2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社員ベアゼロ】キヤノン48【役員退職金支給】

644 ::2014/10/13(月) 20:47:13.33 ID:5ZR2QxsV0.net
>>639
糞みたいな会社だなww
そんな環境で仕事捗るのか?

645 ::2014/10/13(月) 22:41:44.48 ID:bUL5A6ZB0.net
5年前はPC起動するのに30分かかったからこれでもマシな方だな。

646 ::2014/10/13(月) 22:54:58.51 ID:tDyBGig70.net
>>644
> >>639
> 糞みたいな会社だなww
> そんな環境で仕事捗るのか?

7月から9月はWLBのおかげで、とても効率的に仕事がすすみ、会長も大変満足しておられます。

効率化の数値は、企業機密ですので開示はできません。

647 ::2014/10/14(火) 05:32:36.19 ID:vXReAhbo0.net
>>645
あったあったw

セキュリティソフト更新するためのメモリが足りてなかったな

648 :名無し:2014/10/14(火) 19:49:45.92 ID:XzWNG0e80.net
身障者見て「目がやばい奴」とか言っているようじゃダメだね。ここは。

649 ::2014/10/15(水) 09:47:53.39 ID:YAkBdILx0.net
直近、3連敗。

650 ::2014/10/15(水) 23:13:11.70 ID:H4rtZfuK0.net
キヤノン<7751>は軟調。1-9月期営業利益が前年同期比7%増の2600億円強
になったもようと伝わっている。上半期の同26%増益に対して、7-9月期は
700億円前後となり、前年同期の906億円から大幅な減益に転じる状況となっ
ている。4-6月期が想定を上回る好業績であったことから、円安背景下での
収益失速をネガティブ視する動きが優勢に。今期業績の上振れ期待などは
後退する形のようだ。

651 ::2014/10/16(木) 16:33:50.26 ID:CxH6OC9f0.net
でも、通年で増益なんですね。
安心しました。

652 ::2014/10/16(木) 18:42:08.91 ID:BHeeIXD70.net
だけどボーナスには反映されないっと。

653 ::2014/10/16(木) 18:56:59.29 ID:McU1Q5eIO.net
平成生まれの奴らは上の世代が面白半分やストレス発散で韓国・北朝鮮を差別すると思ってるのかもしれないが
違うぞ。上の世代にとって韓国・北朝鮮は敵なんだぞ
俺が小学校のころだけど授業参観の時に朝鮮人の親父が突然、理由無くよその子供の顔面を拳で思いっきり殴りつけた
学校は一丸となってうやむやにしようとして警察にはたいしたこと無いように話して、
それもあって殴られた奴の親は穏便に済まそうとしたんだけど
俺が勇気出して警察に詳細に語ったら警官は面倒くさそうな顔して「なんで君は朝鮮人を陥れようとするの?」と言ってきた
そういう風にうやむやにしてきたから朝鮮人の親父は何しても許されると思って他人の子供殴ったわけだし
うやむやにしてきたから朝鮮人は調子に乗って日本人を拉致したわけだし
うやむやにしてきたから記録も何も残ってなくて何人拉致されたか分からねえんだぞ

654 ::2014/10/16(木) 19:15:15.51 ID:i/lKsd+J0.net
サマータイムで生産性が低下してるww

655 ::2014/10/16(木) 19:52:44.09 ID:cvX6YFkj0.net
早く手を打ってくれキヤノンよ
手遅れになる前に

656 ::2014/10/16(木) 21:03:06.33 ID:o0xLIzdd0.net
>>655
> 早く手を打ってくれキヤノンよ
> 手遅れになる前に

多くの場合、手を打った時はすでに手遅れなんですよね。

失われた20年も、エボラも。

657 ::2014/10/17(金) 01:31:51.78 ID:wxif7kfT0.net
セレロンで十分な仕事しかしてないよねw

658 ::2014/10/17(金) 15:20:30.99 ID:lg/35HApO.net
俺の場合は[386+コプロ]で十分だったりする。
なにせ、PCの性能以前に、LANがボトルネックになってる状態で、クラウドシステムを導入するから、あっちこっちでスループットが落ちている。
パソコンを使わない、イ更戸斤には、取り巻きYesmanから都合のよい報告があるのみで、現場の実態が解るはずもなく…

659 ::2014/10/17(金) 18:33:49.73 ID:iwC/czGO0.net
丸子の駅前で配ってたチラシって新しいスポーツジムのやつか?w
構内に無料のスポーツジムがあるんだからキヤノン社員に配っても誰も行かんだろw
まぁジムのチラシじゃないんならいいけど

660 ::2014/10/17(金) 22:55:32.35 ID:LCmpFqyZ0.net
連合は17日に中央執行委員会を開き、来年の春闘について、2年連続で
「ベースアップ」に相当する賃上げの要求を掲げ、2%以上の引き上げを
求めていく方針を決めました。
これは17日に連合の古賀会長が記者会見をして明らかにしたものです。
来年の春闘について、連合は、物価が上昇しているなどとして、年齢や勤
続年数に応じて基本給などが上がる「定期昇給」分として2%を確保した
うえで、従業員全体の基本給などを引き上げる「ベースアップ」に相当す
る賃上げとして2%以上を求めるなどとする基本構想をまとめました。
連合が「ベースアップ」に相当する賃上げの要求を掲げるのは2年連続です。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141017/k10015487491000.html

661 ::2014/10/17(金) 23:21:35.55 ID:YO0xFm/n0.net
今更ですが、

限りなくグレー


日本一金持ちの会社はどこ?!
〜『第1回「金持ち企業ランキング」調査』より〜
http://www.rmiri.co.jp/news/pdf/kanemochi.pdf

大手企業225社役員の報酬ランキング(2013年)
http://kyuuryou.com/w2869-2013.html

最新版!「40歳年収が高い会社」トップ300
http://toyokeizai.net/articles/-/50383

662 :まさお:2014/10/18(土) 19:01:07.82 ID:DYSlQal1I.net
面接近づいてきたー。
上司に面接練習してもらってるけど、もっとリーダーしてましたと話せと言われた。
嘘ついていいんですか??

663 :はげ:2014/10/18(土) 22:21:37.60 ID:Q7FSv3R80.net
死亡事故おきたぞ

664 :もしず:2014/10/18(土) 22:44:03.26 ID:DYSlQal10.net
G3になる資質を知るための面接なのに。
既にG3の仕事をしていることが前提。

665 ::2014/10/18(土) 22:45:38.60 ID:2S9Ntrhg0.net
転職の決心がついた
ルンルーン

666 :sankei:2014/10/18(土) 23:06:00.35 ID:/vzy5tBH0.net
キヤノンの倉庫6階から転落し、男性死亡 茨城・取手市
ttp://www.sankei.com/affairs/news/141018/afr1410180029-n1.html

667 :名無しさん:2014/10/18(土) 23:10:15.91 ID:vt/A2nQB0.net
>>666
建設会社の社員って書いてあるな
外注頼んだら作業員が事故ったってことか

668 ::2014/10/19(日) 09:29:35.88 ID:MB4ayulI0.net
ピケティ教授「資本主義はどの家に生まれるかで勝負が決まる。
金持ちの家に生まれたやつが勝つ」 [892842302]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413670171/

669 ::2014/10/19(日) 12:27:07.28 ID:zusEOg8i0.net
この会社はいつから野良犬を飼うようになったのか?今とある事業所にいる野良犬は身内など相手関係なく噛みつき罵声を浴びせ興奮している。現にそいつの部下たちも希望して移動したり退職している。野良犬だけに鼻は効くらしい。

670 ::2014/10/20(月) 05:08:49.73 ID:8nNcP1TH0.net
>>669
パワハラ?
コンプライアンス委員会って、機能していないのかな?

671 ::2014/10/20(月) 20:57:48.66 ID:8MieDYN0O.net
>>670
緊急通達すら機能して無いのにHR(コンプライアンス)がまともに機能するわけがない。

672 ::2014/10/22(水) 18:55:07.25 ID:3K54Bovn0.net
あああ

673 ::2014/10/22(水) 19:12:38.79 ID:FfaNcYMM0.net
株主がもらえるカレンダーって持ち株の俺ももらえるの?

674 :HQ:2014/10/22(水) 19:13:58.40 ID:3K54Bovn0.net
上司とうまく行ってない。でも仕事は変わりたくない。
上司が居なくなる可能性はゼロ(自分から動くタイプでもないし、上にも
上がれる訳ない)。
どうしよう。。。

675 ::2014/10/22(水) 19:39:30.95 ID:FfaNcYMM0.net
部署どこ?

676 ::2014/10/23(木) 20:20:59.44 ID:GEcd9rJz0.net
エイジds

677 :名無しさん:2014/10/23(木) 23:00:33.02 ID:CVe1FuVo0.net
そんなん気にするなんて女か
上司となんて上手く行かなくて当たり前だろ

俺なんて何回脳内で殴り倒したか分からん

678 ::2014/10/23(木) 23:40:08.78 ID:ksfo3JrB0.net
主任なのに職場委員に選ばれるヤツww

679 ::2014/10/24(金) 05:57:58.36 ID:qd0lI5zC0.net
嫌われとるんやな

680 ::2014/10/24(金) 06:44:37.46 ID:lCrhYFZd0.net
評価がB1,B2でなければ上司に嫌われてないよ
嫌われてるとB1,B2が付くから

これが合法的なパワハラ

681 :とりとり:2014/10/24(金) 19:41:42.51 ID:oFRkuA6bO.net
俺、ずっとB1

我慢我慢…

682 ::2014/10/24(金) 20:34:54.40 ID:lVDHwmSj0.net
A3も飼い殺しだけどね

683 ::2014/10/25(土) 10:17:12.75 ID:t66YEnrV0.net
誰かがE1とるにはB1もいなきゃいけないから仕方ないかね

684 ::2014/10/25(土) 10:17:57.48 ID:t66YEnrV0.net
間違えた。B2ね

685 ::2014/10/25(土) 23:26:56.22 ID:D1n9Tl8T0.net
制服の支給ってまだなん?さっさよこせや!!

