2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情11

1 :名無し:2020/07/28(火) 13:58:59.64 ID:ar3FQh3Q5
ほらよ

167 :名無し:2020/08/17(月) 20:47:37.00 ID:rEeiojxEv
>>157 >>163 >>164 >>165 >>166
それらを真顔で書き込んでると思ったら、めっちゃ怖いwww

168 :名無し:2020/08/17(月) 22:14:12.39 ID:U3J4YfoUA
副店はほんま要らん
全員担当者に戻そう
そしたらチーフが店長のフォローできるやん

169 :名無し:2020/08/17(月) 22:48:53.34 ID:JKbjeYx9B
>>168
たしかに副店長ていいポジションよな、待遇しらんけど。
でも店長休みの日、どうする、店副3人が普通の感覚やからかもやが、副店長が部門に入るっていうても日グロかレジフォローになるやろ、チーフ仕事また増えない?クレーム対応、夜のレジ清算。
休憩もろくに取ってないチーフさんからしたら腹立つ時あると思うけどな。

170 :名無し:2020/08/18(火) 05:43:04.89 ID:qOZpGDAsJ
マジでうちの店の副店長もええポジションと思うわ。

171 :名無し:2020/08/18(火) 09:29:25.18 ID:8s1yGH9GH
>>170
こんなに人減らされてるのに、楽して仕事してない副店なんかおるんか?
うちの店の副店は、ひと足りてない部門に応援入ってるからめっちゃ大変そうやぞ!

172 :名無し:2020/08/18(火) 09:53:30.70 ID:Mp9gnsnVe
問題のある店って限られてるのとちゃう?おんなじ奴の書き込みが
いっぱいあるだけ違うんかな。うちの店も特に問題発生してないし
ほとんど愚痴きかへんけどなぁ。

173 :名無し:2020/08/18(火) 18:24:04.39 ID:fIeqlTaFZ
惣菜の骨折バイヤーって、そんな変な人なん?
その人が精肉チーフやった時、同じ店でチーフやっててんけど、そんな変な人には思えんかったけどな。チーフ同士、仲良くやってた

174 :名無し:2020/08/18(火) 18:27:00.16 ID:ISRbcqkKY
うちの店の店副は店長がテキパキ動いてて、日グロだけでなく手の追いついてない部門に手伝いに入ってくれてるで
副店長2人は…………。

175 :名無し:2020/08/18(火) 22:51:03.36 ID:mlu/H3h4+
先輩に、次来る店長は部門のフォローとかせえへんから
サビ残増えんの覚悟しときや。岐阜、東海に行ったきり
やったらよかったのになって言われた。フォローすんの
レジくらいで他はほぼ副店まかせやって。はあ来月度から
憂鬱やわ。

176 :名無し:2020/08/19(水) 00:22:27.91 ID:7F12gp5bO
ん?店長がレジしてんの見た事ないな歴代店長はしてたのにあの店長レジ出来ないんやろか

177 :名無し:2020/08/19(水) 00:44:53.42 ID:1jo81Ww8K
みんな!店長には店長の立派な仕事がわんさかあるんよ。
みんなが見てないとこでむっちゃ頑張ってるはず!
そうでないと、ただのボンクラ給料泥棒になるでしょ。

178 :名無し:2020/08/19(水) 05:42:36.10 ID:fjeLkM6z/
今後、どんどん休憩なしのサービス残業だらけの店が増えてくるでー。人の補充出来なくなったらアルバイトは質も低下するし、パートさんは負担に耐えかねてどんどん辞めていく。去年から全店でどれだけ人減ってるか、本部は把握してんのかな?

179 :名無し:2020/08/19(水) 06:11:40.55 ID:qmi+IqfKV
8時間労働に戻さんの?
人も労働時間も減らして何がしたいの?
ブラックって騒がれたのにコリないの?
労基来たらどーするの?
また書類送検されたいの?

