2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染上等】NEC日本電気の裏事情150【3密職場】

1 :How many files (0-15) ?:2020/05/10(日) 14:29:23 ID:cYhlOA/e0.net
計算問題はスレチなので別板でやって下さい(100-1=0を除く)。

乗組員各位殿
当原子力潜水艦は、これより太平洋に大きく舵をきり、当面の間深く静かに潜航します。
今回の作戦は、構造改革により業績が右肩上がりになった事を確認次第、急速浮上し、
母港に帰港する全BU Up Side Down作戦です。この作戦は、水・食糧および酸素供給が
維持できるか、原子SWが計画通り製品化出来るかが重要なカギになります。
乗組員におかれましては、大和魂を発揮し、最後まで任務に取り組むことを希望します。
なお、出張報告書はPowerPoint50枚以内に簡潔にまとめ、報告会で発表して下さい。
皆さんでPDCAサイクルを回しましょう!
以上、業務連絡終わり。

前スレ
【玉川事】NEC日本電気の裏事情145【大惨事】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1571029251/
【ドローンが】NEC日本電気の裏事情146【ドロン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1574769407/
【2020は】NEC日本電気の裏事情147【スペシャルイヤー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1580129384/
【スーパーFLEX】NEC日本電気の裏事情148【テレワーク】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1583757731/
【コロナで】NEC日本電気の裏事情149【イチコロナ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586557984/

410 :名無しさん:2020/05/26(火) 08:42:02.45 ID:YA6QOb290.net
>>408

またお前か

411 :名無しさん:2020/05/26(火) 08:48:07 ID:yL1pAlQj0.net
>>409
無観客でやるんじゃないか?

412 ::2020/05/26(火) 12:46:47 ID:GVU6zRsB0.net
>>411
プロアマが1番大事なんだろうが!
アホかよ

413 :名無しさん:2020/05/26(火) 13:04:01 ID:FQbz1SFO0.net
>>234
解雇、人員減らしてコスト削減。
優秀な人材から退職する。中途採用者は
常にスケープゴースト扱い。人員削減のターゲット。
改革をしようものなら、村八分で押し出すカルチャー。
真面目に働くだけバカを見るだけ。

414 :名無しさん:2020/05/26(火) 14:18:43.64 ID:iD4FXdsw0.net
真面目に働く高齢主任の方が
仕事が出来ないマネージャーよりも
会社の役に立ってるのに
会社は評価してはくれないからなw

415 :名無しさん:2020/05/26(火) 14:34:36.18 ID:gxLJTkF70.net
福利厚生でパソコン

416 :名無しさん:2020/05/26(火) 19:18:41.76 ID:84QW2YZT0.net
パルスアンケート回答忘れていた!
こりゃリストラされるなorz

417 :名無しさん:2020/05/26(火) 19:36:30 ID:oF0nW/LY0.net
The ENDO相変わらず説明下手くそだな。

418 :名無しさん:2020/05/26(火) 20:02:15 ID:4u6Bu0rd0.net
非常事態宣言解除で合コン三昧のシニアマネージャーで良かったw

419 :名無しさん:2020/05/26(火) 20:20:25 ID:yRq+HjOA0.net
>>418
加齢臭三昧?

420 :名無しさん:2020/05/26(火) 21:10:35 ID:GL0XN8Ow0.net
バルスアンケート

421 :ワークフロー:2020/05/26(火) 21:36:03 ID:lzqXCHGi0.net
>>406
あなたの申請は否決されました

422 :名無しさん:2020/05/26(火) 21:53:29.26 ID:zSSEbls7J
 バルス!

423 :名無しさん:2020/05/26(火) 22:27:24.99 ID:/Cet1JQ70.net
在宅勤務があたりまえ、出勤しなきゃいけない方がマネージ能力がない、
というブライターワールドを日本電気が創ります!終わらせねーぜ新世界!