686 ::2014/10/25(土) 23:33:53.69 ID:PQJ50bn20.net
最新版!「40歳年収が高い会社」トップ300
http://toyokeizai.net/articles/-/50383?page=7

独自試算!「30歳年収が高い会社」トップ300
http://toyokeizai.net/articles/-/50754?page=7

自称グローバルエクセレントカンパニーが見当たらないんだがw

687 ::2014/10/25(土) 23:46:15.47 ID:S0M2m9bR0.net
せめ200ぐらいには来てほしいよな

688 ::2014/10/26(日) 12:54:56.83 ID:U0VBvj14O.net
最新版!「役員報酬が高い会社」トップ30には入るだろうな

689 ::2014/10/26(日) 13:16:11.63 ID:ENollgs80.net
新卒3年離職率3.0%
http://toyokeizai.net/articles/-/33957?page=4

以前は約1.5%だったから約2倍になったな

690 ::2014/10/26(日) 14:15:20.85 ID:wtwhntGX0.net
給料に不満なのか社風が合わなかったのかどっちでしょうね
それか不本意なとこに配属されたか

691 ::2014/10/26(日) 17:10:49.71 ID:U7b1AaEq0.net
あるいは夢が叶わないと知った

692 ::2014/10/27(月) 00:21:24.62 ID:C9O89sBh0.net
離職率が低いのも売りの一つだったのにね
10年位前から緩やかにブラック化の一途をたどってるが遂に数字にも現れてきたな
社員はゆでガエルげろ

693 :商社”管理”職:2014/10/28(火) 21:10:01.13 ID:w8ijrBDO0.net
大体、8時間の内 3時間くらいしか働いてない奴多いだろこの会社は。

実質、年収 1800万だよ。

商社の営業は夜中まで働いてんだよ。ふざけるなカスぬるま湯が。

俺ら商社が持ってきた案件にスガリヤガッテ。何も出来ないキャノンさんですな。

694 ::2014/10/28(火) 21:33:15.89 ID:OKFKa97s0.net
<東証>キヤノンが5カ月半ぶり安値 業績の先行きに警戒
(9時30分、コード7751)反落して始まった。一時、前日比103円50銭(3.1%)安の3172円まで下げ、
5月8日以来およそ5カ月半ぶりの安値を付けた。前日の取引時間終了後、2014年12月期の連…
ttp://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXLASFL28H56_28102014000000

695 ::2014/10/28(火) 22:14:38.00 ID:kst9cm+P0.net
反落して始まった。一時、前日比103円50銭(3.1%)安の3172円まで下げ、5月8日以来およそ5カ月半ぶりの安値を付けた。
前日の取引時間終了後、2014年12月期の連結営業利益(米国会計基準)が前期比10%増の3700億円になる見通しだと発表した。
従来予想(8%増の3650億円)から上方修正したものの、アナリスト予想の中心(QUICKコンセンサス、3710億円、16社)に届かず売り優勢となっている。

 上方修正は想定為替レートを円安方向に見直したことが主因。対ドルで1ドル=108円、対ユーロで1ユーロ=137円とみている。
売上高の予想は0.2%増の3兆7400億円と、従来見込み(1%増の3兆7800億円)から下方修正した。

 モルガン・スタンレーMUFG証券の小野雅弘アナリストらは27日付のリポートで「為替前提変更による影響除けばむしろ全セグメントで悪化」したと指摘した。
円安による営業利益の押し上げ効果は272億円になるという。これを除いた実質ベースでは下方修正となるとして
「会社ガイダンスが楽観的なのか、全事業領域の市場環境が構造的に悪化しているのか、見極める必要が出てきた」との見方を示した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

696 ::2014/10/28(火) 22:25:33.24 ID:BDCLzsYW0.net
仕事できないので労組役員にされました。
暇なので、組合員を会社に売りました。
山本尚央(やまもとなおちか)です。

697 ::2014/10/29(水) 07:57:58.78 ID:7oQ98t0y0.net
>>692
あの独裁者を見ていればたしかに離職率も高くなるよな。
20年もトップでありながらいまだ権力にしがみついているしね。
それでも社員おもいならばいいけど、社員は社畜扱いだし、自らの懐を膨らませてばかりだしね。
おまいらも先行不安にならねえか。

698 ::2014/10/29(水) 17:38:02.78 ID:n1BYBp7H0.net
あれで本人が社会のため日本のため思ってるから始末に終えんのだよな
老害の典型的なやつ
自分の理想=社会の幸福・・・思い込みだけなのにね

経済界から社会の改革なんかできないんだよ
ましてや一企業の世襲社長に過ぎない「小物」が何かできるなんて
思い上がりも甚だしい

699 :HQF:2014/10/29(水) 19:12:17.85 ID:uTWn58pr0.net
死ね

700 :はげ:2014/10/29(水) 19:36:07.73 ID:ityggVxN0.net
そうは言うけど代わりがいないのも事実

701 ::2014/10/29(水) 20:14:17.25 ID:jcSfGgrq0.net
本人降臨乙

702 :!omikuji!dama:2014/10/29(水) 21:27:36.70 ID:zQTBgVpP0.net
インフルエンザの予防接種補助の案内が来ないと思ったら今年の2月に廃止の通達が出てた。
給料上げないくせに福利厚生を削りまくる便所氏ね!

703 ::2014/10/29(水) 22:44:18.78 ID:2XCMlHZQ0.net
>>702

成果あげて給料あがれば、いくらでも打てます。

あまり会社に期待しないでください。

704 :はげ:2014/10/29(水) 23:21:37.42 ID:ityggVxN0.net
Iコマとかいらんけど、便所いなくなったらヤバイだろ。
kがいなくなった北と同じ。

705 ::2014/10/29(水) 23:27:00.55 ID:cMoKxjVi0.net
なんだかんだ政治力は凄かったんだろうから
彼がいなくなったらキヤノンの地位も落ちるだろうな
まぁとっくに落ちてるかもしれんが

706 ::2014/10/30(木) 02:54:36.71 ID:YKqoGAWV0.net
今日は会長様の書き込みが多いなぁ・・・

707 ::2014/10/30(木) 05:29:46.72 ID:fvMd63km0.net
代わりの人間の居ないポジションなどありません。
その存在に、気づいていないだけか、排除しているだけです。

708 ::2014/10/30(木) 08:20:38.08 ID:sxjn+DN70.net
SEDも立ち上げられなかった無能同族経営者。
そこのところを自覚したほうがよい。
消耗品があったことと、いい時期にデジカメが来たことだけ。
しかし、消耗品をはじめたのもデジカメをはじめたのも彼ではない。
さらに、そのデジカメも終わり。
無能同族経営者がいなくなることが一番この会社のため。老害。
無能だが権力闘争には強い。そこがコマッタじいさん。あんたがいなくなることが一番会社のためだ。

709 ::2014/10/30(木) 20:02:47.43 ID:ZfKszgpc0.net
小物だから自分のアイデアを強引に通そうとする
人のまかせることができない
度量が小さいんだね
部下に自由にやらせて責任は自分がとるって管理職がいなくなったのは
小物フジオの自画自賛政策のため

710 ::2014/10/30(木) 22:34:51.56 ID:wAdtwnNdO.net
長者三代って諺知ってる!?
一代目(毅さん)が苦労して会社を築き上げ、
二代目(肇さん)が会社を盛り立て、
三代目(便所)が会社を滅ぼす。

※正確には、二代目と三代目は、それぞれ五代目と六代目だけどなぁ。

711 ::2014/10/30(木) 23:18:53.44 ID:UlTzfaQ10.net
賀来さんや山路さんには心酔してハートでついていく人々がいたが、
いまのフジオちゃんにはそういう人間はいないだろうなあ。
北朝鮮の論理で仕方なくついていってるだけだろう。
もしもフジオが失脚したら後ろから鉄砲を打つ人間が相当いるだろうね。
だから権力にしがみついているのだろうがね彼も。

712 ::2014/10/31(金) 00:11:50.99 ID:1+8CGTIm0.net
1兆円投入しても株価が低迷してます
また500億円いや1000億円頼みます

713 :はげ:2014/10/31(金) 07:01:19.25 ID:44rHuaaF0.net
今日も会長様の為に頑張って働こう

714 :ららら:2014/10/31(金) 17:04:17.97 ID:ah/kTuGt0.net
「普段と同じ」をさりげなく 東急多摩川線の「キヤノンダイヤ」が見事
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1410/31/news020.html
とうとうサマータイムダイヤを記事にされてしまった・・。
東京方面に出社する人とキヤノンに出社する人でカオスになる朝の
下丸子駅をぜひ取材して欲しい。品川ならともかく近隣住民が
キレるのもわからなくもない・・。

715 ::2014/10/31(金) 21:31:27.79 ID:6bft+Cm90.net
4ページの下の方
キヤノンの「よそさまにご迷惑をお掛けしたくない」という姿勢には好感を持てる。

社員に迷惑かけてるけどなw

716 :名無しさん:2014/10/31(金) 22:01:51.90 ID:Us9PDZDB0.net
ダイヤ変更させてる時点で十分ご迷惑をお掛けしてるだろーが。

717 ::2014/10/31(金) 22:45:48.64 ID:qgmTyp3Z0.net
うちの30代女性主任さんは1日のうちのべ2時間ほどはスマホをいじってる
席で堂々とスマホをいじった後(メール?)、約3分ほど仕事をするフリをして、またスマホをいじり出す、の繰り返し
朝から夕方まで、そんな毎日
でも、上司には気に入られている

718 :名無しさん:2014/10/31(金) 22:45:55.41 ID:OC40+GW00.net
東急が善意で…サービスで…というわけではなく、
増発しないと駅や列車がパンクするから仕方なく…だろうな

719 :名無しさん:2014/10/31(金) 23:10:08.35 ID:s2MrQ7YQ0.net
>>717
そんな無能がそんな暇なことしてられる程暇な部署で羨ましい

720 ::2014/10/31(金) 23:14:54.39 ID:ZVwDek5D0.net
>>715
あの小さな駅に通勤者を集中させていること自体、すでに十分迷惑だよ。

721 :パンパン武士:2014/11/01(土) 01:02:18.34 ID:Ig9gnxRn0.net
昔、宇都宮からきたキャノンのステッパーが当社に有ったが
宇都宮の事業所どうなった?

ASMLニコンに潰されて無くなったんじゃないの?

722 ::2014/11/01(土) 06:54:54.84 ID:f5XjoAdR0.net
あの部署はとっても暇そうでうらやましいです

723 ::2014/11/01(土) 08:26:17.29 ID:ahkUidwx0.net
>>715
というか、通勤時間を早めたらまわりに迷惑をかける可能性は認めてるわけですね…

東急の親切の賜物です、みたいな記事になってるけど、実は最近感じる三自の悪用かな。「ありがとう、そんないいこと勝手にやってくれて。俺はそれを頼んだわけじゃないから評価UPや報酬はないよ。もしかしたら他の誰かが言ったのかもしれないが、関係ないからなあ」

724 ::2014/11/01(土) 09:07:31.78 ID:bWWPsynt0.net
総務あたりの人間ってどうやってモチベーションを高めているのだろう。
総務あたりの人間も将軍サマの政策に対して「馬鹿だなあ」と思うことはありそうだよね。
にもかかわらず、忠犬ハチ公を演じて、まっとうな社員に小言をいうって、メンタルがおかしくならないのか。
まあそれが出世の道と割り切っているのか、それとも完全に洗脳されているのか。北朝鮮の役人のようにね。
でも、人として心が痛むということはないのだろうかね。

725 :名無しさん:2014/11/01(土) 09:13:02.22 ID:w3pr6hdl0.net
社員の待遇を削って利益に付け替えることが仕事の人たち
何も生み出してないよね
社員の怒りは生み出してるかも抱けどw

726 :a:2014/11/01(土) 10:58:27.18 ID:qMPFWJwc0.net
またまた自社株買い。
含み損どれくらいなのだろうか。

727 ::2014/11/01(土) 12:00:34.51 ID:NiKeNdAq0.net
ボーナス払いたくないです

728 ::2014/11/01(土) 18:20:50.21 ID:rKshMqTUO.net
電機の場合
開発「こういう仕様でやっといて」
製造現場「はい、分かりました」

他業種の場合
開発「こういう仕様でよろしいでしょうか?」
製造現場「おめえ何言ってんだ。こんなもんできっか。じゃあおめえやってみろ!」
開発「はい・・・申し訳ありません・・・」

他業種では間接部門が一番圧迫されるぞ
間接部門が一番元気無い人になるんだから
カメラだの家電だので気楽に働いてきた奴ら総務も含めて今更どうしようもないんだから
パナソニックだのソニーだのリストラされた奴ら全然仕事ないよ
分かってて就職したんだろ?
職歴になると思って入った奴は相当なバカだけども
とにかく体力と行動力あれば稼ぐ方法はいろいろあるけど
電機で軽作業や事務をしてたおじさんおばさんどうしようもないよ
女でも溶鉱炉の脇でインゴット運搬したり軍手2枚重ねで凄い重いヤスリで熱い合金のバリとりしてる奴もいるが
キヤノン社員なら男でも一週間でドロップアウト

729 ::2014/11/01(土) 23:05:02.31 ID:hXIpW4USO.net
一番、センター毅。レフト前、ノーアウト一塁。
二番、セカンド前田。犠打、ワンアウト二塁。
三番、レフト賀来。レフト前、ワンアウト一塁三塁。
四番、サード山路。ライトオーバー、ワンアウト一塁。二点先取。
五番、ショート肇。レフト前、ワンアウト一塁二塁。
六番、ライト冨士夫。ショートゴロの643併殺打でスリーアウトのゲームセット!!
一番〜五番は機能してたみいだなぁ。

730 ::2014/11/02(日) 00:38:56.87 ID:mBt1Ds6N0.net
>>729
つまんね

731 ::2014/11/02(日) 02:07:57.98 ID:0WzRIjl00.net
11月14日まで長いなぁ…
結果って絶対に漏れないんですかねぇ?