180 :名無し:2020/08/19(水) 11:26:18.99 ID:L/9uL9+9L
8時間には戻さないよ
なぜなら7時間労働がこの会社の強み(笑)(笑)(笑)だから

181 :名無し:2020/08/19(水) 11:50:16.50 ID:ijOZ1MXvR
なんとなくグーグルのレビューでうちの店見てたらボロカス書かれてたわw
まあ書かれてた内容事実やけど
やっぱり地域のお客さんはよく見てるで

182 :名無し:2020/08/19(水) 17:23:51.31 ID:qmi+IqfKV
従業員人員削減→仕事増加→従業員疲弊→お客さんへのサービス低下→客離れ→売上低下
まさに悪・循・環

183 :名無し:2020/08/19(水) 20:43:51.72 ID:1jo81Ww8K
>>179
また、リセットの時期が来るのでしょう。

184 :名無し:2020/08/19(水) 22:04:28.85 ID:qq8gkfesn
いま新店情報ある?

185 :名無し:2020/08/19(水) 22:28:01.50 ID:YiHZKlaCp
ヤフー知恵袋でさ、コノミヤの名前出して会社の中身洗いざらい出して質問していい?

186 :名無し:2020/08/19(水) 22:29:39.99 ID:Kr5ysDVCd
あー、Googleマップのレビューってかなり正確よね。うちの店も、あれマジで合ってるで。
お客さんはよう見てはるわ。放出店もかなりな事書かれとるwww

187 :ななし:2020/08/19(水) 22:58:54.41 ID:JLANLkQYV
部門統合に協力的な店は補充するらしいぞ(笑)

188 :名無し:2020/08/19(水) 23:45:09.70 ID:KRzpiCPUd
いいかげんに値引シールは1割2割3割シールに統一してくれよ。
計算面倒くさいし、150円以上は手書きとか手間多過ぎるやろ。

189 :名無し:2020/08/20(木) 04:15:13.93 ID:MEztP5KrB
多分、今労基に入られたらまたやられるよね。
人が減って補充させないのなら、その分売り上げ下がってくのは当たり前。本部はまずそこから理解しようね?

190 :名無し:2020/08/20(木) 09:20:12.06 ID:Z60bMf9Xq
ゴミ袋小さくした時も7時間にした時も部門統合始めた時も、まず放出で試験運用するやん
「問題あったら店副まで」って言われるけど、問題あって言いに行っても本部は無理やり押し通すやん

191 :名無し:2020/08/20(木) 19:31:28.22 ID:UftmiDUXP
うちの部門、究極やで。
1日通して、社員1名とパート1名のみで回してるwww
朝に2人来たら、あとは昼も夜も無しwww

192 :名無し:2020/08/20(木) 19:33:06.98 ID:eNgDHCNpK
いくら売上の低い店でも、これはさすがにしんどいわ
こんな最低人員割ってるのに、人員補充してくれない

193 :名無し:2020/08/20(木) 19:33:28.86 ID:eNgDHCNpK
この会社は鬼畜でしょうか?

194 :名無し:2020/08/20(木) 20:42:52.41 ID:sN4olevck
>>191
ヤバない?
衣料とか?
グロと生鮮は無理やろ

195 :名無し:2020/08/20(木) 22:35:46.71 ID:QHvCEIB01
月商1億以下の店舗の生鮮はそういう感じになってますよね。
パートバイトが何人辞めても募集すらしてくれない。

196 :名無し:2020/08/21(金) 01:00:19.46 ID:95BJH9osX
なんだかんだ言って、みんな辞められない。
5ちゃんねるはただのガス抜きの場。さぁ、みんなで死ぬまで働きましょ!

