2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社員ベアゼロ】キヤノン48【役員退職金支給】

1 ::2014/06/02(月) 22:32:23.82 ID:WvX/OnER0.net
キヤノン44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1352018854/l50
【8時出社】キヤノン45【残業禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1362746552/l50
【ジリ貧】キヤノン46【デジカメ墜落】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1374889854/l50
キヤノン46(実質47)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1374890431/l50

216 ::2014/07/11(金) 18:46:14.19 ID:/NLZn+bl0.net
布川桃花がカメラセミナーでモデルに来るんだって
http://ameblo.jp/momoka-fukawa/
納涼祭には、おかもとまり、ダンディー坂野とか来るみたい

217 :名無しさん:2014/07/11(金) 20:48:39.60 ID:K5aufU8Z0.net
>>215
キヤノンの利益水準が回復してきた。
2014年4〜6月期の連結営業利益(米国会計基準)は前年同期に比べ1割増の1100億円前後になったようだ。
主力の複写機が国内外で好調だった。デジタルカメラは販売台数が減ったが、コスト削減で補った。

前年同期と比べた営業増益は5四半期連続。複写機を中心にオフィス部門の伸びが支えた。
景気回復が進む北米に加え、国内でもカラー複写機の販売が好調だったほか、
10年に買収した商業用印刷機大手、オセ(オランダ)の人員削減など合理化に伴う費用が減ったことも利益を押し上げた。

スマートフォン(スマホ)の普及に押されているデジタルカメラは減収減益だったもよう。
販売台数はコンパクト、一眼レフなどレンズ交換式はそれぞれ2ケタ減ったようだが、
ロボットを活用した生産効率化や採算のよい高機能品の比率を高めた結果、利益率は上昇したとみられる。

カメラの販売減が響き、4〜6月期の連結売上高は9300億円前後と4%減ったようだ。
ただ売上高営業利益率は約12%と11年7〜9月期(13.4%)以来の水準に回復した。

今月下旬に予定する4〜6月期決算発表時には、12月期通期のカメラの販売台数計画(コンパクトが20%減の1050万台、レンズ交換式が微減の760万台)を
下方修正する公算が大きい。だがコスト削減と製品構成の改善によって、12月期通期の営業利益は前期比8%増の3650億円という従来予想を据え置くとみられる。

218 ::2014/07/11(金) 22:43:54.58 ID:UgV98ol90.net
売り上げだか下がってるぞ
どうにかしろ

219 ::2014/07/12(土) 07:51:38.88 ID:Uh4hZrnZ0.net
オセ(オランダ)の人員削減など合理化に伴う費用が減ったことも利益を押し上げた。
オセ(オランダ)の人員削減など合理化に伴う費用が減ったことも利益を押し上げた。
オセ(オランダ)の人員削減など合理化に伴う費用が減ったことも利益を押し上げた。
オセ(オランダ)の人員削減など合理化に伴う費用が減ったことも利益を押し上げた。
オセ(オランダ)の人員削減など合理化に伴う費用が減ったことも利益を押し上げた。
オセ(オランダ)の人員削減など合理化に伴う費用が減ったことも利益を押し上げた。

220 ::2014/07/12(土) 21:18:43.48 ID:m2+X6eHO0.net
潰れそうになる前に、工場部門を売り飛ばせばいいだけだろ。
デスクワーク部門は毎日残業で忙しいんだから。

221 ::2014/07/12(土) 23:42:31.56 ID:xOwRpJPt0.net
カネがかかっているのはデスクワーク部門!

222 ::2014/07/13(日) 00:26:26.34 ID:3XkoZQb10.net
キヤノン提供の奇跡の地球物語って番組
画質もよくないし手振れもしてるしで全然宣伝効果無いんじゃないのかあれ
もっと驚くようなきれいな映像を見せてくれよ
扱ってる題材もつまらんの多いし

223 ::2014/07/13(日) 06:52:50.46 ID:eGZv+OxD0.net
売上高が減少しても、利益率を上げることでカバーしたんだよね。
利益率改善が頭打ちになったら、売上高の減少がそのまま響く。
そうなったら、次のキヤノンの一手は、メーカーからの脱却だよね。
さよなら、工場さん。

224 :名無しさん:2014/07/13(日) 13:19:42.20 ID:PqPsTJZf0.net
売上高減少は増税の反動では?
あまり悲観しなくていいと思うが。

225 ::2014/07/13(日) 13:33:09.99 ID:cIGBmIxq0.net
国内市場が増税しただけで売上減するグローバルカンパニー(笑)

