2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビィレバー】ドラッグストアモリ【ボウリング】

1 :名無しさん:2012/08/09(木) 21:33:37.43 ID:NtWqiSu60.net
前スレ
【ビィレバー】ドラッグストアモリ【ボウリング】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1250191546/

552 :mutyakutya:2014/09/25(木) 00:30:44.64 ID:RJkC5pod0.net
547:相談に乗るって、仕事紹介してくれるの?

553 :太郎:2014/09/25(木) 22:50:33.81 ID:9jmA9Mj+I.net
muriさんの言うことがすべてです。
正直今のモリにはついていけない。店長達も毎月かなりの数で退職してる。
どこの店でも人が足りてないのに、店は綺麗にしろ、業務は溜めるな、売れ売れでは皆ついていけない。
それに気づいた人達が皆辞めていく。上はこの現状に気づいてないなら来年は本当にやばいと思う。
近い将来人が足りなくて店を開けれない店舗も出てくるだろう。社員が大事にされてなければ誰もモリの為には働かない。

554 :太郎:2014/09/25(木) 22:59:53.55 ID:9jmA9Mj+I.net
しかし、自分で選んで入った会社の愚痴や悪口ばっかり言って生きたくはないので、
私は行動します。皆さんも何かしら行動を。誰のためでもない自分の人生の為に。

555 :ふくれろろ:2014/09/26(金) 01:17:16.70 ID:UoKgCCiai.net
Muriさん、予測ついた。なんや興味深いことしてますね。
太郎さんも知り合いな気がする。お疲れ様です。

上?管理職が現状?とやらに気付いていない訳は無いでしょうが、
社員のことを大事に考えてる部課係長級ブロック長はいたと思います。
利己的なブロック長もいるのも事実と思いますけど。まあ私は円満退社してませんが。

紹介ってか、自分で探したらちゃんと見つかるよ。
今の時代、職安以外にもチャネルはいっぱいあるでしょ。
ほんとに辛いと思ってるんだったら、会社にしがみついてないで、
Muriさんも言ってるけど、転職活動しなよ。

556 :ふくれろろ:2014/09/26(金) 01:23:07.43 ID:UoKgCCiai.net
20人ものスタッフのシフトを管理したり、何千万/級の売上のある小売店舗を管理していました』
『推奨販売が得意で、社内で○位表彰を受けたことがあります』
なんて実績を職務経歴書に書けるなら、はっきり言ってそんなやつは転職市場では上位人材やて。
いっぱい店長格が辞めてるなら、その人達はちゃんと他の企業でも評価されて買ってもらえとんやないの?

なかなか辞めきれない方の中には、『自分が辞めると店舗により負担がかかる』とか、
『お世話になってる上司にわるい』とか思う人もおるんやろ。
分かるわ。一緒に苦労して働いてる人とか、他店でも仲のいい同僚とか、
色々と顔が浮かぶもんな。
大丈夫やて。退職しても、切れない友人とは今も仲良くできてる。

557 :名無し:2014/09/26(金) 01:25:08.62 ID:ZCbRMuHU0.net
病気にかかって働くのもきつい
頑張っても頑張っても誰かが評価してくれるわけじゃない
最近なんてほかの社員からおいてけぼりにされてる感じしかしない

もうむりきえたい

558 :ふくれろろ:2014/09/26(金) 01:34:41.74 ID:UoKgCCiai.net
そんなわるい会社では無いと思うけど、
辞めといてなんだけど。
一緒に働いてた人たちが、
数年後に路頭に迷ってるとかは嫌だから
がんばれ、ドラモリの中枢。
離職増の事情のなか、残ることを選んだ社員くらいは、
もっと大切にしてほしいです。
人財ですよ、売上よりも推売よりも財産ですよ。

559 :名無し:2014/09/26(金) 21:40:27.66 ID:9m3v79Pm0.net
マイナス思考な事を言うのは自分でも嫌なんですが、最近仕事にも人にも
疲れている気がします。もっと、シンプルに仕事頑張りたいし、
人との関わり方もシンプルでいたいと思う今日この頃。

