2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社員ベアゼロ】キヤノン48【役員退職金支給】

1 ::2014/06/02(月) 22:32:23.82 ID:WvX/OnER0.net
キヤノン44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1352018854/l50
【8時出社】キヤノン45【残業禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1362746552/l50
【ジリ貧】キヤノン46【デジカメ墜落】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1374889854/l50
キヤノン46(実質47)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1374890431/l50

848 ::2014/11/23(日) 09:56:41.56 ID:UbqWe43m0.net
そう。至るところに人件費削減が盛り込まれてるのが便所統治の特徴。

849 ::2014/11/23(日) 10:52:00.09 ID:N1g/E+jI0.net
>>847
さすがにポイント単価を上げないと文句出まくるだろうな

850 ::2014/11/23(日) 14:05:37.38 ID:Qrk25CSd0.net
便所の目的は年収を400万固定にすることです
ついに組合が議論を始めようとしてますから
5年以内に目的を達成するでしょう

851 ::2014/11/23(日) 21:48:37.15 ID:E/6UFBPp0.net
まさに老害を絵に描いたような事態…。

852 ::2014/11/24(月) 01:57:18.88 ID:xxvGRydc0.net
117円まで円安が進んで今の業績だと、もし80円とかに逆戻りしたらどうなるのかな?
少なくとも2000億は利益減るだろうね

853 ::2014/11/24(月) 06:57:44.49 ID:YeyKLtGM0.net
ホワカラエグゼの適用職種がどこまでになるか
事務系だけか、IT推進なども含めるか

もちろん上は当たり前
一番残業が多い開発がターゲット
当初は800万固定にして徐々に400万まで切り下げる
理由は何とでもつける

854 ::2014/11/24(月) 10:24:16.13 ID:Rf8aCtXcO.net
まさに北朝鮮

855 ::2014/11/24(月) 11:26:43.72 ID:n4TK5Dz10.net
厳しい経営環境=円高、米不況だったよね
反転攻勢に備えて筋肉質な経営基盤を作ってきたはずだよね
円安、米好況になってもこの有り様なのはどういうことなのかな? みんなで考えよう!

856 ::2014/11/24(月) 14:28:20.60 ID:5SzRcZLy0.net
もうさ株買って総会屋を結成するしかない。

857 ::2014/11/24(月) 19:49:25.08 ID:SZTGzY8s0.net
政権どうなるかわからん状態で買う奴いるかよ

858 ::2014/11/24(月) 20:18:47.13 ID:/HRmuo4d0.net
株の話いらねー
アラシか?

859 ::2014/11/25(火) 17:49:28.30 ID:q51Y0+TQ0.net
>筋肉質な経営基盤

優秀な人材が辞めて頭の中も筋肉質

860 ::2014/11/25(火) 22:29:06.78 ID:zebzaJ3w0.net
なんか職場集会で働き方の話をさせるみたいだが

ふざけるな!

仕事のからみなら就業時間中にやるのが原則!!!

自己啓発の皮をかぶらせた業務効率化検討を組合主導でやらせる会社の汚さ

人事の誰が考えたか知らないが狙いは見抜けるんだよ、間抜けw

861 ::2014/11/25(火) 22:45:02.52 ID:hpHvgJuW0.net
>>852

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23614120111013

今日の東京市場のドルレートは118円だったから、
この算出方法によると、ドル建てだけで、3838億円の減益になるらしい。

11月に会長が予想された今期の純利益はその全てが失われて、軽く1000億を越える赤字になってしまう事となります。
赤字となった場合は現状税金がかからないので、正確な数字ではありませんが、今後導入が検討されている外形標準課税が
適用されれば、赤字でも税金を払う事になるので、更に深刻な状況となるかも知れません。

その状況が5年も続けば、折角貯めた内部留保も空になってしまいます。

円安を維持しましょう。

862 ::2014/11/26(水) 06:35:52.02 ID:N6Pa+TaU0.net
http://fast-uploader.com/file/6972506816764/

