2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キヤノン64【CSMC】

1 ::2018/01/24(水) 21:28:42.51 ID:1K8XEqAb0.net
前スレ
キヤノン63【80周年記念配当】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/
キヤノン55【プール休止】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1471214191/
キヤノン54【借金経営】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1465576488/
キヤノン53【T芝医療買収】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1461420289/
キヤノン52【社長交代】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1454741736/

236 ::2018/02/11(日) 17:49:03.49 ID:y7i1zbER0.net
>>235
なにいってんだこいつバカだな

237 ::2018/02/12(月) 01:05:18.12 ID:edP3/I4G0.net
富士も外面良いだけで。。。

238 ::2018/02/12(月) 02:47:16.53 ID:sOPF6Vwi0.net
逃げ出した先に 楽園なんてありゃしねえのさ

239 ::2018/02/12(月) 10:09:30.02 ID:SQJVIUqC0.net
この会社は給料に応じて働けばいいから良いよな

他の会社に行く理由が無い

240 ::2018/02/12(月) 12:41:12.20 ID:9vw0zjK+0.net
ストライキしないの?

241 ::2018/02/12(月) 12:45:36.86 ID:jJJN4l+90.net
>>240
リコーとキヤノンにカキコすんな

242 ::2018/02/12(月) 18:44:38.69 ID:7agnqWXq0.net
東京の小学生の制服は全然似合ってないけどキヤノンの社員のしましま服はすげえ似合ってる

243 ::2018/02/13(火) 07:08:11.01 ID:TR+VavM40.net
>>238
それ。

244 ::2018/02/13(火) 12:37:34.28 ID:g0QYsQpP0.net
>>238
ベルセルクか、懐かしいな

245 ::2018/02/13(火) 20:08:31.47 ID:oV0sOQ7v0.net
主体的に動いてる?
でもまあ企画や営業、マネージャー以外が主体的に動くって無理だよな

246 :ベルセルク:2018/02/13(火) 20:18:24.97 ID:RjQJopuZ0.net
>>244
漫画は全くと言って読まないが、これは面白かった。

247 :アルマーニ:2018/02/13(火) 20:25:55.77 ID:Hq4QMwIR0.net
>>242
ウチの子幼稚園で貯金、一千万以上あるけど。貰い物か500円以下の古着のみ。質素倹約。

248 ::2018/02/13(火) 22:06:41.09 ID:Y+EOtGkn0.net
>>247
名前欄に一言書くの、あなたのクセだよね

249 ::2018/02/14(水) 02:06:07.39 ID:5oLWNlct0.net
>>247
そういう子って結局ろくな大人にならないよね。小さい頃に植え付けられた劣等感は一生ものだから。

250 ::2018/02/14(水) 06:22:23.51 ID:69hZxZHD0.net
>>249
レッテルを貼るところに
別な劣等感を感じるのは気のせいかな

251 ::2018/02/14(水) 06:26:49.30 ID:6hlF4mLJ0.net
ハングリー精神はある方がいいぞ

ギバーはテイカーに喰いものにされる世の中。

252 :ビットコイン:2018/02/14(水) 06:37:44.88 ID:fpxJysBw0.net
どんどん下落。下がり切ったら行きます。

253 :ビットコイン:2018/02/14(水) 06:46:06.48 ID:kKCDly7s0.net
どんどん下落。下がり切ったら行きます。

254 :富士:2018/02/14(水) 06:47:14.18 ID:kKCDly7s0.net
>>237
見てもよし、登ってもよし。

255 ::2018/02/14(水) 12:36:27.74 ID:b0H7zFS+0.net
高そうな服着てる東京の子供皆貧相な顔

256 ::2018/02/14(水) 12:40:32.61 ID:b0H7zFS+0.net
韓流が整形してようとしてなかろうとアメリカ人はああいう顔が嫌いなんだからいくらゴリ押ししても嫌がらせでしかない

257 ::2018/02/14(水) 12:51:13.71 ID:Zsytk0ln0.net
日本人の中にも優良種などと言う人がいるけどあれは東アジアからでると劣等種になる

