2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビィレバー】ドラッグストアモリ【ボウリング】

1 :名無しさん:2012/08/09(木) 21:33:37.43 ID:NtWqiSu60.net
前スレ
【ビィレバー】ドラッグストアモリ【ボウリング】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1250191546/

736 :名無し:2015/09/12(土) 20:29:21.50 ID:m8bY2s7au
この会社はみなし残業制度っていう名の無法地帯です

737 :名無し:2015/09/13(日) 08:57:59.33 ID:44zffL0BJ
>>735
有難う。私は困難な事を、皆さんにお願いしているのかもしれない。
労基に行った事は無いだろうし、行っても、緊張して上手く話せないかもしれない。
有志の方で心細い方は、私が同行しても構いません。
私と話して見たい方は、私の携帯番号を、ここに書いても構いません。
リスクの大きさはご理解いただけるでしょう。
なすべき覚悟を示します

738 :名無し:2015/09/13(日) 18:04:06.36
09068971557

739 :名無し:2015/09/13(日) 19:09:31.77 ID:44zffL0BJ
>>738
こんな輩が沸くのなら、俺は知らん。
手前、何者だ。シバクゾ。皆で、勝手に慰めあえよ

740 :名無し:2015/09/13(日) 21:50:31.87
間違った。
09068981557

741 :名無し:2015/09/13(日) 22:13:15.66
2006年入社、2011年退社の江口だ。
嫁は杷◯店で働いてる。潜り込ませて、現在のモリの状況を探っている。
俺は日◯精工で働いている。
上の番号は俺のだ。俺も会社に不満で退職した。

742 :名無し:2015/09/13(日) 22:48:30.90 ID:44zffL0BJ
>>741
江口さんか。日本精工の方だね。失礼しました。
基本的な考え方は、私と相違はないと思っていました。

743 :反逆者:2015/09/15(火) 01:40:46.94 ID:isSH1+v74
コスモスに負けてるし、サンドラと提携失敗、マツキヨとも因縁の仲、早く潰れてくれよ

744 :反逆者:2015/09/15(火) 01:50:56.06 ID:isSH1+v74
社長、田0部長
右腕、大0田部長
推売、平0部長
人事、に0課長
が理想だと全社員望んでる。
竜馬は荷だしと売価調査にいって下積み積んでこいよ。

745 :江口大介:2015/09/18(金) 21:46:00.86
買い物してると、酒コーナーの石◯課長と、各コーナーの井◯係長の動画見る度にイライラするわ

746 :江口大介:2015/09/19(土) 23:58:48.07
石◯課長の息子の俊光くん、わざわざ自分と同じFラン高校行かせてww
よっ、流石親子揃ってFラン!!
来年の3月で卒業するけど、どうすんの?もしかして、Fラン高校で進学先ないから息子もモリで働かせるの?
そしたら、竜馬とライバル争い頑張ってね。

747 :元準社登販:2015/09/20(日) 01:21:50.07 ID:CIhtnP9/u
毎日の食事をきちんとして、身体に不調があれば病院にいくほうが市販薬使うよりも早くて確実で経済的。

ドラモリを辞めるときに思ったことです。

7年〜8年勤めてて今までそんなことなかったのに、朝に果物を食べて逆に体が動かなくなる。

色々思い当たる節があり、副腎疲労症候群のセルフチェック、瞳孔のチェックをしたら面白いほどたくさん当てはまる。
辞めて2週間は本当に体が重くて何もする気にならなかった。辞めてもうすぐ1年、やっと体調が戻って来ました。

勤めていた時はサプリ依存で食事内容めちゃめちゃ、ドラモリ時代に飲んでいた商品を退社して全部飲むのやめたら初めはそれなしではいられないほど体がキツかったけど、ある時フッと無くなった。


現在頑張っている皆さん、今は平気な方もじわじわ体を壊す前に忙しくても食事はちゃんとして自分の体を労わって下さい。

748 :花笠:2015/09/20(日) 15:37:34.64 ID:q9bjnGGo9
そういえば、19日はデモやったんですか?

