:25:24.23 ID:nwBQ+H3m0.net
いよいよか・・・
終わる時はこんなもんか・・・
山名は腹切れよな。

960 :名無しさん:2020/10/20(火) 18:31:05.94 ID:+BmU0ybw0.net
ミノルタがやばいときとどっちがヤバイ?

961 :山P:2020/10/20(火) 19:09:57.50 ID:nwBQ+H3m0.net
ミノルタ株価92円時代...
あの時は社員全体に危機感が感じられた。
会社も生き残りをかけて(銀行からかなり圧力をかけれて)
リストラなど色々なことを実施していた。
開発も止めることなく進めていた。
会社は倒産一歩手前まで追い込まれた状況であったが
必死に前へ進もうとしていた。

でも今は.
社長は現実逃避...
(おまけにこの期に及んで イカレタ宗教団体の総帥みたいに
虚言を自信満々に語っている)
社員は他人事で無関心...

この危機、乗り越えられるとは思えないけど。

92円時代は株価100円で大勝負して大勝ちしました。
でも、今は勝負する気ゼロです。

962 :山P:2020/10/20(火) 19:46:09.85 ID:nwBQ+H3m0.net
社長辞任しないの

963 :名無し:2020/10/21(水) 00:47:06.59 ID:STj9n3Xb0.net
東芝とか潰れる潰れる言ってたけど、量子暗号化通信とか高度な技術もってたんだなぁ。
コニカミノルタには韓国中国企業が量産してる程度の技術しかないからオンキョーとかみたいに消えてくんだろうよ。今やってる新規事業が全部軌道に乗ったとしても年間50億も行かないだろ。

破綻が来年から3年後かは知らんが、5年以内であることは確かだわ。拾ってくれるところもないし、組合解体されて年収半分になってゾンビ起業として存続するんだろうよ。

964 :寒い:2020/10/21(水) 03:52:31.45 ID:B84rmgDL0.net
私が1年以上言ってきた「山名昌衛の経営センスがヤバイ。こいつが癌」ということが、やっとコンセンサス得られてきましたね。

ttps://www.nikkeimm.co.jp/35th/detail/id=1036

この記事見た時はあまりのサイコっぷりに鳥肌が立ったのですが、その時になんで売らなかったのか後悔しかありません。極限まで自意識過剰にならないとここまで調子ぶっこけません。最後は調子に乗ってトルーマン大統領の言葉を引用し《The buck stops here》とまで調子に乗ります。

なお、この記事を出したとき、すでに品質問題が発生していたのを社長は知ってるのです。この時すでに複合機の赤字化、買収前に150億の利益をだしてた1200億買収のAG社の赤字化、WPHは200台も売れてなかったのです。

この記事の半年後、コニミノは赤字転落が顕在化するわけですが、それでも彼は「一過性の問題だ」と誤魔化しました。その後、四半期毎に200億もの連続下方修正となります。

自意識過剰で自己評価だけ高い無能が、派閥抗争に勝って社長の座にすがりついてるのが、今のコニミノの惨状を作った原因なのです。

965 :じいさま:2020/10/21(水) 04:45:16.17 ID:Aku99qVh0.net
山名は病気とか適当な理由でいいから、本当に即座に責任取ってヤメろ。

恥ずかしくないのかね?

966 ::2020/10/21(水) 22:22:26.10 ID:r9NOj0Ye0.net
諸行無常

967 ::2020/10/21(水) 23:24:10.17 ID:e5piWWEi0.net
とにかく経営陣は責任取れ!!話はそれからだ!!

968 ::2020/10/21(水) 23:27:26.12 ID:e5piWWEi0.net
1億以上の年棒を貰っている場合ではないぞ!!