560 :名無し:2014/09/26(金) 22:57:03.62 ID:vSlrdIS1i.net
もっと役割分担すればいいのに...
荷出し専門がいるんだから、他にも棚替とか棚卸の専門を作って
化粧品メーカーみたいに担当地域をラウンドしてもらえば
社員ももっと推売に集中できるはず

561 :モリ維新の会:2014/09/27(土) 04:22:37.13 ID:EbMpsGiLi.net
このまま行けばいつかす○家見たいに閉鎖に追い込まれるのも時間の問題。

562 :名無しさん:2014/09/27(土) 12:46:31.31 ID:Kk5v0Jnj0.net
>>561
残念ながら、余所者からすればす○屋ほどドイヒーじゃないんだよな

本気で行動するなら、コミュニティ・ユニオン全国ネットワークの加盟団体に話を持っていくんじゃない?

563 :名無し:2014/09/27(土) 22:14:17.46 ID:IS9dfHhv0.net
今日まさにホリエモンがいってたぞ
                             「最近すき家もブラッ
ク問題で、あれは結局従業員にシワ寄せがくるわけで、最終的にどうにもならなくな
る。安売りすることによって利幅は減るじゃないですが、薄利でやっているじゃない
ですか、そういう構造にあるから、売り上げが下がるとまったく利益がでなくなる。
ワタミとかこれから厳しいと思いますよ」

すこし形はちがうけど店舗は増やすけど人件費は増やせない、増やしきれない。こう言う図式が成り立ってるでしょ。
まああと10年もしないうちに外人の店員とか誕生しそうだよね。その時ホントに必要とされてるかね。
ちなみにイオンも怪しくなってきたな。

564 :あい:2014/09/29(月) 13:00:50.41 ID:QJx3mFprI.net
私は店長に休みの日も出てこないのとか聞かれますよ。10時からでてきても休憩5時から40分で24時までとかあります。みなさんそんな感じですか?

565 :名無し:2014/09/29(月) 19:54:27.66 ID:i1aBrROc0.net
俺はもう辞めたけどそんなのしょっちゅうだったよ。
9時に出社して16〜18時位に15〜20分くらい休憩して24時までとか
そもそも遅番の休憩の取らせ方がちょっとおかしいよね。

566 :あい:2014/09/29(月) 22:01:27.54 ID:QJx3mFprI.net
561さん
そんなの日常なんですか?私の考えが甘いですか?

567 :名無し:2014/09/29(月) 23:32:40.09 ID:i1aBrROc0.net
>>566

甘くはないよ。おかしいのは会社。けどそれがこの会社の現状よ、なにしろ人が育たないんだって。
君がいくつか知らないけど普通の成人した店長ならよほどのことがない限り公休にでてここいなど言わない
自分もやってきたからそういう流れが出来てしまってるの、要するに子供なんだよ。

君が女性なら転職することをおすすめする。どうしても結婚したくて結婚相手をここで探したいとかなら自分との相談で
なにも考えがないなら辞めることをおすすめする。女性で事務系ならごろごろ仕事はあるよ。

男性ならちゃんとキャリアを考えてるなら30までの修行という意味では有りかも
けどここの店長ったって販売のノウハウとかないしな身につくものが無いに等しいよねてかバイトレベルだよね?
自分が犠牲になれば店はうまくまわるくらいじゃない?あと性格がちょい歪む?いやしらないけど

568 :名無し:2014/09/30(火) 06:56:39.91 ID:S9gJFqCo0.net
もう本当に働きたくない
新人っていうのはこんなに追い詰められなきゃいけないの
周りの人達の考えが本当に理解できない
まじでいきたくないいきたくないいきたくないいきたくないいきたくない

569 :名無し:2014/09/30(火) 07:55:43.08 ID:S9gJFqCo0.net
会社のこと考えたら気分が沈んで
何もしたくなくなって寝たくなる誰とも関わりたくなくなってくる