258 ::2018/02/14(水) 18:00:16.86 ID:ekxSoOn80.net
キヤノンスレとは思えないほど民族ヘイトしてんな

259 ::2018/02/14(水) 18:03:49.38 ID:8bE43TZ50.net
いつもの自分の出来の悪さを他のもののせいにしてる人でしょ

260 ::2018/02/14(水) 18:26:18.78 ID:kKCDly7s0.net
平野歩夢すごいわ。

261 ::2018/02/14(水) 19:30:44.85 ID:YtyboXXN0.net
平たい顔で目がぱっちりしてるのは東アジア以外の人にとっては不快なんだぞ

262 ::2018/02/14(水) 19:42:22.29 ID:YtyboXXN0.net
目の細い東洋人は奇妙だが不快ではない

263 ::2018/02/14(水) 19:52:39.47 ID:pdFzfUWY0.net
君が不細工なのは君が東洋人なせいじゃないよ

264 ::2018/02/14(水) 22:11:39.80 ID:P30CK1YV0.net
キヤノンはシーメンスと組むのか。

265 ::2018/02/14(水) 23:05:29.74 ID:iNkeGj9o0.net
>>260
ホム?
ポム?

266 :名無しさん:2018/02/14(水) 23:06:57.52 ID:EgRguucA0.net
どのグループ会社のソフトだろ

267 ::2018/02/14(水) 23:27:49.01 ID:YHfdmsS10.net
このスレって、実際キャノンの人ってどれくらいいるの?

268 ::2018/02/14(水) 23:33:56.86 ID:89uXCEB60.net
いるわけないでしょ
俺はニコンだよ

269 ::2018/02/14(水) 23:39:08.82 ID:YtyboXXN0.net
文藝春秋社のやつらは頭わりいからな

270 ::2018/02/15(木) 04:56:44.33 ID:dGf90yTE0.net
アジア系アメリカ人は韓流みたいな顔してるか。
アメリカ人はデリカシーがあるからきもいとか言わないけど。
韓流とか日本の優良種は宇宙人みたいに見えてる。


IQも平均に意味はない。突出した人が何人いるかが重要。
日本人はIQのことよく分かってないけどIQ高い人は写真のように記憶できるし人や動物の動きはスローモーションで見えてる
3歳で飛んでいる蜂を刺されないように素手で捕まえ、道具を使わずに粘土で極めて精巧な円柱をつくる。
3歳児でも大人に正面からパンチして絶対に命中する。避けられもしないし腕を捕まれもしない。
大人が本気で追いかけても脇や股の下をすり抜けて絶対に捕まらない。
幼稚園児でばくちゅうができて30分でも1時間でもずっと腕立て伏せをやり続けられる。同世代だけでなくほとんどの大人も知的障害者のようにしか見えない。
学歴や肩書きは関係なくて鋭敏な人間だけが対等な相手に見える。

271 ::2018/02/15(木) 08:40:08.63 ID:AIL571iQ0.net
林修が頭いいわけねえだろ

272 ::2018/02/15(木) 09:19:17.93 ID:wE/lIQ+d0.net
30歳年収「東京都トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/192129?display=b

キヤノン:314位、574万円 



40歳年収「東京都トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/184368?display=b


キヤノン:309位、718万円


これがグローバル優良企業かよ
夢も希望もないな

273 ::2018/02/15(木) 13:11:21.42 ID:9QAQ5cvp0.net
http://nomad-salaryman.com/post-8051

ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。

出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。

274 ::2018/02/15(木) 18:56:18.51 ID:PxsT3hQP0.net
オーストラリアで気になる動きがあります。これって Oce が Canon から分離独立する前兆ということ?

https://ohno-inkjet.com/?p=2244

275 ::2018/02/15(木) 19:24:29.03 ID:gQY+uwIh0.net
キャノンに就職・転職できる実力があれば、もっといい会社は他にいくらでもありそう、だってさ
ほんとだよ

276 ::2018/02/15(木) 19:45:57.21 ID:cyYa4D4m0.net
このスレの閲覧者に辞めた人は結構いるんじゃない
俺もその一人だけどさ笑

