2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情11

1 :名無し:2020/07/28(火) 13:58:59.64 ID:ar3FQh3Q5
ほらよ

664 :名無し:2020/10/06(火) 23:17:05.61 ID:0dQRKnPOc
放出って青果のバックヤードだけ床が汚かったよな。
本部のお偉いさんが食堂で「青果だけ床真っ黒で汚い。店長に言わなあかんな」言うてるの聞いたことあるわ。

665 :ななし:2020/10/07(水) 11:48:48.96 ID:BBaB7mAfG
特売作っただけで褒めなきゃいかんやろうか?

666 :ななし:2020/10/07(水) 12:10:44.23 ID:BBaB7mAfG
パートさんの方が出来てしまうから、段々仕事をしなくなったんだが(泣)

667 :名無し:2020/10/07(水) 13:19:51.80 ID:JPR8fn0ac
エモン副店長、めっちゃイジメてる

668 :名無し:2020/10/07(水) 14:41:08.48 ID:iKfGqMwy9
エモン副店長の性格悪いもんなー
説教長過ぎて作業止まるらしいわー

669 :名無し:2020/10/07(水) 14:43:35.49 ID:2Tg4P2n0g
エモンってだれや

670 :名無し:2020/10/07(水) 15:11:25.88 ID:4u0GM4OjD
闇残業してる店舗まだまだ存在する
店舗によれば店副がしっかり対応してるが、悪いとこは店副が推奨して闇残業させてる
下手したら休みの日も出勤させてる

671 :名無し:2020/10/07(水) 15:57:55.59 ID:EiXvRsYtB
またもや、青果の新しいチーフがエモン副店長にやられてるという噂が…
あれだけパワハラやってて、何も罰せられないのか?

672 :名無し:2020/10/07(水) 16:00:17.58 ID:nFSq8JjZz
21エモンやな

673 :名無し:2020/10/07(水) 19:39:28.41 ID:dAi4uVYih
エモン副店長が降格することは絶対に無いで。だってバイヤーが嫌ってるから。降格したらまた自部門の人間なるやん。

そう考えたら、何つー会社思うよな。

674 :名無し:2020/10/07(水) 19:42:24.30 ID:BUlrxzHaN
バイヤー「もうアイツと関わりたくないから副店長上げてしまえ」で副店長に上がるパターン、ここの会社多いね
主に青果で

675 :ななし:2020/10/07(水) 19:55:18.15 ID:yy66qyohp
エモン降格して他部門に移動してもらえば
いいと思うの。具体的には部門統合してるの
だから惣菜にでもGO!!

676 :名無し:2020/10/07(水) 20:10:34.87 ID:DNwG3agGA
この会社に居たら、来年も社内の立場が確約されてるわけでもないのに
よく人に偉そうにできるなって思うよ

677 :名無し:2020/10/07(水) 22:16:12.54 ID:21Zy+v4Nd
まあ、今の厳しい状況でもボーナスだけは上がるしかないんでそれだけは良いことかな。
人件費下がって利益は上がってる。逆にこの状況でボーナス下がったりしたら終わってる。
年末が楽しみだ。あっ!決算賞与がショボかったの忘れてた・・・

678 :名無し:2020/10/07(水) 22:42:50.97 ID:dAi4uVYih
エモン副店長、圧が凄いって聞いた。圧をかけて追い込むタイプって。やり方が前時代すぎる。
だから前の青果チーフも潰れたんやろ。今の青果チーフは大丈夫なんすかね?

679 :名無し:2020/10/07(水) 22:46:21.38 ID:21Zy+v4Nd
私にも同級生に弁護士がいて、お互い忙しいから2~3ヶ月に1度くらいの割合で
会って食事したりしてるんやけど、過去に何度か会社についての相談もしたこと
あるんやけど、やっぱり金銭的、時間的に負担があるから行動起こすにしても
会社辞める時でいいのでは?ということになってます。とりあえず、ボーナスが
気前よく出てる間は辞めるつもりないんで、やっぱり年末を楽しみにしときます。

680 :名無し:2020/10/08(木) 00:16:51.72 ID:zO0WMqyeW
たからさー カスは全員、おくやまへ行けばいいやん。
行ってる奴 全員カスやん。