424 :名無しさん:2020/05/26(火) 22:51:58 ID:pD4LxN0Q0.net
在学中から天才気取りの京大生がよその大学こき下ろすブログ痛すぎる

425 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:15:47 ID:wkHp3bLm0.net
日立は在宅率5割、在宅勤務の標準化を目指す。富士通は出勤率を最大25%に抑えるか。
攻めてるね。
さて、日電はどう出る?

426 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:53:48.88 ID:cqd6Lo840.net
>>425
出勤率100%…AIが感染リスクをもうすぐ排除w

427 :sage:2020/05/27(水) 00:21:33.72 ID:vefOduvr0.net
もう誰も出社しないで何ヶ月給料もらえるか実験したらいい

428 :名無しさん:2020/05/27(水) 01:15:17 ID:Ei9bszuM0.net
日立は光熱費まで支給か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200526/k10012445681000.html

429 :名無しさん:2020/05/27(水) 01:25:11 ID:jnIXBWQc0.net
何もしないでテレビ見てるオジさん、ゴルフ練習場行ってるおじさんが得するだけだろ
若手は収入が減って会社に行くことによって得られる経験値が減らされて損するだけ

おっさんはこれまで会社行ってたことによる経験があるから有利だよ

なんかテレワークでも仕事が回ると行ってる奴ってこれまでオフィスにいて覚えた知識
や習慣があるからうまく行っているように見えるだけでしょ

一年もしたらグダグダでおっさんみたいにサボる奴ばかりになるし、新人とか仕事が
身につかないじゃんどうするの

またWEB教育?w

430 :名無しさん:2020/05/27(水) 06:50:30 ID:0Q3bMfv30.net
>>429
>なんかテレワークでも仕事が回ると行ってる奴ってこれまでオフィスにいて覚えた知識
や習慣があるからうまく行っているように見えるだけでしょ

本質を突いているね。

今年入社した社員、
他部門や他業種から異動してきた社員、
今までとは違う業務に就く社員など
これから知識や習慣を身に着けなければならない人がテレワークでどうなるのか。

431 :名無しさん:2020/05/27(水) 06:51:24 ID:JetD3QPc0.net
西垣金杉は死んだタイミングで訃報だった。
金杉はガンとか知らなかった。
矢野遠藤新野も石田純一みたくゴルフやったら今頃感染して鼻パイプ。
訃報は死んだタイミングだけ。

432 :名無し:2020/05/27(水) 07:40:49 ID:gBR0aByj0.net
サコちゃん、仕事の邪魔過ぎる…

433 :名無しさん:2020/05/27(水) 07:48:12 ID:kFCQ0Qg/0.net
進化論的に言えば、新様式に適応できないやつは、おっさんだろうと若手だろうと消えればいいし、アウトプットみて削減すればいい。

ただここの問題は、そういったマネジメント能力すらないやつらが大量にいるため、
最終的には自分らの都合やその時の気分思いつきみたいなところでマネージしてるという程度の低さ。

結局、年功序列でプロデューサ気取りの無能な老害だけが得をする形になっていうこの部分を打破しないと、何をするにしてもうまくいかないだろう。

434 :名無しさん:2020/05/27(水) 07:52:06 ID:pNNyQxPf0.net
長文で書くほどでもない内容
かなりの上から目線
身の程知らずは恐ろしい

435 :電子の技術〜:2020/05/27(水) 10:11:02 ID:eL/xRweo0.net
執行役員と理事ってどっちが上?

理事と首席主幹ってどっちが上?

いずれも左側が上と思うんだが
右が左を呼び捨てにしてるんだ、、、本人に。

エライ人教えて

436 :名無しさん:2020/05/27(水) 14:52:18 ID:maaTg+oi0.net
>>420
パルスサーベイ、それなんやねん。
数年前そういうてた支店出身者いたな。
英語に疎いとこれだwww

437 :名無しさん:2020/05/27(水) 18:04:41 ID:4nhYHAah0.net
>>431
すまん
死んだタイミングで訃報だったとは、どのような意味だ?