やめさせてくれよだれか

570 :名無し:2014/09/30(火) 11:22:55.72 ID:cy07o2xG0.net
簡単にいうとバイトに人を育てなさいっていってるもん。
新人を甘やかせとはいわないけど新人の始末はカバーするくらいの気持ちが持たないとな
長い目でみるって事をできないわけよ、入って辞めてのこのサイクルは更に短くなるわけだ
少子化が進んでそのうち外国を使わざる得ないときが見ものだわ。

571 :名無し:2014/09/30(火) 12:15:48.59 ID:RbjeVETUI.net
私は不眠で職場いくと気分悪くなってしまってでも上司からは薬飲めばいいとか言われています。

572 :名無し:2014/09/30(火) 21:21:02.62 ID:SOoV1bGR0.net
従業員が自腹で買って目標達成して
本部の人間が「やったね!今回も売れたね!」
「次回はもう少し目標を高くしても大丈夫だね^^」
ってことで、その分また従業員が自腹で買って…

頭おかしいなこの会社。
がんばったら売れんのか?
需要と供給ってもんがあんだろ。
ビイレバー買うために働いてんじゃねぇんだよクソが…

573 :名無し:2014/09/30(火) 21:49:14.78 ID:hnHyx6AM0.net
皆さん今頃ビイレバーをたーくさん買い込んでいるんでしょうね。。。
次の勉強会で上司が「ビイレバー全達しました!!!拍手!!!」
とか、胡散臭い笑顔でいってくるんでしょうね。笑える。

574 :名無し:2014/09/30(火) 22:05:39.74 ID:cy07o2xG0.net
擁護する気はないけど正直そんな悪い商品ではないんだよね
来客数が変わらないのに1000本売れたから次は1200本とかがおかしい訳で…
568が言うようにエリア内の需要と供給があるわけで
近接する店舗同士で食い合って足りない分を自爆買い取りしてるだけだよね
ここはドラックストアであってビイレバー屋ではないからね、ビイレバー屋なら話は別だが

575 :名無し:2014/10/01(水) 02:13:18.01 ID:pxnO6ynn0.net
60本
あほくさ

576 :名無し:2014/10/01(水) 02:21:19.02 ID:ooTn+Sb/i.net
60本!!??
買い込んだの??

577 :名無し:2014/10/01(水) 08:31:46.45 ID:t0oGEn3GI.net
え?60本買い込んだんですか?でも前の店ではのるま一人20本できた。

578 :名無し:2014/10/01(水) 11:36:26.91 ID:pxnO6ynn0.net
目標高すぎんよー
新規作っても追いつかないよ

579 :mutyakutya:2014/10/02(木) 00:45:42.29 ID:+H4sQwHN0.net
60本?
まだまだ上がいる。

580 :名無し:2014/10/02(木) 07:21:29.82 ID:qiDD7Cn8I.net
うつになりそう

581 :アップルスマイル〜♪:2014/10/03(金) 00:44:40.12 ID:i+e1kggci.net
おーおー、ビイレバー終わる季節だなぁ〜って覗いてみたら案の定(笑)
なかなか核心をつくようなコメントもあるし、、やっぱこの会社に反目してるやつって多いんだな、、
店長会(笑)なんて569が言ってるまんまのセリフが出てきそうw
店長でここ見てるやついたら、その瞬間笑うなよwバレるぞ堪えろよww

582 :名無しさん:2014/10/03(金) 17:50:17.76 ID:5+GywK+E0.net
有給が義務化するぞ!守るわけねーか!

583 :名無しさん:2014/10/03(金) 23:14:29.27 ID:5+GywK+E0.net
有給義務化になればどうぞ守ってください!

584 :名無しさん:2014/10/10(金) 20:52:38.27 ID:oIqcpM3+O.net
ここでバイトしようかどうか今迷ってるとこだが
某ブラック牛丼店みたいに来客少ない時間帯は時給ゼロってことはないよな?