226 ::2014/07/13(日) 17:36:21.24 ID:AuJ/tkoI0.net
最新の有価証券報告書でライバル各社の年収を比較すると、
・リコー 799万円
・カシオ 798万円
・キヤノン755万円
・コニカ 725万円
・エプソン704万円

227 ::2014/07/13(日) 18:47:13.47 ID:ghZpz9QG0.net
キヤノンの場合は増税は関係ないんじゃない?
元々輸出メインの企業だし、
輸出企業は増税分の売上高が加算されるはず。

228 :名無しさん:2014/07/13(日) 19:01:34.91 ID:si0o9dUf0.net
売上げには関係ないけど輸出した分は材料費等にかかった消費税が
還付されるとかいう意味不明な制度があるんじゃなかったか?

229 ::2014/07/13(日) 19:04:42.50 ID:cIGBmIxq0.net
http://biz-journal.jp/2014/03/post_4503.html

●輸出中心の大企業はボロ儲け
 一方で、ボロ儲けしているのは輸出が中心の大企業だ。というのも、「消費税輸出免税制度」(輸出戻し税)があるためだ。
輸出する業者も国内の仕入先、部品メーカーから仕入れれば、消費税を払う。
しかし、その商品の買い手が海外となれば、日本の消費税がかからなくなる(ゼロ税率)。
このため、「仕入れのために消費税として支払ったことになっている全額を戻してあげましょう」という仕組みだ。
 
この制度によって、例えば、2007年度分の消費税還付金(推計)を見れば、
1位:トヨタ自動車(年間還付税額 3219億円)、
2位:ソニー(同 1587億円)、
3位:本田技研工業(同 1200億円)、
4位:日産自動車(同 1035億円)、
5位:キヤノン(年同 990億円)と大企業が並ぶのだ。
当然ながら、税率が5%から8%となれば還付税額も増えることになる。

230 ::2014/07/14(月) 22:08:36.46 ID:9Arr3iBC0.net
業績が厳しいのでベースアップもしない
業績が厳しいのでボーナス会社業績分も払わない

その結果10%の増益

231 ::2014/07/14(月) 22:43:05.67 ID:+X5mtA4y0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140714_657795.html

何故、キヤノン用は7Dだけなの?

232 ::2014/07/15(火) 23:55:19.69 ID:356Ewhf00.net
平民はつらいね
百姓生かさず殺さず

ため息しか出んわ…

233 ::2014/07/16(水) 18:07:57.50 ID:aQC3TTsK0.net
そうだねサマータイムもそれを試すようなものだし
反抗しない社畜、会社の思うままが当たり前の風土
そんな独裁会社を作ってるのだよね

234 ::2014/07/16(水) 18:11:29.81 ID:94p1E3xV0.net
年中サマータイムでいいわ
御手洗もっと推し進めてくれ

235 ::2014/07/16(水) 19:14:31.40 ID:DZcVHPLn0.net
サマータイム賞賛した玉川はもうエンドレスで続けてほしいね。
効率あがるんでしょ?だったらやめないでねw

236 :名無しさん:2014/07/17(木) 03:39:35.50 ID:jedadXJl0.net
マニュアル通りのコストカッター経営者に
11億円も払ってくれるなんていい会社だね

同じコストカッターのカルロス・ゴーンはマスコミに叩かれるのに

俺なら3億で引き受ける

237 ::2014/07/17(木) 05:23:56.75 ID:pyVM4UBiI.net
トップダウン思考でガッチガチ。
自分のやり方を変えるような提案、良くても拒否しちゃう〜。
これが現状。こんな組織じゃ成長なーし。
これ誰かわかってる?

238 ::2014/07/17(木) 16:28:13.98 ID:R2nGneMt0.net
オレもサマータイム賛成
どうどうと眠ってられる

239 ::2014/07/17(木) 18:05:55.59 ID:LD0oH5fB0.net
どうどうと眠れるのはサマータイム関係ないだろ
定年延長したおじさんが、堂々と眠っていられるのも慣習なのかな?