197 :名無し:2020/08/21(金) 03:10:45.01 ID:4HClIg/y+
某大手スーパーはバックヤードに社長へ要望が直接届く封筒が置いてあるコノミヤもつくればいいのに ここなんかだーれも偉い人見てないよね

198 :名無し:2020/08/21(金) 05:48:48.36 ID:UcZJrIRoX
むしろ、年商1億円以下の店舗は5年やって黒字にならなかったら潰して、スタッフは近隣店舗に振り分けるのが普通。
売り上げのキャパが少なく、マンパワーを上げれない店舗にいるのなら、本部からの送り込み以外の発注量を、今の自分たちの総労働時間で出来る分だけに抑えて調節するしかない。
本部が来て文句言われても、人手不足で出来ないと言えばすぐ移動の辞令をだしてくれるよ。

199 :名無し:2020/08/21(金) 07:52:15.39 ID:cawG+Jnn1
>>191うちも似たような感じ。
人おる時はまだもうちょいおるけど、おらん日ってうちもそんな感じ。
こんなんでも求人打ち切られてるから、人員補充無いのよね。
回してるどころか、毎日若干回ってないからな〜(笑)もう笑けてくるわ(笑)

200 :名無し:2020/08/21(金) 12:50:35.02 ID:i8o+D+BBU
>>187
これが事実ならハラスメントに値する事案になる。
また労基へのネタが増えた。

201 :ななし:2020/08/21(金) 19:44:31.01 ID:eqi//NND4
200

事実だよ?書面見てないの?

202 :名無し:2020/08/22(土) 19:58:24.71 ID:JYDtlmrGD
うちの店副3人とも前まであんなに部門統合には消極的やったのに、急に部門統合に躍起になり出したのそれが原因か

203 :名無し:2020/08/22(土) 19:59:28.55 ID:JYDtlmrGD
どの部門も人も時間もないのに、無理してでも部門統合やるってさ

204 :名無し:2020/08/22(土) 20:01:59.18 ID:JYDtlmrGD
レジも全時間人少なすぎて教える余裕なんかないのに、無理してでも青果とか惣菜とかからレジやらすってさ
ただでさえ「こんな客で混んでるのにレジが3台しか開けへんねん」とかクレームきてるのに

205 :名無し:2020/08/22(土) 20:54:26.57 ID:PbQtijTJi
ド素人にレジ教育してる時間なんかホンマにないねんから、レジ教育の動画くらい本部で作成して店舗に配布するくらいのことができやんのかね。

206 :名なし:2020/08/22(土) 21:13:20.71 ID:kI4XMfZYv
社員一人、パート一人で青果のサービス品の
処理間に合わない〜

207 :名無し:2020/08/22(土) 21:40:59.12 ID:Ke2Plu97i
社員は社畜としてブラック企業で飼い殺すつもりかもしれんが、パートさんは沈む船からは即逃げるからなー
本気で部門統合する気あるなら、社員を数年統合する部門に行かしてペーペーから学ばせる必要があるやろっつーのはアホでも分かる事やろうにな。
なんとなく正解は分からんがとにかく頑張って結果を出せ!!人の補充は一切しないって、まともな判断出来なくなって暴走してた太平洋戦争末期の日本軍みたいやな、まあ本部もサービス残業黙認のブラック企業認定を覚悟しての暴走なんやから、もう止めようがないやろ。

208 :名無し:2020/08/22(土) 21:46:35.46 ID:ZRS1Be5AS
人事権をたてに強要するってハラスメント確定。

209 :名無し:2020/08/22(土) 22:24:04.10 ID:ZRS1Be5AS
-1の部門に-1の部門が手伝いに行っても-2になるだけ。-1の部門に+2の部門が
手伝いに行ったら+1にはなる。こんな簡単な計算が出来ない経営陣。お先真っ暗。
ちなみに、ほとんどの店のほとんどの部門がマイナスやから今のままでは部門統合
はどうしたってマイナスにしかならん。

210 :名無し:2020/08/22(土) 22:27:38.97 ID:ZRS1Be5AS
あと各店の店長さんは気を付けたほうがいいよ。本部に労基入った時に
専務に責任転嫁されたみたいに、店に労基入った時は各店店長に責任転嫁
される可能性大やから。