585 :名無し:2014/10/12(日) 05:07:55.22 ID:d3NSkmYyV
社員総会

586 :名無し:2014/10/12(日) 05:08:35.44 ID:d3NSkmYyV
ビイレバー全達しなかったね。

587 :名無しさん:2014/10/13(月) 08:00:28.73 ID:gNiyotX00.net
バイトなら身構えるほどのこたあない
みんなレジ行ったり品出し行ったりして放置になりがちなところがあるのは注意

588 :名無し:2014/10/23(木) 22:42:09.48 ID:4a6Kklk7O
なんと、吉野店の元店長がコスモスに脱北成功!!
コスモスはモリ退職者を採用しないと思っていたので驚いた
今の境遇を考えるとまじ、うらやましい

589 :名無し:2014/10/24(金) 02:06:29.69 ID:1aMJDd3+v
うらやましいどうこうよりもまた同職に就こうと思ったその気が知れない!
モリとコスモスて。。
頭にハテナしかない

590 :名無し:2014/10/30(木) 23:03:43.43 ID:7HQaC+mL0.net
レス止まった
みんな月末業務で死にかけてる頃だろうな

591 :名無し:2014/11/05(水) 20:25:16.08 ID:NmX7HR2RN
とりあえず就業時間どうにかしてくんねーかな、マジで体がもたねーわ

592 :名無し:2014/11/08(土) 23:29:50.51 ID:aUl1zr/BF
今日は18頃にに風呂入ってテレビみてゆっくりネットでもしながらつまみくってんだけどモリにいた頃はこんな時間までただで働いてたと思うとぞっとするわ。

593 :名無し日の出:2014/11/12(水) 10:21:03.70 ID:hljD8ebks
ここで、冷凍食品のピザを良く買ってたんだけど、
何気なく取ってたレシート見たら280円くらいのピザが401円とられてたので、
店員に言ったら、レシートある分の返還だけで、売場に紙で401円と貼られただけの対応
レシート自体、一週間前のだったから、最低でもその期間売り続けていたのだから、もう少しちゃんとした対応して欲しかった。
結構買ってたからポイントカードとかから履歴分からないものなのかなぁ
何かモヤモヤする店だ

594 :名無し日の出:2014/11/12(水) 10:33:53.15 ID:WHCzr3iy0.net

レシート自体、一週間前のだったから、最低でもその期間は売り続けていたのだから、もう少しちゃんとした対応して欲しかった。
結構買ってたからポイントカードとかから履歴分からないものなのかなぁ
何かモヤモヤする店だ。

595 :名無し日の出:2014/11/12(水) 10:36:39.36 ID:WHCzr3iy0.net
コピペミスすみません。

ここで、冷凍食品のピザを良く買ってたんだけど、
何気なく取ってたレシート見たら280円くらいのピザが401円とられてたので、
店員に言ったら、レシートある分の返還だけで、売場に紙で401円と貼られただけの対応
レシート自体、一週間前のだったから、最低でもその期間売り続けていたのだから、もう少しちゃんとした対応して欲しかった。
結構買ってたからポイントカードとかから履歴分からないものなのかなぁ
何かモヤモヤする店だ。

596 :名無し:2014/11/12(水) 14:39:10.78 ID:SHLs6j8ow
その280円ってのが通常の価格かどうかで変わってくるよ
通常280円で販売してた商品をシステムのエラーで410円で販売してた
もしくは故意にしてたとか立証できるなら普通は全額返金だよ
ただそのケースはなんとでも言い逃れできそうだけどね
もやもやするなら消費者センターにどうぞ ttp://www.kokusen.go.jp/map/

597 :名無し:2014/11/14(金) 17:31:34.17 ID:whPsbFay4
この間朝いって閉店間際にもいったけど同じ人がレジうってたな。たまには現場の声も聞いてやれよ。

598 :薬剤師は税金の無駄:2014/11/14(金) 18:38:53.89 ID:hCT6wcYc0.net
【注目】チョー気持ちいい!
やっぱセクロスするならアイドルっしょ 超有名アイドルグループ所属の美少女が衝撃のAVデビュー
やっぱりアイドルは裏切らないっ!!