嬉々感

863 :白杖:2014/11/26(水) 06:41:11.77 ID:QDalWAcc0.net
障害者を中傷するバカどもwww

864 ::2014/11/27(木) 00:57:35.62 ID:h4FMqLW+0.net
職場集会に出てる奴まだいるのか?
時間の無駄だからさっさと帰ろう

865 ::2014/11/27(木) 03:13:34.96 ID:qMr9kZ+F0.net
>>864
それこそ思うツボだろ

866 ::2014/11/27(木) 05:00:50.21 ID:dRobkpha0.net
誰の ?

867 ::2014/11/27(木) 07:47:12.72 ID:DBaPmkGl0.net
円高になったらなったでもうちょっと製品売れるんじゃないですかねぇ

868 ::2014/11/27(木) 07:48:44.24 ID:DBaPmkGl0.net
そんなわけないか

869 ::2014/11/27(木) 18:24:30.85 ID:lGeWsykq0.net
来年は、カメラが売れるでしょ?
オリンピックの前の年なんだから。

870 ::2014/11/27(木) 18:56:29.18 ID:ZNe/G8/+0.net
インフルエンザ半額補助もなくなって、何処までカットされるのか。

871 ::2014/11/27(木) 19:12:52.25 ID:mvQddpIz0.net
>865
全員でボイコットすれば絶対効果はある

872 ::2014/11/27(木) 21:45:37.07 ID:wodxCG220.net
>>871
同意。こういう抵抗がクソ共には一番きく。
サマタイ制度だって、職場集会で反対意見が多かったある事業所でも、そこの支部長は組合員の意見を捻じ曲げて会社の方針に理解を示してるクソっぷりだから、意見なんか通るわけがない。

873 ::2014/11/27(木) 21:54:07.44 ID:PIpazkAf0.net
そう言い続けて20年。

874 ::2014/11/27(木) 22:08:53.43 ID:h4FMqLW+0.net
職場集会の出席率60%もあるw
こんなに酷い目にあってるのに高杉

875 ::2014/11/28(金) 06:31:05.62 ID:9+Y+N4gW0.net
うちは30%弱だな

876 ::2014/11/28(金) 06:47:37.34 ID:epW7E3K30.net
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112701000622.html

だそうです。
2年後、期待ですね。

人脈を活かして、米国市場を制覇しましょう!

877 ::2014/11/28(金) 20:35:04.12 ID:U7uYDJRI0.net
祝 株価3800円越 !!

878 ::2014/11/29(土) 11:51:36.26 ID:Zker932E0.net
明らかに経営が悪いのに俺らにしわ寄せすんな!
生産性が下がる施策ばっかり押し付けておいて。
売上下がるの当たり前だ。

879 ::2014/11/29(土) 23:10:26.23 ID:pSbqLgis0.net
今年だけで1500億円も自社株買いやってるから経営は絶好調

5年連続大赤字のソニーと比べたら生産性が高すぎる

880 ::2014/11/30(日) 07:19:34.65 ID:QUZ7nEOs0.net
社員の給料をコストとしか見ない経営者だけどねえ

881 ::2014/11/30(日) 07:38:00.29 ID:9bTzRDAo0.net
明らかに経営が悪いという人がいる一方で経営は絶好調という人もいる。

どっちなんでしょうね?

882 ::2014/11/30(日) 11:02:34.80 ID:wUSjINHG0.net
長期的/短期的視点の違いじゃない?