240 ::2014/07/18(金) 18:00:34.23 ID:lCpn4EsY0.net
定年延長は原則元の職場ってのがガンだね。
何年も遊ばせておく余裕の会社ってことか。
もう役職ないから決定の権限ないしー。なんて気楽でいいな。

241 ::2014/07/18(金) 22:38:26.41 ID:gZF09xD40.net
正直なところ、足の引っ張り合いがすごい会社だと思うね。

242 ::2014/07/19(土) 03:25:56.57 ID:pYqXljTZO.net
生産性を高めるのを創造的と勘違いしてる人が多いです
効率を高めても、他人を落として相対的に優位に立っても新しいものは作れません
狭い空間の中で優位に立つことばかり考えるとどうなるかは朝鮮半島の歴史を見れば分かります

243 ::2014/07/19(土) 10:15:25.64 ID:cg0NlvP70.net
定年延長して元の職場で働くのは、元の役職が高いほどやっかいだよね。
他の職場なら、ただのヒマなおじさんですよ。
1日中ネットして終わりとか優遇すぎるよね。

244 ::2014/07/19(土) 22:54:10.32 ID:FereZugU0.net
リコーが希望退職に応じなかった社員に出した出向・配置転換命令を
取り消す方針であることが19日、分かった。
一部の社員は出向義務がないことなどの確認を求めて提訴し、このうち
2人に関しては18日の東京高裁で和解が成立した。同社はこれを機に、
出向命令を出した社員約100人の配置を見直すことにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014071900202

245 ::2014/07/20(日) 02:53:04.18 ID:IUfviXF10.net
>>243
うちのは元所長だからホンとひどいよ
ただ、そこまで上り詰めた結果の褒美だから、
むかついたりはしない
むしろ所長まで行った人間なら
老後をもっと有意義に使えよ、と思う

246 ::2014/07/20(日) 11:33:21.72 ID:4dA1JXIu0.net
>>244
キヤノンの人事異動は、リコーとは異なり希望退職を募っていない。
希望退職を拒否したら出向したリコーは異常なだけ。
通常の職種転換や配置転換は、日本中や世界中の会社でよくある事例。

247 ::2014/07/20(日) 20:04:53.36 ID:qTenVk7K0.net
キヤノンは福島みたいに工場ごと別会社にしちゃうからね。
基本給は変わりません。という情報を全面に出して、実はボーナス額は激減っていうオチ。
会社の策略に加担した組合もクズだけどね。

248 ::2014/07/20(日) 23:45:36.63 ID:oTSzwhpS0.net
次に子会社かされるとしたらどこだろう?

249 ::2014/07/21(月) 00:10:46.03 ID:mfHJ4o9K0.net
コスギだろ、普通に考えたら。

250 ::2014/07/21(月) 01:28:53.24 ID:lUB4C7ng0.net
小杉とか何やってるかすら知らんわ

251 ::2014/07/21(月) 01:31:18.82 ID:2N7bDORO0.net
キヤノンホールディングス(H)
├キヤノンMJ
├キヤノンカメラ
├キヤノンIJ
├キヤノン事務機
├キヤノン光機
└キヤノンメディカル

ほかなんかあったっけ

252 ::2014/07/21(月) 04:21:28.41 ID:Hl20N6qe0.net
>>248
取手か宇都宮だろう
あほ社員が多くて工場付きだから

253 ::2014/07/21(月) 05:43:55.59 ID:GQUELCpb0.net
鬱の宮じゃなあか?

254 ::2014/07/21(月) 06:59:00.62 ID:ZX+Z9uOC0.net
>>251
本社研究開発部門も分社化しては?

255 ::2014/07/21(月) 07:30:40.90 ID:wFFAhTLZ0.net
工場部門だけをまとめて分社化するとかは?
プラント・ホールディングスとかを作って、垂直統合を目指すビジネス構造改革。

分社化済みの福島なども全部その傘下に再編する。
工場勤務の社員は、ホールディングス内のプラントエンジニアリング(株)に転籍。
グループ内の人材が必要な工場に転勤する。

ホールディングスの本社は、下丸子。
社員の本社はマザーもある宇都宮。

各工場での従業員の過不足もなくなるし、追加採用も請負契約も必要なくなる。
どう?良いんじゃない?
てか、既に企画してても良さげな程度の話だよね。

256 ::2014/07/22(火) 23:49:02.35 ID:/bHsuQ7N0.net
別会社への実習生はボーナスの明細を見せない様に人事から釘さされるんだよね。

257 ::2014/07/22(火) 23:55:52.66 ID:640Bwu1Q0.net
でも子会社の社員のほうが高かった思い出。まぁ残業で差が出てたわけだが・・・