681 :名無し:2020/10/08(木) 01:20:45.52 ID:lutIHaZ6l
残業なしで、7時間で帰れて、ボーナスもちゃんともらえる。
一体何が不満?適当にしてたら良いだけなのでは?転職しても一緒。コノミヤレベルでは。

682 :名無し:2020/10/08(木) 05:37:37.09 ID:Qjtmbam+1
ボーナスが気前よくと言うけど、病院薬剤師やってる嫁のボーナスと雲泥の差があるんやけど
病院薬剤師ってしんどい仕事な割にかなり給料やボーナスが安くて評判なんやけど、それよりも安いぞ…うち

683 :ななし:2020/10/08(木) 13:05:43.72 ID:dwAb8pYYe
社員って7時間以外契約時間ってないよね?

684 :名無し:2020/10/08(木) 15:51:09.68 ID:Nu3GsQNvL
鬼ガール見に行こうぜ!

685 :名無し:2020/10/08(木) 15:57:53.51 ID:Qjtmbam+1
お前ら、ムビチケカード貰ってそうそうメルカリに出品するなよ。コノミヤの社員って丸わかりやぞ

686 :名無し:2020/10/08(木) 17:18:34.44 ID:uyCedHvaF
鬼ガール!って試写会見に行った人らの前評判は良いみたいや。無料やし見に行こうかな?

687 :名無し:2020/10/08(木) 18:05:59.90 ID:uGu7+1Szm
鬼エモン

688 :名無し:2020/10/08(木) 18:57:47.56 ID:SQrVr9qAE
エモンって誰か教えてくれ

689 :名無し:2020/10/08(木) 19:16:45.63 ID:ideI/YHts
労働環境に嘆いていたはずなのに、ムビチケもらってご機嫌だぜ!

690 :名無し:2020/10/08(木) 19:37:02.63 ID:ISNBqvreW
>>688 青果の方に聞いたら分かるよ、大してできないのに威張ってるやつ

691 :名無し:2020/10/08(木) 20:43:50.20 ID:R8oolFJEs
>>688エモンはエモン。他の誰でもない。
気になるのなら自分の心の中に眠るエモンに聞いてみ〜。

692 :名無し:2020/10/08(木) 20:47:51.72 ID:uyCedHvaF
エモン副店長が誰か気になるのなら、エモン副店長の店に異動させてもらったらいい

693 :名無し:2020/10/08(木) 20:55:17.78 ID:R8oolFJEs
鬼ガールのムビチケカードって、いつから配り出したん?昨日?
昨日からメルカリで急に出品増えてるねんけど。関西、主に大阪から。マジでコノミヤ社員か?(笑)

694 :名無し:2020/10/08(木) 21:17:11.50 ID:uGu7+1Szm
ウエストクラウンエモン

695 :名無し:2020/10/09(金) 17:32:24.07 ID:3ylFmjcAW
祖父が河内長野に住んでるんやけどさ
昔からよく遊びに行ってたから鬼ガールのロケ地調べたら行った事ある場所ばっかりやった
清教学園なんか俺受験で落ちた学校やし笑
まあ見に行かんけどな

696 :名無し:2020/10/09(金) 18:20:15.73 ID:N5ah4HGsE
お前らメルカリで出品し過ぎやぞ

697 :名無し:2020/10/09(金) 21:52:16.89 ID:yC1TXXrqo
今の店舗 離れたい〜チーフと2人はキツい、どこの店舗もそうやけど
やっぱり パートさんの情報とか知っとかなあかんやんなのに回ってこやんし シフト調整も遅いしどないなってるん?ってなる毎回結局パートさん本人から聞く羽目になってるんやから そない早よ言うたらええのに チーフ2人の店はどうしてますか? 青果です。

698 :名無し:2020/10/09(金) 23:55:17.01 ID:Sg+9MIva9
>>697どういう意味?シフト調整遅い?パートの情報知っとかないとあかん?ごめん、説明下手すぎで意味わからない

699 :名無し:2020/10/10(土) 06:03:02.98 ID:m3MOpu6YP
青果やのにエモンわからん
南部勢やから知らんのかな?

