2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キヤノン64【CSMC】

1 ::2018/01/24(水) 21:28:42.51 ID:1K8XEqAb0.net
前スレ
キヤノン63【80周年記念配当】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/
キヤノン55【プール休止】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1471214191/
キヤノン54【借金経営】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1465576488/
キヤノン53【T芝医療買収】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1461420289/
キヤノン52【社長交代】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1454741736/

872 ::2018/03/24(土) 11:20:08.27 ID:im4ov0cM0.net
>>866
キヤノンの時給高い方やね

873 ::2018/03/24(土) 11:24:03.04 ID:herWqln30.net
https://i.imgur.com/afDHMVe.jpg
https://i.imgur.com/Xl07eYx.jpg
https://i.imgur.com/PSoXT27.jpg
https://i.imgur.com/IfuBUej.jpg

874 ::2018/03/24(土) 12:02:17.49 ID:7Y4rs7G30.net
人事のステマにマジレスする必要はない。内部の人間ならわかる。

就活生は騙されるかもしれないが 内部の人間との人脈があれば実情がわかるし、進んでキヤノンを選ぶことはしない。

ただし「内部の人間」としてリクルーターはダメだ。リクルーターはポジティブなことしか言わない。

就活生に言っとく。

カメラはスマホに食われ、 プリンタはタブレットに食われてる(PDFで十分)。

俺が就活生のときに入社の決め手にしたのは、
「終身雇用」、「特許件数日本トップ」
だったが、入社してみてわかったことがあるから伝えておきたい。

終身雇用は会社のガンを排除できない悪いシステム。休憩室でずっとお茶のんでだべってる高給管理職をクビにできなかったりね。

特許に関しては、一人年間二件以上のノルマが課せられ、 いやいや出してる価値なし特許がほとんど。

特許件数と企業技術力は比例しない。ゼロックスに特許紛争で勝ったときの成功体験が捨てきれずにこうなってる。

あと、キヤノンは真似する社風。
ゼロから生み出す社風が皆無。
カメラもプリンタもみんな後追い。

露光装置関係はASMLにボロ負け。
ニコンといい勝負だが技術の第一線からは退いていると考えていい。

医療に関して、東芝メディカルは優良だけど、世界では勝てない。日本だけ。

監視カメラは今後ソフト(認識系)にかかってるけど、 今まで散々、情報系技術者を軽視して、ハード系技術者を重視してきたため、 そのつけがまわってる。優秀な情報系技術者がみんな退職していってる。

就活生、以上のことを踏まえて、最後は自分で判断してくれ。

875 ::2018/03/24(土) 12:06:25.33 ID:f2MHddOv0.net
過労死の電通とか、赤字のリコーも時給高いんだーへぇ

あ、そういえば、うちも過労死の出してたな。あれって、残業つけれなくて家にお持ち帰りしていたやつでしょ。

残業つけれなくて、仕事を家にお持ち帰りしてる奴はいないのかなー。とか、私的コミュニケーション、自己啓発とか。

876 ::2018/03/24(土) 12:36:46.05 ID:LPGPZJEa0.net
会社に絶望してる後輩が人事の指金でリクルーターとして活動してるのは滑稽。

877 :明大法のエリートくん:2018/03/24(土) 12:51:21.53 ID:IDJgIRie0.net
>>874
君は弁理士かね?

878 ::2018/03/24(土) 13:00:20.62 ID:8T/Fyx+v0.net
>>877
弁理士なんて社内にほとんどいないだろ

879 ::2018/03/24(土) 13:20:41.98 ID:f2MHddOv0.net
弁理士だよ。辞めて独立するけどね。

880 ::2018/03/24(土) 13:21:53.42 ID:/sc1hqw90.net
独立したけどねw

881 :南野陽子が好きな23歳:2018/03/24(土) 13:35:27.30 ID:KcZjxTs70.net
私はMARCH文系ですがリクルータはつくのですか?

882 ::2018/03/24(土) 13:46:09.66 ID:8T/Fyx+v0.net
うちは弁理士登録費用すら出してくれないんだっけ?