277 ::2018/02/15(木) 20:16:56.73 ID:XbeEdmpu0.net
>>273
われ、G3で770万だが。

278 ::2018/02/15(木) 20:28:41.53 ID:JPAxkI980.net
最近は試験は受かってるけど上げてもらえない人が多いかな

279 :名無し:2018/02/15(木) 20:32:00.84 ID:1xFKv0D70.net
俺はリコーだよ

280 ::2018/02/15(木) 21:01:28.87 ID:JVOkqjyn0.net
>>277
いーなー

281 ::2018/02/15(木) 21:10:38.10 ID:LSbzNrqQ0.net
さっさとリストラ始めろ

282 ::2018/02/15(木) 21:18:26.53 ID:35/E3DcJ0.net
>>273
>まとめると、キャノンの福利厚生は大企業の中で最低レベル。というより、全くゼロに等しい。首都圏の勤務になると、この福利厚生と年収では結婚できない。

だってよ

283 ::2018/02/15(木) 21:37:11.75 ID:HlDZSGGf0.net
>>282
たしかに周りを見ると嫁が専業主婦ってパターンは全然見ないな

だいたい共働き

284 ::2018/02/15(木) 21:39:31.77 ID:HlDZSGGf0.net
>>273
32でG3あがれない部門もあるのか
うちだと30までに試験受かってたら32までには上がってる

285 ::2018/02/15(木) 21:50:58.41 ID:x/SCdz+x0.net
俺はライカ

286 ::2018/02/15(木) 21:54:45.61 ID:kUvgBPqq0.net
じゃあおれはツァイスで

287 ::2018/02/15(木) 22:00:46.47 ID:35/E3DcJ0.net
何れにせよデータが的確すぎるな
元社員が書いたのか

288 ::2018/02/15(木) 22:24:08.63 ID:5P0s9ynx0.net
G3/G4の試験ってどんな感じなんですか?

289 ::2018/02/15(木) 22:40:29.35 ID:iY1oJ8J00.net
所長クラスで1500位?

高卒自営の友人30歳は4000でタワーにすんでるし。800〜1500万なんて負け組だよな。会社員って所詮自分じゃ何も出来ないんだよな。

290 ::2018/02/15(木) 22:56:35.49 ID:6mG+1CvG0.net
>32歳までにG3に昇格できなければ即、転職をご検討ください。他の会社であればまだ取り返しは効きます。

盛大にワロタ。おっしゃる通り。

291 ::2018/02/15(木) 22:59:24.91 ID:6mG+1CvG0.net
そもそも、G3になって、ようやく中の下だから。我慢して働く意味を見出せないな。

292 ::2018/02/15(木) 23:18:48.80 ID:djgM84lm0.net
自分が昇格待ちなら
自分以外の昇格待ちを部門内に増やせ
さすれば自分が昇格する

293 ::2018/02/15(木) 23:28:33.68 ID:8cXjOZwI0.net
>>289
平均年収が800すらいかないやばい会社もあるしな

294 ::2018/02/15(木) 23:32:05.46 ID:0+3EnvBI0.net
生々しい情報が出てきたから珍しく賑わってるな

295 ::2018/02/15(木) 23:36:15.46 ID:JDBn29S00.net
>>273
これは正確。

このスレに張り付いている高卒君からしたら
人事か工作員認定だろうけど。

296 :電通:2018/02/15(木) 23:40:56.54 ID:fd8fWr7E0.net
パワハラ人事制度。
派遣ギリ→中途大量採用→大卒でもG1から
→試験制度でG1大量残留


T等級のほうが賞与の個人業績高いし(大卒はそのままG2になるひと多い)

課業にジョブストレッチと記載あるけど
それはいいとして、病み上がりで復職してきたG3とか4
の人たちに作業的なことさせて
職場の経験が長いG1、2にG3、4の仕事をおしつける。

フィードバックでは課業の達成度や行動は関係なく、上司の好みかSAT試験の結果で評価される。
あえていま低い評価にしてるって公言しちゃう上司もいるらしいしね。

そんなフィードバックでときには個人業績が前年より減って年収はさがる。

…なんて職場もある。

役割給制度で役割と行動に関係ない評価で賃金がさがるのは違法なのでは。

https://business.bengo4.com/category4/practice98


電通の子みたいな人が現れないといいね。

297 ::2018/02/16(金) 00:36:42.62 ID:pE9tH5C/0.net
自殺した人間なんかわんさかだけどな
実験室エリアでの首つりとか枚挙に暇がないw

298 ::2018/02/16(金) 04:05:21.98 ID:B+Q6vEkF0.net
不満あるやつは既に勝手に転職してる。
不満のないやつはこの会社に残ってる。

不満があるのに、転職もせず、ネットに書き込みするだけのやつ。こいつはクズ。
ネットに書き込めば、給料が上がるとでも思ってるんだろうか?