700 :名無し:2020/10/10(土) 07:59:58.50 ID:i0gLaNSZ6
なあ アゴはどこへいてるの?

701 :名無し:2020/10/10(土) 11:27:49.93 ID:LH9j02nZU
また辞令か、この会社人員大丈夫かよ

702 :ななし:2020/10/10(土) 11:44:01.71 ID:3V6hmCLT0
>>697 要はチーフがパートさんとコミュニケーション取れないから、シフトがグチャグチャって事でよろしいでしょうか?
最悪自分がやるって手もある

703 :名無し:2020/10/10(土) 15:43:41.96 ID:0CqohgFyY
>>697
┐(´д`)┌ Do you kotoyanen?

704 :名無し:2020/10/10(土) 15:44:24.77 ID:0CqohgFyY
説明下手くそ過ぎや
これ日本語か?

705 :名無し:2020/10/10(土) 15:45:10.67 ID:0CqohgFyY
チーフが2人?1店舗1部門にチーフが2人も居てる所なんてあるんか?

706 :名無し:2020/10/10(土) 15:50:30.82 ID:XV7nV467R
うちの担当者ちゃん、阿呆やわ〜!パートに「鬼ガールとかいう映画のムビチケカード貰ったんすよ。社員だけみたいです」言うたらしいんやけども
パートから「何なん?私ら、そんなんもろてないで!何で社員だけやねん!」と店副に食ってかかったらしいわ
大阪のオバチャンは、たとえそれが要らんもんでも、社員にはあって自分らはないとなると拗ねるんやから
今日、俺にも食ってかかってきて、とりあえず俺の財布に入れたままやったから、そのパートにやったわ
ホンマ、うちの担当者ちゃんは口軽いというか常識ないというか無知な阿呆やわ〜

707 :名無し:2020/10/10(土) 16:47:30.60 ID:D0MnJ/XMb
ミニキャリ投げるパワハラなら見たことあるわ。

708 :名無し:2020/10/10(土) 17:57:22.93 ID:bLAOTkrLN
偉そうな御局様ベテランパートが大根やキャベツやレタスを投げつけて来るパワハラなら見たことあるわ。

709 :名無し:2020/10/10(土) 18:38:03.75 ID:dHwZQAK0d
エモンわかったぞ!
堀江のホリエモンからきてたんか!

710 :名無し:2020/10/10(土) 22:49:24.98 ID:MnCOT4Pck
>>709お前、書き込んではならんことを書き込んでしまったな

711 :名無し:2020/10/10(土) 23:52:46.17 ID:OTCd9QxD6
堀江貴文氏のつもりで書いてんねやろうなぁ・・・でも、アウトかなぁ

712 :名無し:2020/10/11(日) 01:38:15.48 ID:lazMGcvAQ
>>709
こいつ、マジでアウトや。ライブドア元社長のこと言ったつもりなんかもしれんけど、本名言ってるのと一緒やん。
みんな、敢えてそこだけは伏せてたのに…。こいつマジでアホか。

713 :名無し:2020/10/11(日) 01:46:06.32 ID:VMlTkomB+
誰か分かるような伏せ字で書き込んでても本名は絶対に書き込まないってのが暗黙のルールやろが
それを本名書き込むのは完全にアウトもアウトやわ
>>709はホンマモンの大アホやんけお前もうネットすな

714 :名無し:2020/10/11(日) 01:49:52.06 ID:lazMGcvAQ
>>713
>>709って、前からエモンって誰や?とか青果やのに分からんとか書き込んでた奴ちゃうかな?
分かっても、普通は本名書き込まんやろ……。いやマジでホンマもんのアホやんwww

715 :名無し:2020/10/11(日) 01:55:53.12 ID:VMlTkomB+
仮に当の本人がここ見てたとしてやな、自分のことやと分からんかったとするやん?それが>>709の書き込みで自分のことやと分かったとする
そうしたら、俺の悪口書き込んでるのこいつらか?となってパワハラがより度を増す
>>709の責任やな

716 :名無し:2020/10/11(日) 01:58:41.56 ID:OWNJujuRY
でも、709は名誉毀損になるような書き込みはしてないぞ。むしろエモン、エモンって
言いながら中傷していた奴らがアウトでしょ。発信者情報公開請求で訴えが認められて、
発信者が特定されれば弁護士を雇って名誉毀損で訴えることが可能だが、現実問題、
そこから弁護士雇って個人で裁判をしようとしたら結構な金額が掛かるよ。
ただし、会社に対する誹謗・中傷は気をつけないとね。顧問弁護士がいてると内容によっては
簡単に負けるよ。証拠も残ってるしね。みなさん、忠告はしたよ!