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

599 :名無し:2014/11/17(月) 03:10:25.42 ID:HKswjF5HG
ワタミ365日24時間働けの文言を削る
少しは見習えよ低能ブロック長

600 :すぴるりな。:2014/12/03(水) 04:15:24.84 ID:bTz5nptSt
ドラモリを辞めたことは後悔していない。
だけど、さみしい。
事あるごとに近隣社員で集まって、飲み会して、送別会して
0時までの遅番でも、そっから元気にジョイフル入り浸り。
推売さえも楽しくて、競争して、お客さんにも感謝されて。
毎日楽しかったなぁ。
今の仕事のほうが遥かに休み多くて、給料もいいけど、
仲間との繋がりがドラモリのハイライトでした。

まあ、その頃の面子は半分以上辞めてんだけどね。

601 :ももも:2015/02/11(水) 01:37:58.08 ID:+Zu1YORN0.net
最近どこも忙しいからか上がってこないね

602 :名無しさん:2015/02/16(月) 01:11:08.57 ID:Jh3VJEGA0.net
現在、ここのバイトで働いてそろそろ1年
社員の方に聞きたいんだけど、シフトでバイトの所定労働時間過不足+20時間以上、社員過不足無しが普通?
あと遅番って必ず男いないと駄目なんですかね?男いないからってことでどんどん勤務日数増やされるんだが。

603 :ももも:2015/02/26(木) 00:18:16.82 ID:GU1wiiVP0.net
過不足なしは残業前提だから見た目は仕方ない
男いないと防犯上危ない
バイトは決められた時間日数しか出てこないからシフトに組み込んでるだけだと思う

604 :名無しさん:2015/02/27(金) 01:54:17.92 ID:krZ0PC5O0.net
返答ありがとうございます

遅番パート自分含めて2人しかいなくて、男のバイト自分だけだし21勤も仕方ないシフトなんでしょうね
よし、辞めよう
改めてありがとうございました

605 :名無し:2015/03/01(日) 12:45:02.66 ID:Ul1PIex9+
なんていうかこの会社って人と人の信頼関係とか皆無よね

606 :名無し:2015/03/14(土) 16:38:44.39 ID:SgoVQXSw0.net
ぬるぽ

607 :名無しに変わりまして社畜がお送りします。:2015/04/06(月) 12:55:36.75 ID:r3GecjW9A
新卒です。
研修と入社式を終えて
既に洗脳された新入社員が結構います。
早々に転職したいと思っています。
スレみても先が見えないし、社員の顔も目からハイライトが消えていて、くまだらけ。
もっと早くこのスレに気づければ良かった・・・。
新卒カードをこんなところにしか使えなかった自分を
恨みながら、転職活動に力を入れます。

もし、上層部の人が見ていたならば、忠告です。
新卒の多くが最初から転職を考えています。
まともな人財が残ると思わないことです。
既に洗脳された都合のいい人間は残るから、関係ないですか?

608 :ブラック企業さよなら。:2015/04/06(月) 18:08:51.55 ID:8/6oIFm/H
607さん
本当に早くこのスレを見つけていればよかったですね。
私は大学卒業してから、ここのアルバイトとして入ったのですが、
モラハラが酷くてすぐやめました。ほんとに最低な奴だった・・・
1年前の4月のレス見てもわかると思いますが、
おそらく毎年、後悔した新卒がここに行き場のない後悔の念を
ぶつけに来ます。正直こんなところにずっといても
無駄に年をとってチャンスを逃すだけだし、いいことありませんよ。
早く転職してしまいましょう。
我慢して残ってもいいことなんてありません。
就職しなかったことにして、既卒として就活しましょう。
厚生年金記録が残らないうちがチャンスです。
それにしても、やっぱり長く残っている社員は
馬鹿みたいに洗脳されていますよ。
私に横着な態度でモラハラをしてきた奴は完全に飼い慣らされていて、
まさに(the・社畜)って感じで救われないやつでした。
607さんはこの会社の異常性に気付けた分
まだ次のスタートを早く切れますので、就職活動頑張ってください。