749 :江口大介:2015/09/20(日) 16:49:23.11
すまない…
私の力不足だ…

750 :名無し:2015/09/20(日) 19:00:47.22 ID:L7nxJDa7W
南九州在住なので、今回は辞退しました

751 :江口大介:2015/09/20(日) 20:30:35.66
次回は、日程と詳細を決めて大規模にしよう。

752 :名無し:2015/09/20(日) 20:59:55.09 ID:L7nxJDa7W
西は辞職していただろう。
次回は参加したいが、結局ドラモリとは、今は関係ない人間だけになるかも。
俺が幾ら書いてもドラモリの社員の反応はないし。
平日に本社前の方が効果あるかも。デモの許可も申請しないと

753 :花笠:2015/09/20(日) 23:40:04.22 ID:Pkm0Rfwe2
辞めたの?

754 :現社員:2015/09/21(月) 01:54:27.37 ID:u5b9IU0ZE
ストレスのせいか最近よく、えずくようになりました。
ビイレバーの買い込み、ノルマ、考えたくありません。
早く、やめたいです。

755 :花笠:2015/09/22(火) 00:47:09.75 ID:q9t2iBCp2
なんなの、この会社、人生台無し、こんな会社に就職するんじゃなかった

756 :現社員:2015/09/22(火) 12:20:23.42 ID:7HX5qM8FE
今日も仕事だったんですけど、気分が悪くて
吐き気がするので休みました。
求人にはうまいように、書いてますけど実際は
有給もないようなもんですし、ほんとに
人生無駄にされた感じです。

757 :名なし:2015/09/22(火) 22:36:20.35 ID:Gqkge/5Nz
愚痴は不要。俺たちと行動しようぜ。
有給休暇、略は有休が一般的。
ちなみに、有給休暇届けに、取得理由は不要。
ドラモリの書式は知らないが。
何故不要か・・・当然の権利だからだ

758 :名なし:2015/09/23(水) 00:08:57.81 ID:tCsYcMlM1
花笠さん力貸してくれ。
先日、部下の離婚裁判を傍聴した。相手は弁護士を立てた。
弁護費用は50万円ていどかな。部下の答弁書・事情説明書は全て私が書いた。
実質勝訴した。
ドラモリの社員は勝てる要素だらけなのに、何故戦わない!!
俺は負ける喧嘩はしない。勝つ手段しか考えないから。
一族や弁護士は、俺がやり込めてやる。自分達の待遇が改善するんだぞ。

759 :店長:2015/09/23(水) 01:07:40.34 ID:yWBuIOXj0.net
○課長はなんでやめたんですか?

760 :名なし:2015/09/23(水) 14:41:04.25 ID:tCsYcMlM1
現職の店長が、部外者の俺に聞くなよ。
社員NO26が辞めるには、それなりの事情だろ。
精神的なものじゃないか

761 ::2015/09/24(木) 02:37:53.25 ID:VBASwv8k0.net
息子から敬遠されて全く意味不明な部署においやられたから。プレゼン能力、社員教育は良かったんだけどね。才能の墓場だよ。

762 :原色:2015/09/24(木) 23:05:19.24 ID:X7iEozVzb
優秀な人が雑用やらされて携帯なんかも没収されて指示は店舗電話から、そら辞めるわ

763 :花笠:2015/09/25(金) 00:11:40.84 ID:wHr3MRgDh
これがこの会社の本質ですよ、
私は辞めますが残った皆さんが心配です。
ましてや、会社の顔といってもよい、(私にとっては)中心人物がいなくなると、不安になる方もとても増えてきてるのでは?

764 :現社員:2015/09/25(金) 01:18:00.48 ID:9idGUmJ1w
僕も、明日勇気を振り絞って店長にやめることを話す予定です。

電話では過去2回やめたいといいましたが結局今年まで頑張ってくれ、と

言われました、
昨日、おととい電話でやめたいと話をしておいたので
次こそは言えるように、こんなブラックでいつまでも
働く気はないです。

765 :名なし:2015/09/25(金) 08:45:38.92 ID:STu595fFl
現場での評価は随分高いんだ。
彼が人事にいる時、労基法違反でやりあった。
配置替えになってから、プレミアム商品券の取り扱いについて苦情を言った。
取扱い当日まで、手続きを放置していたから。
どうして、最近まで西が辞めると書いた時、皆、懐疑的だったのか?