717 :名無し:2020/10/11(日) 02:06:41.10 ID:OWNJujuRY
あと、アウトとかアホとか言ってる奴も『それ、正解です!』って言ってるのと同じ。
スルーしとけばいいのに。

718 :名無し:2020/10/11(日) 10:04:03.39 ID:Q4i3RQvlR
>>717
それが狙いなんやろ

719 :名無し:2020/10/11(日) 11:12:33.82 ID:Rc1tXcWSF
俺は誹謗中傷してないよ
エモンが誰かわかっただけ
君たちがエモンを教えてくれないのが悪いやん
エモンが誰かわかったからってパワハラが加速する理由にもならないし、パワハラが事実なら会社に訴えかければいい
会社はしっかり事実関係があれば対応してくれるよ
俺はコノミヤは今のスーパーマーケット業界の中では本当に良い会社だと思うよ

720 :名無し:2020/10/11(日) 12:50:19.34 ID:6jjILpIEx
今日もここは平和やな(笑)

721 :名無し:2020/10/11(日) 12:54:23.40 ID:d2k/JGjXN
まだコノミヤは平和やで。イオ○とかダ○エーとか大型店舗のあるスーパーマーケットはこう衣料品や化粧品の上と下の食品部門との対立があるからな。いつもバトってる。
バトってるというより、化粧品や衣料品の社員が食品の社員を見下して、下に見てるとか。
「食品の仕事は汚い仕事だから、下の人間がやる仕事。上の人間がやる仕事じゃない」とか。内部はこんな感じよ。

722 :名無し:2020/10/11(日) 13:10:09.34 ID:w3qv5xG3b
あれ?イオンって2階(衣料や玩具等)の赤字を1階(化粧品や家電が含まれるかまでは
聞いてないけど)で補ってるって聞いたことあるねんけどなあ。特に枚方のイオンが上階
にいくほど赤字がヤバいとも聞いた。

723 :名無し:2020/10/11(日) 13:36:29.17 ID:Rc1tXcWSF
エモンと言われてる人がわかったとこで、本人さん探して教えてあげるわ
彼が仮に悪いことをしてたとして、こんなとこで誹謗中傷される理由にはならんだろ
本当に悪いことをしているなら会社が判断すべき

724 :名無し:2020/10/11(日) 15:24:01.72 ID:rj7lohjw9
テスト

725 :名無し:2020/10/11(日) 15:24:45.81 ID:Rc1tXcWSF
テスト

726 :名無し:2020/10/11(日) 16:41:55.03 ID:6jjILpIEx
それよりもまた辞令出てるやん。これ人員に穴出た為の辞令やろ?これで中途採用募集も打ち切ってるし、パートアルバイトの求人募集も打ち切ってるし、大丈夫かな?この会社

727 :名無し:2020/10/11(日) 16:45:00.86 ID:fPT2REEPz
>>726まあでも中途採用のは打ち切って正解ちゃうか?中途採用って変なんか約立たずしか入って来やんかったし
中途採用募集末期の頃は、応募に変な定年なりかけの爺さんとかオッサンとかしか来やんくて、若い子おらんかったって聞くし

728 :名無し:2020/10/11(日) 16:48:30.91 ID:6jjILpIEx
あ〜、そういやウチも中途で入ってきた奴で変なんおったな〜www寡黙というか全く喋らんくて1ヶ月も待たんと辞めてった奴www
店長いわく、コノミヤの空気は合わんとかで前の会社に戻ってったとかwww確かに中途ってそんなんばっかりな気もするwww

729 :名無し:2020/10/11(日) 17:46:28.34 ID:fSi6kNy+8
中途はホンマに要らんと思うわ。特によそのスーパーでの経験者。前のスーパーの変な癖ついてるし、それやったら未経験者がええ。

730 :名無し:2020/10/11(日) 19:39:28.40 ID:Rc1tXcWSF
中途は基本給25万円スタートやからね
大卒でもあいつの歳なっても25万円ないぞってのが多々ある

731 :名無し:2020/10/11(日) 19:59:05.59 ID:C89EtuJj1
>>729
今、役職就いてる生え抜きと中途採用の比率知ってるか?
良いのもおるけど、生え抜きは大したことない奴多いと思うぞ!