883 ::2018/03/24(土) 13:52:36.07 ID:YdoVSRX80.net
※このスレは個人(主に底辺コピペキチガイ)の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

884 ::2018/03/24(土) 14:14:18.76 ID:Ml3dMv9O0.net
人事も必死だな。給料の安さなんか公表値に基づく事実であるのに。

新卒採用のために隠蔽工作に必死の模様。

885 ::2018/03/24(土) 14:23:31.12 ID:KZz8721e0.net
給料安いと文句を言いつつ、絶対に辞めないのな
底辺コピペ基地外くん

886 ::2018/03/24(土) 15:05:32.34 ID:ci5bPUlR0.net
人事不満は見苦しいからやめろw

ただでさえ基地外が多いのに、うちを受ける新卒に基地外度合いがバレるだろw

887 ::2018/03/24(土) 15:17:53.99 ID:8T/Fyx+v0.net
入社してから薄給だと知るより、知ってて来て貰う方が良いからな。

888 :名無しさん:2018/03/24(土) 15:35:48.60 ID:yNV9px780.net
10-0で勝ちますたって、ぜぜは屈辱だろうw

889 :名無しさん:2018/03/24(土) 15:36:05.20 ID:yNV9px780.net
校歌っぽくないなw

890 ::2018/03/24(土) 16:04:13.57 ID:Ox1Idhi50.net
>>886
×基地外が多い
◯基地外の書き込み回数が多い

なんせ基地外だからな

891 :おまんこ舐めたい:2018/03/24(土) 16:29:47.46 ID:1GQlVas70.net
>>882
弁理士会の月会費15000円なんて払わねえよ
お前に価値がないからな

892 ::2018/03/24(土) 17:17:40.50 ID:sm2zY6QL0.net
膳所高校出身の社員っているのかな?流石に数人ならいるか?

893 ::2018/03/24(土) 17:54:56.46 ID:2TpD5ekr0.net
よっぽど都合悪くて、新卒にバレたくないんだろうな。給料安いと学生さんたち来ないから。

894 :ぷー:2018/03/24(土) 19:13:15.41 ID:NiYi5VhO0.net
鳥飼さーん。いじめないでくださーい
ぷー

PTSD
PTSD

895 ::2018/03/24(土) 19:15:34.26 ID:l9j4VIKg0.net
この鳥羽洋行のコピペって、いつからあるの?
10年前って言われてもピンとこないんだけど

896 ::2018/03/24(土) 19:46:20.67 ID:tHEiwsHT0.net
もう鳥羽洋行に発注できないじゃないか

897 ::2018/03/24(土) 20:23:10.31 ID:iJ3oSutk0.net
>>895
底辺コピペキチガイは少なくとも10年前からいるのか…

898 ::2018/03/24(土) 21:07:17.93 ID:im4ov0cM0.net
東洋経済
「計算時給が4000円以上」の146社ランキング
平均年収÷総労働時間で算出
2018年03月23日

http://toyokeizai.net/articles/-/213632?page=4

キヤノン63位でトヨタより上なんだから別に給料安くないだろ?

899 ::2018/03/24(土) 23:32:44.11 ID:EDaNBs270.net
>>898
やめとけ!また底辺コピペ基地外がでてくるぞ!
奴の給料は安いんだから劣等感を煽らないであげて!

900 ::2018/03/25(日) 00:14:54.95 ID:hPoKF2ZE0.net
事務系と工場らいんは年収400万にするってのがうちの会長の悲願

ともかく、よそいけ、就活生しょくん

901 :名無しさん:2018/03/25(日) 00:50:39.02 ID:7A+FNCzE0.net
>>900
その時までに生きてるかね!?w

902 ::2018/03/25(日) 01:34:15.56 ID:uI/E5jZF0.net
>>900
ともかく、よそいけの前にお前が辞めてくれよ
いらねぇんだから
ま、どこの会社でも需要ないから、しがみついてるんだろうけどな

903 ::2018/03/25(日) 02:03:43.27 ID:iNuGjN0E0.net
30歳年収「東京都トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/192129?display=b