732 ::2014/11/02(日) 02:51:20.92 ID:O55wAxrEO.net
総務にも動きが変でどこ見てるか分からない虫みたいな目つきの奴はいる
勉強以外の事はほったらかしにされて育つとそういうふうになるんだろうけど

北朝鮮と交渉できると考えるのが間違い
金正恩が何を考えてるかは金正恩にも分からない
北朝鮮の役人は金正恩が何考えてるか分からないし自分が何考えてるかも分からない

733 ::2014/11/02(日) 10:10:37.88 ID:yoZR6ziQO.net
将軍様のお給料
2013年は11億500万円
上場企業中第3位www

734 ::2014/11/02(日) 13:32:01.94 ID:KTqKHB130.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000002-asahi-soci
法人税法は役員報酬について、(1)職務内容(2)会社の収益(3)社員給与(4)同業種の役員の支給状況――などを踏まえて「不相当に高額な部分」は経費に認めない、としている。

735 ::2014/11/02(日) 13:55:35.68 ID:KFR7/Ws40.net
どうしてここまで自分に甘く社員に厳しくできるんだろうなあ。
まあそれができるから独裁者なんだろうが。
普通の経営者ならば多少は気が咎めるのだろうが、そういった感覚はないんだろうね。

736 ::2014/11/02(日) 16:47:58.13 ID:BU6PNN2q0.net
小者のくせにこのへんは厚顔無恥だね

737 ::2014/11/02(日) 19:04:57.20 ID:qdH+04ggH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000001-wordleaf-bus_all
誰から見ても妥当性のある報酬を得ているのは、上位3社ではファナックの役員だけということになるでしょう。

738 ::2014/11/02(日) 19:25:52.21 ID:O55wAxrEO.net
外国との関係で「価値観を共有しない」という言葉があるが、そういう事だから
考え方が全く違うんだから
それと教育を受けてなくて情緒のない人間の考えることも普通の人は計り知ることはできない
宗教とか道徳ってすごい大事なんだよ
俺の小学校の教師など北朝鮮の工作員と交流していた
生徒の家族構成など朝鮮人に話していて、
その朝鮮人が大きな麻袋を持って親のいない時間に子供のいる家を訪問するという事件をいくつも起こした
家族が無関心な者を狙っていたようで、実際に会って見て確かめていたと思われる
学校に連絡が殺到したが、その教師が躍起になってもみ消した
しかもその教師は辻元と知り合いだった
日本人だからといって同じようなこと考えてると思ったら大間違い

739 ::2014/11/02(日) 21:28:02.63 ID:qdH+04ggH
生涯給料トップ500
順位 社名       生涯給  5年減 年収 年齢
  77 ファナック 3.32億  -2781  981 43.4
 304 三菱電機   2.73億   -218  747 40.4
 346 キヤノン   2.68億  -4913  756 41.4

http://toyokeizai.net/articles/-/52039?page=2

740 ::2014/11/03(月) 14:49:06.19 ID:CFlatdKUO.net
高校から大企業に入った人は就職活動のやり方すら知りません
求人への応募の仕方すら知りません
高校生の就職は学校が全部やってくれます
おじさんたちは会社ではあんな顔をしてるが内心は相当びびっています
人に相談することもできません

741 ::2014/11/03(月) 14:52:43.14 ID:MYT41T7L0.net
ちょっと糖質ぽい書き込みが増えて怖いんですが

742 ::2014/11/03(月) 17:45:58.18 ID:CFlatdKUO.net
お前ら勘違いが酷いから1つ本当の事を言うぞ
雅子妃が具合悪くなったのはお前らみたいな上場企業社員(マスコミ)が気持ち悪かったからだ
お前ら自分ではどう思ってるか知らないが東洋人の庶民独特の気持ち悪さっつーのがあってだな
上の者から見るとお前らの動きとか目つきとか喋り方は堪えられないほど気持ちが悪い
お前らが言う「気持ち悪い」とは程度が違う
年収300万でも1500万でも関係なく学歴も学歴なく本人の意識次第だ

743 :nonac:2014/11/03(月) 21:13:01.27 ID:/JulzS6X0.net
市場では、会長が退任したら株価が上がるのは周知の事実。
会長会長言っているのは、自意識過剰なおまえら社員だけ。
他人のせいにしてないで、しっかり仕事しろ!

744 ::2014/11/03(月) 22:01:33.49 ID:uKMa55iD5
しっかり仕事しないで高給がつづいてる人多くない?

745 :貧民:2014/11/03(月) 23:33:40.81 ID:c2X4ks0S0.net
>>743
おうっ
わかった!
明日からしっかり働いてくるわw

746 ::2014/11/04(火) 07:04:01.05 ID:g3u/8wFC0.net
ドル114円
ボーナス会社業績分満額ですか?

747 :凡人:2014/11/04(火) 07:04:10.73 ID:3nGa5z8hO.net
>>743
おうっ
わかった!
12月からしっかり働いてくるわw

748 ::2014/11/04(火) 14:05:48.57 ID:WCcGmJgYO.net
思い出したけど中学校の担任が帰化人だったんだけど
朝鮮人の生徒の親に他の生徒の親がどんな仕事をしてるか何時に帰宅するとか喋ってました
なんでそんなこと喋るのか不可解でした
担任は教職員組合にも入ってました

こういうこと誰に言えばいいか分からないけど、とんでもない不祥事にならなければいいね

749 ::2014/11/04(火) 19:10:01.01 ID:kDS1q1O20.net
また自社株買いか
こんな株高な時に・・・

750 ::2014/11/04(火) 20:53:27.42 ID:myy/BoAI0.net
このまま上がり続ければ問題なし!

円安のおかげで、増収増益!

だよね?

751 ::2014/11/04(火) 22:31:06.66 ID:aXJ+dwa+0.net
社員には分配されないけどね

752 ::2014/11/05(水) 18:42:53.67 ID:7YzgN4zpO.net
橋下市長と在特会のを見て思い出しました
自分の小学校の頃の担任(学生運動に参加していた)は算数の授業を潰して変な市民運動家を連れてきて
医学部の定員に在日韓国人枠を設けるべきだ、そうすれば高いレベルでの平等が実現すると言って一時間説教しました
主任が来て叱責すると担任は「極端なことをしなければ世の中を変えられないんだ!」と言い、
主任が「世の中を変えたいなら立候補しろ!」と言うと担任は「♀ο÷仝●☆∀!」と叫んで泣きました
その担任は50m走で二位の韓国人を一位にして一位の日本人を二位にして上司に叱責されて泣いていました
その頃の学校教諭はとにかく泣けば何でも許されました
担任は連休の時には他の教員を何人も誘って沖縄に行って反対運動をしてました
そういう奴らが3000万円くらい退職金もらって何食わぬ顔で生活しています

753 ::2014/11/05(水) 21:42:44.76 ID:Cs04WQeM0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141105/k10015962891000.html

こうならない為にも政治献金は必要です。

754 ::2014/11/05(水) 22:37:37.03 ID:T8HS4OvJ0.net
亡き賀来龍三郎さんは政治と企業は一線を引くべきだとして政治献金をしなかった。
それくらいの矜持というか思想が賀来さんにはあった。
まあ一銭も政治献金をしないというわけにもいかないのだろうが、
ずぶずぶでよいのだろうか、とは思う。
矜持とかこうあるべきだ、とかそういった理念みたいなものはまったく感じられないよね。

755 ::2014/11/06(木) 09:08:42.39 ID:tVUHjUBv0.net
http://toyokeizai.net/articles/-/52039?display=b

5000万弱も減ってる。

756 ::2014/11/07(金) 06:59:19.20 ID:bBMvy3oZ0.net
自社株買い累計1兆500億円

社員一人あたり約5000万円

757 ::2014/11/07(金) 09:17:52.98 ID:vDjy4ACr0.net
って事は、これからも生涯賃金は下がり続けるって事な訳ね。T_T

758 ::2014/11/07(金) 19:26:20.26 ID:mRFmOjpQ0.net
下がる! 間違いない!!!

年収BEST500にも入らないのが現在だし、将来はBEST1000にも入れない

社長が変わらない限りね

759 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

760 :名無しさん:2014/11/08(土) 07:43:14.77
company:ちくり裏事情[重要削除]
http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1402624834/96-

96 :田中太郎:2014/11/08(土) 03:39:38.11 HOST:KD111103145004.ppp-bb.dion.ne.jp
対象区分: 個人・三種
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/company/1401715943/759
削除理由・詳細・その他:
【本件、警察に相談しております】
警察に相談した結果、運営側に依頼して即削除してくださいとのことでした。
1)削除対象アドレス:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/company/1401715943/759
2)理由:疑いを招く恐れがあるため。

761 :名無し:2014/11/08(土) 07:44:23.46 ID:BgnmGbUI0.net
company:ちくり裏事情[重要削除]
http://macaron.2ch●.sc/test/read.cgi/saku2/1402624834/96-

96 :田中太郎:2014/11/08(土) 03:39:38.11 HOST:KD111103145004.ppp-bb.dion.ne.jp
対象区分: 個人・三種
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch●.sc/test/read.cgi/company/1401715943/759
削除理由・詳細・その他:
【本件、警察に相談しております】
警察に相談した結果、運営側に依頼して即削除してくださいとのことでした。
1)削除対象アドレス:http://awabi.2ch●.sc/test/read.cgi/company/1401715943/759
2)理由:疑いを招く恐れがあるため。

762 :名無しさん:2014/11/08(土) 13:42:04.40
company:ちくり裏事情[レス削除]
http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku/1415420712/2-

2 :田中 :2014/11/08(土) 13:25:12.21 HOST:KD111103145004.ppp-bb.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/company/1401715943/759
削除理由・詳細・その他:
文章より攻撃的な個人の所属晒しのため

763 ::2014/11/08(土) 18:50:24.81 ID:cpa/DV5s0.net
社員の賃金と福利厚生を削った分で利益をつくり、
それで黒字でしょ、って株主様にアピールをし、
長期に渡って権力の座に居続けるっていうのが彼の手法。

年収300万円で終身雇用。それがフジオよ。

764 ::2014/11/08(土) 20:32:15.88 ID:/7OcPBNn0.net
中途組だけど
この会社、確かに待遇低いけど
それ以上に仕事はラク過ぎるし
責任もあまり無いから
これでも貰いすぎな気がする

周りも、いい歳して学生気分な人多いし

それで文句言ってる人は世間知らずすぎ

中途半端にいい大学でてたり
会社のブランド力はあるから
勘違いしちゃってるんだろう

765 ::2014/11/08(土) 21:38:07.30 ID:6rHOWO+RQ
不満を言ってはだめなの?
悟ってる人はここに来なくていいと思うんだけど

おさえつけたいの?(中国?) なんなんだろう

766 :はげ:2014/11/08(土) 21:56:44.34 ID:7dSYjeOq0.net
株主様に見捨てられたら終わってしまうけど、
従業員はいくらでも替えがきくからね。

767 ::2014/11/09(日) 06:19:33.62 ID:RLiFn6hD0.net
生え抜き組です。

昔は其れなりに、給与が上がってましたので、頑張って働きました。

稼ぎ頭の消耗品への他社の参入を阻止する企てにも加担しました。

最近は給与が上がらない事が分かったので、手を抜いてやり過ごすことにしてます。

768 ::2014/11/09(日) 09:07:00.35 ID:jz3sr6cx/
頑張ろうと意識すると異常をきたし
がんばってると口にすれば自意識過剰と非難される

みんなが好循環で仕事するにはどうすればいいんだ
競争だから無理なのか

769 :名無しさん:2014/11/09(日) 15:56:59.59
>>760
99 :削ジェンヌ ★ :2014/11/09(日) 15:31:35.61
>>98
書き込みの内容は事実なのでしょうか。

770 :名無し:2014/11/09(日) 15:57:06.65 ID:jXqfYSDl0.net
>>761
99 :削ジェンヌ ★ :2014/11/09(日) 15:31:35.61
>>98
書き込みの内容は事実なのでしょうか。

771 :かぶぬし:2014/11/09(日) 23:22:58.69 ID:QbYA5OFS0.net
キヤノンって新事業ははじめないし、
CTOはバカだし、
人事総務とかは会社の上のいいなりだし、
給料が安いのに新入社員から課長や部長までえらいきになってるし
それなのにこんなに配当くれるなんて、
ほんとにこれからどうなるんだろうな

772 ::2014/11/09(日) 23:31:12.57 ID:7RcU/f/70.net
クラスJクーポンが余ってるんだけど、空港でクラスJに変えてもいいものかなー?