438 ::2020/05/27(水) 18:11:57.26 ID:HMGqRziJ0.net
>>435
右が元部下の左に抜かれたんだろうよ

439 :r:2020/05/27(水) 19:38:51 ID:9I9lB31Z0.net
>>425
10%のリストラ

440 :名無しさん:2020/05/27(水) 19:49:05 ID:0uqHGDOO0.net
6月1日から食堂通常営業

441 :名無しさん:2020/05/27(水) 20:06:27 ID:auqY1Unx0.net
仕事はすべて部下に振って毎日テレワークのシニアマネージャーで良かったw

442 :名無しさん:2020/05/27(水) 20:15:34 ID:gdo+Q6oC0.net
食堂とかやってけるのか
今後も?

443 :名無しさん:2020/05/27(水) 21:05:13 ID:GQtXqhqy0.net
>>442
マスクしてるとはいえ、
ライベの店員が「いらっしゃいませー○○はどうでしょうか」と
大声で連呼するのはやめてほしい。
あと社員も会話禁止にしてもらいたい

444 :名無しさん:2020/05/27(水) 21:22:29 ID:0Q3bMfv30.net
>>439

過去最高益を叩き出しているから今年は無理だろうな。
テレワークが減収減益になるとも言いにくいし踏んだり蹴ったり。

というか巷では既に技術者不足だよ。
自宅で暇しているなんて信じられん。

445 :名無しさん:2020/05/27(水) 22:00:32 ID:0uqHGDOO0.net
>>443
おーあれはやかましいw
是非やめて欲しいな。

446 :名無しさん:2020/05/27(水) 22:29:42 ID:SNiXCeMW0.net
社員ってくそまずいライべ残飯を毎日
喰ってるの?貧しいなあ

447 :名無しさん:2020/05/27(水) 23:19:21 ID:ZKmvrLYt0.net
6月第2金曜休みやん

448 :名無しさん:2020/05/28(木) 00:31:00 ID:/gIPiRLg0.net
早く棒茄子

449 :名無しさん:2020/05/28(木) 03:26:02 ID:WgzRp+KZ0.net
>>433
年功序列になんかなってない。
年齢性別に関係なく遍くバカとクズをきれいに選んでポストを与える。
尤も、元を辿ればそれを始めたのは老害であることは同意する。
臭いものは元から絶たなきゃダメというからN餓鬼以降の生き残って会社にしがみついている経営陣を全員変えなきゃダメだな。
そこを変えなきゃどんなスローガンも人事制度も経営陣に悪用されるだけ。
OneNECアンケートの結果もニーノは見事にバイアスをかけて利用したのが何よりの証左。
>>434
お前の身の程知らずぶりの方が100万倍恐ろしいのだが何か?
>>437
>>431は日本語がおかしく意味不明な文章だがN餓鬼以降の歴代経営者が死ぬのは訃報ではなくて朗報と理解している。

450 :SPです:2020/05/28(木) 04:51:50 ID:GrcbKQap0.net
支社のSPです。この期間、紙やファックスがあるから輪番と出勤を強制され、6月からは基本フル出勤に近い状態になります。

仕事は回るんだから今後も輪番、可能な部分はテレワークにすれば良いと思うが、BSのハゲたちはサービス品質が落ちるからダメと。

営業の話聞いてると結局在宅なんてメールチェックとリモート会議だけで朝はゆっくり寝てられるし、時間の自由度もある。不満が溜まります。

451 :名無しさん:2020/05/28(木) 07:08:47 ID:8Gel9dUI0.net
>>450

出勤するのは必要とされている証左ですよ

452 :名無しさん:2020/05/28(木) 07:37:49 ID:7mnGiQXX0.net
>>450
SPって何?

453 :名無しさん:2020/05/28(木) 07:38:40 ID:7mnGiQXX0.net
>>450
BSって何?