258 ::2014/07/23(水) 19:35:59.16 ID:GE26XR9gO.net
大学出て何年たっても闘争とか言い出す奴は洗脳されてる可能性が高いです
国会議員を長年やってるような者はそれなりに能力もあってそれなりに理念もあんだけど
お前らに闘争を教えた教員とか市民団体とかそういうレベルの奴らは
目的があって闘争するんじゃなくて闘争そのものが目的になっててその成果として相手に損害を与えて(お金とったりね)
喜んでるただの社会不適合者です
そんでお前らレベルはわけも分からず闘争ごっこにつき合わされてなんか満足したような充実したような気持ちになってるだけだ
お前らに何の実力もねえんだぞ

259 ::2014/07/23(水) 22:23:21.49 ID:2Jn4OJ3X0.net
ラグビー部の激励会って、飲み食いしたい乞食がサクラの替わりに来るんだけど

260 ::2014/07/23(水) 23:43:18.75 ID:389qwr660.net
サマータイムはネットゲームやるのに最適です
行きも帰りも通勤はスムーズだし
もちろん定時後の変なイベントには一切出ません
まっすぐ帰ります

261 ::2014/07/24(木) 09:33:43.13 ID:Hg3QfgPU0.net
株大丈夫なのかよ

262 ::2014/07/24(木) 17:22:27.69 ID:DPVdPM4DO.net
欧米かぶれの早起き爺さんのせいで、ライフバランスが激しく悪化してるんだが

263 ::2014/07/24(木) 18:31:15.71 ID:B88WfoCO0.net
どう考えても朝早くて帰り早い方がいいわ
始業時間七時半で良いよ

264 ::2014/07/24(木) 19:47:47.68 ID:Ji9vX+eHO.net
お前らの社食の肉まずいだろ
冷凍コンテナあっても関係ないから
商社とか流通業者は腐らなければいいって考えで仕事してっから
普通に常温で置いて普通に常温で作業してるよ
冷たければ大丈夫って考えだから
冷凍庫から次の冷凍庫の間に溶けてきてもう一度凍らせてんだから
お前らの食いもんはそういう仕組みだから

265 ::2014/07/24(木) 20:36:00.73 ID:/tG6vkoH0.net
勤務時間中に毎日数十件もツイートしてる社員、
会社の不満ばかりで、糞ワロタ

266 ::2014/07/25(金) 07:00:16.45 ID:ktCfcK39i.net
眠いでござる

267 :帰宅中:2014/07/25(金) 19:04:20.19 ID:Sl01H3yd0.net
>>265
笑い提供してもらって良かったじゃん。
中には日経新聞読んだり、資格取得の勉強したり
するやつも居るわけで。
お前や俺はスマホで、ツイッターや2ちゃんねるしてるわけだ。

268 ::2014/07/25(金) 21:25:29.04 ID:+NyPpwJu0.net
オレは足腰鍛えるためにひたすら階段の往復してるぜ
会議とかで他の棟へ行くの超うれしいぜ

269 ::2014/07/25(金) 22:44:26.56 ID:N1ED6kCc0.net
平気でガイジとか言う奴等をマジ許せない。

270 :碍ジ:2014/07/26(土) 07:52:14.94 ID:k5/nSoUy0.net
>>269
久しぶりに来たね。妄想精神障碍者さん。
言うだけじゃなくて、そういう事実があった証拠うpしてみなよ。

271 ::2014/07/26(土) 08:09:18.50 ID:vG5S/Y8P0.net
>>269
よぉ 精神異常者

272 ::2014/07/26(土) 08:44:46.31 ID:1ijPUYTC0.net
ソニーが役割給に以降か

273 ::2014/07/26(土) 10:13:36.40 ID:NgCkQe340.net
コンデジは今がボトム・・・とは、どこまで楽観的なのか・・・

274 ::2014/07/27(日) 09:31:31.60 ID:cHoc1KcP0.net
楽観的ではない。
経営とは債権者の脳みそをショートさせてお金を引き出すことにある。
いかに社員や債権者の抵抗を断念させるかを考えることが仕事なんだよ。
だからソニーのように赤字でも何億も年収を獲得できる体質が高評価される。

社員や債権者は、経営者の金づるなのだからね。
「納得感」という文句で、社員の抵抗を断念させてくる。

275 ::2014/07/27(日) 12:45:31.99 ID:kLkAgJd10.net
サマータイムに「納得感」持ってるやつ誰もいねーがな(w

276 ::2014/07/27(日) 12:49:54.00 ID:LGlnoZVk0.net
先日の、組合のアンケートは、
過半数がサマータイム肯定。
というデータねつ造中