883 ::2014/11/30(日) 11:17:42.11 ID:5+kFmNLy0.net
経営に文句言うのは簡単だしな

884 ::2014/11/30(日) 16:47:46.34 ID:0TFL9j4c0.net
経営者が報酬アップで社員ベアなしだったら
そりゃ経営に文句言うだろうな

885 ::2014/11/30(日) 17:04:04.76 ID:OJFOp7QU0.net
いくらなんでも経営者がボリ過ぎ
新事業で凄まじい成果が上がってるとかなら分かるけど、手当てとか削りまくってて役員報酬爆ageでは不満がたまるよ
むしろ削れなくなったらどうするつもりなのか不安

どうせ冬ボーナスに会社業績も乗らないんだろうし

886 ::2014/11/30(日) 20:00:44.55 ID:puTf1iop0.net
会社業績上がらないのは社員のむだ削減努力が足りないからだから
担当部署の個人業績はなしですね

887 :名無し:2014/11/30(日) 20:33:04.05 ID:t/sBHcgt0.net
優秀な社員さえもつぶしてしまう3つの企業文化
http://www.lifehacker.jp/2014/11/141122company_culture.html

888 :名無しさん:2014/11/30(日) 21:00:58.30 ID:7d+18WyI0.net
1. みんながものすごく忙しい
2. リーダーが模範になっていない
3. 経営者の望む文化が不明確

ぐろーばるえくせれんとかんぱにーには、まさか当てはまらないよねえ

889 ::2014/12/01(月) 01:08:19.98 ID:ZmPo3pgX0.net
いきすぎた管理とマネジメントがチームとプロジェクトを破壊する
http://www.huffingtonpost.jp/web-directors-manual/management_b_6094014.html

890 ::2014/12/01(月) 17:38:38.29 ID:p4Qcbetc0.net
ずっと、フルサイズの手振れ補正はレンズでなければ出来ないと聞かされてきました。_| ̄|○

891 ::2014/12/01(月) 20:26:57.05 ID:Tq4JEkTxO.net
1.ものすごく忙しい人と、何時間もトイレにこもってスマホいじってる人がいる
2.リーダー(課長)が挨拶できない
3.経営者の望む文化が北朝鮮

892 ::2014/12/01(月) 21:56:02.59 ID:uwW28+670.net
祝 株価3900円越 !!

893 ::2014/12/01(月) 22:20:31.00 ID:DUH/aQL30.net
>>891

トイレにこもってですか?

愛社精神に溢れてた行動で、いいんじゃないですか?

所で、その場所は日本語では何と言うんでしたっけ?

>>892

大納会までは、行ける! と、思う。

894 ::2014/12/02(火) 19:02:43.49 ID:F02QLwn+0.net
株の話はいらんと言ってるだろうに

895 :やくたたず:2014/12/02(火) 23:08:00.61 ID:mCFZuRdA0.net
バカな奴ほど、労組役員になった挙句、社員の足を引っ張りやがる。
不正を見つけたなら、会社に匿名でこそこそ通報するより先に
本人に是正の働きかけをするべきでは?
大馬鹿で使えない人事に通報するのはその後で十分間に合うだろ。
あ?山本尚央??おまえだよ!
おまえ、まったく仕事してねーよな。人の足引っ張って楽しいか?
目障りなんだよ。うぜーんだよ。宇都宮に帰れよ、帰れなら辞めろよ。

896 ::2014/12/02(火) 23:20:33.18 ID:9HuFdv6M0.net
実名はアウトや

897 ::2014/12/03(水) 07:27:48.76 ID:Meps2eK10.net
就任20周年記念の儀式とかあるんですか。

898 ::2014/12/03(水) 08:11:18.03 ID:UcRBJM9V0.net
キヤノンUSA在籍、23年の経歴を有する会長のTOEICの点数を教えて頂けませんか?