キヤノン:314位、574万円 



40歳年収「東京都トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/184368?display=b


キヤノン:309位、718万円


これがグローバル優良企業かよ
夢も希望もないな

904 ::2018/03/25(日) 02:04:58.42 ID:+pGi/xd80.net
人事のステマにマジレスする必要はない。内部の人間ならわかる。

就活生は騙されるかもしれないが、内部の人間との人脈があれば実情がわかるし、進んでキヤノンを選ぶことはしない。

ただし「内部の人間」としてリクルーターはダメだ。リクルーターはポジティブなことしか言わない。

就活生に言っとく。

カメラはスマホに食われ、 プリンタはタブレットに食われてる(PDFで十分)。

俺が就活生のときに入社の決め手にしたのは、
「終身雇用」、「特許件数日本トップ」
だったが、入社してみてわかったことがあるから伝えておきたい。

終身雇用は会社のガンを排除できない悪いシステム。休憩室でずっとお茶のんでだべってる高給管理職をクビにできなかったりね。

特許に関しては、一人年間二件以上のノルマが課せられ、 いやいや出してる価値なし特許がほとんど。

特許件数と企業技術力は比例しない。ゼロックスに特許紛争で勝ったときの成功体験が捨てきれずにこうなってる。

あと、キヤノンは真似する社風。
ゼロから生み出す社風が皆無。
カメラもプリンタもみんな後追い。

露光装置関係はASMLにボロ負け。
ニコンといい勝負だが技術の第一線からは退いていると考えていい。

医療に関して、東芝メディカルは優良だけど、世界では勝てない。日本だけ。

監視カメラは今後ソフト(認識系)にかかってるけど、 今まで散々、情報系技術者を軽視して、ハード系技術者を重視してきたため、 そのつけがまわってる。優秀な情報系技術者がみんな退職していってる。

就活生、以上のことを踏まえて、最後は自分で判断してくれ。

905 ::2018/03/25(日) 05:48:26.71 ID:R0fPsl/Y0.net
コピペはもういいから

言いたいことがあれば自分の言葉で書いてくれ

906 ::2018/03/25(日) 08:03:54.98 ID:t72k8g1b0.net
自分の言葉で語れる位の能力があれば、こんな所で、、、

でしょ?

907 ::2018/03/25(日) 09:17:15.20 ID:xu1KrSMZ0.net
>>900
>>903
>>904
案の定出たよ、底辺コピペ基地外
SATはクソだと思ってたけど、こういうクズがいる限り必要かもと思えてくる

908 ::2018/03/25(日) 10:34:00.17 ID:fHROMmjU0.net
>>900
は?状況を知らんのか?理系も同じ。
人事を握って労組も握って、
不利益な命令でもしていくのが実態。
それで市場を支配するんだと明言したんじゃん。
会長じゃなくて元社長も。

909 ::2018/03/25(日) 10:45:13.59 ID:E1bnJKBE0.net
>>908
うっわ、妄想な上に自分で自分にレスして、マジもんの基地外じゃねーか

910 :名無しさん:2018/03/25(日) 13:15:53.83 ID:eV89Yqnk0.net
「計算時給が4000円以上」の146社ランキング
平均年収÷総労働時間で算出

http://toyokeizai.net/articles/-/213632?page=4

キヤノン63位

911 ::2018/03/25(日) 14:14:55.44 ID:iAOUqhbY0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張

待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

912 :慶應三田会:2018/03/25(日) 15:02:22.82 ID:umIqZMuT0.net
>>911
俺は天下の慶應経済なんだけどお前らの会社に入ってやるから感謝しろよ

913 ::2018/03/25(日) 15:23:58.74 ID:pErfFYxE0.net
負け組の世界へようこそ!

914 :うへあ:2018/03/25(日) 15:31:59.40 ID:mymtRN1H0.net
職種転換=合法的人件費削減

915 ::2018/03/25(日) 15:58:49.71 ID:+AFVfIsy0.net
底辺コピペ基地外が吠えてるなぁ

916 ::2018/03/25(日) 16:04:42.00 ID:4tFDJhsl0.net
50代G2のハゲおじさんて哀れだよな

917 ::2018/03/25(日) 16:12:19.08 ID:YIj7g5tg0.net
>>911
平均的な待遇のやつを「底辺」って呼んでるんじゃないんだよ

平均以下の待遇で、何の努力もせず、会社の文句をネットに書き込むだけのお前みたいなクズを
「底辺」って呼んでるんだよ

918 :夢は50で早期退職:2018/03/25(日) 16:55:14.11 ID:4Wckt4XO0.net
>>916
最近、万年G2の人生も悪くないんじゃ、って思いだした
今、すげー忙しくて、G2に仕事振っていくんだけど、万年G2は出来ることが少ないから、振る仕事は少なくなるんだよね
で、万年G2は適当に残業代だけ稼いで帰るわけよ
俺はG3だけど万年G2と給料が倍違うわけじゃないし、無理して病気にでもなって仕事続けられなくなったら、
万年G2に年収でも負けちゃうと
正直、万年G2で楽な仕事だけほどほどにやるのが、一番賢いと思うわ
50代G2なんて、ほんと上手くやってると思うよ。後10年で上がりじゃん、哀れみより感心するわ

919 ::2018/03/25(日) 17:03:31.70 ID:WizN8ulO0.net
>>917
平均以上の待遇で努力してる俺もお前に底辺呼ばわりされたけど?