平社員、同行者なしの出張。

773 ::2014/11/10(月) 06:41:52.00 ID:Sb+C67oGW.net
>>771
なるようにしかならない。(笑)

CTOは貰えるものは、全て貰った上で退任。
後は、キャリアを利用して、また他の企業に取り入るんじゃないですか。

774 :名無し:2014/11/10(月) 10:48:37.61 ID:c+zVP+HwS.net
>>770
104 :削ジェンヌ ★ :2014/11/10(月) 10:13:19.50
>>100
質問の回答になっておりません。

775 ::2014/11/10(月) 17:33:22.16 ID:NEY3aKTf0.net
10月の幹部会の御講話が、未だ掲載されませんが、何か有ったのでしょうか?

心配申し上げております。

776 ::2014/11/10(月) 19:28:23.90 ID:Z3K8eXBYO.net
「サマータイムに反対する者は手を挙げろ。よし、誰も居ないな」

777 :あう:2014/11/10(月) 21:06:51.03 ID:KrhEWqwt0.net
精神障害の手帳持ちで、キャノンの求人が募集されていたので
ハローワークにてミニ面接を受けてきました。
終わり際に、担当部署にて配属できるようであれば採用のメールを送ります
との事だったのですが、精神障害でも事務仕事は出来る職場環境なのでしょうか?
全国転勤の可能性もありますといわれましたが、できれば関東圏からでたくないのが本音です。
転勤の頻度も頻繁なのでしょうか?
実際に働いている方や、働いていた方がいればアドバイスお願い致します。

778 ::2014/11/10(月) 21:45:07.41 ID:ttkX5n3/0.net
ナノインプリントはありまぁす

779 ::2014/11/10(月) 22:22:22.51 ID:MlvxrDV70.net
>>777
>>精神障害でも事務仕事は出来る職場環境なのでしょうか?

という質問なのですが、障害の内容というか状況にもよるのでは?

チャンスはあるかもしれないけど、そこから先は通常中途と同じ試験を
受けるので結構難しいですよ。

780 :削ジェンヌ ★:2014/11/11(火) 09:03:35.36 ID:???
>>759の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1402624834/98-n

781 ::2014/11/11(火) 18:44:51.96 ID:o4otr2QM0.net
3勝7敗。

今年の負け越しが決まってしまいました。

782 ::2014/11/12(水) 06:27:02.06 ID:a5mru/0y0.net
そろそろ、自社株買いの終了時期ですね。

株主の皆様、売り遅れのないように。

783 ::2014/11/13(木) 18:44:41.04 ID:umSk2Gej0.net
経費節減の為、特に必要がない外出は控えて下さい。

と言う訳で、CKIセミナーへの参加は却下されました。

784 ::2014/11/13(木) 23:31:40.91 ID:rMW84S020.net
月曜か金曜に出張入れて毎週帰省代浮かせてる管理職をなんとかしろ

785 ::2014/11/13(木) 23:48:32.73 ID:FG98fGS00.net
WinXPだらけのPCなんとかならんのか

786 ::2014/11/14(金) 06:20:41.10 ID:bcnfftDs0.net
>>785
>WinXPだらけのPCなんとかならんのか

XPじゃなきゃ走らないソフトがあるんじゃないの?

数年前、3DCADがXP必須だった様な気がする。

787 ::2014/11/14(金) 22:47:57.25 ID:0sbZM9Za0.net
試験どうだったよ

788 ::2014/11/14(金) 23:39:44.23 ID:+DaUpHml0.net
言わない!

言いたくない!

789 ::2014/11/15(土) 00:23:40.75 ID:vXWIfe4v0.net
>>786
ないよ、新しいの買えないだけ

790 ::2014/11/15(土) 08:05:26.88 ID:mNB9MJv40.net
しがみつき、老醜さらす、便所虫。

791 ::2014/11/15(土) 17:44:55.92 ID:qvTbk/6P0.net
>>790
>しがみつき、老醜さらす、便所虫。
下句

稼いだ利益は、内部留保へ。

792 ::2014/11/15(土) 20:47:50.16 ID:vXWIfe4v0.net
社内での個人情報だだもれも何とかしてほしい

793 ::2014/11/15(土) 22:23:09.23 ID:GOU9hn330.net
しがみついてるわけでないな、なりてが誰もいないんだな
老醜っというより単なる確信犯、自己利益確保のために利用するだけの会社

内部留保ならまだまし
稼いだ利益は役員報酬と自分が持ってる株式への配当だよ

794 ::2014/11/15(土) 23:03:46.04 ID:kLGbusyy0.net
なら、自分もキヤノンの株を買うといいんじゃない?
今は高いから売りだけど、年明けの決算発表後にはきっと下がるし、下がれば、自社株買いで株価を上げてくれるから。

豆に繰り返せば、小遣い稼ぎ程度にはなるよね。

株価が下がれば、自社株買いをする会社って事はここ数年の流れを見ても明らかなんだから。

795 ::2014/11/15(土) 23:15:03.42 ID:GOU9hn330.net
インサイダーっぽくなるから無理
持ち株会で限度額買うがせいぜい

796 ::2014/11/15(土) 23:24:14.96 ID:kLGbusyy0.net
っぽく見えるかもしれないけど、内部情報じゃないし、インサイダーの指摘は受けないと思うけど。

基本、キヤノンの株を流動的に運用している投資家は、この方法で稼いでると思う。

GCIPに自社株買いの通知が掲載されるのも、インサイダー問題を生じさせないために、発表の翌日だし。

自分だけが、特別に知り得た情報を利用して売買している訳じゃ無いんだから。

797 ::2014/11/15(土) 23:30:22.48 ID:kLGbusyy0.net
783が取締役か、秘書みたいに、その近くに居る社員だと、確かにインサイダーだけど。

798 ::2014/11/16(日) 11:12:57.14 ID:w4lSoC7C0.net
小遣いかせいぎの配当以上に株価が落ちるのでは?

799 ::2014/11/16(日) 13:12:15.05 ID:NEBLVk2a0.net
保証は出来ないけど、政府の方針として、基本、今は上げ基調だと思う。
この前の日銀の異次元緩和もあったし。
それにプラス、キヤノンの株主重視の方針もある。
欲をかかず、そこそこの値上がりで売れば銀行預金よりは儲かると思う。
自社株買いで株価が上昇しない様なら、きっともっと大胆な手を使うんじゃないかな?

800 ::2014/11/16(日) 14:53:48.26 ID:yPdErvh20.net
リストラとか?

801 ::2014/11/16(日) 17:28:47.36 ID:TukhtFsy0.net
別に銘柄はいくらでもあるんだから自社株で勝負いくことはないんじゃね
しがらみないのが一番よ

802 ::2014/11/16(日) 21:56:43.07 ID:KXt5zryy0.net
献金してた自民党がiPadを導入w

803 ::2014/11/17(月) 06:06:33.08 ID:nR3e729C0.net
とか。

804 ::2014/11/17(月) 17:56:37.97 ID:VAcErtZd0.net
訂正
4勝6敗

土俵際で持ち堪えています。

805 ::2014/11/17(月) 18:09:49.08 ID:2Fbc5OdP0.net
http://camera.itmedia.co.jp/dc/spv/1411/17/news029.html

残念です。

806 ::2014/11/17(月) 18:15:11.75 ID:2Fbc5OdP0.net
http://toyokeizai.net/articles/-/53429

さて!

807 ::2014/11/17(月) 19:02:31.94 ID:Ap0AoZpu0.net
アンケートをとっても、結果を適切に分析出来ないのであれば、全く意味が無いと思うのは自分だけでしょうか?

808 ::2014/11/17(月) 23:22:06.22 ID:h+mnB1210.net
消費増税の影響は徐々に薄れていくと言ってた消費増税論者の便所虫

4−6月より7-9月の方が悪いんだが説明しろよ

809 ::2014/11/18(火) 01:34:13.09 ID:B+/lsG0I0.net
この会社Vorkersの評価最悪だな。コンプライアンスの項目でかなり稼いでるのにトータル3.2。

810 ::2014/11/18(火) 06:31:56.73 ID:VlxkCgRD0.net
社員の実感とは一致しています。

811 ::2014/11/18(火) 17:34:16.24 ID:yCTJ9fXi0.net
>>805

順位を下げた原因の一つが、大分でのパーツの供給不足と聞きましたが、早速CEOが推進する調達改革の成果が出たようですね。

調達先を絞るのはコストダウンの観点から素晴らしいことです。

812 ::2014/11/18(火) 18:52:48.84 ID:rc33rZJJ0.net
http://toyokeizai.net/articles/-/53605

本当かな〜?

本当だったら嫌だな〜!