899 ::2014/12/03(水) 18:00:20.63 ID:IplGzz4l0.net
去年より1万円少ないボーナス
アベノミクスwwwwwwwwwwwwwwww

900 ::2014/12/03(水) 18:37:18.76 ID:nGFCu9cG0.net
ここ3年の組合役員名は実名リストを作ってさらすべき
自己の保身のためにサマータイムを全社員に強要した卑怯者だからだ

901 ::2014/12/03(水) 19:08:25.63 ID:IcYtTwYdO.net
都会のサラリーマンは民主党に入れる人もいると思うので言わせてください
金持ちから税金を多くとると聞くと普通の人は不労所得をイメージすると思うけど
おばさんや学校の先生や大学でちょっと勉強しただけであまり社会経験ない人たちの考え方は違います
夜12時まで働いて年収1000万円の人や、危険手当てで給料高い人からたくさん税金とって、
マイノリティや低所得者と結果を平等にするのが公平と考えています。それを目指しています。
あんたらとは全く違う意図をもって政治家に働きかけています
議員本人にはそれなりにちゃんとした考えがあるのかもしれないが、支持層は頭のおかしい人や社会不適合者がほとんどだ。
そういうことを知らずに都市部のサラリーマンは民主党が中間層に良くしてくれると信じて投票するわけだ

902 ::2014/12/03(水) 20:56:04.19 ID:qQJPP5Ka0.net
>899
もう額わかるの?

903 ::2014/12/03(水) 22:04:51.16 ID:FMUqt0CB0.net
アベノミクスで物価が上がってるのに
ベアは無い
ボーナスは減る
退職金もポイントで実質減る
で完全に負け犬のエクセレントカンパニーの社畜w

それなのに安倍の解散演説でアベノミクスの成果として
キャノンは国内でプリンタを作る予定ですと言われてるw

904 ::2014/12/04(木) 01:27:43.00 ID:4/0qv9XpO.net
「貴公はアベノミクスの尻尾だな」
「アベノミクス?確か平成の独裁者だったかと」

905 ::2014/12/04(木) 05:03:06.08 ID:tkb0uKXZO.net
デーブ・スペクターと代議士の前原を本気で怒らせた奴が宇都宮組立1課にいるぞ
そいつの先輩に朝鮮人がいてな、その朝鮮人に憧れて真似して
飛び跳ねたり気持ち悪い表情したり気持ち悪い声出して叫んだり奇行を繰り返していた
地元では知れた頭おかしい人間で地域の恥のような奴なんだけど、そいつがあまりにも気持ち悪すぎて、
良い人だと言われてるデーブ・スペクターを怒らせて「気持ちわりい!」と言わせ、
紳士的な前原に「キチガイじゃね」とまで言わしめた人材だ

注意深く見てみろ
日本人がしないような表情ですごい嬉しそうな顔で笑うぞ
課長とか上司にいつも金魚の糞のようにくっついて面白いこと言って笑わせようとしているぞ

906 ::2014/12/04(木) 06:27:31.32 ID:Jxq1HtF10.net
ガラケーて

907 :白杖:2014/12/04(木) 06:39:44.42 ID:bUR3wWCD0.net
白杖男子を変な風に言うのか?
それでも大手の人間ですかねぇ。

908 ::2014/12/04(木) 07:07:39.92 ID:HjXm/dUa0.net
また変なのが湧いてきたか・・・

909 ::2014/12/04(木) 09:05:40.01 ID:tkb0uKXZO.net
組立1課の○○は人の目を指やペンで突き刺した変質者だ
相手が女でも目刺したからな
気をつけろよ
○○を処罰すると先輩の奴が朝鮮人だということが明るみになってしまうので
大人たちが内密に処理したら○○に対して誤ったメッセージになったようで
自分はそういうことしても許されると勘違いしてるから十分用心しろよ

910 ::2014/12/04(木) 21:26:52.97 ID:kZR3n3o90.net
ベア6千円以上要求へ 全トヨタ労連、来年の春闘で
http://www.sankei.com/economy/news/141203/ecn1412030044-n1.html

911 ::2014/12/05(金) 06:12:11.10 ID:IDDIWBj30.net
それも、もう飽きた。
だって、経団連も前向きなんだもの。
選挙前のリップサービスかも知れないけど、兎に角、組合が春闘辞めます宣言したうちの会社にとっては、全く関係のない事かな〜。

これでも、新入社員が存在する事が不思議。

極めて限定された未来しか、感じられないのに。

912 ::2014/12/05(金) 07:47:19.42 ID:F7IIdTyn0.net
ベアって、かの会社の人々にとっては熊のことらしい。

913 ::2014/12/05(金) 08:27:21.57 ID:IDDIWBj30.net
クマったらもんだ。
お粗末!