920 ::2018/03/25(日) 17:22:23.31 ID:wGIwkXa20.net
お前誰やねん

921 :名無しさん:2018/03/25(日) 17:36:31.29 ID:+Wt/WE2q0.net
リコーは1700億円の最終赤字転落とのこと。
http://www.sankei.com/economy/news/180323/ecn1803230069-n1.html

ペーパーレスが進んで事務機が予想以上に売れなかったって言っているけど、
弊社の次の決算はどうなることやら・・・

922 ::2018/03/25(日) 17:42:14.39 ID:6Oaebp5E0.net
>>910
過労死の電通とか、赤字のリコーも時給高いんだーへぇ

あ、そういえば、うちも過労死の出してたな。あれって、残業つけれなくて家にお持ち帰りしていたやつでしょ。

残業つけれなくて、仕事を家にお持ち帰りしてる奴はいないのかなー。とか、私的コミュニケーション、自己啓発とか。

923 ::2018/03/25(日) 18:04:17.08 ID:R0fPsl/Y0.net
これだけ工数かかるんで残業するべきですか? と上司に聞けばいいだけだろ。

大抵は「明日にしろ」って言われて延期になるだけだし。

924 ::2018/03/25(日) 18:42:45.09 ID:/k3vHWxu0.net
>>922
SAT落ちるやつ
>>923
SAT受かるやつ

って感じだな。918の方が文章が簡潔で読みやすく、言いたいこともよくわかる。
これだけの文章で違いがでるもんだな。

925 ::2018/03/25(日) 19:34:17.95 ID:sP73592d0.net
この会社マウント取ろうとする人多すぎない?気のせい?

926 ::2018/03/25(日) 20:26:03.66 ID:2UmvS3Z50.net
G2くらいしか見下す相手がいない可哀想な奴らなんだろ

927 ::2018/03/25(日) 20:55:19.42 ID:A1jc3JLk0.net
見下されているのは底辺コピペ基地外くらいで、
理由は万年G2だからじゃないけどな

928 ::2018/03/25(日) 21:25:18.43 ID:fHRIO4zY0.net
お前がG2のハゲ上がりジジイだからだろwww

注意: うちは上のような粘着気質の基地外が多いですw臭くて気持ち悪いので気をつけましょう。

929 ::2018/03/26(月) 01:32:49.27 ID:JW6uttnf0.net
自分のための努力は他でしてるなら、ここにコピペする活動もありだと思うし、俺は評価するよ

何故、会社非難を目の敵にするやつがいるのかんからん

930 ::2018/03/26(月) 07:28:47.86 ID:WtW/PGZ50.net
>>929
単純に粘着はキモい

931 ::2018/03/26(月) 07:37:31.71 ID:NTO3KRjb0.net
そんなに文句があるなら富士フィルムになんで入社しなかったんだよ

932 ::2018/03/26(月) 08:09:58.28 ID:pmW7ZMnR0.net
「計算時給が4000円以上」の146社ランキング
平均年収÷総労働時間で算出

http://toyokeizai.net/articles/-/213632?page=4

キヤノン63位

933 ::2018/03/26(月) 09:18:13.60 ID:VL8LQGXV0.net
>>932
過労死の電通とか、赤字のリコーも時給高いんだーへぇ

あ、そういえば、うちも過労死の出してたな。あれって、残業つけれなくて家にお持ち帰りしていたやつでしょ。

残業つけれなくて、仕事を家にお持ち帰りしてる奴はいないのかなー。とか、私的コミュニケーション、自己啓発とか。

934 ::2018/03/26(月) 09:18:51.81 ID:VL8LQGXV0.net
30歳年収「東京都トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/192129?display=b

キヤノン:314位、574万円 



40歳年収「東京都トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/184368?display=b


キヤノン:309位、718万円


これがグローバル優良企業かよ
夢も希望もないな

935 ::2018/03/26(月) 12:09:44.24 ID:pmW7ZMnR0.net
就業時間中にネガティブキャンペーン
分かりやすいよな
どこかの誰かが頑張ってる印象操作にそっくり

936 ::2018/03/26(月) 19:03:30.62 ID:HDyMb/AK0.net
>>935
おい、基地外ハゲ老害。
お前は人事か業者かでバレバレだぞw