609 :名無しに変わりまして社畜がお送りします。:2015/04/06(月) 20:30:55.42 ID:r3GecjW9A
>>608さん
ありがとうございます。
私は、就活があまりうまくいかずに、内定もあまり取れておらず
紙面上で一番条件の良いここを選びました。
でも、それも嘘だったんですね。
内定も決まり、研修前にこのスレを見つけて、覚悟はしていましたが・・・
アドバイスありがとうございました。
転職活動頑張ります。

610 :匿名:2015/05/07(木) 13:14:13.28 ID:+hEL8S+I0.net
「ドラモリ〜ドラモリ〜」の音楽がいつも流れているので、本当に気持ち悪い。
ものすごく儲かってるのに、地域への思いやりが感じられない。
客として、安いから行くだけですが、あの音楽のかけ方はなんてセンス悪いん
だろうと思います。

611 :名無しに変わりまして社畜がお送りします。:2015/05/13(水) 03:28:29.81 ID:DV4/gujlS
新人なのに、すでに辞めた同期が数人。
辞めたいけど次が決まらないと流石に辞められない。
クソみたいな先輩に文句言われる毎日。
正社員の自覚をもて。やってることはアルバイト、むしろそれ以下なのに自覚なんか生まれるかよ。
売れない効かない商品を推売させられる。
客から感謝されるとただただ心が苦しくなる。
なんでここで働けるんだろう。

612 :名無し:2015/05/15(金) 14:32:43.77 ID:pql+gyv0W
負の連鎖はとまらないよ。
クソみたいな先輩はクソみたいな先輩からクソみたいな扱いをうけてきて
クソみたいに新人を扱う。

613 :名無し:2015/05/17(日) 18:38:42.95 ID:m+Yolb61z
ここって社会保険加入してるんですかね。
新人で辞める人が職歴残らなかったら良いのにと話してたので気になって。

614 :ぴーまん:2015/05/19(火) 02:02:59.04 ID:JvsBe0ewh
研修さいこう

615 :名無し:2015/05/19(火) 21:41:20.99 ID:v8OD+2FKE
お前ら年収300万超えてる?

616 :名無し:2015/05/25(月) 22:11:12.85 ID:S+8KNThor
仕事内容は簡単だと思うけど
自爆前提のノルマとかお上の理不尽さとか家が寝るだけの物置小屋感が薄れればまだ会社愛のある奴も生まれると思うんだ(´・ω・`)

人手見直す前に人間見直せって言いたい
言う勇気がないチキンだから結局は言わないけどな!

617 :名無し:2015/05/28(木) 03:39:34.86 ID:oa+Gg5d8h
今は本当に労基厳しくなってるから順序だってやれば訴えられるよ。
サービス残業はやっぱりいまでも多いの?。

618 :名無し:2015/06/03(水) 22:11:21.36 ID:Zp+YHuoUx
誰も入ってこんわ

619 :名無し:2015/06/04(木) 18:34:39.62 ID:hoRjfanI9
ドラモリでバイトするくらいならコンビニでバイトするわ

バイトを他所に取られないようにバイトの時給を上げて
その分社員の残業代を出さないとか悪質すぎる

620 :名無し:2015/06/04(木) 22:03:19.31 ID:SEtvCn1Bg
ま、そうだよね…
誰も入らないから求人の時給どんどんあがる

621 :名無しさん:2015/06/06(土) 08:34:03.39 ID:cfEhtbdy0.net
あげ

622 :名無し:2015/06/06(土) 11:37:46.75 ID:t7e5UZEPo
ゼ゛ノ゛ビィッグお゛い゛じい゛い゛いいいいぃぃぃ!!

623 :名無し:2015/06/07(日) 23:40:46.68 ID:k8a7wDhGz
とりあえず全部流しレジにしてほしい。あの規模の店であんなイチイチ買った物をレジ台にならべられたらすげーイライラするわ。

624 :名無し:2015/06/09(火) 02:16:09.37 ID:Ua3Xy15lK
来週辞めるという!と言い聞かせながら早3ヶ月…
朝から出社して帰って来て風呂入って飯食ってこれから寝るってやっぱりおかしいよ