732 :名無し:2020/10/11(日) 20:17:56.37 ID:kJryev5Ts
俺中途やし前職もスーパーやけどむしろコノミヤやりやすいよ
指示に従っとけばええだけやもん
確かにめちゃくちゃな指示もあるけど、それやってたら何も言われへん
前いたスーパーは全部自分らで考えろって方針で店によって売り場も違うかった
最初は楽しかったけど、だんだん疲れてきてさ
俺頭使うの嫌やしダメ人間やから、言われた事やって適当に金貰う方が向いてるわ

733 :名なし:2020/10/11(日) 20:24:18.22 ID:w9H95kJma
そうやな、粗利、売上いかして、指示通り、はい、はい
言ってたらいいだけやもんな〜(笑)
始末書はテキトーに書けばいいしな

734 :名無し:2020/10/11(日) 20:59:20.78 ID:+HKklsBFg
俺エモン誰って書き込んだけど、俺が思ってる人では無かったし知らんかったわ
どこの店副も似てるんやな
にしてもボカしてるのに聞いたのは悪かった、すまんやで

735 :名無し:2020/10/11(日) 21:40:32.61 ID:Rc1tXcWSF
>>734逆に誰をエモンと思ってたんや?

736 :名無し:2020/10/11(日) 21:53:01.24 ID:wck+Gx3wn
中途、文句いいの無脳がおおい。
チーフと変わらん給料の癖して
担当者と同じ内容の仕事で文句は一丁前。

737 :名無し:2020/10/11(日) 22:41:47.84 ID:d2k/JGjXN
大卒の生え抜きでも、高卒の中途と同じ給料という悲しき現実。
高卒とか学歴低い奴と一緒とかマジで屈辱やわ。

738 :名無し:2020/10/11(日) 22:45:03.68 ID:6jjILpIEx
大卒って高学歴な割にはコノミヤ入社なんすね

739 :名無し:2020/10/11(日) 23:57:57.16 ID:RmDbinbMR
エモンって、漢字1文字の人かとおもってた

740 :名無し:2020/10/12(月) 00:17:27.32 ID:JnesfjViq
現在、本部、店副、チーフにおける中途の割合は非常に高い。部長や取締役なんかもそう。
俺ら生え抜きがもっと頑張らなあかんてことかな。最近の中途の人らのことはよう知らん
けど、自分が担当者としてついたチーフは中途やったけど、真面目やったし数字もクリア
出来てたし色んなことを教えてくれたし感謝してるし尊敬もできたけどなあ。自分が運が
良かっただけなんかな?

741 :名無し:2020/10/12(月) 00:36:25.44 ID:tWnt3vDTX
明日は早番やのに、色々と悩んでたら寝れない
毎日毎日副店長から責め立てられててしんどい
詳しく書くとバレるから書きはしないけど、俺も色々と悪い所はあるけど副店長の方も言い方というものがあるんじゃないかと
最近、悩み過ぎて夜が寝れない…眠いはずなのに…

742 :名無し:2020/10/12(月) 00:38:06.84 ID:tWnt3vDTX
前任者の気持ちが分かってきた

743 :名無し:2020/10/12(月) 00:59:32.91 ID:JnesfjViq
部門統合のせいで社員の退職が止まらない?