766 :花笠:2015/09/25(金) 22:44:17.10 ID:U/ipGtIgd
何でこんなに、昔と変わったんでしょうか、もうこの会社に希望は持てません、昔は好きでしたが残念です

767 :ブラモリ:2015/09/26(土) 00:14:20.88 ID:ssC9pt9EU
才能の墓場ってのは的確かもですね、
店を増やしすぎて人材がおいつかなくなり収集がつかなくなった感じですかね
どちらにせよ真面目にやるのはアホらしいです。

768 :原色:2015/09/26(土) 00:35:22.03 ID:EEvM5XwdF
この会社見てると不安で仕方ない
幸いうちの店長はとても良い人だから、店長が移動か退職するときに辞めようと思う

769 :名なし:2015/09/26(土) 08:58:00.07 ID:wdvrS4eHf
みんな帰りが遅いな。暮々も身体に気を付けてくれ。
西課長個人の責任ではないが、時間外未払いについて、責任がある。
アルバイトから社員になり課長にまでなった。
昔からの社員。社長には何の感慨も無いのだろうか。

770 ::2015/09/28(月) 03:51:43.96 ID:qAUbkPTD3
生き残るには新人に新人賞はこの会社で全く無意味であることを
店長が言わなきゃダメだよ。
そして全達一位もお菓子もらうくらいの価値
とにかく残業フリ―が今一番美味しいから、チャンスを待て
目立とうとするな♪

771 ::2015/09/28(月) 04:33:24.70 ID:qAUbkPTD3
やるぞやるぞやるぞ~
やめろやめろやめろ~
やるぞやるぞやるぞ~
やめろやめろやめろ~

772 ::2015/09/28(月) 04:43:07.48 ID:qAUbkPTD3
やれよやれよやれよ~
やめろやめろやめろ~

773 :名無しの店長:2015/09/28(月) 20:04:59.91 ID:q29At+brL
わかってるとは思いますけど今のままではコスモスには勝てませんよ
たぶんイオンに吸収されるかドンキに吸収されるかの道を迫られるでしょう。
理想はセブンだけど絶対無理でしょうね。今のままでは生き残れませんよ。

774 ::名なし:2015/09/28(月) 20:28:16.94 ID:Wfj/gjk8W
仮に倒産したとしても、民事再生法・会社更生法を申請する。
そして、どこかの会社がドラモリを引き受ける。
社員が路頭に迷うことは無い。会社の債務で最優先支払いは労働債権。
つまり、未払い給与・未払い退職金の事だ。

775 :名無し:2015/09/29(火) 03:25:14.02 ID:0ySfS+vRx
辞めた方に質問。
離職票は、申請しないと発行されないものですか。

776 :名なし:2015/09/29(火) 17:02:12.61 ID:RBd+Fw8lD
>>775 替わりに答える。
申請する必要はない。健康保険証を返却したら、国民健康保険に
加入しないといけなくなる。この手続きに離職票は必要。
失業保険の手続きにも離職表は必要。
当然、普通の会社なら人事が段取りし、あなたに送付するが、
ドラモリではね??

777 :現社員:2015/09/30(水) 18:34:41.27 ID:+nbStWdOu
ビイレバーは達成しなくていいとの指示がきました。

今まで買ったのはなんだったんだろう。

778 :現社員:2015/09/30(水) 18:39:53.27 ID:+nbStWdOu
西課長はモリを訴えたんですか?

779 :名なし:2015/09/30(水) 20:29:38.57 ID:zS661K+51
>>778
訴える?質問の根拠は?

780 ::2015/09/30(水) 22:13:01.58 ID:UXdE6ZoqY
モリを訴えた?
もし事実なら最後くらい良い仕事したな!
多分、残業未払いの件ででしょ!