937 ::2018/03/26(月) 19:34:41.38 ID:eHWg5WXi0.net
>>933
>>934
底辺コピペキチガイ
こいつ自分のみっともない文章までコピペしてるよ
認知症かよ

938 ::2018/03/26(月) 21:45:52.88 ID:RXs6jyZy0.net
なんか最近は業者がうるさいね。
よほど都合悪いからエスカレーションするように
会社から言われてやってるんだろうけど、
相当具体的な話も出てるし人材流出は止まらないよ

G2以下だったら良いと思ってやってんだろうけど、
G3や昇格待ちG2が続々と転職してるから職制と底辺の二極化が進んでるよ。
これを内○化や自○化、職○転換でなんとかしようとしてるみたいだけど
今さらって感じだね。
便所が引退する頃には相当残念な会社になってるでしょ

大学院()が建ってもできる奴がいないから悲壮感しかないしね
いやぁ、退職した会社の廃れる流れを肴にしながら飲む酒は美味いわ

939 ::2018/03/26(月) 21:54:48.21 ID:GjrFnGe60.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h308266790

940 ::2018/03/26(月) 22:02:54.24 ID:bO2EwGyx0.net
業績良い時までコスト削減にばかり執心してたら、もし業績悪くなった時に削れるところがなくなるんじゃないの
業績良い時は多少無駄があっても更に売上を伸ばす方向にリソースを集中しないと

941 ::2018/03/26(月) 22:08:47.95 ID:11mBdg1H0.net
投資しして売上や仕事作るより
今あるものを削ることしか出来ないんでしょうね
100円や1000円を削れとか言うけどその代替を探す時間が無駄ですよね

942 ::2018/03/26(月) 22:09:38.76 ID:5vhBBN7f0.net
仕方ないんじゃねえの?
リコー見てみろよ。
明日は我が身だぞ。印刷なんかもう終わりの時代なのに、まだ新製品出してんだぞ。

943 ::2018/03/26(月) 22:32:32.94 ID:Bs1Z2Jz70.net
上の人も失敗続きの社内に新しいことなんか期待してないでしょ
だからこそM&Aに金使ってるんだろうし

944 ::2018/03/26(月) 22:40:17.24 ID:3p6YajvM0.net
>>941
>>943
CEOが削ることしか脳がなく、削った分は株主にだけ還元してるんだから
株主にとっては良い会社だよな
削るだけ削って立つ瀬が無くなった途端にM&Aで体裁と採算性を整える
内部は適当に統制しておけば成長はせずとも金の成る木で留めておける

詰まる所、人生かけて仕事ができる、
やりがいのある会社とは到底言えないな

945 ::2018/03/26(月) 22:55:16.98 ID:u7ay+HPh0.net
いつも文体が同じだから分かりやすいね
ネガティブキャンペーンのやつ

946 :ななな:2018/03/26(月) 23:08:38.75 ID:8HfZzI6r0.net
結構な借金抱えてるのでM&Aはもう無理だろうし、節約もそろそろ限界じゃないかなぁ
早期退職の募集くらいしか残された手がない気がする

947 ::2018/03/26(月) 23:42:15.53 ID:X1cxbjn70.net
株価下がってきたな
俺の4000株が・・・
そろそろ売ろうか考えてたけど・・・

948 ::2018/03/27(火) 02:39:50.91 ID:Vr0jj+f+0.net
中学生レベルの不満しか言わない
これが底辺が底辺たる所以

949 ::2018/03/27(火) 07:21:11.97 ID:KRKU9d5A0.net
お前ら三井海洋開発に就職すればよかったじゃない?

950 :レレレ:2018/03/27(火) 20:11:27.58 ID:RRouSV2n0.net
>>871
鳥飼さーん
苦しいよー苦しいよー
お腹苦しいよー

951 ::2018/03/27(火) 21:20:38.48 ID:h/DqVaDQ0.net
30歳年収「東京都トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/192129?display=b

キヤノン:314位、574万円 



40歳年収「東京都トップ500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/184368?display=b


キヤノン:309位、718万円


これがグローバル優良企業かよ
夢も希望もないな

952 ::2018/03/27(火) 21:23:32.05 ID:h/DqVaDQ0.net
底辺コピペキチガイしか言えないハゲ老害かもん

953 :いいじ:2018/03/27(火) 23:24:08.59 ID:5c9Mg6U6n
川崎の事業所長になりたいの
キヤノンで俺は

954 ::2018/03/28(水) 00:03:52.71 ID:bhC3dsym0.net
時間休暇の自由取得っていつ決まるのかねえ
労使で話し合ってるように見せかけてるけど
あんなのただのフリだろうしな
結局現状ではなんたらかんたらで見送るとか
で決着だなw