277 ::2014/07/28(月) 17:59:13.80 ID:edVYx0+8O.net
全社一丸となって業務効率を悪化させる3ヶ月間w

278 ::2014/07/28(月) 19:47:29.92 ID:MPAdYyggO.net
カッターで首を切るのは朝鮮人の発想です
俺が小学校の頃よく人の首にカッター突きつける朝鮮人がいたんだけど
担任が「韓国の人たちは全財産奪われたんだ。ガス抜きさせる必要がある」と言い、怒らないから
何しても怒られないと思って調子に乗り出して本当に切って殺人未遂を起こしました
当時の警察は床や机に飛び散った血痕を見て「学校内で解決してください」と言って帰っていきました
教育委員会が来たら担任は「そんな事件あるわけないじゃない!」と管理職や生徒みんなが見てる前で嘘をつきました
だが一秒でバレて「韓国の人たちは苦しんでるんだ!」と叫んで泣きました
教育委員会が「そんな風に嘘ついたり泣いたりして仕事できないなら辞めるしかないよ」と言うと
担任は「それでは女性の職業選択の権利が!」と叫び、生徒たちの方に向き直り
「女は力が無いんだ!暴れる人がいても女は止められないんだ!君たちは男の子なんだから女を守らなければならないんだ!」
と、小学二年生に向かって40代の大人の女が叫んでいました
ショッキングな事件なので鮮明に覚えています
俺はその時に正しいことが通らないという事を思い知り、社会は糞だと思いながら今まで生きてきました

279 ::2014/07/30(水) 20:15:47.84 ID:zVsCU5Zd0.net
【電機】パナソニック、年功廃止 賃金制度10年ぶり見直し [2014/07/30]
1 :かじりむし ★:2014/07/30(水) 02:27:38.23 ID:???パナソニック、年功廃止 賃金制度10年ぶり見直し
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO74948390Z20C14A7TJ1000/
日本経済新聞 2014/7/30 2:02  
 パナソニックは10年ぶりに社員の賃金制度を見直す。10月から年齢に応じて
支給額が上昇する年功要素を廃止し、役職にあわせた成果を大幅に反映する。
部課長制も復活させ、権限と責任を明確にする。世界規模の競争に勝つために
は、社員の処遇制度の抜本的な見直しが必要だと判断した。来年春の新制度の
全面導入後に、約2万人の管理職ら非組合員の総人件費が1割以上減る見通し。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406654858/l50

280 ::2014/07/30(水) 20:40:30.43 ID:wjXTQeW10.net
キヤノンはとっくに年功廃止ですよね。
優秀な人が正しく評価されて上に行けるかは別として。

281 :名無しさん:2014/07/31(木) 00:15:00.14 ID:QcvQMqdv0.net
問題解答や小論文で評価することのどこが成果主義なんですかねえ、、

282 ::2014/07/31(木) 01:06:13.15 ID:4Dr5FX9p0.net
キヤノン子会社に入るとキヤノン本体に出向して製造の仕事させられるって
ホント?

283 ::2014/07/31(木) 06:31:42.40 ID:OkUisZaL0.net
製造ではないけど俺のとこにも出向してきてる人いるぞ
やっぱ給与水準は違うのかな?
業務内容は本社社員となにも変わらんのだけど

284 ::2014/07/31(木) 07:35:01.87 ID:Q7uIWwdS0.net
出向社員の給与は出向元のルールが適用される
ということは基本的に本社より安い

285 ::2014/07/31(木) 20:29:20.21 ID:gw/61ALH0.net
1日の勤務時間が出向元より、本社のが少し短い場合は、労働時間が減った分、実質の給料が増えてる。
製造現場は、人かき集める先として、子会社がお手軽なんでしょう。
中国からはそのうち撤退する準備として、国内の生産比率増やすのが今の方針だしね。

286 ::2014/07/31(木) 20:32:02.44 ID:0ILwnlYL0.net
>>281
違うよ?
問題解答や小論文で評価しているというのは建前だよ?
でも成果主義でもないよ?
受ける前から決めてるんだよ?

>>282
そうだよ。
見たことあるから間違いないよ。

>>283
そうだよ。
そっち系にもいるよ。
いつも見てるから間違いないよ。

>>284
そうだよ。
転籍しない限りは、出向時の給与体系だって言ってたよ。

287 ::2014/07/31(木) 21:24:33.76 ID:CD3zhbgi0.net
G3に受からない大卒なんているの?
周りはだいたいみんな遅くても3回で受かってるけど。

288 ::2014/07/31(木) 21:30:00.64 ID:OkUisZaL0.net
g2には絶対行けるの?