781 :名なし:2015/09/30(水) 22:58:00.11 ID:zS661K+51
>>780
疑問がある。
西は管理職ではなかったのか?
時間外手当対象の管理職もいるが、店長クラスでさへ時間外手当が出ないのに
西に時間外手当が支給されるとは考えにくい。
訴えるなら、不当解雇、パワハラかな

782 ::2015/09/30(水) 23:20:47.27 ID:UXdE6ZoqY
それも含めて公の場で
この会社の醜態を公開する事が大事だよな!
しかも管理職、組織の人間が公表するってなったら
会社も変わるかもしれない。
頼む男を見せてほしい西様。という願望。
つうか訴訟は事実なの?

783 :名なし:2015/09/30(水) 23:46:57.21 ID:zS661K+51
>>782
主張は理解した。彼の職責上、彼には時間外未払いの責任の一端はある。
一人が労基局に行っても効果は薄い。
何故、全員で蜂起しない。皆が力を貸してくれれば、俺なら
身命を賭して勝つ。若い人が離職するのは残念だ。
会社は変えられる。事実だ

784 :店長:2015/10/01(木) 02:06:15.04 ID:X7OHf/e6C
ビィレバふざけんな?

785 :店長:2015/10/01(木) 02:09:26.33 ID:X7OHf/e6C
CMみても達成は難しいようですな。ところですぴるりなの目標がでてないですね。本部でも検討中ですか?

786 :名無しの店長:2015/10/01(木) 02:10:42.43 ID:YIzyrrxVo
訴えたのが本当で数の証言がほしいときは俺は喜んで手伝いますよ。

787 :店長:2015/10/01(木) 02:13:29.02 ID:X7OHf/e6C
ヽ(´Д`;)ノ、入社しときは理想のドラッグストアと思っていたのにな。どこでおかしくなった?

788 :店長:2015/10/01(木) 02:14:25.98 ID:X7OHf/e6C
おれも

789 :店長:2015/10/01(木) 02:01:43.56 ID:gyia4V5/0.net
みんな一、ビィレバは未達になりそうですな。

790 :店長:2015/10/01(木) 02:02:21.68 ID:gyia4V5/0.net
みんな一、ビィレバは未達になりそうですな。

791 :原色:2015/10/01(木) 09:43:28.26 ID:pWJ053Hc9
いいんだよ達成できなくて
買って達成してもまた次の目標が上がるだけ

792 :名なし:2015/10/01(木) 16:56:38.98 ID:VeFYSk34X
達成していたら、軽蔑するところだった。
ノルマの根拠も示されていないのに。
全力を尽くして未達なら、胸を張れ。
人材確保こそノルマにしないと

793 :七瀬美雪:2015/10/02(金) 11:51:58.26 ID:2F1DsPyUw
モラハラと舐めた態度で私に接してきたあの店長、
まだ店舗で夜遅くまで仕事してた(笑)バイトだったが、
2年前に辞めてそれ以来、あの店舗では新人が定着せずに、
しょっちゅうバイトを求人しているみたいだが、
まあ人を大切にしない見返りですな。
きちんと新人を教育して大切にしていれば、
新人も育って自分の仕事量も減って楽できるのに、
それすら考えられない愚かな人間(笑)結果、新人がやめていき、
自分の仕事量は増えるばかり(笑)
まあ、あんな奴過労死しようがどうでもいいよ(笑)
精々、ブラック労働に苦しんで寿命をすり減らせばいいよ(笑)

794 :名無しの店長:2015/10/02(金) 17:11:09.40 ID:QpOQmi7Dn
>>793
そう。若い人材を育てきれないんだよ。
ばかにするわけじゃないけど大卒上がりの若い社員に責任もてなんて無理無理
まだまだ遊びたいに決まってんじゃん、適当に使って経験つませてやればいいんだよ。