969 :ハイエナ:2020/10/22(木) 00:24:34.00 ID:M7SB8mPd0.net
まあミノルタの人間だしな

970 :カーさん:2020/10/22(木) 08:14:21.29 ID:2V830oTE0.net
山名の不誠実さには不信任を叩きつけたい。
5年間何もしてこなかったハリボテ経営については
会社の内外から指摘されてるだろ。

完全無欠の無能は「何一つ」なしてない完璧なクソだ。

971 :アメリカ:2020/10/22(木) 20:46:43.86 ID:JN8d26lS0.net
責任を取るって言ってるけど、ただ単に辞任じゃすまないですよね。

役員報酬&ストックオプションと全て返上、経営失敗による企業価値毀損で損害賠償金まで上乗せ返上ですね。

それが漢CEOとしての、「私が責任を取る」と名言を吐いたことですよね。

972 :アメリカ:2020/10/22(木) 20:47:16.86 ID:JN8d26lS0.net
転職サイトいくつか見て回ってるけど、この掲示板と同じ事しか言われてなくて、コロナ禍にあっても新規事業はまるで利益だしてないみたい。テレワークやペーパレスはかつてより取り組んできた、と社長は言うが、なら何故コロナ禍で売る商材がないのか。しかも「まったく」ないのか。

売れたとか売れてるとかいう話どころか、「売ってる」という話の1つも確認できなかった。買収した企業は何やってるんですか?話が違うんじゃないですか?山名さん。

もし一定以上DXが進んでいるのなら2Q決算ではそれが数字で確認できるはずだがどうなるだろうか。複合機の赤字幅が少し減ったという程度だと失望は加速すると思うし、経営失敗の事実として責任を取ってもらうことになると思う。

「コロナだからしょうがないじゃん」で山名昌衛を逃がしちゃならない。

973 :R者:2020/10/22(木) 21:45:40.07 ID:pBtIqvaL0.net
コニミノさんは圧倒的な価格でMIF増やしててどこから財源でてるのかおもってましたが
赤字覚悟でシェア拡大していたのですね
CRFXが不採算案件を取りに行かない中突き進んだ結果でしょうか
なんちゃって

974 :名無しさん:2020/10/23(金) 06:56:41.77 ID:NAGooJnR0.net
Rには言われたくない

975 :山P:2020/10/23(金) 07:22:21.29 ID:pMfh7ChJ0.net
これほどの大会社が不祥事や事故も無しにこうも没落するのは
かなり珍しいんじゃないですかね。

976 :山P:2020/10/23(金) 07:26:02.80 ID:pMfh7ChJ0.net
山名は5年間何をやっていたのだろうか

977 :名無しさん:2020/10/23(金) 08:11:37.76 ID:NAGooJnR0.net
指したくても指せないから代わりに250で指しといて450までは戻ると思うよ

978 :カーさん:2020/10/23(金) 19:36:12.86 ID:G4SJLpSO0.net
さすがミノルタ社長、仕事ができない。

979 ::2020/10/26(月) 16:07:54.91 ID:j49as+nK0.net
キヤノン(7751)は26日、2020年12月期(今期)の連結純利益(米国会計基準)が前期比58%減の520億円になりそうだと発表した。66%減の430億円を見込んでいた従来予想から上方修正した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済活動の低迷が想定より早いペースで回復しており、10〜12月期も回復が続くとみる。在宅勤務や在宅学習の普及でプリンターの売れ行きが想定を上回ったのを反映した。

売上高は13%減の3兆1400億円、営業利益は63%減の640億円とそれぞれ従来予想から600億円、190億円引き上げた。ミラーレスカメラの新製品の好調なども貢献する。

同時に発表した20年1〜9月期の連結決算は、売上高が前年同期比16%減の2兆2145億円、純利益は68%減の297億円だった。新型コロナの影響でオフィス向けの複合機などの需要が減った。

980 ::2020/10/26(月) 16:07:55.56 ID:f5q0SNQO0.net
キヤノン(7751)は26日、2020年12月期(今期)の連結純利益(米国会計基準)が前期比58%減の520億円になりそうだと発表した。66%減の430億円を見込んでいた従来予想から上方修正した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済活動の低迷が想定より早いペースで回復しており、10〜12月期も回復が続くとみる。在宅勤務や在宅学習の普及でプリンターの売れ行きが想定を上回ったのを反映した。

売上高は13%減の3兆1400億円、営業利益は63%減の640億円とそれぞれ従来予想から600億円、190億円引き上げた。ミラーレスカメラの新製品の好調なども貢献する。

同時に発表した20年1〜9月期の連結決算は、売上高が前年同期比16%減の2兆2145億円、純利益は68%減の297億円だった。新型コロナの影響でオフィス向けの複合機などの需要が減った。