289 ::2014/07/31(木) 22:15:05.77 ID:gQwCoa5t0.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014073100708
夏のボーナス、7.19%増=2年連続プラス−経団連
経団連が31日発表した大手企業の今夏のボーナス(賞与・一時金)の妥結額状況(最終集計)によると、
回答した133社の組合員平均で前年夏季比7.19%増の86万7731円となり、2年連続で増加した。
バブル期の1990年(8.36%)以来の高い伸びだった。(2014/07/31-16:03)

290 ::2014/08/01(金) 02:40:45.31 ID:2ll48o1/O.net
製造現場のような労働は出来るかどうかよりやったかどうかだから
まともな企業では製造現場の作業者に対してご苦労さんって気持ちでいるんだけど
キヤノンは軽作業だから意識が低いのか作業者に対して優位に立ったような気持ちでいる
なんか末期な感じがしていたよ
だから人間関係崩壊して職場が空中分解してんだよ
製造現場には名古屋大学卒30代G1ライン作業者もいるし明治大学卒30代G1ライン作業者もいるぞ

291 ::2014/08/01(金) 05:47:56.60 ID:Zq5SZxXG0.net
製造現場は、以前は派遣社員を時給1000円くらいで使えた。
G1でも高すぎる給料払っていると思ってる。
子会社から100人単位で人をかき集めてる。
大量の出向社員を出せる子会社って、そんなにヒマで人あまってるのか。
そんなまったり環境から、本社製造でロボットの様に働かされる環境に順応出来るのかな。

292 ::2014/08/01(金) 17:48:46.55 ID:lGyTRPw60.net
下丸子の納涼祭、どんな感じ?

293 ::2014/08/01(金) 19:10:28.29 ID:L6G5NHwM0.net
芝生に入れるよ

294 ::2014/08/02(土) 00:04:42.38 ID:7iOE1HKv0.net
>>281
っつかあんなの振り落とし以外の何なんだろう
あんなのも出来ないやつは、実力がどうとかいうレベルじゃないってことでしょう

しかしレンズ出し惜しみしてるね〜
中国人もみーんな買い控えしてるだろう
買ってすぐに後継機を発売するのが怖くて買えんわw

295 ::2014/08/02(土) 00:41:59.83 ID:1EV38X/jO.net
旧帝大卒業して就職した会社をソッコー辞めて路頭に迷い、
派遣社員を経て月給16万円の条件でキヤノンに中途入社して大喜びしているのを旧帝大のスレッドに書き込まれて
知人たちにバレて鬱病になって会社に来なくなり3ヶ月ズル休みした幸田英史

身体は常人の1.5倍だが頭は悪く性格は卑怯で社会人になっても引っ越し費用やアパート借りる費用を親父(教授)に出してもらう宮町

職場の女に告白して断られ会社に来なくなり、あまりにも休みすぎて逆に自分が会社に金払わなきゃなんなくなった高根沢

すべて製造現場の大卒の人たち

296 :マルコ:2014/08/02(土) 01:12:07.96 ID:/ktYKLB60.net
>>295

会社も実名の書き込みについてはプロバイダに開示請求するべきだよね。
金あるんだから名誉毀損で訴えて不満分子を駆逐するくらいやらないと。
懲戒免職に持ち込めるよね。
便所の落書きで済む問題じゃないよ、この書き込みは!!!

297 ::2014/08/02(土) 04:29:55.06 ID:7IqOtOYe0.net
2009年の会社・実名報道されてた例

>迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは大手電機メーカー、キヤノンの主任研究員・稲垣温容疑者(45)です。

 警察によりますと、稲垣容疑者は4日午後11時半ごろ、東急東横線の日吉駅から綱島駅に向かう電車内で女性の後ろから胸などを触った疑いが持たれています。
稲垣容疑者は異変に気付いた男性2人に取り押さえられました。

 取り調べに対し、稲垣容疑者は「オレはそんなことはしていない」と容疑を否認しているということです。
稲垣容疑者は逮捕当時、酔った状態で呼気からは0.5ミリグラムのアルコールが検出されています。