自分がしてるから人にも同じことを強要するこれじゃ人は育たない。そして若い社員が若い社員を育てることは不可能と言っておく。

795 :名なし:2015/10/02(金) 23:39:03.92 ID:VlFrqyx1M
>>794
激しく同意

796 :名無しの店長:2015/10/03(土) 00:25:14.62 ID:UvuP2oWMO
別に甘えさせろと言うわけやないからな

全員がそうというわけではないが
親も健在、辞めてもどうにかなる、世帯ももってない若い人に
自覚を持てっていうのが土台無理な話、こればかりは年月でしか解決しない。

山本五十六の受け売りだけどやってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かずっていうだろ、人を育てるということはそういう事。

797 ::2015/10/03(土) 02:23:50.60 ID:mzzgF/9xH
旧森派は優秀。
新森派はおままごと。
西課長の適度なプレッシャーがないと滅茶苦茶になるだろう。

798 ::2015/10/03(土) 03:19:32.67 ID:mzzgF/9xH
昔に戻ってくれ。
息子のやり方じゃ潰れる。
皆から嫌われる息子
早くパパがどうにかしろって!

799 :名なし:2015/10/03(土) 22:20:21.44 ID:vKR/G8/2b
悪口を書く。
旧経営陣?が優秀?
俺とやりあった時、西はシドロモドロで、何でこんな奴が
課長なんだと呆れたが。
社員には人望があったんだ。
ただ、古参だから会社の発展には貢献したと思う

800 ::2015/10/07(水) 22:21:03.94 ID:+KjTW4TMR
ここは
悪口をすき放題書くところです

801 :名なし:2015/10/07(水) 23:05:40.04 ID:JxMn7yOVF
今回、登録販売者の資格をとった人間が、俺の知っているだけでも
数人は辞める。
とにかく人遣いが荒すぎるから。
また人が足りなくなる。悪循環の連鎖を断ち切れないな。
残った人間だけでは、店舗を営業できなくなる日が、現実にやってくる。
店長の休暇を減らしたり、店長に時間外手当を支給したり、本当に
場当たり的手段。明確なビジョンがない。

802 :ブラモリ:2015/10/07(水) 23:16:58.75 ID:qmkqYyNCp
以外とすんなり転職できました。
なんの未練もありませんし今後利用することはないですさようなら。

803 :ブラモリ:2015/10/07(水) 23:18:57.17 ID:qmkqYyNCp
連投失礼します。

以外とすんなり>意外とすんなり

804 :名なし:2015/10/07(水) 23:37:25.66 ID:JxMn7yOVF
連投すまん。残る社員には俺の一番嫌いな言葉を贈る。
「頑張ってくれ」だ。
それとも処分覚悟でストライキを行うか。
本部の馬鹿な上司と話せる社員はいないだろうな。
俺に委任してくれる人が多数なら、俺がドラモリ本社に乗り込むが。

805 ::2015/10/08(木) 02:46:29.27 ID:B1coNkZYy
頑張ってくれ

806 :花笠:2015/10/08(木) 11:22:20.78 ID:1S6s00l3p
本部の方で他に辞めそうな方いますか?

807 :名なし:2015/10/08(木) 17:43:56.01 ID:XY83tNh20
今は情報なし

808 :名なし:2015/10/08(木) 22:25:58.20 ID:XY83tNh20
心情的に辛いのは大内田。
森とは従弟?位の縁戚。
大内田の妹は西の妻。
大内田は残り、西は辞めた。
色々と辛いだろう。
俺は大内田を評価しないが、社員の評価は高いので
辛いだろうが、社員の評価に応えて貰いたい。

809 :名なし:2015/10/09(金) 03:12:49.18 ID:KfoWeR6us
結局みんなここに書き込むだけで本部と掛け合わない。自分で身を引くことしか出来ないってことだよね?無能な本部ダメな会社かも知れないけど誰も動かないなら結局上のいいなりになるしかないってことですか?

810 :花笠:2015/10/09(金) 08:05:08.40 ID:+VJmXAzEP
かけあったら、今後の評価とか、考えるからなかなかいえないよ、匿名で変える方法とかない?