211 :名無し:2020/08/22(土) 22:42:46.08 ID:ZEjkULYWv
ガチで辞めたろうと思ってるんやけど今さら就活のやり方分からんから転職エージェント的な場所に行ってみた
今日面談やったんやけど、紹介されたのが同業のスーパー、携帯ショップ店員
運送屋、ビル警備、サーバー監視、介護、後は派遣やった
正直まともな仕事無かったw
エージェントから「資格やスキルも無くて職歴がスーパーだけだと正直大変です」って言われたしw
それなら紹介された同業スーパーの方がコノミヤより規模デカいし、給料も今より良いし経験買ってくれるらしいから
そっちの方が良いかも知れん

212 :名無し:2020/08/22(土) 22:59:24.70 ID:ZEjkULYWv
別にスーパーの仕事が嫌いな訳じゃないんよ
ただ普通に働きたいだけ
ちゃんと自分の部門に専念出来て残業代も貰えてボーナスも商品券じゃなくて普通に貰える会社
エージェントに今のコノミヤの事言ったら爆笑されたで
「近くにコノミヤあるからたまに行くんですが、そんな感じなんですね」って

ホンマはスーパー以外がやりたいけど、エージェント曰く「スキルも無いから厳しい
スーパーの仕事か嫌じゃ無ければ今より待遇の良いスーパーに移った方が今後の人生でプラスになると思います」やってさ

213 :名無し:2020/08/23(日) 00:12:33.37 ID:MPRWYrFDA
>>212
オレもまったく同じこと言われた。
勤務状況を説明してたら、前半は笑ってたけど後半はかなり引いてたわ。
とりあえず他社のスーパーに転職することにした。

214 :名無し:2020/08/23(日) 00:16:50.61 ID:au1xPch7g
次の経費削減はコピーか
POPはカラー印刷禁止。二色印刷にしろってさ
総菜は写真がカラーじゃないと本部指定の盛り付け出来ないから
カラー印刷OKらしいけど

215 :名無し:2020/08/23(日) 01:10:36.61 ID:wDh/wwX5n
部門統合を主張するなら、
ハッキリ「ゴール』を設定しろよな
曖昧過ぎへん?
例えるなら、ゴールを伝えられず、延々と
走らされ続けるマラソン選手みたいやな

216 :名無し:2020/08/23(日) 01:15:58.73 ID:/4aFtFOeM
コロナの影響でスーパーって追い風のはずなんやけどな・・・

217 :名無し:2020/08/23(日) 04:15:17.73 ID:M41k8n/PJ
辞めてから久しぶりにコノミヤ行ったので噂の惣菜コーナー見てみた。

惣菜には縁のない部門やったから惣菜の苦労は正直よくわからんかったんやけど、
さすがにあの種類の多さにはドン引きした。
あんなんド素人が見ても無理やって一発でわかるわ。

開店してからすぐやったんやけど、間に合ってない商品もあったけど
それでも凄い種類、頑張って陳列してはった。

でも品揃え見てたら、似たようなものばっかりやんけ。
似たような弁当、似たような寿司、それでも作る方は覚えるのも作るのも
超大変に決まってる。
しばらく顎がパッカーンとあいた状態で立ち尽くしてしもたわ。

コノミヤって、本当に本当に本当に、バカなんやな!!

218 :名無し:2020/08/23(日) 11:59:50.48 ID:CAxtVFzh0
>>217 コノミヤって、本当に本当に本当に、バカなんやな!!

カミナリのたくみのツッコミだな!

219 :名無し:2020/08/23(日) 15:46:32.51 ID:sZ+kEgCC2
>>217バイヤーが土の舟やから、しゃーないwww

220 :名無し:2020/08/23(日) 15:48:12.60 ID:2XvXQbE/p
うちのパートさんが「坊っちゃんが入ってきてから、ホンマに変な方向いってるよな」って言ってたわ

坊っちゃんってジュニアのことな

221 :名無し:2020/08/23(日) 21:58:19.18 ID:AIG/SmnOI
誰かイモナワ親子に倍返ししようと考えてる社員っておらんのかな?