625 :名無し:2015/06/12(金) 22:37:06.00 ID:kv9+PoC4j
おかしいよ。この会社は。今まで働いてきた中でダントツ。

626 :名無し:2015/06/14(日) 16:48:03.81 ID:Q49bvanIe
バイトでもブラックだよw社員とやってることはそんなに変わんないしシフトが多すぎるw

627 :名無し:2015/06/15(月) 20:44:32.80 ID:zINNgl0gt
社員は研修してるわりには社会人として「うーん?」ですわ
時間にルーズ、だらだら歩く、間違った接客用語、一番は接客態度の悪さ
特に若い女性社員
あれは研修費の無駄

628 :名無しの社畜:2015/06/17(水) 02:51:27.47 ID:2hbeN6aYx
はっきり言って最初の合宿研修とか、なんの意味もないからね。
店舗での研修もとりあえず使えるようにするための研修だから、接客する上での言葉使いとか二の次三の次。
三ヶ月研修受けたところで、バイトに毛が生えたような社員が出来上がるだけな気がする。
接客態度は、高卒でバイト経験すらない子も多いから基本的な接客マナーも知らないんだと思う。
本当意味のないことばかりに金を使うクソ企業。

629 :名無し:2015/06/18(木) 19:40:43.75 ID:6CKImUOgG
ほんとに。もう少し接客に力いれないとダメだよ。お客様あっての店だから。

630 :名無しの社畜:2015/06/20(土) 18:41:21.48 ID:+B1ZQA1o7
ただ、正直利用するお客さんもDQNが多かったりして疲れる。
コンビニバイトしてた時も基地外多かったけど、もりもなかなかそういう人が・・・。

なんにせよ、本当糞だわ、この会社。

631 :名無し:2015/06/22(月) 08:12:34.99 ID:HBbwx0VE0.net
準社でも推売しないといけないんですか?

632 :名無し:2015/06/22(月) 14:55:55.85 ID:d5vk/ztfQ
今日は遅番。遅番は何故か休憩が削られる。
早番は45分と10分取れるけどサビ残が長すぎる…

633 :主婦パート:2015/06/22(月) 23:23:03.72 ID:/IZA+S6dA
頑張りすぎて体を壊そうが、家庭崩壊に陥りかけようが、誰かが会社が
助けてくれるわけでもない。結局、自分や家庭を守れるのは自分でしかなくて。
ドラモリでの仕事は嫌いじゃないけど、ここの仕事だけが全てではないです。

634 :ななし:2015/06/24(水) 02:33:52.56 ID:tKB2QVOAa
登販持ってない奴が店長とかおかしい?ニキビ面のくせに、プロメとか売れるわけねーじゃん?

635 :名無し:2015/06/26(金) 06:32:43.94 ID:jtx/2ZBEN
ディスカウントストアが低額所得者向けのお店になってるからDQNが多くなるのも仕方ない。ドラモリしかり、トライアルしかり、ドンキしかり。

636 :名無し:2015/06/28(日) 05:02:32.89 ID:ip4zTY1H0.net
新卒で入社して店長になるまでどのくらいかかるもんかね?

637 :名無し:2015/06/28(日) 06:17:31.84 ID:elnFHyMKZ
男性だと1年くらいかな。
もともとつかない残業代が手当という名の元に完全に消える。
ひどい店に当たると時給に換算すれば誇張抜きで700円ほどの世界。
(店長手当込みで25万/労働日数24日/労働時間15時間)694円。
手当込みだともう少し行くんだけど酷いと26日出勤とかさせられる。
人はホントに入らないから頑張って。

638 :名無し:2015/06/28(日) 06:32:32.76 ID:elnFHyMKZ
連書き失礼。
比べることがおかしいけど三井物産の時給は5900円と言われている。
百歩譲って社員で時給1000円としても低いから。
本部に行ければそれなりにもらえるんだろうけど親族や強力なコネが必要。
ちなみに役員報酬はアホほど高いと思ってる(現場が安すぎだから)
65歳まで働いてる姿を想像できるならどうぞ。

639 :名無し:2015/07/03(金) 06:32:45.56 ID:OJJ9gaKV2
>>631
2014年5月から2015年3月までバイトしてたもんだけど
準社は当たり前っぽいね バイトはまぁ追々やって行けみたいな感じだったが
ま、どこに勤めてるのかは知らないけど 要するに店長次第