811 :名なし:2015/10/09(金) 09:53:56.63 ID:CVYrZUeqT
だから俺が乗り込むと、こんなに主張しているのに。
ただ俺は部外者だから、皆の代弁者として、支援が必要だと。
俺は本部経験が長かった。論理的思考を心がけている。
ディベ−トには自信がある。無いのは、皆からの信用だろう。
労働基準法も最低限理解している。
学歴は東京六大学K大の法学部政治学科卒。

812 :原色:2015/10/09(金) 22:17:37.88 ID:ydDREQ+nS
残念ながら信用に足らないのが現実
悪いけど

813 :名なし:2015/10/09(金) 23:03:34.85 ID:CVYrZUeqT
そうか、残念だけど信用されないのなら仕方が無い。
信頼される事が、俺の支えだったし。
「信義誠実」が俺の座右の銘だ。
では、残った社員で対処してくれ。
俺も銀行では優秀じゃなかったし。
それじゃバイバイ。

814 :名無し:2015/10/10(土) 00:07:42.93 ID:vfbxPuV43
以前から疑問に思っていたことなのですが
どうして部外者のあなたがそこまでして
モリを変えようとしてくれているのですか?

815 :名なし:2015/10/10(土) 00:40:44.89 ID:jODWH7vV0
一つには友達がドラモリに勤務しているから。
二つには、私が企業再建請負業を経験して、同族会社の従業員が
余りにも冷遇を受けていたからだと思います。
私は正しいと思った事は口にします。
潰れそうな会社に行き、銀行の支店長から再建できそうかと尋ねられたとき
ここまで放置した銀行の姿勢を責めました。
追加融資を30億円借り、一方で従業員の給与は上げました。
私が借りた金融債務は全て完済し、既存の金融債務も14億円減らしました。
では銀行はどうしたか?私が再建している間に、貸し倒れ引当金を準備し
準備が完了したら、貸し剥がしをしました。
それで民事再生法を申請し、従業員の再雇用を約束させ、身を引きました。
私を育ててくれた銀行を許さないし、私を信じて業務に励んでくれた
皆に今でも申し訳ないと思っています。ここが原点です。
多分、私の経験からドラモリの経営手法が許せない。
従業員を大切にしないから。
乗り込んでも私にはリスクはない。あなた達にはリスクの可能性がある。
勿論、そんな事はさせませんが。
敢えて学歴を書いたのは、私にそれなりの知識があると、思って貰いたかったから。
私が馬鹿だったら、任せられないでしょう。
前回、労基の査察を受けた店舗、査察官は○尾さんでした。
長々とすまん

816 :店長:2015/10/10(土) 01:29:09.54 ID:g44r+mQ+5
わけわからん

817 ::2015/10/10(土) 03:07:10.45 ID:M+oy3g6Kn
815は妄想癖があるそうだ。
その特技を右手に活かすのだぞ!
なんやったらダンセンリキプレゼントしてやろか?
君と夢で会えたら一緒に西救済活動しようね!
シコシコシコ。

818 :名なし:2015/10/10(土) 07:58:59.74 ID:jODWH7vV0
>>817
全部事実だ。
証拠もないのに俺を妄想癖とはなんだ。
俺は全て証明できる。
やはり、自分では何もせず、愚痴をこぼすのがお似合いだ。
弱虫め。誰が西を助けるか。犯罪加担者じゃないか

819 :旺文社:2015/10/10(土) 09:27:14.08
>811
K大学は妄想ww
実際は、関東学院大 法/前期3科目35.0 (偏差値)
のFランだろw

820 :旺文社:2015/10/10(土) 09:55:22.06
>811
じゃあ、最低でも中小企業診断士や社会保険労務士の資格はあるよね?
K大学法学部政治学科だし。もちろん働いてた銀行はメガバンクだよね?
卒業証書とか名刺アップしないと誰も信用しないよ・・・。

連投すまぬ。

821 :原色:2015/10/10(土) 10:29:40.70 ID:YOTln8ZRp
こうやって助けたい、助けてやろうと手を差し伸べてくれるのは
心から嬉しいと思うし、是非その手を取りたい
でも社会や人に対して不信感とか、恐怖とか募らせてる今
簡単にネットの情報だけに頼ることは出来ないんだよ
現実味がなさすぎるというのもある
直接お会いして話を聞いたら違うかもしれない