222 :名無し:2020/08/23(日) 22:04:22.58 ID:kK97F3wgl
俺ら、あの親子にやられ過ぎてて通常の倍返しじゃ足らんやろ。多分、100倍でも足らんで。
いくら半沢直樹でも無理やな。

223 :名無し:2020/08/23(日) 22:39:17.08 ID:My46EPYVR
放出で買い物する時も偉そうに買い物してるで

224 :名無し:2020/08/24(月) 01:21:36.17 ID:9L2DW/ujS
もう放出ちゃうから出来やんけど、アルファード蹴ったったらええねん

225 :名無し:2020/08/24(月) 08:36:17.06 ID:Mih2vyCDE
今更やけど今のバイヤー平気で人に嘘つくし人に自分で言うたこともやらんし
人によって態度変えるしあんなんが上に立つような人間ちゃうやろ
現場に出てやってみればいいのに
できないでしょうけど
現場の人間が居るからアホみたいな提案通用するの分かれよ

226 :名無し:2020/08/24(月) 08:41:22.28 ID:Er9xPtohs
>>225出来んくせに、プライドだけはいっちょ前に高いしな

227 :名無し:2020/08/24(月) 18:37:34.22 ID:Er9xPtohs
天国の松下幸之助氏、イモナワ社長に憑依してくれんかな?

228 :名無し:2020/08/24(月) 18:46:25.95 ID:c195/5Dil
朝、人が居無さすぎて6時15分なる前くらいに入って準備して7時前になったらカードスキャンしに行くねんけど、それってアウトなん?

229 :ななし:2020/08/24(月) 19:10:19.09 ID:v8BIrjVoQ
あうとー!

230 :名無し:2020/08/24(月) 22:55:47.64 ID:EfHkL5xN1
そのうち本物の刺客が一刺し食らわしてくれるよ。

231 :名無し:2020/08/25(火) 03:01:44.66 ID:lEv/uXhzY
本部おくやまで手いっぱいなん?
発注システムエラーみたいなん出まくりで、時間めちゃくちゃロスるんやけど。
それでも現場は文句言えるヤツおらんから、
誰も何も言わんのに、ちょっとしたミスに対して、そんなミスでいちいちこっちの手を止めるなやって。お前らええ身分やのー。
現場ほど忙しいんか?お昼になったらきっちりご飯食べていっぷくしとんやろ。とりあえず現場をかき回さないでください、貴方達がこっちの手を止めるのやめてください。
現場をアホ、ゴミ呼ばわりされる本部バイヤーさんおられるみたいですが、あなた自身、自分がアホなん理解してますか?忙しくてイライラして言うてるんじゃないです。
てかベテランチーフさんとか、誰か何か言える人おらんの?
ベテランが何か言わな生え抜きの若手はそれが普通やて思い込むんやないかな。
ベテランを責めてるわけじゃないですよ。
あと毎日チェック、もうええやろ。

232 :名無し:2020/08/25(火) 06:20:28.23 ID:mhr81UhMA
ベテランチーフほど、本部から見放されてる人なんやで
そういう人ほど異動って無いし

233 :名無し:2020/08/25(火) 09:10:21.36 ID:W+1lp4dKk
ベテランチーフは会議なくなったのと本部忙しいのでしょーもない文句がへってるので、取り敢えずほっとこうと静観中。
あと、会社に希望を残したいので、どこの部門でもいいから部門統合に協力したので人員補充してもらえたという実例が有れば教えておくれ。他の店で聞いた話とかでも可。

234 :名無し:2020/08/25(火) 15:34:42.66 ID:1OhVj6bbc
肝いりの改善委員も全員おくやまに投入されてるしな

235 :名無し:2020/08/25(火) 20:35:33.23 ID:KZKiaNcO6
おくやま行ってる奴て全員カスやん

236 :名無し:2020/08/25(火) 23:11:11.33 ID:4Z+yC102D
会議と競合店調査せんようになってなんか不都合なことあった?
ないやんなぁ。やっぱ元々時間の無駄でいらんかったんやん。