454 :ハゲ:2020/05/28(木) 07:51:29 ID:gK6of61S0.net
営業は数字稼がないといずれ首になる。このままテレワークが成り立つわけがない
一見楽してるように見えるけど内心は不安を抱えてるのが実態じゃないかね。
上のほうで子会社移籍の噂も出てたし

455 :Wiki:2020/05/28(木) 11:06:44 ID:SbIR4rvT0.net
>>453
backspace

456 :羽生:2020/05/28(木) 11:08:01 ID:SbIR4rvT0.net
>>452
short program

457 :名無しさん:2020/05/28(木) 12:18:11 ID:XdhRLpcr0.net
>>454
拠点営業もそうだけど営業系業種事業部は他社では子会社移管をやってるな。

458 :名無しさん:2020/05/28(木) 12:30:36 ID:93tYv6ld0.net
>>447
客先は関係ないから通常出勤

459 :名無しさん:2020/05/28(木) 16:56:26 ID:u+YMkGaT0.net
日立はめちゃ思い切ってるなあ
正直失敗しそう
2年後ぐらいに取り返しがつかないことに気づきそうで

460 :名無しさん:2020/05/28(木) 18:05:48.29 ID:u+YMkGaT0.net
リモートワーク継続で裁量性とか意識高い系みたいなこと言ってる会社あるけど、それって不要な人材をみつけだす、人材評価を上司の好みにで決める、ってことなんだよなあ
Nはそうならないといいな

クビにする時も普段から顔合わせてないと心の痛みがないし

461 :名無しさん:2020/05/28(木) 18:35:49 ID:Je92ZAaX0.net
暗闇に気を付けて下さいね

462 :名無しさん:2020/05/28(木) 18:38:33 ID:plpScvA40.net
売上5兆円から取り返しの効かないところ
それでも社員は取り替え可能な使い捨て

463 :名無しさん:2020/05/28(木) 20:40:25 ID:I430dGvu0.net
ボーナス最高のシニアマネージャーで良かったw

464 :名無しさん:2020/05/28(木) 21:56:55 ID:ujytlrud0.net
やっぱこの会社の1番の問題点は評価制度の不透明さ、不公平さか
昔から透明性をあげると変えれば変えるほどみなの不満が鬱積していく不思議

465 :名無しさん:2020/05/28(木) 22:27:16.34 ID:pcadT3M80.net
お邪魔虫だった焼くグレ爺どもが自宅待機や在宅から戻ってきてウザすぎる

466 :名無しさん:2020/05/28(木) 22:32:33.15 ID:uJ4EEgby0.net
>>460
>>464
 >Nはそうならないといいな
既にそうなってる。実力成果主義を言い出した頃から理不尽がすでに始まっていた。
実力成果主義の真の狙いが実力と成果で秀でた者に報酬を傾斜配分することになく大部分の社員の給料を激減させて無能経営陣と無能経営陣に媚び諂うバカとクズに報酬を大盤振る舞いすることにあったように、
実力があって出社して来られたら上司のメンツを潰されそうで困る人材を出社させないようにしてテレワークさせて、その間、バカとクズのみ出社を許されて大部分の社員が気付かぬうちに密室談合で意思決定を行うということになる可能性大だな。
今日ニーノから全社員向けに発送されたクソメールを見たら、ありもしない美辞麗句を並べたクソrise礼賛じゃないかw ダメだこりゃ感満載だな。
>>461
職場の住所録を個人情報保護法を口実に隠すようになったのは管理職が部下の恨みを買っていて仕返しを恐れる証だろうな。
>>461
お邪魔虫は新型コロナ様に懲らしめてもらいたいものだなw

467 :名無しさん:2020/05/28(木) 23:00:38.78 ID:u+YMkGaT0.net
この業界で唯一良いのは割と転職がしやすいということがあるが、じゃあむやみに転職すれば
いいかというとそうでもなくて、本当に実力ある奴は名前でお呼びがかかるんだよな
友達とか評判で

リクルートとか登録して、探して、って考えてる段階でもうダメ。資格なし
だいたいクズが9割でそれがシャッフルされて回ってるだけ
派遣会社で一山幾らで売られて終わりの人生

まあ大学の時の友達みていてもだいたいやっぱり幸せそうな奴は最初の会社でビシッと決めて
続けてるよ。せいぜい第二新卒
ITとかよりむしろ時代遅れとされていた、化学、造船とか自動車とかw 古い製造業の方が
ちゃんと家庭を持ってまっとうな人生歩んでいる奴が多い