914 ::2014/12/05(金) 18:10:43.67 ID:D6hzOiDc0.net
>これでも、新入社員が存在する事が不思議。

最低限の生活が保証されてるからさ

915 ::2014/12/06(土) 00:03:47.35 ID:9+36gn1J0.net
こんなとこでブツブツいったり、労組集会に出るより
株主総会の役員信任票に投票するほうが効果絶大。
今は海外投資家の信任票が低下しているため
配当維持しているようなものだ。

916 ::2014/12/06(土) 04:31:59.59 ID:Gb851dbT0.net
>効果絶大
はいはいわろすわろす

917 ::2014/12/06(土) 11:54:09.81 ID:Db23G71U0.net
経団連会長 ベア方針に前向き姿勢
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141203/k10013699351000.html
経団連の榊原会長は、訪問先の高松市で記者団に対し、連合が来年の春闘に向けて
2年連続でいわゆる「ベースアップ」に相当する賃上げを求めていく方針を決めた
ことについてベースアップに前向きな考えを示しました。

918 ::2014/12/06(土) 13:14:10.76 ID:WtlzaCp80.net
そもそも物価あげて給料も上げようって施策なんだから
給料上がらなかったら嘘だよね
総理の演説にも上げられた企業が
施策に乗っかっていかないなんてことないですよねー

919 ::2014/12/06(土) 17:02:52.27 ID:R/nUBuJ/O.net
ちゃんと役員の報酬をUPしているし、
会長の報酬は全上場企業中トップ3の11億円だ。
文句ありませんよね?

920 ::2014/12/06(土) 17:33:26.10 ID:cX+qx17t0.net
そうそう役割給制度だから役割が最も高い会長様の報酬アップが最優先
数多の社員は10万人ひとからげで貧民のままでよろし

921 ::2014/12/06(土) 23:07:59.04 ID:mA9sdGKW0.net
OK了解した

922 ::2014/12/06(土) 23:43:58.07 ID:H+zhO5z50.net
せめてボーナス上げてくれ

923 :X:2014/12/07(日) 00:42:23.89 ID:Z3P26nZV0.net
このスレの奴らは金のことばかり気にしてるが世間相場から見れば平ですら十分に上回ってるじゃん。
便所が何様か知らんが、そう言って気を晴らして済むなんて、余程コントロールされるのが好きなんだな。

924 ::2014/12/07(日) 03:31:24.39 ID:p2gA0Fla0.net
そう、
世間相場が、常に持ち出される。
精密機械団体から電機団体に移行する時も、そうだった。
電機団体は基本給が少ない分、社宅や家族手当が厚かったけれども、そこはには触れず、基本給だけ業界の基準に合わせた事を記憶しています。

925 ::2014/12/07(日) 13:28:48.87 ID:1dKM7uK20.net
今や電機より平均年収が下になったw

926 ::2014/12/07(日) 20:22:20.60 ID:6u9LUhEX0.net
正直、キヤノンに入社したことを後悔している

927 :くー:2014/12/07(日) 20:35:26.96 ID:vJoBvkQk0.net
成果が出ていても役割でいちゃもんつけて
給与を上げさせない
いい手を考えたね

928 ::2014/12/07(日) 21:46:04.44 ID:oqD/QFOy0.net
ともかく先が無いのは目に見えてるから
先の無いおれらはしがみつくけど
前途のある若者はよそに行きな
社員がこれだけ言ってるんだから間違いない
選ぶなよ