640 :名無し:2015/07/03(金) 06:41:14.61 ID:OJJ9gaKV2
連投すみません
今辞めたから言えるけど 他の店舗って レジ応援鳴ったら猛ダッシュして行かなきゃいけないとかルールあんの?
お客さんと何度もぶつかりそうになったんだが、まぁ案の定上司は狂ったように走れとしか言わないし
それともう一つ。抽選会ボタン1秒でも遅れたら怒鳴られるとかもあるんかな
いっつも思うけど抽選会ボタン抽選会場に置いておけばいいのに 何がいけないんだか お客さんもレジに入ってる人間が鳴らすのを待たなきゃ行けないし レジに入ってる人間は常に確認しなきゃいけないしで大変だったわ

641 :ブラモリ:2015/07/03(金) 08:33:25.80 ID:g4weZdwnh
大した睡眠もとれないまま朝から閉店まで労働して休みの日も電話で起こしてくるキチガイ会社。日用品を買いに来た客にも化粧や薬の推売しろという社員達、そんな会社

642 :ブラモリ:2015/07/03(金) 18:51:56.74 ID:g4weZdwnh
朝から出社してやっと昼飯ですよ…因みに社長は人格者のような空気はもってるんだよね。そこから下が酷いだけで…(ブロック長あたりからはホントクソみたいなやつしかおらん)

643 :名無し:2015/07/03(金) 21:55:16.83 ID:/g951DG8p
とりあえず全部流しレジにしようぜ。

644 :名無し:2015/07/05(日) 20:25:52.28 ID:u9ffh0yaS
>>643
それなー 出来ない理由が何かあるんかね?

645 :名無し:2015/07/05(日) 23:06:14.24 ID:91XXKrree
仕事帰りで疲れてる客とかさ、レジにならんでて前の客の買ったものならべられて待たされてイライラするって!

646 :きてい:2015/07/06(月) 23:29:37.63 ID:NTwfrBxop
労基に言えよ。マジで。

647 :名無し:2015/07/07(火) 21:14:06.11 ID:UZJ/voQXJ
そんな暇がねーよ。毎日12時間以上も店にいてみ、たまの休みは寝ることしかできねーよ。酷い時は呼び出しかかるし。

648 :名無し:2015/07/08(水) 00:09:21.59 ID:NZ2MLG98R
福利厚生薄い薄いびっくりする

649 :名無し:2015/07/08(水) 03:24:50.30 ID:7QSV5udO5
>>645
その店舗対面レジしか無いの?
一応流しはあるけど使ってない感じ?

650 :名無し:2015/07/09(木) 01:14:56.95 ID:kMnRPzwrX
>>649
流しもある。使ってるよ。
夕方は3台あけても並ぶし、夕方の主婦達の大量買いを対面でいちいち袋づめするのは効率悪い。袋づめしている間にまた人が並ぶ。
袋づめはお客様へのサービスって言う割に従業員の袋づめ下手くそだし。(苦情の元。笑)
そんなことなら全部流しにしてほしいわ。
本部の人、見てる?改善してね。今時袋づめしてる店なんかそうそうないよ。効率悪いから。

651 :名無し:2015/07/09(木) 04:12:47.87 ID:jJGmLYbG0
>>650
うちの店舗となんか似てるなw
もう辞めたけど 基本流し1台で多くなってくると2台目
それでも多い場合は対面を開ける方式だったけど
対面は時間食うからねー 各上が見ていない間だけつめずに流しと同じ事してた
流し4台〜7台ぐらいあるコス○スが羨ましいわ

652 :名無しさん:2015/07/10(金) 22:40:32.53 ID:ysHgpcwv0.net
ID:TSLLnlEn0

このキチガイ、「お前ら」だとか、なんでエラソーにしゃべってんの?
修羅のクニの強姦民族の福岡人って、こんな暴力団員風のばっかなの?
工藤会の福岡まじこええー

総レス数 1632
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200