298 ::2014/08/02(土) 09:46:30.92 ID:ppUvfdbd0.net
>>295
これはアウト

懲戒事由に当たる

299 ::2014/08/03(日) 08:27:51.36 ID:DR38gN0F0.net
ttp://kyuuryou.com/w2869-2013.html
順位 会社名 氏名 報酬額 従業員年収
1 カシオ計算機 樫尾 和雄 12億3300万円 799万円
2 キヤノン 御手洗 冨士夫 11億0500万円 756万円
3 カシオ計算機 樫尾 幸雄 10億8300万円 799万円
4 武田薬品工業 フランク モリッヒ 10億1600万円 944万円
5 日産自動車 カルロス ゴーン 9億9500万円 767万円
6 武田薬品工業 山田 忠孝 8億3800万円 944万円
7 信越化学工業 金川 千尋 5億0600万円 823万円
8 電通 ティモシー・アンドレー 4億3200万円 1,192万円
8 ファナック 稲葉 善治 4億3200万円 981万円
10 ファーストリテイリング 柳井 正 4億0000万円 709万円
11 富士フイルムホールディングス 古森 重 3億9000万円 1,070万円
12 キヤノン 田中 稔三 3億6400万円 756万円
13 中外製薬 永山 治 3億5700万円 928万円
14 ソニー 平井 一夫 3億4800万円 885万円
15 資生堂 カーステン・フィッシャー 3億3000万円 692万円
16 ソフトバンク ロナルド・フィッシャー 3億2300万円 1,146万円
17 武田薬品工業 長谷川 閑史 3億0500万円 944万円
18 野村ホールディングス 永井 浩二 2億9800万円 1,488万円
19 大日本印刷 北島 義俊 2億9700万円 677万円
20 コナミ 上月 景正 2億9600万円 733万円

300 ::2014/08/03(日) 08:32:08.61 ID:iEJ+j6kJ0.net
本社製造に出向の面談だけど、ガテン系の仕事だと言われました。
体ボロボロになるかもしれないけど、そのうち慣れるよ。
という感じでした。
本社で製造で戦力外になった社員は、女性の場合はトイレ掃除になっているそうです。
出向して戦力外になったらどうなるのでしょうか?

301 ::2014/08/03(日) 09:01:26.42 ID:Eu3LNcx6i.net
試験勉強してる?

302 ::2014/08/04(月) 12:03:29.94 ID:teJfsVLVO.net
>>300
定年間際のおじさんに付き従って作業台作ったり工作の手伝い、倉庫の整理
職場の壁、床のしつこい汚れや傷の修復
最悪ただ立ってるだけになり中堅社員から「ここでみんなの前で大きな声出してやるぞコールの練習でもやれよ」と言われる

303 ::2014/08/04(月) 16:50:02.45 ID:KQhvA3NK0.net
キヤノンMJ に就職したのに、キヤノンに就職したと見栄を張る奴ってどうよ

304 :名無しさん:2014/08/04(月) 17:16:02.31 ID:VFinjDxj0.net
MJのほうが勝ち組なのに見栄も何もないわ

305 :poi:2014/08/04(月) 17:23:07.33 ID:TBkE4tG30.net
すげー!会社が赤字なのにイッチョ前に報酬貰ってんの〜
その報酬分赤字補填したほうがええんちゃう〜
社員の給与をあげるとかさあ〜経費削減する前にお前らの報酬削減せ〜や
アホちゃうかあ〜!!

306 ::2014/08/05(火) 20:42:35.69 ID:470pYFzo0.net
朝、駅で前から歩いてきた気取り系のチャラ男数匹が、はっきりした大きな声で「こわ〜い」とかぬかしながらすれ違っていった。
まさかと思うけど、大手Cの人間じゃないよね? だとしたら、マジで人間不信になるレベルだと思う。
そりゃ、身障者見ると危ないなぁとか思う場合もあるけど、当人に聞こえないように口にするのが普通の大人じゃねぇーの?
それがどうだ。今の奴等は露骨にいろいろ。本当に健常者なのかどうか。
見えてないから大丈夫みたいなこと言っていたようだけど、じゃ、今度あなたを狙い打ちしてぶつかりましょうかね。

帰りは帰りで、3匹の馬鹿っぽい女が「ほら今の」「見た見た」こわ〜い」
朝の男もそうだけど、どうしてそうサイコパスまがいのことするのか。

307 ::2014/08/05(火) 21:11:06.16 ID:eiOKajvp0.net
>>306
キヤノンの人間でも、お前をみたら、
「きも〜い」って思わず言っちゃうと思うよ。