929 ::2014/12/07(日) 22:25:02.71 ID:WOtmMcyl0.net
じゃあどこの会社に先があるんだよ
乗っかるしか能ねえのかよ

930 ::2014/12/07(日) 23:07:20.66 ID:oqD/QFOy0.net
震災の時にキヤノンは五日の待機日を休日に振り替えて休日予定日に通常出勤として出勤させました
ホンダはそんなことしませでした(待機を出勤扱い)
後に行政の指導が入り、キヤノンの対応は違法的であるとしてすべて休日出勤扱いとして休出賃金を支払わせられました
このような社員を使い捨てとしか思わない会社を選ぶなよって言ってるのです

931 ::2014/12/08(月) 01:20:13.24 ID:Y2mt+IQd0.net
俺が今学生だったら公務員を目指すわ

932 ::2014/12/08(月) 14:22:51.43 ID:VN9fIUUG0.net
>>930
こま?

933 ::2014/12/08(月) 18:29:12.60 ID:3TyyHAsmO.net
できるだけ偏差値高い学校入ってできるだけ偏差値高い会社入ることしか考えてねえからだろ
おっさんらの時代に例えばタンカーのクルーにでもなってれば初任給30万円で年間休日180日くらいあったはずだ
今ごろは船長にでもなってて今のおっさんらより給料たかかったろう
俺の知ってる船員はおっさんらと同世代だけど月150万円稼いでいたぞ

934 ::2014/12/09(火) 08:05:15.53 ID:G+rJ4EB+O.net
ラグビーの動員放送を毎日昼休みに流すのを止めてください。
はっきり言って不愉快です。

935 ::2014/12/09(火) 21:52:13.37 ID:zTLjAgif0.net
ボーナス、年間で4.5ヶ月以上って何%ぐらい?

当然おれはそれ以下

936 ::2014/12/09(火) 22:08:30.82 ID:9yPnnN2n0.net
エビバディ ゲットビッグボーナス?

937 ::2014/12/10(水) 22:27:52.57 ID:0tH5IYOd0.net
国家公務員にボーナス、昨年冬から12万円増

1000兆円赤字の公務員がボーナス12万円増えてるのに
3000億円の法人税を払ってボーナスが昨年から1万円減るエクセレントカンパニーの社員w

938 ::2014/12/10(水) 22:31:45.17 ID:5ORISoZa0.net
特許ノルマ、ギリ間に合った
あとは適当に明細を書いてアップするだけ
将来の転職に備えて要点は詳しく書かないのが吉だな

939 :名無し:2014/12/11(木) 06:31:07.65 ID:vhKH+eyJ0.net
白杖男子をこわい、こわい言うなら見るなよw

940 ::2014/12/11(木) 18:17:08.09 ID:1He5jPAN0.net
ベアも無い
ボーナスも減った
でも20円増配

941 ::2014/12/11(木) 19:57:48.52 ID:/BSRqwV60.net
ホントに露骨に私腹を肥やすよなあ
大株主の便所コオロギがよお

942 :IJ技開C:2014/12/11(木) 23:44:42.38 ID:YhLBbxCF0.net
匿名で、他人の足を引っ張るような卑劣な奴は、
実名で、一生、社畜バカ労組として晒され続ければ良いのでは。
高専卒の兵隊だろ、せいぜい労組で会社の小間使いやってろ。

943 ::2014/12/11(木) 23:49:12.84 ID:MIG3y7XV0.net
ボーナスは増えただろ

944 ::2014/12/12(金) 01:22:49.36 ID:OEGz44l20.net
会社業績分は去年より1万円減った

945 ::2014/12/12(金) 23:53:20.46 ID:2o3M5KEl0.net
プログラマに向かない人によくある6つの特徴
http://www.lifehacker.jp/2014/12/141210programmer_signs.html

946 :名無しさん:2014/12/14(日) 12:54:53.10 ID:iTe2pw0f0.net
>>943
お前、人事部の書き込みだろ!

947 ::2014/12/14(日) 18:04:20.65 ID:HizSdqCZ0.net
人事部って書き込み隊がいるの?

総レス数 1014
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200