955 ::2018/03/28(水) 00:10:18.24 ID:p+i1y/kb0.net
転職してきて後悔してる。
外から見たら利益を出しててとてもいい会社に見えた。

実際は、設備とかPCとかも古く、社員を締め上げ、削りまくって出た利益だった。

開発のやり方も他社より10年以上遅れてる。

尊敬できる上司も見当たらない。

956 ::2018/03/28(水) 01:27:21.25 ID:Rz0LaxYu0.net
>>952
お前よっぽど
底辺コピペ基地外ハゲ老害って言われて嫌だったんだなw

957 ::2018/03/28(水) 01:36:56.50 ID:Rz0LaxYu0.net
粘着キモい。

958 ::2018/03/28(水) 03:06:32.50 ID:lW8j0ViY0.net
ソニー年収5%増。調子いいな。素直にに羨ましい。

うちもこのスレのコピペクズみたいな底辺は除いて、成果出した奴にはもっと報いないと人材争奪の意味でまずいな。
少なくともグレードの昇給上限は無くした方がいい。昇給無いなら士気が上がるわけない。

959 ::2018/03/28(水) 05:28:49.06 ID:5jPEGry+0.net
>>955
> 尊敬できる上司も見当たらない。

これはキヤノンに転職してきた人たちアルアルね。
むしろ倫理観とか道徳観が欠落してる上司が多すぎる。
前職では一人もいなかった類が何故か8割〜9割8分ぐらいいる。
本人たちはばれてないと思ってるだろうけど、みんな気付いてる。

960 ::2018/03/28(水) 05:58:43.20 ID:hVJYohQu0.net
>>871
>>871
#metoo
鳥飼さーん
苦しいよー苦しいよー
お腹破裂しちゃうよー

961 ::2018/03/28(水) 06:56:08.47 ID:BJJcihJ50.net
新卒も中途もやたらと広告出てるけど、単なる人足募集って感じだよな

昔は外注に投げて高卒がやってた様な仕事を、今は内製化の名のもとに、社内の人足にやらせるという

962 ::2018/03/28(水) 07:24:30.92 ID:13iQDldV0.net
本当に管理職は人間性がだめすぎる。
年下のくせに人使い荒いし、個人の長所を活かせていない。
人事システムも破綻してる。
ぽっと入ってきた新人や中途が試験に合格したってだけで、すぐに昇級していく。
一方で熟練社員の給与は据え置きになっている場合が多い。
新人や中途じゃなくて、まずは熟練社員に報いるべき。

963 ::2018/03/28(水) 12:39:37.99 ID:0iFajvTE0.net
私の仲間が東工大→東工大院卒で富士フィルムに10年前入社下がなぜキヤノンにしなかったと怒っといた。俺は明治法

964 ::2018/03/28(水) 17:34:21.44 ID:KmmsPq/K0.net
>>962
熟練だか熟年だか知らんが40代後半-50代でG2/G3のままの人は大体何か致命的な欠陥がある。

965 ::2018/03/28(水) 17:40:38.15 ID:QZBEEqjQ0.net
調達部門は仕入値が1円でも安くなれば人件費は何万円かかっても構わないというスタンスなのか?

966 ::2018/03/28(水) 18:16:49.39 ID:CaPFhl1N0.net
G3以降になると周りの人を動かすようになるから熟練とかあんまり要らんから。

967 ::2018/03/28(水) 20:39:59.42 ID:mMHcNTqX0.net
>>871

968 ::2018/03/28(水) 20:53:40.75 ID:mMHcNTqX0.net
>>871
鳥飼さん、もう食べれないよ。。。

もう馬鹿って言わないでよ

食べれないよ

969 :ななし:2018/03/28(水) 21:14:18.72 ID:5FnoMuGn0.net
>>965
>調達部門は仕入値が1円でも安くなれば人件費は何万円かかっても構わないというスタンスなのか?
これでホワイトカラーの生産性とか、何も見えてないのを吐露してるだけだな…

970 ::2018/03/28(水) 21:28:59.01 ID:YQJhHZHf0.net
雇用の確保が第一目的なので

971 :夢は50で早期退職:2018/03/28(水) 21:36:32.33 ID:3UUcNy2s0.net
>>962
これは完全に万年G2の思考w

総レス数 1008
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200