813 ::2014/11/18(火) 21:47:52.82 ID:lkG7K8JM0.net
良い正月を迎えられるのは年収11億円の便所だけ

社員はベアも無く餅も買えませんw

814 ::2014/11/18(火) 23:11:59.48 ID:uOHO235A0.net
ベアがないって相当な仕打ちだよな。
これをうけた労組幹部はほんとひどいよね。

815 ::2014/11/19(水) 06:12:42.47 ID:Rb4MrQyX0.net
この制度を受け入れるかどうかの判断に関して、組合支部長と議論した事がある。

支部長曰く、「これで、必要最低限の生活ができなくなると言うんですか!」と声高に力説されてしまいました。

自分は、必要最低限のの生活がしたくてこの会社で働いているわけではないと言いましたが、どこ吹く風という態度でした。

結局、組合が考えている組合員の利益はとはその程度のものです。

その支部長は、支部長の任期が終わり、職場に復帰すると、すぐ様室長に昇進。

幸福は、他人の犠牲の上に成り立たせる物らしいです。

816 :名無しさん:2014/11/19(水) 06:28:46.90 ID:T8Pg6qze0.net
必要最低限の生活わろた

817 ::2014/11/19(水) 06:57:49.74 ID:QAjjAEW80.net
他と比べてボーナスの水準が高いとか
十分な暮らしが出来る給与レベルにあるとか
そういうことじゃないだろ、といいたくなるな

そんなこと言うぐらいなら会社規模の拡大なんか目指すなよ
現状維持で頑張るので必要最低限の協力だけしてくださいっていえ

818 ::2014/11/19(水) 19:24:13.92 ID:h7TDk4p30.net
これじゃしょがないでしょ。
【従業員】<14.6>連194,128名 単‥名(41.4歳)[年]755万円
【1人当たり売上高】19.2百万円 5年前比 -21.6% 2.7万人増

持株会ではなく証券口座にて株を買い、
役員に審議票を投じることでプレッシャーかけるしかないでしょ。
でも資本家の立場になってみると考え方少しは変わるかもよ。

819 ::2014/11/19(水) 21:49:59.98 ID:IoqCn0l20.net
社員は生涯賃金5000万円減って悪い正月を迎えます

820 ::2014/11/19(水) 23:40:55.88 ID:si+lPrSx0.net
この会社は従業員の勤労意欲ってものをどう考えるのかね。

821 :名無しさん:2014/11/19(水) 23:52:05.43 ID:kKY9SAHl0.net
嫌なら辞めろ としか考えていません

822 ::2014/11/20(木) 00:15:05.63 ID:P6vZGYOhO.net
北朝鮮ですから

823 ::2014/11/20(木) 06:43:57.04 ID:TMc/lA0w0.net
>>818
その程度のプレッシャーごときに動ずる程心臓か弱くは無いと思いますよ。

そんな事で動ずる位なら、大分工場建設をコンサルタントさせた会社の社長の兄弟の会社に自宅の建設をさせて於ながら、社内でコンプライアンス強化なとど言えるとは思えない。

法令には違反してはいないけど、どう考えても、自宅建設で利益供与を疑われても仕方がない。

梨花に冠を正す人間に見えます。

824 ::2014/11/20(木) 08:39:29.14 ID:M+Ig8Dla0.net
大分は世襲、コネ、馴れ合い、権威主義が酷い 。
まるで韓国が移ってきたような土地だから。
大分出身者が代表やってる会社ということでお察し。

825 ::2014/11/20(木) 09:33:54.29 ID:qzGFlNSF0.net
二次試験は何割合格なんだろ

826 ::2014/11/20(木) 09:45:44.42 ID:wshimQOC0.net
嫌ならやめろならやめろでいいんだけど、それで社員のパオーマンス、ひいては収益を落としていると思うんだよなあ。

827 :ららら:2014/11/20(木) 09:59:18.19 ID:fjtg0RRY0.net
半分くらい事業領域が重なる富士フイルムが、医療診断機器に加えて
医薬、化粧品と果敢に攻め続けてついに株価がキヤノンを逆転。
売上が逆転するのはまだまだ先だけど、勢いは一番ある。
新規事業は1000億円規模と言われ続けると新しいことやるのは
不可能。

828 ::2014/11/20(木) 17:45:48.13 ID:6nZegQEu0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/20141120_676592.html

何だか不思議な感じがする。
そんなにミラー駆動が大変なら、ミラーを無くせばいいのに。

自動車が開発された後に、最新型の馬車を開発し続けている感覚に囚われてしまう。

829 ::2014/11/20(木) 20:54:38.23 ID:uto764Ok0.net
大局的な観点から短期的な収益下落は織り込み済みじゃよ
根っこの体質を変えて体力強化が目的じゃからな
労働者は安く使う
一部の有能者は優遇
それでトータルコストを削減
それが社会の風土として当たり前になればシメシメってことじゃよ
わしの雄大な展望が分かるかね
日本に、世界に、この理念が必要なんじゃよ

830 ::2014/11/20(木) 21:10:24.95 ID:/kK7Ef/c0.net
一株当たりの値段で勝ってる負けてるってなんか意味あるの?

831 ::2014/11/20(木) 21:45:42.92 ID:mDe1pQJ80.net
有能者が辞めていく
やや劣る人材が残るので新規事業は生まれない

832 ::2014/11/20(木) 22:54:41.54 ID:GykpjceQ0.net
>>827
株価は富士フィルムのほうが上だねぇ・・・
でも、株式発行数って知ってる?時価総額って知ってる?

833 :820:2014/11/20(木) 22:56:25.15 ID:GykpjceQ0.net
>>830が指摘してたねごめん言い過ぎたよ・・・(´・ω・`)
明日からまた負けずにキヤノン体操がんばれよ!

834 ::2014/11/21(金) 06:36:49.10 ID:X8KgaUvG0.net
CEOの8月の見通しと比較して、11の見通しが、売上で0.9%ダウンの中、純利益が4.4%のアップ。

円安の効果は、売り上げにも利益にも平等なはずですが、、どうやって利益を引き上げるか、もう分かりますよね?

皆で、頑張りましょう。

これが、会社の方針ですから。

835 :名無しさん:2014/11/21(金) 08:36:44.52 ID:+j0Po+tj0.net
>>828
お前マトモな一眼レフ触った事ないだろ…。

836 ::2014/11/21(金) 09:27:39.31 ID:X8KgaUvG0.net
>>835
Ftbからキヤノンの一眼レフしか使った事がありませんので、やはりまともな一眼レフは使った事が無いのかも知れません。

837 ::2014/11/21(金) 18:59:21.03 ID:0zZ5szbH0.net
ここは会社が従業員に対してヒドイってことと
フジオが間抜けだってことを暴露するスレです
不毛な議論はやめましょうう

838 :a:2014/11/21(金) 20:34:40.98 ID:u97MAhb+0.net
会社業績なし!!

839 ::2014/11/21(金) 20:49:33.29 ID:8pUesC7v0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000579-san-pol
アベノミクスが始まっていき過ぎた円高が是正されました。そうした中で空洞化の時代が終わり、
仕事がいよいよ国内へと戻ってまいりました。日産自動車は、アメリカの工場に移そうとしてい
たエンジン生産を福島県のいわき市で行うことを決めました。600人近い雇用が守られたんです。
キヤノンは、この2年間の変化を見て、国内生産比率を半分の5割まで戻すことを決めました。
アジアに出ていってしまったプリンターなどの生産を茨城や滋賀で行うそうです。海外へ逃げて
いった投資が国内で動き始めたのです



でもキャノンはベースアップしませんでした
今年だけで自社株買い1500億円したのにボーナスの会社業績分もゼロ
安倍総理は知ってるのか?
こうなったら共産党に入れてるわ
全企業国有化しろ!

840 ::2014/11/22(土) 08:55:39.65 ID:SMClB58e0.net
働くことに魅力のない会社になったよなあ
こんなに社員冷遇してどうするんだろ

841 ::2014/11/22(土) 14:21:29.34 ID:HkVdZE070.net
>>839
この会社がベースアップを行おうが、行わなかろうが、従業員で無いあなたにどの様な影響があるのか理解できません。

842 ::2014/11/22(土) 17:10:14.30 ID:Ta2HXL+40.net
投資家からみれば、これほど買いやすい/売りやすい企業はありません。
リスク低く、リターン高い、従業員給与低い。

843 ::2014/11/22(土) 17:22:43.61 ID:zEzjaiYg0.net
>>831
有能者がやめていくのは事実だよね。
>>840
魅力ないよね。

それらのところ便所はわかってないよね。
まあ巨額の財産をつかんだのだろうから、
現実に収益に影響が出てきたらトンズラするんだろうなあ。
後の経営のことや従業員のことなんてどうでもいいんだろうね。

844 ::2014/11/22(土) 17:24:53.15 ID:zEzjaiYg0.net
追記。
便所が「社長を任せられる後輩がまだいない」などというのは、
とても違和感あるね。そんなに上から目線に足りる社長なのかよ。

845 ::2014/11/23(日) 00:46:36.03 ID:fpTXEKuK0.net
後継者を育てるのも上に立つ者の重要な仕事でしょう

846 :白杖:2014/11/23(日) 07:32:44.86 ID:9B7kvq8w0.net
身障者を見て「あやしぃよね〜」とか「ほらあの人」とか、
うぜーんだよてめー等!

847 ::2014/11/23(日) 09:15:21.84 ID:O2FemHuA0.net
退職金ポイント制度だとインフレになったら社員が大損w
1年2%のインフレだと35年で70%以上のインフレww
退職金は70%以上の減額wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

848 ::2014/11/23(日) 09:56:41.56 ID:UbqWe43m0.net
そう。至るところに人件費削減が盛り込まれてるのが便所統治の特徴。

849 ::2014/11/23(日) 10:52:00.09 ID:N1g/E+jI0.net
>>847
さすがにポイント単価を上げないと文句出まくるだろうな

850 ::2014/11/23(日) 14:05:37.38 ID:Qrk25CSd0.net
便所の目的は年収を400万固定にすることです
ついに組合が議論を始めようとしてますから
5年以内に目的を達成するでしょう

851 ::2014/11/23(日) 21:48:37.15 ID:E/6UFBPp0.net
まさに老害を絵に描いたような事態…。

852 ::2014/11/24(月) 01:57:18.88 ID:xxvGRydc0.net
117円まで円安が進んで今の業績だと、もし80円とかに逆戻りしたらどうなるのかな?
少なくとも2000億は利益減るだろうね

853 ::2014/11/24(月) 06:57:44.49 ID:YeyKLtGM0.net
ホワカラエグゼの適用職種がどこまでになるか
事務系だけか、IT推進なども含めるか

もちろん上は当たり前
一番残業が多い開発がターゲット
当初は800万固定にして徐々に400万まで切り下げる
理由は何とでもつける

854 ::2014/11/24(月) 10:24:16.13 ID:Rf8aCtXcO.net
まさに北朝鮮

855 ::2014/11/24(月) 11:26:43.72 ID:n4TK5Dz10.net
厳しい経営環境=円高、米不況だったよね
反転攻勢に備えて筋肉質な経営基盤を作ってきたはずだよね
円安、米好況になってもこの有り様なのはどういうことなのかな? みんなで考えよう!

856 ::2014/11/24(月) 14:28:20.60 ID:5SzRcZLy0.net
もうさ株買って総会屋を結成するしかない。

857 ::2014/11/24(月) 19:49:25.08 ID:SZTGzY8s0.net
政権どうなるかわからん状態で買う奴いるかよ

858 ::2014/11/24(月) 20:18:47.13 ID:/HRmuo4d0.net
株の話いらねー
アラシか?

859 ::2014/11/25(火) 17:49:28.30 ID:q51Y0+TQ0.net
>筋肉質な経営基盤

優秀な人材が辞めて頭の中も筋肉質

860 ::2014/11/25(火) 22:29:06.78 ID:zebzaJ3w0.net
なんか職場集会で働き方の話をさせるみたいだが

ふざけるな!

仕事のからみなら就業時間中にやるのが原則!!!

自己啓発の皮をかぶらせた業務効率化検討を組合主導でやらせる会社の汚さ

人事の誰が考えたか知らないが狙いは見抜けるんだよ、間抜けw

861 ::2014/11/25(火) 22:45:02.52 ID:hpHvgJuW0.net
>>852

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23614120111013

今日の東京市場のドルレートは118円だったから、
この算出方法によると、ドル建てだけで、3838億円の減益になるらしい。

11月に会長が予想された今期の純利益はその全てが失われて、軽く1000億を越える赤字になってしまう事となります。
赤字となった場合は現状税金がかからないので、正確な数字ではありませんが、今後導入が検討されている外形標準課税が
適用されれば、赤字でも税金を払う事になるので、更に深刻な状況となるかも知れません。

その状況が5年も続けば、折角貯めた内部留保も空になってしまいます。

円安を維持しましょう。

862 ::2014/11/26(水) 06:35:52.02 ID:N6Pa+TaU0.net
http://fast-uploader.com/file/6972506816764/

嬉々感

863 :白杖:2014/11/26(水) 06:41:11.77 ID:QDalWAcc0.net
障害者を中傷するバカどもwww

864 ::2014/11/27(木) 00:57:35.62 ID:h4FMqLW+0.net
職場集会に出てる奴まだいるのか?
時間の無駄だからさっさと帰ろう

865 ::2014/11/27(木) 03:13:34.96 ID:qMr9kZ+F0.net
>>864
それこそ思うツボだろ

866 ::2014/11/27(木) 05:00:50.21 ID:dRobkpha0.net
誰の ?