でも何をしてもこの会社は変わらないだろっていう諦めも大きい

822 :名なし:2015/10/10(土) 16:18:24.31 ID:jODWH7vV0
>>819 820
何の資格も持っていない。
長男だから帰郷して地銀に入行した。
何故メガバンクとか、当然資格を持っていると考えるのか不明。
東大法学部卒は皆、司法試験に受かっていると考えるのか。
文句があるのなら080-1776-7927に電話しろ。
俺、個人の携帯だ。
>>817
お前も卑怯者で無かったら電話してみろ。
誰にも逆らえないんだろう。現実に俺が会いに行っても構わないぞ。
>>821
有難う。俺が乗り込むから支持してくれと何度も頼んだ。
支持してくれたら全部判明するはずだ。
まだネットで検索すれば記事が残っているかも。
俺が再建したのは「やなぎた」という採卵養鶏場だ。
鶏は140万羽いた。

もう一度書く。俺の座右の銘は「信義誠実」だ。
俺の学生時代、同じクラスに九州出身者は俺を含めて二人しかいなかった。
現実味がないのは、この辺りか。三越に就職するつもりだったが、
長男だから帰省しただけ。地元にたいした企業かないので銀行へ。
下宿では国立高校出身者がいた。大阪と金沢だ。
国立高校の存在を知らなかったから、カルチャ−ショックを受けたな。
文句のある奴、話を聞きたい人は上記の電話へどうぞ。
卑怯な真似だけはするな

823 :名なし:2015/10/10(土) 17:21:26.71 ID:jODWH7vV0
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1196118_1588.html
に、記事がある

824 :旺文社:2015/10/10(土) 20:08:08.65
>823
読み込めるURL貼ってよ。
あなたが言いたいのは、ここの事だろう?
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1196118_1588.html

あなたがいう養鶏場があるのが事実とは分かったが、本当にあなたが関わったのかは証明出来てないよね。

あなたの事で分かったのは、キレやすい人。そんなので、企業を相手取ってちゃんと話が出来る?
皆があなたを信じないのは、実績や証明出来きないのが致命的だから。

>俺も銀行では優秀じゃなかったし
K大入学で満足して、大学でも銀行でも努力してないから資格も役職のない平社員なんだろ?社会人にもなって、学歴をひけらかすのは今の自分に自信がない証拠。本当に高学歴で頭のいい人は、無駄に学歴をひけらかさないよ。
何か、あなたが本当に優秀で会社を相手取って再建させられる事に対して、証明出来る実績や事実はないの?

825 :名なし:2015/10/10(土) 20:42:57.38 ID:jODWH7vV0
>>824
俺は銀行OBだ。全文を読んで出直せ。
1年専業主夫をしていたとも書いた。
ずっと投稿しているが、学歴を書いた理由も読め。
他の大学をFランクと書くような輩が、何故ブラックにいる。
文句ばかり書かず、行動を起こす勇気を持ったら。
肩書きが重要か?確かに学生時代勉強はしなかったが。
証明はできないな。何より証明できても、自分らは行動しないから。

826 :店長:2015/10/10(土) 23:36:52.61 ID:y/mC0DVfi
なんか変

827 :名なし:2015/10/11(日) 00:20:51.80 ID:Y2qcQ8FaD
皆に信用が無いのは理解した。
しかし、学歴を責めるのは筋違いだろ。
更に資格を持っていて当然とか。
色々と証明しろとか。
じゃあ、あれを書いた人間は資格を持っているのか?
能力をどうやって証明する?
銀行員時代、能力が高かったと書くほうがおかしいだろう。
ドラモリを変えようとの提案には賛成せず、バッシングだけ。
それは、あなたたちのスキルか。
もうドラモリには触れない。
気がすまない奴は、いつでも電話してくれ。
常識で考えて、平社員で何のとりえもないOBに、大口債権先の
再建を頼むか?俺なら頼まないけど。ではフェ−ドアウトだ