744 :ななし:2020/10/12(月) 04:21:09.29 ID:ceQ7BIvnS
だから部門統合って言う名の大規模リストラ
の真っ最中なのよ、今。
辞めるって言ったら会社は
「はい、喜んで!!」という感じなんじゃよ。

745 :ななし:2020/10/12(月) 04:25:22.78 ID:ceQ7BIvnS
店長副店長のパワハラに苦しんでる人は、
せめて毎月のちっこい評価する紙に、
こと細かく辛い事を書いて出しておく事。
一つの店舗で複数人から数ヶ月、そんな
内容のが出てたら流石に本部も対応するから。

746 :名無し:2020/10/12(月) 06:19:42.09 ID:xbN1Jfxrb
青果上がりの副店長で漢字一文字は俺の同期のやつしか知らんけど、あいつはパワハラタイプやなかったな

747 :名無し:2020/10/12(月) 08:48:13.69 ID:MCGax7Aq1
副店長が1番ダメ社員比率高い
なれる基準もようわからん
俺もダメ副店やけど

748 :名無し:2020/10/12(月) 10:25:47.79 ID:5H0pVnIuy
中途は外を見てるから問題意識が高い。
パワハラ人間多いが。
生え抜きは指示通り
やってれば楽だから、改善意識が低い。井の中の蛙。

749 :名無し:2020/10/12(月) 18:16:44.72 ID:o6HIeNTTP
本部の役職ってよく分からんの多くない?

750 :名無し:2020/10/12(月) 20:45:15.98 ID:lXayw+Ivj
店で評価上げて本部行っても本部の中では雑魚

751 :名なし:2020/10/12(月) 20:51:36.93 ID:f8bVJYFy3
人数減って前のチーフのほうが楽だって?
人数減って楽になるかよ、アホなのか?
人数減ったから色々教えて、手伝ってもらったが、
教えるだけ時間の無駄やったな(笑)
もぅいいや、挨拶だけして、MT内容は連絡してそれ以外は
勝手にしたらいいねん。
作業量減らして楽にさせたらいいやろ(笑)
闇残祭りやな〜(笑)(笑)

752 :名無し:2020/10/12(月) 21:42:02.46 ID:OqWltdRpl
みんな、貰った鬼ガールのムビチケカードどうした?
どうもしてない人、どうするつもり?

ちなみに俺は嫁と見に行ったけど、なかなか面白かったで。大阪南部が出身の人はここ知ってる!とか懐かしい!ってなって良いと思うで。

753 :名無し:2020/10/12(月) 22:33:58.81 ID:nyEZJIShx
ムビチケいらんやろ、どうもしてない人はどうするつもりもないやろ

754 :名無し:2020/10/12(月) 23:12:57.37 ID:ECqRns+qr
何でキミらメルカリに出したと正直に話さんのや?

755 :名無し:2020/10/12(月) 23:14:02.19 ID:ECqRns+qr
別にアカンことじゃないねんから正直に話したらいいのに

756 :名無し:2020/10/12(月) 23:19:07.14 ID:OqWltdRpl
そういや〜惣菜の社員が「メルカリ出品した」言ってた

757 :名無し:2020/10/13(火) 02:44:22.01 ID:QDCA5f54B
>>735
自分とこの副店長、見方によってはエモンに似てるって思う人がおるんかな?って思ってた
全然ちゃうかったわ

758 :名なし:2020/10/13(火) 08:53:06.40 ID:fddVVafuf
ムビチケ、金券ショップとかでは売れないんかな?
売れないからメルカリなんかな?

759 :名無し:2020/10/13(火) 09:42:09.61 ID:KGMa9TqyH
>>751また説明下手なやつが、良く分からんねん(笑)分かりやすく書こう、逆に気になるやん

760 :ななし:2020/10/13(火) 09:49:59.73 ID:N5smER5Td
最近一斉メール欠品探しみたいなの増えてきたね。あら捜ししてるようで見る方もウンザリなんだが。

761 :ななし:2020/10/13(火) 10:11:48.86 ID:N5smER5Td
商品券1万円位パーになりそう…

762 :ななし:2020/10/13(火) 11:49:01.82 ID:N5smER5Td
お米値引きシール貼れるようにして欲しい

763 :名無し:2020/10/13(火) 19:59:29.89 ID:DO2zMDRwB
惣菜ですけど、本部から品揃え100%揃えてない店舗が半数以上あるからってチェックしてるから100%揃えるようにって。日によって客数に差があるから毎日あの品揃え揃えたら廃棄がやばいのになんで品揃え揃えなさいって(涙)

764 :名無し:2020/10/13(火) 20:58:50.42 ID:M3RwHOo+8
プリカ3%に変更は15日でしたけ?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200