867 ::2014/11/27(木) 07:47:12.72 ID:DBaPmkGl0.net
円高になったらなったでもうちょっと製品売れるんじゃないですかねぇ

868 ::2014/11/27(木) 07:48:44.24 ID:DBaPmkGl0.net
そんなわけないか

869 ::2014/11/27(木) 18:24:30.85 ID:lGeWsykq0.net
来年は、カメラが売れるでしょ?
オリンピックの前の年なんだから。

870 ::2014/11/27(木) 18:56:29.18 ID:ZNe/G8/+0.net
インフルエンザ半額補助もなくなって、何処までカットされるのか。

871 ::2014/11/27(木) 19:12:52.25 ID:mvQddpIz0.net
>865
全員でボイコットすれば絶対効果はある

872 ::2014/11/27(木) 21:45:37.07 ID:wodxCG220.net
>>871
同意。こういう抵抗がクソ共には一番きく。
サマタイ制度だって、職場集会で反対意見が多かったある事業所でも、そこの支部長は組合員の意見を捻じ曲げて会社の方針に理解を示してるクソっぷりだから、意見なんか通るわけがない。

873 ::2014/11/27(木) 21:54:07.44 ID:PIpazkAf0.net
そう言い続けて20年。

874 ::2014/11/27(木) 22:08:53.43 ID:h4FMqLW+0.net
職場集会の出席率60%もあるw
こんなに酷い目にあってるのに高杉

875 ::2014/11/28(金) 06:31:05.62 ID:9+Y+N4gW0.net
うちは30%弱だな

876 ::2014/11/28(金) 06:47:37.34 ID:epW7E3K30.net
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112701000622.html

だそうです。
2年後、期待ですね。

人脈を活かして、米国市場を制覇しましょう!

877 ::2014/11/28(金) 20:35:04.12 ID:U7uYDJRI0.net
祝 株価3800円越 !!

878 ::2014/11/29(土) 11:51:36.26 ID:Zker932E0.net
明らかに経営が悪いのに俺らにしわ寄せすんな!
生産性が下がる施策ばっかり押し付けておいて。
売上下がるの当たり前だ。

879 ::2014/11/29(土) 23:10:26.23 ID:pSbqLgis0.net
今年だけで1500億円も自社株買いやってるから経営は絶好調

5年連続大赤字のソニーと比べたら生産性が高すぎる

880 ::2014/11/30(日) 07:19:34.65 ID:QUZ7nEOs0.net
社員の給料をコストとしか見ない経営者だけどねえ

881 ::2014/11/30(日) 07:38:00.29 ID:9bTzRDAo0.net
明らかに経営が悪いという人がいる一方で経営は絶好調という人もいる。

どっちなんでしょうね?

882 ::2014/11/30(日) 11:02:34.80 ID:wUSjINHG0.net
長期的/短期的視点の違いじゃない?

883 ::2014/11/30(日) 11:17:42.11 ID:5+kFmNLy0.net
経営に文句言うのは簡単だしな

884 ::2014/11/30(日) 16:47:46.34 ID:0TFL9j4c0.net
経営者が報酬アップで社員ベアなしだったら
そりゃ経営に文句言うだろうな

885 ::2014/11/30(日) 17:04:04.76 ID:OJFOp7QU0.net
いくらなんでも経営者がボリ過ぎ
新事業で凄まじい成果が上がってるとかなら分かるけど、手当てとか削りまくってて役員報酬爆ageでは不満がたまるよ
むしろ削れなくなったらどうするつもりなのか不安

どうせ冬ボーナスに会社業績も乗らないんだろうし

886 ::2014/11/30(日) 20:00:44.55 ID:puTf1iop0.net
会社業績上がらないのは社員のむだ削減努力が足りないからだから
担当部署の個人業績はなしですね

887 :名無し:2014/11/30(日) 20:33:04.05 ID:t/sBHcgt0.net
優秀な社員さえもつぶしてしまう3つの企業文化
http://www.lifehacker.jp/2014/11/141122company_culture.html

888 :名無しさん:2014/11/30(日) 21:00:58.30 ID:7d+18WyI0.net
1. みんながものすごく忙しい
2. リーダーが模範になっていない
3. 経営者の望む文化が不明確

ぐろーばるえくせれんとかんぱにーには、まさか当てはまらないよねえ

889 ::2014/12/01(月) 01:08:19.98 ID:ZmPo3pgX0.net
いきすぎた管理とマネジメントがチームとプロジェクトを破壊する
http://www.huffingtonpost.jp/web-directors-manual/management_b_6094014.html

890 ::2014/12/01(月) 17:38:38.29 ID:p4Qcbetc0.net
ずっと、フルサイズの手振れ補正はレンズでなければ出来ないと聞かされてきました。_| ̄|○

891 ::2014/12/01(月) 20:26:57.05 ID:Tq4JEkTxO.net
1.ものすごく忙しい人と、何時間もトイレにこもってスマホいじってる人がいる
2.リーダー(課長)が挨拶できない
3.経営者の望む文化が北朝鮮

892 ::2014/12/01(月) 21:56:02.59 ID:uwW28+670.net
祝 株価3900円越 !!

893 ::2014/12/01(月) 22:20:31.00 ID:DUH/aQL30.net
>>891

トイレにこもってですか?

愛社精神に溢れてた行動で、いいんじゃないですか?

所で、その場所は日本語では何と言うんでしたっけ?

>>892

大納会までは、行ける! と、思う。

894 ::2014/12/02(火) 19:02:43.49 ID:F02QLwn+0.net
株の話はいらんと言ってるだろうに

895 :やくたたず:2014/12/02(火) 23:08:00.61 ID:mCFZuRdA0.net
バカな奴ほど、労組役員になった挙句、社員の足を引っ張りやがる。
不正を見つけたなら、会社に匿名でこそこそ通報するより先に
本人に是正の働きかけをするべきでは?
大馬鹿で使えない人事に通報するのはその後で十分間に合うだろ。
あ?山本尚央??おまえだよ!
おまえ、まったく仕事してねーよな。人の足引っ張って楽しいか?
目障りなんだよ。うぜーんだよ。宇都宮に帰れよ、帰れなら辞めろよ。

896 ::2014/12/02(火) 23:20:33.18 ID:9HuFdv6M0.net
実名はアウトや

897 ::2014/12/03(水) 07:27:48.76 ID:Meps2eK10.net
就任20周年記念の儀式とかあるんですか。

898 ::2014/12/03(水) 08:11:18.03 ID:UcRBJM9V0.net
キヤノンUSA在籍、23年の経歴を有する会長のTOEICの点数を教えて頂けませんか?

899 ::2014/12/03(水) 18:00:20.63 ID:IplGzz4l0.net
去年より1万円少ないボーナス
アベノミクスwwwwwwwwwwwwwwww

900 ::2014/12/03(水) 18:37:18.76 ID:nGFCu9cG0.net
ここ3年の組合役員名は実名リストを作ってさらすべき
自己の保身のためにサマータイムを全社員に強要した卑怯者だからだ

901 ::2014/12/03(水) 19:08:25.63 ID:IcYtTwYdO.net
都会のサラリーマンは民主党に入れる人もいると思うので言わせてください
金持ちから税金を多くとると聞くと普通の人は不労所得をイメージすると思うけど
おばさんや学校の先生や大学でちょっと勉強しただけであまり社会経験ない人たちの考え方は違います
夜12時まで働いて年収1000万円の人や、危険手当てで給料高い人からたくさん税金とって、
マイノリティや低所得者と結果を平等にするのが公平と考えています。それを目指しています。
あんたらとは全く違う意図をもって政治家に働きかけています
議員本人にはそれなりにちゃんとした考えがあるのかもしれないが、支持層は頭のおかしい人や社会不適合者がほとんどだ。
そういうことを知らずに都市部のサラリーマンは民主党が中間層に良くしてくれると信じて投票するわけだ

902 ::2014/12/03(水) 20:56:04.19 ID:qQJPP5Ka0.net
>899
もう額わかるの?

903 ::2014/12/03(水) 22:04:51.16 ID:FMUqt0CB0.net
アベノミクスで物価が上がってるのに
ベアは無い
ボーナスは減る
退職金もポイントで実質減る
で完全に負け犬のエクセレントカンパニーの社畜w

それなのに安倍の解散演説でアベノミクスの成果として
キャノンは国内でプリンタを作る予定ですと言われてるw

904 ::2014/12/04(木) 01:27:43.00 ID:4/0qv9XpO.net
「貴公はアベノミクスの尻尾だな」
「アベノミクス?確か平成の独裁者だったかと」

905 ::2014/12/04(木) 05:03:06.08 ID:tkb0uKXZO.net
デーブ・スペクターと代議士の前原を本気で怒らせた奴が宇都宮組立1課にいるぞ
そいつの先輩に朝鮮人がいてな、その朝鮮人に憧れて真似して
飛び跳ねたり気持ち悪い表情したり気持ち悪い声出して叫んだり奇行を繰り返していた
地元では知れた頭おかしい人間で地域の恥のような奴なんだけど、そいつがあまりにも気持ち悪すぎて、
良い人だと言われてるデーブ・スペクターを怒らせて「気持ちわりい!」と言わせ、
紳士的な前原に「キチガイじゃね」とまで言わしめた人材だ

注意深く見てみろ
日本人がしないような表情ですごい嬉しそうな顔で笑うぞ
課長とか上司にいつも金魚の糞のようにくっついて面白いこと言って笑わせようとしているぞ

906 ::2014/12/04(木) 06:27:31.32 ID:Jxq1HtF10.net
ガラケーて

907 :白杖:2014/12/04(木) 06:39:44.42 ID:bUR3wWCD0.net
白杖男子を変な風に言うのか?
それでも大手の人間ですかねぇ。

908 ::2014/12/04(木) 07:07:39.92 ID:HjXm/dUa0.net
また変なのが湧いてきたか・・・

909 ::2014/12/04(木) 09:05:40.01 ID:tkb0uKXZO.net
組立1課の○○は人の目を指やペンで突き刺した変質者だ
相手が女でも目刺したからな
気をつけろよ
○○を処罰すると先輩の奴が朝鮮人だということが明るみになってしまうので
大人たちが内密に処理したら○○に対して誤ったメッセージになったようで
自分はそういうことしても許されると勘違いしてるから十分用心しろよ

910 ::2014/12/04(木) 21:26:52.97 ID:kZR3n3o90.net
ベア6千円以上要求へ 全トヨタ労連、来年の春闘で
http://www.sankei.com/economy/news/141203/ecn1412030044-n1.html

911 ::2014/12/05(金) 06:12:11.10 ID:IDDIWBj30.net
それも、もう飽きた。
だって、経団連も前向きなんだもの。
選挙前のリップサービスかも知れないけど、兎に角、組合が春闘辞めます宣言したうちの会社にとっては、全く関係のない事かな〜。

これでも、新入社員が存在する事が不思議。

極めて限定された未来しか、感じられないのに。

912 ::2014/12/05(金) 07:47:19.42 ID:F7IIdTyn0.net
ベアって、かの会社の人々にとっては熊のことらしい。

913 ::2014/12/05(金) 08:27:21.57 ID:IDDIWBj30.net
クマったらもんだ。
お粗末!