308 ::2014/08/06(水) 01:21:40.23 ID:avhmJr4qO.net
かいかぶりすぎなんだよ
お前らが新人のころに製造で実習したと思うけど新入社員はバカだから誰も何も言わねえんだ
出向とか異動の年くってんのにたいして使えねー奴は40代G3から壮絶ないじめに遭うぞ
高橋っつー奴がミスしたら「さすが高橋名人!」
橋本っつー奴には「橋本よし!(足下よし!)」
しゃべり方を真似する
お下劣なあだ名をつける
悪口を歌にする
管理部門の大卒の社員が絶対に口に出来ないような下品で気持ち悪い言葉を言う
「ちょっとこれ持ってて」と重いもんや大きいもん持たせて身動きとれなくして立ち去りそのままずっと放置する
使えねー20代の奴とかは仕事できねえ代わりに40代G3に女を世話している
何か訴えようとしても上司はG3のおじさんの言うことを全部信じっから
上司「あーそー!そういうこと!」

309 ::2014/08/06(水) 17:44:18.98 ID:eD3VG5BY0.net
>>308
それってどこの工場?
砦に年食った出向者を、大量に投入予定なんですが。
子会社から、本当に必要な人材は出さないよ。
出向させても問題ない人材は想像している通りです。

半導体の部門が人あまって困ってるそうじゃないか。
社外から仕事取り入れたりしてもまだ余ってるって。
部門間の仲悪いから人もらえないの?
バランス悪すぎ。

310 ::2014/08/07(木) 18:46:02.73 ID:8lQqxlc2O.net
中学のころ俺の友人の女子に告白してふられた奴とその仲間の朝鮮人が学校の近くの釣具店の雇われ店長と友人で
そいつらは一緒にバスケとか釣りする仲だったんだけど
その店長が学校に電話してきて俺が万引きしてると言ってきました
朝鮮人の部活顧問(教職員組合に加入している)が俺を呼び出して
「お前の悪事はすべてお見通しなんだ。覚えてろよ。」と言い、俺がホモだと学校内で言いふらしました
その顧問は職員会議でも俺が万引きしてると度々話題にしたようなんだけど
結局、事実とは違うということが分かってきて教育委員会から指導を受けたんだけど顧問は詭弁をろうし持論を展開し
教育委員会が帰ったあとに悪びれる様子もなく「教育委員会の○○に、これこれこういうふうに言い返してやりましたー!」
と武勇伝のように語っていました
それが世の中です
最初から警察が出てきてればそんなことにはなりません

311 ::2014/08/07(木) 20:48:47.29 ID:RM0kL1zI0.net
定年延長でネットして、お茶飲んで、定時退社のおじさんと、
月80Hの残業してる社員が同じ部署にいる会社ですからね。

312 ::2014/08/07(木) 21:11:09.00 ID:djYUYQAt0.net
>>311

高々80時間程度の残業で、ガタガタ言っている意味が分からない。
入社当時は150時間はざらで、三ヶ月全く休み無しも当たり前だった。

80時間残業する位、何にも偉く無い。

313 :名無しさん:2014/08/07(木) 21:40:01.56 ID:aEhI3r/Y0.net
80時間の残業の何を否定したいのかは全くわからんが
150時間残業して三ヶ月全く休みなしだと偉いと思っている
ことだけは伝わった

314 ::2014/08/07(木) 21:41:20.72 ID:8lQqxlc2O.net
料理屋の奴も残飯に何か入れたりフグの内臓を料理して普通の残飯のように見せかけてホームレスを追い払ってんだよ
実際に自営業の人から聞きました
商店の奴も「こいつきもくね?万引きしたことにして写真載せて二度と店に来ないようにしようぜ」って考えるかもしれないよ

>>307
あんたらがきもい人をきもいと感じる10倍、欧米人は東洋人をきもいと感じてんだよ
こんな奴にカメラの代金なんて払わなくていいよ、こんなきもい奴に何してもいいんだぞ
と、本当は思ってるんだよ。グローバルエクセレントカンパニーのキヤノンの社員さん。
効率よく勉強して効率よく仕事するだけじゃなくて、世界の事とか文化の事とか少しでも知ってれば、
ほんの小さな違いに思えるかもしれないけど実はそれがすごい重要で、今よりもっと高いレベルの仕事をしてたかもしれないね

315 ::2014/08/07(木) 22:23:18.80 ID:djYUYQAt0.net
>>313
150時間も、三ヶ月休み無しも偉いとは、思っていない。
ただ、そういう時代だったって言うだけ。

くだらないと思っているのは、80時間程度の残業を偉そうに自慢している今の若者。

その、定年退社して再雇用になった人は、今、80時間を自慢している社員より、もっと過酷な環境で働いて来たって言う事実を忘れた甘ちゃん。

もっと、働け。

総レス数 1014
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200