299 ::2018/02/16(金) 07:33:16.52 ID:DNwSMGXd0.net
>>273
メガバンクよりたちの悪い就職先なのか。社外の人にそこまで言われるとなんかショック。試験受かる前に読みたかった。

300 ::2018/02/16(金) 07:39:05.30 ID:SSTq4qsA0.net
>>296
同じ境遇の子が隣の部署にいますよ。
G2の子は本当に良く頑張ってますね。
G2で仕事は主任クラスで、G3でG1クラスの仕事。
可愛そうでしかたがない。

301 ::2018/02/16(金) 08:03:20.74 ID:lkqr2YY90.net
>>298
この会社に残った上で状況が改善することを望む人間もいるだろう。

人事も問題が顕在化してなければ何も改善出来ないだろうから、せめてここに事実を書き込むというのはありなのでは。

302 ::2018/02/16(金) 08:07:40.22 ID:IbL5Z/v30.net
意味なしに決まってんだろうがそんなこともわからない無能か

303 ::2018/02/16(金) 17:23:01.46 ID:5c2A8ys10.net
>>301
そういう人間はどこに行っも上がれない

304 :山口敬之:2018/02/16(金) 18:46:45.32 ID:2TTJucfk0.net
羽生すごし

305 ::2018/02/16(金) 18:54:59.67 ID:c+TlTstY0.net
G3の仕事はG2以下をこき使うことだからな
これは他社でも同じような感じだと思うが

306 ::2018/02/16(金) 19:47:39.19 ID:vePTlC/V0.net
いやいや就活が本格化してきた今の時期に書き込むのが一番効くでしょ
新卒が無能しか入ってこなくなるからな

307 ::2018/02/16(金) 19:49:44.34 ID:W51TbsWL0.net
>>302
何をそんなに熱くなってるんだ?

308 ::2018/02/16(金) 19:49:45.33 ID:vLEruoRY0.net
G3の分際でこき使うとかw

309 ::2018/02/16(金) 20:54:19.10 ID:FeYj6NBV0.net
こき使えるほど有能なG2がいない

310 ::2018/02/16(金) 21:56:49.98 ID:vK9iE6qJ0.net
こき使われるほど優秀なG3がいない

311 ::2018/02/16(金) 22:37:55.72 ID:ZawKcbY80.net
その無能g3よりもさらに下だといことを自覚しろよw

312 ::2018/02/16(金) 23:56:29.38 ID:6Hcl2gJ00.net
>>301
まさにそういう人のことをクズって書いたんですよ。

313 ::2018/02/17(土) 00:24:06.53 ID:XLdwAhLs0.net
会社と労組がイカサマやって労基署だまくらかすゲスな会社
その不満をたれながすクズ社員
いいコンビですね
あと10年ぐらいで解散でしょかw

314 ::2018/02/17(土) 08:24:20.12 ID:6e6zNlvk0.net
>>312
何故にクズ?

315 ::2018/02/17(土) 10:39:21.07 ID:N/0Ndp7x0.net
http://nomad-salaryman.com/post-8051 



ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。 

出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。

316 ::2018/02/17(土) 11:33:15.42 ID:3jJbgcNz0.net
いうほどみんな出世競争なんてしてないだろ

317 ::2018/02/17(土) 12:45:41.83 ID:N/Z9p1ij0.net
出世競争というか、開発だと主任・主幹はこき使われるから
逆に上がりたくないって人は意外といる
側から見ても割に合わないよ
白髪が一気に増える人も多い