あんまり知り合いはいないが意識高い系な感じで外資とかベンチャーとか行く奴は、元気そう
だけでなんかおかしいんだよねw すぐ折れそうというか目つきがどっかおかしいw

468 :名無しさん:2020/05/28(木) 23:01:59.95 ID:u+YMkGaT0.net
ま、後ろ向きだが、東芝、日立とか富士通とかNTT入ってても、どうせ似たようなもんだろうな、というのは
ある。入って正解の会社ないよなw

それで諦めるかw

469 ::2020/05/28(木) 23:54:07.11 ID:igRyFP/M0.net
>>459
日立さんもNさんも重電や防衛に絡んでるから大丈夫ですよ
Fはスパコンだけ

470 ::2020/05/28(木) 23:56:07.18 ID:igRyFP/M0.net
>>467
外資(所詮は日本の現地邦人なわけだが)とかベンチャー行ったのは目が狂気じみてくるよな

471 :名無しさん:2020/05/29(金) 00:15:03.52 ID:rx0XtvbN0.net
そうでないと生き残れないんだろうな。
うわべだけの元気の良さや明るさで、目の光に不安があるというか、安心感がない。
夫婦で公務員とかのんびりしてるもん。だんだん年取るとそっちの方が良かったと
思うようになる

472 :名無しさん:2020/05/29(金) 00:33:43.03 ID:pJ2GzzbU0.net
>>471
結局は、日々のストレスを如何に排除するかに掛かってるんだろうな。
心理的安全性の無い場所に長期居ると、精神が壊れていく。

473 :名無しさん:2020/05/29(金) 01:28:43.83 ID:9DtQ74rd0.net
>>467
少しだけ実態と違うところがあるよ。
実力が本当にあればよそから声はかかるがそんな人は会社員の1%すら遠く及ばない程少ない。おいしい転職をするのは大部分が最初からヘッドハンティングする他社の経営陣とのコネがある人たち(≒上流階級)なんだよ。
明治初期や戦後は裸一貫から始めて会社を興した人たちが多かったが戦後70年以上経つと初代経営者の二世や三星が世襲するようになる。
一部上場企業でオーナー会社でないところは露骨に世襲ができないから大会社の経営トップ同士で互いの息子をバーター取引で就職させたり転職させた際に相互に将来の出世を約束し合う密約が結ばれているのだ。
その証拠に何の資本関係もない大企業の社長同士が親戚兄弟の類だったりすることが結構
ある。

>>470
外資に勤める者が狂気じみるのは外資の真似をして実力成果主義を取り入れたNECの鏡のようなものだよ。外資は日本企業以上にバカとイエスマンが跳梁跋扈する。
マイクロソフトやGEの職歴を持つRISEのオバタンを見ればそれがわかるだろ。あのオバタンが実行したことはバカとイエスマンの大抜擢とニーノの自己保身の邪魔になる使える者のリストラという1セットで成り立っている。
リストラに応じない者についてはある者は配転で閑職に追いやり、またある者は拠点に飛ばしたり、また別の者は出向させた子会社ごと売り飛ばしたりと悪い権謀術数のノウハウ満載なのだ。

日本航空の会長に無報酬で就任して立て直した稲盛和夫氏がもしNECの会長か社長に就任したらRISEのメンバーにわざわざマイクロソフトやGEの落ちこぼれオバタンを採用なんかしないだろうな。仮に間違って採用してもすぐに無能に気付いてクビにするだろう。

474 ::2020/05/29(金) 01:41:23.65 ID:MTxdWl7c0.net
>>473
最後の一段落以外同意

稲盛については外面はともかく京セラはカルトだよ
カルト資本主義

475 :名無しさん:2020/05/29(金) 03:17:00 ID:4WmrwNYG0.net
あー、読みづらい!