828 ::2015/10/11(日) 01:36:40.28 ID:wRAEuylvo
827
友達いないんでしょ?
ここは友達づくりする場所じゃないんだよ♪
って言うか皆ひいてるし!
ご自慢の妄想でシコシコやってろよ。
テンガ君\(^o^)/

829 :名無しの店長:2015/10/11(日) 03:22:20.86 ID:uy6qeehQF
>>827
俺はそうは思ってませんよ。827さんが少しでも知恵を貸そうとしてるように見えますよ。827さんは一貫して材料(確実に証明できるもの)さえあれば俺が掛け合ってみるよって言ってると思ってますよ。

ただこんな板だと皆も本気でやってくれるなど思わないでしょうし実際827さんがどこまで本気かもわからないんですよんね。何より労働時間が長すぎて少しでも自分のくつろげる時間をとりたいんじゃないでしょうか?

830 :名無しの店長:2015/10/11(日) 03:27:08.54 ID:uy6qeehQF
>>827
すこしホントの事を言いますけど俺はとっくにやめてます、全員がクズだとは思いませんけど人は絶対育たないと思ってます、原因は中堅社員がいなさすぎなんですよね出店して見た目だけでも売上をあげたいってのは分かるんですよ、銀行の融資もうけれなくなりますしね

831 :名無しの店長:2015/10/11(日) 03:41:07.02 ID:uy6qeehQF
>>827
ただ中身ボロボロで借金ばっかり抱えて社員の離職率は高い、人は入ってこない、この状況を続けた先は恐らく吸収もしくは倒産の道だけだけだと思います(その時踏ん張れる社員がいないでしょう)そこまでしてこの会社にこだわる理由が俺にはわかりません。

832 :名無しの店長:2015/10/11(日) 03:42:56.17 ID:uy6qeehQF
立証はできませんけど794を書いたのは俺です。

それと827さんが自演でこのレスをしてないかは俺と827さんならわかると思います。
また暇な時に現れます。ちなみに辞めてから一度もこの会社を利用してませんよ、俺もやめれば客なんですけどね情けは人の為ならずって意味さえ分かってないと俺は思ってます

833 :名無しの店長:2015/10/11(日) 03:52:31.96 ID:uy6qeehQF
長文すみません。

辞めたら俺も客って意味は経営理念でお客様のに満足と安心だどうこう
書いてるじゃないですか社員も客になる可能性はあるわけだから大事にしろよ
ってことですよ。地方の雇用の受け皿になってるのだけ評価します。

834 :名なし:2015/10/11(日) 09:15:51.59 ID:Y2qcQ8FaD
>>828
典型的な馬鹿が書く文章。知性の欠片もない。下ネタしか書けないレベル。
お前、友達多いだろう。馬鹿の。会いに行くから、俺に直接言え。

>>831
社員を守りたいからです。理由はそれだけ。かって。私は社員を
完全には守る事が出来なかった後悔から。

社員が辞める理由は排除すれば良い。労基の力を借りるのが一番。
財務内容は悪いだろう。売上は発表しても。肝心の営業利益・経常利益を
発表しないし。一部、支援して下さった方、今まで有難う

835 :店長A:2015/10/11(日) 20:40:30.57 ID:o98u6K6sr
>834
結局何もする気ないんでしょう。いい加減しゃしゃりでるのはやめて下さい。
現社員の選択肢は3つ。
@自分が選んだ会社なので、文句を言わずに働く。
A1人でうごけないなら、労基を作るなり、誰かと協力してでも現状を打開する。
B転職する。
→転職は甘くないぞ。ここよりひどい会社は、世の中たくさんあるし、ドラモリでのスキルは他社では全く通じない。転職できても、何も努力や自己啓発してこなかった奴はブラック営業か、中小・零細企業で今より簿給でしか働けなくなる。
ここで、ぐちぐち言ってるだけで何も動けない人達は、自分の将来をしっかり考えた方が良いですよ。

総レス数 1632
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200