981 :カーさん:2020/10/26(月) 20:37:10.15 ID:jO1Anx/p0.net
利益を生み出すコンテンツが思い付かない

982 ::2020/10/26(月) 21:09:20.48 ID:9H2qDQeL0.net
光学レンズ

983 :名無しさん:2020/10/26(月) 22:44:50.45 ID:Exvhk5jR0.net
それでもコツコツ売ってる営業がこの会社にはいるんだわ言わせんなカバ

984 :山P:2020/10/27(火) 09:17:40.91 ID:4EwFR8jJ0.net
経営失敗で新規事業は何一つ利益生んでないもの。
コロナ禍にあってDX商材何もなしでも謎の
「手ごたえ」や「自信」を感じられる山名経営が、
2Qでどんな《全部ウソだよー》的な発表をするのかだけが楽しみ。

985 :じいさま:2020/10/28(水) 06:49:26.47 ID:9leFUXFL0.net
そもそも予定通りに決算発表されるのか

発表延期になったりして

986 :じいさま:2020/10/28(水) 09:24:18.18 ID:9leFUXFL0.net
すべて失敗して失望させてくれる山名の信頼はとても厚い。

987 ::2020/10/28(水) 10:26:12.80 ID:UQi05Faa0.net
中華汚染

988 :じいさま:2020/10/28(水) 17:31:16.02 ID:9leFUXFL0.net
山名 責任取れよ

989 :じいさま:2020/10/28(水) 19:39:52.19 ID:9leFUXFL0.net
地獄絵図です

990 :KMJ:2020/10/28(水) 21:17:22.75 ID:BS8OkDd90.net
結局トップが業績上がらないのを部下の責任にするするとまたその下の者が部下の責任にするそれの連鎖。最後に一番最下層の者は働けけど働けど残業つけれず管理職はこの大変な次期につけるな。管理職は固定でそこそこもらってるけど最下層は身を粉にして働いてる。業務が悪いなら管理職が責任をとれよ!

991 :名無しさん:2020/10/28(水) 22:24:41.05 ID:ewX/+Vl90.net
転職したらいいのに

992 :こぴー:2020/10/28(水) 23:43:02.38 ID:aYS9GiRl0.net
まあ台数しか追いかけてない学ばないやつばかりだから。

993 :山P:2020/10/29(木) 06:27:07.73 ID:GYdHltpM0.net
保身が最優先の山名が、世間体の悪いことなんてするわけないじゃん。
役員数は減らさないし、構造改革も口だけ。業績や株価より、自らの見栄。
それ故の現状.
会社がどうなろうと自分の体裁が最優先

994 :早期:2020/10/29(木) 08:27:16.83 ID:Ai57kAY40.net
今期も早期退職しないかなぁ
多分 人事の人見てたら今度いつやるか教えて

995 ::2020/10/29(木) 08:40:12.64 ID:NuVmF/ML0.net
もう早期の割増金の原資がないってばさ、、、株価知ってますよね。

996 :名無しさん:2020/10/29(木) 10:28:29.06 ID:XwdDoChE0.net
人事にトンボの◯トウが二人くらいいたけどもう辞めたのかな

997 :山P:2020/10/29(木) 13:03:47.87 ID:GYdHltpM0.net
決算に合わせて仕掛けてきたね❗❗\(^-^)/

コニカミノルタ、KDDIおよびNECと「ハイブリッドの5Gオープンラボ」を開設

998 :山名無しさん:2020/10/29(木) 14:22:06.52 ID:mW6z1TXA0.net
ピコーン!!せや今は5Gゆうとったらええんや!

999 :あほ:2020/10/30(金) 00:50:29.04 ID:iuqX0JZO0.net
山名はじめ上層部は保身しか考えてない連中しかいない、そのくせ最後は何とかせいだから呆れる。
こんな管理職しか居ない会社に魅力がありますかね?

1000 :山名無しさん:2020/10/30(金) 06:13:04.96 ID:jdymeEbl0.net
再利用してたかつて基地外が乱立したコニミノゴミスレとうとうなくなった

1001 :カーさん:2020/10/30(金) 07:01:02.49 ID:ZvCbW69K0.net
新しいスレを作成してください

1002 :カーさん:2020/10/30(金) 07:05:28.99 ID:ZvCbW69K0.net
おしましです

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200