914 ::2014/12/05(金) 18:10:43.67 ID:D6hzOiDc0.net
>これでも、新入社員が存在する事が不思議。

最低限の生活が保証されてるからさ

915 ::2014/12/06(土) 00:03:47.35 ID:9+36gn1J0.net
こんなとこでブツブツいったり、労組集会に出るより
株主総会の役員信任票に投票するほうが効果絶大。
今は海外投資家の信任票が低下しているため
配当維持しているようなものだ。

916 ::2014/12/06(土) 04:31:59.59 ID:Gb851dbT0.net
>効果絶大
はいはいわろすわろす

917 ::2014/12/06(土) 11:54:09.81 ID:Db23G71U0.net
経団連会長 ベア方針に前向き姿勢
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141203/k10013699351000.html
経団連の榊原会長は、訪問先の高松市で記者団に対し、連合が来年の春闘に向けて
2年連続でいわゆる「ベースアップ」に相当する賃上げを求めていく方針を決めた
ことについてベースアップに前向きな考えを示しました。

918 ::2014/12/06(土) 13:14:10.76 ID:WtlzaCp80.net
そもそも物価あげて給料も上げようって施策なんだから
給料上がらなかったら嘘だよね
総理の演説にも上げられた企業が
施策に乗っかっていかないなんてことないですよねー

919 ::2014/12/06(土) 17:02:52.27 ID:R/nUBuJ/O.net
ちゃんと役員の報酬をUPしているし、
会長の報酬は全上場企業中トップ3の11億円だ。
文句ありませんよね?

920 ::2014/12/06(土) 17:33:26.10 ID:cX+qx17t0.net
そうそう役割給制度だから役割が最も高い会長様の報酬アップが最優先
数多の社員は10万人ひとからげで貧民のままでよろし

921 ::2014/12/06(土) 23:07:59.04 ID:mA9sdGKW0.net
OK了解した

922 ::2014/12/06(土) 23:43:58.07 ID:H+zhO5z50.net
せめてボーナス上げてくれ

923 :X:2014/12/07(日) 00:42:23.89 ID:Z3P26nZV0.net
このスレの奴らは金のことばかり気にしてるが世間相場から見れば平ですら十分に上回ってるじゃん。
便所が何様か知らんが、そう言って気を晴らして済むなんて、余程コントロールされるのが好きなんだな。

924 ::2014/12/07(日) 03:31:24.39 ID:p2gA0Fla0.net
そう、
世間相場が、常に持ち出される。
精密機械団体から電機団体に移行する時も、そうだった。
電機団体は基本給が少ない分、社宅や家族手当が厚かったけれども、そこはには触れず、基本給だけ業界の基準に合わせた事を記憶しています。

925 ::2014/12/07(日) 13:28:48.87 ID:1dKM7uK20.net
今や電機より平均年収が下になったw

926 ::2014/12/07(日) 20:22:20.60 ID:6u9LUhEX0.net
正直、キヤノンに入社したことを後悔している

927 :くー:2014/12/07(日) 20:35:26.96 ID:vJoBvkQk0.net
成果が出ていても役割でいちゃもんつけて
給与を上げさせない
いい手を考えたね

928 ::2014/12/07(日) 21:46:04.44 ID:oqD/QFOy0.net
ともかく先が無いのは目に見えてるから
先の無いおれらはしがみつくけど
前途のある若者はよそに行きな
社員がこれだけ言ってるんだから間違いない
選ぶなよ

929 ::2014/12/07(日) 22:25:02.71 ID:WOtmMcyl0.net
じゃあどこの会社に先があるんだよ
乗っかるしか能ねえのかよ

930 ::2014/12/07(日) 23:07:20.66 ID:oqD/QFOy0.net
震災の時にキヤノンは五日の待機日を休日に振り替えて休日予定日に通常出勤として出勤させました
ホンダはそんなことしませでした(待機を出勤扱い)
後に行政の指導が入り、キヤノンの対応は違法的であるとしてすべて休日出勤扱いとして休出賃金を支払わせられました
このような社員を使い捨てとしか思わない会社を選ぶなよって言ってるのです

931 ::2014/12/08(月) 01:20:13.24 ID:Y2mt+IQd0.net
俺が今学生だったら公務員を目指すわ

932 ::2014/12/08(月) 14:22:51.43 ID:VN9fIUUG0.net
>>930
こま?

933 ::2014/12/08(月) 18:29:12.60 ID:3TyyHAsmO.net
できるだけ偏差値高い学校入ってできるだけ偏差値高い会社入ることしか考えてねえからだろ
おっさんらの時代に例えばタンカーのクルーにでもなってれば初任給30万円で年間休日180日くらいあったはずだ
今ごろは船長にでもなってて今のおっさんらより給料たかかったろう
俺の知ってる船員はおっさんらと同世代だけど月150万円稼いでいたぞ

934 ::2014/12/09(火) 08:05:15.53 ID:G+rJ4EB+O.net
ラグビーの動員放送を毎日昼休みに流すのを止めてください。
はっきり言って不愉快です。

935 ::2014/12/09(火) 21:52:13.37 ID:zTLjAgif0.net
ボーナス、年間で4.5ヶ月以上って何%ぐらい?

当然おれはそれ以下

936 ::2014/12/09(火) 22:08:30.82 ID:9yPnnN2n0.net
エビバディ ゲットビッグボーナス?

937 ::2014/12/10(水) 22:27:52.57 ID:0tH5IYOd0.net
国家公務員にボーナス、昨年冬から12万円増

1000兆円赤字の公務員がボーナス12万円増えてるのに
3000億円の法人税を払ってボーナスが昨年から1万円減るエクセレントカンパニーの社員w

938 ::2014/12/10(水) 22:31:45.17 ID:5ORISoZa0.net
特許ノルマ、ギリ間に合った
あとは適当に明細を書いてアップするだけ
将来の転職に備えて要点は詳しく書かないのが吉だな

939 :名無し:2014/12/11(木) 06:31:07.65 ID:vhKH+eyJ0.net
白杖男子をこわい、こわい言うなら見るなよw

940 ::2014/12/11(木) 18:17:08.09 ID:1He5jPAN0.net
ベアも無い
ボーナスも減った
でも20円増配

941 ::2014/12/11(木) 19:57:48.52 ID:/BSRqwV60.net
ホントに露骨に私腹を肥やすよなあ
大株主の便所コオロギがよお

942 :IJ技開C:2014/12/11(木) 23:44:42.38 ID:YhLBbxCF0.net
匿名で、他人の足を引っ張るような卑劣な奴は、
実名で、一生、社畜バカ労組として晒され続ければ良いのでは。
高専卒の兵隊だろ、せいぜい労組で会社の小間使いやってろ。

943 ::2014/12/11(木) 23:49:12.84 ID:MIG3y7XV0.net
ボーナスは増えただろ

944 ::2014/12/12(金) 01:22:49.36 ID:OEGz44l20.net
会社業績分は去年より1万円減った

945 ::2014/12/12(金) 23:53:20.46 ID:2o3M5KEl0.net
プログラマに向かない人によくある6つの特徴
http://www.lifehacker.jp/2014/12/141210programmer_signs.html

946 :名無しさん:2014/12/14(日) 12:54:53.10 ID:iTe2pw0f0.net
>>943
お前、人事部の書き込みだろ!

947 ::2014/12/14(日) 18:04:20.65 ID:HizSdqCZ0.net
人事部って書き込み隊がいるの?

948 :HQ:2014/12/14(日) 21:53:17.86 ID:IkcOAyIg0.net
管理職、失格

949 ::2014/12/15(月) 17:37:10.29 ID:0CIy/2TE0.net
なんか労組の奴が名指しで吊るし上げられてるが具体的に何やったんだ?気になる…
あと、茄子で文句言ってる奴は加算分が不振だったら株でもやって小銭稼げばよかろうに
業績分なんて雀の涙ほどしか出ないんだからさ
株価下がってもどうせ手洗が株価操作するからほとんど損することは無いよ

950 ::2014/12/15(月) 17:46:48.37 ID:tWiSx1/c0.net
別次元の話をリンクされてもなあ

まるで労組の強引なデタラメのサマータイム=働き方改革みたいな論法だな

951 ::2014/12/15(月) 21:00:22.12 ID:YcKJTT+n0.net
取り敢えず、サマータイムでは無い。
ワーク・ライフ・バランス!

952 ::2014/12/15(月) 21:09:00.87 ID:/s/ZMKuV0.net
共産党躍進で単独で法案提出可能になった

953 ::2014/12/15(月) 21:25:30.13 ID:YcKJTT+n0.net
しかし、単独では可決できない。
結果、審議時間の無駄遣いとなる。

954 ::2014/12/16(火) 06:39:40.11 ID:wvm8pg7q0.net
http://labaq.com/archives/51840598.html

7DMIIとの比較が公平だと思う。

955 ::2014/12/16(火) 18:28:18.24 ID:+R3CMwD10.net
安倍晋三首相は16日、経済の好循環実現に向けた政労使会議で経済界に対し、
「来年春の賃上げに最大限の努力を図っていただきたい」と要請した。
とくに「円安メリットを受けている高収益の企業に対しては、賃上げ、設備投資
に加えて下請け企業に支払う価格へも配慮を求めたい」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0JU04F20141216

956 :ベンジョミクス:2014/12/16(火) 18:28:42.31 ID:nUBagx+jO.net
スポーツ強化部の人たちって、生きてて恥ずかしくないのかね?

957 ::2014/12/16(火) 19:38:23.29 ID:qarOXFPU0.net
>939

犬かw

958 ::2014/12/17(水) 06:45:13.15 ID:1Wukxo4g0.net
給料上げたきや役割上げろ
能力じゃないぞ役割だぞ

959 ::2014/12/17(水) 07:00:26.26 ID:tBN04fc50.net
でも、転職には能力だよ。

賃下げ、あるかも知れないし。

960 :あー:2014/12/17(水) 07:37:57.85 ID:EPsCH0EGU
>959
その前にいてもいなくても何も変わらずに業務が回ってしまい
かつ生気も覇気も感じない社員を切ってからにしてくれ。

じゃないと一生懸命やっているメンバーがますます報われんよ

961 ::2014/12/17(水) 13:09:15.12 ID:KP0JI8q60.net
円安のおかげで増収増益は達成できそうですが、賃上げはしません。設備投資は縮小します。下請けに対しては調達革新で更に厳しく絞め上げます。

962 ::2014/12/17(水) 19:13:34.64 ID:uHvEt//i0.net
仕事させたきや役割上げろ
評価じゃないぞ役割だぞ

963 ::2014/12/17(水) 21:35:11.78 ID:IiNzxNDu0.net
昔とは違って、今は、足の引っ張り合いがすごくて嫌だ。

ぬるま湯だった時代は、リーマンショックで吹っ飛んで、
今はいかに仕事をせずに足をすくって横取りするかだけを考えている奴ほど、
会社を上げて美味しい目を見せてあげようとする会社に変質したね。

964 ::2014/12/17(水) 21:41:24.24 ID:YPrfMR0q0.net
>>962
そんな君に、ジョブストレッチ

965 ::2014/12/18(木) 12:24:31.20 ID:FlXq7Xy90.net
https://twitter.com/hatanokimie/status/357776514764398592

966 ::2014/12/18(木) 22:20:51.36 ID:CU0lDb4w0.net
内部留保は現金でないし既に活用されている資産である。
共産党が言ってる意味するお金は繰越剰余金だと思う。殆ど無いけど。
あと円安で資産増といってもドル建資産は増えてないよ。

967 :i:2014/12/18(木) 22:37:20.73 ID:KKupI2m70.net
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/

968 ::2014/12/18(木) 22:58:51.82 ID:qFRSNLU+0.net
内部留保で賃上げを=麻生財務相

 麻生太郎財務相は16日の閣議後記者会見で、「企業に内部留保がたまっている。賃金か配当か設備投資に回すのが本来の姿
だ」と述べ、企業は賃上げなどの対応が必要との認識を示した。「賃金が継続して上がっていくことを考えないといけない」とも述べ、
2015年春闘で前向きに取り組むよう促すとともに、政府も規制緩和などで環境整備に努める考えを示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014121600419
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418738625/l50