237 :名無し:2020/08/25(火) 23:25:41.39 ID:4Z+yC102D
>>232 前にチラッと聞いたことあんねんけど、ベテランチーフってバイヤーが
巡回しにくい店舗(本部から遠い)とか小型店舗(社員1人の店)とかに配属されたり
してるって。放置系?だから異動も少ないって。まあそれ以外の理由の人もおると思うけど。

238 :名無し:2020/08/26(水) 10:10:19.85 ID:kmUP7INvQ
グロの定番送り込み精度あげて欲しい。チラシ売り切れてないのに、
翌日納品しても過在庫なるだけで、無駄な労力と時間が発生してる。
本部で店舗別、単品別に販売動向分析してたら、こんな現場ならん
と思う。本部は店舗を効率よく回すのが役割なのに、机上の空論だから
こんな事が発生していても、ほったらかし。
惣菜も単品別、店舗別管理ができてないから、廃棄額がすごくなる。
やみくもに、現場過在庫にして改善どころか、検証が足りない。

239 :名無し:2020/08/26(水) 11:49:16.69 ID:I9NEZWMiI
Wikipediaに載ってるキャクダスって何なん?

240 :名無し:2020/08/26(水) 15:00:12.34 ID:1yEEZAM2N
抗菌ウォーターもらったー?

241 :名無し:2020/08/26(水) 21:49:36.52 ID:S0M2Az7Rr
>>233
実例があがった時点でハラスメント確定。で、労基密告の流れか?

242 :名無し:2020/08/26(水) 22:58:27.95 ID:I9NEZWMiI
あのさ、放出の本部勤務の特に役職ついてないやつでも普通にゆったりと1時間休憩行ってるのに、何で現場の俺らは休憩もゆったり行けんの?
「まだ10分あるわ〜。もうちょっとゆっくりできるわ〜」とか女言っとったけど、腹立つわ

243 :名無し:2020/08/26(水) 23:15:21.64 ID:OQ5hx+1Vv
本部→勤務時間内でそれなりの仕事をこなす できんかったら翌日にその続きをマイペースでこなす
現場→なにもかも7時間で終わらす  できんかったら翌日しんどいだけ もしくは上からどやされ、晒される

244 :名無し:2020/08/26(水) 23:25:27.29 ID:+OBzJl28F
店の異変が晒されるシステムは良い

245 :名無し:2020/08/27(木) 12:15:53.57 ID:NyqIAHu4U
本部勤務のヤツらが放出の食堂で呑気に飯食ってダラダラと1時間休憩してる姿を見ると、マジで腹立つわ〜!

246 :名無し:2020/08/27(木) 12:16:55.49 ID:NyqIAHu4U
俺ら現場の人間はロクに休憩も行けずに必死こいて働いてるのに、あいつら呑気に休憩行きやがって!
本部勤務は楽できて、ええのう!!

247 :名無し:2020/08/27(木) 13:03:31.26 ID:Vge84R10d
放出おったときさ、その日は月曜日やってんけど、休憩なんか行けるわけなかったけど、食堂の飯は食わないとアカンから5分で食って戻ろうと思って、食堂で食っとってやん
んなら、横におった本部の女二人が「まだ時間大丈夫なん?」「うん、まだ10分あるから大丈夫」って話しとって、こっちは月曜テンパーで必死こいて仕事してんのに、本部は気楽でええな!そんな余裕なんやったら下に手伝いに来いよ!って思った

248 :名無し:2020/08/27(木) 13:08:44.08 ID:ZfuL8UGE0
おれ中途採用で、一次面接が12月の最終10%の日やったんやが、面接官が総務のKさんで2時間くらいダラダラと一次面接やってた。
そん時は月曜日の10%とか年末の最終10%とか分からんかったし特に感じかったけど、今思えば最終10%の日に一次面接受けた上に呑気にダラダラと面接してる暇あるよなと思うわ。
最終10%って、どこの店も超忙しいと思うんやが、本部は暇なの?