476 :名無しさん:2020/05/29(金) 06:50:13 ID:VbHmOMDv0.net
https://i.imgur.com/tsFbqPT.jpg

477 :名無しさん:2020/05/29(金) 06:50:27 ID:VbHmOMDv0.net
ごめん間違えた

478 :.:2020/05/29(金) 07:38:42 ID:oLa2a8sz0.net
>>475
また長文爺にバカにされるぞ!笑

479 :談合支社長万歳:2020/05/29(金) 08:16:20 ID:v7mvtLs70.net
ライズってまだやってるの?
恥ずかしくない?やってる人たち。

支社の人たちはなんかTIPS集みたいなのをメールだったかteamsだったかで(それさえ忘れた)発信していたけど2、3回で終わったな。
それもなんかほーんっとくだらない内容だった。
エクセルの初歩、、みたいな(笑)

480 :まじめ:2020/05/29(金) 08:19:55.05 ID:EEJwbV9q0.net
>>477
気にすんな
だいたいあってる

481 :名無しさん:2020/05/29(金) 08:35:04 ID:rx0XtvbN0.net
長文おじさんは稲盛なんかを崇めているのでお里が知れたなw
笑った

482 :名無し:2020/05/29(金) 08:42:20 ID:S9j02eWH0.net
>>450
輪番で回るならそもそもあなたいらないんじゃないの?

483 :名無し:2020/05/29(金) 08:43:49 ID:Hn0AzbZt0.net
よく見る総合商社男のスペック

性別:男
年齢:28
身長:178cm
体型:筋肉質
住所:東京港区
学歴:有名大学
職業:総合商社
休日:土日祝
年収:給料1,200万円+投資600〜1,000万円

NECはどうかな?

484 :名無しさん:2020/05/29(金) 12:14:25 ID:9DtQ74rd0.net
>>475
読みにくいとケチをつけながら丑三つ時にまでスレに張り付いて社畜に不都合な書き込みを見張る哀れな爺さんw
お前が夜も眠れなくなって体を壊してコロナに感染するまでもなく廃人になるのが楽しみだなw
もとい、既に廃人だったかw
>>478
気にするだけ無駄だ。
お前はもう既に周囲からバカにされている。
>>481
俺は別に稲盛をあがめてなんかいない。NECの経営陣に比べたらはるかにましだと思っている程度。
お前がクソニーノとクソriseをご本尊に崇めていることを思えば100万倍マシであるw

485 :.:2020/05/29(金) 12:32:41 ID:AHPSHnmq0.net
>>484
まだいたんだ。笑

486 :名無しさん:2020/05/29(金) 13:18:06.86 ID:9DtQ74rd0.net
>>484
それは俺のお前に対する台詞だけどなw

487 :名無しさん:2020/05/29(金) 13:20:03.95 ID:9DtQ74rd0.net
訂正
 誤: >>484
 正: >>485

488 :名無しさん:2020/05/29(金) 13:22:31.46 ID:4WmrwNYG0.net
>>484
西村大臣並みに無駄に喋るだろ?

489 :名無しさん:2020/05/29(金) 13:32:26 ID:9DtQ74rd0.net
>>488
そりゃぁお前のような奴の悪事を2、3行で書き込むなんて絶対に無理だからできるだけい字数を割いて知らせる必要があるというわけだ。
それが功を奏したのか
>>475
のように夜中の3時にも寝付けなくなるくらいスレに張り付けることに成功した。
こいつが寝不足で体を壊せばさらに大成功というわけだ。
俺としては本望だ。
俺はテレワークしてるし出社しても職場のすぐそばで暮らしてるから少しくらいの夜更かしはヘイチャラだ。
社畜の体力を少しでも消耗させて体を壊してもらうよう努める。

490 ::2020/05/29(金) 13:34:24 ID:sMcgVdiq0.net
>>488
西村大臣てタイかどっかの東南アジアで一度に3人の少女を買春した人だよな
テレビ見るたびにつらくなる

491 :名無しさん:2020/05/29(金) 13:39:41 ID:4WmrwNYG0.net
>>489
この決めゼリフを言わせてもらう。
効いてる 効いてる

492 :名無しさん:2020/05/29(金) 13:41:10 ID:4WmrwNYG0.net
>>489
ヘイチャラ 屁の河童?