969 ::2014/12/18(木) 23:04:46.91 ID:SedbCMf5O.net
弊社は北朝鮮なので春闘などありません

970 ::2014/12/18(木) 23:42:50.27 ID:T+gssc0o0.net
学生諸君!
最低限の生活は保障するから入社しなさい
食って寝るだけってことだ

971 :書き込めない:2014/12/19(金) 19:50:14.56 ID:L8/xmwBJ0.net
この会社は…全く給料上がらない

972 ::2014/12/19(金) 19:59:10.25 ID:hmKu9YgY0.net
>>971
B評価乙w

973 ::2014/12/19(金) 20:08:04.19 ID:Z9BnHEXy0.net
最近、人事のカキコが多いな

974 :あべ:2014/12/19(金) 20:20:33.72 ID:L8/xmwBJ0.net
世の中は、ボーナス上がっているのにね。

975 ::2014/12/19(金) 20:34:24.77 ID:yRMwudHS0.net
我々は、コストであり、負債だ。
決断しなければならない。

976 ::2014/12/19(金) 20:58:05.15 ID:/8oHUYrv0.net
就職人気ランキング109位
下は京セラのみwww

977 ::2014/12/20(土) 08:49:49.11 ID:aLaKlN+00.net
A3評価でもmid超えたら昇給ゼロ
A2評価でもmid超えたら昇給4000円

完全に従業員をなめてるよな

978 ::2014/12/20(土) 09:12:59.63 ID:sxj7UHdt0.net
>>977
G2だとよほど試験に落ち続けない限りはそんな状態にはなりにくいが、G3だとMid超えることは良くありそうだな。
3→4だと4のエントリー超えて昇進したのに昇級しないことも多々あるからな。

まあここはG2底辺のガス抜きの場だからなw後半は関係ないか

979 ::2014/12/20(土) 09:13:51.43 ID:sxj7UHdt0.net
>>978
昇級×
昇給○

980 ::2014/12/20(土) 11:27:43.52 ID:7ppbYwxy0.net
ttp://i.imgur.com/d0P6Muq.jpg
ttp://i.imgur.com/PAHN3x8.jpg
ttp://i.imgur.com/LvaPZrC.jpg
ttp://i.imgur.com/4tsGwf8.jpg
ttp://i.imgur.com/LzwakyF.jpg
ttp://i.imgur.com/VTFMNgL.jpg
ttp://i.imgur.com/YjUnZO7.jpg
ttp://i.imgur.com/KAybnIc.jpg

981 ::2014/12/20(土) 22:46:23.01 ID:k3C0SZiW0.net
ガス抜き? 違うぞ!
将来のある若者が北朝鮮的企業に入らないよう本気で心配してるスレだぞ、ここは
年収を400万固定を目指してることを世間に公言したは周知の事実だからな
将軍様には誰も逆らえない

982 ::2014/12/21(日) 07:03:44.05 ID:/sXx1Qg40.net
>>981
ソース

983 ::2014/12/21(日) 16:20:43.85 ID:5nNm7Aic0.net
リーマンショックで仕事なくなった奴はさっさと首切ればよかったんだよ。
無理矢理他拠点に異動させても、やらせる仕事がないから、
職場のみんなで手を組んで労組に送りこむ。
結局、会社の手先としてサマータイム推進を担わせて、悪者、お荷物になるだけ。
成果主義の終身雇用なんて謳うから足のひっぱりあいになるんだよ。
老害便所信者がこの会社支えてると思うと寒気がする。

984 ::2014/12/21(日) 18:56:24.78 ID:dZemG2bR0.net
>>983

その寒気、インフルエンザかも知れませんよ。
最近、私の居る事業所でも流行っています。

お大事に。

985 ::2014/12/22(月) 17:47:49.14 ID:eRuTMQle0.net
こっちはみんな残業ばかり
なんで人まわしてくれないんだろ?

その辺の仕組み、誰か教えて!

986 ::2014/12/22(月) 18:15:13.80 ID:hJ1BIZl50.net
人を増やすとその部門にかかる負担はいや増す。横並びで見ると目立つし、
経費削減なんかも厳しくなる。仕事量は必ず増減するもの。今あるリソースで
乗り切ることがマネジメントの腕の見せ所かと。

987 ::2014/12/22(月) 19:24:53.22 ID:G6e3TkbV0.net
>>985
直接部門か間接部門かによって決まる場合もあります。

間接部門の場合、直接的に利益に影響しない事が多いので、増員はされにくくなります。

988 ::2014/12/23(火) 00:31:23.19 ID:stfE81As0.net
G3になれる気がしない

989 ::2014/12/23(火) 01:12:46.11 ID:5Aj9z4hc0.net
>>988
試験に受からないってこと?
それともプロモーションできないってこと?

前者なら勉強しろ
後者なら仕事してる感じだせ

990 ::2014/12/23(火) 01:24:45.58 ID:stfE81As0.net
>989
合格率が分からないけどどの程度なんでしょう?

ライン工なんだけど、転職サイト等で大卒院卒の人が合格率10とか20パーとか書いてるのを見ると無理ゲーな気がする
頭のいい人たちですらこの確率なら俺らみたいなバカはどうなっちゃうんだろうなーと

991 ::2014/12/23(火) 01:47:57.00 ID:5Aj9z4hc0.net
>>990
あくまでうちの部署の場合はだけど、新卒は3回までで大体受かってる。20%とかは新卒の割合じゃなくて確実に受からないけど受けないと査定に響くからしょうがなく受けてる人も含んでるんじゃない?
同期でも最大7-8回とかは聞いたことあるけどまあ稀。
ただ、ライン工出身の人だと一生G2みたいな人も結構いる。もちろん工場系の高卒でも主任とかまで行く人も時々いるから諦めないことだな。

992 ::2014/12/23(火) 10:58:25.47 ID:6PbwEfiZ0.net
そもそも技能系と技術系て母集団別でしょ。
また工場ラインの人が、国立早慶院卒とよーいドンで競争することは期待されてないと思う。
あくまで職場で求められる人材かどうかということだと思う。

最近はガス抜きの意味もあってか容易に受からせる方向に向かっている気がする。
但し実質の昇格は別であることをお忘れなく。

993 ::2014/12/23(火) 11:07:13.87 ID:+PJ5ZKnk0.net
開発だが最近は一発合格がほんと多いわどうなってんの(´・ω・`)

しかし今年ボーナス手取り80万いかなかった
30過ぎてG3でこれか(´・ω・`)
株で90万スってってのに…

994 ::2014/12/23(火) 11:44:10.43 ID:stfE81As0.net
>991
具体的な数字を教えてくれてありがとう
周りにG2があんまりいなくて合格率がよく分からなかったので助かった

>992
母集団が別だからこそ、工場のライン工よりも先に頭のいい人達をしっかり優先的に昇格、昇級させて転職を防ぐんじゃないかと思うんだ
そう考えるとあれ?俺たちラインの為の人件費の余裕なんてないんじゃね?と思ったんだわ
他のメーカーの工場は潰れてて転職先ないから、待遇はジリジリ悪化してるけど辞められないし

母集団別でインバス等の試験の合格点って別なのか?
大卒組の人達と争わなくていいならまだ希望が見える気がする

自分より役に立ってそうな人がG1グランプリでカンストしてるの見てると怖くなるわ

995 ::2014/12/23(火) 13:08:35.43 ID:/zfKSlSz0.net
母集団別なら合格枠が別だと考えるべき
どんなに院卒の優秀なやつが試験に落ちようとも高卒の一定数が受かる

何が事実かしるべくもありませんが

996 ::2014/12/23(火) 13:21:56.39 ID:ES4fOgFT0.net
報復人事はまだつづくよ!

フナフナフナ!ヒャッハ!

997 ::2014/12/23(火) 13:41:58.13 ID:LhXG1rKi0.net
>>993
この株素人でも儲かってしまう株高の中で90万もロスるとは、ある意味すげぇな。。。

998 ::2014/12/23(火) 14:07:25.28 ID:K9agnMKq0.net
そんなわけわからん調整ないしょ
そんなもんあったら実力主義もなんもないしょや

999 ::2014/12/23(火) 23:13:16.16 ID:drGz6CJN0.net
創業家がトップでも実力主義なのでしょうか?

1000 ::2014/12/23(火) 23:23:33.77 ID:K9agnMKq0.net
会社の人事システムの話だからね

1001 ::2014/12/23(火) 23:32:50.51 ID:Ei7uaDst0.net
富士ゼロに入社した研究室の同期、俺より年収250万高で、糞萎えた
10年でこんなに差がつくのか
仕事は同じ事務機開発、残業時間は俺より少なくて

1002 ::2014/12/23(火) 23:39:15.36 ID:lulDFflO0.net
>>1001
富士ゼロは1000万越え?
福利厚生まで含めたら、さらにぼろ負けやな。

1003 ::2014/12/23(火) 23:43:58.59 ID:GYyLp9AZ0.net
30代半ばになってもG2の奴らって何で辞めないの?

1004 ::2014/12/24(水) 00:31:18.64 ID:TdJvNT9j0.net
やめてどないすんねん

1005 ::2014/12/24(水) 01:10:33.97 ID:LIPsFcAX0.net
会社からも要らない子扱いされてるんだから、みずから辞めろよ
お得意の三自の精神ってやつでな

自分語りをしちゃうけど、俺はG3試験の制度や組合にキレて転職したよ
多少忙しくなったが、やり甲斐があって日々成長を感じるし、
G3相当に年収も増えたのでこれはこれで良かったと思ってる

1006 ::2014/12/24(水) 10:32:32.46 ID:bZSKGVl60.net
30代半G2だったら転職した方が年収上がるんじゃないのか?

1007 ::2014/12/24(水) 11:21:12.02 ID:frd9SY7a0.net
Xは普段から中途採用してる。今はアジアンが多いが実力次第で日本人もおK

1008 :未記入:2014/12/24(水) 12:53:10.01 ID:bVEIqOYg0.net
G3、40代とか10回以上受けて受かってる人もいるね。「多くても7、8回」「普通なら30半ばで受かってる」ってのは、それ以上いくと受かってる人が極端に少ない(受かった話を聞かない)んだろうね。

自分での対策はもちろんだけど、部門をあげての支援があるところは受かりやすいって聞いた。

1009 ::2014/12/24(水) 13:41:12.03 ID:5vz23YtD0.net
>>1005
>自分語りをしちゃうけど、俺はG3試験の制度や組合にキレて転職したよ

この試験と組合がマシならかなり仕事しやすくなるんだろうけどな。
2、3年前にG3受かった後輩が使えなさすぎて爆発しそうだわ。
いいとこ出てるから頭はいいんだろうけど、常識はないし細かいミス連発するし。
早く上にきてほしい人程受からない。
バカができるやつを支持する職場になってきてもう本当嫌。

1010 ::2014/12/24(水) 18:34:48.06 ID:yr5sZDxH0.net
http://toyokeizai.net/articles/-/56156

手遅れかどうかは、企業による。

1011 ::2014/12/24(水) 22:51:38.19 ID:Iz1pGVO20.net
> 870
> 配置かえるたびにそこでクレームになる人っていますよね。

それは、この会社がうわさ話が好きだから、
一旦上司から嫌がらせを受けると、それを他の配置の上司にも伝達されるからでしょ。
そういう事例をよく見てきたよ。

1012 ::2014/12/24(水) 23:34:59.57 ID:AeGyqofH0.net
昇進した人ー?

1013 ::2014/12/24(水) 23:36:07.16 ID:6rakXZzi0.net
1000ならお給料増える!

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200