249 :名無し:2020/08/27(木) 14:56:04.78 ID:mJr6AGHee
店にも依るんちゃう?
うちのチーフなんか前にもここに書いたけど
売上ある月は月曜日は逆にチラシなくて楽やわーゆうて昼に帰ったりしてるで

250 :名無し:2020/08/28(金) 13:08:26.46 ID:ReBfo7PHG
でも放出で勤務してて、忙しくしてる時に食堂でのんぴりしてる本部の奴らを見かけたらイラッとするで
そりゃ休憩がある奴は行く権利あるで。理屈ではわかってても、こっちが忙し過ぎて休憩行けない時に見かけたら、やっぱりイラッとする

251 :名無し:2020/08/28(金) 17:30:34.71 ID:T1kRfJmwa
現場でアカンかったやつ、本部で起用するのええ加減にやめた方がええで

252 :名無し:2020/08/28(金) 22:37:55.56 ID:9qqylm1Nq
ほんまその通り

253 :名無し:2020/08/28(金) 23:00:22.05 ID:iPLddaSXd
現場で使えんくて本部に異動した奴、いつもゆっくりと1時間休憩取っとるで
いつもめっちゃダルそうにしとる

254 :名無し:2020/08/29(土) 22:28:43.74 ID:WnMQ+GkP4
現場で仕事ができて、かつ人望ある人間が本部に上がると下の者も納得して
命令も聞き易くなるのでは?まあ、本部批判しまくってたやつが本部に上がった
瞬間、掌かえしたように本部に従順になってハラスメント的に命令しだすやつも
おるから何とも言えんか。ただ、やっぱり現場で仕事できん奴や、ハラスメント
平気で行う奴、人望無い奴が本部に上がって上から目線で命令されても納得はできん。

255 :名無し:2020/08/30(日) 15:44:46.65 ID:hdvlx+ud4
モーニングコールしないと起きれない社員が本部行ったらいいのに

256 :名無し:2020/08/30(日) 18:32:52.78 ID:mzzxRuRK3
そういや昔おった店舗のグロチーフで、店副がモーニングコールせんと起きれんってのおったな
遅番で出勤やのに時間なっても来んくて、店副が電話したら「いま起きました…」ってパターンがいつもお馴染みやったみたい
まだコノミヤにおるんかな?

257 :名無し:2020/08/30(日) 18:55:40.15 ID:QDUMNrfvs
除菌水貰って調べたらこれ3000円もするのか
普通に3000円の給付金で欲しかったな

258 :名なし:2020/08/30(日) 23:16:05.70 ID:z7tCS5+vc
プリカで3000円分のほうが、コノミヤだけでしか
物は買えないが、好きなもの買えるし、3000円分また
会社に戻るし、そのほうが良いような〜

259 :名無し:2020/08/31(月) 13:00:51.16 ID:hTvc9i+GV
国際特許もらってる水やぞ

260 :名無し:2020/08/31(月) 13:15:30.31 ID:6NJjon3S7
俺氏きづいてしまう。今までのペイペイ違算でハンドスキャナー買える。

261 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

262 :名無し:2020/08/31(月) 21:16:56.51 ID:wcgmSvtf2
わけわからんわ

263 :名無し:2020/09/01(火) 00:46:22.97 ID:oUq/nrQ5R
本部勤務の役職ついてない奴ら、現場に手伝いに来いよ。暇そうにしてるんやったらさ。
カード擦る時、チラッと見たら暇そうにしてたし。

264 :名無し:2020/09/02(水) 11:32:23.17 ID:RNdXCJWaU
現場の負担がヤバい、無能やからな上層部が

265 :名無し:2020/09/02(水) 14:36:20.68 ID:23+BuufJj
おくやまの応援とか嫌やわー

266 :名無し:2020/09/02(水) 18:07:31.10 ID:40UbWC+3V
青果のキャベツ1/2 98円とかいう広告やめてほしいわ
今日とか朝から社員1人とパート1人しかおらんかったのに無理や〜
もう素直にキャベツ1玉 198円でええやんけ〜
現場の負担増やすなよ〜

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200