318 :ななし:2018/02/17(土) 13:52:43.96 ID:GaLKXtyt0.net
見てると開発の室長も、会社側の最下層だと言うのがよくわかる…
まあ事業にもよるが…

319 ::2018/02/17(土) 16:18:21.62 ID:CCimBvS50.net
主幹はともかく主任はならない方が損だろ
労働時間は制限されてて仕事たくさんあっても無理なもんは無理だし
本人のメンタル次第かもしれんが

管理職は人によってはめちゃくちゃ働いてるな
度が過ぎると注意されるらしいのでこっちも本人次第かな

320 ::2018/02/17(土) 16:56:50.07 ID:sKwHcZ4l0.net
パワハラ部長が、週末の丸子の外出に部下の自分の女を強制権限で連れて行く理由は交通費浮かせて品プリ泊!みんなばれてるぞ

321 ::2018/02/17(土) 16:57:19.26 ID:sKwHcZ4l0.net
パワハラ部長が、週末の丸子の外出に部下の自分の女を強制権限で連れて行く理由は交通費浮かせて品プリ泊!みんなばれてるぞ

322 :テニス部:2018/02/17(土) 17:37:32.81 ID:m8wRSR5R0.net
>>279
リコーでテニスしてたわしが、キヤノンで働いてる(笑)

323 ::2018/02/17(土) 17:53:29.65 ID:RJwuMV+W0.net
30歳年収「東京都トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/192129?display=b

キヤノン:314位、574万円 



40歳年収「東京都トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/184368?display=b


キヤノン:309位、718万円


これがグローバル優良企業かよ
夢も希望もないな

324 ::2018/02/17(土) 17:56:19.93 ID:RJwuMV+W0.net
この平均が正確だな。中にはもっと低い奴もざらにいるってことか。

事業云々より先に、社員の生活を保障してやった方が良いんでないか笑

325 ::2018/02/17(土) 17:59:48.88 ID:7Zg4CEjJ0.net
禿げあがる勢いで糞まみれで働いた挙げ句の果て、40で残るのは醜いハゲと年収600〜700万とか面白いな笑

326 :名無しさん:2018/02/17(土) 19:01:33.83 ID:tZyTHcC20.net
>>325
ウチの組織のハゲ率は2割〜2割五分ぐらいなんだが、そんなにハゲが多いのか?

327 ::2018/02/17(土) 20:08:59.03 ID:ILWyumKs0.net
内覧会の案内は若い女子じゃないとダメだとか、立派なセクハラだよな。
そもそも本社総務でもない限り、女の比率なんて5%もないし、若いとなると1%もいないから人選きつい。

328 ::2018/02/17(土) 20:14:52.69 ID:ILWyumKs0.net
女子比率5%、1%は盛りすぎたな。
よく考えたら2%、0.5%(若)くらいだわ。悲しいのう。

329 ::2018/02/18(日) 01:02:29.98 ID:5bhiXEU40.net
「総務本部」「総務課」はとうの昔になくなりました

330 ::2018/02/18(日) 02:23:23.37 ID:OcHKNfhI0.net
業務内容変わらないのに部署名だけ変わるってよくやるよな。
取引先に説明するのも面倒だし、誰得なんだろう。

331 :なな:2018/02/18(日) 07:29:24.82 ID:nGMFP7vr0.net
>>330
部署の名前を作るお仕事をしている人々の役割シートが埋まる

332 :まあ:2018/02/18(日) 07:55:40.08 ID:TLWPWolQ0.net
>>323
非上場のほうか優良かもね。マクドナルドは動物の餌みたいだけど、ロッテリアは食べれるとか。

333 ::2018/02/18(日) 09:15:35.81 ID:TLWPWolQ0.net
週末、中国に行ったが、インフル発症?急いで薬で解熱。無事入国できた。

334 :a:2018/02/18(日) 09:28:45.74 ID:etGug7rP0.net
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
手当等:扶養加給、住宅費補助、家賃補助、昼食費補助、時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当
30前に役職あるだろうし。だいぶ差がありそう。

335 ::2018/02/18(日) 09:42:26.85 ID:Nr/1MP5c0.net
社員一人あたり売上で比較してみよう

総レス数 1008
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200