493 :名無しさん:2020/05/29(金) 13:51:43.99 ID:9DtQ74rd0.net
>>490
西村大臣というのはここに侍る社畜と同類項だから社畜としてはもっと親近感を持って然るべきと思うがなw
>>491
>>492
効いていないならレスなんかするわけがない。
そうやって強がるなら夜中の3時にまで張り付いてスレを見張る必要なんてないもんな。
まあいい。お前が誰か特定できたらもっと具体的なお前の悪事をアップしてやるから楽しみにしてろ。

494 :名無しさん:2020/05/29(金) 13:59:00.42 ID:+Go6A9C30.net
>>484
他社を全面否定、盲目的にNECを激賞するあたり、
NEC社畜にはなりたくない。
井の中蛙。世間知らずの視野に狭い企業カルチャー。
どうせ口だけで評論ばかり実体験もない根も葉もない噂と評判だけで行動する低俗カルチャー。禿同。
妬みとひがみで心根が腐り切って蛆虫がわいている。
新しい時代のカルチャーでないことは確か。

495 :クスリ漬け:2020/05/29(金) 16:36:20 ID:h8aRMY9Q0.net
半袖になって、注射痕が目立ってきたので、
ポンプからあぶりに変えました。
在宅勤務だと好きな時に打ってしまうので
一日中、ラリりっぱなしです。

496 :名無しさん:2020/05/29(金) 17:02:23 ID:rx0XtvbN0.net
BCGのハンコ注射の跡はあるのか? コロナ的に?

497 :名無しさん:2020/05/29(金) 17:41:59.15 ID:pXOncxN10.net
https://www.katuhiko0821.com/

498 :名無しさん:2020/05/29(金) 17:48:14 ID:jrWMLls60.net
大学三年ですがNECを第一希望としたいのですが大丈夫ですか (^-^;

499 :.:2020/05/29(金) 17:50:49 ID:kwJU5sHh0.net
>>498
長文爺みたいのが好きならOK

500 :名無しさん:2020/05/29(金) 17:51:47 ID:rx0XtvbN0.net
10年は泥のように働け

501 :名無しさん:2020/05/29(金) 18:15:59 ID:MeoB9zm/0.net
>>500

テレワークでそれは無理だろうな

502 :名無しさん:2020/05/29(金) 18:54:38.25 ID:k/ysdUP70.net
色んな名刺情報あるけど、sansanでは表現しきれないので、

上席主幹と主席主幹と理事と支配人とフェローとシニアエグゼクティブとコーポレートエグゼクティブとシニアオフィサーとセンター長とシニアマネージャと本部長と本部長代理と顧問と執行役員を偉い順に並べていた抱けますか?

エライ人教えてーー!

503 :クスリ漬け:2020/05/29(金) 19:30:54 ID:h8aRMY9Q0.net
VR風俗サービス「X-Oasis」、クラウドファンディング開始
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/29/news088.html

504 :名無しさん:2020/05/29(金) 19:32:57 ID:m4HKg15g0.net
通勤費貰いながらバイク通勤してた
NES(NIS)の重富はどうなった?
労災でカネ貰いながら事実隠蔽して
いましたよね?

505 :名無しさん:2020/05/29(金) 19:41:29.52 ID:IBYUE6rp0.net
通勤途中に交通事故でしたね
ふつうならば自主退職戴くところです

506 :名無しさん:2020/05/29(金) 20:49:33 ID:4WmrwNYG0.net
>>493
ヘイチャラ ヘイチャラ 屁の河童

507 :名無しさん:2020/05/29(金) 21:03:14 ID:LfEJ60ZL0.net
剥げ散らかし!

508 :ちか:2020/05/29(金) 21:06:01 ID:1BRahtrs0.net
笑いものRISE

509 :ちか:2020/05/29(金) 21:07:21 ID:1BRahtrs0.net
笑いものRISE

総レス数 1021
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200